1Oct


Kouです。
殿堂入りしたと言ってもよさそうなこちらの記事、またまたすごくいいコメントを頂きました。
maruさんより:
どこかのタイミングで遊びに誘われるので、「わぁ~行きたいですね~。でも今忙しくて…。また誘って下さいね♪」と、行きたいんですけど~残念です~という感じのニュアンスで断ると、何度も何度も誘ってきますね。それでデートに行って、ニコニコと無邪気に可愛らしく接して、「楽しかったです。ありがとうございます♪」と別れて、次のデートの約束を聞かれても「うーん、ちょっとわからいけど、また今度…」とか言って別れて。別れ際ににっこり。その後メールもせずにほったらかしにしてると、何かしつこく連絡が来るようになって、優しく応対しながらのらりくらりかわしていると、何か理由をつけるか、真剣な様子で呼び出されて、告白されます。
…全然興味の無い相手に。
好きな人には真逆の行動をしてしまってます・・・。コメントを書いてみて、好きな人に対して「恋愛スイッチをオフにする」行動をしていたことに気づきました(^_^;)
すごいですね!
ここまで気づくことができたら、少し冷静になりつつ、好きな相手に対しても同じ行動を取るだけでいいということが分かるようになります。
頭では分かっていても、実際その局面になるとどうしても逆の行動をしてしまうということはあると思います。
不安になるからです。
好きな男性も、好きじゃない男性も、思考回路は同じなのです。
でも、好きな男性は違う思考回路を持っていると思ってしまう。
「好きな彼は、私のことは嫌いに違いない」と思ってしまう。
こういう思考に陥らないようにするために必要なのが、恋愛の勉強です。
ブログでもできるだけハードルが低く見えるように書いています。実際にそう難しくはないのです。
何か血の滲むような訓練をする必要もありません。
大量の本を読む必要もありません。
何人もの男性を相手に場数を踏む必要もないのです。
ほんの少し男性心理を理解して、恋愛の勉強をしていくだけで少しずつ「勝手に」変わります。
変に駆け引きとかを考えだすとうまくいきません。
自分が男性にとっては非常に価値がある女性であるということを少しでも認識できると、
「彼は私になんか興味ない」
という思考から、
「彼も私に興味があるみたい」
と、自然に感じられるようになります。
単に思い込むと勘違いになりかねませんが、感覚的に分かるようになります。
恋愛の勉強をしていくことで、それまでまったく気付かなかった彼の色々な行動の意味が分かるようになってくるのです。
ここまで来ると、maruさんのコメントにある、「全然興味の無い相手」と「好きな男性」は全く同じになりますね。
「ぜひコメントを書いてください」といつも推奨していますが、コメントを書くという行為だけでここまで連想できる人がいることにも驚きました。
やっぱり嬉しいですね。
あなたも停滞していたり、何かを変えたいと思っていたりするのであれば、ぜひ気になった記事に対してコメントを書いてみてください。わずかな行動が変化をもたらしてくれると思います。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
彼は私になんか興味ない
って当時は本気で思うようになってた。
勝手に不安になってた。
そんなことないってことに今気付けてよかった。
7月から連絡を絶っていた片思いの彼に8月の誕生日の日、1ヶ月ぶりにラインした。
お誕生日おめでとうって。
そしたら向こうから「ありがとう。今日は始発出社でした。笑」って来た。
仕事が忙しいことが分かったから、身体に気をつけてねって返信して、そこで終わり。
頭では、また1ヶ月後、3ヶ月後に連絡取ってみればいいじゃん。落ち込むことないじゃん。って思ってるのに、心では「また向こうからライン切られて終わった。。」って凹んでる。
向こうが恋愛モードじゃなかったら他の人と付き合っちゃおう、なんて思ってたけど、そもそも付き合う段階の人なんて誰もいない。
世の中の彼氏がいる女性がまぶしくてしょうがない。
どうして私には彼氏ができないんだろう。
どうして私には思いきり甘えられる特定の男性がいないんだろう。
今は気持ちがひたすら下降しちゃって。。kouさんヘルプです
この前Nくんと食事をしていて気づいた。
彼はデートの時、あまり食べない。
自分より私が食べたかをいつも気にしてる。。
Nくんにきいてみたら…。
私「あまり食べないんだね?」
彼「あー、俺そんなに食べたくないし。…実は、○○好きじゃないんだよねー(^.^;)>」
私「え!?言ってくれたら、他のものにしたのにー。」
彼「だってスイートが食べたい(≧∇≦)」「おいしい(´∇`)ルン」って言うからさ。
好きな人が○○食べたい♪って言ったら男は、嫌いでも食べるよ。
知らなかったの?大人の男ならみんなそうだと思うよ」
私「知らなかった(°▽°)ガーン」
そういえばたしかに、心当たりあるな。
みんな無理強いしてたんだろか。。。
男性ってこんな風に、女性には全然分からないところで気遣ってくれてたり、
我慢してくれてたりするのか。最近少し気づくようになった。
前に「Nくんは最初の頃よりも愛を感じないよ!?怠けてるよ」なんて言っちゃったけど、
「それは、スイートがド鈍感だからだよ(笑)」って笑ってた彼の気持ち、ちょっと分かった。
男性の愛情表現って、分かりにくいなぁ。だけど…。
彼がほんとは自分を大事にしてくれてること、女性は気づかないといけないのですね(’-’*)ソカ
グレーくんの彼女が誕生日だから連絡こないし、会えないよな〜1週間連絡とれてないけど、まぁ想定内、その間に女度磨くぞって!思ってたらわざわざ割引券持ってふらーっとこれ好きでしょ?って様子伺いに来たね笑
かわいい格好しててよかった〜〜^ ^
待ってればノコノコ連絡くると思うから気長に待っときます。ちょっと刺激的なの考えたから、ご飯のお誘いきたら報酬、来なかったら餌として撒こうかな〜〜。ん?でも報酬っているのかな?能動的に彼がしてくれたら喜ぶくらいでいいのですかね??餌と報酬は別ですか?
私は想い人が物理的にも心理的にも距離が遠いので『彼も私に興味を持ってくれるはず』
っていう感じで前向きの軽めで思っています。
じれったくなる様な時間の重ね方をしていますが、それでも私が少しず変わっていけば目に止まるかも?(笑)
不安に取り付かれない様に頑張ります。
私も経験あります(・・;)
ほんっっっっとに興味がなかったから
そうしてたのになんでこいつはこんなにしつこく連絡をよこすんだと思ってました
けど意中の人には…って感じです笑
同じようにしたらそれこそ我慢大会になるんじゃないのかな?
だから興味のない人と同じようにできないです
なんか、ここのさじ加減まだよく分からない
無理に駆け引きはしない方がいいんですよね?
でも意中の人に興味のない人と同じように接した方がいいって
なんかよく分からん。分からん分からん分からんっ!笑
うーん。。極端に考えすぎてるかな
どうすればいいか、別に連絡を止めなくてもいいけど愛想よくしすぎないとか文は短くするとか即レスしないとか自分の時間を大切にするとか
そんな風にした方がいいだろうな
俺に興味あるの?ないの?って思わせる事が大事なのかも
うん…分からないけど分かるかも、笑
*ほんの少し男性心理を理解して、恋愛の勉強をしていくだけで少しずつ「勝手に」変わります。
*変に駆け引きとかを考えだすとうまくいきません。
自分の身にならないことをしたりするよりも、このブログを読み続けるだけで変わるはず。
現にちょっとずつ心に余裕が出て自信もついてきたし、オシャレに対する気持ちも変わった。
このブログさえあれば私は百人力!
実家に帰省してきて、久しぶりに規則正しい生活を送っています。
そこで気づいたのが、彼に対する私の行動で、自分のことしか考えてなかったなあって分かったことがあります。私は会いたい一心で彼に会いに行って、彼の大事な休息を邪魔してたなーって思う。そもそも毎回泊まる必要もなかったな。一つ気づけて前進。
グレーさんから、会えない(会わない)のに何度も誘われると、断り方どうしよう…と思ってしまいます。
モテる女性の断り方が知りたい!
彼のことをまだ好きじゃなかった時、無意識にやってたなっていうのをkouさんのブログを読んで思います。
好きという感情に気付くとしてませんでした。
連絡取れない今、彼はわたしのことどう思ってるのかな?
そゆことを考えてしまいます。
でも今はそゆことを考えてはいけないと思います。
不安になってしまいますから。
彼がわたしのことどう思ってるか、今のわたしの状況じゃ必要のない感情ですよね?
kouさん?
興味がない人からのお誘いって適当にしてるし、自分ペースだわ!
わがままも言えるし!
でもしつこく誘ってくる懲りずに!
あーそういうことなのね
彼氏はいっつもラウンジの女の子を追いかけ可愛い可愛い言っている。私はそれを聞いて見て(写真や動画も見せてくるから、その女の子のinstaも知っているから)不安になるし落ち込むし僻む。
だから私はどんどん彼氏を追いかける。彼氏が私に対してどんどん塩対応になっていくのも気付いてる。だから私はさらに不安になって悪循環…
って最悪です!
彼氏がラウンジに行くのはそういう世界の人なので、結構どーでもいいのです。
嫌なのは、自分より若くて可愛くて、それを武器に男からお金巻き上げる仕事をやる器量と度胸があるその子に自分が嫉妬していること。正直、私も自分の顔とスタイルで散々ちやほやされてきたけど、今彼だって最初はそれで釣ったけど、新しい子があらわれたらどんどんそっちに鼻の下伸ばして釣られて行っちゃうんだって、今それに気付いてそれがめちゃくちゃ悔しい。
私はこの男にある魔力みたいなものがすごいと思って離れたくなくなったんだけど、向こうだって私の内側の何かを見抜いて私を選んだ訳なんだし。外見は勿論、もっと中身しっかりしてどっしり構えて、この男を骨抜きにしてやりたい。
その為にもここでしっかり勉強を続けようと思いました。この記事読んで、「恋愛するとなぜか不安になる自分」に気付いてコメントしました。
自分では価値がないと思っていたけど、彼にとっては価値があるみたいだから、もっと自分に自信を持とう。
最近 記事にコメント書き始めました。
そうしたら片思いの彼について色々気付けた事がたくさんあります。
コメント書いてると彼がしてくれた事に気付けて嬉しくなります。
落ち込んでしまった時に元気がでるように
頑張ってたくさんコメント書いておこう☆
恋愛の勉強してからは
男性の行動が見て取れるようになりました。
結果だけでなく「○○したら○○だよね、今は××だな」という課程までです。笑
言葉では冷静保っているように見せかけて嫌味も言ってくるし、LINEの返事もしてこないけど
喜んでいる、と分かっているから、まったく気になりません。
むしろ、今は彼の中で私の存在がだんだん大きくなってきているな、シメシメ…と思っています。
好きな人にも同じように、ですね。
ホントだ〜…(°Д°)
好きじゃない人からのLINEの返事は
ドラマ見終ゎってからでいーや…(´‘▽‘`)
からの寝落ち→返信翌朝
でもその日の夜も何故か向こぅからまたLINE来る
→すぐ返信するとこっちも向こぅに興味あるとか勘違ぃされちゃって加速しちゃったら困ると思って少し後回しになる
→向こぅから好意の欠片を沢山落とされる
…(°Д°)
どーでもいぃ人とばっかり上手く行く訳だ…(°Д°)w
好きな人からのメールに飛び付ぃて
嬉しくなってその日の内にすぐ返信!
ヽ(´▽`)ノワーイワーイ♪♪
これが上手く行かなぃやつ…φ(._. )メモメモ
全く同じです…(;_;)
好意がある人もない人も、同じ男性ですもんね!!
自分の価値を認めて、彼からも価値を感じられる女性になります!!
この記事を読むと、
デートの終わりにラインで、「今日もありがとう!◯◯したのが楽しかった」といつも私から送るのは良くなかったのかな?最近は急に一切やめて彼から(私を送り届けたあと)「無事帰ったよ」と来てそれに返信するようになってるけどそれはどうなのかな?正解なのかな?よくわからない
★自分が男性にとっては非常に価値がある女性であるということを少しでも認識することが大切!!
恋愛の勉強をしていくことで、それまでまったく気付かなかった彼の色々な行動の意味が分かるようになってくるのです。
分かりたい。分かるようになりたい!!
変わりたい!!!
不安は来ちゃいますね。
隙をついて入ってきます。
maruさんの行動、
めちゃくちゃ猫ちゃんみたいですね(*∩ω∩)
これはメロメロになる!!
男性は骨抜き♪
彼は私を嫌いに違いない、
こういう思考に陥らないための
『恋愛の勉強です(太文字)』にしびれました。
まず、今の私にタイムリーにこの記事に気付いた事が嬉しいです!
Kouさん、わたし、やるわ♪
ここに来て約3年。
成長してるのかなぁ(´ー`;; )
相変わらず気になる人に逆のことをして、変な駆け引きをしようとしちゃってる。
気にならない人にはラフでいれるのになぁ。
気にならない人は考えないで自分の好きなようにしてるから、好きになってもらえるのに(⊃´-`⊂)
成長して、、、なさそうだな
自分が男性にとっては非常に価値がある女性であるということを少しでも認識できると、
「彼は私になんか興味ない」
という思考から、
「彼も私に興味があるみたい」
と、自然に感じられるようになります。
単に思い込むと勘違いになりかねませんが、感覚的に分かるようになります。
恋愛の勉強をしていくことで、それまでまったく気付かなかった彼の色々な行動の意味が分かるようになってくるのです。
……
Kouさま、こんばんは。
勘違いかもしれないけど、好きな人の行動の意味が分かってきた気がします。
自分のいいように解釈しすぎてるのかなと思う時もありますが、Kouさまのお話しなど冷静に照らし合わせつつ、いいとこ取りしてポジティブに進むようにしています。
恋が上手くいってもいかなくても、今好きな人がすごく分かりやすく行動に示してくださるので、お勉強したことがきっと今後の女性として愛されて生きていく糧になっていく事も分かります。
ひとつ面白かったのは、私のことなど大して見てなかったのに羽織りのアンサンブルのカーディガンを脱ぐ仕草をしたときは思わずこちらを見ていたこと。
Kouさまのブログを参考にして実行しました。
見られるものは見ておこう、という男性の心意気、しかと伝わりました(笑)。
意中の人の前では、また実行してみたいです(笑)。
Kouさまも良き年末年始をお過ごしください☆彡
(名前にメールアドレス入れちゃいました。ご指摘ありがとうございます(^-^))
素敵なコメント、記事を共有してくださりありがとうございます。私も、勝手に自分でかけているブレーキをとっぱらってとんでもなく幸せー!!になります♩といいつつ、とんでもなく幸せー!!になるのか簡単すぎることも感覚的にもうわかっているので、まだのらりくらりしていたい気持ちもあるみたいです。。いろんな人に会ってみたいというか。だけど、たったひとりの大好きな人と、協力して何か楽しいこと、周りの人にも幸せをもたらせるようなことをしてみたいなぁという思いもふつふつと湧いてきます。。出会いたいなあ。幸せになると覚悟したらすぐ出会っちゃうんですよね。どきどき。。kouさんからコメント来たら嬉しいな♩
『自分が男性にとっては非常に価値がある女性であるということを少しでも認識できると、
「彼は私になんか興味ない」
という思考から、
「彼も私に興味があるみたい」
と、自然に感じられるようになります。
単に思い込むと勘違いになりかねませんが、感覚的に分かるようになります。
恋愛の勉強をしていくことで、それまでまったく気付かなかった彼の色々な行動の意味が分かるようになってくるのです。』
感覚的に分かるようになってきたから、余裕をもって見てられるのかもしれません。
相手の熱が今は下がってるな、とかも分かるようになってきました。笑
そんなときは私もちょっと冷静になってほっておこ、と思えます。
向こうの熱が下がってるときに、こっちが不安になって焦って押せ押せになってしまったら、立場がおかしくなっちゃうのも分かるので。
私は男性にとってとても価値がある女性。
この意識を忘れないようにします。
好意が無い男性に対しては気楽に接する事ができます。
ジュースを奢ってもらう時も、お土産買ってきてくれた時も
「わーい♩ありがとうございまーす。やったー( ´ ▽ ` )」みたいな。
意識してないから。
嫌われたら困るとも思ってないから。
でも、好きな彼が同じ事をしてくれた時、
物凄く嬉しいけどなんだか悪い気もしてしまって「あ、ありがとう。嬉しい…」が精一杯(笑)
踊り出したい位のこの喜びを表現したいのに、なんか不自然になってしまってる気がして、いつもの私らしく出来ない(ー ー;)
「意識してしまう」気持ちって、すごいですね。
私は昔から興味ない人に寄るなオーラと告白させないオーラが出ているそうで、無意識ですが興味ない人に追いかけ回されたりすることはありません
逆に興味ある人には好き避け状態になり、我慢出来なくなって私が告白するまで大抵進展はありませんでした
でも最近はやっと興味がある人に好意を持たれていることが実感として分かり、恋愛の勉強し始めの頃は不安でたまらなかった連絡は貰うもの、という姿勢が不安にならずに続けられるようになっています
もう実感として連絡は来るものだというのが理解出来ているし、相手方も自分がしなければ連絡は来ないと感じているようです
最近は我慢しないで時々は、したい時にこちらから連絡する(適度を越えない程度に)という匙加減も出来るようになってきました
1人に絞らず、熱中せず、全員泳がせているのも精神的に詰まらない一因かも…
そして1人1人を冷静に見てる自分も分かります
失礼だなって思えば返事しないとか、合わないなと思う所があれば失う恐怖を僅かに感じつつも、ハッキリ言えるようになってきました
熱中してしまえば元の自分に戻ってしまうかもしれないけど、今の感覚を積み重ねて忘れないよう今のうちに身に付けて、いつか1人を選べたらいいなと思います
それまでは皆お友達、お友達…
相手も他に誰かいるのかもしれないけど、私が見てるのは私に興味があって連絡してくるその姿勢、彼らの心配ヤキモチ、嬉しそうな表情や声のみと言い聞かせつつ
付き合ってもないのに爆弾は作りません
今までうまくできていたのに、
1つ間違えた途端、kouさんがだめって言っていることを見事にいくつもやっている。
1つ失敗しただけで、どかーんと崩れてた。
どうやら土台がやわやわだったんだ。
テクニックとしてだけ全部覚えていて、肝心の土台である、自分の価値・自信を忘れていたんだな。そこを忘れていなければ1つ間違えてもこんなことにならない。
今また始めから読んでるんだけど、だめですよーってこと全部やってる。こういうことを考えがちって言うのも全部当てはまってる。情けない。
自分の価値はハリボテでしかなかったみたい。
kouさんがこう言っていたから、こうしなきゃ、こうした方がいいらしいっていうのだけ覚えているから、1つ間違えただけで崩れるんだ。
お勉強し直しです。
ほんとに素晴らしい!!3回読み直しました!(笑)
たしかにそうなんですよね、興味ない人には好かれる(笑)
それを好きな人にやらないといけないですね。
私も好きな人からの連絡は嬉しすぎてすぐ返事したいし、都合つけて会おうとして…
たんですけど!
kouさん聞いてください!私少し成長しました!
今までは私、どんな隙間でも調整して時間を作ろうとしてしまっていたんです。
「彼が今日って言っている。今日は予定があるけど、◯時には終わるからそのあとなら会えるぞ!」って。
短絡的欲求で動きっぱなしだったんですね、きっと。
「楽しいことは一つも逃したくない!」という気持ちでした。
でも、昨日カモさんからお誘いがあって。
「明日会える?」って聞かれたけど明日はお医者さんに行きたかったので「明日会いたいけど明後日の方がいいな」と伝えました。
そしたら相手が「明後日は飲み会だから無理だ~」と。
今までの私なら「じゃあお医者さんはまた今度にするか」って思っていましたが、昨日はちゃんと断れました!
予定を合わせるのは私じゃなくてカモさん。どうしても会いたいなら少しの時間でも調整すべき。
でもどうせ会うならゆっくり会いたいから、隙間時間じゃなくて余裕をもって会える日に誘い直すべし!
と思えました。
kouさん、やったぁ(T_T)やっとこ勉強が身に付いてきたみたいです。
多分5年くらい勉強しているのにすごくスローすぎるけど、やっと女性を取り戻すスタートを切れたような気分でとても嬉しいです。
>「恋愛スイッチをオフにする」行動
素晴らしい!!
これですね。
私はすぐにスイッチオンになってしまうので。
これからは気をつけます。
好きになっても、恋愛スイッチオフにして、
自分のことで忙しくして、こちらから追わない。
グイグイ誘われる女性、になる〜!
毎日、少しずつですが2011年からさかのぼってブログを拝見しています。
大切なことはノートに書いて、読みかえすようにもしています。Kouさんの記事を拝見していて、男性心理が本当に分かってなかったことに気付きました。今まで男性の気持ちが分からずに
悩んでいたことも多く、間違った方向に進んでいたかも。と、でも、まだまだ分からないことが多く、例えばいつも仕事で助けてもらっている彼に(付き合っていません)お礼の気持ちを込めて、手作りのクッキーを突然渡すことにして、もちろんメッセージカード付きで…そのメッセージカードにはどんなメッセージを添えるのが一番彼の心に響くのかな?とか?
いつも、ありがとうございます♡ ♡はあえて入れた方がいいのかな?とか
お仕事お忙しそうなので、甘いもの食べてホッコリしていただければ嬉しいです♡この文章はいるのかな?とか
まだ、勉強始めたばかりですので、これからも続けたいと思います。
それから、Kouさんの言葉にいつも勇気づけられています!ありがとうございます。
今度のお休みなにするのー?
という問いに、いつもならどこどこに行くよ!ってハッキリ言っていたのを少しボカして伝えてみたところ、何だかいつもとラインの様子が違う!涙
いつもなら後ろ向きに、嫌われた…?
飽きられた…?テンション下がられた…?と考えるところを、グッと我慢…の最中です。涙
様子が違うのも、私の気にしすぎかなー?
分かりません…涙
彼は私を嫌いではないみたいだし
ちょっとそっけなくすると気になるみたいです。
彼も会いたいと思ってくれてると思いますが、これはまだ自信を持って言えない…。
今は
私が「会いたい」と言って
彼が「会えなくてごめんね」と言う関係になってしまっています。
彼が「会いたい」「なんとかならないかな」と言ってくれていた時期もあったけれど
その気持ちが今も持続されているか自信がないのです。
自信がなくても
「彼も会いたいと思ってくれてるはず♡」
と軽く柔らかく構えて
ふんわり会えるときを待ってられたらいいのかなー
いつでも彼にとって「会いたい女性」でありたいです。
私も彼を特別視してしまうことが良くあります。
すると、相手はどんどん調子に乗ってきて、私はどんどん好きじゃなくなってきて目が覚めます( ; ; )
この記事を読んで、彼も他の男性と同じなんだなぁと改めて気づきました。
特別視してもらうのは、私の方ですね。他の女とは違うのよと思わせたいです。
そうそう。
好きでもない人は
こちらが連絡を無視しようが
誘いを断ろうが
ちょっと冷たくしようが
何かに付けて連絡してきますよね。
それも何年も(^ω^;);););)
いい加減諦めて…てなります。
自意識過剰ですが、この人には
私の価値が分かってるんですよね。
好きな人にも同じ態度ができたら
こっちのもんですよね~難しいけど。
好きな彼と、好きでもない彼は同じ男性なのだから、男性が追いかけて来たくなる行動を、好きな彼にもとらなければいけないのですね。
しかし…好きな人に誘われて「また今度」と言うのはなかなか自制心が必要です。
今の私にできそうなことは、いちいちお相手の動向を気にしない、ということくらいでしょうか。
仕事のこと以外では自分から連絡しないようにしていますが、そんなことで進展はしないですよねぇ。
外出することも減り恋愛の勉強にこれまで以上に取り組む時間があります
ふと、私はいつからここにいるのかなと前の名前で検索してみたら4年でした
きっかけとなった彼とは切れつつあります
最近のメルマガで、“続くのは相手をするから”とありましたが当たり前のことなのに気づかず、なぜわかれることができないのか悩んでたことにおかしくなってしまいます
コメントでも私は変わりたいと何度も言ってるし、宣言とかもおそらくしてるでしょう
でも実際は知識はついているかもしれませんが根本的には変わっていません
そういう自分がすごく嫌です、だったら行動すればと思いますが、先が見えてないんでしょうね
自分が変わるのを実感したいんです、その方法はKouさんがここにたくさんちりばめていると思います
女性の価値を実感して一歩踏み出せばいいのかなぁ
昔から恋愛が下手くそだったのでまさにこのパターンで、好きじゃない人たちからは好かれるけど、好きな人には好かれない、ばっかりでした。
言ってて腹が立ってきたので。笑
そんな自分とはさっさとおさらばして、好きな人にちゃんと好きになってもらいます!
「恋愛の勉強をしていくことで、それまでまったく気付かなかった彼の色々な行動の意味が分かるようになってくるのです。」
まだ分かりません。
男は男であると認識すること。
みーんな同じだということ。
習い事の先生に「○○さん(男性)っていつもあらしてるんですか?」と聞いたら若干不機嫌そうな返事が。違う男の名前を出されるとやっぱり比べるものなんですね笑
思う様に振る舞えない、そう不安だから(笑)
不安を基準にしてしまうと自分軸では無くなってしまいます。
そして実は、好きな人軸でもなかったりしますね。
それでは恋愛は上手くいかないのは当たり前で、大切なのは不安を消して、もしくは極力少なくして自分軸を保つ事。
主体性を忘れずに(*˙︶˙*)
そうしたら私らしく女として振る舞えます(*˘︶˘*).。.:*♡
確かにmaruさんのコメントの通りです!
今の彼に全く興味がない時は『また今度ね〜』とか『予定次第かな〜』とかわしていました。それでも向こうからお誘いが来てました。
私がいいなって思い始めてから、なぜか彼は私を嫌っているのでは、鬱陶しいと思っているのではと思い始めたのです。
同じ人なのに!!!
彼に対してだけ女性でいれてなかったこと、私が早く結果を求めようとしたことが問題ですね。
もっともっと気長に進めます。彼女いようが絶対私を誘ってくるはず!!
自分が「甘い」のだと
やーっとわかってきました。
これは女性特有なのかな
好きな人には甘くて
好きじゃない人にはテキトー
はぁ、、、男性心理の知識はあっても実践できてない
いま自分がどうしたいのか、何をするべきなのか
まったく見えてこない状況です。
宙ぶらりんになってる感覚。
とりあえず、今は沢山出会お〜って感じで探してます。
星先生の占いでは、12月が恋愛運高まるそう。笑
男性はみんな同じで、好きな人の前だと自信がなくなってしまうから、モテるはずの女性の行動ができなくなるのですね。
好きな男性から求められる恋愛をしたい。追いかけられたい。
じゃあ追いかけちゃダメですね。
どんな人なら追いかけるのか、美味しそうにみえる女性ですね。(女性らしいということ)
そして、男性「あと少し頑張れば手に入りそう。」
→あれ?なんか自分のものにならないな
→今度はこうしたら手に入るかな?まだダメか?
→どう思ってるのか分からないけど、なんとか手に入らないかな。
→エンドレス…
そうやって、私がどう思ってるのかをずっと想像させ続けなきゃでした。
私がずっと彼の頭の中にいるために。
それを考えるの、女性だって好きじゃない。楽しいじゃない。
楽しく優雅にのらりくらりとすることは、男性にとっても楽しいはず。
それでいながら貴重な女性の時間ですから。
のらりくらりしつつも見極めるということを忘れない。何気なくとった彼の言葉や行動が、心を動かすあるでしょう。
自信のなさが、私を有利でなくさせたのね。
だらだらと会話続けるだけ。
我を通すのが難しければ、まずは引くことから始めてみようと思います。
といっても私から連絡したきり3週間近く返ってきてないですが。
返信ない中で2回もう既に送ってしまってこれなので、私も様子見の段階です。仕掛けるには早すぎました。
自分の女性の価値を高めることに集中します。
久しぶりに、こんな素直にコメントした気がします。
う~~~ん。
もうちょっと適当でいいような気がしてきました。
彼と、デートの日は決まっても、どこに行こうかが全然決まりません。
私が提案したものや、彼が話題に挙げたものは、「遠すぎる」とか「どうやって行ったらいいか分からない」とかで、最後は「また考えよう」で終わります。
私、デートプランなんて考えるの、苦手(´・ω・`)
彼がデートしたいのは充分伝わっているし、私だってデートしたいのは山々なのですが、今回は話が発展していかな~い。
何と言われてもいいから、気を遣わずに行ってみたいところを挙げまくってみようかな。
しょっちゅうデートしてるわけでもないのに、行き先も決まっていないようなデートはもうしたくない。
決まらなかったら、行かない。
まさに!コレです!!
私、天然でやっていました!!!
この記事に気づいてよかったです(><)
ようやく恋愛のお勉強が、腑に落ちてきた感じというか、噛み合ってきたようです。。。
好きな彼は変わり者だけど、
男性心理については他の男性と同じものを持っていると思います。
考え方も、特に喧嘩のときなんかは自分に都合のいい考えを押し付けて来るけど、
納得いかないときは、私の考えを伝えると、
聞く耳を持ってくれます。
とんでもない男だと思っていましたが、
普通の上等でした(*゚∀゚*)
「勝手に」変わったのは、なんでかな。
彼は、私といることが楽しくなってきて、
私は、彼といることが楽しくなってきたんですよね。
彼の行動に気づくこととそれを伝えて喜ぶことって大切ですね。
私自身どちらかと言えば気づく方だと思うのですが、変に奥手になってしまって今のってもしかしたら私のために?とかこれって?みたいなのがあってもまさかね?で終わらせてること多かったんです。
今の彼とお付き合いする前にKouさんの元で勉強し始めててから、幸せな勘違いなら彼も笑ってくれるだろうと思って、素敵だなとか今の私に対しての気遣いや愛情表現?みたいなことを口に出して伝える様にしました。
ゆっくり歩いてくれてるのって私がヒールだからだよね?とか、これ私のこと思ってくれてたんだよね?なんてニコニコと。食事の時に取り分けてくれるのとっても嬉しいとか、、些細なことも含めて。
気がついたら、彼はいつも嬉しがる私が見たくて色々と仕掛けてきます。
これとっても良い連鎖だと思いました。
度が過ぎない幸せな思い込みとそれを感じて1人で幸せな気分になるだけじゃなくて、伝えて一緒に幸せになるのが大切ですね。
男性は言葉で表現するのが苦手だから私が笑顔と言葉で表現します。
どうして彼が私のこと好きなのか、よくわからなくなります。
どこがいいんだろうって。
自信がないからですね。
でも、彼にとっては私は素敵な人らしく、誰よりも好きで、一緒にいたいと思ってくれているから続いているですよね。
あまりそういうこと教えてくれないけど、彼がそう思ってくれているから、ま、いっか!
kouさん
こんばんは
きゅんきゅんです
停滞していたり、何かを変えたいと思っていたりするのであれば、コメントをする。
kouさんにたくさん送っているなぁ、私は。なかなか他に相談できない恋愛のため、私にとってここが大切な場であります。
もうすぐ50歳になります。何度か恋愛して、結婚もして、今はダンナと疎遠で。私は今まで本当の恋愛を経験していないし、kouさんのいう恋愛の楽しさを知らないことに、ここで学びながら、やっと気がつきました。今からでも経験してみたいと思っています。
彼とかなりの歳の差があるため、歳下の彼にずいぶん合わせてしまっていました。無理をしているのは解りつつも、なかなか変えられないでいました。だけどkouさんからのアドバイスが、充分過ぎるくらいに効きました。どう変わりたいのかを明確に持ち、今はそこに向かっている過程であります。らくになりつつあります。
想いを伝えると、彼はいっしょに考えてくれます。そしてできることは叶えてくれます。さらには、喜ばせようといろいろと仕掛けてくれます。男性からすれば当たり前ですよね、女性が喜ぶことをしてあげたいんだから。
これからもっともっと、kouさんに言いたいです。こんな風に変わりました、と。彼と私が。
kouさん、桜は咲きましたか?
私の頭には一杯咲いています。(危ない人?)
数日前まで、いろいろぐちゃぐちゃだったのに、今日は一人でお花畑になっています。
なんて単純なんでしょう、ワタクシ。
ちょっと仲良し…で止まっている教材君が、最近他の女性にもいろいろ相談を持ち掛けたことを同僚から聞いたり、新人女性をいじったりしているのを直接見て、「ダサい。」と思っていたのですが(←だから職場恋愛はお勧めではないのねと思いました)。ふと考え方が変わりました。
こちらに嫉妬させようとしているのか?気を引きたいのか?
私が隣の席の男性(素敵な人です。お友達になりたいタイプ)と仲良く話していたから?
(彼の席からは、角度上ものすごく接近しているように見えたかも)
それで当てつけか?かわいいーーー!(爆)
勝手な勘違いでも、誰を傷つけるでもない迷惑をかけるでもない、私の脳内だけなら問題ないし、自分一人できらきらニコニコしていれば、本当にいいことが起こりそう、と思い始めました。なんか笑いが止まりません。かわいい…
異動にはならなかったものの、配置によってはほとんど会えませんが、4月からが楽しみです。
kouさんのおかげで、私変わってきましたよ。
ちゃんと女性になってきたと思います。