恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

良かれと思ってやったことが墓穴を掘るパターン

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

メルマガ読者登録が爆発しています(^^;

あまり増え過ぎるとまた負荷対策をしないといけなくなるので、早い段階で読者登録をまた停止するかもしれません。

気になっている人はとりあえず登録しておいてください。

ちなみに、嬉しいことに解除する人はほとんどいないのですが、一旦解除すると二度と登録を受け付けません。コメントを通して誰がどのような属性を持っているのかを把握しているので、恋愛相談も含めて僕からのサービスはすべて受けられなくなります。

 

 

ちょうどタイムリーなコメントを頂いたので、シェアします。

最近、過去の記事へのコメントですごくいいものがたくさん来ているので、ぜひ他の人の書いたコメントもチェックしてみてください。PCで読んでいる人は、サイドバーの新着コメントから読めます。

 

彼との連絡手段にLINEを使っていますか?

にあさんより:

2.海外在住で、たくさんやり取りしているうちにメール代が高くついてしまったので、私から切り替えるよう伝えました。でもブログ記事を読んでまたメールに切り替えたほうがいいのかな?と思っていますが、もうLINEで連絡が当たり前になっているのでどう切り出したらよいのか・・・。あ、今度自分から普通にSMSを送ってみればいいのかな??

最初に断っておくと、にあさんに集中砲火する訳ではありません。

すごく良い話題を提供してくれました(^^;

 

実はこういう女性がかなり多いのです。

相談女性でもかなりの数がこのパターンで連絡してきます。

 

「彼の負担になるかも」と考えて、自分から安い連絡手段を提案してしまうケースです。

しかし、これは自ら墓穴を掘る結果になる可能性がかなり高くなります。何しろ、自分で彼の投資行動を抑制しているのですから。

 

もし彼の負担を考えたいと思ったら、それはあなたが彼のものになったと実感した時に初めてやることです。

恋愛の初期段階などでやっていてはダメだということですね。

 

LINEでやるのが当たり前になっている場合、何か適当な理由をつけてやめざるを得ません。

理由は作ろうと思えばいくらでも作れますが、場合によってはウソをつくことにもなるので、気が引けるというのはあるかもしれませんね。連絡手段というのは、常に使うものなので、それが彼の投資になると考えると非常に重要です。

 

今LINEでの連絡をしていない人は、極力LINEに移行しないことをおすすめします。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (34)

    • ルルヴェ
    • 2016年 8月 26日 20:39:30

    今の彼とは電話とメールで連絡を取り合っています。

    LINEに関するkouのブログを読んでから、自分なりにLINEの使い分けをしています。

    LINE以外の連絡先も知っていて、でも頻繁にやりとりをする女の子の友達とはLINEで。
    合コンとかで知り合って、別に今は進展とか望んでない人もLINE(しかも友達登録もしない)

    大切な彼はメールと電話

    ガチで追いかけてくる男性って自分からLINE以外の連絡先を聞いてくる気がします。

    今の彼とはLINEしないって言ったら最初はメールのアプリを開くのに時間がかかるだの、仕事もLINEがメインだからだの、小言を言ってました。
    私はその手間をかけさせることが狙いなんだよー(笑)
    彼には、「あなたの仕事が大変そうだから、プライベートと分けたほうがいいと思って♪」って言って納得させました。
    今はメールと電話をくれます(^-^)

    たかが男性の小言に負けてはいけませんね(笑)

    • 山田屋奔放
    • 2016年 8月 26日 22:24:24

    最初の頃はメッセンジャーだったのですが、
    今はLINEでやり取りしています。
    どちらも無料ツールですが、
    LINEが主流なので、まだメッセンジャーの方が手間がかかってよかったのかな??
    だけど今更LINEを止める口実がみつかりません。。。、
    勘がいい彼なので、何か計算していると思われないか心配ですし。
    LINEを止めるのは難しいです(・_・;

    • 由ゆこ
    • 2016年 9月 16日 20:52:53

    わがままを遠慮することは投資行動を抑制することになる。
    でも、さじ加減が難しくて悩みます。

    • lolita
    • 2016年 10月 09日 11:57:07

    彼の負担になるかも。
    思ってしまいがちです。

    いかに相手のしてくれることを喜んで受け取れるか。
    自分自身のあり方が問われますね。
    自分はその投資を受け取る価値があると思えてないと、遠慮してしまいます。

    自分の価値を自覚して、余裕を持つ。
    そのあり方が徹底できていれば、確かに、技法は無意識に使えるようになるかもしれませんね。

    • ちろる
    • 2016年 11月 01日 21:51:23

    コウさん!今日LINEからMailに移行しました♪
    Mailでやり取りしてる人は居ないので彼と私だけの世界な感じがしてなんだかとっても新鮮で楽しいです(◦′ᆺ‵◦)笑

    ひと手間かけさせることで記憶に残る女になるのだ。

    • 浮舟
    • 2016年 11月 03日 5:05:50

    もう一人の私から、この私へ。
    その不安、落とし穴です。

    そこってさ、本当にあなたが心配しないといけないところ??
    あなたってさ、気が利きすぎるんだよ。……悪い意味でね。

    そもそも、あなたが心配している時点で、あなたのこと逃したくないと思ってる男が同じ心配しないかな??そう思わない?

    Kouさんから教わらなかった?
    女性は圧倒的に有利だって。コメントでもさ、3回唱えてたよね。「女性の方が圧倒的に有利」って。3回唱えたから私も大丈夫って言ってた。

    それを思い出して。
    Kouさんのこと信じるって決めたんでしょ?

    だったら、そう決めた自分との約束守ろうよ。

    • らびっと
    • 2016年 11月 19日 11:11:04

    これめちゃめちゃあると思います。
    今も若干そうです。
    あーしんどい。

    • こひつじメアリ
    • 2016年 11月 19日 13:35:13

    今更になって、いいタイトルが多いなあと。
    クールダウンできるようになりましょう、
    とか、
    良かれと思った事が墓穴をほる
    とか。

    わたしの目的は自分が凄く幸せで居続ける事。
    そして、彼も凄く幸せにしてあげる事。
    見失わないようにする。

    男性は、本当に苦労する事が好きですね。
    わざわざ苦労する手段取って、ワクワク楽しそうにしてます。
    で、成し遂げて、「大した事なかった」と、ドヤ顔。
    本当に大した事なかったんだーと思って軽く流すと、「あれ?」と拍子抜けした顔してちょっと不満そうにどれだけ大変だったかを語ってくるんです( ・᷄˓◞・᷅ )
    彼のそういうめんどくさいところ、大好き。
    わたしもめんどくさい女だけど、
    あなたも大概だわ୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧

    • にゃんちー
    • 2016年 11月 27日 19:52:50

    【もし彼の負担を考えたいと思ったら、それはあなたが彼のものになったと実感した時に初めてやることです。】
    わっ!これって凄く大切な事ですよね!
    意識が低かったなあ(つд;*)
    投資行動を引き出しつつも、彼の負担にならないレベルのことを考えるようにしていました。
    やってくれそうだな、というものを。
    私の気持ちとして、まだまだ彼のものになんてなってないから、少しハードルの高い投資行動を引き出したいな。
    恋愛の勉強を始めてから、俺のもの、みたいに思われることが凄く嫌になりました。
    以前は所有欲があるんだなって嬉しく感じたりしていましたが、今では、納得出来ません(笑
    いい変化だな( *・ω・)

    • goodgirl
    • 2016年 12月 09日 19:47:02

    色々気をきかしているつもりでした。
    全くの逆の行動だから、ダメなことだらけ。

    でも、女性の感覚は心にあるからか、なぜか満たされない、大切にされてる感が弱まっていく、何となくおかしくなっていっている、というのしかわからなかったですね。

    まさか、頭で良いことと思ってやっていたことが 、自分の女性の心を苦しめていたなんて。

    • んあびるか
    • 2016年 12月 14日 0:08:32

    情報を与えた方がいいと思ってました。
    情報をなるべく小出しにする練習、ライトにNOと言う練習をしようと思い、出会いアプリなるものに登録して、やってみた。

    写真見せて、どこに住んでるの→ もう少し仲良くなってからね

    〇〇だね→ そんなことないよ××だよ

    そう言っても、去って行かないんだな〜って。
    むしろ、もっと興味が湧いてきた(笑)って言われた。
    内緒にしたら、先に向こうが開示してきた。

    こうやって、男性が能動的に動くように女は仕向けるってことか!とただいま練習中、勉強中です。

    • レクシー
    • 2016年 12月 20日 20:43:06

    先日デート中、ショーケースのケーキに「わー綺麗!」と言ったら
    彼が「買っていこうか?」と言ってくれたのに、一瞬彼の負担を考えて断ってしまいました。
    お茶して別のケーキを食べたばかりだったってのもあるけど(;´∀`)
    断った理由が、「私が今食べる気分じゃなかったから」ならよかったのにね。
    まだまだだわ

    • 青色
    • 2017年 1月 26日 0:16:59

    墓穴を掘る。

    自らの墓の穴を掘る。

    そんなもの掘りたくないー!

    相手の負担、考えてしまう方でした。
    いつも割り勘だった人に
    餌をまいて上手に釣れたので
    「OOさんのおごり?」と聞いたら
    いいよって言ってもらえました。

    Kouさんのブログで学んだ
    弐段活用!

    • うさぴょん
    • 2017年 2月 11日 6:24:27

    メールもラインもしています。
    ラインは少しお話するときに使ってますが、電話と同じで切り時に悩みます。

    • もももも
    • 2017年 2月 20日 18:57:05

    結局、ラインやめる詐欺でおわった私ですが(^_^;)

    ラインでもメールでも、

    自分の気持ち中心にして考えたら、どっちだっていいと思う。

    相手の負担を考えるまえに自分の負担や快楽?を考えるとラインの方が便利で楽で面白い。
    男女問わず、返信も早かったり遅かったり既読スルーも人それぞれ。

    囚われるのではなくて、ひとつのツールとして使うという考え方、できる気がする。
    ファブュラス♡

    • ♡arico♡
    • 2017年 2月 21日 20:25:28

    LINEしてますけど、最近は毎日のように連絡がくると、繋がり過ぎてどうしよう?いつ途切れさせようかと思うようになってきました。
    上手く使うようにします。

    電話はLINEじゃなく普通にかけてきてくれるので、それは良いんです。

    • なつみんと
    • 2017年 5月 30日 4:59:02

    157)良かれと思ってやったことが墓穴を掘るパターン

    連絡手段もデート代も、お金を出してもらう事に対しては、あまりこちらからは配慮しないかも。むしろそこを配慮しすぎるのは野暮な気がして…。気持ち良く全部出してもらう♡

    問題なのは、こちらから先回りして道筋作ってあげちゃうような配慮の仕方。
    誘いやすいような一言を添えたり、こちらからメールしちゃったり。
    向こうにとっては苦労しなくても手に入れやすくなるから、まさに良かれと思ったことが墓穴を掘るパターン。
    さじ加減は難しいけど、配慮しなくてもいいところでは必要以上に配慮しなくてもいいってことなのかも。

    • 海音 笑顔週間14週目中(^-^)/
    • 2017年 7月 04日 1:48:07

    ●未来の方が今よりもはるかによくなっている●

    これって色んなケースが言えるなって思う。

    タイトルが
    今の自分そのものだって思った。
    何個ぐらい掘ったんだろ(笑)

    もう、彼のことは考えないのです。

    • みーらん
    • 2017年 8月 22日 16:40:01

    彼が好きなキャラクターグッズを見つけたので、お土産渡すの楽しみ!って伝えたら、
    俺もなんかしなきゃ…って言うので、
    たまたま見つけたからだし、無理しなくて大丈夫だよ、と言ってしまいました。

    しまった!と思って、無理しなくていいけど、何かしてくれたらとびっきり嬉しい!ってつけ加えました。

    彼は、甘えてくれたら無理するよ♪と。
    えーー、そうなんだ。
    まだまだ男心がわかってないと反省しました。

    負担になるからと遠慮する女性は多いですが、その配慮いらないってこともあるんでしょうね。

    • 風鈴絹音
    • 2017年 8月 22日 17:55:32

    ある意味、優しい女性であること、
    やめました!

    というか、優しい女性=都合のいい女性とでもいいましょうかね。

    こっちが多少、お塩な対応したって、
    …逆に、むこうが濃厚になるんだなって、昨日、実感したし!

    どうせ、もともと優しい人じゃないんだ、私は。
    うまく、使おう。
    自分をもっと、うまく使おう。

    • めい
    • 2017年 10月 21日 1:02:46

    いつも連絡(電話含め)はLINEですが、この前夜に電話がかかってきたときはLINEではない普通の電話でした。

    LINEで掛かってくるよりも嬉しかった。

    • 豆たんうさぎ
    • 2017年 11月 01日 8:51:18

    これ!あるあるです(;´Д`)
    相手のことを思って…って私もよくやります。
    このブログでいう所のやらかしてます!(笑)
    本当に一旦考えて、分からない時はブログ見てから行動に移そう(笑)

    • ちる
    • 2017年 11月 01日 21:15:52

    LINEをやめてから一月が経ちました。
    フリーーーーダム。です

    自由に気持ちの良いやりとりが出来ています
    いちいちフォルダーを開いたりすぐに前のやりとりを見れないせいかお互いの文章も丁寧になるし
    そのいちいち、わざわざ感が心地良いなぁと思います

    ある男性に、めんどくさくないの?と聞かれたので
    めんどくさい方が好き。と返したらなんかエロい顔されました。謎

    • 可憐ちゃん♡
    • 2017年 11月 03日 19:42:12

    【もし彼の負担を考えたいと思ったら、それはあなたが彼のものになったと実感した時に初めてやることです。
    恋愛の初期段階などでやっていてはダメだということですね。】

    これって女性同士だと当たり前だから、
    やってしまいがちですね(╹◡╹)

    出会いアプリで、
    お金がかかるからLINEにしてと、
    女性へ気遣いを求める男性に、
    指図を受ける必要はないのも頷けますね。

    • 2018年 5月 04日 18:19:11

    LINEのことではないのですが、良かれと思ってやっていることがあります。

    それは待ち合わせの場所です。彼は私の最寄り駅まで来てくれると言うのですが、仕事帰りの疲れている時に申し訳なく、朝も早いですし。

    中間地点での待ち合わせにしています。それもいけないのでしょうか。

    • sakuya
    • 2018年 5月 26日 0:59:33

    家族連絡がラインなので、アカウントを消すことはできません。
    彼はラインで繋がっている数400とのこと。
    でも、実際にやり取りしてるのは数件(ほぼ女性)だそうです。

    先週からラインにこちらから送ることをやめました。
    確認はして、既読になっても、返事をしないこともあります。

    彼からの送信も言葉も減りました。
    このまま終わるのかしら?

    • あやちゃき
    • 2018年 6月 09日 14:44:52

    ラインの話ではないのですが、
    迎えに来てくれるなら会ってやってもいい的なニュアンスで今送りました。
    向こうの負担にならないようわたしが車出すなんて馬鹿みたいですね。だって会いたいと言ってきてるのはあっちなんだから。

    • はるもり
    • 2018年 9月 12日 1:00:19

    最近のまとめになってしまって関係ないかもしれませんが、こちらに書き込みませてください。
    一応彼の負担を考えないようにがんばっています笑
    とりあえず、以前Kouさんの言っていた○○さんのおごり?は可愛く上目遣いでちょっと近寄って言うと効果絶大です!!
    びっくりしました!!
    しかも向こうは喜んで払ってくれます。
    男の人からすると甘え上手というように映るようです!最近は彼が自らおごりだー!と言いだしました。私のマネをしているようです…
    あとすごく遠いところにも来てくれるので、心配ではありますが、相手が頑張りたいのだから喜んで遠出してもらいます!
    相手も達成感で満足だと思います。
    男の人は本当にがんばる(投資する)のが好きなんですね。喜び方ももっと工夫しないといけませんね、バリエーションを考えたり。
    Kouさんのブログに出会えてよかったと毎日噛み締めています。まだまだ先は長いので気を引き締めて、キスはまだ早いよと、お泊りはまた今度とお断りして。
    まだしたことのない追いかけられる恋愛になるよう勉強します。

    • あえか
    • 2018年 10月 23日 22:23:34

    バルで知り合った不動産関係の彼。
    長いから、不動くんで(笑)

    あれから2週間あまり。
    何故か土曜の深夜に電話をかけて来て、
    私は翌日の夕方に折り返す感じで
    何度か行き違いになり、
    全然連絡がつかなかったら、
    一昨日ショートメールが来て、
    私も電話よりメールの方が気楽なので返信しました。

    不動「電話出られなくてスイマセン。
       明日連絡します!」

    不動「いつも夜中に電話してごめんなさい。」

    あえ「不動くん、ごきげんよう。
       うん、電話の時間おかしいよ(笑)
       あの日は特別。いつもは寝てるからね。
       考えたら電話できる時間限られてるから
       出られない時はごめんね。
       おやすみなさい。」

    不動「あえかさん、優しいですね。
       ありがとうございます。」

    ・・・・・別に何も譲ってもいないし、
    合わせてもいないのですけど。

    この間はそんなに偉そうでしたか?σ( ̄∇ ̄;)

    • あえか
    • 2018年 10月 24日 11:28:36

    読み返したら、穏やかに伝えてるだけで
    完全に私都合のことしか言ってない。

    優しいとか、錯覚(笑)

    • 蝶姫
    • 2019年 2月 09日 21:29:24

    気が利いちゃうんですよね。
    とってもいい人で。
    相手のお役に立ちたいですしね。

    でもそれ私の仕事じゃないんです。
    彼の投資は素直に受け取りましょう。

    本当に耳が痛いけど、実践あるのみ♪

    • ひろにゃん
    • 2019年 7月 14日 0:21:28

    今LINEでの連絡をしていない人は、極力LINEに移行しないことをおすすめします。
    →移行しないようにします。

    • AORINGO
    • 2019年 10月 27日 12:13:30

    LINEのお話でしたが、私は彼の忙しさを気にして、甘えることを控えたり、彼に私のことを考えずに仕事に集中できるようにしてしまうことがあります…。

    脳の働きについて教えてもらったことがあるのですが、考えて行動することを多く行うと、感情に従って行動することが減ってくるそうです。私は考えて行動することがとても多く、本当の自分はどう感じているのか分からなくなってしまうことがよくあります。
    このお話と関係のないことかもしれないですが、男性心理とか相手の負担とかを考えすぎて行動すると、どんどん感情をなくしていって、素直さもなくなる感じがします。
    私はそういう考えて行動することをやめたいです。
    しっかり計画したり、危険を考えたりすることに頭を使うことは大切だと思うのですが、自分の感情を出したいときに出てこなくなることはとても辛いです。

    • アクアモカ
    • 2025年 3月 10日 0:41:52

    相手の負担かな?って思ってこっちから歩み寄ってしまうことはよくあるけど、というか毎回やってしまっていたけど、これやると大抵上手く行かない気がしている。。

    気遣うのは大事なんだけど、その塩梅。相手が頑張ろうとしてくれている時はどんどんこっちもそれに乗っかる(この表現合ってるか分からないけど)、本当に無理そうな時はこっちが配慮。そのタイミングが難しいから上手くいってないのだけれど(^-^;

    なんか多分だけど、こっちが気をつかうと少し相手のテンションが下がるんだろうなって思ったり。そのテンションは下げないようにしなければ!と思う今日この頃です。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント