恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

こちらの記事、どんどんコメントが増えていきます(^^

女性の防衛感覚を今すぐ思い出してください

 

その中で、面白い質問が出てきたので、それに答えたいと思います。

ことぶきさんょり:

私はこの記事を読んで、とてもびっくりしました。
全然理解できなかったからです!
グレーや業者の場合は当然ですが、彼氏とのお泊まりにデートに疑問を感じたことは一度もありません。
え??だとしたら、皆さまは彼といつ、どこでしてるんですか??特別な日だけなんですか?
それを控えることで、結婚が近づくという意味なんですか??
私は、2泊を月に2度くらいのペースですが、大切にされている実感もあり、安く見られた覚えもありません。
今までもずっとそうでした。。
本気でわからないので、kouさんお願いします!彼氏との付き合いに限定して教えてください!

いいでしょう。

本気で分からないということなので、僕も本気で説明することにします。

実はこの手の疑問を持っている人は、少なからずいるようです。

 

この記事のタイトルと、ことぶきさんのコメントを読んで、これから僕が何の話をするのか、あなたは瞬間的に連想できたかもしれませんね。

多分その連想は当たっています。

 

答えは簡単で、結婚したらいくらでもできることを、今やる必要はどこにもないということです。

そもそもが会いすぎなんです。

そもそもが会いすぎなのに、会ってさらに夜の関係まで楽しんでいたら、最終的にそれしかすることがなくなってしまいます。

これは実はかなり深刻な問題なんです。

僕のところに来る恋愛相談でも、結構な比率でこの問題が混じってきます。

 

いつの間にか、「デート=お泊まり=身体の関係」という図式ができあがっていきます。

今が楽しければそれでいいというのであれば、それでもいいです。

でも、ここに来ているくらいなので、そうではないと思います。

 

デートのたびに、彼と会うたびにそれをしていたら、結婚する意味がなくなってしまいます。

えっ、結婚ってそれだけじゃないでしょ?

と思うかもしれませんが、甘いです。

僕はこのブログで男性の結婚観について何度も話していますが、彼女との関係に何の危機感もなくただ漠然と結婚したいと考える男性はいません。

なぜ彼が結婚しようと考えるのかを、女性は想像しないといけないんです。

男にとっては、結婚はできる限りしたくないものです。

これに異論を唱える人もいるでしょうが、少なくとも今目の前の恋愛が楽しくて仕方がない男は、その延長線上に結婚を考えたりしません。

なぜなら、結婚は男にとっては憧れでも何でもないからです。

 

泊まりというのは、旅行と一緒です。

非日常のはずなんです。

非日常は、非日常だからこそ価値があります。

特に苦労することなく、毎週、毎月それにありつけるのだとしたら、非日常でも何でもありませんよね。

 

もっと言えば、デートも非日常です。

これが理解できるようになると、多くの女性が夢見る(笑)、「彼にお願いされてデートに応じる」パターンができあがります。

 

本気で分からないということなので、だめ押しでこの話もしておきます。

もしあなたがことぶきさんと同じように、交際中の彼とお泊まりをしたいと常に思っている場合、あなたがしたいしたいと言い張るそのお泊まりとやらを、あなたは両親に堂々と言えるのでしょうか。

お父さんに言えるのでしょうか。

あなたの両親は、あなたのお泊まりを快く受け入れてくれるのでしょうか。

 

僕はこれが不思議でならないんです。

僕が勝手に想像する限りでは、娘が彼と泊まりに行くという話を聞いて、

おお、行ってこい行ってこい!

といいながらにこやかに送り出せる父親はなかなかいないんじゃないかと思います。

・・・この世の中にいるんでしょうかね(^^;

 

まあ親は親、自分は自分です。あなたの恋愛に親は関係はないんですが、今のところあなたのことを宝物だと思っている一番の存在は、普通は親です。

かつてこういう記事を出しましたが、これを読んでようやく気づいたという女性が少なくありません。

あなたのことを宝物だと思っている人の気持ち

 

ちゃんと考えてくださいな。

それでもしたくてしょうがないと言うのであれば、自分の選択に納得した上で、好きなだけやってください。

僕は何も言いません。

 

ただし、経験則的には、それが常態化すればするほど、女性の幸せからは遠のいていきます。

例外もあるでしょうが、例外を狙いながら恋愛をするのは苦しいんじゃないかな、と思います。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • ポトス
    • 2017年 1月 10日 23:27:34

    繋がらなくなった時間

    ここで得るものがある
    繋がっていた時は当たり前だと思っていたものが
    当たり前じゃなかったことに気付く
    離れてみてわかったことが沢山あるのよ
    離れてみて理解できた記事がある

    必要な時間
    また出会うために今があるの
    終わるのならkouさんに出会ってないわ
    でも、私は出会ったのよ
    それにも意味がちゃんとあるの

    • MN
    • 2017年 1月 26日 20:05:20

    あのー、、、だとしたら、
    自分が人よりすごくすごく性欲が強い場合は我慢しなければならないんですか?
    男性よりも強くって、、、
    我慢したら結婚できるのかって思ったら我慢すべきなんでしょうけど、、、

    • さと海
    • 2017年 2月 15日 0:59:04

    ここですか、、、

    ここにもどってきましたか。

    一周回ってもどってきました。

    非日常。
    毎月だめなんですね?
    したいからって、適当に都合つけたらだめなんですね?
    相手から誘われてデートが実現する。。

    積み重ねた恋愛技法をきちんと守ること。
    忘れるようでは身に付いていませんね。

    だから感情もコントロールできないんだ。

    • kazu
    • 2017年 3月 05日 9:20:18

    驚きましたが、やっぱりか、、、と感じました。

    だんだん、マンネリ化してくるし

    彼も刺激が無くなってきていてそれにともなって

    わたしへの熱も下がってきているような気がしていました。

    わたしは、彼の気持ちをつなぎ止めたくて

    応じていたような気がします。

    • 青色
    • 2017年 3月 07日 13:28:37

    あまり会えない方がより男性にとっては特別なことになるのでしょう。
    女性にとっては物足りなく感じてしまうこともあるけれど
    短期的な欲求で行動してしまうと
    男性をいつでも満足させることになり
    結婚というものからは遠のいていく。

    「会いたい」と言われたから「夢の中で会おうね」と答えた。
    そうしたら「起きている時に会ってほしい」とガックリされたけど
    なかなか会えないからこそ
    次に会ったときにはどうしようかと色々と考えてくれるはず。

    デートは非日常。
    日常的なものはデイリーであって気にも留めなくなってしまう。
    わたしはデイリーな女ではない。
    結婚もしていないのに彼の日常になってしまうのは
    本当にもったいないのかもしれない。
    非日常のデートを大切にして楽しむこと。
    そして短期的欲求を抑えることをがんばること。

    • 朱里
    • 2017年 3月 07日 13:44:02

    >本気で分からないということなので、僕も本気で説明することにします。
    実はこの手の疑問を持っている人は、少なからずいるようです。

    きのうも叫びたかったNa
    勘違いしないでよね(゚∀゚*)、
    わたしは、ずーっとがまんできる子でR(^^;

    • 月城
    • 2017年 4月 01日 20:20:28

    彼と一ヶ月近く会っていません。
    連絡も一週間近く取っていません。

    会いたいし連絡を取りたいという気持ちと同じくらいにまだ会わなくてもいいかなとも思ってます。彼の動向も以前よりはそんなに気にならないです。
    自分を取り戻しつつあります。
    自分の人生ややるべきことに集中し始めると、彼も私の人生の選択肢の一つだと思えるようになってきました。
    数年前に比べたら格段に成長しています。

    • goodgirl
    • 2017年 4月 02日 15:43:16

    すごい内容です。

    まさにデート=お泊まりでしたね。それを目指していたし。バカなわたし。
    することはそれしかなくなってました。それが特別だと思ってしまった。
    なぜ彼だったんだろう…よりによって。

    物事の捉え方は色々で、納得してやってる部分もあったのに不思議なものです。

    自分の本心を知るというのは、なんと奥深いものなのでしょう。

    いままではちゃんとしてなければ、関係しませんでした。それでよかったのに。

    • ばななの唄
    • 2017年 4月 13日 16:39:06

    結婚後に出来ること、今はしない。
    デートもどこかに出掛けたり、
    旅行をしたりして楽しみたい。
    昔はお泊りよくしてたけど、
    今はしたいと思わなくなった。
    大人になったのかな?
    いや、でも恋愛に年齢は関係ないし。
    というかそんなに会いたくもないし、
    そこまで一緒にいたくない(笑)

    • ゆったん
    • 2017年 5月 05日 12:26:21

    私も前ひとり暮らししてた時はたまに彼氏を泊まらせていましたが、この記事を読んで、今度はもう泊まらせないようにしたいと思います。
    今は実家でお泊りデート誘われても両親が許さないからと言ってしてません。

    彼からGWの旅行を提案されたので、親に相談してみると言い、特別に許可をもらったと伝え、両親にも彼氏と行くと正直に伝え初めて旅行に行きました。
    30過ぎたのもあり?嫌な顔はされませんでしたが言いにくさは変わりませんね…
    今後も旅行は年1〜2回に留めたいと思います。

    会う頻度、私は多い方が嬉しいですが
    先を見据えて感情に流されず自分の今やるべきことは他にもたくさんあるからそちらに頭を向けて毎日を楽しみます٩(◜ᴗ◝ )۶
    一緒にいる時、たまに彼の顔色伺いがちになったり、体の関係で流される時もあるからもう少し自分の気持ちに正直に、自分を大切にしないとな。
    もっと大事に、宝石のように貴重に扱ってほしいから。気を引き締めます。
    たぶん今日もいつもようにLINEはくるだろうけどなんだか今日は気分じゃないから返さないかな。連絡とってると会いたくなっちゃうし、彼のこと無駄に考えちゃうから、しばらく忘れたい。

    • 月城
    • 2017年 5月 18日 23:03:08

    結婚できてからできることは今しなくてもいい。
    本当にそう思います。

    というか、昔は普通にそう思ってたのにいつのまにか忘れてました。
    思い出せてよかった。

    今の彼は短絡的な恋愛をしていたんだろうなって思う。
    そりゃあうまくいかないわ。
    本気で私を獲りにきてもらわないと私は動かないぞ。

    • ぱりのばら
    • 2017年 5月 19日 5:47:31

    将来するべきことと、今するべきことを、
    将来もできること、今しかできないことに変換してみたら、あれ、わたしお泊まりしてる場合じゃないやん!と思えました。

    • ♡arico♡
    • 2017年 5月 21日 21:59:17

    結婚願望はあるようなのですが、そういう男性は珍しいのでしょうか?

    今までの彼氏とはお泊まりはたまにでしたが、デート=身体の関係になることが多かったですね。
    泊まらなくても頻繁にしてたら、上手くいかなくなっちゃいますね。

    頻度を下げて、非日常、特別な時間だと思ってもらえる程度にするべきなのか。
    次はその辺りコントロールします。

    • 月城
    • 2017年 5月 21日 22:13:29

    したいかしたくないかといえばもちろんしたいけど、今したいかと言われると今じゃないかなという気がしている。
    もっと積もってからじゃないと無理だし、というかお泊まりとか恥ずかしいよ!!!みんな着替えとかお化粧道具とか1セット持ってってるのかしら。勢い余っての場合はどうしてるんだろ。
    そういうところ含めてよくわからないのでお泊まりは(するとしたら)旅行くらいでしかしたくないです。

    • Mina
    • 2017年 6月 05日 1:21:17

    この記事でひらめきました!私の求める恋愛の形がわかりました。これも昔から自分の心の中にあったものです。年月を重ねるうちに、周りの人、メディア、世間などに惑わされてました。これが普通って言葉に踊らされてるみたい。
    ここ23日で本当の自分を取り戻しつつあります。大切なことたくさん忘れてました(汗)

    ✢男性にお姫様のように大切に扱われたい
    ✢好きな人に結婚を申し込まれたい
    ✢結婚が決まるまでは、体の関係はあまり持ちたくない。旅行など非日常の投資されまくったイベントなら泊まるけど!

    ラブホテルに泊まるとか、彼氏と同棲とか、、、周りの友達の話を聞いても、彼女達の彼氏みたいな人たちと付き合いたいなと思ったことがなかったです。
    無意識のうちに色んなことわかってたのかも。

    • 京の春
    • 2017年 7月 30日 5:43:16

    Kouさん、おはようさん。

    私も先ほど目覚めました。ニャンコが起こしてくれました。このコメントを書いたら、試験勉強の最後のアガキをしますね^^。

    私はこの人と一生を共にするんだなと思って結婚しましたが、離婚しました。結婚するのは簡単でしたが、離婚は大変でした。精神的にとても辛かったです。2度とあんな辛い思いをしたくないです。鬱の症状が出て、約一ヶ月半入院しました。

    Kouさんの長い目が断然お好きな理由を是非お伺いしたいです。なんとなく、お着物の裾と同じ感じかしら…と思いました。

    お泊まりについてですが、今度彼が日本に来たら、今までと私のパターンを変えてみようかどうしようか、悩んでいます。会っている期間は約一週間ですが、会えるのは、一年に一度ですので、いつも彼の予定に合わせていました。少し早く切り上げてみようかなと思いました。ん〜、どうしよう〜? 或いは、お泊まりを止めてしまうとか?同じ京都だから、お泊まりする必要もないんですよね。ずっと一緒にいれば、旅行しているのと同じですね。非日常ではありますが、より非日常にするには? ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    Give me some nice advice, dear Kou !!!

    Hope you have a lovely weekend ♡

    • まぺ姫
    • 2017年 8月 17日 1:18:24

    ハッとしました!!

    >そもそもが会いすぎなんです。

    そもそもが会いすぎなのに、会ってさらに夜の関係まで楽しんでいたら、最終的にそれしかすることがなくなってしまいます。

    そっか!これまでの人は付き合いたての頃に会いすぎてたんだ。。
    今の彼とは、タイミングが会わないとか、、
    忙しい彼の都合だったりするけど、全然会いに来てくれなくて。。

    だけど、会いすぎなのがそもそもよくないんだ!!

    彼のお誕生日に会いに来てもらって、ドライブ連れてってもらって、だけど、、体は求められなくて…少し不安だったんです。

    そこには興味ないのかな?って。。

    Kouさんが何かの記事で、大事にしたいと思うほど手を出さないっておっしゃってましたよね。

    そういうことですかね??

    会う→夜の関係を持つ
    ↑この関係を頻繁にしていた人には、すごく雑に扱われていた記憶しかないです。

    そう思ったら、今の彼は私と一緒にいる時間事態を特別だと思ってくれているってことなのかな??
    大事にしてくれているってことなのかな??

    会えていない今の状態を利用しない手はないってことですね。

    お家は凄く近いのですが、1ヶ月に1回も会ってないんです。。
    いろんな人に「ない!」って言われるんですが、、私が諦められないんです。
    我慢をしていないかって言ったら嘘になります。

    だけど、仕事に対しても、地域のことにも一生懸命なところが好きで、尊敬しているから精一杯やっていて欲しいと心から思っていることなんです。

    だから、私がそっとしている間に私の事を思い出して考えてもらうことにします。

    結婚したらいくらでもできるではなくて、結婚しなきゃいくらでもできる関係になれないんだよ~ ってことですね。

    私は会いたい!とか、したい!とかを焦って考えていたんですね。
    安い女に自ら成り下がるところでした。。

    ゆっくり時間をかける。余裕☆

    憧れのふわふわした掴めない女性になります♪
    もっともっと価値のある女性になります♪

    • のんちゃん
    • 2017年 10月 09日 18:59:44

    お泊りが日常になるのは、、いけないんですね。おっしゃってることはわかりますが、、
    彼と会う回数を減らす?
    セックスしない??
    そしたら、男性は離れていくのでは?と思ってしまいます。

    • なつみんと
    • 2017年 11月 04日 21:01:41

    「非日常は、非日常だからこそ価値があります。

    特に苦労することなく、毎週、毎月それにありつけるのだとしたら、非日常でも何でもありませんよね。

    もっと言えば、デートも非日常です。」

    最近、仕事が忙しかったりして、週末仕事帰りに夜ごはん、そしてお泊りという流れが多かったです。
    お泊りも癒されるし、満たされるし、安心するけど…。

    でも、何となく、お泊りが当たり前にはなりたくなくて。
    それに、何の努力もせずに手に入る私じゃあ、つまらないでしょう?
    抱きたかったら、私をその気にさせないと。

    人間関係は交渉ってその通りです。

    今日は仕事帰りにそのまま彼の家に行っても良かったんだけど…短期的欲求に負けずにお家に帰ってきました>_<
    Kouさん、褒めて?♡

    彼とは、明日久しぶりに丸一日デート。おしゃれして六本木デートです。久しぶりに朝から外で待ち合わせ。
    非日常感を満喫してもらいます。

    わざとヒップラインが綺麗に出るタイトスカートで行って、彼を焦らしてあげます♡
    日中外で一緒に過ごしながら、たぶん彼は私を抱きたくてしょーがなくなるでしょう。w

    • ぽんぽん
    • 2017年 12月 08日 9:26:08

    会うのは年に3〜4回位のペースを5年程
    二人だけでお泊りなんてした事ないし、手を繋ぎせいぜい帰り際にキスするだけの関係…
    もちろん私が既婚者であるからなんだけど…
    未来の為にはこんなん感じで良いのかなぁ〜?
    彼からは、たまに会える方が燃えると言われたけど…
    こんなんで恋愛感情育ってるのでしょうか?

    • なつみんと
    • 2017年 12月 18日 1:40:11

    「答えは簡単で、結婚したらいくらでもできることを、今やる必要はどこにもないということです。

    そもそもが会いすぎなんです。

    そもそもが会いすぎなのに、会ってさらに夜の関係まで楽しんでいたら、最終的にそれしかすることがなくなってしまいます。」

    「非日常は、非日常だからこそ価値があります。

    特に苦労することなく、毎週、毎月それにありつけるのだとしたら、非日常でも何でもありませんよね。」

    「ちゃんと考えてくださいな。

    それでもしたくてしょうがないと言うのであれば、自分の選択に納得した上で、好きなだけやってください。

    僕は何も言いません。

    ただし、経験則的には、それが常態化すればするほど、女性の幸せからは遠のいていきます。」

    やっぱり。
    不動の事実なんだから、受け入れよう。

    私は、今が楽しければそれでいいなんて思わない。
    ちゃんと幸せになりたいから、先のことまで考えていきたい。

    変わらなきゃ。

    • セレンディピティ子
    • 2018年 3月 10日 22:54:29

    確かに、もうすることなくなって、あとはマンネリしやすい、、、。

    相手もマンネリしないように、あの手この手を考えて、余計なことが増えていったり。

    安定したお泊まりだと、また来月もって、安心するしねー。

    もう攻略しちゃったねー。

    加減かー。きっと、泊まっちゃだめとかじゃなく、それが当たり前クラスになってくるのがまずいのよね。

    • 月城
    • 2018年 4月 01日 7:39:02

    昨日先輩に「基本すごく優しいんだよ。私なら怒っちゃうもん」と言われました。沸点が高すぎるのも問題でしょうか。相手が悪いというよりも私が悪いと思ってしまうのです。相手を動かすくらいなら自分を動かせばよかったと。私が怒るとしたら尊厳や信念に本気で踏みにじられ、「こいつないわ」と心から思った時だけのような気がします。

    桜が散り始めます。
    一生懸命生きないとあっという間に終わってしまう。人生も花のように散ってしまう。駆け抜けないと。恋愛も大事だけど、それ以外のことも大事だ。一つのバロメーターを上げれば他も自ずと着いてくる。一年前も不安に思っているけど、少しずつ成長している。信じて歩こう。私はまだまだ頑張れる。高みに行ける

    • 峰不二子
    • 2018年 6月 09日 22:39:21

    私もわかりません。
    私は結婚したくないし、形は要らないから
    愛とお金をたっぷりくれれば一番理想的なのです。
    だから事実婚を狙っていました。
    だから週1、2私が押し掛けてお泊まりデートをずっと
    してきました。

    本当は、高級愛人、事実婚で最初から狙っています。
    その場合、結婚が最終最高ゴールと仮定とするケースは
    そのまま当てはまらないかもしれませんね。

    • Rena♡*
    • 2018年 8月 08日 22:43:09

    私、ここのブログを見付ける前に思っていた事があります。

    次の恋愛はゆっくりと出来るだけ時間を掛けたいと。

    だから今、1ヶ月に1度しか連絡がなくても、会えなくても、なんだか良いペースだと思っています。
    なぜ恋愛に時間を掛けたいと思っているのか。
    それは私は今彼の事ばかり考えている暇なんてなくて、自分を成長させる方が大事だから。

    この感覚って女性として必要な感覚だったのかもしれないですね。

    前は半同棲までいってました。

    • まいみんつ
    • 2018年 9月 09日 7:30:23

    この間した主張は何も間違ってないんですよね。
    上手く伝えられなかったし、不機嫌になられたけど。そしてその後あの雰囲気に耐えられず(自分の短期欲求にも負け)結局お泊まりしちゃったけど。

    お泊まりは非日常。
    デートだって非日常。
    私の連絡には価値がある。

    今のダンマリは、正当な意思表示です。

    • あや
    • 2018年 9月 20日 19:19:45

    体を許し過ぎてはいけない
    っていうのは理解出来るんですが
    全く許さないのもどーなの?
    と思ってしまいます
    投資を実感して
    いいのかな?
    と思えばいいものなんですか?
    それって具体的に言えば
    月に1回とか
    頻度ってあるんですか?
    私の彼は
    疲れてる時には癒して欲しい
    そうじゃないなら
    他へ行くかも
    などと言います怒
    あと
    メルマガの許可待ってます
    もしかして却下だった?
    リトライかしら(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)

    • 月城
    • 2018年 9月 20日 23:09:29

    間隔の程度こそあれ平均すると2ヶ月くらい会わないのが普通です。たぶん私と彼は毎週会ってたらとてもじゃないけど持たない。離れてる間こそ関係は深まっていくというのは本当だと思います。彼はどこにも行かないという思い込みにも近い確信があります。彼も頑張ってるから私もしっかり自分のことをやって頑張ろうと思えるんですよね。

    • あおはなみ
    • 2019年 2月 26日 23:50:51

    私はこちらのブログで、理想の関係を築いておられた、ちはなさんのコメントを拝見して、結婚するまでのハードルが沢山あった方が、より愛されること。お泊まりも結婚するまで出来なかったこと。を知りました。

    私は、彼に大変さを味わって結婚して欲しいし、
    簡単にお泊まり出来て欲しくないし、
    身体もあげません。

    お泊まりしたいとも思わないし。
    だって結婚したら毎日出来る。
    身体は自信がないからですけど、価値あるものなので、彼が凄いことしてくれないと。

    多分、まだ愛が深まってないんです。

    まだまだです!

    今は、私の自分自身の勉強期間です。

    • あおはなみ
    • 2019年 2月 27日 0:11:51

    改めまして。

    デートひとつでも、日程を決めるまでのふわふわな不安定さ、何処へ連れていってくれるのかのワクワク感、彼はランチや行きたい場所をリクエストするのも喜びます。叶えるという満足感かな。二人で体験できた喜び。二度目でも二人の二度目は初めてだから。
    メールも気分転換になって仕事頑張れるような内容にしたい。

    ひとつひとつ、楽しみたいなあ、と思います。

    価値は求めたらいい。
    自分は価値を小さくも大きくも自在にできることを知ったから。

    キスもハグも思い切りドラマチックにしたい。イベントをするとかでなく、自分の中で価値を大きくすることで、いくらでも些細なことも、人生も楽しめると分かったから。

    子供の時、おもちゃ屋や本屋や公園に行くのが楽しみで楽しみで走って行ってたように、自分の中で価値を見出したら、ビッグイベントになる。

    自主勉強中、、初心を思い出しまさした。

    • 月城
    • 2019年 2月 27日 6:37:42

    昨年一度お泊まりして相性的なものを確認し合ったので結婚までしなくてもいいかなという感じです。抱き合ったり手をつないだり、それで充足感を得れる2人です。

    • チーズケーキ
    • 2019年 2月 27日 16:47:27

    やばい。最近会いすぎてたしお泊りしすぎてたー。

    最近ってか、いつからだろうー。

    短期的欲求ってやつだー。

    お泊まりの頻度少なくしたいなー。

    目先のことばっかり見てたら先のこと見えなくなって快楽のことを考えてしまう。

    あー、私って淫ら?

    いやだなぁー、汚い女みたい、、、、

    それで彼との関係は悪化したりはしてないんだけど。

    非日常にしたい。私ならできる!!!

    今は彼サークルの合宿行ってる。明日帰ってくるみたい…

    3/2私の誕生日だからそれでお祝いしてくれる!
    その後も泊まりたいって言われていいよって言ったしなー。
    その1週間後が彼の誕生日(笑)
    3月頭は行事ごとがたくさん(>人<;)笑

    これから就活も始まるしここから徐々に調整してくか_φ(・_・

    この記事見れてよかった

    • ☆ナスカ☆
    • 2019年 6月 13日 11:04:23

    この記事探してました!

    母に彼の話をしていると(お付き合いしてることはまだ内緒にしてます。)

    父はとても機嫌悪そうです。へんな咳払いとか、し始めます笑

    帰りが遅いだけでも、機嫌悪いです。

    だからお泊まりできないよって、伝えようかなと思います。笑

    やっぱり自分の実力を出せないなって時には
    例え次会える日が遠くなってしまっても、
    会わないことが自己防衛になるし、
    彼のことをへんに傷つけることもないのかな。

    まだ、お誘いしてもらってのお出掛けデートと言う形でいられるので
    それはとても幸せなことなんだなと思いました!

    • あおはなみ
    • 2019年 6月 23日 8:35:06

    結婚はしたくない。

    彼はそこが強化されています。
    結婚怖い。二度とあんな辛い離婚体験はしたくない。

    デートは非日常。

    しまった〜〜!!!

    先日のデートで3週間ぶりに会ったのに、そんな前だった気がしないね、電話で話してるからかな、と彼。

    デートに非日常感がない。
    久しぶりにあったのに、久しぶりを感じない。
    電話やメールで毎日会ってるような気分。
    になってるんですね。

    私のメール欲しいな。
    週末電話したいな。
    でデートに非日常感を失わせる結果になってしまいました。

    デートの回数少なくても、これでは結婚したい気分にならないですね。
    今もいつだって私が捕まるんですから。

    ほのぼのおままごとごっこは辞めます。
    ごっこを楽しみたいわけじゃないんです。

    彼が私を欲してほしいんです。

    ぬるま湯はぽーいします。

    • みるくる
    • 2019年 6月 23日 9:02:58

    非日常ってなんでしょうか。
    わからなくなってきました。。
    彼の転職で会える頻度が減って、
    お泊まり自体が非日常な気もします。
    試験前ということもありますが、遠距離であまり会えない間に男女問わず交友関係の広い彼とあまり動けないシンママの自分。。
    遠距離は最強の形態ってkouさんはおっしゃるけど、報告してくれたり、寂しいのをぶつけたらちゃんと答えてくれる、会ったら変わらず笑顔にしてくれる、その彼を信じていますが、時々不安に押しつぶされそうになります。

    あまり会えないと、向こうが誘ってくれたら、予定があいてればオッケーしたくなっちゃいますけどね。。

    • あやちゃき
    • 2019年 7月 01日 18:56:18

    これに関しては、今のところは大丈夫です。
    お泊まりは月に1回程度で私がセーブしています(^^
    それも、お出かけしてからお泊まりという流れが彼の中で当たり前になりました。(私が刷り込みました!笑)
    前の彼の時は大して投資もされてないし外にお出かけしてもいないのに、彼の家に泊まってしまっていました。
    本当によくなかったと、今なら分かります。

    昨日は次の日がお互い仕事という事もあり、お出かけデートだけして泊まりは無しでした。
    彼にはちょっとかわいそうかな?って思いますが、お出かけ=お泊まり=セックスとはしたくないのでこれでいいです。
    プランも全部考えてくれたり、私が喜びそうなお店をチョイスしてくれたりと、昨日も彼なりに頑張ってくれました。
    ほんっとーに嬉しかったです。
    最近全然会えてなかったので少し不安になってた部分があったんですが、こんなに私の為を考えてくれていて安心しました。
    やっぱりたまにするお出かけは非日常で楽しいですね!

    • あおはなみ
    • 2019年 7月 01日 21:16:53

    今の彼に会って結婚したいと感じるまでは、結婚などしたくないと思っていました。
    恋愛は刺激、体験、激しければ良い。面白ければよい。
    ような存在でした。
    片道2時間の相手の時、私が一人暮らししてからは一泊が当たり前でした。どちらが言うわけでもなく。

    Kouさんの言う通り、食欲、睡眠欲、快楽、それだけになりました。
    一緒に居て楽だけど、幸福感もドキドキ感もありません。
    快楽と楽がありました。恋愛ではありませんね。
    そして自分への責め、罪悪感、虚しさもありました。

    あれは何だったんだろ~

    な感情ですね。
    これか!(笑)

    今の彼と、傍に居たいという思いから始まり、信頼するに値する人と感じて温かさを知りました。一つ一つのやりとりで優しさを交換し合います。
    虚しさなんて無い。責めも罪悪感も。

    時々あるのは、彼は私より美しい女性が相手なら幸せなのに、て浮かびます。
    コンプレックスの為です。

    それ以外はラブラブ!
    手しか繋いでないのに、ドキドキ
    幸せ!!

    話が思いっきり逸れましたね。

    部屋は別々にしてもらい初旅行に連れて行って貰います。最高の非日常にしますとも!!私の大切な場所へ。彼の大投資!

    私は非日常にならなくちゃ。

    • Megumi1227
    • 2019年 9月 09日 23:37:08

    今年2月に知り合い、先月から付き合い始めた彼からそれとなくお泊まりのお誘いがありました。
    週末のデートだけど、よかったら前の日の夜から会えない?と。
    んんんんんー…と思ったのですが、前の日は予定があるし、時間を作ろうと思えば作れるけど…もうわざわざこの記事を読みに来て、我に返って結局断りました。笑
    大事なのは年数ではないと思うけど、まだ付き合って1ヶ月半。彼はすごく良くしてくれるけど、Hを許してしまえる程、彼のことまだよく知らないし、ゾッコンでもないし…。
    会う度に、彼からは”好き好き!”という感じは痛いほど伝わって来るのですが、ごめん、もう少し待って!と思いながら、何とか上手くかわしてます。
    やっぱり男の人の方が気持ちが盛り上がるスピードは速いんですかね。
    断るのも難しいなぁーって思いながら、自分の気持ちに正直に生きてますよ、私。笑

    • あおはなみ
    • 2019年 10月 04日 23:49:03

    男性は満足する現状があったら、結婚は求めない。

    お泊りも、最低限に。旅行とイレギュラーと。

    彼はこんな風に家でご飯食べたり泊まったり、又してほしいと言いました。

    まさしく結婚生活と同じ形。

    それが又あるかは分かりません。
    結婚したら出来ることだから、とっておこう。

    そしたら結婚の美味しさが十分に味わえる。

    私よりも、彼の方が楽しかったのかな。
    女性が手料理してくれたり二人で作ったり、一緒に食べたりするのは。

    今から旨味を減らすことはないですね。

    投資するほど、価値があがる。
    我慢するほど、美味しい。

    男性の中で、過去のそれらは消えることない。
    切り捨てられない。

    自分がしたことを素直に沢山喜んでくれる女性を
    離したくないだろう。自信になるから。
    生きがいになるから。自分の証になるから。

    私は宝物だということ。
    宝物として、自分を扱う。
    特に彼の前では、誇りを忘れない。

    • もん
    • 2019年 10月 14日 8:47:53

    結婚という目的地があるのならばお話はよく分かるのですが、結婚するつもりがない場合はどう考えれば良いのでしょうか?
    会う回数をコントロールするのは同じだと思うのですが、将来できることは今しない、の将来を、結婚ではなく何と置き換えることが可能なんでしょうか?

    • 月美。
    • 2019年 10月 14日 10:58:23

    なかなか会えない関係ですが、日常化しないという意味では良かったのですね。

    ただ最近、「楽な場所で、楽に過ごす」ことを相手が望んでいるような節もあります。
    私は今後もできるだけ、非日常を大事にしたいです。

    前だったら、私にふさわしく相手なのかなと白黒で考えていたけれど、
    今は、しつけ(笑)が足りてないだけなんだ。犬がちょっと調子に乗ってる状態なんだ。と捉えてます。。

    • あおはなみ
    • 2019年 10月 15日 22:11:57

    kouさんや、女神ちはなさんの教えが効いたのか、
    デートはデートでした。
    お泊まりは、旅行。
    旅行=身体の関係にもなりませんでした。
    結婚するまで、そのような状態なのは、やはり教えが効いたのかな。そうなるとは自身が驚いています。

    一人暮らしも数ヶ月です。
    結婚したらできなくなること。
    彼からのメールを待つこと。結婚してからのメールとは違います。夜には会えるのだから。
    会えない日、繋がれない日は、外泊以外には無くなります。
    一人きりの時間。
    個室にいるのとは違います。
    時間も静寂も景色も自分のもの。
    やっぱり一番は、相手の有り難みが分かること?
    離れているから、メールが待ち遠しい。
    会いたい。お腹を空かせるのも今がしやすい。
    お互い。

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2020年 3月 27日 23:51:34

    会いすぎ……うーん。
    それは絶対に無いかなあ。。

    同じ地域に住んでますし
    電車で30分くらいだけど

    会えるのは2ヶ月か3ヶ月に、1回
    別に私たちがそれで丁度いいから
    大丈夫だけど

    遠距離恋愛?って我ながら呆れそう、

    私のコンディションによるのと
    仕事終わり会いたくないとか
    日中デートじゃなきゃ嫌だ!とか(笑)
    いろいろな気持ちが相まった結果です。

    連絡も会う前だと1日置きとか
    電話もするけど、

    なんら予定がなければ
    私からは一切連絡しません。
    LINE嫌いなんです、打つのかめんどくさい。

    電話もしたい時にたまにかけて
    出なかったら、また今度ね〜って終わらせる。
    あれ、これ投資の機会奪ってるなあ、(笑)

    次からはかけてもらおう。

    お泊まり絶対嫌です!
    お家デートも絶対しません。
    誘われても、行かない。

    前までは、お家によんでくれるのは特別なことなのかも!って乙女的思考が働いてましたが

    男性的には誰でも基本お家にお呼ばれOK
    が判明したので 目が覚めました。

    絶対絶対絶対 今までのクロウを水の泡になどしてなるものか!

    彼とは付き合います( ̄∇ ̄*)

    だから、しない。
    付き合ってからも 面白そうだし焦らそう。←

    ……とかいいつつ、

    私が丸め込まれないようにせねばですね!

    絶対いかない!

    ここに宣言します。

    • 青い猫ちゃん
    • 2020年 5月 24日 11:54:47

    こういうことを、私たちは誰に教わってくるべきだったのでしょう。
    kouさんのブロブに出会えて良かったです(^^)
    これからも、ますます女性としての美しさに磨きをかけたいです。

    • さくら子✿
    • 2021年 7月 25日 0:21:08

    私の話ではないけれど

    男友達で彼女大好き♡な人がいます。
    彼自身好きだと切っているし、
    将来も考えてるみたいだから、
    そうなのだと思います。

    でも私は
    「もしかしてゼロ距離??」と思いました。

    彼は彼女を大好きなのに
    慣れちゃってるのか可愛がって大事にしてる感じが見えないんです。
    放っておいちゃってる感じ。

    このカップルしか見てないので正しいかわからないけど、
    男の人ってゼロ距離を求めておきながら
    距離が近くなったら安心して雑になるのかな?と感じました。

    • はのあ
    • 2021年 7月 25日 23:02:47

    最近読んだ本に、主人公の女の子が “絶対お嫁に行けない体にされましたーっ!” と騒ぐシーンがありました。
    私も人の事は言えませんが、この感覚が薄くなってきているなと感じて、気をつけなければと改めて思いました。
    読めて良かったです(^^*)

    • piyupiu
    • 2022年 7月 26日 1:14:56

    それでできちゃった結婚をした女性がいます。おろすと騒いでましたが、その女性の産婦人科医の父親に反対され、結婚しました。でもできちゃったんだもん。彼氏の事大して好きではなかったのにと、言ってました。今、子供は可愛いけど、子供が大きくなったら、離婚するんだ、と言ってます。男が寄って来るタイプのようで、たまに浮気をして気晴らしをするそうです。そんな奥さんに、旦那になった人は暴力をふるう時があるそうです。二十歳で経験人数が八人と言ってました。人数と幸せ度は、反比例するのか…。と思った出来事でした。

    • 浪花の女
    • 2022年 11月 15日 20:00:57

    今度の短時間デート、彼は夜のお楽しみもするつもりなのか?
    私はしないつもりでいましたけど。

    デート=夜のお楽しみ込み
    はなくなりました。
    色んなバージョンがあって楽しいです。
    不確実な方がお互い楽しめてるような……?

    • さとゆう
    • 2023年 1月 21日 23:26:57

    お泊まりしないデート…
    お家デートはだめなのかな?特別にはなれないのかな?
    というかデートって何をしたらいいの(>_<)
    私自身がインドアだから、毎回外に出なきゃ、行き先考えなきゃって思うとしんどい
    彼には一緒に居られればどこでもって言われるし、
    アプリで出会ってまだ付き合いたてで、私の好みもあんまり知らないから私はここに行きたいよ、こういうところが好きだよって教えなきゃと思うけど、
    そもそもその場所を調べることを面倒くさいと思ってしまって楽なお家にしてしまう〜(TT)
    将来すべきことを今してることになるんだろうけど、お出かけ先を考えるのが苦手な私にはちょっとつらいですわ
    相手ができる前からアンテナ立てて考えとかなきゃと思うけど、しんどーい
    お友達とも自分か相手がやりたいことがあるときにしか会わないから、数ヶ月に一度とかだし恋人とそれじゃどうなの?とも思うし〜難しいですわ

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2023年 1月 21日 23:38:58

    ❤️結婚したらいくらでもできることを、今やる必要はどこにもないということです。
    ❤️そもそもが会いすぎなんです。
    そもそもが会いすぎなのに、会ってさらに夜の関係まで楽しんでいたら、最終的にそれしかすることがなくなってしまいます。
    ーーーーーーーーー
    ⭐️今までの自分の中での【付き合う】とか【デート】とか異性との関係の根本から見直さないといけないと思いました。

    会う=レアで、貴重なこと。電話もそう。男性ががんばってありつけるもので当たり前ではない。お願いされていくものという認識を持つ。

    結婚したらできることを今(付き合ったからといって)やらないこと。

    体の関係を持つとか、電話するとか、
    【私といる時間私のことを考える時間】が大事だから、当たり前にしないこと。
    そもそもが会いすぎ。遠距離くらいの距離感でちょうどいい。

    ふむ

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント