15Feb


このブログ、「恋愛技法」で検索すると何と3位にまで来ていました。
そんな言葉で検索する人がどれくらいいるのかというと、結構いるみたいです。
あれこれ検索しながら遊んでいるうちに、面白いサイトにたどり着きました。
後半、すごくいいことがたくさん書いてあります。
これは、遠距離恋愛に限らずすべての恋愛で、女性が取ったほうがいい行動です。
- 電話を減らす
- 電話の時間を短くする
- メールの回数を減らす
- 忙しいを理由に電話を切る
などなど。色々ありますね。
ものすごく大事です。
間違っても2ちゃんねるのスレッドで相談したりしてはいけません(笑)。
一時期、2ちゃんねるの遠距離恋愛相談スレッドで相手をしていたことがありますが、まあ嘘ばっかりでした。
「毎日電話すること」
「いつでもメールし続けて相手を安心させ続けること」
などなど。見事に真反対のことが書かれています。
が、これでは絶対にうまくいきません。
絶対です。
最近の男女は、繋がりすぎなのです。
通話料無料の電話が登場したことから、とにかく電話し続ける人が増えました。
電話で繋がり続ければ繋がり続けるほど、会う動機が薄れていきます。
遠距離恋愛は、会っていないとき、話をしていないときに相手への愛情が育まれていくのです。
四六時中に近い状態で繋がり続けていると、いつでも話せる都合のいい相手に成り下がってしまいます。
また、かつて遠距離恋愛での電話というのは、高いコストでした。
つまり、その電話をすること自体が男性にとっては投資になっていたのです。
それが、今は無料です。
ゼロ円でいつでも電話で話ができるようになった。
便利な反面、男性は電話することに対する負担感がなくなり、あなた以外の女性にも同じようにいくらでも電話できるようになってしまったのです。
遠距離恋愛ほど、女性に有利な恋愛はありません。
何しろ、会わない間は無限に相手の想像力を高めさせることができるのです。
遠距離恋愛をうまく進める絶対法則は、つまるところこのブログにいつも書いていることと全く同じで、不必要に連絡を取らないことです。
電話したかったら、男性にかけさせることです。
男性は、意のままにならない女を捕まえたいと思っています。
遠距離で物理的に遠い場所にいるにもかかわらず、男性にがっちり把握されているようではダメな女性まっしぐらなのです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
繋がりすぎ、これには当てはまってしまう。
職場が一緒、休みでも月2回は会うし…
会わない時でも彼から俺通信が(笑)
平日も時間が合えば、ご飯行ってたり。
【いつでも話せる都合のいい相手に成り下がってしまいます】
もう、これになっている?
ほんとにラインってすごいですよね。
別々の都道府県や海外にいる友達と
ちょくちょくやり取りするだけで、
実際会っても久しぶりな感じがしなくなるんですから。
同じ市内に住んでる彼ですが、遠距離恋愛を想像することにしています。
近くにいるからといって、毎週会おうとは思わないようにしています。
会わない間はわたしのことを考えてると想像するようになりました。
回数はなくても、毎回素晴らしいデートをしたいな。
42)遠距離恋愛をうまく進めるための絶対法則
遠距離恋愛は経験がないけど、普通の恋愛でも遠距離みたいに近づけることはできるのかな。
繋がりすぎず、会いすぎず。
会えない時は彼のことは忘れて、自分のために過ごす。
恋愛はゆっくり時間をかけて進める。
焦ったり、早く2人の関係をハッキリさせよう、なんて全然必要ないんだと思った。
【男性は、意のままにならない女を捕まえたいと思っています。
遠距離で物理的に遠い場所にいるにもかかわらず、男性にがっちり把握されているようではダメな女性まっしぐらなのです。】
安心させちゃ
ダメってことですね(*`・ω・´*)
最近電話で1時間話をしましたが、つい一昨日は10分で電話を切りました。
もっと話したいとは思うけど、つながりすぎはダメですね、ほんとに。
一昨日から、電話もメールしてないなぁ。
だからこそ、会えるのも連絡が来るのも楽しみです(*´˘`*)♡
把握されてはいけない。
うーーん聞かれたら答えるけど聞かれないと何するのかとか言いません笑
言っても 午前は予定がある、午後は勉強 大まかを心がけています笑
逆にカモくんのが 写真付きで送ってくれます笑
バーに行ったとか靴をお洗濯したとか笑
だけど繋がりすぎはほんとにダメだと思いますね
女性としてはしてたいけど男性からしたら面倒に思うんだろうなぁ〜
私は いま本命カモくんから連絡が来なくなったら
出会って1ヶ月も経ってないしアプリでの出会いというのもあるので
中々に心配してしまいそうです…だけど私からはしません。
だって本命カモくんにとっての癒しの場所ってコロネですもの(*´˘`*)
まぁ戻って来ますよね(*´∇`) という自信は少しだけもってます
私のこと可愛くてたまらないはずの本命カモくん~~
次は再来月かなぁ会うのは(´O`)
気づいてしまった……
い、一ミリも進んでいないことに……!!
試験を終えて帰ってきたので疲れてます。笑
でも、疲れてなくても、見た目にはなんの変化も起きてないことは確かです。
何も起きてない、ということも実は変化に含まれるのかな。
メールにしたら見事に連絡なくなりました。ラインの雑談なくなったのでね。
こういう日々もいつかは終わるのかな。
遠距離になる前から今もわたしのためにお金や手間をかけてくれるけど、電話だけはいつもわたしからだなあ。
男は自分から用もないのに電話する習慣がないんだよ、と彼は言ってたけど、その習慣を作らせよう!!
がんばろう♪
と言いつつできるかな-_-
遠距離がスタートして、明日で1週間。
彼は、ネットもほとんど繋がらない場所にいます。
電話は不可能で、手紙も1ヶ月かかって、届くか届かないかという場所。
それでも耐えられているのは、
以前ひと月、距離を置いたことがあったからかな。
あの時、2週間くらいは辛かったけれど、
3週間目には、その環境を楽しもうとしている私がいました。
自分に自信を持つこと、彼を忘れて過ごすこと、大切ですね。
そのひと月の間、彼は、私への思いが深まったと話してくれました。
何度も何度も、考えてくれていたのだと思います。
今回も、そうであると信じたいな。
グレーの彼、年内には上京してしまうみたいです。
一昨日彼と電話した時にはその事を知らなくて今日の朝別の人から聞かされました。
今日1日家で遠距離になることを受け入れようとしました。
彼が向こうで落ち込んだりした時に読み返したくなるような手紙を書けた気がします。距離が開いたからって好きな気持ちが冷めるわけじゃないしきっとまだまだこれから先彼のこと大好きだと思います。
どうしてもまだ前向きに考えられないので遠距離の記事を読み漁ります
電話で繋がり続ければ繋がり続けるほど、会う動機が薄れていきます。
遠距離恋愛は、会っていないとき、話をしていないときに相手への愛情が育まれていくのです。
四六時中に近い状態で繋がり続けていると、いつでも話せる都合のいい相手に成り下がってしまいます。
–8<–8<–8< キリトリ 8<–8<–8<–
危ない危ない。。
私は電話大好きっ子なので
ほんとにこの事に関しては
人一倍気をつけないとです(・・;)
だって声聞くと安心するし幸せだなって
感じるんだもの。。けどこれは
会った時に感じるべきものですよね
気をつけます
海を渡っての超遠距離です。
最悪の状況で、後ろ髪を引かれる思いで、私が離れました。地獄の日々がしばらく続いたけど、結果的に良かったです。男一人のため、それも夫ですらない相手のために、人生の夢を諦めるなんてバカバカしい。
1人でも結構楽しめることに気づいたら、彼から連絡がきました。でも、私はもう頑張りません。返信も、したいと思ったらします。自分を大事にします。
私はドライな性格なのでもともと彼氏にLINEはあまりしません。
1週間くらい音信普通でも大丈夫です!
kouさんの恋愛技法に当てはまっているはずです。ですが彼氏からは連絡なく1週間すぎに私から連絡してしまいます。
私がドライな性格なのを彼氏が知っているからでしょうか?
他のカップルに比べたら繋がりすぎていないのに何故でしょうか?
繋がり過ぎ。
本当ですよね。
わたしは月に1度だけ思いっきりデートする♡
そういう恋愛がいいな^ ^
してみたい。
そういう話をすると、女性はもちろん、
男性からも「ドライ」とか言われてしまいます。
会いたいけど会えない時間。
そこに素晴らしい価値があるって事。
便利な世の中だからこそ、気付きにくいのかな。
国際遠距離だから、余計に繋がり過ぎかも。彼から毎日、たくさんLINEがくるから、昨日、1日なかった(正確には朝きたっきりで、次の日の朝までこなかった)だけで、不安になりまくり。全然ダメだ~。
連絡し過ぎることで、ちょっとペースが落ちただけで不安になる。
たぶん、次逢う時がはっきり決まってないから、余計に不安なんだろな。
それに今日は昨日誰と会った、今日は何をするまで、教えちゃった。反省、反省…。相手がいろいろ報告してくれるから、私もしなきゃって思っちゃう。相手がラブラブな言葉をくれるから、私も言わなきゃって思っちゃう。
この思考回路ダメですよね?
もう少しミステリアスを心がけよう。
愛の言葉は手紙で伝えよう。
自分のことに集中して、会ってない間は彼を忘れよう。
超遠距離まだまだ1週間、頑張るぞ。
繋がらすぎないでいると、
本当に繋がりたいひとがわかってきますね。
あと、会った時に大切にできる☻
【遠距離恋愛は、会っていないとき、話をしていないときに相手への愛情が育まれていくのです。
四六時中に近い状態で繋がり続けていると、いつでも話せる都合のいい相手に成り下がってしまいます。】
ああ、これは遠距離だけではなく、
すべてに言えることですね。
会えない時間に無数の想像をさせることができる。
ちょうどいま、約束したら途切れたひとがいて。
台風とかあったからかもですが、
一瞬、なにか悪いことしたのかしら….
わたしのことお気に召さなかったのかしら….
もっとステキなひとが出てきたのかしら….
といつものお決まりの思考が出てきました。笑
ネガティブで自分の価値を低く
見積もってますね(( ;:⊙;д;⊙)):;.’:;、
自分下げしていつもの場所で
安心しようとしてましたね。
(あげく好きでもないのに不安になるw)
でももうそこに居続けても仕方がないので、
今までにない新しい選択肢も
取り入れてみようと思いました。
忙しいのかもね!ほっとこ☻
約束取り付けて安心したんだな、
安心は慢心!わたしも引きましょう♬
連絡来なかったらそれまでだしね✿
これ以上情報を与えないことで、
いろいろ膨らむかもだしね!
当日のネタも広がるし。
引く方向に舵を切ったら、
とても楽でした◟̑◞̑
なんでも自分のせいにしすぎて
苦しめてたんですね✿
近くにいても、がっちり把握されているから上手くいかないのかも(笑)
連絡しすぎや、彼の行動とか言動に納得してないのに何でも許しちゃうのが原因ですd(>ω<。)ネッ!!
それほどの相手ではなかっただけなのかも(笑)
遠距離恋愛は、会っていないとき、話をしていないときに相手への愛情が育まれていくのです。
四六時中に近い状態で繋がり続けていると、いつでも話せる都合のいい相手に成り下がってしまいます。
ーーー
危ない危ない、最近LINEしすぎ…。
控えます。
都合のいい女なんかじゃないです。
遠距離されてる方がここを見にきてるかなぁと思ったので、書き込みます。
遠距離で彼を不安にさせることについて。
今のとこ、彼はマメに連絡くれるし、不満はありません。時差17時間の遠距離なので、会えない期間が長いのが、まだ不安になっちゃいますが…
彼が男としての仕事をしてくれてるのだから、わざわざ不安にさせるような事はしちゃダメでしょうか?今日、他の男性からお誘いの手紙をもらったり、知らない男性に一緒に写真撮ってとお願いされたりしたけど、報告とかしちゃうと良くないかな…
報告せずに安心させちゃうのもなーって思ったけど、やっぱり報告しないどこ。わざわざ言わなくても、私がいい女なのはわかってるハズ(笑)。余計なこと考える暇あったら、もっと女を磨かなきゃ。
質問しようとしたけど、自分で解決しちゃいました。迷ったら、コメント書くっていいかも。
コメントを読んで、ふっと思ったので
書かせてください。
>>遠距離恋愛は、会っていないとき、話をしていないときに相手への愛情が育まれていくのです。
ちょっと違う目線からかもしれませんが、
女性からメールして、相手がそれを読んでいても
返信がない場合。(いわゆる既読スルー)
そんな場合でも、女性のことを考え、投資しているならば、愛情は育まれていきますよね?
男性は意のままにならない女性を捕まえたいと思っています
うんうん。繋がりすぎる必要はない。音信不通にされているわけではなくてわたしが音信不通にしてるだけ。
男性は意のままにならない女性を捕まえたいと思っています
もう一回。
男性は意のままにならない女性を捕まえたいと思っています。
Kouさん、こんばんは☆
遠距離になり、2ヶ月くらい経ちました。
結婚するまでは、遠距離が続きます。
やはり、遠距離は難しいなあという感想です。
近くにいないので、頼りにくいなと感じたりします。
でも。きっと、一緒に住んだら、あの頃もあの頃でよかったなと思えるんじゃないかな~なんて思います。
わたしはわたしで、きれいになるために頑張れたり、自分がやりたいことに集中できますし、会えたときはとても嬉しいです♪
彼からの提案で、スケジュールの共有をしていて、それが少し慣れないのですが…
今日は、わたしが受けた試験の応援メッセージをもらって、じーんとしました。
彼も、同じように挑戦しようとしているので、お互い、高め合っていけるといいなあと思っています。
がっちり把握されないようにだけ、気を付けなくっちゃですね(*^^*)
さらにモテる女性になるように、パワーアップしていきたいな♪
来月の中頃から長期出張で遠距離になります。
2ヶ月間の予定だけど
初めての遠距離だから不安でいっぱいです。
遠距離を上手く進める絶対法則は
繋がり過ぎない。
こちらから用のない連絡を送らない。
できる限り会いに来てもらうことにこだわる。
等、これまで通りのことだけれど
物理的に会う事がままならない距離で
私が変わってしまわないか
今まで築いた関係がどうなるのか
彼の気持ちを更に深めることができるのか。。。
これまで勉強してきたことが身に付いるのか
神様に試されるような気がします。
何度も遠距離恋愛を経験してきました。
そのたびに私が逢いに行く、または私が引っ越して追いかけていく
という、最悪のパターンを繰り返してきました。
今回の恋愛も遠距離から始まりました。
KOUさんと知り合って最初の遠距離。
かれこれ3年。
自分から会いに行くことも、電話をすることも、
メールをすることもしていません。
私がしなくても、彼が全部してくれるから。
物理的な距離としては都内同士だけど…
お互い既婚で月1しか会えないから遠距離だー⤵
ちょっと楽しい時間過ごせてしばらくメールが続くともうそれが当たり前になってしまって。
しかも次会う日決まってないし。
今週電話するね!って言ってくれたけど来ないなー。まだあと2日あるけど…
こんなに待てないやつだったのかよー自分てー( ̄(工) ̄)
情けない。
いくら1日忙しくしていても、朝とか帰りの電車待ってる時とか、そういうぽかっと空いた隙を狙って、メール送りたい気持ちが高まってしまう…
日々そんな自分との闘い…苦しい…
はい。とりあえず連絡減らしてみます。
電話くれたー(o^^o)
いっぱい嬉しいとありがとうを伝えました。
でも次会う約束してない…
自分がどんどん我儘になってく…(u_u)
>通話料無料の電話が登場したことから、とにかく電話し続ける人が増えました。
全然関係ないけど、イヤフォンで通話しながらスマホ見ながら自転車に乗っている若者が、怖くて仕方ないです。笑
あれは事故に遭っても文句言えないぞ。。
こっちからしたら凶器が走ってくるようなものです。
>電話で繋がり続ければ繋がり続けるほど、会う動機が薄れていきます。
そうなんよねー
それを自覚して、『話したいことは会ったときに話す』を心がけるようになったら、彼も同じようなことを言い始めましたね。
話すネタは尽きないけど、電話やメールでなにもかも話してしまったらつまらないって。
会って顔を見て、いろんな話をしたいって。
>遠距離恋愛は、会っていないとき、話をしていないときに相手への愛情が育まれていくのです。
車で10分の距離ですが、擬似遠距離恋愛しています。楽しいです。笑
普段近くにいないのは寂しくもあるけど、やっと会えたときの感動、喜びは計り知れません。
例え彼がわたし以外の女性といくら電話をしようと、負ける気がしません。
彼にとって、わたしの代わりはいないのですから。
こんな女、そのへんには転がっていませんからね。
今日はなんだか、不思議な感覚を味わいました。
冷気に凍える背中を、彼が優しく抱きしめてくれている気がしたのです。笑
ふわーっとあったかくて、気持ちよかった。
こんな感覚になるなんて、わたし、彼の愛情を信用しきっているのですね。
きっと、わたしのことが恋しくて恋しくてたまらなくて、心だけこっちに来ちゃったのでしょう。
これくらいの距離感が、わたしには合っているのかもですね。
同棲中の彼は今、入院中。なので私は実家に帰っています。
お見舞いには行きますが毎日は行かず、私からも連絡をやめたら、彼は私の有り難みが少しわかったみたいです。
この調子でお正月も実家に帰り、しばらくほっぽらかしにしてみます。
彼は私が何をしているのか気になって仕方ないみたいです。
昨日は1年ぶりに友達に会いました。
今日は楽しみにしていたライブに行きます!
遠距離恋愛は、会っていないとき、話をしていないときに相手への愛情が育まれていくのです。
四六時中に近い状態で繋がり続けていると、いつでも話せる都合のいい相手に成り下がってしまいます。
Kouさんのこの言葉と彼の愛情を信じて、もうしばらく放っておいてみます。
今、まさに問題発生中
しかも私のとってる行動はだめなパターンっぽいです。。
まだ3回しか会ってないグレー彼。この3回も私の別の用事をからめるっていう名目で私から出向いて。。
グレー彼からかなりのプッシュがあったんですが、私がすぐにお付き合いするのに不安もあり、前向きにもっとグレー彼を知りたいっていう意味を込めて、『お友達から仲良くなりたい。もっと知りたいから。』と伝えた途端、態度が急変
毎日あったメールは、私発信になり、レスポンスも機械的(涙)
私としては断り文句でないのに、全く見向きもしないグレー彼に、会ってほしいなメールをしてしまいした。
私も言い方が悪かったのかな?
しかも今の私の行動は、まったくダメなパターンみたい。。。
こんな状態でも連絡を控えて、グレー彼から連絡来るのを待つべきなんでしょうか?
どうにか前向きになって、そして追いかけてもらいたいんだけどなぁ。、。
もぅ頭ん中がぐちゃぐちゃです。。、
復習タイム( ˘•ω•˘ ).。oஇ
>電話で繋がり続ければ繋がり続けるほど、会う動機が薄れていきます。
>遠距離恋愛は、会っていないとき、話をしていないときに相手への愛情が育まれていくのです。
四六時中に近い状態で繋がり続けていると、いつでも話せる都合のいい相手に成り下がってしまいます。
>何しろ、会わない間は無限に相手の想像力を高めさせることができるのです。
遠距離のようになかなか会えない環境を作り出せれば私の価値があがるんでしょうか。
(なかなか会ってくれないけど惹かれる女性、チャンスがありそうな女性の演出)
>>男性は、意のままにならない女を捕まえたいと思っています。
「きみが心に棲みついた」
ついこないだのドラマの回で
桐谷健太くんの役が言った言葉。
*「君をどう扱っていいかわかんないんだよ」(好意は抱いている)
*「笑ってると思ったら、泣いてるし、泣いたと思ったら、もう笑ってる。平気な顔してる」(こんな感じのニュアンスだったはず)
他にも、彼が彼女に対して、振り回されてる様子が画かれています。主人公の彼女は、彼に対しては本当に自由です。女からみたら、完全にめんどくさい女。
主人公の女の子がいい女、とは言い切れないドラマ内容ではありますが、
男性心理については、よく画かれているなぁと感じました。
向井理さんが演じる役も、彼女のこと好きではないにしても自分のオモチャだと思っていた彼女が、その自分とは正反対な男性に取られそうだと知ると、バチバチになっていました。
ドラマや、映画は、ここで勉強したことの照らし合わせとして見ています。
イメトレも兼ねて(笑)
いまは、からかいの高木さんをみて、ヒットアンドアウェイも勉強してまーす。
電話代って、友達とだと気使って早めに切ろうとか配慮しちゃうけど、
男性にとっちゃ、自分から電話をかけたこと、お金をかけたこと、短時間でも何とかつながったことが、投資行動になって楽しいんだね!
繋がりそうで繋がらない、意のままにならない。
女性がどんな反応するかなって楽しみなのかな。
電話代を見て、自分からかけたことを思い出しては喜んでるのかなー。
女性に電話したって履歴だものね、しかも高いとなると、それだけ価値があるってことだし、
自分で決めて行動しないと得られないことだからね。
私は何にこだわってたんだろう。
《遠距離恋愛をうまく進める絶対法則は、つまるところこのブログにいつも書いていることと全く同じで、不必要に連絡を取らないことです。》
これがわかってきた。
反省の意味も込めて書く。いつもいつも、反省ばかりしている。でも反省ばかりしてたら楽しい時間が過ごせなくなる。
だからもう、そもそも自分が不安になることをしないようにしようと思います。
無駄な連絡はこれが最後。もう放置することにしている。
すみません、実は今LINEです。
しかし、数か月前から通知を切って使ってます。
やってから気づいたけど、私の場合切っても日常に支障がない……
彼に色々なものをもらって、でも彼からの最後の連絡で途切れさせてしまっていたから、感想を送ってみた。でも送った後で、やっぱりやらない方がよかったかも……と思うようになった。
実は少し迷いがあった。
私はいつも、少しいつもと違うことがある度に迷いを続けてきていた。軽い決断ができない。
でも、そんな自分というものを客観的に見下ろせるようになった。あ、ここはまた迷う場面だろうな~と。いつものやつ。
わかったこと。
会っているとき喜べば、きっとそれで十分だ。
いい人になろうとして、相手に気を使って、フォローしようと考えなくていい。
たぶん、私の場合彼に対しては、だけど。
私たちの場合、もう必要に迫られた連絡以外のやり取りは必要ない。今回それがわかったからいい。
そういえば、電話を掛けてもらうことにこだわっていた時期もあるけど、今思えばあれは私の本心じゃなく、別に求めてることがあるだけだった。
だって本来、私は電話嫌い。
ただ、このブログの通りにならないといけない(=そうなってないと愛されていない)と思って強迫観念に駈られていたんだと思う。
私、私の恋愛をしないといけないんだと思った。その目は節穴ではないはずだ。ちゃんと私がすでに持っているものを、ちゃんと認識したい。
さっき気づいてしまってプチ衝撃が走ったことがあった。少し前にグループ旅行に行ったときのこと。
彼と隣で歩いているとき。
「……そういえば、あのときの◯◯ちゃんと使ってくれましたか?笑」
と聞いてみた。
◯◯とは、初めて私が彼にあげたお土産のこと。その時の連絡がきっかけで、会話ができるようになり、初めて二人で会うことになった。2年前のこと。その時の旅行の行き先と今回の行き先が、偶然同じだったんです。笑
そしたら、
「あー、◯◯(当時の留学先)に持ってけ!て言ってたやつね~笑」
と言われた。
私はそんなこと言った記憶がなかったので、え、そんな強い言い方したっけ?笑と少し焦った。彼は、まあいいよ~みたいな感じだった。
モヤモヤした。
結局答えてないし。
でもそんなこともホワイトデーで帳消しになった上に、日も経って忘れてたな。
で、さっきふと思い出したこと。
メッセージカードだ。
そういえば、初めてあげたメッセージがそのお土産につけたもので、確か留学先がどうのこうのと書いた気がする。
……それかΣ(;゚∀゚)ノ
こんな小さなことなんだけど、衝撃だった。
長い間、暖簾に腕押し感覚でいて、その間もずっと彼は何も見てないし、何も覚えていないんだと思ってた。確かめるすべもないし。
でも、彼はちゃんと読んでいてくれたんだ。
そして、内容をちゃんと覚えてくれていた。
それがわかってよかった。
必要なものは内側にあった。
今日一日で少しずつ切り替えが起きて、思うようになったこと。
私が思うより、実は彼は信用できる人なのかもしれない。いや、心を明け渡していいとかいう意味ではなく。
もっと、実力を発揮してくれるのではないか、私から色々と段取りを心配しなくても、実は彼はもう少し考えてくれるんじゃないんだろうか?
そんな感じ。
女性が不必要に未来のイメージを固めていく必要ないと他の記事でいっていた、そんな感じ。
余計な心配をやめてみようか。
[遠距離恋愛は、会っていないとき、話をしていないときに相手への愛情が育まれていくのです]
そうか、、、
種まきは終わったのね、
これからは、土の中で愛場が育つ段階なのね。
相手の行動が見えていた状況から、
全くどうしてるのかもわからない状況になる、
そこで、時々思い出しては、元気かなー、どうしてるのかなーと想像したり、
また会いたいなーと思ったりして、
繋がらない生活の中で、キュンとする気持ちをふくらませていくのね。
よく育つといいなー。
水やりとか肥料とか、間引きとか全然世話できない状況になるけど、
サボテンのように、水なしでも育つといいな。
勝手に、育って、簡単には枯れない木になって、年輪が増えていく樹齢百年になるくらい大きく育つといいなー。
何もできないし、何もしてあげられない。
大切なものは目に見えないって、このことだなー。
眠りの森の美女みたいに、寝て待ってよう。
「意のままにならない女」
日課のように向こうから連絡がきますが…
最近はうれしくてつい1時間くらいで
返信してしまっています…。
Kouさんにここで「ダメですよ」と言ってほしい(笑
いかんいかんいか~ん!
どこで何をしているのか分からない
ミステリアスな女でいなくちゃ~!!
それには本当に忙しくなくちゃ、つまり自分の時間を
目いっぱい充実させていないとね!
自分への戒めでした…☆
昔は遠距離恋愛は不利だと思っていました。
会わないとお互いに気持ちが続かないんじゃないかと。
ですけど、会い続けないと繋がっていかない気持ちなど、価値はないのですね。
会わなくても繋がっていられるのが、本当の信頼関係だし、ほんとうの恋愛。
それに遠距離なら、長い移動時間と交通費をかけて会いにきて自体が投資にもなる。
遠距離恋愛に興味がわいてきました。
してみたいけど、、、彼のお家、近ーい(>_<)
>遠距離恋愛は、会っていないとき、話をしていないときに相手への愛情が育まれていくのです。
四六時中に近い状態で繋がり続けていると、いつでも話せる都合のいい相手に成り下がってしまいます。
ちゃんと忘れないように、復習中。
飛行機距離の遠距離かつ、グレーを終わらされた関係、しかも相手にはいま彼女がいる。わたしと彼はもう半年以上会っていない。
もう無理、って思わずにいられているのはkouさんのおかげです。
いま、わたしからは連絡をしない、彼からはSNS含め連絡がなければ一切わたしの日常はみえない状況です。
彼はアイコンを変えたりで日常が垣間見えているので、生きてるなーとは思っていますが、反応はしていません(笑)
この間、自分から連絡をしなくなってから、LINEのやり取りをしている時にふと話したくなり電話したら通話中でしたが、ちょっと待ってとLINEがきて、すぐに折り返しがありました。
電話相手はわかりませんが、普段会えなくて、自分から連絡してこない私からの連絡は、他より優先されるものだったのかもしれません。たぶん3ヶ月ぶりとかの完全こちら発信の電話です。
そういえば、私との電話中にはそういう理由含め、突然電話を終わらされたことなんてありませんでした。遠距離で普段会えない、つながりすぎてない希少な人には相応の対応をとってくれるってことか!!!
いま、会ってなくて話してない間も彼は想像してくれているのかなー。
この間、お願い事して、おやすみでやりとりを終わらせています。いま、考えてくれてるのかなー?
遠距離のいいところは、みたくないことは見なくていいこと、知りたいことは動かなきゃいけないから動いてくれること、ですね。
彼がいまなにしてるかもわからないけど、彼もわたしがなにしてるかわからないんです。
わたしはいまそれでいいと思っています。よし、短期的欲求には負けてない。
私たちの連絡って業務連絡に近いから。
頻繁に連絡取ってるはずなのに、
私は彼のことあまり分からなくて。
つまり彼も同様。
脈はあると思ってるんだけど。どうかな。
>>何しろ、会わない間は無限に相手の想像力を高めさせることができるのです。
遠距離恋愛をうまく進める絶対法則は、つまるところこのブログにいつも書いていることと全く同じで、不必要に連絡を取らないことです。
電話したかったら、男性にかけさせることです。
意図せずですが、2日近く彼に私のことを考えさせることに成功した模様です!
電話かかってきて、いの一番に「あれ大丈夫だった??」って。どれだかわかんなかったくらい実はなんともなかったのですが(笑)
少し冗談ぽくでしたが、気になってずっと考えてた、とのこと(*´-`)
まあただの電話かける口実なのかもしれないけどそれはそれで良いかな、と。
いつでも連絡とってたらすぐに聞けちゃうし、すぐ会うなら今度でいっかってなるし、私から連絡してたらその時でいっかってなるし、能動的に動いてもらえるように持って行けていて良かったなと思いました(*´-`)
白黒つけない、焦らない。時間をかけて、中毒にさせます(笑)
しばらく忙しいようなので、私も色々やろうと思います(^^)
お〜繋がりすぎは男をダメにする
この名言、納得感しかないです
ほんとその通り。
毎日ラインしてるけど
1日1通
電話は1か月に一回(お互いの負担になるから)
これは私が納得してしてる事だから
気持ち的に辛くはない。
だから、このまま2人のペースで
進んでいきたいな~( *´艸`)
帰ったら連れていきたい。とか
写真みて寝てる。とか
いつも言ってくれてた言葉が
今じゃ前よりもとてつもなく心に響く。。
寝る時、寂しい夜は
出発の日に
お互いに書きあった手紙を
私は毎日見返してる。
あ〜、彼の字が好き。
額縁買って飾るとか言ってるとこも好き。
ずっと尊重されたい
でも駆け引きなんてしたくない
(私はよくしちゃうんですよね…)
まだまだですね。
今夜も悲しくなりそうなので
浸って寝ます。
あ、日本人の友達ができて
ご飯行くんです来週。
結構素敵な男性。
彼と同い年。
面白いし楽しみ(笑)
『遠距離恋愛は、会っていない時、話をしていない時に、愛が育まれるのです。』
愛が育まれる。
お互いそうだといいな。
いや、そうなんだ!!
でもそろそろ会いたいな(*´-`)
こちらからの連絡は極力控えていますが、彼からも全然連絡が来ないです(o;ω;o)逆に繋がらなすぎて冷められてる気が…
遠距離って難しいですね。
課題に追われすぎて、きつくなったので
少し勉強しに来ました。
ふぅ。しかも今とっても会いたい(笑)
昨日から、今日は電話しようね(記念日なのは秘密)って
伝えてたので、 起きてること、期待してる。ってラインきてました。
いつも 電話だけ強請って寝ちゃうので、、、えへへ
まぁ、明日までにおわらせないといけない課題が山のようにあるので
いいんです。寝ることも多分ないはず。。
この記事にくりと、何故か電話とか毎日メールすることに
引け目を感じちゃうんですよねー。
私と彼の関係性は縛れるものではないし
関係性って一つ一つ形の違うものだから
私たちの納得いく通りに、無理のない程度で連絡を取っていれば
お互いにいい関係を続けていけると思うんです。
さすがに毎日電話はめんどうですし
連絡は一日に一回だけです。
スカイプや顔が見えるものはNG
私から会いに行くのもNG(会いに行こうとも思わないけど、、
NGって全部私がしたくないことだなぁって最近思います。
会いに来てほしいもん、彼のこと大好きなんだもん。
日々きばって生きます!!!
不思議と疲れてないのは楽しいからと
彼も頑張ってること知ってるからですね。
よし、勉強再開してきます。電話まであとに時間かな
遠距離って簡単だと思っていたけれど、実際自分がそうなると思ってた以上に難しいですね。
離れても全く態度を変えない、平気そうな彼に不安と苛立ちの気持ちが交互に。彼に私に興味あるように見えないと言ってからはほぼ毎日連絡くれますが、1日1〜2通で終わるから全然会話にならない。
ここ2回とも私発信にしたから、しばらく放置しよ。2日前は声が聞きたくてたまらなかったけど、今は全然話したくない。
初めて記事読みました。
うんっ、ラブラブ期真っただ中の時に見れて
よかったなぁと思いました。
でも、こうさんがいつも仰ってくださってる事と
そんなに変わりがなかったです。
敢えて付け加えるなら、
こうさんのブログを読んでから読んだほうが
単体だけ読んだ時よりも理解力が上がりそうですね。
こうさんの記事を導入として読んで
基礎づけとして記事を読む。
これが一番いい組み合わせな気がします(笑)
紹介されてる記事の中に
「連絡はとっても一日に1~数件」と書いてあったんですが
そこは、「しすぎ」問題解消するべく
自分で決められていたことなので
「あぁ、やっぱり」と思えました。
電話も一か月に2回すれば十分だし( 時と場合によりけり)
メールも一日一件のほうがお互い楽だし
そこの妥協は別に気にしないので
別のところ、、例えば、、
会いに来てもらうとかプレゼント送ってもらう(それに死ぬほど喜ぶ)とか。
そういった部分で補ってもらえば
私は幸せなのです!
でも無理して会いに来てほしくはないので
「無理しないでね、とっても会いたいけど一年なんてあっという間だもん。
帰ってから期待してるからね」って伝えたら
彼も無理せず自分のペースで考えてくれそう。
まぁ、ずっと
「来てくれるもんね」と渡米前から伝えていたので
いまさらながら私が「まぁ来てくれたらうれしいよ」とぼそっと伝えてみると
「え、俺行かなくていいん?どゆこと?」と言われたので
本当に行くことは考えてくれているみたい。
あぁ、早く会いたいなぁ。
大好きだよー。
寂しがりなので、繋がりたいです。
あ、暇だから寂しがりってことか。
結局、繋がりすぎに気をつける、連絡しないというのは、忙しくなるってことですね。
課題はここだな。