恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

男は、自分の意のままにならない女性を追いかけたくなります。

 

なかなか自分の思い通りにならない女性を捕まえた時に満足感を得るのです。

簡単には捕まらずに、ひらひらと逃げ回っていれば、結構簡単にモテるものなのです。

 

ところが、男性と交際しだした途端に男性にべったりになる女性がいます。

こういう人は長続きしません。

 

女性は自分がすべてをさらけ出せば、彼もすべてを受け入れてくれるはずだと思い込みがちですが、これは完全な間違いです。

気持ちとしてはすべてをさらけ出してくれることは嬉しいことです。

心の中では、「全てをさらけ出してくれたのだから、すべてを受け入れ続けよう」と男性も思うかもしれませんが、残念ながら深層心理ではそうはいきません。

 

すべてをさらけ出した女性というのは、つまり男性から見て、攻略余地の残されていない自分の陣地になってしまったのです。

自分の陣地を何度も探検するほど物好きな男はいません。

 

モテ続ける女性は、このことを理解していて、常に男性に攻略余地を残し続けています。

すごい人になると、結婚したとしても相手に永遠に攻略させ続けるだけの余地を残しているのです。

これはマンネリを防ぐという意味でも抜群の威力を発揮します。

 

攻略余地がなくなった女性というのは、男性が完全にコントロールできてしまう女性のことです。

いつのまにか完全に、心理的な意味で男性に依存してしまう格好になり、すべての駆け引きが男性優位に進んでしまうことになります。

 

気が付かないうちに、そうなっていませんか?

こういう女性は意外と多いものです。

 

自分で気づいていないケースもあります。

 

・なぜか、いつも自分がデートに誘うのが当たり前になっている

・彼からの連絡はこちらからの連絡しないと来ない

・会いたくても彼の都合のいい時にしか会えない

 

思い当たるフシはありませんか?

 

モテる女性・・・というか、普通の男女関係では、これが完全に逆です。

恋愛は女性が圧倒的に有利にできているのです。

 

・いつもデートは彼から誘われます

・あなたは何もしなくても、彼から連絡が来ます

・彼の都合ではなく、あなたの都合が優先される形で会えます

 

そんなのは理想でしかないと思うかもしれませんが、これがモテる女性の「普通」なのです。

こうなっていないことが異常だと考えてください。

 

知らず知らずのうちに、かなり我慢していませんか?

我慢していると感じる方は、「都合のいい女に成り下がっている」可能性があります。

 

そうならないようにするための方法はひとつしかありません。

 

あなたの我を通すことです。

あなたの我を通す、最も簡単な方法は、「引く」ことです。

 

ちょっと引くだけで、戦況は大きく変わるのです。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (13)

    • ともり提督
    • 2024年 2月 29日 20:16:14

    グルグルさんのコメント、私が言いたかったけど上手く言語化出来ていなかった事の全てでびっくりしました!

    今の彼、彼発信のデートのお誘いってあんまりないんですよね笑
    私が確実に空いてると分かってる日(事前に伝えてる日など)しか誘ってこないので、
    基本的にはお互いの都合がつく日を擦り合わせてる感じです。

    彼から誘われる方がいいに決まってるもんな〜…とちょっと凹んでました笑

    でも彼の行動を思い返してみれば、忙しいと言いつつ結局日程合わせてくれるし、私が行きたいと言った所には連れて行ってくれるし、連絡したらすぐ返ってくるし、会った時は楽しそうだし…

    私が我慢してる事もないし、こちらがきっかけさえ与えればちゃんと事は進むので、今のところあまり問題ないのかもな〜って思えました。
    誘って欲しいとちゃんと伝えた事もなかったので、これからの私の育て方次第かなと思えました!

    • まきふみ #
    • 2024年 3月 01日 12:13:51

    タグ付け間違い(๑ ́ᄇ`๑)テヘヘ

    #自由な女性

    • 京極北都
    • 2024年 6月 24日 17:04:59

    「都合のいい女に成り下が」らないようにするためには、
    「あなたの我を通すこと」、
    その「最も簡単な方法は、「引く」こと」。

    「女性は自分がすべてをさらけ出せば、彼もすべてを受け入れてくれるはずだと思い込みがち」というのは、思い当たります。

    これも男女差なのでしょうね。思い込みを修正していくのも勉強の1つですね。

    • あんどうさん
    • 2024年 6月 30日 11:58:03

    我を通すことが、引くこと????!!!

    我を通すって、なんだかグイグイ押してそうなのに

    『引く』

    ってのが、新しい

    彼の行動に文句もないんだけど、スピード早すぎてそれに違和感。
    その違和感があることを伝えたいんだけど。。
    引く感覚少し使ってみよう

    • アラココア
    • 2024年 7月 16日 20:47:01

    「・彼の都合ではなく、あなたの都合が優先される形で会えます」

    彼の都合優先になりそうな時
    いや、既にそうなっていた時に
    一回だけ成功してました!

    てか今気づきました!(笑)

    いつ会うか、日本に来るか
    彼がはっきりしなかったんです。

    で、私がはっきりしないのに
    業を煮やして

    「なら、会いたくない」と言ったんですね。

    そうしたら、1週間後に来ると言って
    その日に滞在するホテルまで予約してました(笑)

    引くをやってますよね!?
    なんだよー
    なんで気づかないんだよ(笑)

    #1日1コメ

    • くろもも
    • 2024年 9月 08日 6:08:13

    「知らず知らずのうちに、かなり我慢していませんか?
    我慢していると感じる方は、「都合のいい女に成り下がっている」可能性があります。」

    はい、完全に都合のいい女になって我慢しまくりでした!結果、爆発寸前です。

    ・なぜか、いつも自分がデートに誘うのが当たり前になっている
    →いつも言い出すのは私から。あちらから誘われたことってあったかな?しかも最近は店決め、予約も私に丸投げ。

    ・彼からの連絡はこちらから連絡しないと来ない
    →最近は私からばかり。しかも一方通行。

    ・会いたくても彼の都合のいい時にしか会えない
    →彼の都合がいい日に合わせてた。翌日、私に朝から用事があるからちょっとな…と思っても合わせてしまってた。

    こうやって見ると、すばらしい…完璧ですね!!
    そうやって合わせないと、会えない、話せないと思っていたんです。お互いに合わせてるつもりが…あたしだけだったんですね。
    こうやって合わせていたって、いや合わせてしまったからこそ、会えない・話せないになってしまったんですね。

    奴ときたら、最初は「え、俺なんかと飲みに行ってくれるんですか…!?」みたいなこと言ってたのに。今じゃ行ってやってもいーよ。(めんどいけど)の雰囲気バリバリですよ。

    私がそうさせた。じゃあ、私が元に戻す。
    奴にいろいろと気を回してやり過ぎてこうなったから、今度は逆に何もしない。気を回さない。
    なんか、こうやって振り返ると会いたい気持ちも下がってきちゃったし。
    もー、ほんと腹立たしい!でも、よーくわかりました。気付けてよかった。Kouさん、皆様、ありがとうございます。

    • まきふみ #
    • 2024年 9月 23日 15:48:36

    #引く #都合のいい女 #我慢 #自己主張

    • くろもも
    • 2024年 10月 31日 20:42:28

    前回ここにコメントしてから、できるだけ連絡しないようにしてきました。(あっちから来るまで一切連絡しない!!と決めたのに貫けなかったのは残念)
    私の場合、3週間✕2セットが限界でした…

    でも、あと1日、あと1週間…って我を通したつもりです。こっちから連絡してまたみじめな気持ちに陥りたくない、これは私のプライド!と思って頑張ったつもり。
    結果、引きが足りないのか何なのか、あっちから連絡が来ることはありませんでしたけど。
    私でも引こうと思えば少しは引けるんだな。という自信(?)はつきました。

    ただ…これって単に自分が傷つきたくないから精一杯かっこつけて意地張ってただけ…?とも思ってみたり。その意地を守ることが姫の道に通ずる!というなら頑張りたいですが、これであっているのかな…?

    • まきふみ #
    • 2024年 12月 09日 19:01:17

    #何一つ変わらない女性 #恋愛の比率 #女性が押せ押せ

    • アクアモカ
    • 2024年 12月 23日 6:31:07

    私もちょっといい感じになっただけで、すぐに自分をさらけ出すからなぁ。さらけ出しても大丈夫って相手のこと簡単に信じすぎだな笑

    でもこの前、何気なく雑談した男性いるけど、相手の言ったことをスルッとかわすスキルって大事かもと思いました。それで印象残ったりもっと会話力高めたいなと思えました!

    この土日は、好きなアーティストのライブに行く、美味しいご飯を食べる、お見合い、そして年に一度のお笑い大会、その後、好きな芸人さんの番組を見る、寝る前に英語と恋愛の勉強!

    すーっごく充実してて、いい休みだったなぁ。無駄なこと考えなくて土日の時間が長かった気がする。やっぱり楽しみを作る、好きなことをするっていいな^_^

    さーて、いよいよクリスマスだー!
    1人で日常を過ごします笑
    チキンとケーキは買おうかな。

    • かほ
    • 2025年 1月 02日 14:34:31

    最初彼って不誠実な男性だと思っていました。

    実際そういう側面はあったと思うのですが、それは周りの人間(女性)がそうさせている側面もあるのだと思います。

    私が最初の頃、彼に言ってしまった言葉があります。
    というかそう見えていたので…
    「最初◯◯さんって、誰にでも言い寄ってるのかと思った笑」
    です。

    彼は「来たバイトの子手当たり次第言ってると思った?」と冗談まじりに言っていました。その場は険悪になりませんでしたけど、後から

    「彼は日頃から自分がそんな人間に見られてるんだろうな、て考えながら生きている人なのかも」

    と思いました。
    そうなるのは、本人の資質や経験+周りにいる人間からそのように扱われるから、です。

    だから妙な先入観にとらわれず相手を見ないといけないし、相手が心の奥底でどんな理想を思い描いているか、対話でしっかりと聞き取らないといけません。

    この点に関しては、私は一定の会話の中で、感じ取れた部分があります。
    関係を持ってまだ日が経っていない時に、彼から仕事のピンチについて電話で報告されました。

    私はどう受け止めるか戸惑いましたが、数日後に、彼から話を聞いてほしいと言われ会いに行ったんですよね。

    その時は、同棲相手の存在をほぼ隠した状態で私と関係を持ったことや、その矢先に仕事の悪い話と、信頼関係が出来上がってない状態でマイナス情報が降ってくるので私も自分の気持ちだけで精一杯でした。

    彼は待ち合わせたお店に現れましたが、そこでひたすら彼の話を聞きました。
    今置かれている状況とか、誰にどんな仕打ちを受けたとか、同棲相手にどうやって責められてるとか。
    途中から俺はダメ人間だし、もう終わる人間だから、あとは誰かを幸せにするしかできることがないんだよね。だから会社作ることにしたし。というお話になり。

    俺には娘もいて幸せにしたいと思ってた。と言ったあたりであれ…これ空気変わったな…感があり。
    彼の顔を見るとあ、、やべーーー目尻に涙たまっとる!!これはぁぁぁぁ!!となりひとまず手を握ってそっか、うんそっか、と話を聞きました。

    少し落ち着くと
    「まあ別に泣いてないけどな」
    とか言い出したのでちょっと笑ってしまいました。笑

    そんな感じで、結果的に彼に腹を割って話してもらえる機会があったのでした。
    えっと、これ何の話?ww

    一応記事と無関係じゃないですよ。
    記事を見て思いついたことです。
    あ、まず何を思ったかというと、都合のいい女性になる条件…を読んでいて、なんていうか今の同棲相手がこれに近い行動を続けてて、でもきっと彼は彼なりに、うまく関係を続けていこうとはしていた気がしたんですよね。私が現れたのが誤算だっただけで。

    だから、やっぱり女性って恋愛関係で有利というか、ゆるゆる加点方式で見てもらえて、よほどのことがない限り失敗しないと思うのですよ。

    今の見た目だけを見てぶった斬ってしまったり、もう私にはムリだろうと諦めてしまったり、そういうのはやめたいなと思います。
    俯瞰する目を持ちたいと思います。

    • かほ
    • 2025年 1月 02日 14:42:45

    この日の後日談ですが、なんと私から誘ってお泊まりしちゃったんすよねー。笑

    恋愛技法的にアウツってわかってたんですけど。笑
    シナシナ落ち込んでくたびれきってる彼を、はいさようならと電車に押し込むことに納得いかなかったんですよ。

    だから、私からほら、いくぞ。と言って連れて行きました。出陣かな?w
    彼には君かっこいいな。笑 と言われました。
    翌朝、彼はお昼から仕事があったので、2人でコンビニコーヒー飲みながら駅までお散歩しました。

    その時の彼が上機嫌で、私も楽しくなり。
    彼が元気になってくれてよかったなーと。

    もちろんこれからも安売りはしないけど、でも元気付けられる存在でいたいなと思いました。

    • 志づ鹿
    • 2025年 1月 27日 7:08:37

    この記事は、定期的に読み返したいです。

    長く一緒にいれば、攻略余地は減っていくかもしれません。そうなりたくないです。意識的にちゃんと、隠す、作る。

    彼が「すべて知りたい」という人なので(トイレ事情さえも……泣)、こちらが意識してコントローラしないと、将来が怖いです。

    『心の中では、「全てをさらけ出してくれたのだから、すべてを受け入れ続けよう」と男性も思うかもしれませんが、残念ながら深層心理ではそうはいきません。』

    ↑この文章、肝に命じます。たとえ男性自身がそう思っていても、深層心理ではそうはいかない。知りたいと思っていても、いざ知ってしまえば残念に感じる事もあるでしょうね。彼に言われるがままに全てをさらけ出すのは、危険すぎます(>_<)

    あと少し心配なのが、彼のお母さんへの扱い。彼のお母さんはとても良いお母さんです。なのに彼は、お母さんが自分のために動く事は、当たり前のように思っている印象を受けます。

    お母さんを大切に思っているのは感じますが、頼れば必ずお母さんは自分のために動いてくれる、それが当たり前、と思ってそうです。

    いつか私が身内になった時、彼からそのような扱いを受ける事がないよう、今のうちから意識したいです。

    攻略余地、我を通す、意のままにならない、ゼロ距離にならないよう気を付ける。彼を尊重する事は大前提として、上記を常に意識していきたいです。

1 10 11 12
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント