恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

男性にタイプ別の戦略を使う必要があるかどうか

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

ちょっと時間が取れずに個別相談の回答ができませんでしたが、順次回答を再開しています。

メルマガの読者登録も再開していますので、恋愛技法メルマガに興味がある場合は早めに登録しておいてください。
男性の無意識的な女性チェックから分かること

匿名さんより:

男性は気になると必ず見てしまうものなのでしょうか?

受身で自分からは行動しなかったり、近くだと全く見てこないのに遠くからチラ見をしたり、場合によっては好きだからこそ見れなかったり、近づけなかったり、「好き避け」と呼ばれるような行動をとってしまう男性もいるという話を聞いたことがあります。

私はただ単に興味がないだけなのではないかと思ってしまうこともあるのですが、これって本当なのでしょうか?

これは本当です。

実際にそういう挙動をすることはあります。好きだと意識するからこそなかなか直視できないというのは確かにあります。

しかし、そういう場合でも、「意識していることに気づかれない」場合はしっかり見ますね。

何しろ興味があるのですから。

 

好きだからこそ見られない、好きだからこそ近づけないというのは、意識しているのを相手に気づかれたくない心理からです。

いずれにしても、見られていると気づくようであれば、明らかに興味は持たれていますね。

 

また肉食系や草食系と言われるように男性の性格などによってじーっと見たり、チラ見といった形で視線の送り方や行動などに変化が出るものなのでしょうか?
相手のタイプによって戦略を変えた方が良いというように書かれているものを目にする機会も今まではあったのですが、Kouさんのブログにはそういう話が出てきていないような気がします。そのあたりもKouさんから見てどうなのか気になりました。やっぱり男の人は気になると自分から行動を起こすものなのでしょうか?

男性の性格によって、見た目に分かる態度は確かに違いは出ますね。

でもそれは表面的なことです。

 

僕は、肉食系とか草食系とかいう分類は存在しないと思っています。

男性は男性であり、程度の差はあっても必ず男性本来の欲求や本能的な特性を持っています。それを普段からどれだけ見せているかが違うだけです。

 

このことが理由で、性格による戦略の使い分けのようなことはほとんど書いていません。

 

「私の彼は例外です」

 

という人も結構いるのですが、例外というのはほとんど存在しなくて、秘めている男性性を完全に見せていないだけです。

 

気になる女性であればあるほど、必ず行動を起こします。

ただし、その起こし方はきっかけが必要になる場合もあり、理性が強い男性や自分を抑圧していて自信がないような人は、自分で行動を起こす欲求が爆発するまでの時間が違います。

そういう人には、行動を誘発させるためのきっかけを与えるというのは一つの手ではあります。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • ☆ゆら☆
    • 2016年 8月 05日 19:28:14

    好き避け・・なる存在がわからず、しばらく本当に悩まされました。

    職場で遠くからでもよく目が合うし、合っても2秒くらいからみあったままのこともあり、かと言って近ずくとと逃げられるし、話しかけても早々と切り上げられどこか行っちゃうし。
    会議で隣になるとそわそわ落ち着きがなくため息つかれるし。

    最近になって『初めて出会ったときから一目惚れで、つい見てしまう』と言われました。

    彼のその言葉とkouさんの記事で、やっと腑に落ちました^ ^

    見られてることに女性が気がつくようであれば、あきらかに興味は持たれているんですね!

    逆に女性の私は、この言葉を彼から聞かされて以来恥ずかしくてなかなか見ることができません。

    • ⚫りんごほっぺ⚫
    • 2016年 8月 11日 8:32:11

    【例外というのはほとんど存在しなくて、秘めている男性性を完全に見せていないだけです】
    例外だと思っていました、彼のこと。

    違うと気付いたのは、いつだったか…
    毎日職場で会っていたのが、彼が辞めて会わなくなってから変わった気がするからその頃かなぁ。

    【気になる女性であればあるほど、必ず行動を起こします】
    出会った頃は、どうだったんだろ?
    ちょこちょこ、行動起こしてくれていたけど。
    これは、彼に聞いてみないと分からないか。
    (^o^;

    • ルルヴェ
    • 2016年 8月 18日 23:15:13

    草食男子と言われる人でも、好きな人に告白するときはしますよね。

    一度、いわゆる草食男子とだれもが口を揃えて言う人に告白してもらったことがあります。

    失敗するのが怖いとか、自信がないとか、好きっていうの恥ずかしいとか、そういう気持ちの方が勝つときの方が多いだけなんですよね。

    でも、やっぱり男性なんだと思うこともたくさんありました。

    私の何が行動のきっかけを起こす要因になったのかわからなかったです。
    聞いておけばよかった(笑)

    たまたま優しくしたとか、それこそ目があっただけとか、なのかもしれませんf^_^;

    • 悠ちゃん
    • 2016年 8月 21日 8:49:20

    >理性が強い男性や自分を抑圧していて自信がないような人は、自分で行動を起こす欲求が爆発するまでの時間が違います。

    >そういう人には、行動を誘発させるためのきっかけを与えるというのは一つの手ではあります。

    素直に相手を尊敬していることや、感謝していることを伝えることでお互いの信頼関係を強くしていく。

    • こめぐり
    • 2016年 8月 22日 18:58:48

    >理性が強い男性や自分を抑圧していて自信がないような人は、自分で行動を起こす欲求が爆発するまでの時間が違います。

    彼(まだグレーな関係)はバツイチで自分に自信がないかんじ。私に対して積極的でない…

    >そういう人には、行動を誘発させるためのきっかけを与えるというのは一つの手ではあります。

    きっかけ…。この前あまりに連絡がないからメールで『誘って欲しい。ご飯がいい』と入れたら〝カレーを作るから一緒に〟と返ってきました。まだ3回しかデートしてないし手をつないだりくっついたりしたくらいなのにと躊躇したのと、当日のお誘いだったのでキャンセルしましたが。
    いつも私からメールや催促だから、少し引いてみようかな。そうなると次のきっかけって何だろう?

    こんな感じで毎回試行錯誤しております。

    • 山田屋奔放
    • 2016年 8月 25日 3:47:04

    納得納得です‼︎‼︎‼︎

    以前は、
    ○○君はこんなタイプ、
    △△君はこんなタイプ。
    と振り分けてそれに応じて私の対応も大きく変わっていたのですが、
    最近はそんな事も無くなりました。

    男性の追いかけたい本能は皆に標準装備されているものなのですね。

    それがすぐに、追いかけてくる人か、
    しっかり吟味してから追いかけてくる人かの
    ちょっとした差があるくらいで、
    根本は変わりませんね。

    なので、私の対応もほぼ均一になりました。
    ちょっとこちらから声をかけてあげて、
    話を聞いてあげてリアクションを待つ。
    吟味する彼にも、即効の彼にも時間をかけさせて。

    こんな事の繰り返しです。

    • しゅり。
    • 2016年 8月 26日 0:14:11

    うんうんうんぅん!!“((o(・Д・o*)コクリ
    首が…折れそうになりましたよ笑

    彼さんがまさに。このタイプ。
    いわゆる「好き避け」

    >理性が強い男性や自分を抑圧していて自信がないような人は、自分で行動を起こす欲求が爆発するまでの時間が違います。

    とってもよく分かります(o´д`o)=3
    「理性の塊」を相手にしてるようなもんです。
    やっと。距離近づいたかと思ったら…
    振り出しに戻ってるし。。。

    いやいや。それ以上だなぁ。
    冷たい素っ気ない。だけど…投資は見えるし
    2人の時や困ってる時は優しい。
    なんなのー???

    私が引いたから?
    自信なくなっちゃったから?
    「すき」って言ってくれたのにな。

    私の気持ちは伝わってないのだろぉか。。。
    (確かにすきとは言ってない)
    頭の中は???だらけです~~笑

    >そういう人には、行動を誘発させるためのきっかけを与えるというのは一つの手ではあります。

    きっかけかぁ。
    好意のカケラくらいぢゃ、どうにもならなかったから…次はどつく!しかないか( *´艸`)クスクス

    Kouさん。これでいいかなぁ?笑

    • よっさん。
    • 2016年 8月 27日 1:58:52

    気になっていた男性と良く目が会い、でも何かで自分が見てるから向こうも見てるんじゃないかと書いていて、たまらず話しかけてみましたが感違いでした。でもほんとに感違いだったのかなと思う位、それから私の事を気にかけて下さり仲良くなれました(^ ^)

    • 眠り姫っこ
    • 2016年 8月 27日 8:21:02

    私、私の好きな人にね、
    お客さんとは個人的に親しくなったらダメって会社から強く言われてるから・・
    って言われてるんです。
    だから、私の家に来る用事を敢えて作ると、仕事としてなら堂々と会えると毎月来てくれてる状況。
    小一時間、お茶飲んで他愛もない会話するくらいですけど。でも、私が別のとこ見ていて
    ふと彼を見ると、すっごい真顔で私の顔を凝視してて、びっくりするということが
    時折あって、もしかしてKouさんの仰ってるこのこと??と今凄く凄く嬉しいんですけど
    素直に喜んでもいいんですよね?
    希望の持てる記事見つけられてよかったー!!

    • みかん味もぐ
    • 2016年 8月 30日 17:14:51

    この記事を読んでニコニコしてしまいました
    肉食とか草食なのではなくて、態度の違いで中身は同じなんですね
    爆発させてあげるきっかけはこちらの役目なんですね
    まだ、爆発スイッチのポイントが違うのかな

    • Q10
    • 2016年 9月 02日 9:12:24

    彼と会って話をしていると、自慢話や自信満々な発言が多くて安心するんだけど、

    会ってない時、連絡を取っていない時は自信なくして自制しているように感じる。
    連絡してもいのかな?
    ハマったらいけないいけない…
    と葛藤でもしてるんだろうね。

    • 悠ちゃん
    • 2016年 10月 09日 11:47:39

    >いずれにしても、見られていると気づくようであれば、明らかに興味は持たれていますね。

    気安い女性と話ながら、
    こちらに視線を送ってくる男性というのは
    よくいます。

    たまたまでも、目があったらよってきて、
    話しかけにくる人はいますね。

    ひとつのきっかけなんですね。

    • うさみみ
    • 2016年 10月 15日 21:32:01

    みつけたどーᕱ⑅ᕱ
    この記事が読みたかったんだ♡

    >好きだからこそ見られない、好きだからこそ近づけないというのは、意識しているのを相手に気づかれたくない心理からです。
    んー。
    これはまさしくわたし自身そうなので、そういう心理が働くことは理解できます(笑)。
    ・・・お互いそれじゃあ進展しないじゃないか!あほー!ヾ(。>﹏<。)ノ゙

    >いずれにしても、見られていると気づくようであれば、明らかに興味は持たれていますね。
    目線には気づきます。
    わたしは気づいていないふりをしていますが、静かにガン見される時もあるので、気づかないわけがありません。
    まだ興味は持たれてるのかなぁ?(´・ω・`)

    • 2016年 10月 20日 1:05:29

    彼は普段全然見てきません。
    でも前、デートの後に帰るふりしてドアの陰に隠れておどかそうとしたことがあったんです。
    そしたら彼、私がいなくなったらわざわざ立ち上がって、窓の向こうにいるはずの私をめっちゃ見ようとしてました。
    この人、陰でこんなに見てたのか!とびっくりしました。
    でも普段はあまりに見てくれなすぎて、私に興味あるのか自信なくなります。
    もう何度も2人で会ってデートしてるんだから、普通に見ればいいのに。
    謎の習性だと思います。

    • かおり
    • 2016年 10月 30日 18:19:42

    けど、やっぱりフェーズによってはやり方を変えなくてはいけなくて、あとは毎回同じやり方は通じない。

    今は何も考えたくないですけど。

    • 浮舟
    • 2016年 11月 03日 4:28:26

    浅いところで満足しない。
    表面の分析で終わって満足する人たちがいても、いいと思う。私は、ひとまず空っぽにしてKouさんの話を聞こう。なんでかといえば、Kouさんは私の知らない世界を知っている人だから。

    もし、失敗したところでそれは本当に失敗なのか?
    原因を追求したところで、表面的に終わっていたら意味がないのではないか?
    もっとこう、長い長い私の人生の中に占める意味を知りたい。

    まあ、でも実際のところ、Kouさんのお話を聞いて信じきって失敗する、ということを今のところ考えられていない。笑
    考えても仕方ないと思っている。

    私は24年間、私の体験や趣向から作られた価値観をまとって生きてきた。徐々に形作られたものであり、それを突然、1年前に出会った顔も知らない男性の価値観にそっくり書き換える、書き換えるとまで言わなくともまっさらにして心底信じきるということは、よく考えれば難しいことだと気づく。だけど今、挑戦している。

    この記事にかかれる「男性にタイプ別はない」という主張もその一つであり、私はKouさんの話を何度も聞いておきながら、実はまだ心の底では、この話を信じられていない気がする。

    ここに天井、限界ができてしまうのでは?
    と、私は私がちょっと怖くなります。

    • よなご
    • 2016年 11月 05日 17:05:23

    行動を誘発させるためのきっかけを与えるというのは一つの手ではあります。
    …このまま引いているままでいいのかなとも思います。きっかけを与える…うーん、何がきっかけになるか、いろいろ考えてみます。

    • チャイナブルー
    • 2016年 11月 20日 12:12:56

    今のトレンドに合わせて、
    ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の平匡さんを地で行くような人でも男性心理は当てはまります、
    という解釈をしたら楽しくなりました(*^_^*)

    • goodgirl
    • 2016年 12月 07日 0:36:54

    程度は違えど男性は男性、そうだと思います。

    自分が傷つくのを恐れているガラスのハートのモテ男くんは、自分からアプローチしなくても女性がよってくるし、エスコートは出来てお金も持っているので、完全受け身で、それを公言していましたした。
    彼のことが気になっていたとき、誘うのはいつも私でした。でも、後に私に本命が出来たのを知ると自分から誘ってきて、嫌っていた私の趣味にもチャレンジして最終的にプロポーズまでしましたよ、2回も。 驚きました。ちなみに付き合っておりませんし、手もつないでおりません…

    時間はすごくかかりました(笑) でも、口で言ってても、行動がそのとおりでも、動くときは動くんですよね。

    確かにきっかけがないとなかなか動いてくれないというのはわかっています。
    そして、それをどうするのか、作り出すのか、自然に任せるのか、とても難しく、人の意見で乗りきれることではないと今はわかります。

    • 海音-カイト-
    • 2017年 1月 25日 4:19:14

    Kouさん、好き避けの
    『本当の理由』ってなんですか?

    昨年、mogさんに
    言葉だけで翻弄されないことだと
    お話されていましたが、

    (あの時のことは
    スクショして読み返しています!!!)

    なぜ避けるかを考える➡
    意識しているから、避ける➡
    不必要に接触して失敗するのが怖いから。

    避ける理由を

    好きだから避ける。や
    意識して避けてしまう。と考えずに

    1つずつ考えることだと教わりましたが

    本当の理由って
    どう捉えればいいのでしょうか?

    その、

    『不必要に接触して
    失敗するのが怖いから』を、

    じゃぁ、彼にどう安心して
    近づかせればいいか?と思考が変わるなら
    問題はないのかな?

    • 青色
    • 2017年 1月 25日 22:20:34

    あきらかにこちらに好意があることが分かってるのに
    ツンツンしたり、フンってしたり、近づくと逃げてしまって。

    興味津々なのに
    まるでなかったかのように振舞って。

    わたしが聞こえるように大声で話して
    注意をわざとらしくひいて。

    俺を見て、俺を見て。
    なんて分かりやすいメッセージ。

    気づかれたくないくせに
    ダダ漏れなのよ。

    • あきこ♪
    • 2017年 2月 06日 17:59:48

    行動を誘発させるためのきっかけを与えるが、なかなかわかりません(^^;
    すごい!教えてくださいっ!って言ったら、照れて(〃∇〃)。
    少しずつお話出来るようになってきた彼。
    帰りに彼からお疲れさまって言ってもらえるようになったのがすごく嬉しい♪
    これから、もっと仲良くなれるように。どうしていったらいいのかな?
    喋れるチャンスが少ないから、チャンスをいかしたいです(^^)
    もっと勉強しよう!

    • うさぴょん
    • 2017年 2月 09日 10:47:14

    視線を合わせると話し掛けてくれる方がいらっしゃいます。
    目を合わせるだけで、行動のきっかけになる方もおられますね。

    逆に慌てて視線を逸らす方もおられますけど、ちょっと微笑み加減に目を合わせると話し掛けてもらいやすくなりますね。

    • ♡arico♡
    • 2017年 2月 20日 12:45:07

    見ているのを気づかれたくないんですね。
    かわいいですね♪

    視線を感じても、気づいていないふりをしてあげることもあります。意識してるの結構バレバレの方が多いですね。

    行動を誘発するには、やはり餌が大事ですね。

    • りか姫(*’v’*)
    • 2017年 4月 02日 19:35:43

    目線で、この人は、私と話していても会話はうわの空。考えてるのは絶対性的なこと。。。
    と、すごく分かりやすい男性がいます

    他にも会ってその日に結婚したいやら、好き、一緒にいたい。一緒に住もう。

    もう、女性が喜ぶ言葉を知ってるかのように同じことをみんな言ってきます。
    そして、その人達はやたら部屋で映画見よう。かたくなに家に呼びますwwwもしくは、2人きりの場所。

    この人良いなあと思っても、そういう流れになるとダメだ。残念だ、と思います。
    前はそれで好きになっていたので苦労しました。

    そのぶん、そういう男の人をはじいていたら、彼氏が出来なくなりました(T_T)これも悩みのひとつです

    • せな
    • 2017年 4月 14日 13:30:44

    グレー君は、私と話す時、穴があくほどガン見。

    私も、目を見る性格なので下手すると、グループ2人だけで、ずーっと見つめ合ってます。

    こちらが何も行動せず放置してると、ちょこっと行動。

    このままのスローペースが続くのか?と

    誘ってメールを送った後に会うと、全く目を合わせない。近づかない。

    嫌われたのかな?と落ち込んでると、他の男性が居なくなってから、話しかけてくる。

    でも、目を見ても、恥ずかしそうにそらすように
    :(;゙゚’ω゚’):

    グレー君は奥手というより、女子、、、
    こちらも疲れて、一旦会うのをやめてますが、
    グレー君が動いてくれるのかな?

    と、この記事を見ると期待してしまいます。

    ただ、今は心の余裕もあるので、恋愛の勉強と趣味、仕事を楽しみます╰(*´︶`*)╯♡

    • 青色
    • 2017年 4月 15日 22:37:58

    好き避けされました。
    めちゃくちゃ冷たい言い方。背筋が凍るようです。
    でもどう考えても変なくらい素っ気ないので
    反対に丸分かりです。バレバレです。
    分かりやすくていいけれど、その後の対応が分からなかった。

    • 青色
    • 2017年 4月 29日 22:47:46

    そろそろ自分の気持ちを直視して欲しい。
    自己分析が好きな彼のことだから
    きっと自分の気持ちをどうにか分析しようとしているのでしょう。
    いつか納得がいく分析結果が出るのかしら。
    好きなだけ悩むがいい。
    考えた分だけ気持ちが積もっていくのだからね。
    自分の気持ちに降伏するには、まだ時間がかかるのかもしれないけれど。

    • 桜花
    • 2017年 5月 21日 12:21:45

    彼は、この記事に当てはまっている気がする…。
    だから、あの行動に意味は有るのか、それとも無いのか。
    有れば嬉しい。
    無ければ、やっぱりそんなものか、とがっかりするかもしれない。

    それがわかる時がくるのかな。
    今はこちらからは触れない方が良いと思う。
    嬉しい結果になるといいな。

    • なつみんと
    • 2017年 5月 28日 21:17:17

    151)男性にタイプ別の戦略を使う必要があるかどうか

    「男性は男性であり、程度の差はあっても必ず男性本来の欲求や本能的な特性を持っています。それを普段からどれだけ見せているかが違うだけです。」

    男性本来の欲求や特性をストレートに出してくるタイプの方が好きですね。
    たぶん自分に自信があるんだと思う。大抵モテてきてるから、女性に対して正攻法でいくのが1番強いことも知ってる。
    こちらも、上手に口説かれるのは気分が良い。
    相手のペースに飲まれ過ぎずに、こちらがどれだけうまく対応できるかに掛かってるのかもしれない。

    何らかのストッパーが掛かってるタイプの男性は、まずそのストッパーが何なのかを把握するのが良さそうですね。そしたら、それを解除するためのきっかけを軽く投げてあげればいいのでしょうね。

    どんな相手だとしても、一度頭使って考えてみることが大事なのかも。

    • mog
    • 2017年 5月 28日 23:47:37

    相変わらず、好き避けされてます(笑)
    バレンタインにチョコをあげてから、更に顕著です。
    ぶっきらぼうかどうかは「周りの仲間に不自然に思われる状況かどうか」な感じです。
    わたしに優しくしてくれるときも、周りに不自然に思われない状況のときor二人きりのときだけ。
    それもぶっきらぼうに(笑)
    でも、仲間内でよく行くお店で1週間行われてたイベントに、わたしが「金曜日の夜に行くよ」と友達のコメント欄にコメントしてたら、彼も金曜の夜に現れました。
    「絶対に今日終わらない量の仕事を頼まれたけど、超〜必死で終わらせて来た!」と、わたしの隣の友達に話してました。
    彼は土曜も日曜も特に予定が無かったみたいだから、金曜じゃなくても来れたのに(*´艸`)
    バレンタインが”きっかけ”になってくれてたらいいんですけど、どうなんでしょうね〜?
    じわじわ効いてるんでしょうか?
    彼がどんな態度に出ても、気に病んで下手に出たりせず、むしろ「はいはい、好き避けね♪」くらいにしか思わず、わたしの態度は変えずに過ごしてます。
    堂々と気の向くままに。
    なんだったら、近頃のわたしは会うたびに魅力的になってると思うんです(笑)
    そのせいか、ほかの男の子に微妙にアピールされ始めました!
    うかうかしてたら知らないぞー♡
    それはさておき、わたしの「好きだよー」とか「尊敬してるよ!」っていう態度が足りてないってことですよね〜?^^;
    迂闊に近付いたら傷付くかもしれないって、恐れてるわけですもんね。。
    わたしの気持ちがまだまだ素直に出せてないですね!
    わたしは有利だから、安心してどんどん出して差し上げましょうヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧
    …あぁ、もっと素直に自由でいたらいいだけなのかもなー。

    • みるくティー
    • 2017年 6月 03日 13:42:54

    彼の気持ちを想像するに、
    コイツ俺に気があるのかもしれない→同じ職場だし告白されたら困る→目を合わせない、無視する、避ける、興味ない振りをする
    という状況です。

    気があることは伝わってそうなのに、どこを崩していけばいいんでしょうか?

    • やち
    • 2017年 7月 21日 20:42:19

    【気になる女性であればあるほど、必ず行動を起こします。

    ただし、その起こし方はきっかけが必要になる場合もあり、理性が強い男性や自分を抑圧していて自信がないような人は、自分で行動を起こす欲求が爆発するまでの時間が違います。】

    私はどんな人と恋愛するのかな?

    どんな人を好きになるのかな〜(*´∀`)

    • 風鈴絹音
    • 2017年 7月 28日 17:05:41

    >僕は、肉食系とか草食系とかいう分類は存在しないと思っています。
    >男性は男性であり、程度の差はあっても必ず男性本来の欲求や本能的な特性を持っています。それを普段からどれだけ見せているかが違うだけです。
    >秘めている男性性

    なんか、きらーんきらーん来てるんですけど(`・ω・´)

    気づいて逃げていた私は、自分の女性性がめざめることが、いやだった。
    ただ、それだけだったんだ。きっと。

    ごめんなさい…。

    • ぶどう
    • 2017年 7月 30日 0:10:07

    Kouさんのブログに好き避け記事があるとは思いませんでした!
    私は5月に好き避けトラップにはまりました。この考え方、どんな脈なし状況もいい風に解釈できる麻薬みたいで、当時の私も、”アイツは私が好きだから、私を前にすると気持ちが制御できなくなるから、避けてしまうんだ!”と本気で考えていましたねー。それはそれでハッピーな時間でしたけれど。。
    今は少し冷静になってきたところです。彼は私のこと、好き避けじゃなく ‘意識して気まずい’避けしていると思います。意識するのは私の好意を知ってやりにくいからなのか、自分も多少は好きっていう気持ちがあるからなのか、どっちにしても私を見てるなんてこと、徹底的にありませんし( ̄^ ̄)
    彼に頼って自分をハッピーにもって行くのが、いつの間にか癖になっていました。この癖から抜け出せた時に、彼が理性で行動を抑圧しているのかどうか知ればいいと思う、そうなれたら頑張ってきっかけを与えてみたいです!

    • かほ
    • 2017年 8月 10日 10:12:25

    今、これを一切やめています。
    行動誘発のきっかけを与えるとか、そういう部分です。どうしてもそういう気分になれないからです。

    ですが、出会う色んな男性に対して、今まで持ってた先入観はなるべく取り払っていこうと思っています。

    • ぱみこりん
    • 2017年 10月 18日 14:09:13

    >ただし、その起こし方はきっかけが必要になる場合もあり、理性が強い男性や自分を抑圧していて自信がないような人は、自分で行動を起こす欲求が爆発するまでの時間が違います。

    >そういう人には、行動を誘発させるためのきっかけを与えるというのは一つの手ではあります。

    爆発したらどうなってしまうのか気になって仕方がないです。(笑)

    ブリーチで、ぜったいつよいに決まってるのに浦原喜助が卍解をなかなか発動させないから気になって仕方がない状態と似ています(笑)
    あ、少年マンガです♪( ´▽`)

    きっかけは発動させる時の彼にしかわからないし、私もわかってたら苦労はしないし面白くもないから、無理はしないです。

    でも恋愛のお勉強はできる時にちゃんとやる(*´∀`)♪

    • ぱみこりん
    • 2017年 10月 18日 14:16:29

    私の経験上だと、好き避け・基本は受け身形・仕事にマジメな極端なシングルタスクタイプの人は卍解を発動させたら威力は強力でした。

    残念なことに、もうその時の私には効果はなかったのだけど…。

    • とよん!
    • 2017年 10月 27日 18:49:22

    この記事に今、気づきました。

    良かったぁ~!
    意中の彼は私を超見てきます。
    好き避けしまくります。

    彼は私に片想いしてるものだと確信していても、時々、不安になります。

    そんな時はこの記事を読むことにしますね♪

    • とよん!
    • 2017年 10月 27日 20:16:56

    先ほど、意中の彼は好き避けしまくりますと書いたのですが…正確には好き避けしまくりましたですね。

    今はだいぶ直りました。彼、どうやら、自信がなかったんですね。私とうまく人間関係、結んでいく自信が…

    「嫌われたらどうしよう」って思って避けてたのだと思います。

    そうそう嫌われないとわかってきて、落ち着いてきた気がします。

    • 豆たんうさぎ
    • 2017年 10月 31日 8:48:00

    おはようございます!

    雑誌とかによく出てくるなになに系男子っていないんですねー。
    行動に出るまでの差なんですか( ̄ω ̄;)
    こういう事を考えながら、時間かけつつ誘いをかけていかないと上手くいかないんだろうなぁ。
    相変わらず知らない事ばっかりだな(笑)

    • 可憐ちゃん♡
    • 2017年 11月 01日 9:31:32

    ある意味好き避けをするってことは、
    好きを自覚してるってことだから、
    つつけば動き出しやすいかもですねー✿

    彼からのメールが俺様通信に戻った。笑
    これは前からだけど、
    メールでの会話があまり楽しくない|д꒪ͧ)…
    コピペなんじゃないかと思い始めてる。笑
    適当に返しておきました。
    スルーでもよかったのだけど。
    ほんと俺のファン宛の
    メルマガに返信してるみたいだなー。苦笑
    獅子座だからね、仕方ないんだけど。

    というのは個性であり、
    メールをしてくるってのは
    繋ぎ止めておきたい現れで、
    そこは男性誰もが同じということですねー。

    しかし会うと楽しいのだけど、
    やはり俺しか見えない方なのだな、
    と、どんどんランキングが下がって行く。
    いつメルマガ解除するのかしら、わたし。笑

    素直に自分の
    「わたしのところに来てもらいたい」
    という気持ちを認めてから、
    すーっと冷静に
    相手を見れるようになりました。

    いままで素直な気持ちを認める、
    いやそんなんじゃダメだという、
    本質からずれたところで葛藤し、
    本質を見れてなかったのだなーと思いました。

    葛藤がなくなったぶん、
    靄がなくなってよく見えるようになったのかも。
    やはりこれを抜ければ強く柔らかくなるって
    直感で思ったのは、本当だった✿

    でもま、ねちっこく見極めは続けます✿

    • ちる
    • 2017年 11月 01日 20:16:10

    草食系というより素直じゃない男性って考えると分かりやすいなって思います

    そういう男性には母親のような懐の広さと柔軟性を持って接するとわりと思い通りに動いてくれます、笑
    ほんとに母親になったら不味いけど
    そういう素直じゃない人を素直にさせるのが女性の役割り一つかなと思いました

    そしてやはりkouさんが仰るように女性としての自信がないと相手を素直にさせるなんて出来ないなと
    だって女性として自信のない人が素直なわけないしましてや男性を素直にさせるなんて。。という風に私は考えます

    だからあれなんです、女性を楽しむんですよね、うん。(๑•̀ㅂ•́)و✧←無理矢理

    • 可憐ちゃん♡
    • 2017年 11月 03日 13:14:16

    俺様メールマガジン、
    どうやら解除申請が通ったみたい。笑

    わたしもダダ下がり。
    彼も追っても無駄と判断したか。

    ねちっこく見極めしてゆくも、
    これ以上心通じないのなら、
    意味ないなーと思考停止、
    忘却方面へ向かってる。笑

    なぜそうなるかと言えば、
    わたしがわたしを豊かにしよう!
    という高度成長期に入り、
    わたしという国を豊かにしないものに対して
    魅力を感じなくなってるのだと思う。

    俺様通信解除
    放置、次へ切り替える。

    これが答えなのだろうな。

    さんざん足掻いたけど、
    彼と出会って足掻いたおかげで
    女性であることに自信が持て、
    価値があると学習ができ、
    価値があるものを落とす行為とは
    どういうものなのかを知り、
    自己肯定ができるようになり、
    しっかり戦後の復興に成功したのかもですね。

    GHQから離れ、
    高度成長期に入ったのかも、です。

    • 千千
    • 2018年 2月 06日 21:36:42

    >気になる女性であればあるほど、必ず行動を起こします。

    カレが行動を起こすまで、静観しています。
    先にいつもカレからの何らかの行動があります。

    >ただし、その起こし方はきっかけが必要になる場合もあり、理性が強い男性や自分を抑圧していて……

    なるほどなあ、、、
    うんうん、と納得しながら読んでます(*ϋ*)
    男性が行動するのには
    『キッカケ』や『理由』が必要なのですよね♡

    キッカケの美味しい餌
    毎日こっそりとカレにばら撒きしてます♪
    それをカレはきちんと応えてくれます♡

    ここまでは、いい感じなのです
    餌に食い付いて投資行動に素直に応えてくれて
    私が喜ぶ言動を見終えると
    なぜか、
    長続きがしない?
    カレ的に一旦は満足するの?
    鎮火が速いと言うか……
    次々とトントンと行かず
    一回毎に収束してしまいます(´ヮ`;)

    コチラ側がカレに対して
    例えば
    『今夜の都合はどのようですか?』
    『教えて欲しいな』
    そのように言ったら……

    カレ『先ず忙しいです』
    私『……』
    (心の声:そこって触れられたくない部分?)

    さっきまで忙しくなさそうなのが
    カレの事をチョッピリでも触れようものならば
    急に、忙しくなるような
    そんな感覚が毎回なんです。゚(ノ∀`)゚。

    これは、明らかに挙動不審ですよね(笑)
    近付いてくんな!オーラのつもりなのでしょうか(笑)

    私は、まあ勝手な妄想をしつつ
    『これが、きっと好き避け?のようなものかな』
    と、幸せ気分に浸り
    プラス思考にしか考えていません……♡

    そんなカレは自尊心が高い台湾男子
    常に自信に満ち溢れてます(^w^)
    素直すぎて、とても可愛いなといつも思ってます♡

    • きらきらラビット
    • 2018年 3月 23日 11:45:23

    この記事何回も読んでおけばよかったけど
    今の私の状況じゃないと使えなかったと
    思います。彼はまだいいけど、女性のカモさん
    は情熱なさげです。
    しかし日によってじっと見てくる時はあります。
    まぁ男性だから当然ですが、同僚が彼に伝え
    たことが多少彼の中で作動しているでしょうね。
    うふふふふふ( ͡° ͜ʖ ͡°)♡

    • モーティシア
    • 2018年 3月 23日 17:07:08

    もう本当に受け身です!

    つつきはするけど待ってられるか!って気持ちにもなったりするけど絆されてしまったり。

    モテそうとか周りは言うけどあれでモテるはずがないなー(笑)

    • 2018年 3月 24日 3:04:13

    >気になる女性であればあるほど、必ず行動を起こします。

    ただし、その起こし方はきっかけが必要になる場合もあり、理性が強い男性や自分を抑圧していて自信がないような人は、自分で行動を起こす欲求が爆発するまでの時間が違います。

    2月は気になる人のお店に行っても
    タイミングが合わないのか
    会えずぽわぁ~んとしてたら…
    違う男性に2度見されました(笑)
    それから、お店に行く度にその男性に
    めっちゃ見られてます。
    気付いて欲しいタイプのアピールで。
    私と目が合うのを待ってます。
    見ないと堂々とガン見でした(^-^;
    今まで、そのお店で男女共に
    一度もされた事ないサービスをしてくれて
    なんていい子なんだろ~って彼を見たら
    目がキラキラしてるんです(つд⊂)
    眩しいというか熱いというか。
    久々にストレートなアピールに
    ドキドキが止まらない。30歳。
    近づきたいオーラが凄くて。
    敢えて見ないようにしてるんです…
    勘違いだったら恥ずかしいので。
    だって相手は去年新卒で入った推定23歳の男性で私は30歳という(>oд<)
    そんだけ見られてたりしたら
    私も気になってしまい彼で頭がいっぱい。
    気になる人が吹っ飛んでしまいました(笑)

    何故あの時2度見したんだろ?
    今までお店に行っても何も無かったので…
    思い付くのは超ロングヘアが肩まで切ったので
    それでかな?と思ってますが。
    彼がお店に来て1年になりますが
    今まで何も無くて急にアプローチされて
    ビックリで。男性のスイッチの謎です。

    初期の熱病だと思ってこのまま流してた方が良いですよね。この前、最後行った日の帰りに出口に向かってたら彼が来るのが反射して見えたので後ろを向いてたら彼がくるっとまた戻ってったんで無反応な私に飽き疲れたのかなって。。

    何か進歩してない自分が情けないです。
    好き避けする私の悪いところ。
    最初は警戒と見極めで避けてましたが
    段々男らしい彼に惹かれてる気がします。
    7歳下って未知の世界で。
    もちろん失敗もこわくて。
    自信がないです。
    あんなキラキラしてる男性を
    拗らせ女には勿体ない気がして。。
    彼の好意を受け取る自信がありません(._.)

    興味を持たれただけの時点で
    この逃げ口実って…
    私はやっぱり恋愛無理なのかも。

    • カンパネルラ
    • 2018年 3月 24日 16:26:07

    また読みたい内容の記事が最新コメント欄にΣ(・ω・ノ)ノ巡り合わせ!!

    復縁希望中のカレ。まさに

    『ただし、その起こし方はきっかけが必要になる場合もあり、理性が強い男性や自分を抑圧していて自信がないような人は、自分で行動を起こす欲求が爆発するまでの時間が違います。』

    です。

    カレは傷つきたくないし
    傷つけたくない。

    別れ際、縋ってしまって……
    カレは責められたと感じたと思います。。。

    私はあまりに唐突急すぎて
    『何で??』『なぜ??』『どうして??』状態で質問してしまいました。

    カレは傷付くのが怖いのだと思います……。

    私はカレに振られた時に
    天国から地獄に突然スカイダイビング
    地上で底かと思いきや地下まであったので
    これ以上傷付きようがありません(>_<)

    優しさ故に残酷。
    振り方下手すぎて(´;ω;`)
    本当に不器用(>_<)

    酷いこと言われた方が余程
    スッパリ斬られて傷口のくっつきも良かった。
    日本刀の切れ味。

    切れ味のないバターナイフでは
    傷口がグズグズしてなかなかくっつかなかったです。
    (何故それを武器に選んだ。。。)

    『そういう人には、行動を誘発させるためのきっかけを与えるというのは一つの手ではあります。』

    ココはもうムツゴロウさん状態になって
    私はあなたを傷付けるつもりはありません。
    あなたの味方です。

    って一貫した行動をとって信頼関係を一から作るのが良いのでしょうか??

    一旦、他人から友人を目指す。

    それとも見守り(そっとしておく)でノコノコ待ち。

    つんつんしてキッカケ作っても
    反応が素っ気ない。。。

    真面目で責任感も強い。むしろ強すぎる(>_<)
    自信の無いカレ。

    殻に閉じこもってしまうカタツムリなカレには
    どちらが良いのでしょうか……。

    時間が掛かっても向き合いたい大切な人です。
    目指すところは自分の幸せ。
    カレとの幸せ。

    難しい。

    • ♡arico♡
    • 2018年 3月 24日 20:53:06

    『好きだからこそ見られない、好きだからこそ近づけないというのは、意識しているのを相手に気づかれたくない心理からです。』

    最近の彼はこれなのかな。
    見られている時もあるのは分かります。
    送別会で一緒になっても、前みたいに話しかけてこないのは、私によりは周りに気づかれたくないからかもしれません。
    二人きりになれば態度は違うのは明確なのですが。
    後輩くんからも「仲良いですよね!」と先日言われましたが、こういうことだからなんだけどと思いつつも、「貴重な同期だからねー」って言っておきました。二人とも素直に納得してくれましたよ。

    そろそろ行動するきっかけを与えてあげる必要があるのでしょうか?それとも、まだ放置でいいのかしら?

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント