恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kou です。

 

こんばんは。

ちょっと気になる問い合わせがあったので、シェアします。

よく考えてみれば、これまでもこの相談はありましたが、なぜか一度もブログで取り上げることはありませんでした。

 

女性にも男性にも、一定の割合で「同棲してみたい」という人がいますね。

 

人によっては、同棲しないと分からないことがあるから、失敗しないためにも一度同棲した方がいいと信じて疑わない人もいます。

 

もしかすると、あなたも彼と同棲したいと思っているかもしれません。

また、彼からも「同棲しよう」と言われたりしているかもしれません。

 

 

しかし、少し冷静になって考えてみて欲しいのです。

 

あなたは、本当に同棲したいですか。

同棲することで本当に何かいいことがあると思いますか。

同棲して何かを確かめることが、本当に結婚の失敗を防ぐことになると思いますか。

 

 

このブログを読んでくれているあなたは、多分もう言わなくても理解できています。

もしかしたら、

 

「Kouさんは、ここでこう展開するんだろうなー。」

 

と、にやけているかもしれません(^^;

 

多分このブログに参加してくれている方は分かっているだろうな、と思っていますが、敢えて書いておきます。

 

今回ここでハッキリ言っておきましょう。

僕は相談される女性には、常にこのスタンスを貫いてきました。

 

はっきり断言します。

 

 

同棲によって得られることは、何一つありません。

 

何もないんです。

 

 

驚きましたか。

驚きませんよね、これは僕が普段何度も繰り返し叫んでいることと変わりません。

それが分かっていれば、得られることがない理由も分かると思います。

 

そして、さらに重要なことを言います。

もしかすると、これは、僕のブログを読んでくれている方でももしかしたらやってしまっているかもしれません。

 

それは、同棲していなくても同棲に類する行為をしていたら、それは同棲しているのと何ら変わらないということです。

 

一体どういうことなのか。

知りたいですよね(^^;)?

やっていないかもしれないし、やってしまっているかもしれません。

これを知っておくのは結構大事だと思いますよ。

 

 

またいつものようにコメントで参加してもらいたいと思います。次の記事で、その真相を書きます。

 

あなたは、同棲をしたいと思いますか。

ぜひコメントに書いてみてください。

 

コメントで回答を書いてくれた方にだけ、「気づかないうちに同棲していること」についての内容をお伝えします。

これは意外と多くの女性がやらかしてしまっていることです。

言われてみれば、「ああ、そんなことか」というレベルのことですが、意識できているかどうかでその後の展開に大きく差が出ます。

この話は、この記事の次の内容として公開され、非公開記事になります。コメントを書いてくれた方だけに、閲覧するためのパスワードをお送りします。

コメントを書くのは5分くらいでできると思います。

 

このコメントを書くことで、実はあなたの中の思考回路も整理されます。騙されたと思ってぜひ回答して、次の技法をゲットしてください。

 

コメントの書き方

次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。

————————————————————

1. あなたは同棲したいと思いますか。また、同棲したことがありますか。

 

2. 同棲したらどういうことが起こると思いますか。

こんないいことがある、こんな悪いことがある、何でも構いません。

同棲について思うことでも構いません。

 

————————————————————

コメント欄は一番下にあります。 ↓↓

 

非公開記事のパスワードの受け取り方

コメントを書いたら、下記のフォームに名前とメールアドレスを入力して送信してください。

※まずコメントを書いてください。コメントを書いていないと、パスワードをお送りできません。

僕から非公開記事を読むためのパスワードを送付します。

 

お名前 (必須)

コメントを書いた時の名前を入れてください。

メールアドレス (必須)

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • ayano
    • 2019年 3月 31日 0:13:18

    1 同棲したいと思いません。した事もないです。

    2 結婚する前に家族のようになってしまうと思います。

    • あうりんこ
    • 2019年 4月 02日 10:45:54

    1. あなたは同棲したいと思いますか。また、同棲したことがありますか。

    ありません

    2. 同棲したらどういうことが起こると思いますか。

    安心させてしまう、結婚していないのに結婚と同様の気持ちを味わわせてしまうから結婚が遠のく

    • 匿名
    • 2019年 4月 03日 22:46:58

    1. あなたは同棲したいと思いますか。また、同棲したことがありますか。

    したことはありません。
    したいと思ったことはあります。

    2. 同棲したらどういうことが起こると思いますか。

    彼にとっていつでも手に入る存在になり、価値が下がってしまう。
    家族化してしまう。

    • みーちゃん
    • 2019年 4月 03日 22:50:50

    すみません、うっかりして匿名で書き込みしてしまいました…

    1. したことはありません。
    したいと思ったことはあります。

    2. 彼にとっていつでも手に入る存在になり、価値が下がってしまう。
    家族化してしまう。

    • ぴーちてぃー
    • 2019年 4月 04日 2:22:32

    1.したいと思いません。
    2.家族のようになってしまう。

    • みかん
    • 2019年 4月 06日 6:55:14

    1. あなたは同棲したいと思いますか。また、同棲したことがありますか。

    同棲した事はあります。お金がなかったので。その結果、今は絶対したくないと思っています。

    2. 同棲したらどういうことが起こると思いますか。

    こんないいことがある、こんな悪いことがある、何でも構いません。

    同棲について思うことでも構いません。

    あれは男を甘やかす行為に他ならない。家事も家賃も折半の約束だったのに家事をやらない。やらないならせめて家賃全額出せよ。しかもいつでもヤレると思ってる。ウザくなって家にいつかなくなったら今度は束縛まで始まって。
    解消後の引越し費用が痛かった…東京だったし。高い勉強代でした。

    • もり
    • 2019年 4月 06日 17:36:14

    同棲したいとおもったことは、ありません。
    わたしには自分1人の時間が必要で、相手と四六時中一緒にいるのは息が詰まりそうと感じるので。
    いつも一緒に居たら、軽く扱われるだろうと思っていたので。

    歴代の彼氏から同棲したいと申し出がありましたが

    無理

    の一言でお断りしてきました。

    そんなわたしですが、この度、結婚することになりました。
    初めての、男性との共同生活。
    同棲なしでの恋愛が上手くいっていたので、一緒に住むことは正直不安です。

    わたしの価値を下げない為に出来ることは…

    ・仕事をして、彼にわたしが見えない時間をつくる
    ・着替を見せないなど独身のように振る舞う
    ・女らしさを忘れずに
    ・外見にも気を使う
    ・相手を思いやる

    などと思っていますが、どうしても一緒に住んでいると、希少価値が薄くなるのではと思ってしまいます。
    もちろん社会的な制度によって大きなメリットは得られますけどね。

    Kouさん。
    結婚して一緒に住むことになったとき、女性の希少価値を下げないための
    心構え。
    何か他にはありますでしょうか?

    独身女性と同じ心構えで居れば良いのでしょうか?
    教えてください。

    • まるちゃん
    • 2019年 4月 11日 10:48:21

    1.したいと思わない
    2.したかったら、それなりの責任取って欲しい。
    お母さんじゃないんだから。

    • Syoko
    • 2019年 4月 14日 5:38:24

    1.同棲したいと思ったことはありますが、いまは思いません。
    2.何をしているのか、全てあけすけになってしまうと思います。

    • ひつこ
    • 2019年 4月 14日 19:21:10

    1.数ヶ月間だけ、あります。
    昔は、若い頃は同棲は「憧れ」「幸せ」というイメージしかありませんでした。

    2.慣れ。新鮮味が無くなる。気を使わなくなる。主婦でもないのに家事が発生する。寄って、自由に過ごせる時間、お金が少なくなる。

    いいことは「彼とずっと一緒に居れる」こと。
    でも、そんな気持ちは最初だけです(笑)

    同棲は、絶対にしたくありません。
    もし今後離婚したとしても、新しい恋人が出来たとしても。
    旅行で充分です(笑)
    特に私は、人と住む事に向いてなかったみたい。。
    自分の世話だけでいっぱいいっぱいなんです(ー ー;)

    • ゆりか
    • 2019年 4月 14日 23:37:40

    1、このブログに出会う前、半同棲状態になってたことがあります。
    2、生活パターンを知られる。
    攻略した気分にさせてしまう。

    • 芝姫
    • 2019年 4月 15日 11:29:41

    1 結婚するまでしたいとは思わないです

    2 全部知って飽きてしまう 安心して他の女性をみつけに行っちゃいそう

    • rim
    • 2019年 4月 23日 0:00:26

    1 したいと思いません
    2 いっしょに居られることでお互いに安心や満足を得ることができますが、わざわざ結婚したいと思うことがなくなってしまうからです。

    • れのれのいら
    • 2019年 5月 03日 0:58:49

    したいと思う時があります
    したことありますはありません

    いる事が当たり前になってしまう。価値が下がる

    • 木月
    • 2019年 5月 06日 8:22:23

    1:同棲したいとは思いません
    2:同棲したら手に入ったと思われてしまったり、攻略の余地がなくなったと思われるから

    • クロクマの子
    • 2019年 5月 10日 12:08:23

    1.同棲したことあります。

    2.お互いの留学先、という期間限定の同棲だったせいか、しかも同棲終了後、遠距離になったせいか、その後うまくいっています。(今の旦那さんです)
    わたしよりも彼の方が家事をしてくれ、面倒もみてくれ、という、男女逆転な感じの同棲生活でした。(わたしにメリットがありすぎ)
    あんなに文句を言いながら(掃除が下手とか)、それでも結婚したというのが、考えてみると凄いことなのかも知れませんね。
    あ、きっと、何故だがすごく上手いことサンクコストを積み重ねさせることが出来ていたのかなー?

    • あいぷぷぷ
    • 2019年 5月 10日 12:19:57

    1. あなたは同棲したいと思いますか。また、同棲したことがありますか。
    →したいと思っていました。
     半同棲していたことがあります。

    2. 同棲したらどういうことが起こると思いますか。
    →彼にとって特別な女性じゃなくなる。
     秘密のない、全て知っている、攻略対象じゃない女性になる。

    • じねん
    • 2019年 5月 10日 23:55:45

    1.同棲をしたいと思ったことも、したこともありません。

    2.結婚もしていないのに安心してしまいそうです。

    • ららにゃんころ
    • 2019年 5月 13日 0:19:56

    1 したいと思わない
    2 結婚してないのに、してるみたいになる 女性にメリットがない

    • 匿名
    • 2019年 5月 16日 6:38:36

    1. あなたは同棲したいと思いますか。また、同棲したことがありますか。
    昔は憧れたこともありましたが結局したことありません。

    2. 同棲したらどういうことが起こると思いますか。
    毎日一緒にいられることがメリットだと思っていましたが希少価値はまるでなくなりますね。

    • リビングコーラル
    • 2019年 5月 16日 6:40:27

    先程間違えて匿名で投稿されてしまいました。
    申し訳ありません。

    1. あなたは同棲したいと思いますか。また、同棲したことがありますか。
    昔は憧れたこともありましたが結局したことありません。

    2. 同棲したらどういうことが起こると思いますか。
    毎日一緒にいられることがメリットだと思っていましたが希少価値はまるでなくなりますね。

    • おゆき
    • 2019年 5月 18日 9:51:04

    1.現在進行形で同棲しています
    2.セックスレス になりました

    • ひかりんご
    • 2019年 5月 19日 20:06:13

    1. あなたは同棲したいと思いますか。また、同棲したことがありますか。

    したことはありませんし、したいとも思いません。
    同棲するなら結婚します。

    2. 同棲したらどういうことが起こると思いますか。
    こんないいことがある、こんな悪いことがある、何でも構いません。
    同棲について思うことでも構いません。

    契約も交わしてないのに家族になり、結婚しなくていい、と思われてしまいます。
    私は不安定で未熟なので、きちんと契約を交わした上で生活を共にしたいですし、相手が死ぬ時に看取りたいので、妻になりたいです。

    • 888
    • 2019年 5月 24日 20:25:30

    1. あなたは同棲したいと思いますか。また、同棲したことがありますか。

    したくないです。

    2. 同棲したらどういうことが起こると思いますか。

    お互いに気を使いすぎたり、
    あるいは使わなくなったり、
    段々お互いが一緒にいることが当然になって
    大切にできなくなりそうです。

    こんないいことがある、こんな悪いことがある、何でも構いません。

    同棲について思うことでも構いません。

    • ruirunrun
    • 2019年 5月 27日 17:57:27

    1.同棲はしたくないです。
    前は、結婚前に同棲した方がいいと思っていました。後で嫌なところがわかって離婚するややいいという理由で。
    でもkouさん のブログで勉強して考えが変わりました。

    2.いいところ…生活面でどうしても許せない所が見えたとき、結婚前にお別れする選択ができる
    悪いところ…日常を見せすぎて、攻略し尽くされてしまう。つまり、相手に興味を失う事によって愛情が薄れる。

    • あんきも
    • 2019年 5月 30日 12:50:18

    ⑴ 同棲していたことがあります。でも今後は結婚前に同棲したくないと思っています。

    ⑵ みせなくて良いところをさらけ出してしまうからでしょうか。こっちも見たくないですしね

    • りり
    • 2019年 5月 31日 11:57:12

    最近反省するべきことがあったので、復習の為にもこちらに改めてコメントさせていただきます!

    1. あなたは同棲したいと思いますか。また、同棲したことがありますか。
    同棲はしたくない、というかしてはいけないと勉強しました。が、現時点週末は必ず彼の部屋に行ってゴロゴロしているので(狭いので滞在中はほとんどベッドの上にいる)ほぼ同棲のような形になっていると云えます。

    2. 同棲したらどういうことが起こると思いますか。
    同棲したら、と言うか今の状態では、彼は無償で私を手に入れているような状態が発生していると思います。私にメリットは一切ありません。彼はタダで私を手に入れ、私を横に置いたまま、他のことに意識を向け始めるんだと思います。(と言うかそうなっている気がします)
    ほんっと、同棲なんていいことありませんね!

    • MILKY WAY
    • 2019年 6月 07日 10:35:19

    1.したことありません
    似たことはありました
    2.寂しさを埋めるだけで、しなくても良い喧嘩が増えた

    • 恋人のこねこ
    • 2019年 6月 08日 10:41:49

    1.したいです。してみたい、なのかもしれません。人と暮らす方が好きです。同棲したことはないです。

    2.すぐやってあげたくなっちゃうので、ひもだめんず彼を作り上げる可能性があるのかも。

    • りんごの木
    • 2019年 6月 08日 14:49:57

    1.同棲はしたいです

    2.利点:合うこと合わないことがわかる。

    欠点:相手に自分の事が24時間わかるので
    隠すことが自ずと減ってしまう。
    安心感が彼の中でできてしまう。
    結婚する必要性が減りそう。

    • 金曜大好き!
    • 2019年 6月 14日 22:28:46

    1.同棲したいと思いません。
    2.女性の日常を見せることになり、攻略余地がなくなり男性が投資しなくなるのではないでしょうか。

    • きょうこ*
    • 2019年 6月 15日 0:44:57

    1.
    したいとは思いません。

    2.
    帰ると好きな人が家にいるというのは憧れますが依存してしまいそうだから嫌です。後攻略余地が減って彼にとっての価値が下がる気がします。

    • ルクリリ
    • 2019年 6月 15日 1:23:47

    1. 同棲したいと思ったことは全くありませんし、今までしたこともありません。

    2. 自分が隠したいものや相手が隠したいものが見えてしまうと思います。
    身体的なことに限らず、日常の癖や価値観など、いいものも悪いものも見えて、だんだん疲れてくる気がします。

    • スワロフスキー
    • 2019年 6月 18日 16:06:28

    1.した事もなくて、したいとも思わないです。

    2.同棲したら、たまに会える喜びがなくなって、彼と会える嬉しい時間が「ただの日常」になってつまらなくなってしまうかな。日常は結婚してからいくらでも味わえるので。

    • みーちゃんとみっちゃん
    • 2019年 6月 19日 7:33:41

    1.同棲はしたいと思いますが、した事はないです。

    2.同棲する事で結婚に進む意味がなくなる。
    飽きるのが早い。
    あまりいい事がないように思う。

    • かおぽん
    • 2019年 6月 20日 15:55:40

    私は同棲したいとおもっていましたが、やっぱり、しないほうがいいと思い始めています。
    結婚すればいいのだと。
    どんなに好きな人でも毎日一緒にいたら、やっぱり有り難みが薄れてしまうと思うのです。
    結婚とはそういうものかもしれないので、それまでの恋愛期間にわざわざそんなつまらないことをしなくても。
    もったいないなと思うのです。

    • 太陽と向日葵
    • 2019年 6月 20日 23:55:53

    1、同棲したこともありませんし、したいとも思いません。

    2、家事とか料理とか負担が増えそう。会う楽しみが減るとか

    • ryou
    • 2019年 6月 21日 2:41:17

    1. あなたは同棲したいと思いますか。また、同棲したことがありますか。

    →したいと思わないですし、したことがありません。

    2. 同棲したらどういうことが起こると思いますか。

    →結婚して初めて得られるはずのことを、
    彼は結婚せずして得られてしまう。
    そうすると彼は結婚にメリットを感じなくなるでしょうから、
    結婚したい気持ちにならないし、
    もしも結婚しも、結婚により感じるメリット(喜び)も無くなる。

    • ゆかり2000
    • 2019年 6月 21日 10:59:40

    1. あなたは同棲したいと思いますか。また、同棲したことがありますか。

    →したいと思わないですし、したことがありません。

    2. 同棲したらどういうことが起こると思いますか。

    →結婚のタイミングを逃してしまうと思います。

    • なごみ
    • 2019年 6月 22日 9:37:40

    1.したことがある

    2.お互いいて当たり前の存在になってしまって大切に思う心が少なくなり、他の女性に奪われました(笑)

    • 2019年 6月 23日 13:01:48

    1.思いません
    2.お互いがいて当たり前、という日常になってしまい、交際中しかできないような非日常感がなくなると同時に、相手も自分を手に入れたと錯覚してきそうです。
    全部を把握されてしまうから、よく言えば相手も浮気しにくいかもしれないけど、家族化ばかりが進んでしまい、追われるって状態からは遠ざかっちゃいそう…

    • やち
    • 2019年 6月 23日 13:24:42

    1. あなたは同棲したいと思いますか。また、同棲したことがありますか。

    した事ありません。
    したいとも思った事ないです。

    2. 同棲したらどういうことが起こると思いますか。

    こんないいことがある、こんな悪いことがある、何でも構いません。

    同棲について思うことでも構いません。

    同棲すると、新鮮味がなくなってしまう。
    慣れてしまって、当たり前な存在になってしまう。

    • みーちゃんとみっちゃん
    • 2019年 6月 23日 14:24:45

    同棲はしたいと思っていたけどkouさんのブログを見てなんか違うなって思っています。

    同棲は男性が投資をしなくてもいつでも簡単に手に入る距離になり、飽きる。
    または結婚が遠のく。

    • ゆきだるまる
    • 2019年 6月 23日 22:34:16

    1.同棲したことあります
    今までお二人と。

    2.男性が追いかける必要がなくなりますね。
    恋愛ではなく生活の要素だらけ。結婚してから離婚しなければ死ぬまでやれますよ。そんなの。

    今の好きな人とは同棲したくないかな。
    ずっとそばにいたい欲求は、かなわないで居続けるほうが恋愛感情が長続きするのではないでしょうか。

    • たまこ
    • 2019年 6月 24日 10:11:06

    1 夫とは結婚前に、付き合い初めて半年後から同棲し始め、その半年後に結婚しました

    2 同棲した結果、毎日手料理を作ってあげるようになり、彼は喜んでくれたし、とても仲良くなりました。
    が、結婚前にすでにただの家族になってしまいました。
    今の家と違い、ワンルームマンションだったので、脱衣所もなく、
    プライベート空間が全くなかったのも良くなかったです。

    • ☆ナスカ☆
    • 2019年 6月 27日 7:54:58

    復習~!

    1.学生時代は同棲したいと思ってました!

    当時付き合ってた人が、なかなか忙しくて会えなくて
    なんと家の近く?まで引っ越してきたから
    嬉しくて嬉しくて
    彼の家まで通ってた笑

    姉妹みんな、付き合ってる人と同棲してたから
    憧れてたんでしょうね~
    今はしたいと思いません。

    2.

    同棲ではなく、適当に都合合わせて会っていたので、

    連絡も会うのも後回しにされました。
    信頼関係も大して築けず、
    なんで連絡ないのかとか、イライラしてた気がします。

    姉妹も、結婚先延ばしにされてるし、
    妻でもないのにお弁当とか作ってるし
    いいのかなあ?って思います。

    彼と一緒にいられるのは魅力的に思いますが、
    まだそういうのはいらないかなと思います。

    • Aileen
    • 2019年 6月 28日 21:42:53

    1 思いません。
    2 距離感が近くなりすぎて、家族のような感覚になってしまいそうです。男女として尊重し合うことが少なくなってしまうかも…と思うと怖いです。
    同棲することにメリットを感じられません。

    • りんご
    • 2019年 6月 30日 3:22:20

    1.ありませんし、したいと思ったこともないです。

    2.家族になってしまうのと、日常的になってしまうのと、お母さん的立場になってしまいそうです…

    • みー
    • 2019年 7月 04日 21:51:23

    あります。

    いつも一緒にいられる。(気分によっては、「いつも一緒にいなければならない」になってしまう)

    • りえりんご
    • 2019年 7月 05日 20:34:18

    1. あなたは同棲したいと思いますか。また、同棲したことがありますか。

    同棲したことがあります。
    したいとは思いませんが、その時は事情により一時的に同棲しました。

    2. 同棲したらどういうことが起こると思いますか。

    私は事情により一度同棲しましたが同棲してる意味を感じられず、別れるわけではないけど一度同棲を解消したいと言って同棲を解消してもらってふつうのお付き合いをして、今度はお互いに結婚を前提に考えた上でもう一度同棲を経て結婚に至りました。

    でも、本当に婚姻届を出して名前が変わったくらいで、何にも変わりませんでした。生活費もお財布をお互いに同棲中分けていたので折半のまま。結局それも原因で離婚しましたので、同棲するならその辺もよく考えた上で結婚したらこうしようとかしっかり話し合ったりとか、期限を決めることは大切だとおもいます。

1 56 57 58 59 60 68
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント