9Jun

←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。Kouです。
僕は恋愛相談で、恋愛ごときで寝込んではいけませんと言っています(^^;
恋愛ごときなんです。
所詮恋愛なんです。そんなもので、人生のすべてを狂わされてはダメです。
はっきり言います。女性にとって、恋愛は人生の一部でしかありません。一部です。
恋愛は女性そのものであり、女性の人生の一部でしかありません。
「Kouさん、言っている意味がよく分かりません」
と言われそうです(笑)。
女性にとって、恋愛は要素としてはものすごく大きなものです。
それをするために生まれてきていると言ってもいいくらい大事なものです。
その証拠に、恋愛がもたらす女性への影響はすさまじいものがあります。
そうなんですが、もたらす影響は大きいのだとしても、所詮人生の一部でしかありません。
このことを意識しておいてほしいんです。
もらえるものだけもらっておけばいいんです。
恋愛がもたらしてくれる素晴らしいものだけ、もらえばいいんです。
ここは分かりにくいようで、本当に大事です。
恋愛は大事ですが、それがすべてになった女性はまあ面白くありません。つまらないんです。
恋愛の成否で人生がすべて狂ってしまうような人は、まさにこの「つまらない人」に成り下がっている可能性があるわけです。
何度も言いますが、恋愛は女性の人生の一部です。一つの要素に過ぎません。そんなものに人生全体をやられてはいけないんです。
ただし恋愛が女性にもたらしてくれるものもまた非常に大きいので、その大きなものだけ貪欲に受け取るという姿勢でいてほしいんです。
雪月花さんより:
先日、会社で写真を撮ったんです。
女性たちで社内で昼ご飯を食べてる時の何気ない写真なのですが。
スマホで撮ったその写真を見たら、私の顔がなんか違うんです。
表情が柔らかくて、微笑み方が優しくて、
自分で言うのは恥ずかしいんですが、あれ?可愛いなーって (*^^*)
色っぽいんじゃないんですが、ちょっとドキッとする女性の表情なんです(笑)私はもともと派手な顔立ちではあるんですが、
だからなのか笑った顔もキツイ感じだったんですよね。
近寄りがたい雰囲気ってよく言われていたし。
でもその写真見たらそういう感じじゃないんですよね。
あれ?私ってこんな柔らかい雰囲気あったかなぁ、って。でも気のせいかなとも思ってたんです。たった一枚だし。
でもでも、今日実家に帰っていた母が10日ぶりに戻ってきたんですが、
「あらぁ、あなたって本当に美人ねぇ。なんか顔立ちが違って見えるわ」
って顔を合わせた瞬間に言ってきたんです!いつも顔を合わせている実の母に言われて確信しました(笑)
心の中の変化が、外見に出てきたのかもしれません!最近は嫌なことや悲しいことがあってもあまりとらわれないし、
見方を変えて良い方向に考えられるようになったりして、心がわりと穏やかなんです。
ホルモンにも負けにくくなりました。
人からの好意も小さなことも素直にたくさん受け取れるし、
だからかな?人に向ける笑顔も多くなった気がします。
もしかしたらそんな変化が柔和な雰囲気を作ってきたのかも。ずっと、ツンとすましたキツい感じと言われてきたので嬉しいです。
ここでのお勉強で思考を揺るぎないものにしていったら、
もっともっと雰囲気が滲み出る、素敵な女性になれるかもしれません。
どうですか(^^
すごいですよ、これは。
ここまで変われるんです。女性は。
恋愛によって変わるというよりは、自分の女性としての価値を認めたからこそ気づいたことなんですよね。
容姿にコンプレックスを持っている女性はかなり多いです。
僕のところに恋愛相談を持ってくる女性の中にも、それを必要以上に気にしている人はかなりいます。
気にしすぎなんです。
体型はともかく、顔で言えば、女性の顔なんて状況によって結構大きく変わります。
そりゃ反則だろう、と思うくらいに変わります。
化粧じゃありませんよ。顔が変わるんです。
そんなものです。
持って生まれた顔の造形の美醜は、表情でも結構フォローできてしまいます。
女性は女性に厳しいんです。そして、自分にはさらに厳しいんです。
その証拠に、容姿にコンプレックスがあると言ってくる女性に僕が過去のことについて聞くと、生まれてから今にいたるまで一人として自分に興味を示すような男性はいなかったと答えた人はいません。
誰かしらいるんです。
結果的に恋愛にはならなかったのかもしれません。でも、悪い印象を持たれ続けているかと言えば、そんなことは決してありません。
正直に言います(笑)。
男は、女性ほど女性の顔を見ていません。
見ていないんです。
もちろん顔は見ていますよ。顔を見て、いいか悪いかの判断はしています。いいか悪いかというのは、ありかなしかですね(笑)。
しているんですが、その基準は聞いたらびっくりしますよ。
多くの女性は、男性を見るとき、「あり」とそれ以外で見ますよね。
男性はこの逆なんです(^^;
「なし」とそれ以外です。その「なし」というのも結構基準は低いです。
つまり、女性が見るよりもはるかに低い基準である「なし」にならなければ、OKということなんです。
もちろん「それ以外」の中にも段階はありますが、それでも「なし」にさえならなければ、何とかなります。
人生に恋愛の要素を入れることによって、女性は身体も表情も劇的に変わります。
男は基本加点方式で女性を見ます。
めちゃくちゃ採点の甘い担任の先生みたいなもんですよね。どうにかして加点したいんです(笑)。
どうにかして加点して、基準をクリアさせて自分の狩猟範囲内に引っ張ろうとしているんです。
女性特有の減点方式で、「肌が汚いから」とか「声が低いから」とか、そういうことを気にしていたらもったいないんです。
この「○○だから~」は、僕が聞いただけでも100個くらいはありますよ。大丈夫です、そんなのは一つの要素でしかありませんから。
そんなことを考えて悩んでいるヒマがあったら、、、
何でしたっけ(^^;
実はいけてるんです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
つけまを買ってみたもののやっぱり不器用でうまくつけられず。なんか派手目になっちゃうんですよね。まつげバサバサな感じ憧れるんですけど。
どうすればもっとキレイになれるのかなー。
何よりもまず自分で自分のことを「ふふふ、綺麗じゃないか」と思えるようになりたい。自分でハッピーならそのオーラが周りににじみ出る気がするの。
ネイルサロンに予約してみました。
やりたがりの月城デス。
職場近くに素敵サロンがあったのです。
以前も調べたことがあったと思うのですが全く気づきませんでした。
夜遅くまでやってるし口コミもよさそう。
行くのが楽しみです。
さっき弟から電話がかかって来ました。
いつもメールなので、話すのは2年半振りぐらい?
「相変わらず話し方カワイイな」と。
身内に言われると、小っ恥ずかしくて素直に喜べない···σ( ̄∇ ̄;)ネェ
実はいけてる、めろふるちゃんです♪
こちらの雪月花さんと、同じ現象が、
いや言いすぎか、似たような現象が、今まさに私にも起きております!!
だって私かわいいもん♡
これで、うっかりおでぶちゃんを脱却しちゃったら、
めちゃモテる予感しかしません!
でも、男女関わらず、
「触り心地がいい」とのことなんで、
あと…10kg減らそう。
飲食減らせるコじゃないから、運動しよう、運動。
一年前の私と今の私、美人度が全然違います。
そしてこれからもっともっと美人になってやります。
所作も内も外もトータルで美しい女性に。
そして、男性にあなたじゃないとダメと言われる女性に。
彼だけに捕らわれる必要はありませんね。
彼も好きですが、彼以外の男性もたくさんいるはずです。
今日はダメな日で、朝から失敗はするし、人に心配かけてしまうし、仕事は能率悪いし、とにかくダメダメな日でした。
食事も作る気が起きず(そもそも冷蔵庫に材料がほとんど入ってなかった)、下降の一途を味わっています。
家帰って眠って、起きたら彼からメール入ってたけど、大したことない内容だったので返信する気も起きず。
ダメな日もあっていいですよね。
2ヶ月前くらいから、周りの方々に変わったね、綺麗になったね、痩せた?と言われてきた私。
今日の酷暑から、久し振りに露出の多い服装でお出かけ。
ふと鏡に映った自分が自分じゃないようで、びっくりしました。
私、こんなに綺麗だったの?!って。
女性の価値を意識はしてはいたけれど……これはもっと自覚して生きなきゃ。
私の女性としての価値は、自分が思っている以上に高いのかも。
そして、男性を惹き付け続けるには、内面が大事よね、ということで、
レジの人にからありがとうございましたと言われたときに、にっこり会釈を始めてみました(ありがとうって言うハードルは越えられず…)。
あとはもっと色っぽさがほしいです。
服装やメイクに頼らずとも、色気がにじみ出る女性になりたいです。
出来るだけ、明るい色を身に着ける様にしています。
私の中の素敵な女性はお花のイメージです。
男性からも、Kouさんからも、お水や養分をたっぷり貰って美しく咲くのです(笑)
吸い取られて萎れちゃ駄目です(´・ω・`*)
「体型はともかく、顔で言えば、女性の顔なんて状況によって結構大きく変わります。
そりゃ反則だろう、と思うくらいに変わります。
化粧じゃありませんよ。顔が変わるんです。」
本当に顔が変わるんですね。
びっくりしました。
昨日、高校受験のために撮ったと思われる写真が出てきました。
私、こんな顔してたの・・・?Σ(oωo lll)
当時は何もかもが嫌でした。顔にそれがよく出ていました。
視力がいまいちで、目が細く、遺伝だから仕方ないと思っていましたが
今はそうでもありません。
当時には見たくないものがいっぱいあって、目を細くしていたのかもれません。
このブログに出会って、心穏やかになってから、
「mojirinさん、なんか、綺麗になったね」とか「mojirinは劣化どころかマスマス綺麗になるね」って言われました。今の恋愛自体がうまく行っているとは言えませんが、恋愛のお勉強の成果はバッチリ出てると思います。Kouさん、ありがとうございます。
>恋愛の成否で人生がすべて狂ってしまうような人は、まさにこの「つまらない人」に成り下がっ
>ている可能性があるわけです。
これを自覚したので、ここ2週間好きなことだけしてみました。
大好きなのに10年以上していなかった海外旅行、そこでずっと行きたかった美術館に行く、ちょっとお高いバックを自分に奮発する。他にも好きな洋服や靴を買ったり、イヤリングデビューしてみたり。お化粧品まで変えちゃった。
結果、お肌ツヤツヤになり外出すれば視線を感じるようになりました。心持ちも随分変わった。
ご自愛とか癒しとか、今まで対極にいて冷めた目で見てたけど、飛び込んでみれば楽しいことだらけ。今まで何をそんなにウジウジ生きていたのか…
恋愛だけじゃなくて、人生のいろいろのコツを掴めそうな気がします。ゆけゆけ、私。
なんか…今ならわかります(*´-`)
そうだなって(^^)
ちっちゃな事なんか気にならなくなってきて、自分のしなくてはいけないこと、たくさんあるし、本当に気にならないんです
だからか、さいきんは回りから
きれい、可愛い、お人形さんみたいと褒められます!
コンプレックスで前は受け入れられなかったけど、今は嬉しい気持ちで受け取ってます^^!
恋愛が全てに成り下がっています。。まずい。。。
彼から連絡がこなければあたふたして、一喜一憂を彼に委ねて、彼の様子を窺って、人生、彼で回っている。
そんな女、嫌です。
私、変わりたいです。
内側からもっとキラキラして、ハリボテじゃなくて嫌味のない自信に溢れるそんな女性になりたいです。
出会い系で知り合って、一度だけ遊んで今も連絡をとってる、がっつきくん。
ぶっちゃけ気がないので、わたしはLINEでも言いたい放題、初対面でもやりたい放題。
最近こそ少し大人っぽい服装を選ぶようになったけど、もともと童顔なので、どうしても愛護的かわいいから抜けられずにいたんだけど…
がっつきくんが、かわいいというより綺麗系、雰囲気が美人だったな〜〜、って言ってくれた。
女性らしさが表に出てきたみたい!!
自分からも、こういうひとをすきになれたら幸せなんだと思うけど。
なかなかそうはいかないのが現実!
美人になりたいと強く思います。
一つ一つの選択にきちんと意思を吹き込んで、自分の道をあるく凛とした女性になりたい。
まずは生活をしっかりしたいと思います。
今日はあったかかったので
久しぶりに全身鏡の前で服をペロンとめくってみました。
なんということでしょう!
横のくびれがグラビア並みになっていました
(^◇^)❤︎❤︎
壺なのか!?というくらいの
くびれからおしりのライン、、、( ´ ▽ ` )
正面から見るといいんだけど
横から見るとお腹のポコっとはありますが(^-^;
でもいい感じ〜( ´ ▽ ` )❤︎❤︎
太ももの筋肉もついてきて健康的。
たんぱく質ちゃんととれてる( ´ ▽ ` )
背中のS字も背筋で
さらにグっと引き締まってます。
肩トレのおかげか鎖骨がなんかカッコいい。
欲しかったスネ周りの筋肉もふっくらついてきました。
ずっとトレーニングはしてたけど、
寒くて鏡を見てなかったんです。
いいぞ妄想ハイスクール( ´ ▽ ` )!!!
Kouさーん( ´ ▽ ` )
今年も健康診断行ってまいりました。
トレーニングの結果がここにも!!
ウエストが-4センチ!
それと、目のトレーニングもやっていたんですが、それがなんと
右目0.9→1.5
左目0.5→0.9
になってましたo(^o^)o
トレーニングでこんなに復活するんだーって
びっくりです。
わーいわーい( ´ ▽ ` )
「曇りなき まなこ」やーん
アシタカさまやーん
Kouさんは雪で凍えていませんか!?
家の中でステップ運動(踏み台昇降)したらかんたん有酸素運動になっていいですよ( ´ ▽ ` )
アチアチのご飯食べて体のスジというスジを伸ばしてお笑い見て笑ったらポカポカ❤︎
オジンオズボーンの「桃太郎」はオススメです
♪(´ε` )
むかし言われたこと。
当時お付き合いしてた彼が急に仕事終わりに会いたいと。
いや、そんなつもりなかったし
めっちゃテキトーな格好やし
(普段からある程度は身だしなみちゃんとしてるけど、でも女の子ってデートの日は特に可愛く思われたくてあれこれするでしょう?)
うーーわ、今日は会いたいけど会いたくない、、、
ごめん、
今日疲れてるし、あんまり可愛くないからこんなんで会いたくないなぁ
って言ったら、彼。
俺に会えば可愛くなる!
その言葉にキュンキュン笑
そのときは甘い言葉として受け取ってたけど、いまは
たしかにその人の前では、ついつい可愛くなっちゃうよね、と思う。
あーこれ、14歳の私に教えてあげたい〜〜〜20歳でもいい〜〜笑
これ知ってたら
変わってたなあ私。
わたしは彼の好みじゃない。
私は可愛くない。
ってずーーっと思ってたからなあ。
今ならわかるんだけど。
つまり、女性が見るよりもはるかに低い基準である「なし」にならなければ、OKということなんです。
めちゃくちゃ採点の甘い担任の先生みたいなもんですよね。どうにかして加点したいんです(笑)。
どうにかして加点して、基準をクリアさせて自分の狩猟範囲内に引っ張ろうとしているんです。
はー教えてあげたい、思春期の私に。
思春期ってそんなもんかね、
そこがいいところかねえ。
せめて、
二十歳の私に
教えてあげたいなあ!!!
もっと自分史上で圧倒的に綺麗になりたくなりました。
どうしたらいいのでしょう…!
自分にふさわしい食べ物を選び、
自分にふさわしい言葉を選び、
自分にふさわしい態度を選び、ですかね?
悔しいかな、いえ、自分の判断でバランスボールも購入しました!
習い事で体幹を指摘されることが多かったのです。
芸能人やすごく整った人と比べて自分なんて全然…と思いそうになってました!!
なしとそれ以外、ですね!_φ(・_・
私の場合、今の自分あんまり好きじゃないなぁと思ってしまうのは自分で声のトーンが気に入らない時です。
もっと常に生き生きとしていたら、変わるはず。
キラーンきました!
今私に必要なのはこれなのかも!
先日元彼と上手くいかないことがあって落ち込んでいましたが、私の人生恋愛だけじゃないんだ。
いつもKouさん言ってるけど忘れてました。
実感しないと身につかないってのもこういうことなんだな〜
このブログを一周してる途中ですが、まだピンとこないものもたくさんあります。
でもこうやって、必要な時にちゃんと理解できただけで成長してるんじゃないかな。
彼と距離を置いてる間はちょっとずつ余裕が出てきて女性としての振る舞いができるようになったりニコニコして歩くようになったのですが、彼と接点を再び持ち始めてまた自信と余裕がなくなってきてました。
しっかりしろ私!
私には恋愛以外にもたくさんすることがあるし、彼に執着する必要もない!
ただ楽しく充実した毎日を送ればそれで良い。彼はおまけ!カモカモ!
kouさん。
お花見に行ったら、ベンチで横に座っていた彼がついと立ち上がり、そのまま普通にしててと言って、私にカメラを向けました。
恥ずかしいので、手でさえぎりましたが、
私の写真が欲しいと思ってくれる気持ちが嬉しくて、節目がちですが、撮ってもらいました。
…でも、映像は確認していません、どんなふうに写っているか見るのがこわいから。
明日になったら消してねとも言いました、彼は えっそれは笑 と。
10枚撮って1枚納得できる写真があるかないかなのに、彼の無造作な撮り方ではさぞかしイマイチな私が写っていそうでイヤなんですよね〜
でもね。
その辺、
kouさんのこのお話を読んだ後だったので、ま、いっか、って思えています。
それにね、
昨日、実家で、小学生の私の写真をたくさん見る機会がありました。
そしたら、可愛くない可愛くないと思っていた小学生の私、
…あれ、美少女じゃない⁈ちょっと
て思いました笑笑笑
母にそう言ったら
そうだよ、この横顔のラインなんか良い形よ、この時の髪型もよく似合ってたけど、あんたは嫌って髪切ったら泣いた泣いた笑
…て言われました笑
そうかあ。
お母さん、もっとそれ、押し気味に言って欲しかったなあ(^^)
元々ナルシストな気もしますが
ここに訪れたばかりの頃は
本当に自分の顔に
自信がありませんでした。
でも、今は少し変わりました。
写真を撮られるのが本当に苦手でしたが
彼が盗撮してくるため許可制にしたら
一緒に撮るしかなくなりました。
変に恥ずかしがってると
やっぱりちょっと表情が
可愛くないんですよね。
だから、もう思いっきり笑うんです。
口角があがってきれいな三角の口に
垂れてやさしくなった目元と
ぷっくりした涙袋のおかげで
どこかの美人さんみたいになれます。
いつも『てぃーちゃんかわいい』と
言ってくれる彼のおかげで
コンプレックスも小さくなります。
最近、自分の父親がカッコ良かったんだ〜って話をしてて、
えへへ╰(*´︶`*)╯♡
(でへへ、と言ったやも知れん。)ってツイなっちゃって。
その時の相手の年下くんは思ったより反応が薄かったような気がしてたのですが、
次に会ったときに異なる好きな話題でまた
えへへ(*´ω`*).。.:*♡ってしたら、
彼もえへへ(*´ω`*)♪ ってしてました。笑
自分の表情の鏡というか、写真を撮られた気分になりました。こんな表情してるんよ?って。
外見を褒められることは結構ありましたが、本当かなーって受け止めていませんでした。
職場のめったに人を褒めないおばさんから、2日連続でほんとに可愛い顔してるね。って言われた時は、本当なんだ。受け止めようって思いました
。
今まで受け取らなかった褒め言葉。受け取るようになってから、自分でも大丈夫な顔かもって思えるようになりました。
実は腫れぼったい一重が本当にコンプレックスです。
今は化粧品が優秀で、夜のアイプチでクセづけしたり、アイテープなどの努力で二重にしています。ビフォーアフターが違いすぎるので、誰かと一緒に旅行で泊まったりするのも嫌なんです。
二重に生まれていたらこんなにメイクに苦労しなくてすむのに。
私を好きになってくれた男性は、私の本当の顔を知らないので、すっぴんを見せたら幻滅されるんじゃないかと思ってしまいます。
どうしても拭えないコンプレックスは
美容整形に頼るという手もありなんでしょうか?
私、自分の事可愛くないって思ってたけど過去を振り返ってみると、いつも可愛いって言われてた。
それは私が可愛いものが好きでボーッとした性格だから、キャラが可愛いって言われてるんだと思ってた。
1年前くらいまで自信がなかった。
でも、今通ってる場所に行き始めたらそこの人達に可愛い可愛いって言われて、この言葉を浴びる事が出来て変わり始めた。
自分の顔これでも良いじゃん、可愛いじゃん?
って思えるようになってきた。
可愛い子に可愛いって言われても受け入れられる様になってきた…♡
(本当に可愛くなったのかもしれない♡)
ブスって言われた事ないのに、どうしてブスだと思っていたんだろう。
>所詮恋愛なんです。そんなもので、人生のすべてを狂わされてはダメです。
>はっきり言います。女性にとって、恋愛は人生の一部でしかありません。一部です。
>恋愛は女性そのものであり、女性の人生の一部でしかありません。
はあい。限りなく恋愛の度合いが低くなってきて逆に心配になるときもあります。
私が冷めてるんじゃないか。
このまま自然消滅したらどうしようって。
でも、彼が私の人生からいなくなることもまた考えられないんだよなあ
両親が幼い頃に離婚し、父親の愛情を知らずに育ったせいか「愛されること」に慣れておらず、女の子はただニコニコしているだけでどんなに可愛いのか、その価値を自分に当てはめることが出来ませんでした。
それに輪をかけ、若い頃は、自分の容姿に本当にコンプレックスだらけでした。「自分みたいなブスが笑っても、、、」などと卑屈に考えてしまい、表情も暗かったし、上手く笑顔も作れず、本当に本当に損していたなぁ、、、と今になって思います。
生まれて初めて大好きな人に想ってもらえた時から、周りに「なんだかすごく可愛くなった!」と言われ始め、さらに主人と結婚して、彼に大切にしてもらえることから、女性としての自分を肯定できるようになり、最近では自分で見ても(笑)本当にいい表情を出来るようになったなぁ、と思います。
冷静に見て造作は十人並みですが、何故か男女問わず「可愛い人」扱いしてもらえます。
素直であること、表情が豊かであること、誰にでも笑顔で接すること、この3つを心掛けるだけでも、周りの対応が段違いに変わります。
お洋服屋さんでも(女性スタッフの接客)、ご飯屋さんでも(おじさんおばさん接客?)、カフェや美容院でも、チヤホヤしてもらえることが多く、「女性の余裕ある態度」ってすごい効果があるものだなぁ、、、とつくづく感じています。
kouさんのお話に乗じてしまいますが、全女性に言いたい。「女性はただニコニコしているだけで、その場を明るく出来るし、周りの人を幸せに出来るんだよー!だから、皆んな、女性らしさや笑顔を忘れずに、最大限に活かして行こうー!」
久しぶりのコメントです。
なんだか、自分で言うのも何ですが最近可愛いです。
転職して仕事をやっと好きになってきて、好きなことをする余裕ができて、そんな日々を過ごしていたら鏡に映る自分が、かわいい♡
鏡に映る自分が可愛くなってきたら、好きな人との関係も良くなってきました。一時期会話が成立しないぐらいになっていたのに、会話が成立する。不思議ですね
『恋愛の成否で人生がすべて狂ってしまうような人は、まさにこの「つまらない人」に成り下がっている可能性があるわけです。』
昔は恋愛が上手くいってないと、食欲も出なくて、何もしたくなくなっていた時もありました。
今は一部なので、そこまでにはなりません。
恋愛が上手くいっている時は可愛く見えますね。
デート前にメイクしている時か待ち合わせ前に鏡を見ている時は特にです。
恋愛で、愛される幸せを感じている時の力ってスゴいんですよね!
今は恋愛では何もないので、イマイチな時が多いんですよね。
これじゃ、ダメだわ。
髪の毛のケアをどうにかしたいなあ
トゥルントゥルンになりたいので良い美容室探し中です。
今日一緒に夜ご飯を食べた先輩(男性)は、
彼に懐いている私の同期について
ぶっちゃけ顔がきつい(顔が好きになれない)
と言ってました。
その子は私や他の人から見るとかわいい顔立ちだし、最近モテてぐんぐん美人になってってます。
おい、後悔しても知らんぞ
と、思いました。あの子はまだまだ綺麗になるでしょうね。性格美人なので賢い男子からもてるし。
彼は、kouさん言う所の石ころでしょうかね。
そんな印象あったけどやっぱりそう言う人だった笑
途中ムカついて
そんな話しないでください
と止めてしまったくらいです。(これはkouさん効果)
自分の彼氏は女性慣れしてないと思ってたけど、
たまに他の男性とご飯に行ったりお話すると、
彼が自然と上座に譲ってくれたり女性の容姿について決して悪く言わないようなところ、女性の前で他の女性を陥さない性格が
当たり前じゃないんだとわかります。
そんな彼は今、私が無事にお家に着いているか心配してるみたいです。門限あるから大丈夫よ
Kouさんて本当に優しい。
こんなことを言ってくれる教えてくれる人、メディアて無いですよね。
商品の販促の為ではあるんでしょうが、女性の容姿はこうでなければならないって言葉が垂れ流されて、
どんどん自尊心は傷つけられていくし、低くなるし、苦手意識や劣等感が染み付いてしまいます。
男性心理。
採点あまあまな先生〜!
私は彼の写真は撮りたいんですが、
彼は今度は二人で撮ろーと言いました。
むちゃくちゃ嬉しいです。好きな人と2ショットなんて。
でも素直に喜べないんです。
彼より顔大きい。可愛くない。美人じゃない。肌キレイじゃない。顔がひきつる。笑えば肉が凄い。
など、目の当たりにしたくない。
鏡や写真を見ないとそんな自分の姿は認識しないですが、彼はそんな私を見ていても耐えていられるんですね。よく考えたら。視力は悪いようでコンタクトらしいですが、そこに少し安心しています。
彼は加点方式。
しかも甘々採点。
彼の基準を信用して、もう少し自信持って振舞おうかな。
写真も一緒に撮ろうかな。
本当にそうですね。
男のことで身体を壊したりするような女はモテませんし、愛されません。
この間も「そんな男のために身体壊さないで!」と友人に怒られました。
友人とはいえ、そろそろ相談したり、愚痴ったりするのをやめないといけないな、と思い始めています。
何でも分かり合えるつもりで、同じ目線に立ってる女同士でも、私がネガティブなことばかり言っていたら、楽しく過ごしたかったのに叶わなかったことで離れて行きますから、相談するならプロにするべきだと最近は考えています。
20代であれば、外見だけで人を好きになることもあると思います。
私はかつて外見だけで、私が好きになった人はもれなく私を好きになる、というくらい自信がありました。
実際そうでしたし、私が綺麗であれば、どんな面倒臭いこと、ネガティブ最大限発動しても、彼は離れて行きませんでした。
若いうちに、少し甘やかされ過ぎたのかもしれません。
歳をとった今でも、容姿を褒められたり、声を掛けられる数は多い方だと思います。
でも私はもう数年単位で彼氏は出来ません。
頑張っても失恋するだけでなく、他の女性を選ばれます。
勿論彼氏を望んでなかった時期があったことも事実ですが、そんな間に自信も恋愛の仕方も忘れてしまいました。
老けて落ちぶれたと思っている私には、長い間周りの褒め言葉など信じられませんでした。
最近は、自分にも相手にも外見判断を、非常に強くしていたのではないかと気付きました。
これもブログを呼んで、反芻しながら、考えを深めていった結果です。
この頃は、男性や子供の友人達、歳が上でも下でも女友達が、褒めてくれる言葉はポジティブに受け止めようと考え始めましたし、不特定多数の人が同じことを言ってくれるなら、私は綺麗なんだと思うように努めています。
ただ、たとえ綺麗だとしても駄目なんですよね。
そんなの何の足しにもなってないんです、恋愛に於いて。
どれだけ声を掛けられようと、とっつきがよかろうと、結局発展しないし、愛されない。
必要なのは外見的美しさより、男性を理解することだと切実に感じています。
kouさんこんにちは。いつもありがとうございます!
最近鏡に映る自分が可愛いと思うのですよね。笑
メイクも板についてきてなかなかオシャレさんな気がします^_^
私が可愛くなったと、散り散りになった仲間たちの間で噂になってたらしい笑
他人から見ても可愛くなったんだな、噂にしたいくらい注目されちゃってるんだなーと、嬉しいし楽しいです♪
なし判定なんか受けてるわけがないとは思う、の、ですが、、、
追いかけられた経験が無く、どんなものか想像がつかないんです。追いかけられるって、どんなものかしら??
今日、元上司に「美人になったな〜、美人になりすぎて誰だかわからなかったよ」と言われました(*゚▽゚*)すごく嬉しかったです☆ここで勉強してるおかげですかね♪
彼と別れた後の方が肌質も化粧ノリも良いです。
いつもそう。もう終わりにしてくださいって言われて、
「クソがぁあああああああ!!!!!」ってなってパックしたり化粧勉強し直したり髪色変えたり一気にするので、私、別れた後がたぶん一番綺麗です(笑)
顔を変えるには心を変えるのが1番ですね。久しぶりに会った友人が急に綺麗になっていた事ありました。学生時代は地味だった子が急に綺麗になったり、綺麗だった子が変わっていたり。心は顔に現れ、生まれ持った造作すら変えるほど綺麗に見えます。
女性はとかく目鼻口の大きさや、顔の輪郭など細かく見るからこそ、様々な化粧品アイテムが生まれるわけですが、男性は全身を見て雰囲気で判断しているように思います。とくに女性に見える部分、髪、肌、唇、歯、デコルテ、胸、脚を重点的にケアして、女性らしい服を着て、自分に合ったナチュラルなメイクをする事を心がけます。自分の細かいパーツが気になりますが、ファッションも含めていかに女性らしく見えるかに注視します。
後は話し方や仕草、振る舞いも人を決定づけると思います。何より大切なことはいつも女性を自覚していることを忘れないようにしたい。
そーなんですよ!
たかが恋愛(*´∀`)
(笑)
ふと気付いたら
私、お肌のお手入れに
髪のお手入れに
体のお手入れ。
全部に
手を抜いてなかった(((*≧艸≦)
もっと可愛くなろって
ヤル気満々です(๑•̀ㅂ•́)و✧
ある心理学者の方も男性は女性の顔をそこまで良く見ていない。人工的な美しさより健康的さを求めているから、メイクに細かくこだわるより、スキンケアやアンチエイジングなどを頑張った方がと言ってました。ちなみに1番男性が無意識に良く見ているのは唇とのこと。
自分のやるべき課題点が見えてきたような気がします。アンチエイジングスキンケアで綺麗な肌を保ち、唇ケアに重点を置いて、筋トレで若々しい身体作りをする。
メイクも唇がぷっくり見えるように。
スカートや綺麗な女性らしいファッションを心がけ、女性らしい美しさを追求していきます。
【恋愛は女性そのものであり、女性の人生の一部でしかありません。】
名言です…
このブログを読んでいて女性について色々考えるのですが、やはり女性は潤みや艶やかという言葉が似合いますし、内からあふれる女性らしさはその人を輝かせますよね
恋愛でどうこうなる美しさというよりは、本質的に美しい女性として生きていたいものです
心理学的に、男性は人工的な美しさより、健康的な若々しさを求めるそうです。整形して目鼻立ちを整えても、モテにはあまり効果がないし、メンテナンスも大変だし、年をとって老けるよりも、若々しく見えること、アンチエイジに投資をした方が良いそうです。男性と女性では美の価値観が違うのかと思いました。女性は女性誌の表紙を飾る、堀の深いお人形さんのようなお顔で、痩せている、美しい女性に憧れる傾向がありますが、男性は若々しく健康的に見えて女性らしいタイプを美しいと感じるのかもしれません。他人と比べて一喜一憂するより、体型維持や、スキンケア、ヘアケアを丁寧にしたり、アンチエイジングに投資して、女性らしさを大切にして、自分をより女性らしく、美しくする事が大事だと思いました。他人やタレントに憧れて、誰かを羨み、他人のコピーになるよりも、自分を美しく際立たせることを大切にします。
女性が女性の美醜を述べる場合、
タレントやモデルの誰々に似てるとか、
流行りのメイクやファッションをしてるとか、
痩せてるとか太ってるとか
を基準にしてるように思います。
私はイケメンが苦手で(彼はイケメンじゃなくて男前ですよ)、でも、顔は大事だと思っています。
顔つきですよね。
男も女も、それが大事なんでしょうね。
今、私は、いい顔してるか?
彼と一緒のときは、絶対いい顔してます。
仕事のときは、新しい世界に踏み入れるから、少し自信なさげな感じも混じってることがあるかな。
多くの女性は、男性を見るとき、「あり」とそれ以外で見ますよね。
男性はこの逆なんです(^^;
「なし」とそれ以外です。その「なし」というのも結構基準は低いです。
つまり、女性が見るよりもはるかに低い基準である「なし」にならなければ、OKということなんです。
もちろん「それ以外」の中にも段階はありますが、それでも「なし」にさえならなければ、何とかなります。
ーーー
本当に男性の事なんて、気にしなくていいんですね。
2年ぶりに会う後輩ちゃんにばったり会い、雰囲気変わりましたね、、と言われました。
それっていい意味なの!?悪い意味なの!?とモヤモヤ。
最後に会った時より痩せたし似合う服やメイクも勉強したからいい意味だととりたいけど、、でもあの頃と違って彼氏はいなくて、殺伐としちゃったのかなとか。
この時に限ってなんかフリルとかついた服着ちゃってたし似合わなかったのかな、、
もや、、
うそだーーーー!!!
だってマッチングアプリでは写真送ったとたんブロックとか返信来なくなるとか一回返信来てもフェードアウトとかゴロッゴロ転がってますよ。その数だけ女子の亡骸が⋯室町時代の合戦場かって。
そんなこと言われるとますます私は数少ない「なし」のほうなのか⋯そんなに酷いのか⋯って自信なくなるじゃないですか。
気にしなくていいって言われたって気にしちゃうもん!!!
これがもともと自信ない女子だったらまあそうだよね⋯私ブスだもん⋯って片付くと思うんです。ところが私は自分では(芸能人にはなれないけど)結構いいじゃーん!(^口^)と普段思ってるから現実を突き付けられて多大なショックを受ける笑笑
そういえば女性にも顔ちっちゃいとかスタイルいいとか話し方がかわいいとか言われたことはあるけど、顔そのものを褒められたことは、ない!顔がいいと思ってるのは自分だけ!爆笑
昔の彼氏にはかわいいって言われたことあるけどそれって少数派じゃん!女性は容姿を褒めると(容姿だけ?)と微妙な気持ちになるから容姿を褒めてはいけない、とか男性用の攻略サイトに書いてあったりするけど、いいよ!うるさいよ!かわいいって言われたいです!
(容姿だけ?)と微妙な気持ちになるのは言われ慣れている美人だけ!かわいいって言いなさいよ!馬鹿!
最近、全く同じことが起こりました。
自分の写真て大嫌いだったのに、最近の自分の写真はなんだか可愛い。
ふと鏡を見た時も。なんか、女の人の顔でした。
kouさんに毎日承認メールをもらって、コメントをくださる方々に可愛がってもらって、1日1日ちょっとずつ変わっています。
ひと月前のわたしって、一体何と戦ってるの?というような顔をしてたんです。
最近は、目元が優しくなり、口角が上がってます。
失恋?したせいかちょっと翳りがある時もありますけど笑、でもこわい顔じゃないです。
顔が変わったというか、もしかしたらこれがわたしの本来の顔なのかも??そうだと思いたい。
kouさんはスカートやメイクが大切と日頃から言われていますけど、1番大事なのは女性らしい表情とそれを作るマインドなのかなと思いました。
最近忙しくて心に余裕がなく、顔が強ばっているような気がします。素敵な女性になりたくて笑顔と無表情の間の微笑みをするのが良いと本で読みましたが、実行出来ていないです。微笑んでたら心も楽になるのかな?微笑みを忘れないようにします。余裕がない中でも香水とイヤリングは忘れてないです。あとは腹囲が凹んでくれたらスタイルは格好いいのになぁ~、体型の変化も習慣で凹まそう!努力すると思うより、習慣化して自動的に行動させるのが良いみたいです。これも本で学びました。実行あるのみですね!