8Nov

←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。Kouです。
非常に面白いコメントを頂きましたのでシェアします。
この記事は、メルマガ読者限定記事として公開している、このブログで最も注目度が高く、最も中毒者の多い記事です(^^;
メルマガに登録されている方は、僕が配信しているメールの一番下にパスワードが書かれていますので、それを入力して読んでみてください。
女性はすぐに付き合いたいと願い、
eicoさんより:
はじめてコメントします。
この記事、付き合った当初に読んでおきたかったです(笑)
彼に押されて付き合った一年半前
当時は付き合えて幸せとよく言ってくれました。
また、こんなことも言ってました。
こんな可愛い子と付き合えるなんて。と笑
私はこの発言を聞いたとき、ハッキリと引きました。
こいつ私の顔が良くて付き合ったのかよくっそ!!!という具合に。笑でもそれは、彼が悪いんじゃなくて
男に生まれた以上、当たり前のことなんですね笑顔で選ばれたと思うと、彼に無性に腹が立って
会っても萎える一方。
しかしその場では温度を合わせてました。私はちゃんと付き合うのが初めてで、
いい女というのは尽くす女の子だとばかり考えて
彼を幸せにしようと、尽くしまくりました。でも、違いますね。
本当に尽くすということは、
幸せにしようとしてくれる彼に
ご褒美(報酬)を与えることに尽くすってことそういうふうにKouさんのブログを読んでいて思うようになりました。
コメントありがとうございます。
全文を引用するとかなり長くなるので、とりあえず前半部分だけを引用しました。興味がある場合は、ぜひ限定記事に書いてあるコメント全文を読んでみてください。
今は僕の記事を読んで、そうじゃないんだと分かっていると思います。
実際にこのeicoさんのように、考える女性は結構多いですね。
僕のところにも、「顔で選ばれたのが心外です」といった相談がよく届きます。
これはですね、完全に悩みどころが間違っています。
いいですか、完全に悩むポイントが間違っているのです。
2回も書いてしまいました・・・
なぜ顔で選ばれたら嫌なのでしょうか。
実はこの悩みは、自分の容姿に自信があるかないかに関係なく、持っている人には一つの共通点があります。
それは、「男性にすべてを知ってもらいたい」という勝手な妄想を抱いていることです。
「すべてを知ってもらいたい」というのは、「すべてを理解して欲しい」という意味です。
残念ながら、あなたの心の奥底まで見透かせるような男性はほとんどいません。
僕に言わせれば、
「顔で選んだんじゃないんだよ。性格に惹かれたんだ」
と言う男性の方が、よっぽど信用なりません。
このブログに来ている女性の多くは、もうこのことにとっくに気づいています。
おそらくこんな男性が寄ってきたら、こう思うはずです。
「性格に惹かれたと言うけど、一体私の何を知っているの?」
こう感じそうじゃありませんか。
恋愛初期の段階では、むしろ顔が好みだったとか外見的な特徴を先に褒められた方が、よほど素直に受け入れられます。
何度も言うように、男性はあなたのことを用意周到に調べてからアプローチしたりしてきません。
ちょっと興味があるから近づいている、ただそれだけなのです。
性格やフィーリングが分かるようになるのは、ある程度時間をかけて付き合っていってからの話です。
考える順番が逆なのです。
男性は、性格が好きになったから付き合うのではありません。
付き合って性格が合うから長く続くのです。
最初の段階では、性格の善し悪しなど判断のしようがありませんから、男性はそんなものは見ていません。
外見を褒められたら、ここぞとばかりに素直に喜ぶチャンスです。
なぜそれを避けてしまうのか。
外見を褒められるということは、それだけ女性として認められていると言うことの証でもあります。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (41)
こだわり……これも、さじ加減なんだと思いました。
こだわりそのものは、悪い言葉でなく、なにもこだわりを持たない人はきっと魅力に欠けるし、というか実際そんな人なんておそらくこの世には一人もおらず、自分の持つこだわりに無自覚なだけなのだと思います。
ただし、この記事で言いたいことは、妙なこだわりについてですね。
こだわっていい部分と、よくない部分がある。
これまで、私は随分とどうでもいいことに時間を費やし、こだわり、消費してきたと思います。
それは一言で表現できるものではありませんが……
今でも完全に排除できてはいないと思うし、一生排除しきることはないのかもしれません。
短期的欲求の話と似ています。
妙なこだわりは、その時満たされても長い目で見たら足枷になっていたり……するのかな。
こだわっていいところ、悪いところ。
考えて過ごしてみます。
本当に思います。
感受性が豊かって、綺麗なモノに感動できる心。
何か戴く時でも、それがわたしの手元に来るまでに、たくさんの人の努力があって、わたしの手元にきたんだということ。
それにとても感謝、感動できること。だと思います。
彼が去年のクリスマスにわたしにバックを買ってくれました。
そのバックは手持ち用のバックじゃなくて、いつもわたしが彼の所へ行く時の荷物入れが、適当な物だったから、ipseにはコレが必要なんだ!って言って、考えて買ってくれたんです。
それももちろん嬉しかったんですが、そのバック一つ作られるまでに、たくさんの人の手が加わってるんです。
そのバックを作る人も入れば、そのバックを仕入れる人もいる。
それを運ぶ運送会社の人もいる。
そして、そのバックにわたしの喜ぶ顔を見いだして、彼はそれを選んでくれた。
女性物だから女性店員さんだったでしょう。彼女さんにあげるんだなって思って、ラッピングして渡してくれた人がいる。
わたしもアクセサリーのショップ店員を経験した事があるから分かるんです。
女の人がたくさんいる中、一生懸命ネックレスを探す男の人。
なんだか微笑ましくて、わたしも一生懸命彼女さんの特徴を聞いて、一緒に選んだのを思い出しました。
そして、ラッピングには想いを込めて。
彼の気持ちが伝わって、彼女さんが幸せな気持ちになりますように!って。
小さな空のメッセージカードもサービスして、少しだけ、メッセージ書いてあげると喜ぶかもよ!とおせっかいを焼きながら。笑
人が幸せになる所に、豊かなモノが生まれると思います。
ただのプレゼントではなくて、渡される人の笑顔が生まれるまで、たくさん人の手が加わります。
その一瞬の、笑顔が一番の報酬です。
そのために、日々みんなシンドくても自分が何かに携わっているだけでも、必ず、何処かに笑顔が生まれると思うと、楽しくなります。
そうやって思って仕事をしてると、やりがいなんて、幾らでも生まれてきました。
そして、一生懸命やってればやってる分、なんだかね、感動する事が多くなってきたんですよね。
というか、人の小さな気遣いが分かるようになったんです。
会社の人がしてくれたことで嬉しいことがあったんです。
別に、その人は喜ばせようとしてやってるわけじゃなくて、仕事だからやったんだと思うんですけど、私はすごく助かった事があったんです。
それを、「ありがとうございます!とても助かりました!」と笑顔で伝えると、照れながらも嬉しいそうにしてくれました。
そして、最近、逆にそれを言われることも多くなりました。
ちょうど、ここ最近、気持ち良く過ごせてるからなんでかなぁなんて考えていたら、この記事!
まさしく感受性が豊かになってきてるからなのかも!なんて思いました。
今自分が携わってることで、もしかしたら、誰かが幸せになってるかもしれない。
わたしも、目の前の人がわたしを思ってしてくれた行動の中に、たくさんの人の頑張りが入ってるかもしれない。そう思っていたところでした。(^o^)
顔で選んだだけだなんて、ムッとします。
私は、相手にすべては知って欲しくないけど、良いところは、少しはわかっておいてほしいですね。
全部じゃなくてもね、私のいい所、理解しておいてほしい。
全部じゃなくても、ある程度わかってくれた上で好きになって欲しいんですけど。
わからないのか?私のいいところ、顔以外?!
そんな人、もったいなくて付き合ってあげない。
……という、本音^^;
傲慢な人、嫌いだけど、この考えは間違いなく傲慢と解釈されるやつですね。
でも、嫌です。
Kouさん
こんにちは。
今日は久しぶりにコメントをしよう。
と思ってきました。
もうカレにはコダワラナイ。
そう考えて、楽になります。
私のことをよく知らずに付き合ってほしいとか下心を見せてきたりとかする人は、悉くはねつけるオーラを出していました笑
でもよく知らずにアプローチしてくるのが男性なのですね。私はそういう人に嫌悪感を覚えてしまうので、なかなか道のりは遠そうです…。
うーん、全部を知ってもらいたいとは思いませんが、ある程度は内面を知ってもらってから、その内面も含めて決めてほしいと思ってしまう私は、男性心理が全然分かってないって笑われちゃうかもしれませんね。でも生理的欲求は変えられません。
外見が好き、なんて言われると、喜んでハグまでしてしまいますよ!(在米13年)
もっと言って!と言ってしまいます(笑)
むしろ私は見た目というか顔の造りを好かれ認められたいタチなので、見た目を褒められたいです…
なんていうか、外見はどの相手にも同じように見えている(見る側の美的感覚とかもあるので完全に同じではないかもですが…)と思うのですが、それに対して性格は同じ人間でも関わっている相手によって変化することもあります(厳密に言うと性格、というよりは対応ですが、それを基準に受け取り手は性格を判断すると思うのでここでは性格として考えてみました)し、
そもそも矛盾を内包しているというか本当に多面的なものだと思うので、褒める褒めないとかそういう感覚で扱う要素でもないかなぁ、なんて思ったりします。
もちろんこういうところ好きだなぁと思うことは全然不自然ではないと思いますが、むしろ性格のここがこれこれだから良いっていう意識を持ちすぎるとたまにそうでなかったときにあれ、こんな人だったっけ…とひっかかりの元になってしまうんじゃないかなと思います、というか今の私がそれで少し彼に思うところがあって考えているところです。
今までの彼には見た目ベースで褒められて納得していましたが、今回の彼はあまり容姿に惹かれている点があるように感じないので不安になります。かといって私の性格を高評価しているようにも見えませんが…苦笑
元々私のこと好みではなかったけれど日々様々な投資を積んでいくことを通して好きになったからなのかな、どこと一言で言えないけどとにかく好き、というのが彼の気持ちに近いようです。強いて言えば私がすねてふくれっ面の時のほっぺたらしくて、マニアック過ぎる…苦笑
私自身別の意味でこだわりが強すぎるので、思考回路を切り替えていきたいなぁ…
外見を褒められるのって嬉しいですよね。
彼に言われた「連れて歩きたい」は私の中ではすごい誉め言葉なのですが、
世の中の女性の中には嫌悪されるかたもいるようで、感覚の違いがあるなぁと思っていたのです。
B’zの『イチブトゼンブ』の歌詞がそのまんま男性の気持ちなんですね。
女性とは本当に違いますね。
なぜそんなことにこだわるのか
好きな人とのすべてが
こだわりになる
どうでもいい人ならこだわらないことが
気になって仕方なくなる
返信までの時間とか
次のデートの期間とか
ちょっとした言葉や態度とかも
ほんとにいろいろ
信じてればそんなことにこだわる必要はないねぇ
真に信じる心をもちたい!
私も昔の彼に「私のどこが一番好き?」と聞いた時に「顔!」と言われたことがあります。
付き合って半年くらい経ってたから、それはそれでなんか不満だったんですね(笑)
でも、今の彼も言っていましたが、見かけと話してる感じで付き合いたいかどうか決めるって。彼は仕事柄、女性(しかもアイドルや芸能界に入りたくて来た人が多いので、美人さんは多い!)相手だけど、綺麗にしてない女性は嫌だけど、顔に自信を持っている人は嫌なんだそうです_φ(・_・
うーん、難しい…
でも、自分に自信をもてる見かけにしておくっていうのは、自分のためにも大事ですよね(^^)
外見ばっかりで中身がないのもバランス悪いけど、外見磨きも怠ってはいけないなσ(^_^;)
美人だと思うし、スタイルもいいし!
そう言ってくれてありがとう。
わたしはやっぱり外見を褒められると嬉しいけどな。
彼に、まず顔がタイプで押したり引いたりされてるうちにハマった、と言われました。
本当の私を知ったら幻滅されちゃうだろうなって思います…でも相手によって表面に出てくる自分の性格は違ってくるものだから、そう考えたら変えにくい顔や見た目が好きって言われるのは悪くないと思うんです。
それより性格です…自暴自棄になったり、分が悪くなったと感じると好きじゃなかったように思い込もうとするこの性格は相手に失礼過ぎるのでなんとかしたいです…。
すぐ悪い方に考えてしまうのは女性は力がないから本能的にリスクに備えて防御してしまうんだと思います。恐怖に対する反応だから簡単に変えられるものじゃないと思う。
そんなネガティブな自分も受け入れて大事にしたら、少しは心をコントロールできるかなと思います。頭ではわかるけどすごく難しい…機嫌の浮き沈みが激しくて彼に愛想を尽かされそうです…
彼からは、かわいいってたくさん言ってもらえて嬉しいです。
それに長く付き合えるのはフィーリングが合うからなんですね。
嬉しいな~!
でもまだまだ私のことを知らないはずです。
たくさん会えるようになると、お互いいろんな面が見えてきますね。
わくわくするけど、ちょっぴり不安です。
これこれ、私も彼によく言われます。写メを送ると「可愛い」って。初めて会った時から「なんかビビッときた」とか「絶対モテるでしょ。本当に彼氏いないの?」としつこく言われました。
軽いことを平気で言う彼なのであまり本気にはしてませんが、結局男は好みの顔に惹かれるんだろうな〜と。言われて嫌な気分にはなりませんしね!
第一印象なんて、所詮顔なんです。それは男も女も関係なく。kouさんの言う通り、性格はそれに付随してくるだけ。
かくいう私も彼の顔がタイプなので付き合いましたしね!笑
kouさん
これはですね、 完全に悩み所が間違ってます。(kouさんの… )
「私の顔が可愛いから?失礼しちゃう」
という女性は、暗に自分から 私の顔は可愛い、と自己申告しているのです。
本当に可愛い人は、褒められ慣れているので、自分から顔の話題に触れません。
アイドルが、「私の顔が可愛いから人気がでるなんて、失礼しちゃう」
とは絶対に言いませんよね。(^-^;
あと、お綺麗ですね、と社交辞令で褒めた時に
いえいえ、、そんな。私なんて…
と、来るのは、謙遜でなく否定する事によって、ずっと自分を褒めさせるテクニックでもあります。
福滿しげゆき というマンガ家は、結婚を申し込む時に、お義父さまに娘のどこが気に入ったのか?
との問いに、「……顔が可愛いかったからです 汗」
と言ってます。(奥さま、本当に可愛いです)
顔や 見かけが気に入られる程、恋愛において有利です。
女性はその事を、生まれてから今までに、嫌という程、知り尽くしています。
ですから、kouさんも この手の女性の言葉は、真に受けなくても良さそう、かな? (*^-^*)
顔が可愛い、綺麗、は最大級の褒め言葉。
因みに今まで、こう言われて本気で怒っている女性に会った事は、ありませんもの。
…… いと 難しきは 女の真意かな。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
外見バンザイ\(^o^)/笑
私も彼氏の外見好きです。笑
どれだけ長く一緒に居たって、中身は全部知ることはできないし一緒にいようという意思と努力次第ですよね。
273)なぜそんなことにこだわるのか
「恋愛初期の段階では、むしろ顔が好みだったとか外見的な特徴を先に褒められた方が、よほど素直に受け入れられます。
何度も言うように、男性はあなたのことを用意周到に調べてからアプローチしたりしてきません。
ちょっと興味があるから近づいている、ただそれだけなのです。
性格やフィーリングが分かるようになるのは、ある程度時間をかけて付き合っていってからの話です。
考える順番が逆なのです。
男性は、性格が好きになったから付き合うのではありません。
付き合って性格が合うから長く続くのです。」
思ってました、思ってました。笑
見た目じゃなくて、中身を見てほしいって。初めの頃は。
今はKouさんの言ってる事がよく分かる。
「見た目がタイプ」「モテそう」「綺麗で雰囲気も優しそう」etc私を口説こうとする男性たちはみんな私の外見から入ってきます。
初めから相手の内面を見れる人なんていないんです。
でも、内面の心の在り方は表情や外見に現れるから、ある意味、外見や雰囲気を見れば自分に合う相手かわかるってゆうのは真実だと思う。
外見を見て魅力的だと直感するのは、間違っていないことも多い。(自分が魅力的だと感じたからといって、相手も自分に対してそう思うかは別。)
見た目が魅力的だから中身も知りたいと思うんだと思う。
問題はその後。
“男性は性格が合うから付き合うんじゃなくて、付き合っていく中でフィーリングや性格が合うから長く続く”
フィーリングや性格も合う2人だといいな。合いそうな予感がしてるんだけど。
私は外見を褒められたら嬉しいです。
普通にけっこう嬉しいです。
外見で好きになってくれたら
ストライクだと言われたこともあるけど
他のダメなところが許されそうな気がして
ちょっと安心してしまいます。
でも、内面のことを何も言われないのも
少し寂しいというか、ちょっと不安にも
なります。性格的にはfeeling的には
合ってるのかな?合ってないから顔だけ
褒めるのかなと。
ひねくれてるかも知れないどすけど(^_^;)
私は最近男性からのちら見で、ヨシヨシ今日も私女らしく仕上がってるなとか思って、心のモチベーションにしています(笑)
私も前は中身を見て欲しいとかよく思ってました。
だから付き合いたての彼が私のする事にあまり興味が無くなったりすると、私を理解してくれないみたいな。
それがそもそもの間違いなんですよね(笑)
今なら分かります!
私の友達も言ってました笑
長年付き合っている彼氏さんに
私のどこが好きなの?と聞いたら、「顔。」
と即答されたそうでその友達もは?って思ったみたい笑
私はどこが好き?と聞いたことはないのだけど
その代わりどれくらい好き?山手線何周分?とか聞いてました笑
ฅ(´・ω・`)ฅクダラネ
なーるほどなーー。
付き合ったばかりの時に、どこを好きになったのか尋ねたことがありました。
それこそ外見的なことだったので、え!?そこ?!って思ったのを思い出しました。
そこからどう料理するかが大事だったんですね。
そっか…
外見から入って、性格が合うから長く続く
わかっていたようで、全くわかっていなかったです。
この記事、好きです。
もう数週間前になるデートの時に、
「僕は幸せ者だね。こんなにかわいい子を連れて歩けるんだから。」
なあんて感慨深そうに言っていたなあ、とこの記事を読んで思い出しました。
今日はある自己投資のためにお出かけしたのですが、最高に綺麗に見えるような格好でいました。
間違いなくわたしがこの場で一番美しいと思えました。笑
内面の自己投資もいいけれど、見た目を整えて気分を上げるのも、やはり大事ですね。
普段から気を使っていないわけではないけれど、より一層気を引き締めようと思えました。
片思いの彼は外見だけは
本当ーーーに!なんの躊躇もなく誉めてくれます。
ほんまにキレイやで?やら
ほんまに充分やで?やら
相変わらずの美貌やな、と。
あまりにそれだけを誉めるので
もしかして中身が幼稚すぎるといいたいのか?と勘ぐってしまうほど。
でも、きっと彼はそこまで深く考えて発言してないですよね。思った事をそのまま言ってくれてるんですね。
裏読みばかりして素直に喜べてなかったので
もし次に誉めてくれたら ありがとう♡って伝えよう
わたしはハッキリ言ってすっぴんはブサイクです。メイクでカバーしてます。
容姿に自信が無い事の裏返しで、男性に外見を褒められても「いやいや、そんな事はないです…」と謙遜してしまい、素直に喜べません。
頭の中では分かっているのですが、それを上回るコンプレックスが自分の中にあって、気づいたら「いえ、そんな事は…」と口走っています。
とにかくその話題から離れたくて、強引に話を変えた事もありました。
これじゃ良くないとは分かっているのです。
わたしだって素直に喜びたいです。
でも行動がまだついてこない…
少しずつでいいから変わっていきたいです。
この記事、早く見つけて読みたかったなぁ…
私も彼に「顔がめっちゃ可愛いと思って、それからこの性格とか最高」と言われた時、正直「顔から好きになったのか」ってショックでした。
男友達にその話をしたら「何が不満なの?…っていうか、最初はそれだけ(顔)しかわからないじゃん。その後で性格もいいとか言ってもらえて、これ以上にどんな褒め言葉もらえば納得できるの?」って。
確かに確かに…「性格で好きになった」って最初に言われても「どこが?!っていうか、顔は好みじゃないってことか…」って思うだろうし、結局どっちを言われても、私は引っかかりは感じてしまうのかなぁ。
kouさんの記事を読んでたら、もっと素直に喜んでおけばよかったなぁって思いました。
せっかくの喜ぶチャンスが……
いまだに私のことを可愛い可愛い言ってくれる彼だけど、内心めっちゃ嬉しいのにこの事に関しては喜びを表わせないんですー……
なんか、喜んだら「社交辞令で言ってるのに勘違いしてる」って思われそうで……
「そんな事ないよ」っていうと「俺は可愛いって思ってるからいいの!」って言ってくれるんですけどね…どうやって答えたらいいんだろう…
毎回悩みます…
彼に褒められたことありません。
可愛いて言われるの、羨ましいです。
直接では無いけれど元彼が、別れた後にお世辞にも美人ではないけど、と切り出し私を好きと言っていたことがありました。当時、腹が立ったんですが、まあ多分対面しては言わないでしょう。
片想いだった男性がまだ未練のある元カノを、お世辞にも美人ちゃうし、可愛いくもなかった、って言ってたのを思い出しました。因みに彼はイケメンでした。
それって、顔だけで選んだんじゃない、とか、それほど好きだったんだ、ていう男性なりの褒め言葉なんだなあと解釈しました。
男性が女性に直接言うなら、尚更愛を込めて、他意はないでしょう。
私は最近、はじめて褒められた?のは、
褒め上手だね、でした。
ん?てなりましたが、
素直に喜びを伝えました。
褒めるとこがないのに、デートに誘ってくれるのも幸せだし、もしかしたら言葉にしないのかも知れないし、彼に他意は無いと思う方が、自分が健全で楽しくいられすね!
なぜかふと思い立ってまたこのブログを一から読んでいます。
たしか、4周目くらいです。
…
おもしろい!!!
やはりおもしろい!!
読むのが楽しくて読みふけっています。
同じ記事を読んでいるのに、今までとは違う感覚な気がします。なんか素直に入ってくる気がします。
常に自分も動いてるのだなぁと実感しました。成長してるかどうかはわからないですが、変わっているのは確かですね。
この前オカマバーに初めて行きました。一緒に行った人に、女には厳しいからと聞かされていたのですが、
そのオカマさん達になんであなたに彼氏がいないの!不思議!あなたいい人だからすぐできるわと言ってもらえました(o^^o)これって喜んでいいとこですよね★
成長してそうです!笑
今後も引き続き魅力的な女性でありたいです。
なんなら「顔が好きで付き合った」とか言われたいです!!!!笑笑
今好きな彼は私の事をかわいいって言ってはくれますが…
「こんなに可愛い子」なんて最高に嬉しいです。(維持しなきゃって必死なるとは思いますが)
会えなくなってもメッセージのやりとりを続けてたら性格やフィーリングも少しは分かるようになるかな??
なかなか会えないので彼の性的興味を引きつけ続けられてない気がします。
なんとか会いたいと思って欲しいな…。
会う行動を起こしてほしいな…。
でも無理を言うと彼の家庭を軽視することになるから
それこそ鬱陶しがられる気がする。
難しいです。
夫に恋愛中、私のどこが好き❓って問いたら、
顔っ❗️って即答。一瞬ためらったけど嬉しかったですね。女冥利に尽きます。
確かに!
貴方の性格が良かったから好きになった。
と言われても私の何が分かるの?
って思いそうです。
顔が好みでした!
って言われるのは自信もっていいことなんだ。
興味を持ってくれてるって事ですもんね。
納得ですよね〜。
今やり取りしてる彼も最初の初めましての後言ってたのは『好きになれそうな人を探してる』でした。
あれって外見のことなんですよね。
サイトから波及して色んな人の顔を見たと。
私が1番綺麗だったそうです(´^ω^`)ブフォwww
前の自分ならやだなーと思ったと思います。
でも今は( ゚A ゚)ホウホウ第一印象は良かったんやねーwです。
これから気が合うかどうか…じっくり見ていきます(笑)
思い出すなぁ。
最初は顔が綺麗とか裸白いとか細いとか…外見の事ばかり出てきてましたね(笑)
あまりピンと来なくて、喜んでいいのか迷った気がします。
それから付き合い始めてしばらくして、こんな事がありました。
すっぴんで口を開けて眠る私の写真を撮っていた彼にブサイクだと思われてるとショックを受けた私は『こんなブサイクとは別れなよ』って言いました(笑)
極端ですね私ったら( ´›ω‹`)
彼はその時『顔で付き合った訳じゃないよ。』と言い『こんなふうに無防備な顔で、自分の目の前で眠ってくれるのが嬉しかった』って言ってくれました(*´ω`*)
彼はそんな素敵なことを言える人。
私は変な不安何か生産する必要は無くて、ただ彼を信じればいいんですよね(*ˊ ˘ ˋ*)
これはもう、すっかーり理解出来ています(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
私も以前だったらコメントの方と同じに思っていました。
でも今は褒められたらもちろん嬉しいけど、頭の中は冷静です^^
遠距離ブチ切れ彼の話をしたら
アプローチしてくれる男性がこんな風に言ってくれました。
「さくら子さんみたいな美人に優しくしない男の思考回路が謎。。。」って。
あ、これ男性心理だぁー♪
男なんだなぁこの人は、と思いました。
そういうことで私に近づいてるのもちゃんとわかってたけど、より明確にわかりました ^^;
男性は皆さん外見から入ってきますよね(o´∀`)b
どうぞいらっしゃーい(´▽`)ノ
どんどんふるいにかけていきますよ♪
あーーー
今関わってる人、身体のことばかり
言ってくるのが
ちょっと…って思ってました。
身体のことばかり誉めてくる人なんて初めてで
単なるエロオヤジやんって引いてました。
指が綺麗、手がキレイ、二の腕触りたい
えーっと、エロ目的ですか??
顔が好みとか可愛いって言われることはあるけど
この人は露骨に体が好みなんね…って。
顔が可愛いとか好みとかの方がいい苦笑
彼は学生時代から女社会で過ごしてきて、
背が高くて見た目もよいし、
転職前は役職も収入もあったので、
モテてきたんだろうと思います。
彼の方が、「見た目だけでしょ」とか考えてそうです。
私は、見た目を褒められますが、
そういうのは関係が浅い間だけなので、
「(私の中身は)見た目以上でしょ」
って考えてます。
今回、外見を褒めてくれたり、何かしてくれた時、相手は私が喜ぶかどうかをいつも見てたのを感じてました。
次回から、もう少し、男性のしてくれた小さい事に、素直に受け取る癖をつけて行きたいです。
外見褒められたい〜。笑
外見を昔から褒められるなんてないから、めっちゃ羨ましいと思ってしまう笑
これは異性じゃなく同性から言われても嬉しいですね!
#序盤
うーん…
顔に限らず、性格だって、
始めの頃は表面しか知らないし、
知りようがないし、
だからこそもう少し親しくなって知っていきたい、
となるんですよね。
付き合い始めの時点で
「付き合ってる」のならと
相手に多くを求め過ぎていたし、
自分も全てを差し出さないといけない
と思い込んでいて、
それがハードルになっていたのかなと
過去を振り返って思いました。