TAG防御リテラシー
すべての女性が一度はやってみるべき荒療治
Kouです。 バレンタインデー作戦会議が進行中です。 なんと今日は森永のサイトがダウンしていました(笑)。 なぜダウンしていたのか、想像がつきますよね。 みんなやっているわけです。 せっせと…
女性のための防御リテラシー講座(5)
Kouです。 今回は久々の防御リテラシーシリーズです。 僕のブログでは防御リテラシーというキーワードを作ってその手の話をしているのですが、意外にもかなり人気があります。 なぜ人気があるのかと言えば、おそ…
女性のための防御リテラシー講座(4)
Kouです。 めちゃくちゃくちゃくちゃ久しぶりに、防御リテラシーの話をします(^^ 防御リテラシーの話題が大好きなあなたは、とりあえず最初にこちらを読み返してください。 女性のための防御リテラシー講座(…
もう一つの防御
Kouです。 絶賛好評発売中の絶対分からせますシリーズ第8弾です(^^ 絶対分からせますシリーズと言っていますが、今回はもしかすると今まで話したことがない内容かもしれません。 今回の…
真人間の男性と会うにはどうしたらいいのですか?
Kouです。 またまたやってきました。 コメントを読んでいるとネタが出てくるんです。 それにしても好評です(^^ 絶対分からせますシリーズ、大好評です。 よく分かりません…
年末特番:ドタキャンされないメカニズム考察
Kouです。 年末で寒いですね。 しかし今年の僕は、まだ極度の冷え性にはなっていません。これはいいです(^^ 手が動く(笑)! 今日はこの記事の続きです。 見たい夢をいつ…
尻軽女になる可能性
Kouです。 かなりショッキングなタイトルですが、気になるでしょう。 気になったら、僕の勝ちです(^^ 非常に気になる内容のコメントを見つけました。 ちょっとこのことについて、…
なぜ私はいつも苦しいのだろう?
Kouです。 10月になりました。早いですねぇ。 今日は台風明けで、散々な日だったりしたかもしれません。 今年は特に災害が多くて、大丈夫なのかなと心配になってきたりもします。 それでなくても人手不…
分からず屋さんのための超簡単な隙の作り方(笑)
Kouです。 こんな記事を書いたんですが、もうちょっと補足しようと思い立ちました。 脇の甘さと隙のなさ この記事の中では、イメージのしやすさを優先して点数で表現しました。 しかしもう少し正確に言う…
最悪の状態を想定するということの意味
Kouです。 超厳しいはずの防御リテラシーの話が、ものすごくいい感じです(^^ 厳しい厳しい防御リテラシーの話 ちゃんと自分なりに落とすことができているようで、安心しました。 中には僕が想像してい…