ARCHIVE2015年 8月
あなたは多分、キモ子じゃない
Kouです。 今日のメルマガで、「彼が、彼が」と常に彼だけを気にしている女性をキモ子と命名しました。これはたずたけさんのコメントを受けて、話題にしたものです。 彼に不在着信残すとかキモ子ですよね笑 最初彼に…
Kou進の夏期講習・追い込み編
Kouです。 なんと、続編があったりして(笑)。 いいですか、まだ夏は終わらないんです。 まずはこちらのCM動画を見てください。2回くらいはじっくり見てください。 &n…
自分が一番自分を知らない
Kouです。 「私は自分自身を客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです。」 これは、かつての首相が言い放った超有名なセリフです。なんとTシャツにまでなっているようです(^^; …
自分で責任をとるという意味(まじょらむさんの記録記事)
Kouです。 メルマガで書いていたんですが、ブログの方がいいと思って、あえてブログで書き直すことにしました。 今日、「他人のせいにしたら楽です」というメルマガを書きました。 これについて、僕は自分の人生…
Kou進の夏期講習(解答編)
Kouです。 こちらの記事の解答編です。 Kou進の夏期講習 まだやっていない場合は、今すぐやってください(^^ それから読んだ方が面白いと思いますよ。 なんと450件以…
彼女の文才
Kouです。 いつこの話をしようかと、うずうずしていました(^^; 世間はお盆休みということで、たまにはこういうのもいいでしょう。 これは絶対、絶対に紹介しなくてはいけないとずっと思っていました。 …
保護中: 音楽で生活を成り立たせる方法3(メルマガ読者限定記事)
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
Kou進の夏期講習
Kouです。 さあ! やってきました。ついにやってきてしまいました(^^; 「何が?!」 とか言われそうですが、さっぱり分からない場合は、まずこの2つの記事を読んでください。 話はそれからで…
相応の立場に立たせたら、彼は嫌でも変わるということ
Kouです。 さあ、今日のメルマガで話した、「すごいコメント」です。 来ました(笑)。 久々にすごいコメントが来ました。 僕は、こういうのを待っていました(^^ 多分あなたもこれは一発で納得…
僕が教壇に立つ?!(2)
Kouです。 さあ、夏です。 前回のこの記事に引き続き、悪乗りすることにします(^^; 僕が教壇に立つ?! 実はこの記事、すごく好評だったんです。入りやすかったんでしょうね。 ある意味恋愛技…