LATEST ENTRIES
回転寿司の楽しみ方
Kouです。 今日はお昼にお寿司を食べました(^^ お店・・・ではなく、買ってきたお寿司です。 いいんです、いいんです。 いいんですよ。お店に行きたいのはやまやまですが、お手軽に盛り合わせが食べた…
そうだ、コメントを書こう
Kouです。 雷が鳴っています。 轟音です。 空はどんより、真っ黒に近い色になっています。 しかし!! 心が暗いときこそ恋愛の勉強です(笑)。 いや、冗談っぽく聞こえるかもしれませんが…
彼があなたを見続ける理由
Kouです。 8月になりました。 夏本番です(^^ 先月、こんな記事を出しました。 極端思考に陥る理由 どうやら大いなる誤解をしている女性がたくさんいるようなので、このク…
メルマガサポート用記事(2022年8月)
Kouです。 2022年8月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。 コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを…
極端思考に陥る理由
Kouです。 まず、こちらのアナウンスです。 立たせる女になる方法(「女性の承認」参加者限定夜話)7月31日公開予定 明日の時点で「女性の承認」の登録が有効になっている場合は、この夜話を読めるようになり…
馴れ初めを親に何と説明するか問題
Kouです。 このところ、メルマガ読者ではない女性からの「女性の承認」の申し込みが増えています。 一体どういうことなのか(^^; よく分かりません。 ブログのリードオンリーを決め込んでいた女性が、…
保護中: 立たせる女になる方法(「女性の承認」参加者限定夜話)
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
恋愛技法の本来の使い方
Kouです。 僕のブログには、たまに場所間違いのコメントが書かれます(^^ いいんですよ。間違えても。 分かっていて明らかにテーマ違いのコメントを書くのは問題がありますが、そうじゃなければ大丈夫です。 …
男性が欲している支援
Kouです。 お腹が空きすぎてまいっています。 しかし、僕には時間がありません。のんびりご飯を食べているヒマはなさそうです。 ブログを書かないといけないようなのです。 なぜなら、こんなコメントを見…
それを知ってどうしますか?
Kouです。 今月はあんまりブログの記事を書いていないことが分かりました(^^; 「対話の技法」で話したいことが大量にあって、まだ整理できていません。 ちょっと気になるコメントを見つ…
すぐフェードアウトされてしまいます
Kouです。 今から始める恋愛の勉強シリーズで、草食男子というテーマを出しました。 その記事にもらったコメントで、すぐにフェードアウトされてしまうというものを見つけました。 草食男子と肉食女子 she…
連鎖はあなたの代で終わりにしてください
Kouです。 僕は時々、「お父さん」の話をしています。 その視点があると、一般的には分かりやすいからです。 ちなみに僕はお父さんではありませんし、お父さんになる予定も全くないのですが、女性と相対したとき…
メルマガサポート用記事(2022年7月)
Kouです。 2022年7月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。 コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを…
保護中: 毎日、しましょう(「女性の承認」参加者限定夜話)
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
気にしすぎや被害妄想から卒業するために
Kouです。 いやー、本当に恐ろしいくらいに暑いですね(^^; 先日こちらの記事で、ちょっとくたばってましたという話をしましたが、熱中症でダウンしたわけではありません。 今から練り直しませんか? …
今から練り直しませんか?
Kouです。 強烈に暑い日が続きます(^^; まさかもうくたばっていたりしないでしょうね。まだ6月ですよ。 「Kouさんはくたばってましたよね?」 おおお、すす、鋭い・・・(^^; ごめんな…
コミュニケーション能力を高める最初のヒント
Kouです。 めちゃくちゃ暑いですね(^^; 今日は汗だくになりそうになりながら、炎天下の中、午前中歩き回りました。(汗だくにはなっていません) こちらの記事はもう読みましたか。 …
俺のこと財布だと思ってるでしょ?
Kouです。 僕がいつも信じられないと思うパターンがあるんです。 今日はそれについて話をします。 あなたも聞いたことがあるはずです。 もしかすると、あなた自身がそのパターンにハマったこともあるかも…
ダンマリの真髄
Kouです。 「Kouさんって実在するんですね!」 と言われました(^^; いますよ。いますとも。 「いるか?」 と聞いてください。 「いますとも」と答えますから。 いやー、僕を…
摩擦を減らす努力
Kouです。 またまたコミュニケーションの問題です(^^ 「もういいよ、お腹いっぱいだよ」 と思うかもしれませんが、ダメです。まだ超序盤ですから(笑)。 これからわんさかこの手の話が出てきます。 …
最近のコメント