28Jun


Kouです。
地雷をなくしてください。
いきなりですが、これが結論です(笑)。
地雷が多すぎるんです。
地雷って怖いですよね。
男性にも地雷持ちがいます。
なんかふとしたところで突然爆発してくるんです。
何度かそういうのが繰り返されると、距離を置きたくなります。
どこに地雷があるか分からないから、おちおち近づけないんです。
地雷がなくなるだけで、人間関係はかなりよくなります。
人間関係と言うより、コミュニケーションかもしれません。
コミュニケーション問題はほぼなくなるということです。
れいさんより:
「相手を悪者に仕上げてしまってはいけない」
ハイ、一度の遅刻やドタキャンはふつーに許しますよね。
ただ、問題は私がふつーに許したことによって、相手にはどんだけダメなことなのかが伝わってないんです。ドタキャンに関わらず、すべてのことにおいて言えるんですが、私の場合、許容範囲の限界までは全然相手を責めません。
で、大幅な遅刻を何回もされたり、ドタキャンを2、3回を超えると、自分の許容範囲を超えてしまうので、一切無視or絶縁になります。そうなってから、初めて相手が気づく、またはそれでも気付かずに、なんで?とメッセージが来たり、、私が無意味に関係切ったと思われたり逆切れされる場合もあります。(←どーしょーもないな)
けど、私はこれまでいっぱい我慢してきたし、もう関わりたくないので、ブロックor 無視です
これで3人ぐらいは人間関係終わらせてますね…
Kouさん、どうにか最初から次やったらまずいことになるぞって相手に分からせる方法はないんでしょうか?
かといって「次やったら絶縁だからね」とは言いたくないです、それもなんか脅迫してるみたいで怖いです昔ここで相談していたトレーナーさんも、結局のところドタキャンが重なって私が失望しジムに通わなくなったら、彼にしてみれば私の猫の面倒を見ていたので、恩知らずだと思われて逆切れされて、関係が切れました。
私も、彼もお互いこーなることは望んでいたことではなかったので、こうゆう終わり方は残念だと思う一方、
回避する方法はなかったのかなあと、、
最近、運動不足で近所でトレーナーさん探しているんですが、ふと思い出すと悲しい気持ちになりますね。
なんでこうなったか。
コミュニケーションを放棄しているからです(^^;
地雷をなくすんです。
ドタキャンされたら爆発するというのが地雷です。
それをなくしてください。
ドタキャンを許せと言っているわけじゃないんですよ。
地雷を地雷としておいたままにしないようにするということです。
どういうことか。
されて嫌だと思うことは、事前に言っておけばいいと思うんです。
めちゃくちゃ簡単なことですよね。
「私が埋めた地雷は、こことあそこにあります。だから、踏まないように気をつけてね。」
と言えばいいだけです。
これを言わないから、何度も地雷を踏ませて彼を焦げさせておいて、最後まで地雷の在処を言わずにゲームオーバーに向かうんですね。
彼からしてみても、結構理不尽なことだと思うんです。
どこに地雷があるか分からないんですよ。
ドタキャンが悪なんて誰がどう見ても分かることと言えばそれまでです。
僕もそう思います。
でも、実際分からないわけでしょ(^^;
ドタキャンしても問題ない世界で生きている人たちだっているので、そういう人と恋愛をしたからには、私との世界ではドタキャンはNG行為になるとはっきり言うべきだと思うんです。
それを言わないで、地雷を踏ませるだけ踏ませて、
「なんでそんなに地雷を踏むの?」
と言っていれば、永遠に彼は地雷を踏み続けることになります。
どこに地雷があるか、自分で気づけよと言いたくなるかもしれませんが、実のところ地雷は踏まれたくないんですよね。
本来は未然に防いでもらいたいと思っているわけです。
ドタキャンは初回も含めて一度たりともされたくないと本当は思っているんです。
だったら、地雷の在処をちゃんと言っておかないと。
脅迫にはならないと思いますよ。
これにはすごくいい方法があるんです(^^
それは、彼をヒーローに仕立て上げる方法でもあります。
めちゃくちゃ簡単です。
どんな男性でも引っかかります。
世の中のすべての男性に効果がある方法です。
どんな男性でもです。
幼稚園に通っている男の子にも使えます(笑)。
知りたいですか。
絶対悪用しないでくださいね。
本当に効果がありますから。
それはどんな方法なのか。
ズバリ言いますね。
彼をヒーローに仕立て上げるための恐ろしいテクニックです。
それは、ズバリ!!
仮想敵を作ることです。
仮想的ではありません。
仮想敵国でもありません。
仮想敵です。
つまり、この場にはいない第三者のことです。
彼を味方に引き入れるためにも必要な人物です。
これを無意識にやっている女性もいます。
「私、以前の交際ですごく嫌な目に遭ったんです」
これを言ってしまうんです。
言いたくないかもしれませんが、これは地雷なのでさっさと地雷の場所を公開した方がいいです。
これを言わないから、次の男性もまたその次の男性も、前の彼と同じようにあなたの地雷を踏んであなたに迷惑をかけてくるんです。
地雷が爆発したら、こっちも痛いんですよね。
爆発させてほしくないんです。
埋まっている場所を教えれば、誰も好んで踏んづけたりしません。
みんな避けていきます。
言わないから、気づかずに踏んでしまいます。
そしてあなたにいろんなものが飛び散ってきます。
金輪際踏ませないように、地雷の場所を公開してください。
地雷の場所を公開してなお踏まれたら、烈火のごとく怒っていいです。
怒鳴り散らしていいです。
彼のことを罵倒していいです。
逆に言えば、地雷の場所を教えていないのに、踏まれて起こるのは間違っているということです。
ところで、なんでこれがヒーローに仕立てることになるのか分かるでしょうか。
男性は、女性を救いたいんです(^^
全員がそう思っています。
女性を救い出すためならどんなことでもできるんです。
あなたがかつて男性からひどい扱いを受けたのだとしたら、それをちゃんと言うんです。
そうすると今の彼は、「オレは絶対にそんなことはしない」と言い張ります。
100%言います。
100%です。
「え、そうなんだ。オレもするかも・・・」
みたいなことを言われたら、ドン引きを通り越して冷めに冷めまくって氷の魔女になるはずです。
せっかく仮想の敵を教えたのだから、一緒に戦ってよといいたくなると思うんです。
何なら彼にその敵を倒してほしいわけです。
彼が仮想敵を倒してくれたら、あなたは一生安心して暮らせます(^^
地雷なんか二度と出てこないんです。
なぜなら、彼が仮想敵を倒すことによって完全に消滅するからです。
「Kouさん、私交際経験ないんで、男性にドタキャンされたことないんですけど、ドタキャンは絶対されたくありません」
と言われそうですが、大丈夫です(^^
仮想敵ですから。
つまり、実在しない人物でいいんです。
元彼もいないのに元彼から酷い目に遭わされた、みたいな嘘を言えと言っているわけではありません。
お友達のエピソードを代わりに出せばいいですね。
友達が嫌な目に遭った。私はそうなりたくないと言えばいいです。
そういう例もなければ、「そういう男性の話も聞くけど私だったらドタキャンされたら瞬間冷めると思う。」と言えばいいですね。
本当に簡単なことです。
つまりあなたがあり得ない男と思っている人の特徴を最初から言えばいいだけだと言うことです。
簡単だと思いませんか。
これすらも何一つ伝えることなく、どこにあるか分からない逆鱗ポイントに彼が引っかかるのを待つようなマネはやめた方がいいと思うんです。
言わなくても分かってほしい、はもう通用しません。
そういう時代なんです。
みんな勉強不足なんです。
経験不足なんです。
見たら分かりますよね。
本当にあり得ないくらいにみんな何も知らないんです。
あなたが見ている彼は、女性のことを何も知りません。
何も知らないから、女性のあなたが何に悲しさを覚え、何に腹を立てるかが分からないんです。
分からないものは教えればいいだけです。
あなたがちょっとその努力をするだけで、彼は地雷を踏まなくなります。
地雷を踏まなくなるだけではありません。
地雷処理班の仕事をしてくれるようになります。
「分かった、オレが二度と爆発させないようにするから安心してくれ」
と言うようになるんです。
なんで言うんですか。
ヒーローになりたいからです(笑)。
「Kouさん、私は彼にヒーローになってもらわなくてもいいです」
ああ、そうですか。
もう恋愛はやめた方がいいです。
などという展開にはならないと思っています。
なってほしいでしょ。
ヒーロー役をやりたいと彼が思っているのだから、やらせとけばいいんですよ。
まあ気持ちよく働いてくれるようになりますから。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
kouさんこんばんは〜
なんか楽しい記事ですね!地雷処理班誕生!
仮想敵はたくさんいます\(^o^) /
口からでまかせでペラペラとウソ喋っちゃって、どんな大嘘ついたか記憶もないけどこれがkouさん推奨だなんて嬉しいです >ᴗ<
男の人のヒーロー願望って「常に」なんだなーって、最近彼を観察してて思いました。
ついこのまえは私のbagを持ってヒーロー気分に浸ってたように見えました( ・∇・)
ウィンウィンでした~
自分の中で色々と繋がる話ですね〜。
地雷に関しても思うところはありますが、仮想敵……思い返すと過去にも作ってました(笑)
今は元夫が仮想敵として登場します。
彼も基本的には私の味方のような意見しか言いません。
私に寄り添うというよりかは、元夫に対して色々言う感じ。
私が「人は必ず変われるから、あの人もいつか良い出会いでもあれば変われるのかもね。私じゃ力不足だったけど(笑)」と言った時には『ああいうタイプは変わらんよ』と。
どういう意図にしろ、嬉しかったですね。
あ、あと、「太ってから締まりが悪くなったって言われた」と言った時は『自分のが小さいだけなのに人のせいにするなよ』とか言ってて、「あ、そう思うんだ」と少し笑ってしまいました。
最近は私の中で元夫の存在感が薄れてきてて、自分も悪いところあったなーと思うので無闇に敵として持ち出さなくなりましたけど。
ただ、何も知らない人に少し話しただけで「クズだね」とか言われると、やかましい!と思ってしまう。
女性を上げようとする心理はあるんでしょうし味方になろうとしてくれるのは有難いですが、いきなりベッタリ味方になられてもちょっと…ねえ?
あ、だから、相手は選ばないといけないんだ。
よく知りもしない人が急に味方になったところで怖いし気持ち悪いし。
ベースに信頼関係があるとか、築きたい、この人なら築けるって思いがないと、「テキトーに味方ヅラすんな」って思っちゃう。
自分がされて嫌だったことを改めて見つめ直す機会にもなります!
一度書き出してみようかな…?
おぉー!仮想敵の話ですね!昔メルマガでも出されていて、目からウロコだったので特に印象的なお話でした(*^^*)調べてみたら、2023年10月22日のメルマガ「共通の敵」でした!。
彼は私の元夫に対して病的なくらいに積極的に反応するので、上手く使えたらなぁと思ってます。私も地雷がありますし……(^-^;)異性の話されるだけでも嫌なんですよね。
元夫とは交際中の頃から、これが嫌で私から2回も別れを切り出してるのに、結婚してからも普通に仲良くLINEしてるの見せてくるし、楽しそうに話すしで、全然反省してませんでした(`´) 私もたまには拗ねてましたが、あんまり上手く伝えられてなかったのかも。仮想敵、作っておけば良かったのかな?
そんなわけで、ようやく元夫という仮想敵が出来たわけなので、今の夫である彼にこれを上手く使えないかな?と思いました。彼には以前、私の地雷を伝えた事があるので今でも気遣いを感じますが、それでも繰り返す元夫の例があるので、継続してたまには伝えた方が良いのかしら?(゜゜;)
パートナーに対して異性に関する事に誠実である……こういう類いのものも有効なのかな?
前もって伝えておくんですね。
なるほどー。
正直、自分の地雷について考えたことなんてなかったです。
これまで幸せだったんだな。
彼にはガンガン地雷を踏まれました。
私って怒りっぽい人だったんだと気づきました。
彼は大体の地雷は分かってるはずですが、
まだ踏みかねません。
まずは私がされたら嫌なことをしっかりと考えてみます。
仮想敵、思い当たることがあります!
話の流れで、以前一緒に食事に行った男性がパンくずをテーブルから床に払い落としたことが嫌だったのを、彼に話したことがあります。
しばらくしてから彼と食事をしている時に、おそらくパンを食べていたのだと思いますが、床に落としたらころねっとに嫌われちゃう、のようなことを不意に言われました。
彼に釘を刺したつもりはなかったのですが、私が嫌なことを覚えていてくれたのは嬉しかったです。
こういうのは本当にためになります。
男性心理というのが知りたくてここに来て、遥かにたくさんの、多岐にわたる知識を得ましたが、やっぱり私の知らないのは「男性」そのものなんです。
ヒーローになりたいんだ
女性を助けたいんだ
これを頭に叩き込みます!!!
仮想敵ですね。
やり方も覚えましたよ!ありがとうKouさん
kouさん、こんばんは!
なるほど〜やられたら嫌なことは
仮想敵を活用して前もって告知&刷り込みをするのですね!
なんて賢い…
そして仮想敵っていいですね!!
使いやすい笑
私も今度仮想敵の話しよう〜(^o^)
地雷処理してくれる彼、いい〜
地雷はこれね、と伝えて、
以前嫌な思いしたことがあるから、と仮想敵を作っておけば、
彼は姫を守るために戦うヒーローになる。
メモメモと。
でも、なにごとも言わないと伝わらない。
言葉でコミュニケーションする、行動だけじゃなく、両方で伝えないと、ですね。
Kouさん取り上げてもらって有難うございます♪
彼をヒーローに仕立て上げるための戦術
仮想敵をつくり、過去にこーゆーことがあって嫌な目に遭った(仮想敵) っていうのを、事前に知らせておく方法
なるほど!僕はあなたにそんなことしないから安心して関わって大丈夫だよっていうヒーロー思考になってもらうんですね
これを言うのはある程度、機が熟してからがいいですねっ
というのも、こないだ最初のデートでいい感じだと思っていた男性(外人モデル)に「私、モデルは避けてたんだ〜だってオーディションとかキャスティングとか撮影で直前まで予定がわかんないし、スケジュールが決められないんだもん」
って言ったら「うん、それはまぁしょうがないよね」と言われてしまいました笑
ヒーローになってほしかったのに、同意されてしまいましたw、、
わたしは彼とマチアプで出会いましたが、最初の頃、他にどんな人と会って、何故会わなくなってしまったのかと聞かれました。
一人は初対面のとき雨で地下道で傘を前後に振って歩いていたからで、もう一人は初対面のわたしに好物を聞いてきて、会話の流れで聞き返したら「ボクは母が作るキッシュですね」と言ってきたからだと、そのまま伝えました。
どちらも二度と会わなかったと。
一人目は相手がわたしの地雷を踏んでしまったからで(傘のマナーが悪い人心底嫌いなので)、二人目は相手自体(というかその家自体)が地雷かなという感じで警戒したと。
彼は、自分が、傘を振って歩く非常識男や、自分の母親の手料理を好物だと初対面の女性に言ってしまうウッカリマザコン男じゃなくてほんとに良かったと言っていました。(その人自体がマザコンだったどうかはアレですが彼はそう言っていました。)
出会って4年ですが、いまだに傘を振って歩く人や芸能人のマザコン発言を聞いて、この人は二度と会ってもらえないねと言っています。
それくらいに印象には残るみたいです。
昨夜ちょうど彼から元夫の事で質問されたので、さっそく相手から過去にされて嫌だった異性関係の話題などを伝えてみました。
彼は「それはありえない。俺は普通にしない」と言い、異性の事に関する私の許容ラインを再認識してもらいました。
元夫の話題の時には特に真摯に向き合ってくれるので、私の地雷を詳しく理解して貰うのに良い機会でした。彼は些細なきっかけで元夫を思い出して苦しむので、どう反応しようかと毎回悩んでいましたが、元夫を共通の仮想敵にする、という方法は良いですね。
私の地雷をわかって貰いつつ、彼をヒーローに仕立てあげられますし、(元夫という)ライバルに勝ったと思って貰えますし。元夫の話題出されても良い雰囲気になれたし、良い事づくめでした(*^^*)
地雷ですか(;^ω^)
うーん、踏むのも踏まれるのも嫌ですね。
仮想敵対策(*˙꒫˙* )オォ!!
言われてみてそういえば……と思い出したことありました。
そんな意識なく初期の段階で幾つか言ってたわ、私。
彼が職場の同僚から聞いた男女関係の話とかを聞いていた時、その中の話でそういう内容を2人以外の他の人に話されるのは絶対に嫌、とか、他の女性との関わりの事で私が嫌だと感じることとかを話した記憶が(;・∀・)
その時彼は
そうだよね、あり得ないよね、俺はやらない
と言ってたなぁ…………( ˙꒳˙ )
そんなつもり全く無く言ってました。
すっかり忘れてた。
そう考えると、彼は律儀にそれを肝に銘じて守り続けてくれているということなんでしょうね、きっと。
kouさんこんにちは
カップヌードル2分、食べました~
美味しかったぁ(∩ˊᵕˋ∩)・*
それでよく考えてみたら私
仮想敵はいるんですけど、
自分がされて嫌だった過去の恋愛エピソードはしてなくて、
むしろその逆で私は今までも大事にされる恋愛をしていたよ〜、の雰囲気で居るようにしてきてます。
ん、なんでだろ……?
そもそも彼がそう想像してるからそれを否定したくないしー
でもあくまで雰囲気、話を盛ったりはしていません\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
これでうまくいった試しがありません。
こうされると嬉しいと教えたり、
実際してくれた時それすごい嬉しいと伝えると
次からしてくれなくなります。
逆にこれは嫌だからやめてほしいと伝えると
嫌なことをしてくるようになります。
毎回逆になります。
なんなんでしょうか?
コントロールされたくないという抵抗なのでしょうか?
思い出したらイライラしてきました。笑
地雷処理班、、、ツボ。地味にカッコいい。
世界平和だわ。私の平和は世界の平和。
派手にカッコいいより、地味にカッコいい人の方が尊敬できる。
Kouさんのアドバイス通りコミュニケーションの重要性を日々学んでいます。
先日彼と仲直りの後普段から会いたいと連呼してる彼のために結構無理して仕事を調整し次の日に会う時を作りました。私にしてはかなり珍しいことです。思いやりのつもりでした。
が、反応はいまいち。「会いたい」といいながらも電話では全然嬉しそうじゃありません。なので「誘った側で申し訳ないがこちらも忙しいし乗り気じゃないようなのでやはりなしで」と伝えました。
すると「嫌なら嫌と言う。考えすぎず言葉通りに捉えて」と言われましたがやはりどう見ても嬉しそうには見えません。
結局仕事が忙しく私のテンションも落ちたので無しになりましたが、面倒だしお互い気分も悪くなるのでもう私からは誘いたくないです。
上記のようなくだらないすれ違いが多くて疲れます。
この解決策もコミュニケーション次第なのでしょうけど難しいです。
kouさん
こんばんは
きゅんきゅんです
良いことも悪いこともやり返す
これが、彼の考え方です。
そうなのだったら、私は良いことばかりをやれば、彼からは良いことしかやり返されません。
私は正しいことをすればいい。
私は女性の仕事だけをする。
ちゃんと彼を男性として扱うだけ。
いつかしてくれるかも、いつかはするかも。でもいつになってもしてくれないこともあるかも。まあ、それはそれで仕方がないけど、ちゃんと嬉しいこと嫌なことを伝え続けます。彼を丁寧に導きます。
彼はものすごくシングルタスクな男性、だからひとつひとつ取り組んでいる最中になのよね、そう捉えることにしました。
その代わり、そのひとつひとつに真剣に向き合って、ちゃんとこなしていくでしょう。きちんと完結、完了させてから、新しいことに挑戦してくれるはずです。
ちゃんとカッコいいヒーローに仕立て上げます!
地雷かあ。
前の恋愛では、元彼が地雷踏みまくって爆発しました。
ああ、こんなことしてくるってことは私のこと大事じゃないのねって勝手に思って諦めてました。
事前に言った方がいいんだなあ。
そうそう、今の彼の話に変わるのですが、
この前私がヘマしたことがあったのですが、それについて、ショックだったということを2回も言ってきました。
起こったこととしては、こんな感じです。
彼が、仕事で辛いことがあったときに、『今日電話できない?』とラインが来ていました。
でも、私はその通知に気づかずに、次の日の朝になって通知を読んで、結局その日の夜に電話しました。
彼としては、その日に電話できなかったのがショックだったと。
それについては、私も悪いと思ったし、電話したときに謝りました。
そこで終わりかなと思ったのですが、次に会った時に、また同じこと(電話できずショックだった旨)を言われて、正直ちょっと嫌な気持ちになりました。
いいことだったら何度蒸し返してもいいかもしれないけれど、それが失敗になると、何度も同じことで責められている感じがしてしまって。
ラインでも電話でも謝ったのに、また同じことを言ってくるのか、、とちょっと嫌な気持ちになりました。
また同じこと言われたら、ちょっとチクっと言おうかしらと考えています、、
どうしたらいいのかしら、、
恋愛じゃなくとも、ゾッとしたことがあったので顔も見たくない状態だけど、きっかけを見つけて何とかしたいと思い始めても居ます。
同じ職場だし、遠いような近いような存在だから。
でもなー。
まさか、そもそもプレゼントくれるなんて思ってなかったし
さらにサイズのピッタリした服をくれるなんて思ってもみなかったしなー。
そんなこと事前に言うなんて想像してなかったです苦笑。