22Jun


Kouです。
デートと言ったら待ち合わせですね。
この待ち合わせが楽しいんです(^^
「待たせたら悪いからちょっと早めに出ようかな」
「そろそろ来るかな、まだかなまだかな」
「もう彼が来てるかも。急がないと!」
「待ってる間に乗換案内をもう一回チェックしとこう」
めちゃくちゃ楽しいんです。
わくわく、ドキドキも大事なのですが、それを感じるためにも努力したいんです。
待ち合わせって、できるようでなかなかできないんですよね。
適当にやっていると、すぐ破綻します。
ちゃんと待ち合わせができる人は貴重なんです。
ちゃんと待ち合わせができるのは、信頼関係があるからです。
信頼関係を作って維持する努力をしているということです。
以心伝心
彼がそう言った時、こういう考え方ってロマンスかなぁってピンと来ました(ت )実際は以心伝心できてなくてすれ違い発生、待ち合わせ場所で会えなかったんですけどね!
以心伝心というのがどこから出てきたのか僕には分からないので触れないでおきます。
待ち合わせで会えなかったということですが、最終的に違う場所出会えたのだとしたらまずはOKです。
待ち合わせをしていて会えないということは、基本的にはありません。
ごく序盤の、相手が何者かもよく分からないような状況だったら待ち合わせですっぽかしとか、連絡ミスで場所が間違っていたというようなことはよく起きますが、ある程度関係ができている場合は、待ち合わせをしているのだからちゃんと会えないといけません。
じゃないと待ち合わせになりませんから。
待ち合わせに関しては、こういう素晴らしい記事があります(笑)。
これねー、僕は超気に入っている記事なんです(^^
何度も会っている相手とのデートの待ち合わせで会えないことなんか、本来起こり得ないことなんです。
そういうものだと思うようにしてください。
これはガチガチに約束をするから絶対会えるようになるという意味ではありません。
場所と日時を完璧に指定しておけば絶対会えるという意味ではないということです。
それももちろん大事ではあるのですが、もう彼氏・彼女のような関係になっているのだとしたら、完璧に指定しなくてもだいたい分かるようになります。
デートの日にそこに行けば、彼と間違いなく会えると思えるかどうかです。
これはお互いの感覚がどこまで分かっているかによっても変わりますね。
そういう意味では以心伝心と言ってもいいのかもしれません。
待ち合わせ場所は銅像の前だけど、今日は暑くて汗だくになりそうだから、彼なら近くのコンビニにアイスを買いに行っていそうだと思ってコンビニに行ったら実際に会えた、みたいな感じですね(笑)。
それから、これは今までブログやメルマガで書いたことはないことですが、何度も相手と会って信頼関係ができていくと、探す能力って自然とつくと思うんです。
たくさんの群衆の中から、特定の一人を見つけ出す能力です。
こういうのも努力だと言えます。
私は彼のことを見つけられると思ったら、本当に見つけられるようになります。
意地でも見つけ出してやると思えるかどうかだけの問題です。
ツワモノになると、ディズニーランドみたいな広大な空間でも、はぐれた相手を見つけ出したりできるようになります。
実際にやったことがある人もいるかもしれません(^^
彼との関係性ができていたら、だいたい分かるようになるんですよね。
はぐれても、彼のことだからあの辺りにいそうだと思って歩き回っていたら、彼も同じようなことを考えていてちゃんと会えるんです。
何を考えているのかサッパリ分からない人を探すのは無理ですが、何度も話して知っている彼のことを探すだけなら、うまく当たりをつけて目を凝らすだけで何とかできます。
アニメとかドラマのシーンでもこういうのはよく出てきますね。
失踪した親友や恋人の行方を捜すのに、行きそうな場所を当たるんです。
そして最終的には見つけ出します。
あれはフィクションだからそうなるのではなく、実際にあり得ることです。
彼があなたのことを見つけ出してくれたら嬉しくないですか(^^
逆も同じだと思いますよ。
待ち合わせは、事前に決めた場所にちゃんと行って、彼が来るのを信じて待つだけです。
これでほぼケリがつく問題ですが、努力もしていいんです。
二人で示し合わせた場所にそれぞれが向かうというのは、それぞれが努力していないとできないことです。
この努力は美しいものであり、楽しいものです(^^
何が言いたいのかと言うと、彼と待ち合わせをしたのなら、100%会えるということです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (22)
「私は彼のことを見つけられると思ったら、本当に見つけられるようになります。
意地でも見つけ出してやると思えるかどうかだけの問題です。」
話の流れでは特定の人物を見つけ出すという意味でしょうが、「彼」を自分の恋愛に相応しい相手と読んでも通じるなと思いました。
「二人で示し合わせた場所にそれぞれが向かうというのは、それぞれが努力していないとできないことです。
この努力は美しいものであり、楽しいものです(^^」
その視点で読んでいくと、この部分も待ち合わせの事に限らず、恋愛そのものの進め方として読めました。
恋愛は2人でするもの。
それを感じる出来事が最近あったからかな。
勝手に読み替えですけど、面白いし深いな。と思いました。
恋愛じゃなくて学生時代に友人に対して感じたことはあります(笑)
待ち合わせはざっくりと「いつもの本屋で」なんです。
でもお互いに「あのコーナーに居るよね」「あのコーナーに居たら来るよね」と思ってるから、鉢合わせると「やっぱり居た(笑)」ってなってました。
どこに居そうかなとかどこに居たら分かりそうかなとか考えるのって楽しいし、それが当たってるとより嬉しいんですよね〜!
分かる分かる。
やっぱり居たって言い合いたい。
恋愛ではそういうのあんまり感じてないや…心が寂しいですね(;;)
kouさん、
>デートの日にそこに行けば、彼と間違いなく会えると思えるかどうかです。
>これはお互いの感覚がどこまで分かっているかによっても変わりますね。
デートだけではなくて友人との待ち合わせでも
会えなかった
ということは今まで一度もありません。
しかも携帯電話があるこの時代で
約束したのに会えないって
逆にどーゆうこと?と思います。
待ち合わせするくらいの関係なのに
お相手の連絡先は知らないの?
来なかったら電話やラインしてみるとか?
なにか会う手段はないのかしら。
その昔。
元オットと初めてのデートの約束で
いつまでたっても現れず
当時アメリカに来たばかりで
私は携帯電話ももっていなくて連絡もできず
どーしたんだろ。。。。
と思いながら30分以上待ってました。
結局大遅刻で現れた元オットに遅れた理由を聞いたところ
「道端でお年寄りの車が壊れて止まってしまって、助けてた。」
と言われて理由も理由なので喧嘩にも発展せず
そのままデートしたことがあります。
もう15年以上前のことです。
思い出しちゃったw
kouさん、こないな、アップしないのかなーって、昨晩は思ってました(笑)
ちょっと意識が変わってきました。
この記事読んで、彼との待ち合わせが浮かびました。
はじめてのときも、2回目のときも、
広い駅で、人も多い待ち合わせ。
見つかるだろうか…と少し不安に思っていました。
アプリでのやりとりなので、タイムラグがあったり、LINEみたいにリアルタイムにやり取りできないから。
ちょっと、昔の待ち合わせみたいな感じですね。
だけど、不思議なことに、すっとすぐ横にいたのです。
そんなできごとも、彼を印象づけています。
そうですね。
待ち合わせ場所付近でのウロウロはお互いあります。
連絡も取り合えますし、会えます。
とりあえず当たり前のように遅刻というのがなくなって、楽です♪
人間関係、100パーセント会える相手でないと、作ろうとしないので、今までちょっと厳しすぎたかも、と思いました。
デートではないのですが、知人で毎回、指定日時に来ない方がいて、とても警戒をしています。
理由もちょっとあれでしたし。今後10回中10回そうなら、もう会う約束などしないか、必ず来れる時間を聞き直すかします。たぶんろくに考えずに時間を言ってると思うので。
この前はいらっしゃらないので、自分の用をすませて、一定時間過ぎたら帰りました。予告連絡してからですが。そのあと別所で会いましょうとも。
この記事、怖いくらい深いです((((;゜Д゜)))
そして読んだらすっごく幸せになる内容ですね!
私のつぶやきみたいなコメント、その時私もまだ「以心伝心」がよくわかってなかったけど、ここまで読み取れるkouさんが凄いと思うし、そのおかげで私が彼の気持ちや言葉の意味がわかりました。
kouさんありがとうございます(*ᴗ͈ ᴗ͈)
今回の彼の「以心伝心」の意味はkouさんが言ってることと同じです。前半部分です。
私はこういうのロマンスかなって思いました。
逆に私は約束はきっちりって思ってたから、彼のそういう感覚や気持ち「なんかそういうの良いね♪」ってそこまでは思いました。伝えました。
厳密に言うと、今回は待ち合わせはしていません。
彼が「送ってもらいたいだろう、送ってあげたい」の気持ちから(約束なく)私の終わり時間に待っててくれたんです。
私がそれを予想できてなくて……とぼとぼ一人で帰りました(;´-д-)アヂィ
「暑いし、風も吹いてるから飛ばされないように気をつけて帰ってね!」とメールがありました。
優しいですඉ_ඉ
後半部分の「探す」能力、気持ち。
うまく当たりをつけて目を凝らすだけで何とかできます。
↑↑これはまだ経験ないけど、
自分がこんな風に見つけて貰えたらすごく嬉しい!男性も嬉しいんですね。
待ち合わせって、恋愛の縮図?
そこまで大袈裟じゃないか(^▽^笑)
でもなんかすごくロマンチックな記事でkouさんらしいなぁと思いました♡
でも自分がまだあまりできてないことが多いなぁと感じて焦りました。ちょっとだけ。
以心伝心。
これとは違うけど、母と私で夕飯の材料を考えて買って帰る時に(お互い別行動)家に着いて取り出すと見事に被っていた事が何度もありました(*´艸`*)
なんなら娘のお祝いでケーキ急いで仕事帰りに買ってきたら息子も同じ店に買いに行っていてケーキもほぼ被りだったことが(*≧▽≦)ノシ))
あ、以心伝心じゃない?
多分この辺いるだろうなー、って考えられるのは、お互いにコミュニケーションを取っているから。
相手の事をよく見ているから。
相手を知ろうとしているから。
100%会えるって、やっぱり相手との信頼関係でちゃんとコミュニケーションが取れているかどうかで。
単なる待ち合わせの話かもしれないけど、恋愛の基本的なお話のような感じがしました(*´꒳`*)
確かに女性は相手を見つける能力があると思います。私自身も得意な方で家族が携帯を家に忘れたまま大型商業施設内で逸れても探せるし、飼い犬が山の中で逸れても見つけ出せるレベル。職場でも逸れたお客さんの居場所をよく聞かれるので部署なので当たりをつけるのは上手い方かと。。。
いつも探す側になることが多いから、、、
私を見つけだす努力は男性にして欲しい。
アプリではシルエット写真のみ。色んなドキドキ感を楽しめる人のみ、私と初会いのチャンスがあるんです。
なんというか、スマホができてからこういうのを楽しいと感じれる人が少ない気がします。
同級生の女友達ですらスマホに感化されているし。スマホなかった年代に仲良くなったやん?昔はそうやって笑い合ったやん?ってなります。
子どものころを思い出しました。
家族で、イオン(当時はジャスコ)に買い物行って、わたしは結構自由に見回りたくて、家族の群れからはぐれちゃいます。
そんなとき、母親から「もぉ〜ここにいると思ったぁ〜」なんて言葉しょっちゅうでした(笑)(怒られてた)
明日は彼と会う日です。
さっき彼に「いつもどおり、明日ね〜」とだけ連絡しておきました。
わたしはもう決めたら「明日ね〜」も言わなくてもいい派なんですが、彼が色々言ってくるし、彼からの「明日○○のところでいいですか?」と毎回言われるのも嫌なので、先回りしてみました。
彼は心配なんだと思います。
ドタキャンとか、そこに居ないことなんてわたし滅多にないのに、「来なかったらどうしよ」「忘れてんじゃないか」と心配なんだと思います。(会ったとき、待ち合わせの時間でどっちが先に来たとか、何分待ったとか、何分に着いた?とかいつも聞いてくるので)
職場内は、お客さま、従業員、商品棚だらけだけど、
彼の姿は、遠くからでも見つけられます(笑)
人混みの中でも、ぽつッと彼だけ目に入ってくるような感じです。
彼はわたしのこと見つけられてるのかな?
わたしの足音や匂いは見てなくても、すぐ分かるみたいだけど…
私も待ち合わせが大好きです。
先に到着して待ってくれている男性の姿を見るのが好きです。
待ち合わせ場所ではないのに会ってしまうのも嬉しいですね。
仲良くなるって楽しいなぁ。
別記事に書き込もうとしたけど 間違って怒られるかもと思って辞めました!
こっちにする!
待ち合わせに成功したのはお付き合い最後の頃でした
恋愛というか 信頼関係のある人間関係をつくりたいな〜 ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
回数を重ねていくと、ここにいそうだな、というのが感覚で掴めるようになるというのはあるかも。
いつもこの辺りに座ってるよなとか、
このお店ならこの売り場かも、とか。
お食事で何を頼むのかも、だいたいわかっちゃうから面白いです(笑)
待ち合わせと言えば、初めの頃の彼は、時間ぴっったりに来る人でした。遅れる訳じゃないし悪くはないけど…「少し前に来て待っててくれると、女性扱いされてる感じがしてうれしいんだけどなあ」と伝えると、「じゃあ、早めの時間を指定すれば?」とか言うような人で。
それが、山あり谷あり色んな言い合いやら話し合いやらを経て、最近は意識が変わったみたいです。
「早めに行って待ってるわ。あんまり知らない場所だから、先に僕がいると安心でしょ?」なーんて言ってくれるようになりました。嬉しすぎて泣きそう。
もちろん、めちゃくちゃ嬉しいって彼に伝えました。
こんなに変わってくれるんですねえ。
誘導とか喜びの表現とか、がんばってよかった。
ある程度関係値がある人との待ち合わせで
会えない状況ってどんな状況なんですか??
場所とか時間が曖昧で(例えば夕方くらいに渋谷で〜とか?)
かつどちらかが直前にスマホの充電切れたとか??
でも今の時代、充電切れもコンビニやレンタルチャージで
なんとかなりますよね。。。
すっぽかしとかドタキャンとかではなく会えない状況というのが
いまいち理解できませんでしたσ(^_^;)
kouさんお久しぶりです。
この記事を読んで、待ち合わせが出来ることって特別な事で嬉しい事なんだな〜と思いました。
待ち合わせをしてデートをするって当たり前になってしまって、待ち合わせに向かうドキドキ、これから彼に会えるワクワクな気持ちを忘れてしまってました(^ ^)
「いつもの場所で」が私たちの待ち合わせの約束。
「待ってる間に乗換案内をもう一回チェックしとこう」
私、先日、電車を待っている間にこれをして、
待ち合わせ時間に次の電車に乗り換えになっていて、
時間を勘違いしていたことに気付き、慌てて謝罪メールしました。
本当にびっくりしました。
「待ち合わせって、できるようでなかなかできないんですよね。
適当にやっていると、すぐ破綻します。
ちゃんと待ち合わせができる人は貴重なんです。
ちゃんと待ち合わせができるのは、信頼関係があるからです。
信頼関係を作って維持する努力をしているということです。」
なぜできないのかが私には分からない。
私、貴重な人ヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧
「待ち合わせで会えなかったということですが、最終的に違う場所出会えたのだとしたらまずはOKです。」
違う場所出会えた。
「待ち合わせをしていて会えないということは、基本的にはありません。
ごく序盤の、相手が何者かもよく分からないような状況だったら待ち合わせですっぽかしとか、連絡ミスで場所が間違っていたというようなことはよく起きますが、ある程度関係ができている場合は、待ち合わせをしているのだからちゃんと会えないといけません。
じゃないと待ち合わせになりませんから。」
ごく序盤でも私は基本的にありません。
相手が寝てて来なかったことが1回だけ。
「何度も会っている相手とのデートの待ち合わせで会えないことなんか、本来起こり得ないことなんです。
そういうものだと思うようにしてください。
これはガチガチに約束をするから絶対会えるようになるという意味ではありません。
場所と日時を完璧に指定しておけば絶対会えるという意味ではないということです。
それももちろん大事ではあるのですが、もう彼氏・彼女のような関係になっているのだとしたら、完璧に指定しなくてもだいたい分かるようになります。
デートの日にそこに行けば、彼と間違いなく会えると思えるかどうかです。
これはお互いの感覚がどこまで分かっているかによっても変わりますね。」
ふむ。
私は誰が相手であっても、待ち合わせをしてそこに行けば
相手と間違いなく会えるって思い込んでいます。
まぁ、ガチガチに約束して、待ち合わせが決まったら絶対に
「では、〇/〇(曜日)〇時に△△駅北口出たところで待ち合わせですね」
みたいに、待ち合わせのまとめを送り付けますし。
「それから、これは今までブログやメルマガで書いたことはないことですが、何度も相手と会って信頼関係ができていくと、探す能力って自然とつくと思うんです。
たくさんの群衆の中から、特定の一人を見つけ出す能力です。
…実際にやったことがある人もいるかもしれません(^^
彼との関係性ができていたら、だいたい分かるようになるんですよね。
はぐれても、彼のことだからあの辺りにいそうだと思って歩き回っていたら、彼も同じようなことを考えていてちゃんと会えるんです。」
あるある!
家族とイオンモールとか出掛けて、それぞれ
好きなとこにちょっと買い物行った後、
普通に見つけられますものね。
「待ち合わせは、事前に決めた場所にちゃんと行って、彼が来るのを信じて待つだけです。
これでほぼケリがつく問題ですが、努力もしていいんです。
二人で示し合わせた場所にそれぞれが向かうというのは、それぞれが努力していないとできないことです。
この努力は美しいものであり、楽しいものです(^^」
へぇ~。そんな風に言われると、
待ち合わせして会えるって尊いんだなと嬉しくなってきますね。
Kouさん更新ありがとうございます
私は出掛け先でよく迷子になるので、その時はすぐ電話します(^-^;
電話するとだいたい近くにいることが判明する。
でもどちらかが家にスマホを忘れるとひさんなことに…
そういう時は、ずっと離れないように移動してくれてる( ・∀・)
>彼があなたのことを見つけ出してくれたら嬉しくないですか(^^
私以上に本人が嬉しそう。見つけ出すことができた自分の力みたいなのに対して。
本当は私は人混みでも、あ!いたいた!と見つけられる。あと、会社の行事の写真を色々見ていて、本人も気が付いてない凄い小さく写ってるのもすぐ見つけられる。でも疲れるからやらないこともある。
前から気になってるこの探す能力、なんて名前なのだろうか(´・ω・`)
もしも今の時代にまだ携帯がなかったら?と考えた時、100%待ち合わせが出来る人、出来ない人を考えてみました。
彼とは100%待ち合わせ出来ると思います。でも、前の彼は………100%じゃないですね (笑) 普通に予定が入って断れなくて、普通に遅刻しそうです(^-^;)まぁ、スマホありきの彼の行動だったかもしれませんけどね。
しかし私も人の事は言えません……。スマホがあるから、「ちょっと遅れそうになっても連絡すれば大丈夫か」と思ってるから、ギリギリを攻めたりちょっと遅刻しちゃうんだと思います。これって相手に失礼ですよね(>_<)……私自身が人に信頼されるような待ち合わせをしなくちゃいけませんね……。こういう積み重ねで信頼関係の有無が決まっていくんですよね。
もしも携帯がなくてもお互いが安心して待っていられるような約束と行動。今後、それぐらいの意気込みをもって臨みたいです。
温泉出たあとに夫を探すのが楽しかったりします
(*´艸`)
時間や場所は決めておいてもラグが発生するので
珈琲牛乳コーナーにいるかなぁとか、
ゲームコーナーにいるかなぁとか(^-^)
予想して覗きに行って見つけたときの嬉しさって
なんかウキウキします♪
反対に私が早かったときに見つけてもらうのも
楽しいです☆
ぬいぐるみコーナーにいそうだなみたいなw
待ち合わせかあ。
どんな服で来てるんだろう、とかドキドキしますよね。
そうか、待ち合わせって信頼関係が大事なんですね。
まだ、人混みの中で彼を見つける、というのはやったことないですが、当たりをつけて見つけられそうな感じはします。
待ち合わせ
そうですね、こんなに連絡手段が発達してるのに、待ち合わせや連絡に手こずることもあるなと思うこと、あります苦笑。
たとえば、携帯を忘れてきた、とかどこかに置き忘れちゃって連絡がつかない、とかも。
わたしの場合は、母だったけど一緒に行くお店と夕食に行くことだけを決めていて、何とかなると思って、いざおよその時間に連絡したら捕まらず、行きそうな場所をいくつか探したけど見当たらず。
何度か電話しても繋がらないんです。
それでもしばらくはお店に行くならこの道を通る、というところで待つともなしに待っていて、、。
んーーーー、諦めるかな?と思ってちょうど来たバスがあり、これに乗ってなかったら独りでどこかいこうあと思ったら、居ました笑。
高齢のため、最近変えたばかりのスマホの使い方が不慣れで、こういうことも起こり得るんだなぁと実感しました。
もちろん、母だから行く場所も何となく判るし、とは思うけど。
何より探そうと思う気持ちの強さ?があれば、会える確率は高くなるような。
こないだ、交番で出会った親子が居ました。
最初、子供が迷子になったそうで、近くのコンビニに助けを求めに入ったんだそうです。
コンビニの店員さんに伴われて子供が交番に来てました。
街中なので迷子のアナウンスはないんです。
それでも、しばらくしてお母さんが交番に来ました。
迷子になった子供を探しつつ、一応交番にも探しにきた感じで逢えたみたいです。
最初の子供の機転が良かったのもあって、見つかって良かったです。
でも、何となく、こういうこと、かな?と。
待ち合わせしていて来ないと不安になります。
でも、来ないかもしれないと思いながら待つより、絶対に来ると思いながら探す方が、逢えるような気がする。
そのためには、日頃からの信頼関係が大事で、信頼してなかったら来ないかもと思って、さっさと帰っちゃうかもしれません。
いくら信頼しようと頑張っても、本当に信頼してないとできないことだなぁと思う