16Jun


Kouです。
「またまたいかにもなタイトルの記事を出してきましたね」
と言われそうです。
でも、気になるでしょ。
誰でも飽きられたくないんです。
「飽きられない女」で検索したら、そういう記事が無数に出てきます。
まあ、それなりですね(笑)。
参考にはなるかもしれませんが、実践できないんです。
あなたはそういうのを検索して記事を見つけて読んでも、ほとんどの場合もう知っていることだったりします。
まず最初に知っておいてほしいことがあります。
そもそも女性は、男性から飽きられたりしません。
驚きましたか。
女性は、飽きられる存在じゃないんです。
しかし現実には飽きられてしまっている女性がいて、「飽きられない女になるにはどうしたらいいか」という悩みでネットを徘徊している女性がたくさんいます。
「どうしたら飽きられないの?」と思いながらネットを漁っていても、まずまともなヒントは見つかりません。
男性の性質を知ることから始めるのがいいですね。
あなたは得意なはずです(^^
このブログは男性心理を解き明かすブログです。
男性の性質を知れば、カラクリがすぐに分かるようになります。
逆に男性の性質を無視して、「どうしたら・・・」と考えているうちは、一生分かるようにはなりません。
こちらの記事で、「○○の縮図」という話をしました。ちゃんと分かっていますよね。
ララさんより:
恋愛の縮図、ですね。
相手のことをもっと知りたい。もっと仲良くなりたい。
ということは、レスになっていくのは「もう相手を知り尽くした、十分仲良くなった」ということなのでしょうか?
これ以上の親密さは相手に求めない、もうこれくらいの関係でちょうどいい、という感じに線を引くような…コミュニケーションなんて、できてないなぁ。
私はしたいと思うけど、彼はそういうセックスは求めていない感じだし、そもそも知らなさそう。
本当に恋愛の縮図ですね。悩みが尽きないです。
そうです、セックスは恋愛の縮図です。
これだけを見ても分かることがあるんですよ。
僕のところには、セックスレスの相談が度々来ます。
なんでレスになるのか、要因は色々あります。
理由は一つには限定されないものですが、それでも多いものはあります。
その一つが、「飽き」です。
女性とのセックスも、本来は飽きなんか来ないものなんです。
飽きたら大変ですよね。
でも飽きています。
飽きたら大変なことなのに、飽きているから困るんです。
そして飽きた彼は、違う女性に目を向けてしまいます。
ここだけを見て、男性は飽きやすいと勝手に決めつけてしまいます。
そうじゃないんです。
飽きるって、どういう意味だと思いますか。
当たり前すぎて、考えたこともないかもしれません。
飽きは飽きでしょ、と思っている人もいそうです。
飽きるというのは、変わり映えしないことに嫌気が差すということです。
興味がなくなるんです。
「ということは、レスになっていくのは「もう相手を知り尽くした、十分仲良くなった」ということなのでしょうか?」
これだと30点です(^^;
知り尽くしたというところは半分くらいは合っています。
知り尽くしたと思い込んでいるわけです。
知り尽くしたとはどういうことですか。
新たな発見がもうないということです。
佐渡の金山とか、どこかの炭鉱とかをイメージしてもらうと分かりやすいと思います。
掘れば出てくるときは、何が何でも堀りに行きますよね。
炭鉱の町とかも昔は凄まじかったらしいですね。みんな堀りに来るんです。
そして稼げて潤うから、さらに頑張ろうという気になるんです。
ところが、金や石炭が出なくなったらどうなるか。
もう掘っても出ないのだから、掘る理由がなくなってしまいます。
掘っても何も出てこないことが分かっているのだから、もう頑張れないんです。
どんどん出ていきます。
男性の心理は、ほぼこれだと思ってください。
彼らは、冒険者なんです。
発見が欲しいんです。冒険がしたいんです。探訪したいわけです。
アドベンチャーを求めているということです。
掘ったら何か出てくるのなら、いくらでも掘ります。
これが男性心理です。
掘っても出てこなくなるから、やる気がなくなって飽きるんです。
それだけのことです。
どうですか。
めちゃくちゃ簡単なことだと思いませんか。
たとえばセックスなら、毎回やることが同じなら、もう発展も何もないのだからほとんど面白味がないわけです。
快楽はあってもそれだけです。
掘れば掘るだけ金が出てくるような女性にならないといけないんです。
そんなの難しいと思うかもしれませんが、大丈夫です。
元々女性はそういう性質を持っています。
コミュニケーションを深めていくことで、あなたの中に眠っている金かダイヤモンドか分かりませんが、新しい鉱石がまた出てきて彼を魅了できるようになります。
鉱石に喩えましたが、女性が鉱山と違うのは、掘っても掘り尽くすことはできないことです。
ちょっと落ち着いて考えれば分かることで、「知り尽くした」と思われたとしたら、反射的にムカつくと思うんです。
「いやいや、ちょっと知ったくらいでなんで全部分かったつもりになってるの?私の何を知ってるの?」
と言いたくなりますよね。
冒険させたらいいんです。
彼に発見させてください。
次から次へと発見があると分かったら、誰も飽きたりしません。
恋愛の縮図と言いましたよね。
縮図なのだから、拡大して恋愛に戻しても同じなんですよ。
デートでも何で全部同じです。
いつも同じ場所に行って同じことをして、同じものを食べて同じ話をしているから、発見はもちろん、冒険も探訪も何もなくて飽きてしまうだけです。
だからと言って毎回違うことをしようと言っているわけじゃないんです。
もっとたくさんコミュニケーションを取って、もっと仲良くなったらいいんです(^^
話をしていれば、無限に出てくるはずなんです。
今まで知らなかった要素が、いくらでも出てきます。
自分の中には、まだ開拓されていない領域が広大にあって、飽きられるなどあり得ないことだということを意識してください。
ついでなので、女性の恋愛は何が楽しいのかも教えましょうか(^^
女性の恋愛で特に楽しいのは、新しい私を発見できることです。
彼といることによって、新しい私が見つかるんですよね。それが堪らなく嬉しいんです。
自分が知らなかったくらいなので、彼も当然知らないわけです。
二人で発見しているようなものです。
この手の話を、夜話というちょっと具体的なテーマで解き明かしているのが「秘事口伝」です。
恋愛の縮図なので、それで説明する方が分かりやすいことがたくさんあったりします。
抽象的なテーマより、より具体的なテーマに落とし込まれている方が理解しやすいこともあると思います。そもそも恋愛と切っても切れないテーマなので、勉強しておいて損はありません。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (20)
kouさん…
これに関しては、わたしは堂々とノロケられます。
いまだに、彼に発見してもらってます。
彼は、全然飽きてません。6年目なんです。
それでも、会ってするときは、初めてするかのような情熱で向き合ってくれます。
ほんとに、「探検」て言葉が合うくらい、彼はわたしの身体のあちこちを試したがります。(おもちゃとかそういうのではなく)
飽きないように工夫してくれてるのか、無意識でやってるのか…
わたしも知らなかった自分をいくつも発見できていて、「こんな自分初めて!」が何個も見つかりました。
彼とのセックスは楽しいです。
前のように、したあと寂しくなったりすることもなくなりました。(わたしの気持ちが不安定で)
だとしても、彼のするセックスは全く今まで「作業」ではなかったです。
よく聞く言葉だと「開発」っていうんでしょうか。
彼のは、よく耳にするそういう開発ではなくて、わたしの快感ポイントを探る、わたしがよく反応する場所を見つける感じの開発です。
今までの過去を振り返ると、彼のようなセックスをしてくれるような人はいなかったです。(全員淡白、作業的、すぐ寝る、すぐシャワーとか…)
いまだに、彼とは始まる前、ロマンチックになれます。
私も気になってたコメントです。
【これ以上の親密さは求めない】
そんなことないやろー、と思って読んでました。
Kouさん、拾って~って思ってました。
なんか、通じちゃってるみたいだナァ(*´-`*)ゞ
【「飽きられない女」で検索したら、そういう記事が無数に出てきます。
まあ、それなりですね(笑)。】
↑
Kouさん、カッコいいー!
【たとえばセックスなら、毎回やることが同じなら、もう発展も何もないのだからほとんど面白味がないわけです。
快楽はあってもそれだけです。
掘れば掘るだけ金が出てくるような女性にならないといけないんです。
そんなの難しいと思うかもしれませんが、大丈夫です。】
↑
そんなの難しいでしょ(@_@;)
と思いますが、確かに飽きられてはない。
なぜだ!
【コミュニケーションを深めていくことで、あなたの中に眠っている金かダイヤモンドか分かりませんが、新しい鉱石がまた出てきて彼を魅了できるようになります。
鉱石に喩えましたが、女性が鉱山と違うのは、掘っても掘り尽くすことはできないことです。】
↑
そういうものなのかぁ( ゚ェ゚)
私は面白いところがありますが、
掘っても掘り尽くすことが出来ないほど日々変化してるとは思えないんです。
ただ、彼とのコミュニケーションは少しずつ深まってきてます。
そういうのが飽きないところ?
コミュニケーションが深まることで
見せなかった一面を見せつつあるとは思います。
【縮図なのだから、拡大して恋愛に戻しても同じなんですよ。
デートでも何で全部同じです。
いつも同じ場所に行って同じことをして、同じものを食べて同じ話をしているから、発見はもちろん、冒険も探訪も何もなくて飽きてしまうだけです。
だからと言って毎回違うことをしようと言っているわけじゃないんです。
もっとたくさんコミュニケーションを取って、もっと仲良くなったらいいんです(^^】
↑
うん、そういうことか!
【自分の中には、まだ開拓されていない領域が広大にあって、飽きられるなどあり得ないことだということを意識してください。】
↑
とりあえず自分に言い聞かせてみます(;・ω・)
新しい自分を発見゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
彼と出会ってからの私は一皮も二皮も剥けまくってます。
あと、自分のことを好きにもなれてます。
あ、これはKouさんのおかげかな?
この記事は端から端まで全部赤ペン引きたい。
んー。。。全然ピンと来ない。
前戯で満足した経験なんて一度もないなぁ。
かといって前戯は自分でできないから価値を感じたり気持ち良いと感じられるわけで。。。自分でできないことを自分で説明するのは難しいし、誘導も難しいというか、、、誘導しないといけない相手って反対にイライラしてくる。もーいい。そんなに挿入する事以外興味ないなら触らんといて!!!ってなります。この話になると女性用風俗に一度はいかないと上手く誘導するのは不可能なんじゃないかと真面目に悩む。
遠ざかりすぎて、コメントできない…が、
飽きられたくはないけど、恋愛の縮図、というくらいだから、普段の熱意とつながってるなって思う。
自分自身、そうなのだと思う。
このララさんのコメント、とってもしっくり来たけど、まだまだ先があったんですね!?
うぉーーー…凄く腑に落ちる記事でした。
全て引用してコメントしたいくらい!!
元夫には「同じ人と毎週セックス出来ない。好きな食べ物でも毎日食べてたら飽きるのと一緒」と言われたことがありました。
なのであーでもないこーでもないと悩みながら誘っては断られ、誘ってもらえるように仕向けたつもりが不発に終わって虚しさだけが残る日々でした。
しまいには「事前にヤリたい日を言ってくれたら心づもりしておく」と言われ、言っておいたはずなのに「昨日抜いたから無理」と言われ…。
ふたりだとまともに話にならないので母にも通話で参加してもらって話し合いをしましたが、母は「あまりしたくない側」だったので理解してもらえず、私はすぐにその場から居なくなって母と元夫だけで談笑していました。
思い出すだけでちょっと苦しい(笑)
けど、私の悪かったところも分かっています。
女を捨ててた。
いつも同じようなダルダルの服、お化粧も月に1回すればいい方。
精神薬とお酒に溺れて、記憶もほとんどありません。
確かにこれで「飽きるな」と言う方が酷。
とにかく浅くてこれ以上は何も出てこなさそう。何ともつまらない女だったでしょうね。
>女性の恋愛で特に楽しいのは、新しい私を発見できることです。
>彼といることによって、新しい私が見つかるんですよね。それが堪らなく嬉しいんです。
これは今の恋愛で初めて感じています。
まさしく今日思ってたことです(笑)
彼といると自分でも知らなかった私がたくさん生まれてきて、全てを大切にしたくなる。
こんな風に思わせてくれる男性と出会ったのは本当に生まれて初めて。
だからもっと触れたい。もっと新しい私を見せてほしい。一緒に掘り起こしたい。
彼はそれが出来る男だと信じてる。
ここまで一生懸命に恋愛の勉強するのだって初めて(笑)
元夫と知り合う前からメルマガも受け取ってたんですけどね。
目覚めさせてくれた彼と、ずーーーっとここに居続けてくれてるKouさんに感謝です♡
人生ってとっても楽しいんですね(*^^*)
早い話、キス・クンニフェラのセックスに飽きているけど、どう伝えたら伝わるのか分からなかった。こちらがアレコレ工夫してもダメだったしなぁ。。。
kouさん、
数日メールを開かなかったうちに
kouさんからのメルマガとブログがすごい!
今日から3連休なので
ゆっくり読みながらコメント書いてお勉強です❤
恋のお勉強が既に休日の日課になっちゃってます。
>男性の心理は、ほぼこれだと思ってください。
>彼らは、冒険者なんです。
>発見が欲しいんです。冒険がしたいんです。探訪したいわけです。
>アドベンチャーを求めているということです。
>掘ったら何か出てくるのなら、いくらでも掘ります。
>これが男性心理です。
>掘っても出てこなくなるから、やる気がなくなって飽きるんです。
男性は冒険家ってわかります。
それって本能的に備わっているもので
幼少期から培われているものなんですかね。
体の関係だけに限らず
遊びでも
仕事でも
探検追求しているのが男性だと思う。
それに反して女性は安定を求める傾向があったりして。
>自分の中には、まだ開拓されていない領域が広大にあって、飽きられるなどあり得ないことだということを意識してください。
>ついでなので、女性の恋愛は何が楽しいのかも教えましょうか(^^
>女性の恋愛で特に楽しいのは、新しい私を発見できることです。
>彼といることによって、新しい私が見つかるんですよね。それが堪らなく嬉しいんです。
>自分が知らなかったくらいなので、彼も当然知らないわけです。
>二人で発見しているようなものです。
最後の
”二人で発見しているようなものなのです”
ってなんだか素敵。
いつもkouさんは女性の恋愛は楽しいものなのです、って言いますよね。
彼といることによって新しい自分を発見できるからなんだ〜!
うん。そうかも。納得。
彼を通して
自分の意外な一面を炙り出されて
それが嬉しかったり悲しかったり驚きであったり
私ってこんなだったっけ!?
って思い知らせられる感覚。
だから楽しいんですね。
kouさん、
この間の低空飛行からなかなか抜け出せず…
休日で家にいたりすると特に落ちっぷりが酷くなるので w
ヨガクラスをバンバン取ったり
友人とお茶したり
外に出る時間を増やしたりしてました。
仕事も頑張ろう!
患者さんのために、もっとできることをしよう!
辛くても職場ではいつも笑顔でいよう!
とりあえず前に進もう!
そう過ごしていると
患者さんに、ありがとうって感謝されたり
同僚達ともくだらない事で笑い合ったり
私には仕事もあって健康もあって信頼できる仲間がいて
そう思ったら、そんな自分のいる環境に感謝できます。
ただやっぱりJ君と職場で会うのが嫌で
J君のいるユニット近くにはあまり近づかないようにして
どうしても近くを通るときはササーッと
そっちを見ないように過ぎ去ってました。
まるで忍者です。
でも
そんな時に限って
うしろから
Hey!
って呼ばれて
振り返るとJ君なんです。
前ならば、すぐに
J君!
と近くにワンコのように駆け寄ってましたけど
もう作り笑顔で会釈するのが精一杯で
近づきたくないし話したくないし
J君のいる反対方向へ逃げ去る。
そんな事が何回か続いたんです。
J君が視界に入ったり
彼の声を聞くと
自分の感情がまた揺さぶられるので
それが嫌なんです。
ちょっとずつ這い上がろうとしてるのに
もう落ちたくないんです。
そんな事が何回かあったあと、
シフト終わりに患者の部屋でケアしてると
IV is beeping. (点滴の機械が鳴ってるよ)
って誰かが入ってきて見上げると
またJ君。
患者の部屋にいるので逃げられません。
J君を久しぶりに眼の前にして話して
またドキドキして
気が動転。
今日、すごく忙しくて最悪なシフトだった。
と私が言うと
「何か手伝おうか?何が必要?」
って優しいんです。
もう優しくしないで!
同じく今日もシフト終わりに
患者の部屋の前でチャーティングしてると
J君が後ろから話しかけてくる。
私がチャーティングしてる反対側の壁に持たれかかって話すJ君。
もう話したくない、と思ってたはずなのに
やっぱり近くにいて会話すると
自分の気持が蘇ってきちゃうんです。
ナースになってどのくらいなの?
ここの仕事が初めて?
ってどーでもいいようなこと聞いてくるJ君に
そんな事どーでもいいじゃん!
J君、私のこと興味ないじゃん!
と思いながら
J君が目の前にいるだけで
感情が揺さぶられてるダメっぷりんんです。
どん底にいたときは悲しくても涙すら出てこなかったのに
久しぶりにJ君と話したら
感情の蓋がこじ開けられちゃったのか
涙がドバーッと出てきました。
(もちろんJ君の前では泣いてません)
どーしよ、kouさん。
自分の感情のコントロールが出来ない。
飽きさせません!
と言っても自信がある訳ではないです。
むしろ逆で自信はありません!
なので勉強しました!
今はネットなどで何でも調べられるので
男性が喜ぶ触り方や舐め方、気持ちのいい動き方など…
とにかく色んな人の動画や情報を見まくりました!
そのあとは誘うんです。笑
私:今ね〜勉強してるよ〜
彼:何を〜?
私:夜の❤︎
彼:何してんねん!
と言いますが…試したい?と聞くと、すぐに釣れます笑
これもコミュニケーションかなと思うし、自分も楽しみながら出来るのでお互いにすごくいい時間になります^ ^
今はなかなか吸収出来てなかったのでまた再開しようかな♫
開発ってことなのかな・・。
一緒に色んなプレイやシチュエーションを楽しむとか、そういうことかなー?
マグロは飽きられるって言いますし。
こういう事が好きだったんだーって新しい私に気づくこと、ありますもん。
二人だけの楽しみですもんね。
どちらかが頑張るだけじゃ楽しくないもんな。
永遠に追いかけられる女性になりたくて
やってやりましたよ、Kouさん!
でもまだまだ甘いかも。笑
彼が私からの連絡通知を切っていると知りました。
彼もそのことは気づいて
あえて私に「見てるよアピール」してきます笑
可愛いじゃない(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)と思いつつも
そこには触れず。笑
事情はあります。弱者の戦略テーマなような関係なので。
でも私にも意思はあるので
少しずつ反抗しています笑
まずは、会えない日に気にせず送っていた
リアルタイムのやり取りを求める連絡をやめました。
そして彼からのメールにも反応しないで
自分の時間を大切にできるように私も通知オフにしました(^^)笑
そしたらあら不思議。
私も彼からの連絡を待たなくなったし
逆に彼から電話が以前より来るようになりました(^ー^)笑
そして通知をオフにしているはずなのに、メールすると速攻で電話がきたりします。
なんでしょうね、自分で通知切ってるくせに笑
たぶん、通知オフに気づいた私が
今までふんだんに浴びせていた連絡をやめたからかな?
私的には
「あなたが連絡を受け取らないのは、あなたが困ることになるけどいいのね?」
という気持ちでいます。笑
やりすぎ?
でもそう思ってから気が楽になりました。
『私から連絡がほしいなら、まずはあなたからしてこい』
の記事ではないですけど、
「あなたが通知オンにするか、私にアクションかけないと知らないよ」
という気持ちの余裕があります。
その分、会った時は素直に甘えるし
彼を男として立てるようにするし
思いやりをもっね接するようにしています。
反応もよくして。
でもメールじゃ反応しない笑
電話だとかろうじて声にすこーし乗せるくらい笑
「会わないとこれが味わえないんだ」って
教育中です((⊂(^ω^)⊃))
これ、合ってるのかな〜
あ、あと自分の中で決めたこととか
悩んだことはノートにバーっと書くようにしています。
意外とスッキリするもんですね(*゚v゚*)
Kouさん、ごめんなさい。私まだよく理解できません。
消化不良(-_-;)
もう少し知りたいです。
前の記事のお話は、身体を重ねてさらに仲良くなり、心が繋がる感覚を得られれば、飽きることはないという内容だったと解釈しています。
そして彼を興奮させるのは「新鮮さ」ではないと。
でも「新しい発見」が必要なんですよね。
結局は何か目新しさが必要なのかな、って思いました。
また「発見」って基本的には相手の心の中に起こることだと思うんです。
「冒険したい」という気持ちも。
まず「発見させる」には、やはり何かこちらから新しいものを見せる必要があるのではと思いました。
既に飽きてこちらを向いていない人は、強引にでもこちらを向かせて「まだ見てないものがある」と気づかせないといけないですよね…?
#セックス #セックスレス #飽きさせない女
最初の一歩って何でも
勇気がいるなあと思います
先が見えていないから。
男の仕事をさせるのも、最初は、
こんなこと頼んでもいいのかなあ…?
と不安だったけど、
今はあれもこれも任せて私は「ありがとー♡」係。
任せないなんて、もったいないと思っています。
自己主張するのも、最初は
これ言ったら関係が終わらないかな…?
と不安だったけど、今は、主張の仕方も分かって、
必要な自己主張をしない方が危ういと思っています
なので、
掘るって…?
大丈夫?何が出るの?どうなってしまうの?
本当に出るの?何も出なかったら?
とかとか、いろいろ、考えだだけじゃ分からないはずのことを、考えてしまいますが、
他の事でも進んでみてから振り返ったら
なるほどな、
だったみたいに、まずは実践してみようと思います
誘ってと誘う、じゃないけど、
まずは掘るように仕向けるところから、かな?
〜(꒪꒳꒪)〜
最終的には知り尽くして限界が来ると思うので、ゆっくり進めれば発見も遅くなるから、つまり牛歩の話でもあるのかなーと思いました。甘┳┓モーー
テクニックやリアクションをどんどんバリエーション増やすのではなく、ゆっくり増やす。
そうすれば飽きは先延ばしにできるかなって思いました。
それにしても「飽き」で浮気されたりよそ見されたりフラれるのって一番嫌な感じ!
性格の不一致で別れるほうがずーっとマシな気がします( ¨̮ )
kouさん
こんにちは
きゅんきゅんです
私はまず自分
私が楽しみたいことをやります。
私が溢れるほど楽しみます。その後周りの方です。
好きなカラーを身につける
お花を飾る
自分のためのおちゃのじかん
身体に合う食事にする
本を読む
などなどいろいろと!
恋愛の勉強もね
時間がないのを理由にしてやらないと、そんな自分が嫌になります。
ここでの勉強だって、毎日読んでいても、kouさんに返事を書いていません。できるだけ書こう!
【変わり映えしないことに嫌気が差す】
【新たな発見がもうないということ】
うーん、これを聞いたあとに新しい発見とか言われると、『新しいプレイ』をするとかってこと?と思わず思ってしまいそうになるんですが、必ずしもそうでは無いんですよね。
ほんのちょっとアプローチを変えてみる、とかお互いがお互いの気持ちを伝え合いながらその時間を大切にすること、なのかなって。
飽きられない女性かぁ。
今のところ飽きられる気配はないですが、追いかけられ続ける女性でありたいなぁ。
知り尽くしたって言われたら、たしかに腹が立ちます。
もっとわたしの知らないわたしを引き出してから言ってって感じです。
秘事口伝読み込みたりてないんですよね。
ただ飽きられるかも?より、パターン化して慣れが生じるのは楽で居心地がよかったり、安心もできるけど、
変わり映えしなくて飽きるという恐れ??
美人は3日であきる、ブスは3日で慣れるっていうけれど、それって結局どっちも飽きるって意味かなと思いました。美人でもブスでも関係なく、変化に惹かれるってことなんでしょうか。
たまに意図して変化を起こすのもいいし、意図せず起きる変化もいいのかも。
意図せず起きたアレ、もういちどしたいのになぁ
飽きるというのは、ただ年数が経過してきたからではない。変わり映えしない事に嫌気が差したから。もう知り尽くしたと思ったから。もう新たな発見がないから。掘っても何も出てこないから。
つまり、どんなに年数が経っても、掘れば何か出てくるのであれば、いくらでも掘る。飽きるわけない。
そして本来、女性は掘っても掘っても堀り尽くす事は出来ないもの。無限に発見があるもの。
だから飽きられるというのは、相手に「知り尽くした」と思わせてしまっているだけ。
本来の私には、まだ開拓されていない領域が広大にあって、飽きられることなんてあり得ない。
……これ、読むとすごく元気になりますね(*^^*)
そして「セックスは恋愛の縮図」というのは、拡大して恋愛に戻しても同じ、と。なるほどー!(゜.゜)
飽きないために毎回違う事をしよう、というわけではないんですね。もっとコミュニケーションをとって、仲良くなる。そうすればお互いに新しい自分を発見出来る。というわけですね。
マンネリになりそうだと、ついつい新しい事を考えがちですが、それはそれ。これはこれ。ちゃんと深いコミュニケーションを取る事を重視していきたいです。
#何一つ変わらない女性 #つまらない女 #面白くない女 #飽きる #飽きられる女性 #ロマンス#この程度の小さいことではもう彼女は喜んでくれない #ゼロ距離 #距離感のコントロール #夜デートはデートではない #おうちデートはデートではない #楽しい恋愛 #攻略余地
前は四六時中恋愛脳だった私ですが、新年度から部署異動でガラッと業務内容が変わって、恋愛を考える日がないほど凄く刺激的です。
新しい制服になり気分も一転、職場の色んな方々から素敵だと褒められて調子に乗りつつも、内心、背水の陣で挑んでいて戦々恐々としています。
十数年続けていた国家資格の必要な仕事、続けるのが親孝行だと思って辛い思いをしつつも頑張ってきましたが、思い切って新たな業務に挑んでいます。
そんな私ですが、時々異性とのコミュニケーションの機会はやってくるもので、負担のない範囲で気ままにコミュニケーションをとっています。その中で「私、以前よりも成長できてる」って実感することがあって、そんなときは自己満足ですが嬉しくなります。
あとは「やっぱり男性って違う種類の人類だわ」って思います。時には過去を振り返り「あの時は相手がホントに何も考えてなかったんだろうな」「私の想像を超えてたな」「そういう風に何も考えずに行動できるって気楽で羨ましいな」って思ったりして、私の概念が覆る瞬間もあって「男ってやっぱり自分と違って面白い」って思います。
それが私にとっての男性の存在価値であったりして(勿論それだけではないけど)、時には価値観の違いとして摩擦の原因になるけど、上手く共存してお互いに一つ上を目指し合える存在でいられたらなって考えたりします。
自分で新境地の開拓を体験できるようになって、恋愛の勉強してきて良かったって思います。かの有名なCMのように「これ、◯◯で習ったやつだ!」って。
とはいえそれが、身近な存在になると上手くいかないんですけど、根気よく投げ出さないで、いつかは状況
を変えられるって信念持つのが大事かなと思います。