恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

夢は見るべきです

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

夢は見ていいです。

夢は見るべきです。

夢をちゃんと見てください。

夢をちゃんと持ってください。

 

生きていると、こんな感じのセリフが聞こえてくることがあります。

夢見るんじゃなかった

何夢みたいなこと言ってるの?

そんなの夢幻の世界だよ。現実を見なよ

言われるんです。

ただ聞こえてくるだけでも問題ですが、ひどい場合だと自分で言っていたりします。

 

結婚相談所的なところに行くと、大抵こういうことを言われます。

現実を見なさいと言われるんです。

現実を見ることは確かに大事です。

でも、現実を見ることと夢や希望を持つことは、相反することではありません。

 

現実を見なさいというアドバイスにだけしたがって生きているとどうなると思いますか。

常にスペック勝負を強いられることになります。

常に妥協して生きていくことになります。

 

現実を見ろというアドバイスは、スペック勝負で戦うためのアドバイスです。

僕はあなたにスペック勝負をしてもらいたいとは一切思っていません。

逆です。

恋愛でスペック勝負をしたら、かなり高い確率で負けます。

 

これは持たざるものの論理ではありません。

持っている人でも、スペック勝負に巻き込まれたらどんどん不利になっていきます。

自分が不利になるポイントを探すようになるからです。

 

でも、よく周りを見てほしいんです。

スペックで恋愛をしている人は一人もいません。

じっくり見てください。本当にいませんから。

 

気がついたら好きになっていたわけです。

彼に何か問題があっても、それには後で気づくわけです。

この条件に合致したから彼と付き合って結婚したという女性を僕は一人も見たことがありませんし、あなたの周りにも多分一人もいません。

いないんです。

 

女性は全員、なぜ彼を好きになったのかをはっきり答えられません。

いや、答えられるかもしれませんが、その答えの中にはスペックは一つもはいっていません。

顔がカッコイイから好きになりました

私より年下だから好きになりました

お金持ちだから好きになりました

ないない(笑)。

ないでしょ。

 

彼がハゲていても、お腹が出ていても別に気にもならないわけです。

そんなものはただのスペックであって、あなたにとってはどうでもいいことだからです。

「あなたにとって」というのは、もしかすると語弊があるかもしれません。

頭の中では条件として気にしている女性もいますからね。

 

「あなたにとってはどうでもいいこと」ではないのだとしても、「あなたの恋愛にとってはどうでもいいこと」です。

必ずそうなります。

スペック戦争に巻き込まれたくなかったら、夢をちゃんと見てください。

 

現実を見なさいというのは、夢を持てない人の発想です。

恋愛を中身で勝負することを諦めた人の発想です。

 

スペックではない、譲れない条件があるはずです。

彼に求めるものです。

そして、彼としたいことや、一緒に味わう未来の生活のイメージです。

そういうのをちゃんと持ってください。

ちゃんと持っていいんですよ。

 

他人に夢の見過ぎだと笑われてもいいんです。

心配いりません。

他人の夢を笑う人は、そもそも自分が満たされていない人ですから。

常に欲求不満の人間にいくら笑われても、何とも思わないはずです。

夢を持てないかわいそうな人たちが、他人の夢を笑うことでどうにか自分の精神を維持しようとしているだけのことです。

 

欲しい未来というのは、突然降って湧いてこないんですよね。

欲しいと思っていなければ、やってこないんです。

欲しいと願うのは、タダです。

タダなのに、なんで躊躇するんでしょうか。

 

現実は現実でちゃんと見つめてください。

あなたが今置かれている状況を正しく把握することはとても大切なことです。

しかし、だからと言って持っていた夢を捨てる必要は全くありません。

 

あなたには僕の言っていることが、ある程度は理解できると信じています。

世の中のほとんど人、というよりほぼすべての人は、恋愛をスペックでやっていません。

恋愛を感情や信念のぶつかり合いでやっているわけです。

 

だとすると、恋愛の市場、特に婚活市場とかで求められているらしい諸々の条件は、ほぼ全てがまやかしだと分かるようになります。

みんなそれに惑わされているだけです。

そういうのに惑わされるから、持っている魅力を発揮できなくなって妥協で恋愛ごっこをして無茶苦茶な生活に向かってしまうんです。

 

夢は見るべきです。

夢はちゃんと持ってください。

女性は惚れるのに理由が必要ですが、その理由はスペックではありません。

あなたの夢に合致するか、あるいはあなたの夢を一緒になって叶えてくれそうな男性だと感じられるかどうかだけです。

 

大真面目に考えて、大きな夢を持っていいです。

誰にも言わなくていいです。

言いたくなったら、ここに来て僕に教えてください(^^

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (43)

    • 自由な女(ひと)
    • 2025年 5月 17日 19:49:44

    Kouさんめっちゃいいこと書いてる!
    人に夫のこと話す時はわかりやすいように、また夫を立てて「〜で」「〜してくれて」とスペック語ったりしてくれたことを話しますが、愛の本質はそこではないです。

    • リク
    • 2025年 5月 17日 19:50:54

    今の彼に出会う前ですが、ノートに理想を書きまくっていました。

    こんな暮らしがしたいとか、こんな働き方がしたいとか、こんな彼氏が欲しいとか。

    考えるのは自由ですもんねo(^o^)o

    彼は出来ましたが、仕事や生き方の部分は掘り下げが甘かったからまだまだ悪戦苦闘してます(笑)

    • 浪花の女
    • 2025年 5月 17日 20:10:25

    スペックですか。
    全然関係ないです。
    お金持ちじゃなくていいですが、
    デートの食事は奢って欲しいです。

    夢はありますよ~。
    彼に追いかけられること!
    なのですが、彼と神社にお詣りしたときはそんなことお願いしなくて
    「彼とずっと仲良く出来て隣にいられますように」ってお願いしてました。
    ということは、
    今仲良くして隣にいられる幸せをこの先もずっと、というのが本当の私の夢なのかもしれません。

    • アクアモカ
    • 2025年 5月 17日 20:46:21

    えったった今、絶賛迷い中で、これはタイミングにびっくり。
    さっきChat GPTを初めて使って相談して、その後すぐに記事が来てた。すごいタイミングだ!

    最近目標となくブレブレだったけど、また少し気持ちが前向いてきました。

    恋愛は今いいかなぁって気持ちが向いてないけど、やっぱり焦りもある。婚活もやりつつ、もう彷徨い中笑
    でもこの記事読んで、夢とか理想とかはきちんと持っていようと思います。
    ブログは相変わらず毎日読んで日記に感想書き留めて勉強は続けてますよー!

    Chat GPTのこと、以前kouさんも話してたと思うけど、やっときちんと使ってみた。技術の進歩に驚き。すごすぎて。。これは上手く使いこなせるようになりたいなぁと今更ながら思いました。笑

    • ぴゅありんこ
    • 2025年 5月 17日 21:54:35

    私は、理想が高いとは思いませんけれど、自分は理想とするお相手に相応しいのかしら?とは、考えてしまいますわ。
    だからでしょうか、理想の方のリストアップをしても、何年経っても当てはまる方と出会えませんの。ただ、心から信頼し、愛し合える方、それだけを求めているのに。
    リストアップの内容は、スペックというよりは、上記のためになくてはならない条件で、それは例えば、平気で嘘を付く方や、暴力を振るう方が、(私にとって)恋愛対象としてありえないように、当たり前の前提というような、内容ですの。
    それなのに、どうしてなのかしら。
    夢を見続けて終わりそうで、怖いですわ。

    • かほ
    • 2025年 5月 17日 22:24:25

    【現実は現実でちゃんと見つめてください。

    あなたが今置かれている状況を正しく把握することはとても大切なことです。

    しかし、だからと言って持っていた夢を捨てる必要は全くありません。】

    なるほどなぁ…。

    【スペックではない、譲れない条件があるはずです。

    彼に求めるものです。

    そして、彼としたいことや、一緒に味わう未来の生活のイメージです。

    そういうのをちゃんと持ってください。

    ちゃんと持っていいんですよ。】

    これもなるほどなぁって思いました。

    • なつさとまり
    • 2025年 5月 17日 23:13:36

    夢を何年も見続けていたら、夢とはちがうのですが戸の向こうでやってることがたぶんわかってしまいました。
    現実見ました。おかげさまでもう少し続きそうです。

    • みおみお
    • 2025年 5月 17日 23:41:55

    現実を直視した上で、夢を叶えるために必要なことは何かを考えてます!

    仕事だって、叶うか分からない夢だけど持ち続けて。
    今の自分の立ち位置を把握できるようになってから、理想に近づいて行ってる気がします。

    彼の顔も、声も、好きです。
    でも、それが好きだから彼が好きなんじゃなくて、彼が好きだからそれが好きなんだと思う。
    だって何とも思ってなかった時はひとつも心は動かなかったから(笑)

    彼と話してると夢が増えていくのが、これまた楽しい(*^^*)
    「こうなっていたい」がどんどんアップデートされていくようで。
    だから一緒にいたいと思うのかもしれません。

    こう考えると夢って生きる原動力ですね〜!

    • メメントモリ
    • 2025年 5月 17日 23:48:30

    kouさん、こんばんは!

    kouさんがここでいう夢を見る、ということは
    自分の心の真ん中に響く人がどういう人なのか
    理想像を持って、それにあうひとを探しなさい
    ということですかね(^^)

    私は今、まさに理想な人かもしれない…
    という人に突然巡り会って
    これまで味わったことがないような
    トキメキや幸せや安らぎを感じています( ; ; )

    その彼とはまだ動き出したばかりの超序盤で
    お付き合いもしていません。
    でも毎日温かいやり取りを続けていて
    会っていない時も中身のある、濃密な時間を共有しあって
    少しずつ関係構築を温めています。
    この感じがとにかく楽しくて幸せです。
    恋愛でこんな感覚味わうの、初めてな気がします。

    そして、ここ数年、
    ここで恋愛の勉強をしてきたことが
    驚くほどめちゃくちゃ役立っています!
    些細なことにもたくさん効いています。

    それと同時に、過去うまくいかなかったことの大半が
    自分の理解不足、勉強不足からくるものだったなぁと
    改めて気づかされてもいます。

    彼とうまくいきたいなと思っているので
    また改めて昔の記事やメルマガも読んで
    復習もしまくってます(^^)

    彼と出会ったことで、ずっと諦めずに
    自分の理想の人を追い求め続けて正解だったなぁと
    思っています。今後どう転ぶかは未知数ですが
    もし上手くいかなかったとしても
    私にとってはかなり大きな前進中です!

    • さくら子✿
    • 2025年 5月 18日 0:22:10

    重要なことがいっぱい書いてある!
    kouさん優しいことを言ってくれてありがとうございます。
    私は絶対こうなるぞ!みたいな力強い思い方はほとんどしないんですけど、だけど妄想は得意なので○○だったらなぁ(*´ч ` *)ってわりとしょっちゅう考えています。
    こんな調子でも良いのかなー( ∵)…?

    あなたの夢に合致するか、あるいはあなたの夢を一緒になって叶えてくれそうな男性だと感じられるかどうかだけです。

    ↑↑↑彼は一緒になって叶えてくれると確信しています。

    • グルグル
    • 2025年 5月 18日 1:15:43

    久しぶりにコメントします〜

    勇気いただけました!

    そうですよね、思ってるようにしかならない
    とかそういうのと一緒で

    本当は嫌なはずなのに
    なぜか悪い方向を想像してしまいます。
    それが今の自分の行動を起こしています。

    でも夢を描いて
    きっとうまくいくに違いないと
    そう心から思っていれば
    自ずとその方向に自分の行動が伴っていきます。

    どこかで私にできるのかな?とか
    どうせ無理だって思っています、今。

    それを認めて
    いやそうではなくて
    私は幸せになって夢をみていいんですね。

    周りに「やめたほうがいい」と何度も何度も言われました。

    でも私がそれを信じなければ
    誰が私を信じるの?

    それは彼に押し付けるものではなく
    私が決めることで私が見る夢ですよね!

    あーいい夢見ながら今日は寝ます!

    • かなたん2511
    • 2025年 5月 18日 1:44:58

    お久しぶりです(*^^*)
    イイ感じです 前へススメですね
    前向きマエ(ง ˙˘˙ )วムキ

    前を向くために
    夜更かしが治ることを願います(。>人<)またねれないよー

    • ににょこ
    • 2025年 5月 18日 6:04:37

    kouさん、皆さんこんにちは。
    5月も中旬になり、だんだん暑い日も増えてきましたねが如何お過ごしでしょうか。熱中症など体調にお気をつけてくださいね。

    今回の記事、今のわたしに見事に刺さりました…!
    そうですよね、どんな時も夢を持って良い。恋愛でもそれ以外でも、自分がなりたいな、やりたいなと思ってることは全部『将来の自分の夢』であってそれに意識を向けることで少しずつ行動に移っていく…。
    それが夢の大きな効果かなと思っています。

    私はいま妊娠中で、将来の子どもと私の生活のために何かできることはないかと考えることが増えてきました。そんな中、ある資格が目に留まり産休・育休の期間を通じて取得したいなと考えるようになりました。
    勉強時間が長くかかり、育児との両立ができるのか?という部分がありますが今から少しずつでも取り掛かれば可能なんじゃないかなと思っています。
    いまは別の資格を勉強中なので、まずはそちらが落ち着いてからになりますが、こちらの記事を読んで前向きに検討しよう!と思えました。

    kouさん、いつも背中を押してくださりありがとうございます。将来なりたい私に向かって、頑張ってみます!

    • 仔猫ちゃん
    • 2025年 5月 18日 8:15:32

    泣いた。

    • 志づ鹿
    • 2025年 5月 18日 12:02:30

    そうですね。不自由な私には、理想の恋愛は難しいと思っていたあの頃を振り返ると……(>_<)ちゃんと夢を見続けて本当に良かったです。

    スペック勝負や現実だけ見ていたら、彼とは出会えなかったし、一緒にもなれなかったかもしれません。

    私にはスペックとは別で、私の中での譲れないこだわりがいくつかあって、そこを満たしてくれる稀有な人が、彼でした。

    彼からは先日「俺を選んでくれてありがとう」と言われました(彼に他の人をちらつかせた事はないですが)。……でもこの台詞、もしもスペック勝負で見たなら、私の台詞のはずなんですけどね。

    今後も現実をちゃんと把握しながらも、彼とのことや、私自身のこと……たくさんの夢を持ち続けていきたいです。

    それと、ににょこさんのコメントに胸を打たれました(*´-`)特にコメントにある↓

    『自分がなりたいな、やりたいなと思ってることは全部『将来の自分の夢』であってそれに意識を向けることで少しずつ行動に移っていく…。
    それが夢の大きな効果かなと思っています。』


    この部分、なるほど!と思いました。夢を描く事で、意識を向けて、行動に移すようになる。夢を描くから、実現に向けた行動に結び付くわけですね。

    私もこれから、やりたい事や、なりたい自分をさらに模索して、夢を増やして具体化していきたいです!

    • ペルシャねこ
    • 2025年 5月 18日 12:28:23

    この記事外で読んでると泣きそうになる〜
    危険!笑
    泣きそうになって、勇気が出て元気がでる記事です。
    ありがとうございます♪
    夢を描いてみようと思います。

    • 志づ鹿
    • 2025年 5月 18日 12:47:29

    そういえばKouさんのこの文章↓

    『現実を見ることは確かに大事です。

    でも、現実を見ることと夢や希望を持つことは、相反することではありません。』

    ↑さらに言うと、描いた夢を実現するために現実を把握する、というのが良いのかな?(゜゜)

    • オーロラ姫
    • 2025年 5月 18日 17:22:19

    ちょっと自慢。
    ウチの職場の理念は私がそういう組織があればいいなと思っていたことろです。最初はその理想はドラマの世界だけで現実的には無理があるだろう。。。と内心思っていました。ですが夢や理想に向かって働いている人たちは、ちょっとカッコ悪いなと思う時もありますが(笑)人間味があってカッコイイんです。家族にも言われるのですが仕事から帰ってきた時の私が1番輝いているそうです。自分でもそう思います。

    だけど仕事だけの私でいたいわけではないので趣味もまた始めたいなぁと。

    眠る時に今日も一日楽しかったぁと思える、そんな日々を積み重ねたいです。

    今週は資格試験があります。昇給につながる試験だそうで会社からの勧めで受けることにしました。サポートもしっかりしてくれるし、しかも合格したら奨励金までついてきます。

    そんなこんなで現在、至れり尽くせりな派遣パート生活エンジョイ中です。

    • goodgirl
    • 2025年 5月 18日 17:24:57

    すごく、いいな。このお話。
    好きです。

    こういう大切なことを教えてくれるのは、やっぱりKouさんなんだ。

    スペックで恋愛できないよ…。
    こころが動かないと、どうしてもできない。

    現実、大事だけどね。
    それだけじゃ、楽しくない。
    夢はひかり、ひかりがあるから、進んでいける。

    最近、高校の時の彼のことを思い返していたんだけど、

    計算したり、段取ったり、ここで勉強していることは大事なんだけど、

    そんなふうに考えず、自分のこころに素直にひかれて、過ごした日々が、尊いなと感じる。

    ここで学んでいることは、まさにそれなんだけど、同じようなまっさらさでは、もうないから、それに近づきたいなって思う。

    あんなふうに、また人を好きになりたい。

    • たむたむりん
    • 2025年 5月 18日 22:57:23

    スペックですか( ˙꒳​˙ )
    彼は一般的なスペックで言ったらアウトありますね ‪ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)‬
    もっとスペックいい人きっとたくさんいます。
    それでも今彼とこうしている事がどうしてなのか?

    【「あなたの恋愛にとってはどうでもいいこと」】

    確かに、私にとって重要なことではなかったんだろうなぁ。
    あったら良いなとは思うけど。

    私自身の夢、理想。
    あれ?この間も似たようなことを書いた気がします。
    どんな人と出会いたいか?って質問ありましたよね。
    そこは変わらないなぁ。

    • 知恵
    • 2025年 5月 18日 23:26:52

    もう歳だからって思ってしまいます
    身体的な衰えはあると思います

    • naoppy
    • 2025年 5月 19日 0:40:16

    kouさん。。。

    私の気にしすぎなのか。
    同じ地域のコミュニティで15年くらい知り合い
    8年くらい一緒にいて、結婚もでてた相手。
    同じコミュニティで既婚者と不倫。
    同級生の既婚女性とも長年不倫。
    それがわかり、私はコミュニティないで彼のしてきたことを話し、私は大事にしてきた地域のコミュニティを去りました。
    子供の頃からの場所で、知り合いも沢山いる。
    それでも、彼と既婚女性と会いたくなくて離れました。
    その後、彼は私の父親(コミュニティに所属)と、今まで行かなかった釣りに参加しはじめ。それは何も考えてないのかなと思いましたが、そこからコミュニティとは別の地域のコミュニティに参加をしていた場所にまで来るようになりました。
    私は会いたくなくて、仕方なく離れたのに、大事にしてる場所をうばいにきてる?わざわざこなくてもいいのにきます。
    わけわからなすぎて、こちらに書いてしまいました。
    離れました。

    • ユイ
    • 2025年 5月 19日 1:21:03

    「恋愛でスペック勝負をしたら、かなり高い確率で負けます。
     これは持たざるものの論理ではありません。
     持っている人でも、スペック勝負に巻き込まれたらどんどん不利になっていきます。
     自分が不利になるポイントを探すようになるからです。」

    そうなんだΣ(oωo*)
    てっきり「女性だから、どんな勝負でも勝てます(すくす)」
    かと思っていました。

    「『顔がカッコイイから好きになりました』
     『私より年下だから好きになりました』
     『お金持ちだから好きになりました』
     ないない(笑)。
     ないでしょ。」

    ないの・・・?
    上と下はありそうなの、私。
    え?(すくす;)
    え?(ゆくゆ)

    「スペックではない、譲れない条件があるはずです。
     彼に求めるものです。
     そして、彼としたいことや、一緒に味わう未来の生活のイメージです。
     そういうのをちゃんと持ってください。
     ちゃんと持っていいんですよ。」

    あぁ、そういう。ありますね。
    イケメンでも条件から外れたらスルーしていますね。

    「欲しい未来というのは、突然降って湧いてこないんですよね。
     欲しいと思っていなければ、やってこないんです。
     欲しいと願うのは、タダです。
     タダなのに、なんで躊躇するんでしょうか。」

    なんででしょうね。どれだけ願っても、手に入らないって
    思ってしまっているからでしょうか。

    「そういうのに惑わされるから、持っている魅力を発揮できなくなって妥協で恋愛ごっこをして無茶苦茶な生活に向かってしまうんです。」

    ・・・うっ。急に鋭利な刃物出された気分。

    「女性は惚れるのに理由が必要ですが、その理由はスペックではありません。
     あなたの夢に合致するか、あるいはあなたの夢を一緒になって叶えてくれそうな男性だと感じられるかどうかだけです。」

    はいφ(•ω•*)

    • みんこ
    • 2025年 5月 19日 1:48:01

    夢ってどうやってみるのかわからなくなってるので、今なんにも思いつきません。

    現実が厳し過ぎるので、それを見ちゃうと夢って見られなくなるものなんですね。

    最初は何も知らなかったから夢見てたけど、現実を知るとそれも難しくなるんだなと実感しました。

    振り出し以下に戻って、また夢見られるようになるとこから始めないと。
    でも進まないどころか後退してて、生きてるうちに恋愛はムリかもしれません。

    • あんどうさん
    • 2025年 5月 19日 12:19:51

    これって恋愛の話に限らず…と考えて良いのでしょうか〜

    もう恋愛においては、絶対にスペック勝負じゃないですよね。
    恋愛で夢みるのがまた難しいのですが、やってみますね。
    みなさんの夢も参考にしたいです。

    で、、たぶんだけど、何かほかのことでも。
    とにかく私は仕事における大きな一部分が欠如してるんです。
    それがあるから劣等感まみれだし、ネガティブです。
    夢も特にありません。役立ちたい、ってくらい。
    でも欠如してる部分があるにも関わらず、このスペックにしては仕事が回ってくると感じています。

    これにはコネクションと事務所の立地が関係あったと思う。
    あと柔軟に対処して経験値をあげていったこととか

    とにかく、スペックじゃない。と信じてます。夢見てます。

    あ!仕事だと自分のスタンダード崩さない範囲で相手に合わせて、満足してもらえたりしますよね。
    恋愛でも同じなのかな〜

    • ふゆかりんか
    • 2025年 5月 19日 13:49:08

    Kouさん、いつも素敵な言葉をありがとうございます。

    生活していると、他人からこのようなことを言われる時がたまにあります。なので、Kouさんにこう言っていただけてとてもありがたいです。

    せっかくなので、ここで私の夢についてお伝えさせてください。
    私は、いつまでも適切な距離感を保てる関係を築きたいです。人と自分は違うことを理解しながら、お互いに考えていることを言葉にして理解を深められる関係が良いなと考えています。いまドラマで放送している「波うららかに、めおと日和」のような温かくて穏やかな恋愛が理想です。

    • オーロラ姫
    • 2025年 5月 19日 15:54:14

    ときめきポイントが近そうな姫を発見してちょっと嬉しくなりました。

    レトロでウブウブな恋愛、いいなぁーって。

    「はいからさんが通る」「嘘解きレトリック」などのレトロ系作品が好きなので、、、ヒューマンラブコメディに憧れがあるんですよね。

    • ふゆかりんか オーロラ姫
    • 2025年 5月 19日 18:15:59

    オーロラ姫さん

    レトロな恋愛良いですよね。私は、昭和の頃の恋人や夫婦の関係性がすごく好きです。丁寧語でお話したり、少し距離感があるところに憧れがあります。
    朝ドラの「虎に翼」の恋愛模様はすごくトキメキました。
    もしかしたら好みが似ているのかな?と思い、嬉しくなってついコメントしてしまいました。

    • オーロラ姫 (ふゆかりんか様)
    • 2025年 5月 19日 20:04:41

    ふゆかりんか様、コメントありがとうございます。
    レトロな恋愛が好きな姫がいて嬉しいです♡

    丁寧語で少し距離がある関係、すごく素敵ですよね。

    ドラマを見てときめいてしまうくらいなので、もし自分がその立場になったら、、、口から心臓が飛び出してしまうかもしれません(//∇//)

    • むささび
    • 2025年 5月 19日 22:19:19

    kouさん、

    早くコメント書きたいと思いながらなかなか書けず…
    今日からお休みなのでみっちりkouさんの恋愛技法を学びます!

    >女性は全員、なぜ彼を好きになったのかをはっきり答えられません。
    >いや、答えられるかもしれませんが、その答えの中にはスペックは一つもはいっていません。

    思い返せばそうです。
    これで好きになった!という決定的な理由はなくて
    いつの間にか、自分でも気づかないうちにじわじわ好きになってます。

    そして好きになったときに
    彼の年収がいくらだとか
    何歳だとか
    家族構成だとか
    そんなことは知る由もないし
    好きになってしまった時点で
    条件付きで彼を選ぶような余裕は、もはやありません 笑

    >他人に夢の見過ぎだと笑われてもいいんです。
    >心配いりません。

    他人にどう言われるかとか、どう思われるとか心配する時間があるなら
    もっと自分と向き合いたいです。
    唯一他人で、どう思われるか気になってしまう人はJ君一人です w

    夢を持てることは、希望をもつことにも言い換えられると思います。
    生きていくって大変な事とか苦しいこともあるけど
    そんな時、夢や希望があるだけで生きる力を与えてくれると思う。

    恋愛においても同じことで
    彼との夢とか希望がほんのちょっとでも自分の中にあるから
    折れそうなときも頑張れるのかなと思うんです。

    土日と仕事だったのですが
    2日ともJ君とシフトが重なり
    サプライルームでばったり会って
    J君の探しものを一緒に探したり
    狭い場所でJ君が至近距離で一人でドキドキしてました 笑

    昨日は朝から集中治療室に入っていくJ君を見つけたので
    J君!おはよう。
    と声をかけたら
    笑顔で集中治療室から戻ってきてくれて
    一緒にホールウェイで話しました。

    最近忙しくて本読んでないんだよね。今何読んでる?
    ってJ君が聞くので、私が今読んでる本の話をしたり
    日本語でこれなんて言うの?
    と聞くJ君に日本語を教えたり
    なんてことない会話なんだけど
    それがとっても嬉しいんです。
    一緒に話しているときの彼の笑顔が見られるだけで嬉しいです。

    仕事開始の時間になって
    もう行かなくちゃ、って時にJ君が
    あとでもっと話そう。
    と言ってくれて!!!また心がぎゅーんと痛くなりましたw

    結局忙しくて、その朝だけしかJ君とは会えなかったけど
    朝、彼とちょっと話せただけで
    一日中どんなに忙しくても
    患者の急変があっても
    ヘマをしても
    全然頑張れちゃうくらい彼からパワーを貰える。

    これって夢とは違うかもしれないけど
    私にとってはずっと思い続けてきたことなんです。

    いつのまにか好きになってから
    ずっと仲良くなりたいと思い続けてきました。
    一緒に話してみたいとか
    触れてみたいとか
    ずっと思ってたけど
    出会った当初はホールウェイですれ違っても
    挨拶すらできる関係でもなかったし
    話しかけたくても話しかけられる間柄じゃなかった。

    だけど
    話してみたい
    仲良くなりたい
    って彼との関係性に希望を持ち続けた1年後、
    今では会えば話せて
    近くにいればポンって触れられる間柄になれたことが
    私にとってはすごいことなんです。

    kouさんのここでいう「夢」の意味とははちょっと違うかもしれないけれど
    私にとっては夢か!ってくらいの進歩です。
    たとえ超絶牛歩だとしてもw

    kouさん、
    これからも夢を持ち続けます。

    • レタス
    • 2025年 5月 19日 23:08:46

    わー…静かな熱さを感じる記事…

    中身で勝負するしかないです逆に。残念スペックのため。強いのは運だけ。
    でもスペック勝負は不毛とのことなので、一つ安心しました(^ν^)

    しかしなあ、中身の方こそ自信ないなぁ
    なんか時間の使い方が昔っから悪いってことなのか、皆が当然通っているはずの道を通ってないことが多くて。恋愛とか、色んな人との出会いとか、全体的に経験が浅い、薄味なんですよねぇ。こんなので中身勝負になるのかな?笑 なりませんよね多分…

    信念のぶつかり合いぃ〜?恋愛ってそうなんですか?
    うーん私、恋愛って何なのか、全然わかってないみたいです。。。

    最近、転職したいので、自分の本当にやりたいことって何?って考えたところ、自分の軸や信念が何なのか分からないことに気がつきました。強みとかも、あるのかないのか、よくわからない…

    もう一度しっかり機会を設けて自分の今までとこれからとに向き合ってみようと思ってます。早速ノートを作ったのでそれに少しずつ書き込んでいます。

    • スミレ Kouさん
    • 2025年 5月 19日 23:20:35

    Kouさん、

    ちゃんと、ここに居てくださったのですね。
    感謝です。

    メルマガはずっと取り続けていました。読んでいなかったですけど(笑)。
    年齢を重ねましたけど、愛され妻をやっております。
    けれど、いま少し辛い。

    ところで
    Kouさん、私のこと覚えていらっしゃいますか?

    気の向くまま、また訪れるかもしれません。
    名前、変えようかしらね。

    • ユイ(スミレさんへ)
    • 2025年 5月 19日 23:59:57

    スミレさんだ!!
    名前、変えられちゃうの寂しいです(*pωq*)

    • スミレ ユイちゃんへ
    • 2025年 5月 20日 14:23:54

    可愛らしきユイちゃんが居た!
    わたし、ホッコリ笑顔になった。笑顔にしてくれてありがとう。

    そうなのね、
    お名前変えるの、さびしい感じがするのね。

    変えるかもしれないし、変えないかもしれないし(笑)。
    コメントを書き込むかどうかも迷い中。

    ありがとうユイちゃん、大好きよ。

    • まきふみ
    • 2025年 5月 20日 18:59:01

    恋愛はともかく(*’へ’*) ンー
    夢は見るものではなく…掴むもの(*•̀ㅂ•́)و✧

    過去彼に

    「ほどほどの人生と終わりがない人生(多分チャレンジという意味)とどっちの方がいいんでしょうね…」

    とか聞かれた事があるのですが、正直理解不能で

    ????ฅ( ˙꒳​˙ ฅ)????

    となり、即答出来なくて、後から

    「ほどほどの人生だったら私なら生きてる意味無いな〜って思いました(꒪˙꒳˙꒪)」

    って答えました
    私にとっては大事な返答でしたが、結局彼はほどほどの人生を選んだ男だと思います
    自分だって「死んだ方がマシ」とか言ってたくせにがっかりだよ!!バァン_(・ω・_三_・ω・)_バァン

    ほどほどの人生って【常に妥協して生きていくこと】ってことですよね
    そんな人には興味無いかな〜( ˙꒳​˙ )

    ただ、↓は恋愛に関してですよね
    【彼としたいことや、一緒に味わう未来の生活のイメージ】

    夢ではありませんが、私の作った美味しいご飯や私が美味しいと思うものを一緒に美味しい〜って食べてくれる人が欲しかったんです
    それは恋愛関係なくても友達でも知り合いでも良くて、でも私と同じ温度で美味しい〜!!って言ってくれる人!✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧⟡.·*.
    そして好奇心いっぱいで一緒に色々な所に行ける人!
    そういう訳で、デートは彼と一緒ならどこでもいい訳では全くないのでありました( ˙꒳​˙○)マル

    • ペルシャねこ
    • 2025年 5月 20日 19:21:48

    えー今思いついたやつ置いてきます。
    わたしの好きなわたしになって、
    彼が彼自身を好きで、それでお互いが好きだと思えるみたいなことをしたい。
    そんなふうなパートナーになれたら最高。
    わたしも最高あなたも最高だよね!って思いたい。

    • elica
    • 2025年 5月 20日 21:45:15

    夢見がちなタイプです(笑)

    でも案外叶っているんですよね。
    そもそも、叶わないことは願うことすら無いように思います。
    恋愛もしっかり願ってみよう。

    • まき
    • 2025年 5月 22日 17:14:33

    良いですね笑。

    夢、かぁ。
    夢を見ちゃいけない、と思ってないと思う(思いたい)けど、現実で身近な人間の予想外のハプニングで躓くことが最近続いて、疲れてるなぁと感じてたところです。

    今日は、仕事が最近めちゃくちゃ忙しいんだけど、やるだけのことはやったので、思い切って休みました。

    半日程度は、家族のことを済ませ、ようやくひと息ついてます。

    わたしの時間を意識して作ること。
    まず、そんなことから、かな。

    夢はちゃんと思い描けてないかも。
    自分のこととして、ちゃんと思い描く時間をまず作るところから、やろう。

    • ガイアの娘
    • 2025年 5月 23日 6:19:47

    ☆彼に望むこと

    彼にいつまでも尊重される。私自身も尊敬される女性でありたい。岸恵子さんのように、90才になっても(私が生きていれば)女性らしく上品で教養のある貴婦人のような妻として、彼に(こちらも生きていれば)エスコートされること。

    ☆夢

    まず、彼に唯一無二の人生最後の特別なパートナーに選ばれて、惚れられて大切に愛される。また私も彼を愛している。いつまでも深く深く愛し合う。
    女性として生まれてきてよかったと今まで以上に、感動する。いえ、彼にも感動させられる。また彼にも、男として生まれてきてよかったと思わせることのできる女性として、いつまでもそばに寄り添い生きていく。

    そして、

    彼と世界を旅する。国から国へ。レンタカー借りて、ツアーも出ない街へも一緒に行き、いっぱい歩いて、夫婦だけでやっているようなささやかな隠れ家的レストランやパリのオープンカフェめぐり。
    ヨーロッパの街並みも、一緒に散歩したりするかと思えば、エーゲ海クルーズの島めぐりなんかも楽しそう。
    真っ青な屋根と白壁のコントラストなサントリーニ島、ミコノス島、チュニジアなんかもすてきだから訪れよう。
    そうだわ、。なるべく日焼けしないようにする!

    絵はがきのようなブレッド湖の鐘(願いが叶うという)も鳴らそう。

    彼の好きなチェコやポーランドもエスコートしてもらおう。
    その代わり、私の好きな(まだ行ったこともないけれど、笑)リゾートで、エメラルドグリーンの海を満喫。プールサイドでトロピカルなカクテルを飲んでゆっくりまったり。。。彼はお酒が飲めないから私だけ~うふふ♪
    こちらも日焼け対策は、しっかりネ!

    日常では、毎朝ベランダから海を一望。ロココ調の家具に囲まれ、テーブルにはいつもお花を。(彼がね)お天気の良い気候のいいときは、ベランダでブランチもいいな。

    夕方、スーパーの5%割引日に彼とお買い物。ふだんは
    倹約&節約だけれど、毎日ささいなことで微笑む毎日。
    少しだけ旅以外の贅沢な趣味は楽器演奏。彼はピアノジャズ。特にバラード。私は簡単そうなヘルマンハープでもチャレンジして習おう。そして、気持ちのいい風に当たりながら

    近くを一緒に散歩して、夜は彼といろんなお話。それこそ、世界情勢~仕事~お互いの趣味から~晩ごはんのおかずまで。特に、次の旅の構想を練る!真剣にね!
    5ヵ所ほど彼が説明した中から、私の希望の行き先へ彼がエスコートする。計画は彼が立てて旅の間は、特に彼は私を守るナイト。

    旅は、1回につき最低1ヶ月~2ヶ月。リゾートはもう少し短くてもいいかな。タヒチの水上コテージは行く。1人でも行く。彼が行かなくてもイタリア、イースター島とカンボジアなども、これは1人だとツアーね。

    病気になる前に、そこそこの老人ホームを購入しておき、
    一緒に入る。彼は孤高の人だけれど、私はそこで友だちを作ってお茶したり泳いだり、、、毎日楽しく暮らす。

    彼とは、正反対の部分と似ている感性により、楽しいよりもホッとできる安心感のある関係で暮らしていく。
    病気になったら、助け合う。

    死ぬときは、人生やりきった感で後悔なくポックリ!

    天国に行き、先に亡くなった愛するねこ、犬、祖父母いずれ亡くなるであろう両親と仲良く暮らす。

    以上、思いつくまま書きました。
    読んでくださった皆さま、どうもありがとうございました。

    • 天気のこりす
    • 2025年 5月 27日 22:23:17

    すごくいい記事ですね。

    現実を見なさい、よく聞く言葉だと思います。

    でも、夢を見ることと、現実を見ることは相反することではない。

    イメージできないものは、手に入れられないのだから、自分の理想をちゃんと持っておくべきなんですね。

    そういえば、バイト先のオーナーにも同じようなことを言われたことを思い出しました。

    将来やりたいこと、何をしたいのか、夢を持ちなさい、と。

    その時の私は、今を生きるのに必死だし、目の前のことだけを考えれば十分と思っていましたが、今回この記事を読んで、夢を持つことの大事さに気付かされました。

    • piyupiu
    • 2025年 6月 01日 21:35:54

    夢は見るべき。
    夢は見ていい。

    タダですもんね、躊躇しない。

    • ゆいねこなっしー
    • 2025年 6月 04日 14:29:20

    >他人に夢の見過ぎだと笑われてもいいんです。
    >心配いりません。

    Kouさんが守ってくれます(*^-^*)

    >他人の夢を笑う人は、そもそも自分が満たされていない人ですから。
    >常に欲求不満の人間にいくら笑われても、何とも思わないはずです。
    >夢を持てないかわいそうな人たちが、他人の夢を笑うことでどうにか自分の精神を維持しようとしているだけのことです。

    シカトシカト(*´艸`)

    Kouさんや愛の女神さまは
    ‘ありがとう’や‘ごめんなさい’を大切に生きて
    いるような心美しい姫たちの味方なので大丈夫
    です*。・+(人*´∀`)+・。*

    これからも思う存分夢を描いて叶えていきます♡

    • piyupiu
    • 2025年 6月 21日 22:22:14

    「夢見よう~♫」
    歌の歌詞にもありました。

    私も夢を見たい。

最近のコメント