7Feb


Kouです。
さあ、今年もやります(笑)。
やらないと大変なことになりそうなので、もちろんやります。
バレンタインデーのための緊急対策です。
まだ時間があるので、今から考えればどうにでもできます。
まず最初に言っておきたいことがあります。
バレンタインデーというのは、女性のためにある日です。
これを忘れないことが大事です。
あげようかどうしようかと悩むのはいいです。
でも、あげてもいいのかどうかと悩むのは、間違っています。
もしかするとここら辺から叩き直さないといけないかもしれません。
バレンタインデーというのは、女性がやりたい放題できる日です(笑)。
そのくらいの気持ちでやればいいと思うんです。
では行きます。
この記事はリアルタイム問答ではありませんが、期間中にコメントにもらった質問をいくつかピックアップして解決策や方法論を伝授しようと思います。
何度も言いますが、このバレンタインデーはやりたい放題できる日です。
この機会を逃す手はありません(^^
コメントの書き方
次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
コメントの名前は、可能な限り自分だけのオリジナルの名前にしてください。ひらがな4文字以下などの単純な名前は、他人と衝突しやすいです。あとで名前を使って回答記録を取れるようになりますので、慎重につけてくださいね。
————————————————————
1. バレンタインデーで困っていること、悩んでいることを教えてください。(シチュエーションは、固有名詞などあまり具体的に描写しないように注意してください)
2. 今年改めて勉強し直したいテーマがあれば教えてください。(任意)
例:コミュニケーション、夫婦生活、夜話関係、防御リテラシー、男性心理基礎など。
————————————————————
2025年2月11日(月)の12時までで一旦締め切ります。
一人何回回答しても構いません。
この企画を使い倒してください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
1.
すでに今年は失敗しました。助けてください。
どうしても買いたいバレンタインのチョコがあったのですが、そのお店に行けるのがデートの日の午前中しかなかったんです。
たくさん買ってしまったし、バレンタインのチョコを持ってデートに行くのはイヤだったので、一度帰宅するつもりでした。
でも、待ち合わせの時間より早くに彼と合流することになり、帰宅はあきらめました。
私が買い物袋などを持っていると必ず彼が「持つよ、貸して」と、荷物を持ってくれるので、その日も彼がチョコの入った紙袋を持ってくれました。
バレンタインのチョコだから自分で持つとも言えず、だけど、男の人だし、これがチョコだとは気付かないだろうと思っていました。
バレンタイン当日にもともとデートの約束があったので、チョコはその日には渡していません。
でも、昨日、あれがバレンタインのチョコだということをわかっていたと彼に言われました…
まだ渡してもいないバレンタインのチョコを持たせたことがすごくイヤだったのに、本人にもバレていたなんて泣きそうです!
そういえば、去年のバレンタインも失敗したなぁ〜って思い出しました。彼がどう思ったかは知らないけど、私としては去年も今年も失敗です。
サプライズ的なのが得意な人は、こういうイベントも簡単にこなせるんでしょうか。
チョコそのものは、まだ私の手元にあるので、なんとか当日に挽回できないかな?と考えています。
2.
ペルシャねこさんが書かれているのと全く同じことを私も考えていました。
フェーズをきちんと把握しているつもりでも、相手の思っているフェーズとは違ったことがあります。
バレンタインってそういや誰かにあげる日でしたね。
完全に自分のためのチョコレートを楽しむイベントになってました〜
1. バレンタインデーで困っていること、悩んでいること
悩む相手がいないこと。
多少は渡せたら良かったなと思う人はいても、バレンタイン前に会うタイミングがなく、知り合いに毛が生えたくらいの人で、口実を作ってまであげる程の関係じゃないから、せっかくのイベントが台無し。
相手がいつまで経ってもいないことで、イベント事がある度に、何も活かせない自分は時間の無駄をしている気分になって、季節のイベント全て嫌いになりそう。
2. 今年改めて勉強し直したいテーマ
お金のこと。仕事のこと。
物価の上昇がすごくて、自分がどんどん貧乏になってる実感があります。
このままだと貧困になりそうで、恋愛よりずっと真剣に向き合わないといけないテーマかもしれません。
1. バレンタインデーで困っていること、悩んでいることを教えてください。(シチュエーションは、固有名詞などあまり具体的に描写しないように注意してください)
年明けから2人で新潟までドライブに行って、先日誕生日祝いという名目で焼き肉を食べに行き、こちらから腕を組んでもまるで抵抗しなかった元カレがいるんですけどね?
今月バレンタインチョコを渡して、ホワイトデーに「お返しはデートでお願いします!」と言ってみようと思って連絡したら、今更になって「前にも言ったし信じてないかもだけど、今彼女がいるし、この間も一応許可はもらって行ったんですよ・・・」「だから沙織さんのお気持ちに応えることはできないんですが・・・」と言い出しまして。
【彼女がいる】発言に関しては以前にそう言っておいて未だにマッチングアプリで精力的に活動していることが発覚し、どういうことかと聞いたらまだ彼女探しをしている段階だという話でつまり嘘だったらしい、という経緯があります。
しかし、ここで元カレの再びの「彼女がいる」発言を疑ったり嘘だと決めつけても意味が無い気がしたし、彼女がいてもいなくてもとりあえずいいやとその時は思って「じゃあ5秒でいいから!」とダメ押ししたところ「夜でもいいの?」「いつ頃がいいんですか?」と返事があり「10日か11日がいいかな」と言うと「じゃあそのどちらかで」「昼間でも大丈夫そうなら言うよ」「分かり次第連絡します」と案外あっさり上手く行きそうでした。
が、そこから私は良心の呵責から「ごめん!やっぱり会わなくていいし、いままでのこと忘れてもらえる?」と送り、元カレからは「了解しました!」との返事で終わりました。
終わった・・・はずだったのですが。
ふと(この場合って、元カレの「彼女がいる」という言葉を素直に信じることが正しいのか?それとももう1歩先へ行って「彼女がいるのに元カノに二人きりで会ったり、腕を組んでも平気なんて、そんなことができる人には思えない」という信頼をすべきなのか??)という疑問が浮かび、また、これを伝えたら元カレがどう反応するのか気になってしまい、もう一度連絡してみました。
が、返答はあったものの「ホントだよ」「積極的に組んでないでしょう」と素っ気なく。
こちらも「そっかー!」「たしかに」としか返せずにいると「野良ねこさんは大恩あるし嫌いな人ではないからね」と言うので試しに「もったいないからチョコ取りにきてよ(笑)」というと、あまり時間は無いけど10日月曜のお昼に取りに来てくれるということになりました。ついでに付き合って欲しいと言った買い物も時間内で済むなら・・・と了承。
しかしその後、あまりせかせかするのも嫌だなと思ったので他の日でもいいのか聞いたり(結局予定通り10日月曜がお互い都合がよいということに)、他の日に共通の趣味のことで出かけるか考えてるけど一緒に行く?と聞いたら断られたので素直に「了解!」と伝え、「10日は来る前に何時くらいになりそうか分かった時点で連絡ちょーだい?」と送ったところでLINEが途絶え、翌朝・・・。
「彼女にLINE見られてもう会うことはできなくなりました。申し訳ありません。連絡もおそらくできなくなります。大変申し訳ありませんでした」と連絡が来ました。
私はまたしても(このタイミングで?ほんまかいな)と疑いつつも「そっかぁ!」「了解!」としか言えず・・・。連絡もできなくなると言うので、最後にと思い「そもそもあなたには、私の気持ちや考えていることが分かってたの?」と聞くと「なんとなく」と・・・、分かってない気がしたので(笑)
「私さぁ・・・」「あなたに『女として見られない』『そういう気にならない』ってフラれて『付き合って下さい。お願いします。くらい言わせないとダメだと思う』って言われてから、『付き合って下さい。お願いします。』って言わせたかったし、『女として魅力的になりたい!』『見返したい!』と思ってて、そのついでに他の男の人からも魅力的に見えるようになれればいいなと思ってたんだよね。」「でも、ちっとも成長できなかったかなあ?」と訊ねると「いやそんなことはないです」「すごく魅力はあるし努力もされてるなと思いました。」と言うので「ありがとう」「友達付き合い続けたかったな」と送ると「そうなんですがね・・・」と未練が見えたように思えたので「せっかく月曜有給取ったのにな~」「あなたのリアクションといつものオヤジギャグ楽しみにしてたのに・・・」という文面と(ちらっ)と様子をうかがうスタンプを送ったら、元カレからはキャラクターが泣いているスタンプだけが返ってきました。
私はこのスタンプ1個だけの反応に、急につまらなくなって飽きてきてしまい、その後なにも返していません。
状況の説明がひじょ~に長くなってしまいましたが、ここからが質問です(笑)
①(この場合って、元カレの「彼女がいる」という言葉を素直に信じることが正しいのか?それとももう1歩先へ行って「彼女がいるのに元カノに二人きりで会ったり、腕を組んでも平気なんて、そんなことができる人には思えない」という信頼をすべきなのか??)という私の疑問は、どちらが正解だったのでしょう?
もうひとつ、
②現在元カレからの泣いているスタンプ1個だけの状況から、予定通りに月曜にチョコを取りに来させる方法はありますでしょうか?
我ながら上記の元カレとのやり取りは女として上手くやれてないな~、失敗ばかりだなぁ・・・と思っていますので、ぜひKouさんからのアドバイスや喝が欲しいです!
よろしくお願いします!!
2. 今年改めて勉強し直したいテーマがあれば教えてください。(任意)
上記の質問にもありますように「人間関係」や「信頼関係」を改めて勉強し直したいかなと思います。特に今回自分が陥った【相手に彼女がいるという状況】で、しかも自分は【元彼女】という立場での人間関係や信頼関係の扱い方ってめちゃくちゃ難しい!と感じたので。
後出しで「彼女がいる」とか言われた私も半分だまされたようなものだし、彼女がいる相手を誘って会う自分ってどうなんだ?元カレにだって「そういう女」だと思われるよね??とか、彼女がいるのに元カノに2人きりで会う男とか自分が付き合ってた時にも同じことしてた可能性があるし、今後付き合っても同じ事をされる可能性ありまくりだよね!?とかとか、何が正解か分からないことばかりです(笑)
バレンタイン企画待ってました!kouさんありがとうございます!
友達以上恋人未満の彼に、バレンタイン翌日に会います。今まで手作りを渡していていつも喜んでくれていました。ですが、今回は予定の都合で購入したチョコしか渡せません。手紙をつけるだけでも気持ちは伝わりますか?手を抜いたと思われないでしょうか。。
一度振られているけど、食事の誘いには乗ってくれるし、相手も私のことを嫌ってはいないと思うのですが、なかなか歩が進みません。
去年から遠距離になり、仕事などであちらの方面に行くときについでに食事をお誘いすることがほとんどです。重いと思われたくなくて、他の目的があるときに声をかけます。
前は一晩過ごすこともあったけど、今はそれがなくなってしまいました。前進するきっかけにしたいです。
チョコ下さい(ハート
結局、2人には渡せなかったー。
彼と職場で会える機会は、今日か12日のみ。あとはバレンタインデーすぎてからになってしまう…と思って、今朝彼に「今年も用意したけど、どうします?いる?」とメールすると、彼は「チョコが食べたいわけではないので」とだけ。
イラッとしたので、「じゃー何が食べたいの?チョコは捨てるね」と返信。
そのあと、職場で少しすれ違ったりもしたけど、メールは未読のまま。
わたしが帰宅後、彼から返信があって、
「今日19時あがりなんだけどいかが?」と。
でもわたしは夜出たくない。疲れてるし寝たい。
色々準備するのがめんどくさい、息子たちもいるし、急だし…、、、と思って夜はお断り。
↑今ここでストップして、ここに書きにきたんです。
明日休みなので明日がいいと返事しました。
「捨てるね」が効いたんでしょうか?(笑)
まだちなみに彼からの謝りの言葉はもらえていません。なかなか謝らない頑固でプライドの高いクセものすぎてムカつく。
なんでこんなやつ相手してんだわたしは??!!
と、思いながらも、彼の姿を目で追ってしまってるんです…はぁ、情けない。
でも神さまは、乗り越えられない試練は与えないっていうし。なにかをわたしに達成してほしくて彼と引き合わせたんだと思うし、なかなか縁が切れないのはそういうことなんだと思う…だから、諦めるのを諦めよう。
もう一人、最近気になりだした男性とは、今日仕事の件で電話しただけ。
わたしが早上がりだったため、なにもできず。
この、あまり接触出来ない男性に渡すイメージよりも、接触しようと思えばどうにでもなる彼にどう渡そうか?のほうが強く考えてしまって…
やっぱりそれほど、関係性の深さって意味があるだなと感じました。
これは質問ではなく、近況報告でした。
記録のために残しておきます。
またまた記録のためにコメント残しておきます!
さっきコメントしたあと、数時間後に、彼から返事がきました。
私「明日ならあいてます」
↓数時間後…
彼「学級閉鎖なので…、じゃあ今から行きますのですぐ出てきてくださいね」と。
わたしとしてはたぶんウチの周りうろつきたくないだろうし来ないよな、きっと「じゃー明日で」っていうだろうな、こっちとしてもそれが楽だなー…って思ってたら意外な返事でびっくりして…
私「え!」「ご飯の用意してた…」
彼「またにします?」
私「またっていつ?」
彼「今月はもう休みが合わないので来月かと…」
私「じゃー今日で。話す時間はあんまりないと思うけど」
彼「つくよ」
で、ウチの前の駐車場に到着。
去年の5月以来でウチの駐車場にきました。
あれだけイヤだと言っていたのに、チョコぶらさげて、捨てるね、の発言に危機感持ったのか…?
(なぜ来れたのか聞いたけど本人よく分かっておらず…。あ、性欲で来たんだったみたいな反応でした)
話し合いもイヤだといいつつも、結局はわたしに捕まり、話すハメになる彼(笑)
ここぞとばかりに、彼の意思を問い詰めました。
「それなりに努力する」と言ってくれました。
わたしの気持ち(考え方)を十分に知れたから、気持ちの上では満足したんでしょうね。
「ごめんね」の言葉はさすがになかったけど、勇気をだしてウチの前まで来てくれたこと、努力する、なにも言えない、って言葉が聞けて、とりあえず許しました。
とりあえず、彼とのバレンタインデーはこれにて終了。
また来年、同じ悩みでここに相談しないようにしたい。
よし、次は気になる男性に奇襲をかけることを考えよう。
彼が私に対する気持ちが50%というなら、わたしも気持ち分けてもいいよね。
100%で挑むと苦しくなるので、温度を同じにするためにも、他を見たっていいよね。
彼が誠実にわたしだけを愛し、表現し、隙のないくらい行動で示してるのなら、わたしもそこへ傾けなきゃいけないだろうけど。
1.
メッセージを少し迷ってます。
「○○君がクリスマスプレゼントの感想沢山言ってくれたから、頑張って作ったの☆ホワイトデーのお返しはパフェ食べたい~おっきなパフェ!」という感じで書こうかと思っています。何だか少し幼い感じのような気がするのですが、こんな感じでよいのでしょうか。
クリスマスプレゼントにもお菓子をあげたので、似たお菓子にはならないように気を付けて、バレンタインを楽しみます。
2.
今、しばらく会えない状態なので、コミュニケーションについて勉強したいです。
1. バレンタインデーで困っていること、悩んでいることを教えてください。
もう昨日夫に渡してしまいましたが、チョコに添えるメッセージカードの内容、たまには多少説教じみたことを書いちゃうのも、夫婦ならアリですよね?
「最近、機嫌が悪くなると口調が荒くなってるの、自覚ありますか?結婚したら努力するのは終わりじゃありません。私も気を付けているつもりだけれど、お互い尊重する気持ちを最後まで持ち続けて、良い夫婦でありましょう。私はずーっと大切に扱われ続けるの希望です!!」って書いて、ピンクの生チョコと共に渡しました。
2. 今年改めて勉強し直したいテーマがあれば教えてください。
夫婦生活、防御リテラシー(主に職場の男性に対して)辺りを勉強し直したいです。
kouさん、今年もやってくれるんですね!さすがです!
でも今年はもう渡してしまいました笑
なので、質問というよりご報告ですね。金曜から会えそうだったので、前日にチーズケーキを仕込みました!で、土曜日にバレンタインだと言って食べてもらってとても喜んでもらいました!
でもやっぱりチョコレートもメッセージも渡したかったので、別で用意しておいて、昨日の別れ際に渡しました。メッセージカードは赤いハート型のものです笑これまでのわたしであれば、絶対選ばない、ど直球のやつです。もう何回も渡しているけど、もっともっと仲良くなりたいな、みたいなことを書きました。また後で、感想を聞き出すつもり。やりたい放題やっていいとのことなので笑
まさか、出会ってから何年も関係が続くなんて思ってませんでした。年を追うごとに、不安ではなく安心を感じられるようになってきました。毎年バレンタインやら年末の企画で、kouさんやここの素敵な皆様のコメントのおかげだなと思います。
質問2の方になりますが、長期的な関係になっても、お互いを異性として想い続けるには、どういうマインドや行動がいいのか、お勉強したいです!
1.男性ばかりの職場でほとんど接点のない年下の人を気になっています。
狭いところなので会えば、
お疲れ様です〜。や、おはようございます〜。の挨拶はします。
向こうの会話はよく聞こえるので性格は悪くなく感覚的に近いと思っています。あと人に可愛がってもらいやすいタイプの人です。
もともと以前はそんなことなかったと思うのですが、
私が何とも思ってない頃に笑顔で挨拶したことが恐らくきっかけで、向こうも笑顔で挨拶してくれるようになったのですがその笑顔がとってもかわいいのです。
そこで既製品とメッセージをあげたいのですが、
笑顔にいつも癒されてます〜これからもよろしくお願いします。
くらいのメッセージで射程圏内に入れますか?
お話したいですが私が奥手すぎてどうにもできません…。
よろしくお願いします。
2.お金や仕事、経済的自立について。
自分の将来が不安で仕方ないです。
その後のご報告。
夫に渡したメッセージカード、今日読んでくれたみたいで、私の肩をポンポンしながら「ごぉ~め~ん~!」って謝ってくれました(笑)
バレンタインのメッセージカードに日頃の不満を書いちゃうの、マズかったかな?って思ってましたが、ちょっとホットしました。
以前と比べて口調が荒々しくなってきてるの、やっぱり本人にも自覚があったみたいです。
イチゴの生チョコも美味しい!と好評で、私の気分もスッキリして、良いバレンタインになりました(^-^)
kouさん〜
バレンタインにチョコ渡す予定だったのに、事件の方のイベント発生です。
カモさん側の事情(まさに大事件)で会う予定が延期になってしまいました。。
大変な状況ですぐに連絡をくれ、カモさんのせいじゃないのに気の毒な程何度も謝ってくれて代わりの日程が決まったところです。
後日チョコ渡してきます!
今月中なのでギリギリセーフってことで。
今年のバレンタインは忘れられないでしょう。笑
ダブルでイベントきたー!なんて笑っていられるのはkouさんのお陰です(*^^*)
Kouさん、バレンタイン渡したら、食事に誘われて今日行ってきました。
今回のメッセージカードに二人の関係を問うような内容を入れたのがきっかけです。
「elicaさんのことは好き。でも自分は好きな人ができても付き合わない、結婚しないと決めている。今まで付き合った人もいない。今まで近づくような行動を取っていたことはごめん」とのことでした。
理由が本当かどうかは分かりません。
惚れ込ませることができていなかったことが一番の原因だと思うので。
付き合えない、という意志は固そうでしたので、私も受け入れました。
帰宅したら「elicaさん!ありがとう(^^)」と、メールが来ていました。
何か反応した方が良いでしょうか?
まだ何も返していません。
時間をとってちゃんと言ってくれたお礼は最後に直接伝えましたし、キッパリ付き合えないと言われた人に、特にかける言葉もありません。
放置で良いでしょうか。
また、今後の動き方に対するアドバイスがあればお願いしたいです。
私は、もう見込みが低いのですから他を向き始めるしか無いかなぁと思いますが、今後彼の気持ちに変化があるなら、やっぱり付き合いたいです。
1. バレンタインデーで困っていること、悩んでいることを教えてください。
毎年ほぼ同じでも大丈夫なのかなって
素朴な疑問がありましたが、、
ピックアップ見ると大丈夫そうですね(*´∀`*)
今年もしっかり愛と感謝の気持ちを伝えたいと
思いますヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノラブ&アリガトウ
2. 今年改めて勉強し直したいテーマがあれば教えてください。(任意)
自分を大切にする(*^-^*)
全ての基礎になると思います☆
人間関係のある相手にも、自分を大切にしてもら
える技があれば学びたいです♪
大切な人はもちろん、ビーム好きな人のビーム
抑制にもなればラッキーパンチです(*´艸`)シシシ
今さらですけどkouさん!
締め切りの2月11日って月曜日じゃなくて火曜日ですし、12時までってお昼ってことですか( *˙꒳˙ )??
1. ハート柄のパッケージだと男性は本命かな?と思うものでしょうか?
マッチングアプリで知り合ってまだ序盤の関係性の時はハート柄はやめておいた方がいいでしょうか?
あと会うのが初めての人に初回でチョコを渡すのはありですか?
2. コミュニケーション、フェーズ、特に序盤でのやり取りです。
友達のような関係になってしまって恋愛に発展しないことが多いので勉強したいです。
kouさんのバレンタイン企画楽しみにしてました!
今年も開催してくださってありがとうございます!
いつも楽しく読んでいましたが、今年初めて質問に参加しました!
スマホのメモに質問を考えては悩んで修正してを繰り返してたらこんな時間になってしまいました
さくら子✿さんのコメントを読んで締め切りに気付きました
11日のお昼12時が締め切りだったらいいな
kouさん、
一人何回回答しても構いません、とのことなのでもう1回!
14日のVデイはお仕事休みだけどオーバータイムで仕事に行こうと思います。そして、チョコレートだと溶けちゃうのでポケットに小さいクッキーでも忍ばせて、もしその日会うことがあれば渡そうと決心しました。
kouさんのおっしゃるとおり、自分がやりたいのか、やりたくないのか、そこですよね。
住んでいるのがアメリカだろうが、J君が中国人とかそういう事は関係なく、私はどうしたいのかって事ですね。
ドキドキしながらクッキー持って休み返上で仕事に行っても、J君がシフト休みかもしれないし会える保証もないけれど、家で一人でモンモンしてるより行動に移したほうが良さそうです。
ちなみにJ君のことは大好きですが面倒くさがりなのでクッキーは手作りしません
1年早いですねー!
今年も相談させていただきます。
去年も相談させていただいた結果、
手作フロランタンを鍵と一緒に送りました。
送って1週間くらいで一緒に住み始めました。
フロランタンの感想は特になかったし、お返しもありませんでした…(ホワイトデーの頃は転職したばかりでそれどころではなかったのは理解してるのですが)
1年くらい「お返しくれない子はチョコもらえないね、残念だね…」「赤ちゃんだからわかんない」「赤ちゃんはお腹壊すからチョコ食べられないよ」「僕かわいそう」という気持ち悪いくだりをやってます。(ドン引いていただいて大丈夫です。。甘やかした結果、日常の会話が知人に言えないような会話になってしまいました。。)
今年はお返しが欲しい!
手作りする時間は多分ないです。。
秘策を授けてください。
勉強したいのは夫婦生活です。
先ほど彼氏が婚姻届を印刷してきました。
(親にもまだ言ってません。Kouさんに先にご報告)
まだ書いてないですが。
出遅れました!
今年も楽しい企画をありがとうございます♪
デートが先週末だったので、
ちょっと早いけど手作り焼き菓子&メッセージカードを渡してきました(^^)
1.
困ること悩むことは特になかったです。
もともとお菓子作りが趣味なので、
私が作りたいもの(自信のあるもの、私も食べたいもの)を3種類作り、ラッピングもこだわり…
自信満々で渡してきました笑
食べるのが勿体無いどうしよう…
これはもうお店出せるレベルだよ!
お手紙が可愛かった。
などなど良い反応を得れたのでよかったです♪
強いて言うならメッセージカードに何を書くかは、ちょっと悩みました。
2.
コミュニケーションと攻略余地かなあ。
夜中に投稿しましたが一人何回でも構いませんとあったのでもう一つお願いします!
こちらの方が聞きたい質問になってます。
昨日マッチングアプリで知り合って初めて会った人がいます。
会った時に次も会ってみたいなと思ったらチョコをあげようと思って持っていっていたのですがハート柄のパッケージだったので初回でハートって重いかな?怖がられるかな?と思って結局渡せませんでした。
でも今になってやっぱり渡しておいたらよかったなと思っています。
次は2月末に会えるかもしれないのでその時に渡そうかと思っていますが、ホワイトデーより前なので大丈夫でしょうか?
ハート柄のチョコは期限が過ぎてしまうので普通のパッケージを新たに用意しようと思ってますが、渡す時に本当は前回会った時に渡そうと思って渡せなかったとか伝えた方がいいですか?
Kouさん、こんばんは
締め切りすぎてしまったのにすみません。
参加させていただきます。
1. 今回のバレンタインは翌日から一緒に過ごす予定があり、当日は会えません。
更にホワイトデーも平日なので当日に会えるのかが望み薄です。でも、当日にお返しが欲しいなぁなんて思っています。お返しが貰える前提で、ホワイトデーは当日がいいなぁ、なんて言っても大丈夫でしょうか。自分から言って欲しいけれど、他の予定がそこに来たらそのまま入れてしまいそうで。。上手なおねだりの仕方をご教示いただきたいです。
2. 希少価値のとりもどし方について、最近短期的欲求に負けているので、厳しめにお願いしたいです。
よろしくお願いいたします。
ここに書くと取り上げてもらえるんですねヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧
いつもやりたい放題です。
じゃないとむりぽです。
スマソ。
基本。男性に
は?って思う事を言われたら
嘘つき乙でおK(๑•̀ㅂ•́)و✧
あ。
期限までに書けなかった……………( ´;゚;∀;゚;)
いや、悩みという悩みはないんですけどね?
毎年バレンタインデーのチョコは欲しいと言われたうえであげるつもりなので
チョコいる?
と聞いた上で準備します ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
家族や周りにあげるからどっちにしろ作るんですけど。
いると言われたらデコがプラスされて彼用になります。
彼は毎年食い気味に
いる!
食べたい!!
と返事をしますが実は甘いものはあまり得意ではありません。
ホントにKouさんの言う通り!
期間すぎてしまってるので、気持ちの整理にコメントします!
今年はあげる人もいないし、バレンタイン大人しくしておこうと思っていたんですが…
完全に終わったと思っていた元彼、連絡はありませんがブロックは解除されていました。
伝えられていたスケジュール通りなら、ここ数日で帰国したタイミングです。
相手はまだ終わったと思っていないのか(むしろ喧嘩したと思ってない?)、
本当に忙しくて頭を冷やしたかったのか真意は分かりませんが、
こう言う場合もバレンタインをダシにしたらいいんでしょうか…
喧嘩する前には次に会う時はバレンタインだね〜と言ってはいたのですが、終わったと思ったいたのでもちろんチョコの用意はしていません。
元彼の音信不通の期間に元彼の友達からのアプローチがあったり、アプリでいいなと思う人が出てきたりで結構忙しくしているので、
相手から連絡を待つのもありなのかな〜と思って悩んでいます…
シフトで一緒になることが多い職場の総務部のおじさんに昔ながらの不二家のピーナッツ入りハートチョコにハートの付箋メッセージを添えて渡しました╰(*´︶`*)╯
それと派遣の女性マネージャーにも。こちらは200円〜300円くらいの少しオシャレなチョコにハートの付箋メッセージを添えて。
それはもう隠密が情報を文で手渡しするときくらいの速さで渡しました(笑)
明日は遅番シフトがいつも一緒の女性の派遣パートの先輩にマネージャーと同じものを渡して、いつも遅くまで仕事をしている正社員メンバーには、みんなで分けられるようなチョコを渡します。あとは警備員のおじさんにも上手く渡せるといいなぁ。。。
気になるお相手はいませんが、男女ともに嬉しくなるような職場の人間関係の潤滑油的なプチイベントとして楽しんでます♪
ただの報告になりますが、バレンタインこんな感じでオッケーですか?
あ、改めて勉強し直したいテーマ書くの忘れてました。
「美しい恋愛」について!!
年末特別タイムで出てきたお話をもっと聞きたいです\(*˙∇˙*)ノシ
バレンタインデーですね〜
皆さん素敵な日を過ごせますように♪
ハッピーバレンタイン♡
皆さま応援しています!!
【バレンタインデー結果報告】
今年も勤めている部署の方達に矢を放ちまくりました
気になる彼に彼女がいる事を知り
メッセージカード添えるのをためらいましたが
「彼と私」の関係だけに着目した時に関係性は
つないでいたかったのでメッセージカードを添えて
チョコを渡しました。
メッセージカードには彼のPCの壁紙として使っている
景色が綺麗だと感じていたので
撮影した場所を教えてもらえると嬉しいと書きました
すると当日の夕方
場所を教えてくれただけでなく写真も添付してくれました!!
私もすぐに嬉しい、大切にするって返信しました。
素直に行動して良かった〜と実感出来ました^_^
ケンカ中でめちゃつまんないバレンタインです( ▔•з•▔ )
みなさまの報告に癒されていますᡣ(*^^*)
今日は、バレンタインデー
私は、お世話になっていると思う所に、「いつもありがとうございます」の気持ちとして、チョコを渡してきました。
色々な方達に行き届いてほしいから、数重視です。
それを複数。
簡単にですが、感謝の気持ちをメッセージカードに書いて、花柄のテープで、包装紙にはってみました。
その色合いとかのセレクトは、自分でもセンスがあるんじゃないかと思う(*^.^*)
そして、「皆さんで」とお渡ししたチョコですが、受け取ってくれた男性のお顔が、デレッと嬉しそうなお顔になったのを、私は見逃しませんでしたよ!
女性らしい格好もしていたから、感謝の気持ちのチョコだけど、「女性からの」チョコ(気持ち)だと、受け取ってくれたんじゃないかなぁ?
皆さん、応援してます(о´∀`о)
今日の出来事を噛み締めながら、ニヤニヤしているみおみおです( ⌯’֊’⌯)
風邪が治りかけてきたのと、明日は整体なので、
いつもよりゆっくりお風呂に入って、
いつもより念入りにケアしました。
この数日間、風邪と戦ったり、気持ちが固まったり、かと思ったら不安になって心が暴れたり(笑)
めちゃくちゃ頑張りましたから。
しっかりと労いました…♡
郵送で送ったチョコはとっても喜んでくれていて、思わず「可愛い」と言いかけたけど、グッとこらえました。
可愛がりたい訳では無いので!
開封の儀を行いながら、たくさん写真を送ってくれて。
「なかこうなってるんだ」と驚いてたので、「そうなの、チョコにもキャラクターがプリントされてて可愛いの」と。
「高かっただろ」という言葉には触れず(*^^*)
容器に関しては私が実物を見たかったので、「今度見せて」とお願いしたら、「今度持ってく」「結構綺麗だよ」ですって。
楽しみが増えました(ෆ¯꒳¯ෆ)
さっそく、お茶を淹れてひとつ食べてくれたようです(笑)
この流れでお金の話をしたらしらけちゃうかな…と思ったけど、あえて突っ込んでみました。
今なら大丈夫と思えたので。
冷静に話すためにLINEチャットでしたが、ゆっくり丁寧に、伝えるべきと思ったことは伝えて。
ちゃんと伝えたら分かってくれる。というKouさんのお墨付きもあったので、正直怖くて涙は出たけど、頑張りました!
問題なくスムーズに解決( ◜▿◝ )
「他に言いたいこととか思ってることはないか?」
と聞いてくれたので、
最近気になっていた「お酒の飲み方」や「後々になって自分のことが嫌になることをしないで」というお話も。
じゃあどうしていこうか?という話も出来たので大満足です。
一番の収穫は、
彼のことを名前で呼べるようになったこと…(,,- -,, )
しょーもないのかもしれないけど、恋人のことを「(下の名前)さん」と呼ぶことに憧れがあったワタクシ。
(なんだか相手のことを尊重してるようでカッコヨイと思っていたんです笑)
2年以上、苗字呼びだったから恥ずかしかったけど、言ってみて良かった…(,,- -,, )
恥ずかしさや癖で呼び方が戻るかもしれないと思ったので、
「呼び方が戻ってたら言ってね」
とお願いしておきました。
その後の自分のセリフは自分の人生でTOP3に入る名言!
「大事に呼ぶのが仲良しの秘訣だからね(*^^*)」
(TOP3と言いましたが、あとの2つは分かりません)
今日は一度も茶化されませんでした。
そして、向こうはずっと私のことを「(下の名前)ちゃん」と呼んでくれていました。
今までは頑なに呼びたがらなかったのに、どうしたのよ…(,,- -,, )モジモジ
静かな時間だったけど、心がじんわりと暖かくて、いまだにほかほかしてます。
いわゆる「過渡期」的なモヤッと感、ムズムズ感はあって。
原因も恐らく分かってるので、
「将来の自分がどうなっていたいのか」
をしっかり見据えて、ゆっくり乗り越えて行きますね。
盛り上がっての一人語り、長文、失礼いたしました(՞ . .՞)”
あのー、私もバレンタイン報告します。
チョコ貰っちゃいました(*´ω`*)
自分の本命イベントは早々に終わってしまい、今日は無関係の日だと思っていました。
通勤中にチョコ持ってる女性を見て、やっとバレンタインだと思い出したくらいです。
そしたら同じ職場の女の子が、皆への大箱とは別に、私宛てのチョコをくれました!!
メッセージつきで!!
一緒に働いてまだ日が浅く、年齢も離れていて、仲良くできてるのかな〜って心配してたんです。
だからすごく嬉しかったです。
あと、可愛げってこういうことだなと学びました。
バレンタイン、やっぱり楽しいですね♪
今年も無事に完遂できました!
彼がそれこそ飛び上がる勢いで喜んでくれて、私は抱き上げられ数メートル運ばれました(笑)
百均のラッピングにも「本格的!」と褒めてくれ、(これが…飛び上がって喜ぶってやつ…!)とこちらが学びを得ました…。
非日常のイベントには魔法が掛かりますね!
気持ちを盛り上げていただきありがとうございました(*^^*)
なんと、本日のガトーショコラ作り、
失敗してしまいました!
ひと通りの作業が終わって
オーブンからいい香りがしてきた頃に
はたと気がつきました
粉、入れてない…
( ゚д゚ )
何度も作ったことがあるからと
慢心していたせいか
「1と2を混ぜたものにAを入れて…」
みたいな、説明のところで
A(薄力粉+ココアパウダー)を
読み飛ばしていて、入れ忘れちゃったよ!
で、ここからは障害対応。
もうほとんど焼き上がっているので
今から粉を入れるのは無理。
不幸中の幸い、余った生地を
小さいココットに入れて一緒に焼いていたので、
味見してみると、見た目も味も
まあそんなに悪くない。
作り直すほどじゃないな、と判断。
グルテンフリー?ガトーショコラってことで
出しちゃえ!笑、と。
カラフルなハートのトッピングで飾って
見た目はかわい子ちゃんの出来上がり♡
夕食後にみんなで食べました。
表面は普通、中はチョコようかんみたいな感じ。
ちょっと重めだけどこれはこれでおいしいかな。
他にも
子供と作った、クッキーのチョコがけと、車型に固めたナッツ入りチョコも出し、
買っておいた市販のチョコも出し、
クリスマスに飲み忘れたシャンメリーも出したりと
てんやわんやのチョコ祭りでした。
それで、失敗版ガトーショコラの感想を
聞き忘れちゃった。明日、聞こう。
「おいしい」以外の感想は受け付けないけど。
そして、前にも粉を入れ忘れそうになったことがあったので、手順の「A」のところに「粉」と書きこんでおきました!これで同じ間違いは起きないはず!
1.バレンタインデーで困ったこと
→ガトーショコラ失敗しました!
→とりあえず何とかなりました!今後の対策もしました!
2.学びたいこと
男性基礎心理、特に、彼に男臭くなってもらうため、男の仕事をしてもらうためにおさえておくべきポイントについて。
Kou様
ご回答いただいた通り、バレンタインやりたい放題やりました。
チョコをダシに誘ったら、無視されましたので、LINEギフトを送りました。
そうしたらお礼だけの返事が来ました!!
2週間以上無視していたのに現金な人ですよね笑
このあとは、ヒットアンドウェイでドライに対応しようと思ってます。
これでいいんですよね??
あっ!
1日遅れたけれど
Kouさんに2次元チョコです
ヽ(^o^)丿♡
いつもありがとうございます♥
【報告】
警備員のおじさんはシフトが違ったようで渡せませんでしたが、それ以外のチョコは全て渡せたのでミッションコンプリート!清々しい気分のバレンタインデーのはずが、、色々考えることもある1日でした。
うちの職場は技術を提供して売り上げにつながるのですが、技術面は男性陣の仕事なんですよね。それを断る男が多いのが悩みのタネらしいのですが、、、提携先の依頼は全て受けるようにと上層部の指示なのですが、、、 昨日提携先から連絡があり、絶対受けるように伝えてきてと女性陣のトップ上司にいわれました。それ私が言っても何も変わらんだろうと思いながら男性陣ばかりの最上階へ伝言を伝えに行く事に。今回の事例は結局受けてくれたのですが。。。
昨日はたまたま私が伝言しにいく事になったのですが、コミュニケーションで経営面改善や男性陣の技術向上へつなげることってはたしてできるのだろうか?と、ふとそんな疑問が湧き上がる出来事がありました。
まぁ派遣の私が考えるようなことでもないのかもしれませんが(-。-;
つい考えちゃうんですよね。
チョコケーキ、作りましたよー(*^^*)
型にミチミチに詰まるように生地を入れて
焼いたら、かなりの生焼けで。
オーブンを買い換えたからか?
ただ生地がミチミチだからか?
結構焦りましたが、焼き時間をかなり長く追加してようやくちゃんと焼けました~。
ハラハラした~(´Д`)
メッセージは焼きながら書いた。
一番苦手な作業、ラッピングを残すのみ(´-`)
渡してきまーす(^-^)/
締め切りはとうに過ぎてるけど、参加することに意義がある!!
1.毎年同じケーキを贈っています。最初はカップケーキ型に入れてたのをパウンドケーキ型、ホールケーキ型と、少しずつ大きさが進化していますが、同じ味です。
ケーキのサイズはもう少し大きくても我が家のオーブンには入りそうですが、本当に変化がありません。
これより美味しいと思えるレシピにも出会えていません。
パティシエ並みにお菓子作りの腕を磨くつもりもありません。
なので、変える予定はありません。
男性は毎年同じ味で飽きないものですか?
ラッピングに変化をつけたら定番化してもいいですか?
2.彼のかけがえのない存在になる方法。
男性はそのくらいの相手がいた方が生きることに張り合いが出て、いいと思う。
私もバレンタインのご報告を^_^
生チョコ作ったんですけど、失敗しちゃいました。笑
(らりるれろさん、一緒ですね^_^;)
めちゃ簡単なレシピなのに、一晩冷やした後冷蔵庫から出してすぐ包丁を入れたら、割れてしまって。。
室温に戻してから切る!のは今後の為にメモしておきます。
ココアパウダーと可愛いラッピング箱や袋でカバーしました♡
あと、お手紙も!
「結婚7年目だけど、ずっと変わらず大好きです。」っていうことと、日頃の感謝とこれからもよろしくのメッセージを素直に伝えられました♡
私1人で準備してたんですけど、途中から娘も参戦し出して、娘は娘でお手紙を書いたり、2人で「お父さんには内緒ね!」ってニヤニヤしながら準備するのが楽しかったです。
小さいながらも女子ですね。そのうちお父さんじゃなくて、好きな男の子のためにチョコを作るようになる日が来るのかな…なんて思いを馳せつつ。
当の本人は、昨日まさかの仕事の飲み会が急遽入ってしまって!
「いってらっしゃい。あまり遅くならないようにね」「帰ってきたら良いものがあるよ。私と〇〇(娘)より。テーブルに置いておくね」とLINEしたら、「ぎゃあー!!ありがとう。遅くならずに帰ります」と返事がありました。
直接渡せなかったけど、置き手紙とチョコのプレゼントっていうのもたまにはいいかなと思ったり^_^
今朝起きたらしっかりお手紙は無くなっていて、「チョコ美味しかったよ」と感想をもらいました。ちょっとずつ食べるって。大切そうに冷蔵庫にしまってありました。
お手紙の感想はまだ聞いてないので、「ホワイトデーにお返事が欲しいな」とつついておこうと思います。笑
私結構あのバレンタインコメント本気で書いたんです
イベント大好きだしバレンタイン私もやりたい!去年もバレンタインスルーだったし!
でも、メッセージ無視されるタイミングでバレンタインのお菓子焼くつもり二度とないんです(*’へ’*)
男性は忙しかったなら2週間後に返信、は無視じゃないなら無視されてないんですけれども…でも私のは音信不通なんですよね?
去年後半期は私は人任せにしないでかなり頑張ったんです
でもどうせ向こうは会えない期間に頑張って会いに来るつもりなんて初めから無いし( ˙꒳˙ )シランケド
ま、まあちょっとは頑張ってたけど多分…
前泊したりはしてたけれども…( ˙꒳˙ )
彼は言い訳しないけどでも2年連続で恋愛イベントスルーしたら、それって逆既成事実積み重ねてるってことで、もうただの友達なのでは?
ていうか死んでるんですしたいだけに!ꉂ(ˊᗜˋ*)
課題をクリア出来なかったけど、今私忙しいからもう当分恋愛はいいです( ゚⊿゚)
†┏┛墓┗┓†
新しくできた少し気になる男性…
12日から
渡そうと思っていたチョコを、結局今日まで渡せずじまい…。
あとから考えたら、12日と13日はあの瞬間がチャンスだったのに、声をかけられなかった(ノД`、)
毎日、ガックシして帰宅…。
明日はいるかなー。
明日は渡したいなー。
勇気をください、kouさんパワーで。
kouさん大好き企画ありがとうございます♡
1. バレンタインデーで困っていること、悩んでいることを教えてください。
今年は、思春期以降初めて作りませんでした。
そんな年もある。
2. 今年改めて勉強し直したいテーマがあれば教えてください。
干物女よ、姫に戻ろうイベント!
チョコケーキ、渡してきました。
なんと、「大きいんだよ。食べきれない。これは賞味期限いつ?感想って言われても、夜遅くに帰ってそれから食べられないんだよね」とか言ってきたので、
アホかと思い、
「作ったのは昨日だよ。しばらく食べられるとは思うけど…。今度からは小さいのにするね」と伝えつつ
「作ったとき、生焼けでね…」と話し始めたら
「えっ、そんなの日持ちしないじゃん」と言い出しました。
「倍の時間かけてちゃんと焼けるまで焼いたんですよ」と伝えたら納得してましたが。
1.来年から手作りやめてもいいですか( ゚⊿゚)
何もあげなくていいですか( ゚⊿゚)
クソ忙しい中手間かけて作ったのにこれかぁって感じです。
「そんなの頼んでねーよ」って言いそうな彼です。
もう、バレンタインが嫌いになりそうです。
別れ際には「ありがとうね」って言ってたけど
文句言う人にあげたくないです。
バレンタイン報告です。
遠くに住む彼をびっくりさせようと、仕事終わりにダッシュで手作りチョコ持って、初めて私から彼の住む所へ向かいました。
本当は彼のお家に着いてからびっくりさせたかったのですが(以前、彼から同じ事されて驚いたので仕返ししたくて 笑)、彼の家に着く頃には夜遅くなるのでさすがに彼が心配するかなと思って、途中で連絡しました。
そしたら彼の方は、私となかなか連絡がつかなくて心配していて、もう少ししたら私の所へ向かおうかと思ってたようでした (^^;
すれ違いにならなくてセーフ……。
ネタバレはしたものの、この状況にお互いテンションが上がり、彼も私を待つ方向でいったんは落ち着いたのですが……その後なんと、私が高速道路で道を間違えてしまって 笑
もう少しで彼のお家、という所だったのに、通り越して遠くまで行ってしまいました 笑
とりあえず彼に報告し、近場のインターで降りたら、彼が電話で指示やナビをしながら、迷子になった私を車で迎えに来てお家まで誘導してくれました。
彼を驚かせるつもりだったのに、結局彼に助けてもらい、頼もしい一面が見れました(*´-`)
手作りチョコは、初めてトリュフを作ってみたのですが、美味しいと言ってもらえて良かったです!
お手紙はKouさんのアドバイス通り、簡単なメッセージにしました。彼から目の前で手紙を読むよう所望され、声に出して読み上げました 笑
……そんなわけで、今回はバレンタインというイベントAと、アクシデント系?のイベントBの両方を味わえて、思い出深いバレンタインとなりました♪(*^^*)
kouさん、
バレンタイン、休日返上のオーバータイムでポケットにクッキーをしのばせて職場に行きました。
がっ、案の定、J君休みでした…。
ちょっと想定内、というのもこの2週間J君仕事に来ていなくてバケーションなのか病欠なのかどうしたんだろうと思ってたけど連絡先すら知らないので何もできません。
やっぱり片思いって辛い…涙
ちなみにJ君にあげようとポケットに忍ばせていた行き場のないクッキーは同僚の男性(ゲイボーイ)にあげたのですが、日本のクッキーだったので大喜びされました!
時々、携帯電話の操作を教えてあげていた90歳超えのお爺様から、
チョコレートをいただきました。
いつもありがとうと。
こういうのとても嬉しいです!
↑
すごく微笑ましいお話ですね~。
心暖まるお話が聞けて、私までホッコリです(о´∀`о)