恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

いい香りとは(クリスマス特別サービス)

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

嘘やん?!

と思ったそこのあなた!

嘘ではありません(笑)。

無茶苦茶遅くなりましたが、なんとクリスマス特別サービスです。

もはやクリスマスでも何でもありませんが、いいんです、いいんです。

 

いや、本当は今年はやらないつもりだったんです。

僕の体調不良がなかなか戻らないので、僕自身クリスマスは何もしてないわけです。そういう人間がクリスマスだ何だと言いにくいんですよね。

 

しかし!!

僕のことはどうでもいいんです。

僕がチョコレートケーキを食べようが、どうでもいいと言われましたからね(笑)。

いや、実際どうでもいいはずです。

 

クリスマス特別サービスはまだかというコメントがちらほら見つかるので、僕はキツい身体を押してここに遅ればせながらの特別サービス記事を展開します。

今回は、「いい香り」についてです。

どうですか、これ。

知りたくないですか。

めちゃくちゃ知りたいですよね。

 

クリスマス超会議にこのコメントを残したコロンさんに感謝の祈りを捧げてください。

クリスマス超会議 Day1-3

コロンさんより:

おー連続で更新が!!!

今、しばらく会っていない友達から久しぶりにLINEがきて、最後、素敵なクリスマスをと言ってもらえて、それだけでテンション上がりました!

やっぱり何も連絡ないよりあった方が嬉しい^_^

電車の気になる人と仲良くなる作戦!いい香りってやっぱり大事なんだぁ。最近ボディミスト使ってるけど、、匂いが正直付いていない気がする、、
自分の鼻が慣れただけなのか、効果がないのか、わからない。ちゃんとした香水買おう。

いやー、すごくいいですね。

いい匂いを纏いたいんです(^^

どうしたらいい香りが身体につくかを考えてしまいます。

 

気になるアイツにふわっと嗅がせれば、一発でコロッと逝かせることができるかもしれないんです。

そういう香りを身に纏いたいですよね(笑)。

今日は特別に、その方法を教えます。

 

めちゃくちゃ簡単です。

Kouはん、お勧めの香水があるんですね!ぜひ紹介をおながいします

と言われそうですが、残念ながらお勧めの商品はありません。

 

香水は振らなくていいです。

まああったらあったでいいかもしれませんが、必須ではありません。

そんなものに頼らなくても、香りはつけられます。

香水の香りが好きな男性ってそんなに多くないんですよね。

海外だと事情が変わってくるかもしれませんが、僕が知る限りでは彼女のつけている香水の香りが好みだという男性には出会ったことがありません。

かなり上手につけないと、つけすぎにもなってしまいますね。

 

もっと単純で誰でもできる方法があります。

それは何でしょうか。

それは、ズバリ!!

 

清潔にするだけです。

無茶苦茶簡単ですよね。

ちゃんと入浴して髪を洗えばいいだけです。

そして服を洗濯するだけです。

そしてベッドのシーツを洗って干すだけです。

 

人から感じる香りって、基本的には体臭より身につけているものに付着している匂いの方が先に来るんですよね。

彼と会って、一瞬後ずさりするときは、彼の服から焼肉の臭いとか、タバコの煙の臭いがするからです(笑)。

彼が臭いんじゃないんです。彼の服と彼の髪の毛が臭いんです。

 

男性が女性の香りを嗅いでくらっと来るのは、現代では色気成分のようなものではなく、清潔感を感じるものです。

清潔感を演出してください。

潔癖になる必要はありません。

身体を異常なまでに洗い込む必要はありません。

服を綺麗にしていれば、ほぼ問題はなくなると思います。

 

今はいい時代で、そこら辺に売っている柔軟剤で香りがつきます。

時々「香害」とか言われたりしますが、あれは分量や使い方を間違っているだけです。適切に使えば、かなりいい感じに香り付けできます。

 

男性が女性に何の香りを求めているのかを考えたらすぐに分かります。

一番好印象になるのは、石鹸の香りがすることです。

どうもそういう香水もあるみたいですね。

つまり女性から感じる匂いを通して、清潔さを連想しているということです。

 

凝った香水を探すより、実際に身体と服を綺麗にした方が早いです。

大してお金もかかりません(^^

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (42)

    • かほ
    • 2024年 12月 31日 16:29:59

    Kouさんありがとうございます。
    たまたま見つけてしまいました!笑

    香りについてはまさに、本当に思う通り。
    そして間違ってなかったのでよかったです。

    Kouさん宛のご報告ではお伝えしたとおりですが、同棲相手が当てつけに事務所を掃除したとき、わざわざフローラルの香り付きのクイックルワイパー用シートを持ち込んで、床中それで拭き掃除してあった形跡があったんです。

    彼はその香りが本当に嫌いで、なんで俺が買ってないやう持ち込んでこんなことするわけ。2度と使わないでって言っとくわ。と。
    私も色んなクイックルワイパーシート使いましたけど、これに関しては正直無香料が一番いいですね^^;
    無香料といいつつ、ちょっと清潔感感じる爽やかな香りが残るんですよね。

    人工的な香りが嫌いというのはわかる気がします。
    私は香水つけないのですが、彼に髪の毛めっちゃいい香りするー!と顔埋められてたことがあります。

    清潔感をちゃんと見直したいです。
    大晦日だからまだ間に合いますね!

    • えりーにょ
    • 2024年 12月 31日 16:33:38

    Kouさん、コロンさん

    感謝の祈りを捧げます(u人u”)

    素敵なコメントとクリスマスサービスをありがとうございます!!

    心や生活が廃れてくると、空間(お掃除)等々、疎かになってきますね…(0□0;)
    普段から身につける物や空間、自分自身の清潔感を大切にします^^

    Kouさん、皆様、良い年の瀬になりますように☆
    ご自愛くださいませ^^

    • さくら子✿
    • 2024年 12月 31日 16:48:00

    大晦日にクリスマス特別サービス
    。゚( ゚^∀^゚)σヶラヶラ
    kouさんおもしろい〜‪w‪w‪w‪w‪
    好きです、こういう話題。
    コロンさんに心から感謝の祈りを捧げます♪

    香水は振らなくていいです。

    ↑↑↑\(・_・)異議あり!
    香りを味方につけると男性は100パー反応する、という私の勝手なデータあるんですけど(^▽^笑)
    幼稚園の男の子も反応します〜

    振る?っていうか着けるのが好きです♡
    ヘアフレグランスかシャンプートリートメントも良いと思います。

    何より自分が気分が良いです(*´ω`*)
    オエッてならないほんのりが◎

    でもお気に入りの香水に出会うのはなかなか時間がかかりますし、
    kouさんが言うように清潔感が大事だなあってすごくわかります。
    香水じゃなくて石鹸の香りをオススメするkouさんの意味もすごく理解できます。

    kouさんが早く良くなりますように(。ᵕᴗᵕ。)

    • 天気のこりす
    • 2024年 12月 31日 16:50:25

    Kouさん、忙しい年末年始に記事の更新ありがとうございます!

    香りと聞いて、やはり香水が思い浮かんでしまいましたが、清潔感が大事なんですね。

    あえて身につけるとするならば、石鹸の香りかあ。

    香りは好みも分かれるし、いい塩梅で纏うのも難しいですよね。

    まずは清潔感、という感じですかね。

    • 弁天
    • 2024年 12月 31日 16:50:59

    Kouサンタ、体調の回復がまだまだな時にありがとうございます(^-^)

    服の香りにお勧めの方法教えちゃうぜ♪

    前にもどこかに米したかもしれんのだけども
    この時期ニットの洗濯、手洗いしてるならば、コンディショナーを入れるといい香りがめちゃくちゃ残るよ♪
    縮むの防止するのに使ってるけど、エマー○や、アクロ○だけだとほぼ香り残らなくて不満な人におすすめや。コンディショナーは何でもオケ。髪に使ってる時とは香りが違う感じになるかもしれぬけど、いい香りなのは違いない!

    あまりにお高いの着てる人にはできないのかもしれないけども(;´∀`)
    ニットは結局は、毛なのだということねσ(´・ε・`*)

    • たむたむりん
    • 2024年 12月 31日 16:55:21

    Kouさんまだ不調から抜け出せてないんですね:( ;´꒳`;):
    そんな中で特別サービス♬ありがとうございます(*´꒳`*)‬

    うん、そうですね。
    確かに彼が

    「たむちゃんいい匂い、たむちゃんの匂いだ〜」

    とか言いながら嗅いでくるのは大体髪の匂いとかですね(シャンプーとか洗濯した服等の香りなんだろうな)
    香水は嫌いと言ってますし。

    なので私はシャンプーや柔軟剤で自分の好きな香り選んでます(๑•̀ㅂ•́)و✧
    自分で香ってもテンション上がるし。
    まとめてた髪を下ろした瞬間の香りとか好き(*´艸`*)

    Kouさんのハードな夜に向けて、まずは一息。
    はい、お茶♡
    ( ^^) _旦~~

    • ユイ
    • 2024年 12月 31日 17:06:26

    飛んできました!!

    「『嘘やん?!』
     と思ったそこのあなた!」

    まじか!とは思いました。
    だって今日は年末特別タイム!

    「僕の体調不良がなかなか戻らないので、僕自身クリスマスは何もしてないわけです。」

    え?チョコケーキ、食べてましたよね。

    「僕がチョコレートケーキを食べようが、どうでもいいと言われましたからね(笑)。
     いや、実際どうでもいいはずです。」

    言いました(笑)
    「はず」かぁ。
    どうでもよくないって言ってあげた方がいいのかな(ゆくゆ)ミンナドウオモウ?

    「クリスマス特別サービスはまだかというコメントがちらほら見つかるので、僕はキツい身体を押してここに遅ればせながらの特別サービス記事を展開します。」

    そんなコメント、ありましたっけ?見落としてるなぁ。
    まだキツいの?今、押さなくても、後で押してほしかったかな。
    年末特別タイムはまだかというコメントはいっぱい見ています。
    あと5時間半で治してくださいね。

    「今回は、『いい香り』についてです。
     どうですか、これ。
     知りたくないですか。
     めちゃくちゃ知りたいですよね。」

    知りたい!!だから飛んできました。
    私のコメント、関係してるし。

    「クリスマス超会議にこのコメントを残したコロンさんに感謝の祈りを捧げてください。」

    コロンさんに感謝の祈りを。
    でも、元になったのは、私宛のKouさんの返信なので、
    Kouさんは元ネタの私にも感謝の祈りを捧げてください。

    「気になるアイツにふわっと嗅がせれば、一発でコロッと逝かせることができるかもしれないんです。
     そういう香りを身に纏いたいですよね(笑)。
     今日は特別に、その方法を教えます。」

    あればね(笑)

    「香水は振らなくていいです。
     まああったらあったでいいかもしれませんが、必須ではありません。
     そんなものに頼らなくても、香りはつけられます。」

    え?そうなの?!
    私、Kouさんの返信に対するコメントに
    香水の話入れたのに、突っ込んでよ(*`ω´*)ブーブー

    「清潔にするだけです。」

    Σ(oωo lll)
    それだけ?でも、そんな話ありましたね。

    「男性が女性の香りを嗅いでくらっと来るのは、現代では色気成分のようなものではなく、清潔感を感じるものです。
     清潔感を演出してください。」

    そうなのかぁ…。
    それならできてる気がする。

    「男性が女性に何の香りを求めているのかを考えたらすぐに分かります。
     一番好印象になるのは、石鹸の香りがすることです。
     どうもそういう香水もあるみたいですね。
     つまり女性から感じる匂いを通して、清潔さを連想しているということです。」

    あ~、そういうことかぁ。
    そういう香水、いっぱいありますよ。
    清潔さかぁ。
    ネイルに気を付けるか。

    • リク
    • 2024年 12月 31日 17:25:39

    体調は大丈夫ですか?沢山更新嬉しかったです!

    ですよね。臭い人って、タバコの匂いが染み込んだ服を洗っていなかったりします。作業着だからこそ洗えよって話。電車で隣になった時は思わず席を移動しましたもん。
    自分じゃ気付かないんだろうな…。

    タバコ臭さを香水で誤魔化す人も、通路に残り香が漂って最悪です。違う、そうじゃない!
    髪や服、下着を洗おうよ(涙)

    彼は使い方が上手いんだろうな、気持ち悪くもならないし、くっついてる時に香りがする程度なので全然大丈夫です。

    私は使いこなす自信がないからいいや(笑)
    それよりシャンプーや洗濯をこまめにして、清潔感を心がけますo(^o^)o

    冬はマフラーも意外と汚れるんですよね。
    ファンデや皮脂汚れが着いてしまう。
    昨日洗ってビックリでした。

    • もちふわ
    • 2024年 12月 31日 17:27:03

    待ってました♡♡
    コロンさん、kouさん
    感謝の祈りを捧げます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    なんてタイムリー♪
    良い香り纏いたくてたまらなかったんです。
    街で通りすがりの姫様から(たぶん髪の毛?)風にのってふわっと良い香りがしまして、女性の私でもはわわ…(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡とうっとりしたのをきっかけにシャンプー変えたりヘアフレグランス試したりしていたこの頃。

    清潔感ですね!
    毎日のお風呂とお洗濯他、もっと丁寧にこだわってみたいと思いました。

    • らりるれろ
    • 2024年 12月 31日 17:34:19

    まだ調子良くないですか…
    年末特別タイムも待ってるのに、大変。

    もう病院もやってないので、民間療法いろいろ

    ・夫は熱っぽいとき葛根湯が効くそうです
     私には効きません
    ・私は、喉痛には加熱した生姜が効きました
     ジンジャーシロップを飲んでジンジャー
     クッキーを食べてたら喉の風邪は治りました
    ・梅干し番茶も、私の熱、腹痛には効きます
     息子には効果が薄いです

    いろいろ試していますが、でもやっぱりプロに診ていただくのが一番、というのが私の結論です
    (´・ω・`)

    香り。

    うちの夫、付き合い始めは臭かったです!
    不潔というのではなく、えもいわれぬ、イヤなにおいがしていました
    結婚してしばらくして、臭くなくなった事に気づきました。臭かったのは、食生活が原因だったと推測しています

    石鹸とおひさまの香りがする
    素敵な妻でありたいと思います
    (*˘︶˘*).。.:*♡

    • 菖蒲
    • 2024年 12月 31日 17:37:19

    わ〜い♪
    クリスマス特別サービス、嬉しい♡

    香りは、香水ではなく、
    シャンプーやボディクリーム、柔軟剤でふんわり漂わす。
    が最強だと思っています(^^)♪

    そのためには、
    体や髪の毛、衣服を清潔に保つことが大事ですよね〜。

    衛生感という言葉を学んでからは、
    取り繕える清潔感ではなくて、
    常に衛生的に保つことを心がけるようにもなりました。

    ちなみに彼氏くん含め、
    アプリで出会った男性陣からは
    めっちゃいい匂いしますね。と好評だったので、
    香りには自信ありです!

    経験談から言っても、1番効果的なのは、
    デートの前にお風呂に入ることかな。
    自然にシャンプーとボディソープの香りが強調されますからね!
    (私は早起き好きのお風呂好きなので、休日デートを想定するとさほど難しいことではないのですが、お仕事終わりのデートには使えないです…。)

    今後も香りには気をつけていきたいです。

    • らりるれろ
    • 2024年 12月 31日 18:26:40

    もう、年越しそばを
    食べ終わってしまいましたが

    クリスマス特別サービス
    ありがとうございます!(^o^)

    • mae
    • 2024年 12月 31日 18:38:46

    香り!
    最近考えてることだったのでありがたいです。
    みなさんのコメントも参考になることが多くてありがたいです。
    感謝の祈りを捧げます(*˘-˘人)

    • ともり提督
    • 2024年 12月 31日 18:47:53

    >清潔にするだけです。
    デート前はお風呂に入って万全の体制で臨みます!
    髪が長いせいかシャンプーの香りも残りやすいみたいで、何もつけていなくても男女関係なくいい香りだね!と褒めてもらえることが自慢です。

    kouさんは香水使わなくていいとおっしゃっていますが、香水大好きです〜!
    仕事中はつけられないので週末限定ですが、ディプティックやルラボの香水がお気に入りです。

    香水に頼らず清潔にすることを大切にしたいです:)

    • elica
    • 2024年 12月 31日 19:00:16

    やった〜〜〜\(^o^)/
    Kouさん、今年もクリスマス特別サービスあるって信じてましたよ♡

    いい香り、漂わせたいです。
    清潔感=色気なんですね。

    服をキレイにして、寝具をキレイにする。
    シンプルなことだけど見直したいと思います!

    • piyupiu
    • 2024年 12月 31日 19:17:07

    わぁ、キター.゚+.(・∀・)゚+.゚
    これが来ないと、クリスマスが終われないです(о´∀`о)

    コロッと逝かせたいです。
    清潔感を演出…。
    はい、分かりました!
    でも、石鹸の香りだと、色気が足りないような気がするんですが。
    フローラル味が足りないというか。
    うん?
    でも、入浴シーンが想像できるから、かえってよいのでしょうか?
    以前ですが、とある男性が「○○ちゃん(私)、シャワー入ってきたの?グフフ…。」と言ってきた人がいました(気持ち悪かったです)。

    私は、クローゼットや引き出しに、とあるアロマグッズを置いて、さりげなく私のリネン類に、香りを纏わせています。
    ついでに、職場の私のロッカーの中にも。
    私がロッカーを開けると、香りに私が癒されるのはもちろん、他の女性も、「いい匂い(о´∀`о)」と言ってくれる人はいます。
    スメハラにはならないよう、気をつけてます。
    人工的なものは、あまり好きではないんですよね。
    もちろん、清潔は意識していますよ!
    以前、私のそばで深呼吸する男性がいたんです。
    私の香りについてコメントがありました(快な方のコメントですよ!)。
    今でも、気がつくと私のそばに立っているので、嗅がれてるのかも。
    私、髪は、フローラル系の香りがいいんですが。
    清潔感を演出出来れば、石鹸でも、フローラルでも、男性は、どっちでもいいんでしょうか?

    • すんどぅぶ
    • 2024年 12月 31日 19:38:41

    かおり! より 清潔に( ;꒳; )
    おふろキャンセルとまではいかなくても 短縮してたら
    色々言われました( ߹ㅁ߹)わかるものですね
    ゆっくり お風呂の時間をとろうとおもいます。

    こうさん、今年もお世話になりました!何年目なんだろう(*´艸`) また明日!よいお年を!
    よく温まってくださいね!

    • piyupiu
    • 2024年 12月 31日 19:51:32

    弁天さんからいいこと聞けた。
    ありがとうございます!
    試してみますね(*´∀`*)

    寝具はもっとこまめに洗おう。
    そのおウチのにおいってありますよね。
    私のウチのにおいってどうだろう?
    もっと色々、見直してみますね(*^-^*)
    楽しいですね。
    …残念ながらデートの予定はないんですが、デートするなら、私も、お風呂に入ってから、挑みたいな。

    ちなみになんですが、私が愛用しているアロマグッズ、とある女性に「教えて」と言われたので、教えてあげました!
    一部、お揃いになっています(^.^)
    (私は、数種類使いなので)

    • 仔猫ちゃん
    • 2024年 12月 31日 19:58:51

    〉僕がチョコレートケーキを食べようが、どうでもいいと言われましたからね(笑)。

    だ、誰だw 
    (。 >艸<)ウシシ♡

    • コロン
    • 2024年 12月 31日 21:13:31

    まさか自分のこのコメントが取り上げられるとは!

    私はコメントされている皆様に感謝申し上げます。
    ここのコメント全部読みました、香りについては本当に悩んでいたので、参考にさせていただきます!

    生活臭は私はなかなか意識できていないかも、、と思ったのでそっちに意識を向けていこうと思います。
    清潔感!
    もちろんいい香水に出会うことがあるかもなので、そちらもアンテナを張り巡らせつつ^_^
    まずはとにかく清潔感!

    • 舞花マシュロン
    • 2024年 12月 31日 21:19:59

    先日、6歳の男の子に言われました。
    「めちゃくちゃいい匂いがする!」って笑
    私の仕事は、清潔にしないといけないけど香水は厳禁なんです。
    だから、何も付けてないし、自分では匂いは全く感じないから不思議でした。女性の匂いを感じたのかなぁ?って。
    だからこの記事を読んで、すごく納得です。あの男の子は、きっと清潔な女性の香りを感じてくれたのでしょうね(^^)

    • みんこ
    • 2024年 12月 31日 21:47:29

    大晦日だけどクリスマスの記事なんですね。
    クリスマスはさておき、お正月のイベントは楽しめるように回復することをお祈りしておきます。

    香りかぁ。自分ではわからないので、夕方とかになると汗臭くないかなって人に近寄るの躊躇うことが多いかも。

    朝とかならイイんですけどね。

    でも女性でも加齢臭とかあるみたいだし、同い年の友達とかでもたまに臭う人がいるので、自分もそうかもってケアにはかなり気を遣います。

    自分の体臭が臭くないかって判定するの難しいです。
    20代くらいだとみんな臭わないけど、その先は人によって臭うらしいので、ケアから食べるものまで結構神経質に気にしてますね…

    あと個人的に香水の香りは苦手なのでそういうことじゃなくてよかった。

    香水単品からの香りはいい香りなんですけど、他人の体からそれが香ると気持ち悪く感じてしまって、、

    自分がそうなので、そういう人も他にいるだろうなと思うと香水はかなり難易度高めです。

    強い香りは臭いのと同じくらい不快に感じる人がいるので、香水をうまく使いこなすのはけっこう難しいんだろうなって思います。

    • オーロラ姫
    • 2024年 12月 31日 21:58:44

    クリスマスとゆく年くる年が
    一緒にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

    • オーロラ姫
    • 2024年 12月 31日 22:07:51

    仕事がら香水禁止なのですが昔から大好きなんですよね。。。なので眠る前に香水つけるのが習慣なんです。自分だけのお楽しみ&贅沢なひとときです♡

    • オーロラ姫
    • 2024年 12月 31日 22:59:22

    あ、ゆく年くる年じゃなくて大晦日です。。。ちょっと表現が違いますがほぼ同じということで(^◇^;)

    • 浪花の女
    • 2024年 12月 31日 23:10:01

    わーー!
    私もまだクリスマス気分抜けてなかったのです。
    うれしい(^-^)

    匂いは、自信がないので
    彼と会うときは最近は香水つけてます(;´-`)
    若い頃は香水なんてつけなくても
    いい匂いがすると自覚していましたが、
    今はあんまりいい匂いがしない気がしていて、
    夜には「頭臭くないかな?」とか気にしてます。
    だって、臭くても誰も教えてくれないでしょ?
    恐いよ~(((((゜゜;)

    幸い香水も柔軟剤もヘアフレグランスも
    それぞれお気に入りの香りがあるので
    楽しめてます。

    彼の匂いは、すごく好きです(*^^*)

    • 志づ鹿
    • 2024年 12月 31日 23:20:38

    Kouさん、こんばんは!
    クリスマス特別サービス、遅くなってもしてくださると信じてましたよー(*^^*)そしてコロンさんに感謝です♪今年のテーマもいい内容ですね♪

    香水使ってなくても、柔軟剤等で充分いい香りと言われるので、それだけで好評のようです。

    でも柔軟剤とか服等、自分の普段の匂いって自分では慣れてるからわからないんですよね (^^;

    今は褒められるから良いですけど、それでも柔軟剤の香りでも苦手な人はいるようですし、不快と思ってもよほど仲が良くないと指摘しないでしょうから、他人に不快な思いをさせてたらどうしよう……と思う時はあります。

    人の快・不快もそれぞれでしょうけど、なるべく万人が不快に思わず良い香りと思われる程度にとどめられたらなぁと思います。

    服や髪に限らず、リネン類、お部屋、マフラー手袋等の小物類も含め、身の回りのものを清潔にしておく事が大切ですね♪

    これからもトータルで、清潔さとほのかな香りを意識したいです(*´-`)

    • 浪花の女
    • 2024年 12月 31日 23:26:47

    クリスマスプレゼントくれないKouさんが
    チョコレートケーキ食べたかどうかは
    どうでもよかったです(・ω・)b

    クリスマスプレゼントくれるKouさんのことは
    いちいち気にしちゃう(*´艸`)
    さっ、お餅の準備しないと(゚∀゚≡゚∀゚)ソワソワ

    • ヨル
    • 2024年 12月 31日 23:51:54

    Kouさん こんばんは。
    クリスマスは夜勤まみれ、その後に発熱で寝つき、本日復活しました。
    もう年明けや〜んとか思ってココ来たら、待っていたのはクリプレでした(笑)
    ホント、ここはパラダイスです♪

    香りというか、清潔感がカギになるっていう話は、ものすごい納得です。
    清潔にすることは人の健康を守るために重要と、かのナイチンゲール様もおっしゃってるわけです、ハイ。
    おふとゅ〜ん一式干してはたいて、引っ剥がしたシーツやら布団枕カバーを洗って干して戻して、そうやって布団に入った日の彼の一言。

    「あああぁぁぁぁ〜、おひさまあぁぁぁ〜、まくらいいにおぉいいぃぃぃ〜、なんて極楽うぅぅぅ〜、ありがとおおおぉ〜」

    清潔さは人間の心からの、そして魂の叫びすらも呼び起こせますね、ハイ(笑)

    • まいまい10
    • 2024年 12月 31日 23:58:37

    コロンさんのコメントで、コロンのお話し^^

    香水、それほど高くはなくとも有名どころのもの使ってます。

    彼に匂いを覚えさせるためのテクニックでした。

    それだけではないですけど(笑)

    案の定、上手く行って、序盤のころは、彼にすぐ気づいてもらえていました。

    そんなにたくさんつけてるわけじゃないし、近くにいるわけじゃないのに、風の流れで彼の鼻へ…

    「あのとき後ろにいたでしょ?」
    「まいまい10さんの香りがした」
    「他の人も同じ香りがして、思わずまいまい10さんかと…」
    などなど、いい香りですね、と言ってもらえてました。

    香水使わなくていいのなら、石鹸の香りが一番いいのですが、、、冬の汗の匂いって…臭うんですよね、、

    しかもわたしここだけの話し、脇だけ多汗で…

    ボトックスも2回してますが、やっぱり気になってしまう…、以前よりは全然よくなったと思いますが…

    彼は、
    さすがに夏の仕事終わりに会ったときは、頭がちょっと臭うときもありましたが、基本的には無臭です。(現在46歳)

    昼間会うときは、シャワーしてくるんだと思いますが、ビックリするほど体は全くの無味無臭なんです。(ちょっとつまらん笑)もちろん、脇も(笑)

    そして不思議と、柔軟剤の匂いも全くしない!!
    (家庭の匂いがしないので良いこと?笑)

    ぽっちゃり体型で、ラーメンとかにんにくとか甘いものとかそういうの大好きな彼で、汗もめちゃくちゃかくのに、その汗後も臭くない…、なぜ?(笑)

    羨ましいほどです(笑)

    なんなんでしょう?わたしの鼻がイカれてるのかな?

    でも、身内に近づけは近づくほど、獣臭(人間臭?)がしてくるってよく聞きますし、
    息子たちの思春期〜大人への段階は特に臭かった(笑)娘が感じる父親の匂いと同じなんでしょうか?(父親いないから私は分からんけど)

    てことは、この理論からすると、
    彼のことまだちゃんと好きなんかな?

    • 弁天(piyupiu様)
    • 2025年 1月 01日 1:51:01

    わー♪反応して頂きありがとうございます(*´▽`)

    『お風呂に入ってから、挑みたいな。』

    これを読み間違え、【桃みたいな。】だと思って、(わかる!桃ね♪桃は~いい!エロカワイイ)と思っていた。すみません(;´∀`)

    • サイコちゃん
    • 2025年 1月 01日 23:13:39

    「ちゃんと入浴して髪を洗えばいいだけです。」
    「そして服を洗濯するだけです。」

    ↑当たり前やろ(-_-;)?
    よっぽどズボラで不潔じゃなければ
    大抵の女子は毎日髪洗ってるし服洗濯してるでしょ?

    極端な話、大抵の女子全員に男はコロっと逝っちゃうよ?
    大抵の女子は毎日髪も洗濯もやってますからね

    「実際に身体と服を綺麗にした方が早いです。」

    ↑もしかしてKouさんはここの読者をそのレベルもクリアできてない汚女子だと思ってるの?笑笑
    もはやバカにされてる気分になりましたよ…

    • みろりいぬ
    • 2025年 1月 02日 0:57:12

    香りかぁ…。身に着けているものに付着している匂い…そのとおりですよね。
    電車でたばこの臭いを纏った人に久々に遭遇しました。しみついているんだな、と感じる煙たさでした。

    あと、実家から母が持ってきてくれた衣類から実家の匂いがして、どうしても苦手だと思ってしまいショックだったのを思い出しました。実家なのに…と。
    実家は下手したら私の家よりも掃除も行き届いていてきれいなはずなんですけれどね。
    洗濯の時に柔軟剤使わない、洗剤も香料のないもの、フレグランスの類は嫌い、という家ということもあるのか、
    はたまた私が自分自身の家に慣れすぎたのか。

    いずれにしても、他の方もコメントで仰っていますが、お風呂後の匂いは最高ですね。
    清潔感。納得です。。。

    • WingsOfFire
    • 2025年 1月 03日 21:00:08

    香水や柔軟剤の香りも清潔感があってこそですよね!
    ついつい“異性が好む種類の香りって何だろうか…”ってことを考えてしまいますが、それって基本的な努力をせずに付け焼き刃のモテマニュアルに頼るようなもので“まずは基本をしっかりせい!”って話ですよね(自分に言い聞かせています)
    ここだけの話、清潔にする事に関しては私は苦手な方です…ついつい億劫になって手を抜いてしまってます汗
    お風呂と歯磨きは正直、這うようにしてようやくこなしています…これだけは最低限やらねばと…(*_*)
    相手には清潔感を求めるくせに自分は出来ていない気がする…皆良くやってるな~と関心です
    ああ、風呂スキップしたい…(心の声)

    • ゆいねこなっしー
    • 2025年 1月 05日 8:57:44

    年明けてもクリスマスヾ(*≧∀≦)ノ゙☆

    纏う香りってなんというか、
    標準装備で間に合うのですねφ(..)メモメモ

    今は夫とお揃いの入浴剤と柔軟剤の香りを
    纏っています(*^ー^)ノ♪
    石鹸の類いはそれぞれ別。
    香水も別。

    私はよく香水つけ忘れます(^_^;)
    (↑旅行記念に夫に買ってもらったのにw)
    夫はお出掛け時はいつもつけていています◎
    夫自身の香り(?)も香水の香りも大好きです*

    • まき
    • 2025年 1月 07日 21:36:11

    来た来た笑、クリスマス特別サービス

    そう、わたしもクリスマスを寝込んで過ごしたので、ちゃんとその後にクリスマスしましたよ笑。

    大晦日だろうがなんだろうがちゃんとクリスマスはしないとですね!

    職場でも、クリスマス前にとある男性がやらかした事をチョコで許すと言ってたのを、今日その男性がさり気なく持ってきました笑。
    まぁちっちゃなチョコだけど、良いんです。ちゃんと持ってきた事が大事なので

    良い香り、かぁ。

    そうそう、たまにずっとタンスに眠ってた服を着ると、なんか変なニオイのすることがありますよね。

    ああいうニオイって人からすると感じやすいのかなぁ?なんて。

    わたしは前に好きな香水付けてました。その時教えてもらったのは、香水って時間が経ってからの香りが始めと違うってこと。

    付けてた香水がわたしに合ってたらしく、しばらくしてからも良い香り〜と言われてました。

    清潔して置く。
    ははは、潔い答え笑。

    んー、そっかぁ。
    でも体臭って、気になりますね〜

    あと、いろいろつけ過ぎるとその方が変に混ざってニオイがごちゃ混ぜになってしまうとか?

    清潔にしてるつもりなんだけど、何か気になっちゃう。現代は気にし過ぎなところもあるのかなぁ?と。

    強い香水の人は好みにも寄ると思うけど、わたしは苦手。海外では強い香水の人多いイメージだけど、それはそもそも入浴の習慣が薄かったりして体臭がキツイのをニオイで誤魔化してたりするんですよね。

    石鹸の香水なんかは好きだけど、やっぱり洗いたての髪の毛の香りとか、お風呂上がりの香りとかには敵わない気もします。

    あまりごちゃごちゃ考え過ぎていろいろするより、わたしは香りに限らず引き算するくらいがちょうど良いんじゃないかな?と思っています。

    • ユイ
    • 2025年 1月 08日 2:27:32

    仕事始めから新しい香水を纏って出勤しています。

    持ち運び用の小さめサイズを買ったのに、
    1プッシュのサイズが大きいのか、
    1プッシュで結構な量が出ました。

    そんなに香らない体質なので、いつも手首につけて、
    自分だけで楽しんでいます。

    今日は乾燥するから、保湿をしっかりするように、と
    天気予報で言っていたことを思い出し、
    レモングラスのヘアオイルを髪につけました。
    香水は、レモングラスと重なっても大丈夫な香りです。
    自分では、ヘアオイルの香りはつけた直後しか分かりませんでした。

    そんな感じで出社して、ヘアオイルの香りはしないけど、
    香水はマスクしてても分かるし、やっぱりやばいかなと
    内心びくびく。

    朝の仕事が落ち着いた頃、隣の席の男性上司が話し掛けて来ました。
    上司「ユイさん、香水変えた?」
    私『え?聞き間違いかな?この人、香水なんて知ってるのか?』
    私「(•ω•)?」と聞き取れなかった表情をしてみる
    上司「香水変えた?」
    私「すっ、すみません!!きついですよね・・・」
    私『マスクしてんのに何で分かんねん!香害になってたかなぁ・・・』
    上司「いや、いつもと匂いが違うなと思って」

    その後もぼそぼそと、恐らく香害になっていなかったという旨を
    言ってくれていたようですが、きつかったのかもという
    ショックで私は聞いていませんでした。

    そもそも、正確には「香水をつけ始めた」なんですよね。
    だから、つけていなかった時にも、何かしらの香りがしていたということ。
    とはいえ、上司が気付いたのは、ヘアオイルなのか、香水なのか。

    香害に対する注意かなと思って、何も聞き出せませんでしたが、
    上司の言葉に慌てながらもこの記事を思い出していました。

    昨日は昨日で、上司とは反対隣の席の男性からのにおいがすごく、
    Kouさんオススメのジェット水流を思い出していました。

    • ユイ
    • 2025年 1月 15日 2:37:53

    最近、とある俳優さんが、やたらかっこいいなと思ってて、
    ついついその方のInstagramとか見ちゃうんです。
    以前からかっこいい方ではありますが、
    最近やたらと私のセンサーが反応する…。
    なぜだ(ゆ八ゆ)ゲンドウポーズ

    その方も内面の素晴らしさが、外に出るように
    なってきた年齢だし、私もそういう部分に
    魅力を感じるようになってきたのかなぁ。
    なんて思っていたのですが、答えを今日知りました。
    イケメンに似てたんです(笑)

    え。どうでもいいです(すくす)
    ですね(ゆくゆ)

    まぁ、つかみはこんなとこで。
    去年、お気に入りの冬香水がなくなり、
    結構代打となる香水を見つけました。
    いや、正確には買いに走ったんです。
    Kouさんが香りを嗅がせろと言うから。

    その後すぐ、面白そうなサービスを見つけました。
    香水のプロが、こちらの求めるイメージに
    合った香水を選んでくださるというものです。
    代打を見つけてしまったし、不要かなとも思いましたが、
    自分ではなかなか新しい香りや好きな香りに出会えず、
    少量を好きなだけお願いできる点が魅力的で、お願いしてみました。

    ちょうど年末だったことと、私が希望する香水に関するカルテの
    入力に気付いていなかったことから、時間がかかりましたが、
    昨日ついに手元に届きました。

    今日、わくわくしながら帰ってきて、
    香水15プッシュ分5本を確認したんです。
    全部知らない香りで、ますますわくわく。
    ちらっと香っただけで、試してはいませんが、
    4本は好きな香りだと思います。

    それだけでもすごいなと思いましたが、
    ノートや、その香水がどういうイメージで
    作られたかを調べてみたところ、
    5本とも全て、私の個性(骨格診断を細分化し、
    内面要素をプラスしたもの)にぴったりでした。

    これには舌を巻きました。
    カルテにはそんなに大したことを書いていないんです。
    でも、希望欄に「イケメンに私を印象付けられる
    香りだと嬉しい」ってしっかり書きました。
    こういうこと書くの、私のタイプしかいないかも(笑)

    それでも、プロの仕事ってすごいなぁ、と心の底から思いました。
    私もそういう仕事ができる人間になりたいです。

    ひっさびさに興奮してコメント書いてたら、こんな時間じゃん。

    • たむたむりん
    • 2025年 1月 15日 12:24:47

    ユイしゃんのコメントに興味を惹かれたので。

    【香水のプロが、こちらの求めるイメージに
    合った香水を選んでくださるというものです。】

    (*°ω°*)スゴイ
    そんなサービスあるんてすね!
    そしてユイしゃんの求めるイメージにちゃんと合ったものが提供されている様なのがまた凄い。
    流石はプロの仕事ですね!
    興味深いお話ありがとうございます(*´∀`*)
    機会あったらやってみたい♬
    探してみよー

    • ユイ(たむたむちゃんへ)
    • 2025年 1月 16日 2:14:25

    たむたむちゃん(*´ω`*)ノ

    私も12月に知ったサービスなんですが、
    CelesさんというところのCelesセレクトです。

    > そしてユイしゃんの求めるイメージにちゃんと合ったものが提供されている様なのがまた凄い。

    そうなんです!!
    「通勤電車で会うイケメンを落とす香りをお願いします」と
    正直に書きたい気持ちをぐっと抑えて、
    「毎朝通勤電車で隣に立つ男性に私を印象付けられる香りだと嬉しいです」
    と希望欄に書いてみたんです。

    届いた香水と一緒に、私の好きそうな香りの種類や、
    今回選んでくださった香りの傾向などが書かれた診断結果が
    同封されていました。
    そこに、プロから手書きのメッセージがありました。
    「通勤電車にも安心してまとっていただける程度の香り立ちでありながらも、
    香りの余韻が彼の記憶に残るようなローズなどのフローラル香水を中心に
    セレクトいたしました。香りが恋を後押ししてくれますと幸いです。」

    プロの心配りが素敵すぎました。
    香りの中には、Kouさんが好きそうな石鹼の香りもありました(ゆくゆ)ニヤリ

    たむたむちゃんも、またいつか
    気の向いた時にでも試してみてくださいね(*´ω`*)

    • たむたむりん
    • 2025年 1月 20日 22:56:27

    ユイしゃん(*´∀`)

    すごい!
    こちらの意図をしっかりと汲んで選んだこと、チョイスにあたって押さえたポイントを伝えてくれるのは本当に嬉しいですね!
    自分がした仕事への思いと、使ってくれる購入者への心配りがすごく感じられるお手紙(*´艸`*)
    勝手な憶測ですが、こんなシーンで使いたい、というユイしゃんのリクエスト、そのプロの方にも嬉しかったんじゃないのかな?って思います。
    自分の仕事がお客様の大切なシーンに色をつけていく様子が想像できるなんて、すごくワクワクしそう(≧∇≦)b
    こういうのも一つの出会いですよね。
    素敵なお話ありがとうございます(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    • elica
    • 2025年 1月 21日 21:40:41

    この記事を読んでから、いろんな物を洗濯し、買い替えたり、洗い替えを追加したりしています。
    昨日は柔軟剤をいつもより甘めに変えてみました。

    ハンドクリームも、仕事中に時々いい香りのものを使います。
    気分転換したり、男性をノックアウトしたり♪

    いい香りがしそうな女性でありたいです。

最近のコメント