恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

ネタは豊富です(^^

めちゃくちゃあります。世間はクリスマスイブかもしれませんが、こっちは超会議中なのです(笑)。

クリスマスのネタをこれから大量に捌かないといけません。

 

まだ間に合うクリスマス超会議

naoppyさんより:

2人の時はクリスマス!ワクワク!
彼、クリスマス?は?まじで興味ない
やりたいなら、準備全部すればいい
本当に嫌い、くだらない
なんで俺に任せっきりなの?
大人はそんなんやらないから
(周りの結婚した夫婦とかを参考に出してくる)
いやいや、この方々もカップルの時は普通に
クリスマスやってんじゃないかな?と。
結局みんな、クリスマスオードブル頼んだりしている。

と、なんかたかがクリスマス?
普通にウキウキ楽しめば良くない?と
よくわからないことになってたな
毎年揉めてたなー

今年は1人クリスマス、2人の時はあんなに
クリスマスやりたいー!ワクワクだったのに
1人だと特に何かやる気もなく普通に
あークリスマスだー!イルミネーション綺麗だなー

くらい、2人だからクリスマスを
ウキウキ楽しみたかったんだなと素直に言えばよかった。

なんてね、もう過去のこと

もう過去のことならいいですね。

いるですよね、たまに。こういうしょーもない男が。

彼、クリスマス?は?まじで興味ない
やりたいなら、準備全部すればいい
本当に嫌い、くだらない

お前が一番くだらないんだよ!!!!!!

 

恋人に向かってクリスマスは興味ない、くだらない、全部準備しろとか抜かす男は、女性と恋愛をする資格を有していない輩です。

相手をする価値なし。

クリスマスがくだらないかどうかなんて、どうでもいいわけです。

別に女性も聖夜がどうのこうのとか考えていないんですよね。

一年で一番美しい冬のこのタイミングを、ただ一緒に楽しみたいだけなんです。

 

ななわりさんより:

kouサンタさん、体調が優れない中ありがとうございます。
お言葉に甘えちゃいます。

明日、彼の所属しているサークル(職場内)でケーキを食べるからおいでと以前誘われたのですが、その後場所についてお知らせがありません。
例の自爆女子もいます。

「明日どこに行けば良いですか?」とか、「明日でしたっけ?」とか聞いても良いんでしょうか。
なんとなく、彼は私と自爆女子が一緒にいる空間にいたがらない様子がうかがえます。

私自身、行きたいのか行きたくないのかよくわかりません。
でも聞かない場合、彼が誘いをすっとぼけた事を許さねばならず、それも釈然としません。

聞いた方が良いですかね?
こっちもあっちもめんどくせーと思われないか、心配です。

聞いていいです。

聞こう、聞きましょう。

こういうのは悩むところではありません。

 

ぴゅありんこさんより:

どなたかとの予定も、過ごしたいお相手もいない場合は、どうしたらよいでしょう?

一人のクリスマスは、飽きましたわ。
けれど、好きな方すらいないので、どうしようもなく。もちろん、とりあえずの方とも過ごす気にはなれませんわ。あいにく?お仕事もお休みの日。

ひとりでいても、過ごしたい方以外と過ごしても、虚しくなるだけですの。

年に一度の日ですのに。今年のクリスマスは今年しかありませんのに…。

相手がいないのなら、家族で過ごしましょう(^^

お友達でもいいと思います。

誰一人一緒に過ごす相手がいないのなら、今日のようにここに来てください。僕も含めてたくさんいますから。

もしくは仕事でもいいですね。

クリスマスでもお正月でも仕事をしている人はたくさんいます。

クリスマスに仕事をしていたら惨めかというと、そうでもないんですよね。

 

かほさんより:

数年同棲している女性(私より数歳年上)のいる男性と数ヶ月関係があります。

愚かなことに、1月ほど前にその女性に関係がバレてしまい、彼は責められている状況です。
ただ、私との関係を切るつもりはなさそうです。
彼女は我慢できなくなると彼を殴ったり、私に鬼電してきたり、それで彼が怒ると謝っている状況です。

元々、彼女が彼のスマホを全部チェックしてる人なので、どんな連絡手段を使ってもバレてたと思います。
ですので、今は連絡は基本彼発信、連絡が終わったら履歴を全部消しているとのことです。
(彼発信と決めたわけではないのですが、その方が良いと思い私から連絡していません)

で、そうなると今回のクリスマスみたいに大事な場面では私の存在は消されて、彼女が優先されるみたいなことが増えていくと思います。

最初はこれに危機感を覚えましたが、今はそれでいいと思っています。感情的には良いとは言えないのですが、今の自分が置かれた状況を考えると、損は受け入れて彼にコントロールを任せようと思っています。

色々ぐちゃぐちゃな自覚ありますが、この構え方で合ってますよね?

残念ながら全面的に正しいとは言えませんね(^^;

すべて「弱者の戦略」に書いてありますので、この冬に読み込んでマスターしてください。

すべて彼の責任です。

すべてを彼の責任にしてください。

鬼電彼女を排斥する必要は全くありませんが、だからといってその存在を許し続けていい理由もありません。かほさんは被害を受けているわけです。彼のせいで。

鬼電女のせいではなく、彼のせいで被害を受けているということを理解してください。

私との関係を続ける意志があるのなら、鬼電女を何とかして見せろと言えばいいと思うんです。

自分で手を下したり、変な手を使って妨害工作を一切使っていないのはすごくいいです。

しかし、このまま彼の甘さのせいで鬼電女がそのまま居座っている状況を我慢していれば、それは現状を受け入れているという意思表示になってしまいます。

それこそ都合のいい女のできあがりです。

実際には彼には都合のいい女という認識はされていませんが、それは自分がどう定義するかによって変わるものです。

スマートフォンをチェックされているのなら、別のスマートフォンでも他の連絡手段でも用意してもらえばいいだけですね。

自分が悪者になってはいけませんが、変なリスクに曝され続けることを許容しないようにしてください。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (21)

    • 菖蒲
    • 2024年 12月 24日 20:56:27

    わあ〜!更新待ってましたヽ(*^ω^*)ノ

    【クリスマスに仕事をしていたら惨めかというと、そうでもないんですよね。】

    この一文に1番反応しちゃいました笑

    私も今日明日とお仕事ですが、
    「クリスマスにお仕事なのも不思議とそんなに悪くない。」
    と思いながら帰宅していたのでタイムリーでした。

    そう思えたのは、
    私がもともとお仕事好きなのと、
    クリスマスデートは別日に終えてそれなりに満足している、ということがあると思いますが(^^)

    (あ、でも、24と25が休日で、プライベートな予定を組めるのがベストなのは間違いないですが!笑)

    お仕事もいいじゃない、と思えた今日でした♪

    • かほ
    • 2024年 12月 24日 21:23:50

    え、待ってなかなか踏み込んだ回答をいただけて手の震えが止まらん…あー怖い怖い怖い怖い!!!ひとまずもうちょっと落ち着いてから再度コメントします!!

    はぁ~心臓に悪い!!!!Kouさんったら!!!もう!!!(ありがとうございます)

    • さくら子✿
    • 2024年 12月 24日 22:53:08

    クリスマス興味なし!とか言われてすごく落ち込みました……元カレですけど。
    一緒に楽しもうとしてくれるのは、準備段階から楽しいから嬉しい(#^.^#)

    聞いていいと思うけど、悩む気持ちはすごくよく分かります(´ー`*)ウンウン

    相手がいない場合は友達や家族と過ごしたいです、それはそれで楽しい(o^-‘)b
    &自分にクリスマスプレゼント買います♪
    相手がいても買うので毎年自分に何買うかウキウキ考えてます(^▽^笑)

    似た経験あります。
    彼がヌルいからこんなことになったんだ( `-´ )と思ったので、もう関わりたくないと激怒したら全て蹴りをつけて出直してきました。

    • ぴゅありんこ
    • 2024年 12月 24日 23:17:46

    お返事?くださり、ありがとうございます。
    一足早い、クリスマスプレゼントかしら?(笑)

    家族とは、早めに帰省して一緒に過ごしたことはありますけれど、今は理由がありそもそも帰りたくなく(そのため年末年始も出会いがなければ一人ですわ)…どちらにせよ、離れたところにおりますので、選択肢としてはないのです。

    友人も、残念ながら、クリスマスを過ごせるような方は、いませんの。異性は意中の方でないなら嫌ですし、年齢的にも、同性の友人はお相手がいたり、家族で過ごしますもの…。

    クリスマスも年末年始も、お仕事の方はおりますわね。そのおかげで、そうでない方は楽しく過ごせるのですわ。感謝しております。

    ただ、私は、本当は、仕事終わりでもたとえ別日でも、クリスマスのイベントを、愛する方と過ごしたいのに、その選択肢がとれず、他を選ばざるを得ないことがつらいのですわ。望みを何年も叶えてあげられない自分を、責めてしまいます。きっと、それが一番苦しいのでしょう。

    カップルで賑わうクリスマスマーケットも、一人で行きましたわ。
    でも、クリスマス当日は、同じようには行けません。
    女として、“特別な日”にしたい。

    それなのに、なにもない。
    他の方がおひとりで過ごされていても、惨めとは思いませんのに。

    去年はイブもクリスマスも仕事すらありませんでしたので、一人で外出し、やりたいことをしましたけれど、虚しさは拭えませんでしたわ。
    そして、何年も、来年は、と誓い続けて…さすがに、もう。

    ここに来てください、というお言葉はとてもあたたかく、すこし気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。

    せっかくのクリスマスイブに、陰鬱なコメントをしてしまい、申し訳ないですわ。
    多くの方が、望むクリスマスを過ごせますよう…。

    • naoppy
    • 2024年 12月 24日 23:32:20

    お返事ありがとうございます!

    happyholiday

    ブチギレて無視したらたら、
    1ヶ月後にプレゼントあるとか言われて貰いました。
    怒られて用意してくれたみたいです。
    彼の行動は嬉しかったけど、、、
    キレられて用意するなら
    最初からそんな発言しなければいいのにと。

    キレられたから何かするって発想は私がうまく
    甘えれてないからだったのか?
    キレてからするなら、楽しい気持ちの時に
    プレゼントを渡してくれたらいいのに。

    怒られなきやらないのは子供だからなのかな。

    あーなんかそれについて書いてあったkouさんからの
    お手紙あったきがします!どれだったんだろう

    • かたのやあかほ
    • 2024年 12月 24日 23:35:08

    お仕事でもいいじゃない(^^*)
    コメントに同じ境遇の女性がいるとほっこりしますね
    わたしも1人のクリスマスで、お仕事続きの1日でした

    ただ同僚に「メリークリスマス!」と笑って言えたので、私にとってはいいクリスマスです◎

    • たむたむりん
    • 2024年 12月 24日 23:52:51

    クリスチャンではないのでクリスマスを聖なる夜だとか思ってないですね( ´;゚;∀;゚;)確かに。
    でもせっかくこれだけ大々的なイベントとして盛り上げようとしてる空気は楽しみたい。
    私は個人的にはおいしいケーキを食べるための大義名分だと思ってます(*ノ∇<*)テヘ
    その時の状況次第ではプレゼント貰えるとか色んなオプション発生しますが。

    超会議もレアな期間限定イベント!
    女性は特に大好きな4文字熟語付き!!
    ✲٩(ˊᗜˋ*)۶✲わーい♡

    • ユイ
    • 2024年 12月 25日 0:00:00

    私も今日明日、仕事です。
    お正月も、お正月休み中の人もいる日から
    仕事が始まります。
    それが毎年です。お盆休みもないし。

    ただ今日は、予定ある風を装って、
    可愛い雪の結晶イヤリングをつけて、
    赤い7cmヒールをはいて出社しました。
    「早く帰り」って言ってもらえることを期待して(笑)

    案の定?、ちょいと残業しようとしていたところ、
    「明日でいいよ」と言ってもらえました。
    いや、言わせたな。
    「〇〇さんに怒られちゃう!」
    と自分の仕事の進まなさを、人のせいにして(笑)
    もちろん冗談です。

    クリスマスコーデやネイルを会社の人達に見せつけられるし、
    私はそういう時期の仕事も好きです。

    • まきふみ #
    • 2024年 12月 25日 0:07:28

    あ、わーい!Kouさんがタグ使って下さってる
    ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

    #彼を悪者に仕立て上げ自分が悪者にならないこと6 #くだらない男 #聞けばいいでしょう聞けば #都合のいい女

    • ななわり
    • 2024年 12月 25日 0:21:16

    kouさんお返事ありがとうございます!
    結果を報告します!

    アドバイスもらう前に彼にLINEで聞いたんですけど、なんか聞き方が可愛くなかったので取消して、当たり障りのない事を送ったら、向こうから場所の連絡がありました!
    通知で見ていたかもしれないですけど…嬉しかったです。

    それで行ってみたら、サークルメンバー以外は居ないと聞いてたのに、私より早く別の彼を気に入っている女子がいて、なんだかなぁと思いました。
    私が行くことを、私とも仲がよい他のメンバー一人に内緒にしてサプライズ!のはすが、行ったら私がクラッカー鳴らされて逆サプライズでした。
    私的には、サークルメンバー以外のゲストが他に居たことにもやっとしてました。
    自爆女子と仲がいい子なので、そっちから誘われたのかもしれませんが。

    彼が用意したケーキには物凄く可愛く喜びました!
    他の場面ではうまくやれたと思います。

    でも、私がサプライズするって言ったのに、何で言っちゃうのーと言ってしまいました。
    逆サプライズをした心境がよくわかりません…。

    • かほ
    • 2024年 12月 25日 14:42:35

    >すべて彼の責任です。

    >すべてを彼の責任にしてください。

    >鬼電彼女を排斥する必要は全くありませんが、だからといってその存在を許し続けていい理由もありません。かほさんは被害を受けているわけです。彼のせいで。

    >鬼電女のせいではなく、彼のせいで被害を受けているということを理解してください。

    >私との関係を続ける意志があるのなら、鬼電女を何とかして見せろと言えばいいと思うんです。

    ーーーーー

    【彼との関係で、私が鬼電酒乱暴行同棲彼女から受けた妨害・被害一覧(&彼に求めるべき責任)】

    ※以下、一時的に悪態をつきまくります。が、実際に彼に行動をとるためではなく問題整理、膿を出し切るためのものと思っていただければと思います。

    ・そもそも関係がバレる
    →元はと言えば、嫌だ嫌だと言いながらもスマホの中身を全て暴かれてる状況をそのまんまにし続けてるアンタのせいやで?何とかするやろ普通。問題先送りすんな。

    つか、君の方から「違う連絡手段を持っておきたい」とかほざいた癖に、iPhoneのメッセージからなんぼ送っても反応ないやん。やる気あんの?
    挙句の果てに、君の方から普通に恋人っぽいLINE送ってくんの草。で、わたし言ったやんな?
    「え、LINEでやりとりしちゃって大丈夫なんですか?」って。
    そしたら君、なんて言ったと思う?
    「まあ、そういうことって(彼女に)理解してほしいから大丈夫」って。
    ……さすがに引いたわ。それが先送りやねん。君の人生のあらゆる問題点はそこにあんねん。他力本願、楽観的なのではなく詰めが甘いだけ、無責任。
    君が仕事で失敗した理由もそこにあると思うよ。私は。
    で、それを男女関係でも繰り返すんだね?

    君は言ったよね。転がり込んできたのは彼女だと。俺を信用してない、探ってこようとする、所有物みたいに扱う、出ていってくれないって。ひどい男だな、アンタは。

    彼女をかばう気はないけど、だいぶアンタのせいやで。
    ダラダラ住まわせ続けたのも君。自分が始めた関係にけじめつけられないのも君。そらそんな男相手にしてたら「自分がしっかり縛っとかないと」ってなるよ。その相手ならね。
    そんなまともじゃない相手に私の存在がバレたらどうなるか、予想ついたよね?なんでそんなこともわかんないかなぁ?
    どうしようもない男女関係に私をつき合わせんな。

    ・彼女が彼のスマホを使って深夜〜朝方にかけて鬼電&彼女が勝手に私のLINE友達追加して鬼電(1回目)
    →まぁ、論外だよね。この時点で普通の女性なら逃げますよ。(私は普通じゃないのでまだいますけどww)
    ありえないよね。
    どっちもありえない。野放しにしてる君もありえないし、勝手に電話かけてくる彼女もありえない。ツッコミどころあり過ぎて逆に言うことない。これで私より年上なんだよね2人とも。てっきり高校生かと思ったわ!

    ・彼のスマホを使って夜〜深夜にかけて鬼電&彼女のLINEから鬼電&彼のスマホを探って私のケータイ番号を勝手に探し出し、彼女のケータイから鬼電(2回目)
    →もうね。アホかと。
    しかも後から原因聞いたら、君が仕事場にタブレット忘れたからなんだってね?いやアンタのせいかーい!!!
    そこに彼女が勝手に上がり込んで、勝手にタブレットの中身を見たと。
    もう空いた口が塞がらん。君たちのことは君たちで解決してくれよ。彼女さんも私にいくら連絡とったって無駄だよ。私にコンタクトとったって何も解決しないし、まずは何度も警察の世話になっているという自分のヤバさに気づいてくれ。それ、普通じゃないから。手遅れですから。
    ていうか人のスマホ勝手に見て連絡すんのやめろ。私の今までの人生にそんな野蛮な文化なかったんだけど、何食って育ったらそんな発想になるのかなぁ?
    で、男はそんな普通じゃない人間を野放しにすんなよ。ってのが全てよね。

    ・彼女の妨害で、会う当日に待ち合わせ場所変更になる
    →前2つで激しくツッコミすぎてもはや言うことなくなってきたわ。
    とにかく迷惑です。
    私は君と恋愛してるわけであって、彼女は他人なのよ。
    人の貴重な時間の重さをもうちょっと知れ。

    ・彼女が、私と彼を一緒にいさせないように彼の仕事場に食い込んできて、私が結果的に現場に入れなくなる
    →これに関しては実はもう、どうするか決めてあるんだ。
    次同じこと起きた時にどうするか。
    君は気をつけるって言ってくれたけど、たぶん無理だと思ってるんだよね。あなたの脇の甘さじゃきっと2度あることは3度あるよ。
    鬼電だって2回あったよね。
    だからその点は信頼してないよ、正直。

    私がお2人それぞれに思うのはさ、仕事を何だと思ってるんだろ?ってこと。
    本気で業界に貢献しようとしてるのかなって思うわけ。
    そんな私情まみれで。自分勝手な理由で現場来て。来させて。私だけじゃないよ。他の学生さんたちの仕事まで奪ってるやんか。
    私は一応、並々ならぬ覚悟でここに入ってきたよ。私情と仕事の厳しさを分けてやるつもりできてるよ。
    あなたたちはプロとして業界の歴は長いのかもしれないけど、心は育ってないよね。

    なんていうか、付き合ってらんないそんなのに。
    こっちの人生も有限だし、限られたそのキャパを振り分けてるのにね。
    だから次同じことがあったら私は打って出ますね。

    ーーーーー

    とここまで、ざっと思うことを書いてみました。
    私、蓋をしていた部分もあり自分が受けていた理不尽をちゃんと認識していなかったかもしれません。

    かと言って、上記のことはそのまま実際に悪態ついたり、感情のままに…ということはないです。
    ひどいことをたくさん書きましたが、それなりに理由があり今の現状に至ってることもわかりますし。

    何より私自身、そこに飲まれずに立っていたい、理性的にいたいからです。
    相手が感情に飲まれて大暴れする人だからなおさら、そう思うんですよね。

    なめられちゃ困るんですよね。こっちの覚悟を。

    • まきふみ
    • 2024年 12月 25日 23:58:59

    かほさんは法的には全くリスクを背負ってないですから、そう言った意味では弱者じゃないと思ってます
    でも世界を分けてくれない男性のせいで別の実害を被っているのは確かに、と感じました

    私がかほさんのコメント拝見した時に思った「彼を悪者に仕立て上げ自分が悪者にならないこと6」タグ正解?\(*ˊᗜˋ*)/

    • かほ
    • 2024年 12月 26日 8:25:12

    まきふみさん!
    同期の記事とこちらありがとうございます。

    はい、本当に…あの時のタグは大正解でした。
    というか、しばらく見ない間にKouさんブログ大進化ですごい。笑(タグの存在知らなかった)

    >かほさんは法的には全くリスクを背負ってないですから、そう言った意味では弱者じゃないと思ってます

    これメモってしまいました。
    言ってもらえて気づいたけど、私だいぶ罪悪感が入っているらしく、無意識に「自分の扱いなんてこの程度で文句言えない」ってなっていたかも。
    弱者の戦略の基礎すらできてねー!

    >でも世界を分けてくれない男性のせいで別の実害を被っているのは確かに、と感じました

    そっかぁ、客観的にいろんな人にいってもらえると、めちゃくちゃ参考になります。ありがとうございます。
    Kouさんから見てもまきふみさんから見てもそんな状況。
    なんか最初はこんな悩み方してなかったはずなんですよね。
    今こんなにおかしくなってるのって、この男が自分の世界に責任持ってくれてないからだな。

    なんかねー、対話の技法にタイムリーな記事を昨日見つけたんですよね。
    もちろん悪いのは彼。そしてまともな社会性を持ってない彼女(結局、それを制御できず第三者に迷惑かけてる彼)
    ですが自分の身は自分で守るしかないですな。

    っつうか思い出した!
    有料コンテンツ内容だから書けないんだけど。
    でも今の問題。書きながら気づいたけどシンプルに考えればいいのか。
    恋愛絡めるとわけわかんなくなるけど、単純にコレ、第三者のトラブルにただ巻き込まれてるだけだよね。

    今更気づいたんかーい

    • かほ
    • 2024年 12月 26日 8:55:32

    もういっぺん全部素直な気持ちで読んでみるかー

    >鬼電女のせいではなく、彼のせいで被害を受けているということを理解してください。

    いやそうですよねー。
    私、整理は進んだけどだいぶ彼女の刷り込み入っちゃってますもんね。だって強烈すぎるんだもん。
    でも、あくまで私が見るのは彼だけだし、ていうかそうしないといけない。
    本来知り合いでも友達でもない人間から一方的に連絡されたって人間関係はできないし。
    困った時は恋愛絡めず人間関係で考えてみて、おかしいところをなおそうと思います。
    私の場合は、こうやって相手の女性に悩まされるのはどうかしてる。これって普通の友人同士に例えたら(若干無理あるけど)、友達の友達が勝手にコンタクトとってきてる状況。
    そんな状況になったら普通に、ヤバいそいつよりもまず、何とかできてない友達に怒りと不信感感じそうだもんな。そーゆーことかな?

    >私との関係を続ける意志があるのなら、鬼電女を何とかして見せろと言えばいいと思うんです。

    いやほんとそれな?
    やる気なさ過ぎて。話にならない。やる気あっても見えなきゃ評価されないのが大人社会なんだよなー。
    他の記事でも書きましたが、私と2人でいる時は本当に普通の人なんですよ。
    でも、一方でそういうのっぴきならない状況に追い込まれてるのは、彼がそれなりの人間関係を作ってきた、努力が足りなかったりピースがうまくはまらなかったり、そういう過去の積み重ねがあるのだと思います。

    でも私はそうですけど、たとえ自分の過去がどんなでも今の自分がこれから作る人間関係は、
    「いいものになるといいな」
    「できるだけ大事にしたいな」
    と気持ち新たに思っています。
    そういう時に、過去の愚かしかった頃の自分が築いてきた遺産を大事に引っ張っていてはダメなんですよね。

    って書くといかにも彼女の排斥な感じがしますが、そういうことではなくて。
    私との関係を作ろうと思った時の気持ちを忘れずに対応してほしいなと思います。
    あとこれも彼に覚えてほしい感覚ですけど、人の恋愛感情は無限にあるわけじゃないんですよねってこと。
    ストレスをかけ続けていれば女性(私)との関係は壊れますよ?ってことをわからせよう!

    >自分で手を下したり、変な手を使って妨害工作を一切使っていないのはすごくいいです。

    唯一の褒めポイントあざーっす!
    これだけはできてる気がするかな…油断はしてはいけないけど。
    これができてるのって、今までこのブログから散々浴びてたおかげだと思います。
    あとは、見えないものは対応しようがなかったというのも大きいです。彼との関係に集中していました。

    まぁ…ここにたどり着いた時のことを振り返ってみると、私はこの女性みたいに大暴れしてませんでしたけど、メンタル的には似たような感じだったかもしれません。本命ポジションの辛いところですよねたぶん。

    まあここで勉強していけば「本命ポジション」という言葉すら意味不明になりますが、いっぺんそれは置いといて。
    本命ポジションに長年いると、いつの間にか「最優先してもらえて、最も大事にしてもらえて、本命が受けられる優遇が受けられて当たり前」みたいな感覚になっていくと思います。
    実はそれらは当たり前のものではなく、双方の努力によって契約以上の思いやりで成り立つものだと思うのですが。

    で、なまじ「持っているのがポジション的には当たり前」状態のものが目減りすると、めちゃくちゃ苦しいのだと思います。
    すでに持っていると(思い込んでいた)ものが手の内からこぼれていく感覚はキツイだろうなーと。

    だから究極、たぶんどんな状況であってもこれで一安心!みたいにはなれないし、これからも私が気をつけていくべきことは変わらないんだろうなーと思います。

    >しかし、このまま彼の甘さのせいで鬼電女がそのまま居座っている状況を我慢していれば、それは現状を受け入れているという意思表示になってしまいます。

    >それこそ都合のいい女のできあがりです。

    >実際には彼には都合のいい女という認識はされていませんが、それは自分がどう定義するかによって変わるものです。

    ここ読んで思いましたが、Kouさんたぶんだいぶ私のコメント読んでくれてますよね。たぶん。
    それも込みで書いてくれてるんだろうなと思いました。
    「自分がどう定義するかで変わる」というのは、実に新たな発見でした。

    >スマートフォンをチェックされているのなら、別のスマートフォンでも他の連絡手段でも用意してもらえばいいだけですね。

    >自分が悪者になってはいけませんが、変なリスクに曝され続けることを許容しないようにしてください。

    もう一回話してみます。
    考えさせますちゃんと。
    あまり蒸し返しにしたくないので、そうならないように言いたいなと思いますが。大事なことなんだから耳が痛くても聞いてもらうしかないですね。
    変なリスクに晒されるな…は本当にその通りで。

    にしても、たぶん昔の私だったら
    「鬼電女性を排斥する必要はないけど、私との関係を続ける意志があるならなんとかしてみろとちゃんと言う」
    の意味、リアルにわかんなかったと思います。

    でも今わかるようになってるのは、Kouさんに色々教えてもらえたからかな。

    • かほ
    • 2024年 12月 26日 18:14:04

    Kouさん、先ほど彼に連絡しました。
    確実に1人でいるとわかってる時間だったので、LINEで送りました。
    ちょっと経ったら既読がついていたので、あとは彼がどう考えてくれるかですね。
    メッセージ自体は削除すると思うので、それで忘れられてしまうのか、それともちゃんとどこかに取っておいて考えてくれるかどうか。

    結構分かれ目な感じがしますね。
    これで仮にダメになるようなことがあれば、彼が適当に流したり機嫌を悪くするようなことがあれば、それまでのご縁ということですよね。
    本当そう思います。
    大事なこと、話せない相手はダメです。

    上手くできなくてもいいので、対話しようとしてくれる姿勢が大事だと思っており。
    私は、彼は自己中、だらしない側面のある人間と思いますし、人によってそう思われていると思います。みんな口に出さないだけでね。

    でも、そんな相手だからちゃんと自分の目で見て、一対一の中で判断しないといけないと思っていたんですよ。
    そう思って、私はここ数ヶ月彼についてきました。

    あとはもう、任せるしかありません。
    そんな気分です。

    返事はすぐには返ってこないと思うし、その分しっかり手を打ってくれればそれでよいです。
    ダメならダメだったね、と言える覚悟があります。

    自分がそんな心境になれるなんて、不思議な気分です。
    無理だと思ってたのに。
    このブログでの積み重ねのおかげかな。

    • かほ
    • 2024年 12月 26日 18:30:15

    でもまさに…有料プログラムは本当に役に立ちました。
    ここ数日は、自分に対してスパルタに、記事を順番に読みコメントを残しました。

    今回のメッセージを伝えるにあたり、数日前にたまたま復習していたある記事を読んでいたことで、味方になりました。

    パーフェクトではないかもしれないけど、今持ってる力で頑張るしかありません。

    昨日と今日、復習をして考えてを繰り返していく中で、一昨日までの自分にはあり得なかった心境の変化もあり。
    その分、今日は自分の心の置き所というか、それがめちゃくちゃ悪く日中は大変でした。
    でも、変化がある時ってそういうものだよねと思い過ごしました。

    変わることを恐れてはいけないなとおもいます。

    • かほ
    • 2024年 12月 26日 18:51:29

    ここまで書いておいてあれですが、先ほどのコメントを書いている最中に彼からお返事がありました。
    なんと、インフルになってたとのこと。

    いつから?とか聞きたい気持ちに駆られましたがやめ、お見舞いの言葉だけ送りました。
    送った内容についても今度話そうと伝え、一度全て取り消しました。
    (LINEの送信取り消しがアウトなのは知ってますが、今は仕方ないです。きっと彼女は見るので)

    なかなかうまくいかないし、何よりその時、心配以上のエゴの混じった、負の想像が出てきてしまった時点で私、重症かも…と思ったんですよね。

    気づきましたけど、私って自分の持ってるものには目を向けられないというか、自分の持ってる強みとかをしっかり見ようとしないんですよね。
    だから、すぐに相手の土俵に乗せられてしまうというか。自己肯定感が低くなってしまうというか。

    ↑書きながら、あ、これ私の思考の癖なのか〜と気づきました。

    で、順番がぐちゃぐちゃになってしまいますが、私がしてしまった負の想像は、きっと彼女に介抱されて安心とか良さを実感してるんだろうなー、と真っ先に思ってしまったことです。

    増してや、私なんて足元にも及ばない実力の、彼と同業者の方なので。
    きっと、彼が急遽インフルで出られなくなった穴埋めもしっかりしてあげて、そういう意味でも無二の存在なんだろうなぁ…とか考えてしまったんですよね。

    で、これって完全に自分への自信のなさからくる勝手なイメージの投影よね。相手の土俵乗りまくり、いやむしろ自分からスライディングしてぶっ込んでるくらいの感じのやつですよねー。

    もうさ、この時点で相手の思うツボなのよ。
    いや、相手とかじゃなくて、もうこのカップルに振り回されてんのよ、私が。笑

    ただ悲しみコメント書くだけじゃつまんないので、しっかり毒づいておきますね。笑

    …………。

    ……あのさぁ…。

    なんでアンタって男はそう間が悪いんだよ!!!
    いい加減にしろや。笑

    人が大事な連絡したのにぃ!
    ちゃんと一週間考えたりしたのにぃ!

    そういう時に限って受け取ってくれない。笑
    やる気あんのか?あ?wwww

    ホンマいい加減にしろよな。
    ふつう失格やで。

    次ちゃんと話すからな。
    てか送るからな。元気になったら。
    口頭で話してもうまくいかなそうだし。

    ……で、負の想像の話に戻るんですけど、
    やっぱりね、前はこんなことなかったんですよ。
    でもこんな悩み方をしてしまうようになったのは、やっぱりKouさんのいう通り、彼がちゃんと世界を分けて管理してくれないからなんですよね。
    私からは一切ノータッチを貫いてるのですから。

    やっぱりこの男に責任とってもらいます。w

    • かほ
    • 2024年 12月 30日 18:11:12

    Kouさんにご報告しましたが、彼と話せました。

    • まきふみ→かほさま
    • 2024年 12月 30日 18:45:55

    かほさん |ノo・)
    クリスマスおめでとうございます!
    良かったですね(((o(*゚▽゚*)o)))

    • かほ まきふみさん
    • 2024年 12月 30日 23:05:41

    まきふみさーん!
    ありがとうございます。

    きっともう一つのコメントも読んでくださったのですね。
    はい、クリスマス忘れずにいてくれたのが嬉しかったんです。笑

    彼との話は険悪にならず、建設的に話せたなという感じです。
    Kouさんは「鬼電彼女を何とかして見せろと言え」とのことでしたが、そんな強い言い方ではなくむしろ真逆だったのですが、結果的に彼が考えていることを話してくれた感じです。

    Kouさんにもお伝えしましたけど、まきふみさんがコメントで度々フォローしてくれたので、それも後押しになりました。
    ありがとうございます。

    • WingsOfFire
    • 2025年 1月 03日 23:27:09

    クリスマスを物凄く重要視するという程の人間ではないものの、イベントに対してそこまで毒づかれるのは確かに嫌ですね…
    所謂恋愛をする資格の無い人達って何となく付き合う前にわかっちゃいますね、どこか冷たくてドライな場合が多いような気がするので怖くなって避けてしまいます
    表向きはにこやかにしていても会話の内容が何だか冷めた見方をしているようだったりとか…他に魅力があっても私がその僅かな違和感にビビって逃げてしまいます笑
    臆病で気にしいなのが役立つ唯一の場面かな…(´ー`)

最近のコメント