23Dec
Kouです。
早速行きます。
毎回のことですが、コメントのピックアップには特に法則性はありません。
順不同になることもあります。
ピュレグミさんより:
クリスマスイブと当日私は仕事です。
彼はクリスマス休みですが、遠距離なので予定を立てていません。
クリスマスプレゼントの用意もしていません。(多分彼も)
そもそも私がクリスマスをそこまで重要視していないのですが、勿体無いのでしょうか?
皆さんはキラキラしたクリスマスとプレゼントが無いと寂しくなるのでしょうか?
もしかしたら私、女を捨てちゃってるのかしら。。
是非kouさんと皆さんの意見お聞きしたいです
重要視していなければ問題はないですが、もったいないのは確かですね。
今まで散々言ってきていることです。
イヴェントです。
クリスマスというのは、イベントなんです。
これを利用しない手はほとんどないと言っていいです。
なぜなら、事前に日にちが分かっていて、かつ世界中のすべての人が知っている記念日だからです。
あなたの誕生日は忘れられるかもしれませんが、クリスマスがいつなのかを忘れる人はいません。
言ってみればベタ遊びだと思うんです(^^
クリスマスに夜景とかイルミネーションを見にいって食事でもしていれば、誰がどう見ても恋人同士だよね、というのを味わいたいだけです(笑)。
そんなもんいらんわと思えているのなら、無理にやらなくてもいいと思いますよ。
さきさんより:
今年もkouサンタさん来てくれるんですね(*^^*)
やったぁ♡ちょうど悩んでたんで相談させてください!
遠距離年下彼のお誕生日が12月でこの間デートしたんですけど、お誕生日プレゼントとケーキ、手料理でお祝いしてきました。
クリスマスとお誕生日が1週間ぐらいしか空いてないのでクリスマス兼お誕生日のお祝いって感じで奮発したつもりです。
が、やはりクリスマスプレゼントも別で用意した方がよかったのかなーって思って。。。
デートの後に彼から
女の子から彼氏のクリスマスプレゼント何をあげるか悩んでるって相談されてさー
なんかいいなって思った。
ま、いつもクリスマスと誕生日は一緒にお祝いされてたからいいんだけど!
って言われたんです(+_+)だいたいみんなクリスマスプレゼントって渡すものですか??
私も彼からクリスマスプレゼントはもらったしやっぱり私もあげた方がよかったのかなって今更ですが思ってます。
ただ、言われてあげるのって癪だし。。。
でも自分だけもらってあげないのもケチなのかなーって。彼とは月に一回飛行機で会いに来てくれて、毎回プレゼントを用意してくれます。
いつももらってばかりではあるんですけど、シングルなのであまり彼にお金を使えないのも事実です(+_+)
彼も事情を知ってるのでそれに甘えてしまってたんですけど、やっぱりこうゆうのって男性からすると寂しいものですか??
目に止まったらぜひ男性視点の意見をください!
お願いします(*^^*)
あげなくていいです。
僕はクリスマスって、女性はもらう専門だと思ってました(笑)。
そういうものでは?
お誕生日とクリスマスが近いかどうかはどうでもいいことです。
ただし、ここでもやはりイベントが出てきます。
イベントとして遊ぶことを考えるなら、きっちり分けて2回やればいいです(^^
マイハチさんより:
kouさん!
素敵な企画ありがとうございます!ヘルプです!社会人同士のカップルです。付き合ってから、お互いの友達や親を紹介したり、愛情表現豊かで順調に交際が進んでいると思っていました。
しかし、付き合って半年頃の10月、私が繁忙期で忙しくなり、中々コンスタントに会えなくなった時を境に、彼が素っ気なくなってしまいました。
その前から、私がデートの時に疲れ切っていたりなど私に落ち度はありました。そうこうしている間に彼も忙しくなり、体調不良やなんだかんだで約2ヶ月会えず、その間私が落ち込む事があり泣きながら電話をした際も素っ気なかったです。
電話もタイミング合わず中々できず、LINEもしばらくしないと帰ってない中、先日やっと会えた際は、会話も弾まず、言いたいことを言えずの雰囲気でした。
もはや振られるのではないかと思っているのですが、私はまだ好きでその分寂しくて涙が出てきます。
どうしたら関係が修復できるでしょうか?忙しい彼の太陽のような存在になれていない事や、気を遣って言いたいことを言えない関係になってしまったのだと思い、年末だから1年振り返りたい!と称して電話で明るく、こう言う事あの時してくれたの嬉しかった!とお話しするなどが良いでしょうか?
クリスマスは彼の家ではイベントとしてやった事がないらしく、仕事で会えない&プレゼントもなさそうで悲しいです、、、(プレゼントはおねだりしましたが)
彼の家の事情なんかどうでもいいです。
・・・という感覚を常に持ってください。
男は女性と恋愛をするのに、クリスマスを知らないでは済まされないわけです。
「いやー、俺んちは先祖代々バラモン教だからクリスマスなんか祝わないんだよねー」
みたいなことをいう男がいても気にしてはいけません。
もっと素直に感情を出してみるのがいいですね。もっと会いたいといえばいいと思うんです。
10ヶ月ということは、初めてのクリスマスなわけです。
プレゼントももちろん用意していないでしょう。どうにかしてデートだけでもして、道中で何か買ってもらうのがいいです(笑)。
いきなり何かものを買ってもらうことに強烈な抵抗があるのなら、デザートとか飲み物でもいいと思うんです。
今回はこれをプレゼントとしてもらうと言い、次のクリスマスは何か形のあるものをもらいたいと言えばいいですね。
つづく。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (16)
Kouさん、ありがとうございます!!
これよんで、私は難しく考え過ぎていたかもなーと。
あとは無意識に「私の彼は特殊だし…」と思っちゃっていたかも。
なんか、クリスマスに対してももっと気軽に、イベントとして恋人気分を味わいたいと望んでいいのですね。
(状況を見るのはもちろんのことです。今の私の場合はないとわかっています。)
いつのまにか囚われていた先入観に気づかせていただきました、ありがとうございます。
バラモン教(^▽^笑)
無視ですね、了解です!
クリスマスは貰う専門で、
彼の誕生日も祝わなくてよくて、
わぁ女性に生まれて良かったぁᐠ( ᐛ )ᐟ
バラモン教( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
超会議開幕!wktk
+(0 ゚・∀・)+
奮い立つ(立ってもらう)ために!!思い切ってコメントさせていただきます!!
Kouさんやってしまいました…このタイミングでブッ壊しちまいましたよ…
超会議がもう少し早ければ…いや年末の雰囲気にチャカついて判断誤ったあたしが悪い。
【経過】
仕事が辛すぎて彼の存在が心の拠り所に(2年前)
→彼も当初は性的興味から乗り気でいたとみえるもののだんだん落ち着く(ここまで1年)
→私相変わらず、彼からのアプローチや連絡なくなり焦るも余裕のフリして耐えること約半年
(この間数ヶ月おきに飲んだりちょっと会ったり。私的にはもっとやりとりして心の距離を縮めたかった。告白と自爆は我慢しました。)
→仕事の忙しさもあり私いろいろ限界、でも彼と何とか会いたい!せめて胸の内を話したい!
そうだ!ポジティブに素直に!1年の終わりだしこれまで(さんざん心の支えにさせてもらった)お礼を伝えよう!(今朝LINE)
→彼「お礼とか結構、話しづらくなるからやめて。もっと軽くいきましょう」
以上簡単に今日これまでの流れです。彼とは付き合ってはいません。体の関係もありませんが、お互い既婚なので不自然な関係です。
マイルドに「重い」って言われたんだと解釈しています。私も彼の存在、リアクションに依存していたんだと痛感しています。
だから依存の姿勢を正さなければ、クリスマスどころか今後が危ういと思っています。
以前も「私はあなたを支えにして頑張れている」という気持ちをまじめなつもりで話したら、もっと軽く、という感じのことを言われました。明確に拒否はされないけど、気持ちが受け取ってもらえないのはとても悲しいです。
彼はどういうつもりで言っているんだろう。距離感が違いすぎる?私が重すぎる?
Kouさんのもとで学びながらもこういう結果を招いてしまった以上、クリスマスなど論外、正月休みは冬期講習としてひたすら自分と向き合うしかないと思っていますが、このままでは勝手に依存してきた変な人で終わってしまいます。それは私が恥ずかしすぎて許せません。
この雰囲気に載って敢えてお聞きします。今だからできるような彼向けのアプローチって、まだ何か残されているのでしょうか?なければないで、もう覚悟します。
このまま神妙に自分と向き合って、バレンタイン頃には風向きが変わっていれば上出来くらいの期待はしていますが…仕事納めを理由に送ろうと思っていたLINEももうできないし、来月の私の誕生日もきっと何もないと思います。考えなしにやったことではないけど、結果的に自分で不利にしちゃった…
あっもしかして私書くとこ間違えてますか?!
もう、これだもの!ごめんなさい!!恥ずかし!
まずはとにかく落ち着かないとですね!
「いやー、俺んちは先祖代々仏教だからクリスマスなんか祝わないんだよねー」
みたいなことをうちの夫も言っていました。私も、お祝いをやるんだったら、料理もケーキもプレゼントも全部手作りしたくなってしまう性分なので、ま〜、大変だし、無くても良いか〜と過ごしていました。おととしまでは。
去年、
息子が子ども園で何やら聞いてきたみたいで
子「うちにもサンタさん来るかな?(^o^)」
私「さあ、どうかな…」
子「良い子のところには来るって聞いたよ(´Д`)」
私「良い子でも、うちは飛ばしちゃうかも?」
子「良い子の家には全部来るって聞いたよ(;_;)」
〜あとから〜
私「どうする?」
夫「プレゼント買おうか」←けっこうあっさり
私「(・∀・)あ、そ。(その程度の信念かい。)」
その後、夫は小さいツリーも買って来ました。
息子大喜び。
さらに今年は、頼んでもないのに、お菓子のはいった巨大な靴下も買ってシャンパンも買って、オードブルも買ってくることになってます。
…所詮その程度の信念…。
かわいい子のおねだりの前には、
完全に崩れ去ってしまっています。
クリスマスはイヴェント…
今年はクリスマスどころか、彼と関係終了の危機がありましたが、まさしくイヴェントパワーにだいぶ救われて修復できたと思います。
クリスマスにかこつけてデートして、食事して、ケーキ食べて、プレゼント交換して、イルミを観て…
この非日常感!!
あれから安心させてくれるようになりましたし、私も彼を信じる気持ちが固まりました。
クリスマスもバレンタインも、大イベントだけに悩みのタネにもなりがちですが、最大限に活用して楽しみたいですね(*^^*)
Kouさんもお大事に…。
わくわく~٩(*´ω`*)۶
どきどき~o(*´ω`*)o
#イベント #季節イベント #恋愛イベント
平日にクリスマスイヴとクリスマスが来るから、先週末に前倒しした感じです。
でもプレゼント交換したくらいかな。
イルミネーション行けなかった…
彼が多忙な事もあり、先月から早めにプレゼントの買い物に行きました。
いつもはそれぞれリクエストされたものをデートの日までに買って渡すことが多かったけど、今年は2人でウインドウショッピングしながら買うことが出来ました。
私の誕生日も近いので、先月末と今月の2回プレゼントもらいました。
彼にも先週末ようやくクリスマスプレゼントを渡せました。
ほんとは彼は、イルミネーションが綺麗なエリアに連れていこうと考えてくれていたそうなんです。
でも私がその日に「あなたのクリスマスプレゼントこれから買いに行こう」と言い。
在庫切れのお店もあった関係で買うのに時間がかかりすぎた為に、イルミネーションは行けなかったのです。(涙)
今思えば、彼は買い物をネットで終わらせられないかと時間をすごく気にしていたし、イルミネーションとは言わずとも「後で○○(イルミネーションやってるエリア)行こう」と言ってました。
なのでプレゼント交換は出来たけど、ケーキは食べてないし、イルミネーション見てないし、なんかイベント感は薄れちゃったかなあ…。
一緒にプレゼント探しに行けたのが救いかな。
昼間の短時間のデートがほとんどだから、夜にデートできるカップルが羨ましくなります。
好きな人に、その場に明らかに自分より気に入ってる子がいる場合、逆転する闘い方はありますか?それとも、一旦諦めるほうが気持ちが楽でしょうか?
なるほどなるほど、理解しました。
おかわりデートでは、何か買ってもらう、またはご飯御馳走してもらおう。
そして思いっきり大袈裟にはしゃいじゃって来年も楽しみしてるねって言っちゃおう。
本心を言うだけ、かんたんですね(´∀`*)メリクリ☆
kouさん無理して寝込んでるんじゃないですか??
べ、別に心配とかじゃないけど、
年末年始スペシャルも楽しみにしてるから、具合悪いならちゃんと休んでよね!今年のクリスマスは冷えるっていうし!おだいじに!
はい!プレゼント貰えたーーー!やったーーー!
絶対もらえないと思って、夜中LINEで、首は1本指は10本と圧かけたら、仕事帰りにジュエリーショップで指輪買って来てその足で届けてくれました。
今日は日中ずーっとやさぐれてたけど、逆転ホームラン来た!
やっぱり素直に思いの丈言わないと、なかなか行動に出してもらえないなと改めて思いました!
皆様も素敵なクリスマスを♡
クリスマスは寝クリスマスです 冷えないようにしないと
男性との接点もなく
プレゼントもありません
クリスマスかぁ お仕事で家族の食卓の和を感じました
でも不思議と寂しくなかったです
美味しいご飯が食べれるようにちゃんとお仕事をしました。
しあわせ おめでとう です。
あ〜、イベントとして、かぁ。
するかしないかは、自分がそれをしたいと思うかどうかを基準でいいんですね!
ただ、大々的にみんなが忘れない確実なイベントDayとして、せっかくなら使えるものはもったいないから使いませんか?というお話。
わかりやすーい.*・゚(*º∀º*).゚・*.
ありがとうございます、Kouさん♬
日本のクリスマスは宗教関係ないですから、バラモン教の人が参加しても何のバチも当たらないですよ笑
クリスマスプレゼントを道中で無理矢理買わせる…そう言えば前の彼の時やったなー
今思えばあの時はよく頑張ってそんな事が言えたな~と感心…多少彼の気持ちに変化は出た…のかな?