恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

あなたにとって恋愛は難しいことですか。

それとも簡単なことでしょうか。

 

僕も昔は難しいことだと思っていました。

いや、今でも難しいとは思っています。

男性ですからね(笑)。

女性の考えていることがある程度分かっていたとしても、分からなくなったりするんです。

トラブルも起きます。

 

でも総合的に見ると、かつて超人技だろうと思っていた恋愛は、今ではそんなことは決してないと思えています(^^

 

見込みがないとは?

よしかさんより:

特定の男性と恋愛すること自体を諦めた方がいいんじゃないかと思ってしまいます。

別れた彼と付き合ってる時に、元カノより自分を好きにさせてなおかつ長く恋愛をするにはどうしたらよかったか考えると、とんでもないハードルだからです。自分の欲求は全部我慢して、相手の気持ちは全部察してあげて相手の要求は全部飲み込まないといけません。そのくせ「お前は自分がない、もっと言いたいこと言え」とか言われるんです。

彼女っていう役割、私には手に余ります。
特定の男性の関係を続けるのってどうしてこんなに難しいんでしょう。普通の女性は当たり前にできてるのに。きっと私には向いてないんです。

でもこんなふうになってもまだ諦めきれない醜い自分もいて嫌気が差してしまいます。
まだ希望を持ってていいのでしょうか。

うわー、これは難しいですね(^^;

めちゃくちゃ難しいです。

できる女性はいません。

一人もいません。

特にこのブログを読んでいる女性は、例外なく一人もこれはできません(笑)。

 

「自分の欲求は全部我慢して、相手の気持ちは全部察してあげて相手の要求は全部飲み込まないといけません。」

 

あなたがこれを聞いたときの反応は、こうです。

嫌々、無理ムリムリ。そんなの無理。

 

安心してください。

全員できないんです(^^;

誰もできません。

 

一体どういうことなんでしょうね。

よしかさんの考えている彼女の定義が間違っているということです。

 

いやー、聞いたことないですね。

自分の欲求は全部我慢して、相手の気持ちは察してあげて相手の要求も全部飲まないといけない。

 

うーん。

聞いたことないような気がするなぁ。

うーん・・・。

 

あ、あったわ!!

「自分の欲求は全部我慢して、相手の気持ちは全部察してあげて相手の要求は全部飲み込まないといけません。」

これは、男性の心構えです(^^;

しかし、どちらかと言えば男性の心構えということです。

男性が全員この姿勢で臨まないといけないということではありません。

男性も人間ですからね。

 

彼は全部我慢してくれるの。そして私のことは全部察してくれて、私の要求は全部飲んでくれるの。そうじゃなきゃ嫌!

ある日、彼はいなくなっています。

・・・みたいなことにならないことを祈るばかりです。

 

恋愛ってバランスなんですよね。

ある片方だけが負担を強いられ続けるような関係は正常ではありません。

よしかさんの定義している彼女を演じられる女性は、この世の中にはいません。

 

定義が間違っているわけです。

さっきも言いましたが、そういうことです。

定義が間違っているので、その定義に自分を一致させることはできないんです。

 

言ってみれば、現実に存在しないものを目指しているようなものです。

現実に存在しないものになりたがるのは、スーパーサイヤ人に憧れる男子高校生だけです。

 

彼女ってそんなものじゃないはずなんです。

召使いじゃないんですよ。

彼女の定義を一度練り直してみるといいですね。

 

女性にただ癒やしだけを求める男もいるにはいます。

そういう男は、本当は恋人を求めているんじゃないんです。

ウサギを求めているだけです。

 

恋愛が難しいと感じる最大の原因は、難しいものだと思い込んでいることです。

数学が苦手な人は、数学は難しいと思っています。

最初から難しいものだと決めてかかっているので、実際にちょっと数式を見ただけで「あー、もう無理」という感じになってしまうんですよね。

 

恋愛は難しいものだと思うと、本当に難しいものになります。

難しい相手を選んじゃうんです。

変なルールを自分で作っちゃうんです。

いつの間にかよく分からないものを理想に掲げてしまうんです。

恋愛って自由なんですよ。もっと自由でいいんです。

 

女性の恋愛は楽しいものです(^^

いつも言っていることです。

楽しいと感じないのであれば、それは恋愛ではないということです。

苦しいだけの恋愛なら、やめてしまえばいいですね。

 

恋愛じゃないものを恋愛だと思い込んで突き進むと、それは確かに辛いでしょうし苦労もすると思います。

楽しい女性の恋愛とは、実際にはどういう姿をしているのかをよく見ていってください(^^

探せばたくさん出てきますよ。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (11)

    • 宇禰 みんこさんへ
    • 2024年 10月 20日 18:41:52

    みんこさんへ、

    あなたにお手紙を出すのは2回目です。お返事は要りません。

    諦めなかった、と胸を張って言えますか?

    私はあの時、もう少し続けてみたら?って声をおかけしました。

    宝くじのような幸せを手に入れているように見える人たちは、見えないところで努力してるのではないかしら?

    あなたの言うように「恋愛で幸せになれてる人なんて少数派で、むしろ悩んでる人はいくらでもいる」が現実だとしたら、

    私はその幸せになる少数になろうと決意します。
    私が幸せになっても、それで誰かを不幸にするわけではないから。

    恋愛の努力は簡単に裏切るだなんてあまりにも悲しいです。

    私は、あのときの海外遠距離の相手と今でも仲良く恋愛しています。そういう人間もいます。

    諦めなかったし、努力も勉強も続けました。
    難しいと思うこともあるけど楽しく充実しています。

    確かに、恋愛は最終的には相手あってのことなので自分の思い通りに全てが運ぶと言うことはないでしょうが、「恋愛の努力は簡単に裏切る」と生涯思って生きるのはなんと辛いことだろうと思います。

    そんな思い込みは捨てて、Kouさんの言葉を信じて生きるほうが楽しいと私は思います。

    • みんこ 宇禰さんへ
    • 2024年 10月 21日 2:11:55

    お手紙ありがとうございました。

    2回目だったんですね、1回目は全く気が付いてませんでした。。

    あの時の人はそもそも好きでもなんでも無かったので、諦めるというか、面倒なのでさようなら~って納得してるので忘れ去っていたのを今久しぶりに思い出しました。

    うーん、、あとは、人は人なので別に悲しむ必要ないのでは?と思うのが個人的見解です。

    思うところはあるかもしれないですが、自分が信じるものを信じきれていないから、他の人の言動がいちいち気になるだけじゃないかなぁと思います。

    それにそもそも私と宇禰さんでは状況がまるで違うので、気にする必要すらないですよ〜

    私の細かい事情は他の人には関係ないので、邪魔になるかなと書かなかったせいもあるかと思いますが、それで変な感じに伝わったかな?という気もします。

    少しだけお伝えすると、宇禰さんと違って私はそもそも相手が見つからないレベルの人なので、そもそも勉強したってそれを形にすることすらできていません。

    今まで誰かと付き合ったこともなければ、告白されたことすらありません。

    現状出会いもなく、マッチングアプリではいきなりブロックで消えるみたいな人としか出会えず、好きな人すら見つからないまま人生終わりそうだなぁというのが現状です。

    でも出会いってある程度運なんです。
    それでも100%無理ってことじゃないけど、そこを変えられる方法はどの道も確実性は少ないのに茨の道です。

    だから努力が裏切ることも普通にあります。そもそも努力の入り込む隙間が殆どないから、宝くじみたいなもんだなって思うだけで、その先のことは私にはまるでわからない世界です。

    実際に恋愛が始まったら違うのだろうし、恋愛にならなくても人生で役に立つことが多いので、ここで勉強続けてたりするくらいなので、まるで信じてない訳じゃないんですよ。

    そもそもまるで一切信じていなかったら、ブログなんか読みに来ないですし、メルマガなんかさっさと解除してますから笑

    今の段階では宇禰さんとは次元の違うところにいるので、普通に恋愛できてる人はそこで頑張ってほしいですし、それを邪魔するつもりもないですよ!

    色んなスタンスの人がいると思うので、好きにコメントしてるだけなのと、うまくいかない人がいると私も安心するので敢えて書くこともあります。

    前向きコメントだけなの個人的に嫌なんです。
    今の自分が苦しいのに、それを隠して良いことだけ表に出してったら、現実世界と変わりないじゃないかって。

    本当に良いことがあったらそれも書き込むけど、ただ、今は恋愛で全然幸せじゃないのでリアルな現実を書いてます。

    万が一が来るかはわからないし、前を向けない時は思ったことを書くのが私のスタンスなので、どうか気にしないでもらえたらなと思っています。

    • しお213
    • 2024年 10月 22日 17:54:21

    恋愛は楽しいと何度も読んで元気をもらってます。
    けど今の恋愛はちょっと辛くて、、
    好きになった人は10歳年下の彼女持ちです。
    彼は私のお仕事のアシスタントですが
    特殊な仕事なので、四六時中オフィスで一緒とかではないけど推奨されてない職場恋愛、しかも彼女持ちで
    彼女の影を感じる度に落ち込みます、、
    彼女の方も私を警戒して敢えて存在を示してきているようにも感じます。
    恋愛は2人でするものだってブログで学んだのに、彼女の影を感じるとなんだかなぁと心が暗くなってしまったり
    Kouさんの読者の方で似たような恋愛されてる方いらっしゃるのでしょうか
    最近は切ない気持ちでいっぱいでブログを読み漁る毎日です
    皆さんみたいに楽しい恋愛がしたいなぁ

    • よよ
    • 2024年 10月 22日 21:06:34

    しお213さん、はじめまして。よよといいます。

    似たような恋愛されてる方、というお言葉が目に留まり思わずコメントしてしまいました。

    私の相手も10近く年下で、同じ 職場、私以外にも親しい女性がいる人です。

    接点が多いからこそ好きになれたものの、近さ故に色々見えてしまう辛さってありますよね。。

    私も心臓がぎゅっとなる気持ちを何度も経験しています!
    恋愛は2人でするものって自分に言い聞かせるのですが、それでも。。

    しお213さんの恋愛に共感し応援している人間が、ここにおります(*^^*)

    • 安石榴色
    • 2024年 10月 23日 7:32:27

    ずーっとコメントの下書きをしたままで、その後、関連記事のメルマガも頂き、
    どうしようかなーと思いましたが、自分のことを振り返る機会にもできそうと思い、追記もしつつ、アップしました。

    ***
    >「自分の欲求は全部我慢して、相手の気持ちは全部察してあげて相手の要求は全部飲み込まないといけません。」

    私はこの部分にかなり感情を揺さぶられ、冷静に考えることができていなかったかもしれません。

    自分ごととして考えると、
    >「お前は自分がない、もっと言いたいこと言え」
    と彼から言われたら、
    もっと言いたいことを言ってほしいんだな、
    自分を持って、自信を持って魅力的な女性でいてほしいと思ってくれてるんだなと考えます。

    私はよしかさんの元彼さんと面識がないので推測でしかありませんが、もしかしたらそんな風に思ってくれていたかもしれないなーとも思えました。

    ・・でも、大切な部分はそこではなく、、なんでしょうね。
    (ん?対話の技法の新しくアップされた記事に関連している事が書かれていました( ˶˙º˙˶ ))

    この記事ではKouさんが書かれていたことがほぼ全てだと思いますし、まずは自分で、自分の捉え方、考え方次第なんだと思います。

    ***
    私は今、嫌だなと思ってしまう事に直面していて、なぜこの感情が湧き出てきてしまうのか、何か根深いものがあるのか、どうして嫌だと捉えてしまうのか、深掘りしている最中なのですが、答えを見つけられて前に進んでいけたらなと思っています。

    ふと思いましたが、嫌だなと思ってしまっていることのその中の小さなことは頼まれごとなので、まず一旦それをやってみると見えてくるものもありそうです。


    不思議な事にこれに関することも、対話の技法の新しくアップされた記事に書かれていました( ˶˙º˙˶ )

    色々繋がりを感じられるのもKouさんのブログ記事、コンテンツ等々の魅力と言いますか、楽しくて面白味を感じるところのひとつですよね♪

    ***
    誰しも唯一無二の存在✧⁠*⁠。
    人生は自分で決めていけるし、自由に選んでいける。

    綺麗事かもしれませんが、私も自分のいいところを表現して、自分らしく自由に、明るく楽しく生きていきたいです。

    そして、そんな自分でいられるように、魅力的な女性でありたいなーと思います(⁎ᵕᴗᵕ⁎) ✧⁠*⁠。

    • 安石榴色
    • 2024年 10月 23日 9:54:28

    連投失礼いたします。

    先ほど、元々下書きしていたコメントに対話の技法の事もちょこっと継ぎ足して書いたんですけれど、
    自分のコメントにちょっとだけ違和感を感じたことがあったので追記いたしました。

    ***
    自分の捉え方、考え方次第と書きましたが、それは対自分というか、そんな感じで、
    相手がいて会話をしている場合は、お相手の言い方によっては自分が責められてる風に聞こえてしまうこともあるなーと思いました。

    だけど、お相手との信頼関係があれば、その相手がどういった気持ちでだとか、何を伝えたくてそう言っているのだとか、汲み取れるのかなとも思いました。

    >恋愛ってバランスなんですよね。
    >ある片方だけが負担を強いられ続けるような関係は正常ではありません。

    ここにもヒントがあるのかしら。
    これはまた別の関係性の話か(^^;;

    まだ考えがまとまっていなくて、なぜか慌ててアップしようとしてしまっていますが(^^;;
    慌てるのは良くないですねー汗

    何はともあれ、できれば気持ちよく、会話も楽しみながらお相手とコミュニケーションを取っていきたいです ( * ॑꒳ ॑*)ㅅ(* ॑꒳ ॑* )

    • ゆいねこなっしー
    • 2024年 10月 25日 13:48:17

    >あなたにとって恋愛は難しいことですか。
    >それとも簡単なことでしょうか。

    昔は難攻不落の激ムズBIGラスボス
    と思っていました。
    今は難しいか簡単かの2択よりも
    楽しいか楽しくないか(苦しいか)と
    聞かれた方がしっくりきます。

    >「自分の欲求は全部我慢して、相手の気持ちは全部察してあげて相手の要求は全部飲み込まないといけません。」(太字)

    これが成立するならメンタルDV男とウサギ女のペアになってしまうのでオススメしません。

    諦めないって醜いことではなくて
    美しいことだと思います。

    >>まだ希望を持ってていいのでしょうか。

    当たり前だぁヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

    • ななわり
    • 2024年 12月 19日 21:58:06

    楽しくないなぁと思うことがありました。
    彼はウサギが欲しいんだろうなって。
    だって、群がってるのは今まであまり女性扱いされてなさそうな子ばかり。

    私のことは一緒にして欲しくないなって思います。
    私、そんなに安くないし。
    モテなかった訳でもないし。

    ちょっと、気になる彼のことはしばらくほっといて、最近気にかけてくれたり、よく話しかけてくれる年下の彼と人間関係を深める努力をするようにしてみます。

    • まきふみ #
    • 2025年 1月 08日 14:55:09

    #恋愛で自分を補完しない12 #寂しいから恋愛している12 #心が飢えすぎていない状態で男性と会うこと12

    • さくら子✿
    • 2025年 2月 10日 23:31:33

    楽しいけど難しいです。

    ニコニコ、ドキドキわくわく、楽しいけどそれだけだと浅いので
    深めるためにはどうしたらいいか、難しいなぁと感じてきました。
    彼は話し合いを逃げる人ではないですけど、
    私と同じで話し合いの仕方に慣れてないみたいです。そういう意味で、話し合いのチャンスが巡ってきません。
    そんな中、お酒問題に関する事件が発生してしまい、私が冷めてきてしまいました。
    どんな相手でも別れるのは勇気が要るし、ツラいことだけど、お酒やタバコなどは中毒性が高くなかなか止められないものだから彼にはお酒を好きに自由に飲んでもらう道に進んでもらう方が私的にストレスが減るかもって思います。

    • まきふみ #
    • 2025年 3月 12日 2:39:49

    #疲れる #恋愛じゃない恋愛 #楽しい恋愛 #男性に疲れると言わせるのは要求が多すぎる28 #無意識にやっている同調を求める行為は要求28 #バランス感覚 #ウサギ

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント