恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

どうでもいいことが気になってしまうあなたへ

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

世の中には、「それを知ってどうするの?」と言いたくなるどうでもいいことがたくさんあります。

でもそのどうでもいいことが気になってしまうわけです(^^;

 

たとえば、こんな感じものです。

あなたは本当はどうなりたいんですか。

naoppyさんより:

元彼の浮気相手(既婚女性)の心理が知りたい。
同じグループで他にも関係があった既婚男性がいる
一度でいいからとグループに入った当初に迫る
グループ全員の男性とやりたいと彼に話す
私がその女性との関係を知り彼と変な空気
(別れる、みんなが女性との浮気を知る)
それなのに平気で女性の方から話しかけてくる

子供の年齢もそれなり(高校生)
年齢もアラフィフにちかい
それなのに10個も下の独身女性の
恋愛を邪魔する理由はなんだろう。
彼が悪いのはもちろんだけど
若い独身女性がこれから幸せがあるのに
それを邪魔してまでの行動心理が同じ女性として分からない。

それを知って、どうするんですか(笑)。

知ったところでどうしようもありません。

というか、知らなくていいことです。

むしろ理解してはいけないことですらあるかもしれませんよね。

 

もういっちょ。

女性は不利だといつも思ってしまうあなたへ

まめごろうさんより:

すごい、タイムリー!!
最近女性をスペックで判断してる男に出会いましたよ!!

〇〇銀行の女、女医、CAと寝た!とか沢山味見しましたみたいなこと言われました笑
40代目前の男ですが人を好きなられないとか言ってました笑

その人海外で血?マインド?よくわからないけど、ハーフなのかな?
日本の30代前半は結婚少し飽きらめかけてるから、すぐやれるんだよね!とかいい歳こいた男がそんな事言ってて正直萎えましたね笑

女性をスペックで選んで(身体の関係許容範囲)武勇伝にしてる人はなんなんですか?

どんな神経してるのか、、不思議になってコメントしてみました!
教えてください笑

はぁぁぁぁ(ため息)

萎えて正解です。

 

女性をスペックで選んで(身体の関係許容範囲)武勇伝にしてる人はなんなんですか?

ゴミなんじゃないですか(笑)。

気にするだけ無駄なことだと思うんです。

なぜなら、ゴミだから。

どんな神経しているのか、全く分からないんです。

 

分かりたくもないと思うんですよね。

僕がここで説明してもいいですが、聞いたところで、

「やっぱりゴミだよね」

という感想しか出てきません。

 

どうでもいいことは、スルーしてください。

無視していいんです。

考えるだけ無駄です。

脳のスペースの無駄遣いです。

 

ちょっと冗談っぽく聞こえるかもしれませんが、つまらないことを知ってしまうと、それにつられたりするんですよ。

流される原因にもなるわけです。

理解したくもないことは、最初から知らないのが一番です。

 

というわけで、教えません(笑)。

 

どーしても知りたい、何が何でもこれを知りたいと思うのであれば、またリクエストしてください。

もしその情熱がすごかったら、答えるかもしれません。

でも知らなくていいことだと思います。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (46)

    • さくら子✿
    • 2024年 10月 06日 14:40:39

    ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハハ
    kouさんおもしろい〜
    この記事おもしろかった〜
    サラサラ読めました!

    たぶん、あれ、棲息域だったかな…の記事読んでみてもいいかも〜

    ポィッ(ノ*>∀<)ノ*.゚・:*

    • まりけい
    • 2024年 10月 06日 14:56:59

    kouさん、ステキ。

    わたしも、そう思う。

    『味見してる男性』はきっと『味見されて捨てられてる』と思う。

    女性、ナメんな、ですよね。

    • まいまい10
    • 2024年 10月 06日 15:02:47

    そうですね、第三者(他人)を気にしたって意味がないと思うんです。

    わたしも彼の奥さんについて考えてしまうことがあるけど、考えたって、、どうしようもないこと。
    考えたって、意味のないこと。
    無駄な時間ですよね…

    大事なのは、
    自分のことを考えることが、1番重要なんですよね。

    自分のことが1番知らなかったりするんだから。

    でもなんで、全然関係ない他人のことがそこまで気になるんだろうか。
    そっちのほうが不思議です。
    ナンパ野郎みたいな男の心理なんて考えたくもない。
    時間の無駄すぎ(笑)知ってどうする(笑)

    人の表面しか見れない噂話がすきなおばちゃんみたいにはなりたくないですね。

    くだらない話しかしないママ友とつるまないのはわたしの主義です。

    • ペルシャねこ^ ^
    • 2024年 10月 06日 15:09:20

    でっかい字で、
    ゴミなんじゃないですかって。笑笑

    面白すぎます
    こんな話前も言ってた!笑
    それを知ってどーする。
    わたしが知りたいのは、自分自身の望みと大切な人たちの希みです。どうでもいい人たちのことは、どうでもいいんです。人生短いし、わたしの頭のキャパも限りがあるので、どうでもいいモブキャラに割く時間も労力もない。
    どうでもいいことは、断捨離だ〜

    • ペルシャねこ
    • 2024年 10月 06日 15:31:36

    あっでもでもね、
    好奇心とか興味で知りたいのもありますよね、
    ゴミみたいな相手する必要もない人もいるから、わかってあげようなんてしなくていいんだよっていうことをkouさんは伝えたいのでは?
    知らなくてもいいことはあると思います。
    知った故に余計なこと考えちゃうし。つられるのもあると思う。
    わたしはすぐ突き詰めて答えを出しちゃう方なので、
    なんでこの人はこうなんだろう?って気になる気持ち、わかります。が、忙しすぎて優先順位がさがり、どうでもいいになってるだけです。

    ちょっとズレるかもしれませんが、
    痛みの感じ方も人によって違うから、例えば生理痛が辛い人に、軽い人がそんなの大したことない、寝てたら治るよ〜なんて言うのは乱暴ですよね、
    どうにも気になってしまうなら、なぜそんなに気になるのか自分に聞いてみたらいいのかな、
    わたしも嫌いな人やどうでもいいはずの人が気になったらなぜわたしはその人が気になるのか考えてみようかなと思いました。

    (しまっちゃうおじさんの声がするのは気のせい?笑)

    • ペルシャねこ
    • 2024年 10月 06日 15:36:03

    あとね、まりけいさんのコメントみて、
    味見してる男性は、味見しかさせてもらえてない。
    メインディッシュ食べれないで、ずっとお腹空かせてるんだなって思いました。
    だから美味しそうな女性にあっちこっちフラフラして、いつまで経ってもお腹いっぱいにならないんですね。
    グルメぶってるけどちゃんとフルコース食べたことない。
    なんだか哀れです。

    • まりけい
    • 2024年 10月 06日 15:37:49

    そういえばわたし昔から

    『いばっている男性』が苦手でした。

    おじさんから、若い子まで。

    なんで、飲み会にいるの?って思うし、極力話さない。

    のですが、わたしの見た目から性格から、何故かわたしが気に入られる、という、謎展開になり、困ったことも数回..。

    きっとわたし、従順に見えるのかな?

    • まりけい(ペルシャねこさん)
    • 2024年 10月 06日 15:42:15

    そうそうそうそう!

    きっとそう!

    モテてるアピールなんだろうけど、逆に冷めると思うけどね。

    遊ばれてるのは、アナタですよ?ってなるよね\(^o^)/

    • まりけい
    • 2024年 10月 06日 15:45:00

    しまっちゃうおじさんの声(^o^)

    あるの?聞きたい。

    • ユイ
    • 2024年 10月 06日 15:47:16

    ちょっ、Kouさん…(笑)

    「ゴミなんじゃないですか(笑)。」

    今までにないサイズのフォントで、これ(笑)
    過去一で面白かったです(笑)

    • naoppy
    • 2024年 10月 06日 16:21:37

    脳のスペースの無駄遣いか。
    気になってしまうんだーー!笑

    本当に理解できなくて。
    子供にも旦那にも全ての人が知っても
    堂々とできる関係なら潔い!

    武士みたいに生きてるわたしからしたら
    生ぬるい!自分のことしか考えてない
    低脳な人間だと思ってしまう。

    誰も傷つけない人間はいないけど
    明らかに傷つくのがわかってて
    そうゆうことができるのはなんだろうって。

    他人事なのどうとやかく言う資格はないけど
    いざ自分がされたらやっぱり傷ついたし、悲しかった
    心の殺人、殺人犯だと思います。言い過ぎかもだけど。

    ゴミって言葉いいです。
    ぽいって捨てて
    ゴミじゃないですか!
    女性を馬鹿にするな

    • ペルシャねこ→まりけいさん
    • 2024年 10月 06日 16:23:08

    しまっちゃうオジ

    ぜひ検索してください笑
    YouTubeに声付き動画あります。
    思い詰めてたら、きっと頭に聞こえてきます。
    さぁ〜しまっちゃうからね〜♪

    • 志づ鹿
    • 2024年 10月 06日 16:24:39

    そうですね……もしも自分の身近にいたら。

    理解したくもない女性が私の恋愛に割り込んできたり、理解したくもない男性が私自身に寄ってきてうっかり惑わされそうになった時……そんな時、悔しさから、相手の生態を知り尽くして、内心、こき下ろしたくなるかも。

    憎みたいわけじゃないけれど、ゴミと一刀両断出来るほどでもない。ただ、溜飲を下げたい。

    恋愛に限らず、そんな時があります。こんな事をする人がいるだなんて……と。私は理解不能のものほど、生態を知り尽くして、哀れに思うことで、気持ちに折り合いをつけたいのです。

    あと自衛したい、って気持ちもあるのかも。興味を持ちすぎてそちらに引っ張られるのは危ないけれど、理解くらいはしたいなぁ、って思っちゃうんですよね。

    Kouさんがせっかく煽ってくれてるので、知りたいなぁ。私のもと好きな人も、おそらくゴミの部類です。少し前にノコノコきたので最後には一刀両断しましたが、たまに楽しかった日々を懐かしんでしまいます。

    今は彼と順調なので、もと好きな人の事、どうでも良いと思えますが、先の事はわかりません。いつか何かの拍子で魔が差して、会ってしまわないか、怖いです。このおかしな誘惑に負けたくないので、ゴミの生態に向き合って、万が一の時、正しい選択が出来る私でありたいです。

    • naoppy
    • 2024年 10月 06日 16:36:31

    志づ鹿さんの言葉はいつも私を優しくしてくれます。

    『理解不能のものほど、生態を知り尽くして、哀れに思うことで、気持ちに折り合いをつけたいのです。
    あと自衛したい、って気持ちもあるのかも。』

    相手を嫌いになったり、
    人を憎んだりそうゆう気持ちが無く
    生きてきたからこそ。
    憎んだ感情とか、哀れむ気持ち、
    相手を非難する気持ち。

    そんな感情が生きてる今の自分嫌い。

    自分を好きでいれる自分で生きたいのに
    裏切られたことへの脳裏とか
    人を蹴落としてまで自分自分の心理
    心が通った人間じゃない。
    グループで飲んだ際に、なんか話の拍子で
    引きずってるみたいなことを口にしたら
    その女性から、えー何を引きずってるの?
    と言われた。彼の話ではないけど
    その単語をわざわざひろって聞いてきた。
    あれはなんだろ。と、知らなくていいことを
    また考えてしまう。

    • ゆいねこなっしー
    • 2024年 10月 06日 16:38:59

    あー私気になっちゃうタイプです(T_T)
    そして分析したくなってしまいます。
    的外れかもしれないけど(爆)
    納得出来なくても少しでも理解したら
    忘れやすいかなぁと思って。

    例えば

    その謎の悪女さんは、満たされていない上に
    お姫さまのことが羨ましくて仕方ない。
    だからちょっかいかけてくる、とか。
    人が大切にしている人やモノや事を取ったり
    ディスったりする人は大体コレと思う
    (´д`|||)ワタシニカマワナイデーホットイテーシツコイーウンザリー

    その謎の悪男氏は承認欲求の塊で
    でも誇れる実態が無いから
    嘘か本当かわからない武勇伝もどきを
    語りまくって、すご~いとか言わせて
    一瞬でも満たされた気になりたいだけの
    中身スッカスカ野郎。
    もしくはそれがモテアピールになるとでも思って
    お姫さまの気が惹けるとでも思っている。

    これらが少なからず真実に思えたら
    そっかなるほど、と思ってすんなり消し去れる。

    大して好きでもないドラマでも
    続きが気になると結構気にしてしまうけど
    結末わかってしまえばあっさり忘れる
    みたいな感じに似ていると思います。

    悔しいけど、自分に不愉快な思いをさせる人って
    なんか気になってしまう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
    だいたい羨ましいがゆえの足引っ張りなので
    分析して少しでもスッキリしたら
    「あぁ…また足長くなっちゃったわ(照)
     ありがとうサヨウナラ。:+((*´艸`))+:。」と
    ゴミ箱に捨てて燃やして浄化゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

    • y
    • 2024年 10月 06日 16:48:04

    変な人ー、ゴミだ!で終われないのは、どこか憧れがあるのかもしれません。

    自分でも武勇伝欲しいと思っているとか。

    私の場合は、男性が昭和の宴会的な女遊びをしてるのを聞いて、羨ましさも含んだ「ずるい」を感じましたもん。

    必要に迫られて、性風俗が必要というならわかる部分もありますが、武勇伝的なのはもっとなんなの…って反発覚えるし、どっちの場合でも、結局はリスクは奥さんや彼女が同等に背負わないといけない(性病等)のは気持ち悪いなと思います。

    女性なら同じことして「病気プラス妊娠」のリスクがあるからハードル高いけど、男性のパートナーがしたらひとりだけ経験やおいしいところだけ取って、最悪のリスクだけは共同で負わないといけないですもんね。

    やめてほしいから知りたい的な部分もあるかもしれません。

    • まりけい(ペルシャねこさん)
    • 2024年 10月 06日 16:54:10

    しまっちゃうおじさん、YouTubeでみた!

    アニメだからと、気軽にみたら、それなりにコワイ!

    鬼から電話並かも。

    また、しまわれる場所がセマイ!ムリムリムリ!

    わたし、若干閉所恐怖症だから(MRIとか怖いね)ムリムリムリ。

    おじさんの声が、当たり前のように話すから、それもコワイ。

    • 天気のこりす
    • 2024年 10月 06日 17:01:52

    ゴミなんじゃないですか(笑)。

    本当に、過去最大のフォントサイズですね。

    すっごい強調してくる( ´艸`)

    でも、私も同じこと思いました。

    考えるだけ、無駄だよねって。

    頭のメモリがもったいないなって思ってしまいます。

    • よよ
    • 2024年 10月 06日 17:37:17

    そうですね〜、考えるだけ無駄!気にしない!で切り替えられたら楽ですよね(。>﹏<。)
    自分事となるとなかなか難しいんですよね。

    まめごろうさんのコメントについては元記事にもコメントしたのですが

    naoppyさん、本来なら無関係でいられた人種に不本意ながら巻き込まれてしまった感があるような…

    志づ鹿さんの仰るように、相手を理解したいというより、自分の気持ちに折り合いをつけるために知りたいと思うのかもしれません。
    自衛もですね。

    記事のような女性相手に、年齢を理由に配慮を期待するのは難しい気もしますが。。

    Kouさんにキッチリバッサリ解説してもらえたら、次のステップに進める女性が他にもいらっしゃるかもしれません。

    ここまでこき下ろされてると、逆に聞いてみたくなってしまってる自分がいます(笑)

    • 志づ鹿
    • 2024年 10月 06日 17:53:30

    naoppyさん、ありがとうございます。

    何もなければKouさんの言うように気にしない方が良いのでしょうが、もしも相手の影響で自分がショックを受けたり、自分の生活が一変したりしたならば、やっぱり気になってしまうものだと思います。

    そして私の言いたいこと、よよさんが的確に素晴らしく言語化してくださってるので、本当、よよさんの仰る通りです。

    そんなわけでKouさん、私のように折り合いをつけて前を向きたい人達のために、教えてくれると嬉しいなぁ。

    • rariio
    • 2024年 10月 06日 17:56:35

    しまっちゃうオジ(笑)

    ゴミ(笑)
    「俺、結構経験人数多いけどー」と言っていたあいつもゴミですね、名前忘れちゃったけど。

    • アメトリン
    • 2024年 10月 06日 19:12:20

    納得出来ない扱い方をされたので
    連絡来ても、スルーしました。
    あちらがヒートアップしてきたので
    一方的に音信不通にするような人
    女性の気持ちも理解出来ない人とは、お付き合い出来ません。とハッキリ、お伝えしました。

    そしたら捨て台詞三昧。
    一生呪います、不幸せを願います。歳上のくせにそんな言い方しかできないのか?おばさんのくせに……等
    たくさん言われました。

    ムカつきましたが、あえてここは堪えて同じ土俵には
    乗らず既読だけして削除しました……

    女性が1番傷つくような台詞を吐く人は、後になって
    後悔しないのかな。それとも、相手の為に言ってやった!と武勇伝にするのでしょうか。

    それでも数年間、付かず離れずの関係性の彼だった。

    私の気持ち、少しでもわかって欲しかったな……
    甘く見られていたのかもしれません。

    • ペルシャねこ
    • 2024年 10月 06日 19:16:11

    志づ鹿さんのコメントにはじまり、気になる理由についてのコメントをよんで、みなさん気持ちの言語化上手だなぁと読んでいました。

    気になっちゃう理由、なるほどと思いました。

    記事に出てくる悪い女と哀れな男がどうしてそうなのか?を知るべきは本人たちであって、周りの私たちが理解してやる必要はないのかなーとはおもいますが、

    たぶんゆいねこなっしーさんの考察の通り、しょうもないと思います。
    大体悪口言ってる人とかって暇人です。
    他人の噂話してる人、まず自分をなんとかしたら?わたしに構ってくれなくて結構、わたしもあなたを構う余裕も興味もありません。
    とはいえ、絡まれたり、勝手に近寄ってきたりもありますよね、面倒です。
    kouさん、
    もし教えてくれるなら、教えてもらえるついでに相手にしない(気にしない)で上手に交わす方法、ゴミを片付ける方法があれば知りたいです。

    • かなたん2511
    • 2024年 10月 06日 19:20:38

    (´・ω・`)どうでもいいことですか

    きになっちゃうことはあります
    気にしなくていいって 伝えてくれているのですが

    今日またちょっと 感じとるものがあって
    日々発見だなぁと思います
    相手との関係も ずっと同じことってありえなくて
    常に変化していることを実感します。

    じぶんの変化もあるのかも(◍ ‘ ᵕ ‘◍)・・・世界がすこし広がりました!

    • リク
    • 2024年 10月 06日 19:37:55

    ゴミですね(笑。

    どっちも関わりたくないな~。

    • elica
    • 2024年 10月 06日 20:02:43

    どちらも、私がしたい温かい恋愛には関係なさそうです。
    ポイッ

    もっと大事なこと考えよう(*^^*)

    • 浪花の女
    • 2024年 10月 06日 20:03:59

    ゴミですね、ゴミ((ノ∀`)

    優しい捉え方をするならば、
    本人は本人なりに
    自分の「考え」だと思ってるかもしれないけど
    まともに世界を見て考えてる人からしたら
    めっちゃくちゃ浅くてしょーもない、
    拙い、幼い、
    とても考えとは呼べないレベルのものなんだと思います。
    「まだきちんと考えたことがない人なんだな」
    「目の前のものを正しく認知する能力に欠けた人なんだな」
    「たくさんの人から見捨てられてきた人なんだな」
    と思ってます。

    ゴミだと言って斬り捨てても困らないけど
    別に優しい見方で見てても困らないです。
    ただ、価値のないものなのに
    他の大切なものや宝物と同じ扱いをしようとするとおかしなことになるとは思います。

    • ぽぽちゃん
    • 2024年 10月 06日 20:22:59

    どうでもいいことが気になる時ってありますが
    それってそれだけ自分が暇だからなんだと思ってます
    他にやる事考える事がないから自然と思考が彼にいってしまう
    自分も経験ありますが『あ、自分暇なんだな、これじゃいかん』と
    自分を省みる事にしてます

    だいたい相手が自分の事を気にもかけてないのに自分だけがモヤモヤ悩むのってあほらしい
    無駄な時間を費やして何も解決せず、ただ気分が悪くなって結局自分が損するだけ
    そしてこちらの苦しみに対して相手は1ミリも苦しまない
    女の自分はそんな理不尽、我慢出来ませーんwww

    • ララ
    • 2024年 10月 06日 20:28:59

    新しいお洋服が欲しいと思ってお出かけしても、手にゴミを持っていたらお店には入れない。
    新しいお洋服が欲しければ、まずは大事に持っているそのゴミを捨てなさい。
    ゴミを捨てたら、いらっしゃいませ!お待ちしてました!って、手厚い接客をしてもらえて、思っていた以上の新しいお洋服が買えるから。

    昔、ゴミみたいな人と付き合っていた時に身近な人から言われた言葉です!笑
    でも、本当にその通りなんですよね。
    男女に関わらず、どんな人間関係にも言えることだと思います。
    良くない習慣とか良くない思考回路にも使えますよね。そういうものは捨てちゃえばいい!

    • まりけい
    • 2024年 10月 06日 20:53:28

    ああ、そうか。

    答え出てるじゃない。

    ふたつのコメントは、違う方ですけど。

    内容は、同じ、ですよね?kouさん。

    • よよ
    • 2024年 10月 06日 21:50:11

    Kouさんは相談者さんを突き放すではなく、いかに気にしなくていい事柄であるかを、教えないことによって教えている…さすがの高等技術…!

    直接は関係ないかもですが、コミュニティ内の人間関係という点でなんとなくこの記事を思い出しました。

    他人の自爆で無茶苦茶になってしまった時
    https://blog.novelin.net/8339

    ちょっと復習してこようと思います。

    • たむたむりん
    • 2024年 10月 06日 21:57:18

    いや〜〜、とっても見やすいわかりやすいひと言(*≧▽≦)ノシ))

    「ゴミなんじゃないですか(笑)。」

    (*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

    極論で言ったら殺人犯の心理とか犯罪者の心理も同じ。
    理解できなくて当然で理解したくもない。

    わからないままでいい。
    それが自分のメンタルにとっても1番!

    • とりっぴー
    • 2024年 10月 06日 22:23:50

    残念な人に出くわしてしまった場合の、私の気持ちの立て直しかたとしては、
    「あの人は心が貧しいんだな。」
    「自分で自分の心を満たせない弱い人だから、他の人を巻き込んで、その人の反応を楽しむような残念な構ってちゃんなんだな。」
    「私はあの人と違って、心が貧しい人じゃなくて良かったな。」って思うようにして、気持ちを切り替えるようにしています。

    残念な人を見て、「残念だ」という気持ちが持てている時点で、その残念な人よりも自分の方が生きている次元というか、レベルが上だと思いませんか?
    嫌がらせとかに対して自分や周りが反応しちゃったら相手の思うツボということになっちゃいませんか?反応しなければ、その人は1人で残念劇場をして終了ってことになるかなって思います。
    嫌がらせに悔しがってたら同じ土俵に私が降りていっているみたいで、それが嫌なんですよね。だから、やり返しとかは私はしません。やり返しちゃったらその相手と同レベルになっちゃうから、それは嫌だなって思うんです。

    もしその嫌な人が頻繁に顔を会わせなければならない関係の場合は、変に自分からすすんで仲良くしようとはせず、基本受け身でいるようにします。どうしても話さなくてはならないときや、相手から話しかけられた時は、嫌ってますオーラをなるべく出さないように注意しつつ、必要最低限話すような感じにしてます。
    やわらかい意味での敵視でも、相手はその敵視を感じとるものだと、昔kouさんが仰っていたと思うのですが、その話を聞いてからは、相手への敵視の気持ちがなるべく伝わらないようにっていうのは、日頃気を付けているつもりです。実際に相手がどのように感じているかはわかりませんが。

    本題とちょっとズレちゃった感じがありますが、ひとまず、
    低レベルな人は低レベルな人達同士でよろしくやってて下さいなって、思っておけば良いんじゃないでしょうかね。
    私はそんな残念な人たちとは生きてる次元が違うんだという喜びを感じて、自分をひたすら磨いて、さらに上の次元の人になれるように力を注げばいいと思います。

    • ノブちゃん
    • 2024年 10月 06日 22:46:14

    うわぁ~~!これまた、でっかい字で(笑)

    めっちゃ、おもしかろかったぁ~(笑)

    そうね。知らなくていいことは、考える必要もないし、無駄なだけで、時間がもったいない!

    もっと大事なことに時間を充てたいです。

    ぽぽちゃんさんのコメント、多いに共感です♪

    • naoppy
    • 2024年 10月 06日 23:42:56

    よよさん 志づ鹿さん ありがとうございます。

    よよさん的確なお言葉感謝します。

    発覚してから3ヶ月で食事もできず
    ストレスで意識不明で倒れ8キロ痩せ。。
    と、色々体と心にガタがきました
    考えても仕方ないけど考えてしまった結果。

    平和に笑って生きてきた人生に突如
    不運に巻き込まれました。
    折り合いつけて前に進みたいです。

    • はじめはるか
    • 2024年 10月 07日 5:34:00

    ちょっと気になるかもしれないけど…

    うん。どうでもいいね。

    ひとの事構ってる暇ない。うんうん。

    ちょっと気になるけど(笑)
    結論は分かってるのだし、やっぱりどうでもいいですね!

    • きゅんきゅん
    • 2024年 10月 07日 9:22:48

     kouさん
     おはようございます

     きゅんきゅんです

     極端に不安になると、どうでもいいことが気になってしまいます。周りの人がいろんなことを言ってくることもあるけど、そうでないこともあって、気にしすぎて自分のことのように、またそれを大きく捉えてしまいます。

     でもがまんはできるので、とりあえず次の日に持ち越してとにかく寝ます。翌朝には不安熱も、何に悩んでいたの⁈というほど冷めていて、なーんだ、そんな感じでおしまいになっています。そうできないときもあるから、まだまだなんですが。

     悩むことなのか、気にすることなのか、ゴミなのか、その判断は早い方がいいな。不必要なモヤモヤ時間はもったいないな。
     誰の言うことを信じるのか、それをちゃんと決めておく。
     まずは私を満たす。
     自分の信じた想いを尊ぶ。

     今の私にできることを、しっかりじっくりやっていきます。信じたことをやるしかないから。
     自分の信じたことをやるのは能動的に選んだこと。それを信じて取り組みます。
     
     迷ったら、kouさんに質問!

     

    • タリー
    • 2024年 10月 07日 12:04:30

    ゴミ笑笑

    ゴミだとしても、ゴミ袋も有料だからお金かかるし捨てる手間かかるし嫌ですね笑
    粗大ゴミだったらさらにお金がかかるし尚更迷惑ですね〜

    というわけで、関わらないことが1番ですね!

    • カク嬢
    • 2024年 10月 07日 16:32:31

    Kouさんこんにちは。

    どうでもいい事だとは頭で分かっているし、
    考えなければいい事というのも十分に分かっているんです。
    でも気になるものはやっぱり気になるし、
    考えると更に余計なことを考えてしまうということも分かっています。
    でも、なぜかそれが出来なくて考えてはひとり悶々としてしまう。。。( ノД`)シクシク…

    どうでもいいことを気にしてしまうが故に睡眠不足になるのもバカバカしいので、
    最近は寝る前になるとどこからともなくやってくる不安要素をシャットダウンする目的で、
    Kouさんのブログを読みまくっています!

    • ニャニャにゃんと
    • 2024年 10月 07日 18:18:09

    そんなゴミみたい(ゴミそのもの)なものから離れて せっかく自分が望む世界に行くチャンスなのに ゴミの事考えていると いつまでも行けませんよーってことなのでは?

    ゴミのことを知りたいというより 何故自分がこんな目に?って泣いている気がするので 嫌いになるような自分がいても良いって認めて 暴言吐きまくったりしてスッキリされるのも良いかなぁと感じます

    ポジネガで例えると ポジが上がるとネガに遭わなくなるのではなく 範囲が拡がるから遭うそうです
    とってもステキな人に出会う前に起きたことだったなぁって後で思えるのではないかなぁって気がします

    • Pooh
    • 2024年 10月 07日 20:54:29

    ぜんぜんっ知りたくないです。

    男心なんてないし、とくにゴミの心理なんて知りたくない。

    • 月下美人
    • 2024年 10月 07日 21:35:37

    Kouさん

    今回の記事、救われました。
    ライバルの子とかがすぐ気になってずーっと考えちゃうのですが、考えても仕方ない、と別のことに集中できるようになりました。

    ただ、彼の心に棲めるか、存在感を残せるかは、不安です。どうしても、接触が多いほうが存在感は残せると思ってしまうのですがそれは違うんだろうなとKou
    さんのブログ読んでて字面では理解しているのですが、、

    接触は少なくても心に棲める存在感のある女性、
    どうしたらなれますか!

    • goodgirl
    • 2024年 10月 08日 12:57:58

    ほんと、どうでもいい。

    女のひとって、相手の男性じゃなくて、その男性に関わるの別の女性に対してアプローチしてきたりしますよね。

    あぁ、でもこれは男性もあるのかな?

    1対1が強く結びついていれば、問題ないのだと思います。

    それを、他の関係まで広げるから、ややこしくなるし、1対1の問題点もぼやけてしまう。

    まぁ、人は自分の間違いを認めたくないところがあるから…

    つけいる隙を作ってないか、ということに、気をつければいいのかな。
    だって、その女性がいなくなったって、他の女性はいくらでもいるんだもの。

    • ゆいねこなっしー
    • 2024年 10月 09日 14:40:49

    私の特大課題、再アタック☆
    ~いいえ私はゴミ比率多めな女
          お気の済むまで笑うがいいわ~

    どうでもいいことが気になる私…なんでかなぁ。
    Kouさん語録では、病気ですとの診断ですが。
    処方箋がもらえるわけではないので
    これはもう自分で乗り越えるしかない。

    評論家気取りの的外れなおねえさんとかに
    「あなたってこうよね(キリッ)」って決めつけ
    られたりとか、モヤモヤする。
    どうでもいいハズなのに。

    言わなくていいことまで言う酸葡萄さんとか
    モヤモヤする。どうでもいいハズなのに!

    気になるというかモヤモヤするのは
    気持ち悪くて処理できなくて片付けられなくて
    結果気になり続けるのかなぁ。

    決めつけられようが汚されようが
    私は私で変わらないし
    通りすがりのモブキャラ以下のぼやきなんぞ
    気にするに値しないのに。

    内容よりも、人として尊重されないことへの
    イラつきなのかな。そもそもモブキャラ以下に
    尊重されようがされまいがどうでもいいハズ
    なのに!!

    重要人物ほどきちんとしているから
    ちゃんと対話できるから、それでいいのに。

    あとは的外れなのに頭いいアピールされたり
    酸葡萄なのにエレガントアピールされて
    おまけにこちらをゲテモノ扱いしてきたり、
    内容よりも矛盾点が気持ち悪くて
    ツッコミ欲が止まらない(つд⊂)ナンデヤネン

    これは、別場所でのペルシャねこさん語録を
    拝借するとm(_ _)m相手がうんぬんよりも、
    それを受けての自分自身の問題。

    (私ったら)厄介ですね…。
    「私そんなことしてない(怒)訂正とお詫びを
    しなさいよ(#`皿´)キーッ」、止まりになる。

    もとい…もしも相手に悪意があった場合、
    私が困ったり悩んだりする姿こそが相手にとって
    のメシウマなので、つまらない自分のミスで
    敵にポイントゲットさせてしまったような
    なんか一本取られたかのような悔しさ。

    敵のお腹が満たされようが、私の何かが減るわけ
    でもないのに、何が嫌なのかな私は(笑)
    人様に美味しいゴハンを差し上げたんやから
    人生の恩人として誇ってしまえばいいのに◎

    それに、私の心を刺した輩がもしも改心なんぞ
    してしまったら許さないとバツが悪い。
    輩が輩で居続けてくれることは、私が無理に
    許せなくても、私は悪者にはならないから
    むしろ感謝ですらあるのかもしれない。

    課題がまとまったわけではないけど
    なんとなく気持ちがまとまってきた。

    夫はこの記事のKouさんがいうように
    “気にせんでいいことは気にしなくて良い”
    で生きている人なので、羨ましくもあり
    目標でもあります。

    夫いわく
    「俺は冷たいから、相手するに値しない人は
     完全に突き放してしまって、必要があれば
     表面上はコミュニケーション取るけど、
     何も心に響いていない」とのこと。
    ちょっと言葉尻とか違うかもですが。

    いつも私は夫のことを羨ましがって
    「いいなぁ私も○○君みたいになりたい!」
    と言い続けています。成長無し(*´艸`)シロヨ

    夫からみると私は「ゆいは優しいから、ゴミを
    ゴミとして捨てられず、人としての可能性を残し
    てしまっているから、人なのにゴミとして振る舞
    っている状態が気持ち悪くて、なんとか人として
    の部分を引き出そうとして、だから腹が立つんだ
    よ、俺なんかなんとも思わない。」だそう。
    こちらもちょっと言葉尻違うかもですが。

    うん、だからそうなりたいのです。
    良く言えば、私が優しいからゴミが
    気になるらしいです(笑)
    優しいのも困ったなー\(^_^)/(爆)
    なんてな。:+((*´艸`))+:。

    • まき
    • 2024年 10月 10日 18:36:44

    どーでもいいことが、気になっちゃう時ってありますね〜笑。

    自分でも、どこかで わーしょーもない事が気になってるなぁって分かるんだけど、なんかモヤモヤするというか。

    それを知ったからって、だからなんだって事なんだけど、自分の想像を越えてくるその発想が、自分に少なからず影響を及ぼしてくると、何でそう思うんだろう何でそういう行動なんだろう?何がしたいの?と問いかけたくなるような。

    わたしはわたしで居たい。
    ただそれだけなんだけど、、、
    揺さぶられてるところがあるから、なのかな。

    あと、そういう人は何をしてくるのか分からない怖さがあって。

    そこを少しでも予想したい、かも。
    自分がある程度分かるようになって、予知したい、というか。

    ゴミ笑。
    なんですけどね。

    そんな人、関わりたくないなぁ。
    びっくりです

    • トマトジュース
    • 2024年 10月 24日 1:32:56

    考えるだけ無駄!
    脳のスペースの無駄遣い!!
    確かにその通りですね!
    ついどうでもいいようなことが気になって悪い方に考えてしまうんですけど、それより楽しくなることを考えた方がよっぽどいいですね!
    ゴミはポイポイっと捨てるに限りますね!
    でもなかなか捨てられないんです〜

最近のコメント