恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

はい、来ました。

今回はあなたの大好物な話です。

間違いありません(笑)。

米の話じゃありません。

 

美人か女神か。

あなたはどっちになりたいですか。

なんのこっちゃ(^^;

と思うかもしれませんが、なかなかええ感じのコメントを見つけて僕は気分が上がっているわけです。

 

なんと2連発です。

まずは美人の方です。

私は美人だと言えるようになるために

世界一幸福なまゆみんさんより:

私についてくる女性が現れました。
始めはパンツスタイルでしたが、私の影響でその子もロングスカートをはいて女性らしくなりました。こんなことが起こるとは思っても見なかったです。私もさらに自分を磨いていきます!

いいですねー。

磨きまくってください。女性に影響を与える女性が一番いいんです。

男性でも同じで、男性に影響を与える男性はすごい人です。

女性らしさの追求の欲求を解放すれば、誰でも美人になれます。

 

そして今度は女神様の方です。

男性を救う女神

世界一幸福なまゆみんさんより:

私もなりたい!kouさんが言いきっているので本当になれるんでしょう!心を開いてほしいと思っていた男性がいますが、うまく開くことが出来ないでいます。焦ったらダメですやね。心を開いてもらうにはある程度時間はかかりますよね?
心を開くのに値する女性に見られるにはどうしたら良いのだろう?kouさんに一言でもヒントがほしいですが、人として信頼できる人になってないと開いてもらえない気がします。

元の記事にそっくり書いていることだと思うんですが、気分がいいのでもう一度改めて書くことにします。

ここでいう女神というのは、男性を男性にしてくれる女性という意味です。

世の中のすべての男性は、自分が男性であることを認めてほしいと無意識に思っています。

それが認められないから、自信を喪失したり一人で勝手に苦しんだりしているだけなんですよね。

 

どうしたら彼を解放してその潜在能力を引き出すことができるようになるのか。

基本的にはコミュニケーション能力ですよね。

とにかく話を聞くことです。

これに尽きます。

素晴らしい人物になる必要はないんです。

素晴らしい人物になって信頼される女性になる方がいいに決まっていますが、そんなものは最低限あれば十分です。

そして最低限のものはすでに持ち合わせています。

 

まず、相手を一人の人間として存在を認めることですね。

これは簡単なようでかなり難しいです。

好き好きと言っているだけでは、存在を認めていることにはならないからです。

男性を認めるということになるとさらに難しいです。

 

ヒントを出すとすれば、相手を自分と対等な人と見なす意識を持つことです。

意識を持つだけでも、彼に対する接し方が少し変わります。

 

心を開くというのはどういうことなのかを考えてみるといいですね。

どういうことだと思いますか。

考えてみてください。

 

最終的に「女神」になるような存在です。

そう見なされるようになる前に、何があるんでしょうかね。

 

ズバリ言いますね。

ヒントというか、これはもう答えみたいなものかもしれません。

心を開く相手というのは、どういう人になるということなのか。

それは、特別な存在です。

特別な存在になるから、心を開くんです。

 

自分のことを認めてくれて、自分のことをよく分かってくれる特別な存在です。

そういう女性がクラスチェンジしていくと、最終的に「めがみ」になります。

 

美人も女神も両方狙ってください(笑)。

どうやったら両方狙えるんですか?おしえてくらはい

というトンデモ娘はここにはいないとは思いますが、もしいるのなら、恋愛の勉強をしまくってください。

面白おかしくこのブログを読みまくって、両取りを狙ってほしいなと思います。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • きゅんきゅん
    • 2024年 7月 21日 19:25:12

     kouさん
     こんばんは

     きゅんきゅんです

     美人と女神のどちらにもなります!
     本気で勉強してきてきるからなれるんだもん!

     私、本気です!
     本気なんです!

    • 菖蒲
    • 2024年 7月 21日 19:35:25

    タイトル見た時、
    瞬時に「え、美人な女神になりたいんだけど…」
    と思いました。笑

    両方狙えるんですね、よかった〜!

    • サクラチューリップ
    • 2024年 7月 21日 19:43:28

    美人にも女神にもそりゃあなれるものならなりたいですよ!!その為にココにいるんです!

    相手の話を聞く。
    自分と対等な立場だと意識する。

    簡単なように思えますが、実際のところはとても難しいですね。

    相手の話を聞く。
    うんうんと相槌打ってればいいワケじゃなく、適度に質問も混ぜて深掘りしつつ相手にどんどん喋らせるみたいな事ですかね?いやぁ難しい。
    相槌打つだけなら出来るのに・・(笑)

    対等だと認識する、意識する。
    これも難しいですね。他人だし異性だし生い立ち等も含めて色んな事が違うけれど、対等・・。
    つまり、相手を上に、自分を下に、見てはいけない。
    自己肯定感の低さが関係してそうですね。
    私なんか・・とつい口走ってしまいます。

    • セキレイ
    • 2024年 7月 21日 19:58:29

    素敵なタイトル✨
    美人な女神になりたいです。

    でも最近もうダメかもと思っちゃいます。
    メールしても返事があるまで3〜4日、
    メール届いてる?って催促しても翌日
    会えないって事しか書いてくれない。
    もともと、気持ちを言ってくれない人だし。

    頻度で測りたくないけど、もう一カ月半会ってないし、メールも一週間以上来ません…。

    会えないことがつらいんじゃなく、
    だんだん尊敬できなくなるのが辛いです。

    誰かの特別な人になってみたかったなあ。

    • ぴかそ
    • 2024年 7月 21日 20:06:43

    女神=男性を男性にしてくれる女性

    「とにかく話を聞くこと」

    話を聞くためには
    話してくれる状態にしないと
    でも好きな人が
    積極的にわたしと(に)話したい
    と思ってない気がすると感じる場合、
    話を聞くにはどうすれば?

    「自分と対等な人と見なす意識」

    相手も人間だとはわかってて
    でもわたしも人間だって思ってて
    お互いにわかって欲しくて喧嘩して

    「特別な存在」

    自分のことを認めてくれて、
    自分のことをよく分かってくれる
    特別な存在

    認めるってどうしたら…
    よく分かるってどうしたら…
    理解するって…

    「大変だよね」とか同調することですか?
    どんな時でも味方に徹することですか?
    嫌がるポイントを押さえて気をつけることですか?
    「すごいね」って褒めることですか?
    好きな人の言うことを全肯定することですか?
    忙しいと言われたら放っておくことですか?
    連絡や接触をやめることですか?

    男の人は「俺を理解しろ」って
    そういう人が多いと感じています。

    「これが俺だ」「俺は昔からこうだ」
    「俺はこういう奴だ、この先も変わらない」

    って感じですよね?
    男は理解する努力をしてもらえて良いな…
    って思っちゃう。

    認めるとは…?よく分かるとは…?
    って混乱してしまいます。
    それが出来るようになるにはどうしたら…

    他の人じゃなくて
    好きな人の特別になりたいんです。

    美人は頑張ればなれると思います。
    わたし可愛いので。

    • ぴかそ
    • 2024年 7月 21日 20:15:15

    「お互いにわかって欲しくて喧嘩して」

    これはちょっと違うのかな…
    好きな人は
    わたしにわかってほしいとは思ってない?

    なんでこんなに、ぶつかってるんだろう…
    序盤なんだよね?わたしたち

    • ペルシャねこ
    • 2024年 7月 21日 20:32:37

    美しい女神になりたいです。

    でも難しいって理解しました。
    なりたいなら、どうゆうものか、理解して実行すればなれるかなと思います。
    なので本気で考えてここで勉強していきます。

    「相手を自分と対等な人間と見なすこと」
    対等だから、上でも下でもない。
    崇めず、相手の人格を尊重すること。
    心を縛ろうとしないこと。
    相手を想うなら何をしたらいいんだろうってずっと思ってたけど、しないことの方がだいじみたい。

    子供もそうだけど、愛してその人の思うようにさせてあげる、見守るだけで口出ししないって、なかなか難しいです。

    干渉ばかりしてくるのって女神ぽくないですもんね。
    ゆったり、微笑んで見守る感じ、女神っぽい。
    そんな感じ、近いですか??

    • 浪花の女
    • 2024年 7月 21日 20:33:59

    私も美人な女神になりたい!

    男性を男性にするというのが
    分かってきたような気もしてる今日この頃。
    でも、難しいなぁー。
    私が女性であり続けるだけで
    男性の役を彼がやらざるを得ないような感じです。

    【相手を自分と対等な人と見なす意識を持つ】
    彼はどうして~~してくれないの?
    という発想がなくなってきました。
    それは、彼を対等な人と見なせてきてるからかも。

    そして、女神。
    特別な存在。
    そうなれるようにとずっとこのブログでお勉強してきました。
    なんとなくそうなれてきたような…?
    いやいや、そうでもないか。
    まだまだです。

    多分彼にはこれまで「特別な存在」は何人かいると思うんです。
    でも、彼の今の特別な存在は私なんです。
    私は彼の大切な思い出になるつもりはありません。
    そして、彼に本当に特別な存在とは何かを思い知らせることが出来るのも今付き合ってる私の特権だと思っています。
    やってやりますね。

    • はじめはるか
    • 2024年 7月 21日 20:57:22

    もちろん、両取りですね!

    自分と対等な意識を持つ。

    意識はしてるけど、対等な意識を持っているという、確信が持てません。
    何か確認方法ありますか??

    • はじめはるか
    • 2024年 7月 21日 21:01:18

    意識はしてるけど、実際、対等な人になっているか確信が持てません。
    何か確認方法ありますか??

    です(・・;)

    • 世界一幸福なまゆみん
    • 2024年 7月 21日 21:01:21

    kouさん、ありがとうございます!
    私のコメントを取り上げてくださって、以前もマッチングアプリのことで取り上げてくださったし、今年はミラクルなことが起こりそうです(笑)

    ヒントというか、これはもう答えみたいなものかもしれません。

    心を開く相手というのは、どういう人になるということなのか。

    それは、特別な存在です。

    特別な存在になるから、心を開くんです。

    自分のことを認めてくれて、自分のことをよく分かってくれる特別な存在です。

    そういう女性がクラスチェンジしていくと、最終的に「めがみ」になります。

    心を開いてくれない男性は、私がお誘いをしてOKがでたのに、次の日には断わってきた人です。この前kouさんに報告した人です。
    彼を認めること、自分と対等な相手だとみること、仲良くなりたいので、彼に挑戦してみたいです。
    kouさん、本当にありがとうございます!

    • 雨宿り
    • 2024年 7月 21日 21:18:09

    私も美人な女神になりたい!

    認めてられている、わかってもらえている、だから打ち明けられるし、ずっとそばにいたいし、特別だって言われる存在に。

    彼にとってだけなく、周りの人とって、そんな安心感と笑顔とキラキラした光を届けられるようになりたい。

    それにはまず自分のことを自分で満たせるようになること。

    できるようになったと思ったけれど、ちょっと心が不安定になると、自分にベクトルが向いてしまい、人の話がちゃんと聞けなくなったり、相手をちゃんと見られなくなったりして、雑になっちゃうから、平常心保つ努力を怠らないようにしよう。

    今日は逆に、男神(なんているのかな)に話を聞いてもらって、癒されてしまったので、次は私ができるようにする。

    • ともり提督
    • 2024年 7月 21日 21:29:27

    私、美人な女神になりたいです!!!笑

    >相手を自分と対等な人と見なす意識を持つことです。
    対等な人と見なすの意味は、相手の立場を考えて状況を把握したり、上手くいかない事があっても相手のせいにしない、と言うような意味で合っていますか?

    何度かコメントにも書いているのですが、遠距離の彼となかなか会えていません。
    最初はもう会う気がないのかな〜と落ち込んだり、少しも時間が取れないことってある!?とイライラしていたのですが、先日人に今の状況を話していた時に全く別の角度からの考えが湧いてきたんです。

    仕事が充実していて、周りの人にも恵まれている彼は、果たして私と一緒にいることや結婚(私とと言う意味ではなく一般的な意味で)することが彼の本当に望むものなのだろうか、彼の幸せに繋がるのだろうかと思うように になりました。
    仕事が忙しくて会えない彼が悪者で、待ってる私が善人とかそう言うことじゃないなあと。

    行きすぎた考えかもしれませんが、お互いの幸せってなんだろうとふと考えると一番しっくりきました。
    今度彼と会えたら私の考えを伝えてみようかなと思いました。
    無事会えますように!

    • ノブちゃん
    • 2024年 7月 21日 21:41:47

    「美人と女神、どっちになりたいですか?」

    これって、またまた、内容が、出血大サービスではないですか? 対話の技法にも、似たような内容、あったように思うんです。

    せっかく、わざわざ、購読している私たちにも、特別に、新たに、対話の技法でしか聴けないような、新ネタ内容♪そろそろ、お待ちしていますよ~!(^^)!

    あっ( ゚Д゚) もう、美人にも、女神にも、旦那さんのみ限定だけど、どちらにもなれてるって、私は、思っています!

    これは、どの男性へも、決して、美人にも、女神にも、なるつもりはないですから、なりたい相手というのは、自分で勿論、決めてます。

    >磨きまくってください。女性に影響を与える女性が一番いいんです。
    男性でも同じで、男性に影響を与える男性はすごい人です。

    ↑まゆみんさん、嬉しいことですね♪ 自分が良いと思ってることを真似されることって!

    確かに、同性を見る目のほうが、厳しいと感じてきてましたから、同性へ影響を与えられる存在になれると、結構、敵無しくらいに、近くなれるんじゃないでしょうか?|д゚)

    そして、なかなか、見つからないです。。是非とも真似したいなぁって感じられるほどの女性って。。。

    だから、ふと、現れたり、見かけることがあると、凄いーーっ!!(((o(*゚▽゚*)o)))って私は、密かに、憧れ心が、多いに勝手に沸きます! 女性相手へも、勝手に片想いになるほどに(笑)

    >どうしたら彼を解放してその潜在能力を引き出すことができるようになるのか。
    基本的にはコミュニケーション能力ですよね。
    とにかく話を聞くことです。
    これに尽きます。
    素晴らしい人物になる必要はないんです。

    ↑素晴らしい女性になる必要がないというのは、ほっとします。。
    元々、旦那さんは、私の前では、まったく泣かない男性で、泣いたところも見たこと無かったんです。
    ただ、これまで、しっかり話そうと試みようとしてきた中、向き合う途中、何度か私の前で泣いてきてます。
    そのうち一度だけ、嗚咽になるほどのものも起こりました。
    ここまで、私のほうが、圧倒的に、旦那さんの前で何度も泣いてるんですが、旦那さんに初めて泣かれた時、とても、心が解放れてるんだろうなぁって感じられて、とーーーっても嬉しかったんです。

    一緒に、同時に、おろおろと、泣いたこともあります。

    何度かそれを重ねてきてて、どんどん、旦那さんの氷のように硬く、閉ざされてた心が、だんだんと、溶けていくのを近くで、多いに感じられてました。
    ひょっとしたら、今の時点でも、まだ、完全にまでは、溶けきれていないかもしれないですが。。。
    だから、私は、まだまだ旦那さんと向き合っている途中なんだろうなぁと思ってはいるんです。
    おおかた溶けてるとは、感じられてはいるんですが。。あと、もう少しのところまで、きてるんじゃないかなぁって!(^^)!
    そして、これは、同時に、私も、同じことなんです。。同時に、心を解放していってるところなんです。

    だから、旦那さん、限定で、私は、特別な存在にはなれてるとは思ってはいます。

    >ヒントを出すとすれば、相手を自分と対等な人と見なす意識を持つことです。

    ↑これは、簡単なことではないですね。。とてもとても難しいことですよ。
    これまで、物凄く、悩んできてたことのひとつでもありました。
    私は、これは、まだまだできていません。
    だから、勉強中ですし、体験を日々、重ねていってる途中かなぁと、思ってます。

    そして、これって、男性に限らずな話ですよね。

    上から目線で、こちらへなんやかんやと、言ってくる人の言うことは聴きたいとは、到底、思えません。

    諦めないことですよね!!

    この記事を読ませていただいて、もっともっと、私がまだ見えていない、上の世界の域まで、昇りつめたいし、行きたいなぁって、思わせていただくことができました(∩´∀`)∩

    kouさん、今回も、素敵な記事を、どうもありがとうございます!

    • りいな
    • 2024年 7月 21日 21:42:16

    えーんkouさん、こういうことですよね、、、
    女であること、男に仕立てること
    出来るだけ意識してたけど抜けちゃってたかも
    ただでさえ出来てないからもっともっと意識していなくちゃだめかも。

    半年以上付き合ってていまさらアプリやってらいん交換したりしてるのみてめっちゃカッチンきたけど問いただしたところでわたしの欲しい未来になるのか?
    ともんもんとして、さっき電話してみたけど出なくて15分後くらいに「寝てた!」と。わたしが黙って出てきたことなんも思ってない…?(これはこれで問題…)

    一回「今日悲しい気持ちになったから黙って出てきちゃった。あした夜空けておいて?」って連絡しようと思ったけどそれはやめて、「来月の旅行とかすごい楽しみにしてるんだけどいいんだよね?」と送りました。そしたら「オレもマリンシューズ買った!」と。。。

    ふくみも持たせて伝われと思ってあえて淡白に送ったけどこれしか返ってこないって事はわたしのふくみは伝わっていない??

    でもまあいいです。
    わたしと別れたいわけではなさそうだし、改めて彼とコミュニケーションとりながら意思疎通はかってくそみたいなことやらせないように成長します。
    わたしががんばってもくそみたいなことやっていそうだったり男として信じられなそうならそのときはそれなりの行動にでます。

    kouさん、また手助けお願いします…(>人<;)

    • ちゃいらて
    • 2024年 7月 21日 21:57:13

    私も、えっ、どちらかしか選べないの?って思っちゃいました!よかった!!美人な女神目指しますね^^

    • あいりす
    • 2024年 7月 21日 22:17:29

    お付き合いしている男性が言っています。
    彼:「女性(あいりすちゃん)は男性(俺)がいなくても生きていけると思う。友達とか、色んな楽しみとかあるから。だけど男性(俺)は女性(あいりすちゃん)がいないと生きていけないよ〜」

    男性(彼)は女神の存在を知ってしまうと、女神(女性)がいないと生きていけないのですね。

    【相手を自分と対等な人と見なす意識を持つことです。】
    これは、尊重するということですね。
    自分より上だから尊重するわけではなく、対等だからこそ、尊重する。

    転職したばかりの彼はどんなに疲れていても、どんなに仕事のことで頭がいっぱいでもLINEや電話を毎日必ずしてくれます。
    私は返信しなかったり、電話にも出ないことが多いのですが彼は気にしてないみたいです。
    「あいりすちゃんに寂しい思いをさせたくない」と言っていました。

    転職して、人生の計画?は決まっているそうです。
    男性は女神という存在ができるとこんなにパワフルになれるんですね!
    人生の計画の中身を聞きたかったけど、そこは聞かずに、楽しみに待っていようかなと思ってます。

    • まちまちまち
    • 2024年 7月 21日 22:46:12

    別の会社ですけど仕事で関わって2年ほどになる人がいて
    人柄や仕事の仕方からわたしはすごく好意を持っています。恋だなという気持ちは…ここ半年ほどでとても強くなりました。

    7月末まででプロジェクトが終わるのでこのままいくと接点がなくなります。

    会えなくなるとさみしいです!
    と少しジョーダンぽくメールに書いてみたところ
    その彼から

    「私も寂しいです、癒しがなくなってしまう」
    ↑癒しとはわたしのことのようで

    「まちまちまちさんと話してメンタル維持してました」

    的な返信もらいました。

    癒し…癒しとは、

    癒し…と言ってもらえることって
    褒め言葉なんでしょうかね?
    とは言え異性としては感じていない??

    もう少し踏み込んで関係を深めたいけれど
    こちらがお客様側の職場関係なので彼からしたら迷惑でも断りづらいだろうなぁと躊躇してます。

    いっそ仕事関係なくなってから誘ってみればいいのかなぁ(もちろん誘ってほしいですけども!!)

    • さくら子✿
    • 2024年 7月 21日 23:45:26

    好きなタイトル♪って思ったけど
    よぉく読んだら難しかったです~

    男性でも同じで、男性に影響を与える男性はすごい人です。

    ↑↑↑そうだろうなぁとは思うんですけど、
    もうちょっと深掘りして欲しいなぁ~(●︎´▽︎`●︎)

    自分で自分を女神っていう自覚はないのですが、彼を見てると、
    男やってるなぁ!ってすごく思います。
    これが恋愛の勉強に出てくる男性なんだなぁって。
    彼は私がきっかけで目覚めてくれたみたいなのですが、対等って思ったことはなかったと思うんです。むしろこっちが上!みたいな。
    だってどちらが上かわからせることって記事もあったので(๑˙―˙๑)?

    心を開く=相談事をする、のイメージです。
    彼に相談事されたことはないです

    なので私も美人も女神も両方目指したいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
    ワクワクしてきました♪

    • ユイ
    • 2024年 7月 22日 0:16:49

    タイトルを読んで、
    『え?両方に決まってんでしょ。何言ってくれちゃってんの?』
    と思いました。

    「心を開く相手というのは、どういう人になるということなのか。
     それは、特別な存在です。
     特別な存在になるから、心を開くんです。
     自分のことを認めてくれて、自分のことをよく分かってくれる特別な存在です。
     そういう女性がクラスチェンジしていくと、最終的に『めがみ』になります。」

    ふむふむ。
    「めがみ」はひらがながポイントですか?

    「美人も女神も両方狙ってください(笑)。」

    美人もいいけど、所詮は「人」なんですよねぇ。
    それなら「神」の領域に行きたいような気もしてきました。

    • よよ
    • 2024年 7月 22日 0:18:31

    特別な存在になるには…
    ずばり、「時間とイベントの積み重ね」だと思っています。

    最近、彼が私の周辺環境に対して不安で焦ってる様子で、まさに【女神力】を試されている時だと思っています。

    半年くらい前は私が不安にさせられる側だったので、彼の気持ちも、掛けてほしい言葉も想像できてしまうんですよね。。
    そう思えばあの辛い日々も無駄ではなかった。

    男性のプライドを傷つけないよう、一方で過度な愛情表現にはならないように、「安心していいよ」って気持ちがやんわりと伝わる言葉を選ぶよう心がけてます。

    これから自分のことを美しい女神だと思い込んで過ごします!

    • よよ
    • 2024年 7月 22日 0:23:36

    >好き好きと言っているだけでは、存在を認めていることにはならないからです。

    そのとおりだと思いました。

    信頼関係が築けてない段階では、いくら上辺だけ好きと言われても、素直に受け取れないんですよね。

    気持ちを伝えるには、エピソードに具体性をもたせるのがコツなように思います。

    • ペルシャねこ
    • 2024年 7月 22日 1:04:27

    再読。

    心を開くには、認めてくれてわかってくれる人になる、、

    彼の話をとにかく聞きます相手を理解するために。
    話の中で疲れた、イライラした、面白かったとか彼が感じた感想を掘り下げてなぜそう感じたのかも聞きます。
    専属インタビュアーになる勢いで。
    話を聞くのは、心で感じたことを聞くみたいな感じ。
    これは少しできてるんじゃないかなと思います。

    認めてあげる、、、ってなんだろう、こちらはまた考えてみます。

    • てへへ
    • 2024年 7月 22日 5:32:02

    好き好き言ってるだけじゃダメなんですねぇ

    崇め奉っているんですけど笑

    話をよく聞くんですか…

    そんなんでいいんでしょうか?ホントに?

    まぁそれだけでは 女神 には

    なれないんでしょうが

    いつも身を乗り出して、よーく聞いてあげてますが。

    対等な付き合い?うーんうーん?

    ちょっと勉強してきます。

    • てへへ
    • 2024年 7月 22日 5:41:12

    あっ思い出した。

    いつだったか、ドライブデートした時

    デートの終わりに

    ガソリン代ねって可愛いポチ袋に

    お金入れて渡そうとしたら

    「俺は、てへへちゃんと対等でいたいの!」

    って怒られた事があるけど

    こういう事?

    女の私がわからなくて

    男性の彼の方が 対等 をわかっているって…

    …やっぱりちょっと勉強してきます。

    • もちふわ
    • 2024年 7月 22日 6:09:29

    kouさん

    タイトルを見て、えーそんなのどっちもだよ♡と思い
    記事を読んで、やっぱりどっちもだね♡と嬉しくなりました!笑
    両方目指します(*^^*)

    特別な存在、なりたいな。
    美人で別格な女神様。
    わたしなかなか良い道を歩いているのでは?なんて思えてきました♪
    辿り着く先はめがみ‧˚₊*̥☆
    クラスチェンジしたら最終的になるとのことですが、心はもう女神のつもりで生きていきます!

    • たむたむりん
    • 2024年 7月 22日 7:54:40

    女性に影響を与える女性、素敵です。
    あ、いいな、素敵だな、って思える行動や振る舞いに出逢えたら、自分もそうありたいと思いますもん。
    背筋を伸ばしたいと思わせられる女性になりたいです(*´∀`*)

    そして女神。

    「特別な存在」かぁ。
    どういう状態ならそうなっていると言えるのか?
    彼の中の特別、相手はそう言ってきますがそれが実際にどうなのかはわかりません( ˙꒳​˙ )

    あ!
    ちょっとお話が逸れますがコメント書いてて思い出したので。

    男性は自分をランキングトップに置きたいものだと他の記事でKouさんおっしゃっていたかと思いますが、どうやら彼は女性もそうだと思ってるんじゃ?という言動がありまして。

    たむちゃんが今までで1番
    ダントツで1番、ぜんぜん違う
    嬉しい?
    俺は?今までで1番??

    といった様な発言をされまして。
    私は

    なんで今あなたといるのに昔をわざわざ思い出さなきゃならないの

    と返しつつ、『たむちゃんが1番』発言に対して

    他と私を比較しないで(# ゚Д゚)
    比べられての『1番』なんて嬉しくないわ!

    と、こちらは心の中で思うに留めてしまったのですが。
    これも、言えばいいでしょ言えば!だったのか??と今更に思ったもので書いちゃいました(;^ω^)
    その後にちょっとしたトラブルがあって2人で大笑いしてしまったので、その話は忘却の彼方に飛んでいってしまってました。
    今コメント書いてたら『特別な存在』のキーワードでヒューンと舞い戻ってきたもので。
    Kouさん、どうなんでしょ??( ˙꒳​˙ )

    • ゆいねこなっしー
    • 2024年 7月 22日 13:13:02

    タイトルを見たとき、なんかうまく言えないけど
    その定義、何!?みたいな
    不思議な記事だったらどうしようと、
    読んでもいないのに消化不良を起こしましたw

    実際読んでみたら、まゆみんさんが可憐に
    ご活躍されていて癒されました(*^-^*)

    美人と女神って私の中では明確に位置付けが
    違うんやなと、改めて気付かされました。

    例えば、私に意地悪をする人が…
    「私、美人です♡」って言っていても
    あー、見た目はキレイよね、はいはい。
    くらいで流せるけど、
    「私、女神です♡」とか言い始めたら
    なに言ってんの?(゜⊿゜)ハァ?アタマヨロシオスナァ?
    ってなっちゃいます。

    心の醜い美人さんはいても女神さまはいない。
    美人はもれなく女神かというとそうではないけど
    女神はもれなく美人という感じがします(^-^*)

    私の憧れのロールモデルさんたちは
    みんな女神さまという言葉がしっくりきます♡
    私はまだまだ足元にも及ばないので
    女神さまという言葉はおこがましくて使えない
    けど、ものすごく憧れます(*´∀`*)

    夫の採点は甘いので、夫にとっての私はすでに
    女神さまかもしれないけど(*´艸`)
    いつか自分で自分を女神だと、自信を持って
    思えるようになりたいですヽ(*´∀`)ノ☆ミ

    • キャサリン。きき
    • 2024年 7月 22日 13:15:36

    両取りします(^^)
    私にはお勉強が必要なので
    頑張ります!

    • まきふみ
    • 2024年 7月 22日 13:22:35

    「男性を救う女神」は、私にとっては反面教師の記事です
    その後も見てたら女神がふわふわしてたら維持出来ないのだなと気を引き締めた話になります

    「美人」に関しては兎と亀の競走の話です
    兎が手を抜かなかったら亀には絶対に負けないので、私は手を抜かない兎でいたいと気を引き締める話でした

    【男性でも同じで、男性に影響を与える男性はすごい人です】
    男が惚れるいい男、ってやつですよね
    第二次世界大戦後に、祖母の弟の部下の方が、訪ねてこられて、戦死したと知った時に男泣きしたと聞いています
    私は写真でしか見たことがありませんが、私の一族にいた人物としてとてもとても誇らしく思っています

    「美人」よりも「女神」よりもそういう人間になりたいと思ってきました
    素晴らしい人物になって信頼される方を私は選びます
    最低限にはなりたくないです(*`・ω・´)キリッ

    • 志づ鹿
    • 2024年 7月 22日 13:55:34

    女神に理不尽要素をくっつけるのはアリですか?女神って、受容、理解、慈愛……みたいな要素を感じますが、私はさらに、神特有の理不尽な要素も取り入れたいです 笑

    この人を怒らせたくないし、恐れ多くて怒らせるのも怖い……みたいな信頼感と威厳とか。

    それと暇をもて余した神々の遊び的な、気分で楽しく相手を振り回してみたい。

    色々な要素のある女神にクラスチェンジしたいです。

    • goodgirl
    • 2024年 7月 22日 16:37:57

    どちらにもなりたい、というタイトルですね。
    ふふふ。

    特別な存在になるには、自分が相手に興味を持って接することが大事なのかな。

    なるほどー!
    なんか、結局わかってなかったのかも(笑)

    あ、でも、わたしもついてきてくれてる人がいるので、ちょっとわかってきたのかもしれないなぁ。

    これまた、男女関係ないのかな?

    • りら
    • 2024年 7月 23日 10:00:22

    いろんな経験や生きてきた時間が滲み出て、
    いい顔(表情)するなぁっていう人が
    私にとっての美人かな。

    女神は、うーん…
    誰かが私に対してそう思ってくれたら
    それは嬉しいけど、
    なりたいかというとちょっと違うかも。

    教育とかと同じで、言葉に抵抗感が
    あるだけかもしれないけど(¯꒳¯٥)

    • まりけい kouさんへ←1回やってみたかった。
    • 2024年 7月 23日 11:17:23

    kouさん、わたしは女神になりたい派です。

    kouさん、いつも見守り、ありがとうございます。

    厳しく、優しく、温かく。

    時には、壊れかけたり、悩みまくりのわたしに、このブログの場所を与えてくれて?ありがとうです。

    みなさんで、大切に、優しく。温かく見守り、助け合えたら素敵ですね。

    女性は、女神ですが、男性は男神?\(^o^)/ただの神さまか。

    わたし、まだまだ、がんばりの途中です。

    まだまだ、は、楽しいです。

    • piyupiu
    • 2024年 7月 23日 21:31:30

    美人というのは、その女性から受ける印象。
    女神というのは、その女性と関わってからの、認識。
    女神の方が、格が上な感じがします。
    そして、女神なら、美人なのが前提。
    …って感じですね。

    私は、誰かの特別になった事、あるだろうか。

    • shigan
    • 2024年 7月 24日 0:28:11

    Kouさん、深夜にこんばんは☆
    shiganです(^^)

    早くコメント(宣言!)したかったのですが
    あたためてしまいました(笑)

    『美人と女神、どっちになりたいですか?』

    タイトル見て迷わず思いました(^^)
    私は全取り!両取り!
    どっちかなんて選べません(笑)
    どっちにもなりたいです!!

    女神とは、『男性を男性にしてくれる女性』
    女性には男性を男性にする力があるのですね!
    女性って最高〜!

    ーーー
    彼を解放してその潜在能力を引き出すことができるようになるのか。

    基本的にはコミュニケーション能力ですよね。
    ーーー
    とにかく話を聞くことが大切なのですね!

    気づいたら私の方がたくさん話してしまうので
    これはもっと意識しようと思います(^^)
    話を聞くことも大好きなので♪

    ある男性のお話。
    最近、以前に比べて心を開いてくれている気がすると思う瞬間があるのですが(^^)
    具体的には、彼が親友についての話をしてきたり親友の写真を見せてくれたり…
    自分の情報をいろいろ話してくれるようになりました!

    これは彼の気持ちに変化があったり
    私に心を開いてきているのかな〜(*^^*)
    焦らずじっくりコトコト!
    コミュニケーションを取ってきた成果だといいな♪

    KouさんKouさん!教えてほしいです
    男性が女性に心を開いたときどんな話をするのでしょうか?
    男性!!のKouさんにぜひお聞きしたいです(^^)

    改めて思うのです、恋愛のお勉強続けてきて
    本当に良かったです(^^)
    『全取り』の発想…恋愛のお勉強のおかげです!
    自分の人生も全取りですo(^-^)o

    Kouさん、改めてありがとうございます!!
    感謝♡

    • まき
    • 2024年 7月 24日 6:29:25

    どっちかって言ったら女神、かなぁなんて最初思いました。どっちも、ですよね。

    というのもたぶん、女性の上司に真似されてるなぁと思うから、かな。モノトーンしか着なかったのに、わたしが色の服を着てたら「そういう色、よいですよね〜」
    と言って、着てくるようになってます。

    女神になる方が難しそう。
    ここからメルマガを読んで。

    人と対等に接する、について

    気になる人のことはつい、何かしてあげたくなっちゃうけど、何も言わない何もしないってい、ちょっと引いて温かく見守る感じ、突き放す訳じゃなく近くに居るけど、あなたはあなた、わたしはわたし、というスタンス、かなぁ。

    手を差し伸べることだけが優しさじゃないと思ってるので、その匙加減は難しいけど、口を出さないで相手のやることや考えをそのまま近くで見ているような。

    むかし読んだ本をときどき思い出します。いろんな国を放浪しながら旅する青年の話です。ほんとにいろんな人が居て、国の文化も宗教も考え方も違う。そこで、「あー、この人はこういう考えなんだ」と、その突飛な考えに驚きながらも時には一緒にその行動を起こしたりして相手の考えや行動の結果を共有する。

    そんなことを出逢っていろんな人と交わる度にひたすら学んで行く姿が、印象的でした。

    その人は男性だったけど、それが相手を認める、ことに近いのかなぁと思ってます

    • WingsOfFire
    • 2024年 7月 24日 10:54:20

    まゆみんさん、とても素敵です
    私も彼の男性らしさを引き出せてあげられていると良いな
    寧ろ彼が私の女性らしさを引き出してくれました
    以前の私は女性らしくいることや、ましてや女神や姫を目指すなんて自分には似合わないと思っていましたが、私でも美人な女神を目指して良いのだと彼から教えてもらった気がします
    もうずっと体調不良で彼とは全然会えておらず、メールの返信もなかなか出来ていませんが、ずっと気にかけてもらえているのは私と関わっていることで何かしら得るものがあるんだろうなと思っています
    互いに互いの魅力を引き出しあえる関係になりたいですね

    • sakura
    • 2024年 7月 25日 6:03:07

    メルマガ、ブログの更新有難うございます(^^)
    ワードセンスが良くて前のめりで読んでいました 笑

    美人と女神、両方狙ってます。
    相手を尊重する気持ちを忘れずに、女性らしく、私らしくいたい。

    彼や娘に対して、雑になってないか、自分自身を省みるためにKouさんのメルマガやブログを拝見して、考えています。
    娘に対しては聖母でいたいと思っていますが、時折、鬼と化してますねε-(´∀`; )
    美人と女神と聖母、頑張ります。

    • Anne
    • 2024年 7月 25日 9:28:37

    心を開く相手=特別な存在
    それが最終的に「めがみ」になる?!

    質疑応答で以前、
    “彼にとっての「特別なかわいい存在」を勝ち取るという手もあります” とお返事頂いて。
    彼と結ばれたいのに、
    諦めて妥協することだと思っていました。
    そうじゃなかったんですね。

    しかも「かわいい」の形容詞付き。

    もっともっと彼の話が聞きたいです。
    わたしは彼の良いところたくさん見つけて
    褒めちゃいます。
    褒められると無表情になるところが可愛いんです。
    素っ気ないんじゃなくて、照れてるんだなぁって分かるようになりました。
    まぁでも、わたしばっかり喋ってるなってことがよくあります(笑)
    もっと深掘りできるようになりたいです。

    感謝を伝えたり、たまに頼ったり。
    迷った時は、素直になろうって考えます。

    もっと心を開いて欲しいし、わたし自身も心開いてお話できてるかな?と自問してます。
    ひみつや悩みを打ち明けるのとは違うのかな
    他の人にはあえてしない話。
    考えていることを伝え合ったり、
    本音で話すってこともそうですよね?

    • elica
    • 2024年 7月 27日 18:04:49

    美人と女神、どちらにもなりたいです(^^)

    女性に影響を与える女性でありたいです。
    キレイな人はたくさんいますが、影響を受ける女性は人柄や生き方もいいなと思える人です。
    だから見た目だけではなく、内面も大切だと思います。

    そして男性を男性にしてくれる女性。
    最初、コミュニケーションがどうして男性を男性にするのか分からなかったのですが、
    男性は男性には心を開けないのかなぁと思いました。
    だから女神なんですね。

    • ノブちゃん
    • 2024年 7月 27日 20:21:20

    こちらの記事、読みなおして、また新たに思うことが出てきました。

    「美人と女神」と聴いて、すでにこうなってるなぁという、身の周りの女性が何人かいるんですが、その中でも、ダントツに一番に思い浮かぶ女性は、私より10個年上のママ友で、今でも仲良くさせて頂けている女性です。

    彼女は、出会った時から衝撃的なことだらけでした。

    まず、彼女は車の運転ができないので、旦那さんに、当時からしょっちゅう、車を出してもらってて(今では死語かもしれないけど、まるでアッシーのように旦那さんのことを普通に扱ってました)我がままなくらい、自分の欲ままま、買い物や行きたい場所、遊びたい場所へと車を出させてて動きまくってました。

    そして、子供達(2人)をお風呂に入れることができない(彼女はいろいろと不器用なんです)って言ってたので、お風呂へ子供達をこれまで一度も入れたことがない(出会った頃は子供は4歳くらいだった)と言ってたんです。

    とにかく、家事は最低限(当時)できてたようだったけど、ほとんど、ご主人があれやこれやと動いておらてたのを聞いてたんです。(彼女はずーっと専業主婦。結婚してから一度も働いてないです。)

    今、年金生活になられてるご主人が、朝、昼、晩と、ご飯を全て作ってくれてるそうで、子供達はすでに巣立ってて、家におらず、ご夫婦2人生活、普段の買い物なども夫婦そろって、これまでのように、仲睦まじくお出掛けし続けてるようです。

    私は、勿論、ご主人と話したこともありますし、ご主人をよく観てきてたけど、都度、多いに感じてたことは本当に、彼女の事を愛されてるんだなぁって多いに感じてたことなんです。

    私はあまり旦那さんと上手くいってなかったこともあった時なので、こんな、女性に尽くすことがそつなく、普通にできる男性がいるんだなぁって、結構、当時は衝撃を受けてました。

    ですので、、

    >素晴らしい人物になる必要はないんです。

    ↑こう、kouさんがおっしゃられておられることは、マジで、この通りだなぁって思えてるんです。

    彼女は、こうまで言ったらかなり失礼かもしれないけど、女性の私からみても、かなり不器用で、できない事が多く見受けられてたんです。

    だから彼女の子供たちと一緒に遊ぶ時は、私が普通に車も出してたし、色々と、先に下調べしてから準備は、私という感じで、彼女も私に丸投げって感じで出掛けてたりしてました。

    だけど、その不器用さを、器用でなんでもこなせる男性さんがことごとくカバーされてて、彼女はそこを上手く頼ってて、凸凹を上手く補完させてたんだなぁって感じられてました。

    そして、私が、いまだに、もう、かれこれ、この彼女と20年以上も仲良くしたいと思ってたり、私が、好きで彼女から離れたくない理由のひとつに大きなものがあるんです。

    それは今回書かれてる、ここなんです!

    >とにかく話を聞くことです。
    これに尽きます。

    ↑これなんです!! 彼女は、これに、めっちゃくちゃ長けてるんです!!めちゃくちゃ、普通にこれが出来る女性なんです!!

    人の話を聞くのが、物凄く、得意というか、それが彼女にとって、自然で普通のことなんですよね。

    だから私は、彼女と話させてもらってる時、いつもこの人、カウンセラーさんなのっ?って錯覚を覚えるほどの気持ちにならせてもらってたんです。

    だから、私は彼女と逢う時、私のほうが圧倒的に話してきてました。だけど、それに、文句を言われたことは、一度もないんです。

    いつも、菩薩様のように暖かいまなざしで関わり続けてくれてました、そしてそれは、今でも、そうなんです。

    私の話をいつも聞いてくれてるのは勿論のことなですが、他の、周りの人のことを、否定も攻撃も一切しませんし、聴いたことも無いんです。

    こんな凄い女性なので、他のママさんから少しやっかみというか、脚を引きずりおろされそうになってた事もあったのは事実なんですが、そんなことは、気にもとめてなかったようで、デーンと常に堂々とされてたので、まったく動じてませんでした。そういうところも、私は、大好きで尊敬してたところだったんです。

    彼女から、昔からよく聞いてたのは、ご主人への感謝の言葉でした。

    助かってるんのよ~、ありがたいのよ~って思ってるって、それをご主人伝えてたかどうだかはわからないけど、友人である私へは、これは、よく、聴いてたんです。

    だから、きっとこれをそのままご主人にずっとこのように対応されてきてたんだろうなぁって思ってたんです。

    ですので、物事をジャッジすることなく、フラットに、客観的に観ることに長けてて、心に余裕と寛容さとおおらかさが半場ない女性なのです。

    なので、出会ったころ、10個ほどだった年上の彼女に、多いに憧れと尊敬の念を抱き、私はこう感じてたのかもしれないです。

    彼女の旦那さんは、出会った時から、彼女の家へ子供たちと出向いてた時、私へも私の子供達へも、とても親切にして頂けてて、とても優しく心の広い男性だなぁって思ってました。

    きっと、もともと、真人間な男性だったんだろうなぁって、今でも、こう思ってます。

    >女性に影響を与える女性が一番いいんです。

    ↑私は、昔から彼女に、多いに影響を受けさせて頂けてたんだなぁって、この記事を読んで、改めて多いに感じました。

    女性が尊敬できる女性っていうのは、人として、人間として、本物なんだろうなぁって思います。

    これ書いてるうちに、近いうちに、物凄く彼女に逢いたくなりました(∩´∀`)∩

    • ノブちゃん
    • 2024年 7月 28日 18:24:55

    ↑昨日したコメントに追記したいです!(^^)!

    昨日コメントした後に、彼女から当時、聞いた、ある言葉を想い出してたんです。

    当時専業主婦だった彼女は、結婚するまで仕事はしてたと聞いてて、結婚後、現在に至るまでずっと専業主婦でした。

    その彼女の言葉というのは、

    「私の【【仕事】】は、家庭を守ることなの!(*´▽`*)」と満面の笑みで嬉しそうに、誇らしげに、私に、そういえば堂々と言ってたなぁってことを思い出してたんです。

    私は、これを聞いた時、めちゃくちゃ素敵だなぁって思ってました。

    彼女のこの言葉に込められてたのは、今、振り返ると、沢山のことがあったんだなぁって、改めて思い出してたんです。

    まずは、本当に心底、こ主人も子供達のことも愛されてたんだなぁってことと。

    そして、彼女は、専業主婦 = 自分が家族を守る存在とした在り方を多いに誇りに持ってて、常にそう思ってた!、、んだろうなぁってことです。

    >相手を一人の人間として存在を認めることですね。
    これは簡単なようでかなり難しいです。
    好き好きと言っているだけでは、存在を認めていることにはならないからです。
    男性を認めるということになるとさらに難しいです。
    ヒントを出すとすれば、相手を自分と対等な人と見なす意識を持つことです。

    ↑コレを、kouさんが、男性を認めることが難しいと言われてるようなことを、当時、しれっと、普通のことのように、当然のように、ご主人へ、やってのけてたのだろうと思いました。

    彼女は、旦那さんの【心】を当時から、わしづかみにしてたのだと思います。

    事実、私から見えてた、彼女の旦那さんは、まったく、100%、苦になど見えなくて、むしろ、嬉しそうに、楽しそうに、率先して、彼女へ尽くしまくってたんです。

    そして、愛され続けてることは、今でも、止まることなく続いています。

    私からみると、旦那さんは、彼女しか見えてないです。だから、とてもとても素敵なご夫婦なんです。

    そして、私は、彼女から、この言葉を当時聞いてて、脳裏にきっとこれが焼き付いてたのもあって、夫婦たるもの、または、男女の関係性の根本的なところを、彼女から自然と学べてたんだなぁって思いました。

    おそらく、これを昔に聞くことができてたから、旦那さんとの最悪な状況の事も、諦めないで向き合おおうって、私は私の今の家族を絶対に守り抜きたい!と、こう、どうにか思い続ける事ができてたのかなぁって、いまもの凄く、彼女の偉大さにも気付けてて、ありがたい思いでいっぱいになってきてました。(この感情沸きすぎてきたので、ついコメントしたくなって!!)

    ですので、今でも、当時から変わらぬ愛情を旦那さんから注がれ続けてる彼女は、この記事に書かれてるような、まさに、「美人と女神」そのものだ!と、私からは多いに思えてます!

    彼女ご自身で言ってた自分の【仕事】というのは、【家庭を守ること】って言ってた事を、ここまでまっとうしてきたからこそ、今があるのであって、旦那さんに永遠に愛され続けてる、今、現実があるんだろうなぁって改めて思うに至りました!!

    この記事も、凄く素敵な内容でした!(∩´∀`)∩

    • らりるれろ
    • 2024年 7月 28日 22:01:05

    「彼にとっての私は、美人な女神サマでしょう?もちろん」

    …とは誰もコメントに書かないのかな…

    私は…うーん、8割くらい、そう思ってます!

    • りん
    • 2024年 7月 28日 23:49:46

    今の私なら両方目指せると思えます。
    そんな前向きに考えられるだけでも、私はポジティブになったと思います。

    最近、いつも一緒にランチをしている職場のお姉様が、少しメイクをするようになって何十年ぶり?にパーマをかけたのは気のせいじゃないかも。

    毎日スカートを履くようになったら、いつもからかってくる後輩男性が「浮かれた服を着てる」と言うから鬱陶しいけど、次に言われたら「そんなに私のこと好きなの」って言ってやろうと思っています。

    男性からの発言は、これまではついついネガティブに捉えがちだったけど、なるべくポジティブに思うようにしていきたいところです。

    • ペルシャねこ
    • 2024年 8月 01日 23:00:42

    男にする、育てるって聞くと、つい母親のように育てることを考えてしまいます。
    でもそれじゃあ違いますよね。
    男にするってなんでしょう。
    男って何。

    男なら、力を持ちたいのでは?
    力って何。
    たとえばだれかを幸せにすること。
    大層に聞こえるけどそれって実は単純で、彼女が笑って喜んでくれたら、あなたの存在でわたしは幸せになるよーって伝えられたらおれはこの女(ひと)を幸せにできると思うんじゃないかな。そんな単純じゃないって言われそう笑

    幸せにする力があるって思えること。
    それだけじゃないけど、恋愛での男性の役割はそこかなと思いました。
    かと言って、彼が何もしていないのに笑ったり、彼に遠慮してしまうと、彼の力を信じてないことになる。

    じゃあどうする?
    力を使うきっかけを与えてあげたらいいのかな。
    わたしはこうされると嬉しいなと伝える。
    こうしてもらえないかなとお願いする。
    できたら感謝する。喜ぶことが彼のことを認めることになる。
    あなたはわたしを幸せにする力がある素敵な人だと。

    そうやって力の使い方を教えてあげたら彼は楽しくなっていきますか?わたしがあなたは女の人を幸せにできる人なんだよって教えてあげたいな。
    余計なお世話でしょうか?

    • まきふみ #
    • 2024年 8月 21日 17:45:43

    #彼を男性と認める #心を開くに値する女性 #心の理解者 #心の恋人

    • まきふみ #
    • 2024年 8月 22日 22:13:24

    #女神 #女神とは男を救う女 #女性らしさ #女性度

    • おかめいんこ
    • 2024年 9月 15日 23:44:36

    こちらでお勉強させてもらって、15年以上経ちます。最初は道ならぬ恋に悩んでこちらにたどり着きましたが…

    長年こつこつ恋愛のお勉強していたら、今では、
    ・特別な人
    ・美人
    ・女神
    コンプリートしました✨️

    スカートはくことから始めて、どんどん楽していって、厚かましくなって、自分本位にやって、恋愛依存やめたら、そういう女性になれたみたいです。

    まさに、この記事のように、男性が仕事で大変だった話をたくさん聞いてあげたら、「最初会ったときからいい女だと思ってたけど、もう女神だわ」とつい先日言われました。

    前は、男性にいろいろやってあげなきゃと思ってたけど、何もしなくて良かった。話聞いて笑顔でニコニコしているだけで、逆にいろいろしてくれて、女神って言われて、kouさんの言う通りだったな、と思ってます。

    そろそろ50代になりますけど、今一番モテてるし、声も掛かります。それも素敵な方から。kouさん仕様の私をいいと言ってくれる方は、ほぼ確実に素敵な男性です✨
    kouさんのブログやメルマガ読んで、「そうそうその通り」、って思うことも増えてきました。

    全てのコミュニケーションに役立ってます。
    ありがとうございます。

    こちらに来られてる皆さんもぜひぜひ頑張ってください。幸せになれると思います、私みたいに。

    • かほ
    • 2024年 10月 04日 2:19:26

    >まず、相手を一人の人間として存在を認めることですね。

    これは簡単なようでかなり難しいです。

    好き好きと言っているだけでは、存在を認めていることにはならないからです。

    ↑確かに。
    ここの違いは何となくわかるようになったのかも。
    もっと深い部分でのお話ですよね。

    >男性を認めるということになるとさらに難しいです。

    ヒントを出すとすれば、相手を自分と対等な人と見なす意識を持つことです。

    意識を持つだけでも、彼に対する接し方が少し変わります。

    ↑対等な人とみなす、て部分すごくしっくりきました。
    理解しやすい。大切ですね。

最近のコメント