1Jun


Kouです。
2024年5月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。
コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。
メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。
また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。
メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。
メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。
配信記録
- 2024/06/01 フェーズって何ですか?
- 2024/06/01(2) ボディタッチも色々あります
- 2024/06/03 変な誘いを撲滅する方法
- 2024/06/04 変な誘いを撲滅する方法(答え)
- 2024/06/05 フェーズの読み間違いについて
- 2024/06/06 姫を救い出したい男性心理
- 2024/06/07 硬さを何とかしましょう
- 2024/06/11 硬すぎクン
- 2024/06/12 勝手に決めつけないでもらえますか?
- 2024/06/13 ヒーローはそこら辺にいます(笑)
- 2024/06/13(2) 相手をよりよく見る方法
- 2024/06/15 話を聞かない男、気持ちを読めない女
- 2024/06/17 気持ちが読めないのではなく・・・
- 2024/06/17(2) 深い話とは?
- 2024/06/18 深いと深刻は違います(笑)
- 2024/06/20 心を開くのは難しいです、・・・が!
- 2024/06/20(2) バランスはもっと大事です
- 2024/06/21 ミステリアスとは?
- 2024/06/21(2) 穏やかでいるために
- 2024/06/25 分からないのが普通です
- 2024/06/25(2) 気持ちの伝え方
- 2024/06/27 汚されたから愛されない
- 2024/06/30 外野なんて気にしなくていいです
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
『深いと深刻は違います(笑)』
~秘密~
私と戦っても何かが叶うわけではないので、
それよりもご自分と戦ってほしいなと思うことは
ある。
何派かそれぞれ自由に選び、
なのになぜか私の選択にイヤミを言われ、
私は「自分の選んだ選択に満足していたら
もう片方を選んだ人にイヤミを言わないはず。」と伝える。
そうすると枠の外の人に
「何でわざわざそんなこと言うのかなぁ、
(言返しが攻撃な事に)気付いてないのかなぁ」
と言われる。
私が最初にイヤミ攻撃を受けた事に関しては
フル無視なのに、私に対してだけ言い掛かり?
ってなってくると、見えない敵というか、
とにかく私と戦いたいのねと思う。
何回も続くと、さすがにそう思う。
私と戦っても何かが叶うわけではないので、
それよりもご自分と戦ってほしいなと思う。
『心を開くのは難しいです、・・・が!』
>すぐには完全にできる必要はありません。
>でも、すぐにできないというだけで、永遠にできないんじゃ困るんですよね。
>彼も、 人間だということです。
>相手も人間なんですよね。
>恋愛の進展を望んでいるのは、何も自分だけではないということです。
>ちゃんと分かってんのかい(笑)!!
確かに、全部相手任せにして、
こちらは頑なに閉ざしたままだと
心折れてゲームオーバーさせてしまいそう。
さじ加減、大事ですね☆
~秘密~
誰かを尊重できる美しい心の持ち主には
羨ましいと思えることがたくさん詰まりまくって
いると思います(*^-^*)
貶すときは人が人が、
自惚れるときは自分が自分が。
バランスが破綻している状態はみっともないので
なりたくないです(>_<)
『バランスはもっと大事です』
>出ました。
>二者択一が。
>どっちかじゃないんです。
>どっちもなんです。
>バランス感覚を養ってください。
そうですね。
百ゼロじゃダメですよね。
バランス大事。さじ加減大事。
深い話がゼロではなかなか進展しませんよ
って事で、薄い話(?)をするなって事ではない
ですもんね。
誰かが、“そんな(しょーもない)やりとりに
労力かけてんの?”って蔑んできたとて、
二人にとっては大事な話や幸せな時間だったり
するから。
関係ない人の“薄い”“軽い”“安い”攻撃を気に
していたら、本当、何も出来なくなります。
それに、毎日のことなので
煮詰まった核ばかりでは息が詰まりそう(*_*)
~秘密~
昔、片想いをしていた人はコロッコロでした。
昨日超盛り上がって、そのテンションで
挨拶したら、ほぼ無視、とかw
そりゃー、誰が見てもいい感じ→いきなり
音信不通へ急転直下、とかにもなるわな。
見抜けなかった私が悪い(笑)
人によってコロコロはどうなんですかね。
いくら溺愛している彼女とかでも、
自分の得になるお客,上司,先輩,同僚には
いい顔をして、後輩や新人には陰湿ないじめを
するみたいなのは、さすがに自分に対する
態度が一貫していてもアウトですよね(´Д`)
『ミステリアスとは?』
ミステリアスは魅力的ですが、
(心を開かない)排他的な人(環境)に
魅力は感じないですもんね。
公の依怙贔屓はされるのも見るのも
居心地悪いです(×_×)
されたときはその後の代償がめんどくさいし
見てるときはちょっと気持ち悪くなる(^_^;)
ただ、贔屓先がその方のステディとかなら
逆に微笑ましく見てしまう(*^-^*)
このブログはオープンで風通しが良いので
色んな人が心地良く過ごせるのですね◎
『穏やかでいるために』
不問にしてはいけない事に対して、
もちろん主張した方がいいと思います。
言い掛かり→謝らない→自己正当化→周り巻込み
(嘘拡散)→更なる言い掛かり…みたいな
負のループは止めてあげないと止まらないので。
そんな理不尽、自分がかわいそう。
特に一対一、もしくは事なかれ主義
(自分さえ良ければ~)の環境下では、
自分を守ってあげられるのは自分だけ。
しっかり守ってあげないと、と思います。
~秘密~
人様の恋愛にわざわざいちゃもんつける人
(チャンオバ)っていますよね。
そういう人は総じて残念なので、
フル無視でいいと思います。
トップアスリートがわざわざ人をこき下ろさない
ように、本物はそんなことしない。
自分は自分。
いちゃもんってただ羨ましいだけなんだろうな
と思います。
散々小煩い事言っておきながら、
気付いたら平然と真似っこしていたりするので。
気にするだけ無駄です☆
穏やかでいるために。
多分kouさんは、男性だからわからないんでしょうね。
女性はホルモンバランスによって感情が不安定になることあるのに。
やめたらいいとか、簡単に言わないでほしい。
最近批判ばかりしてしまってます。
ちょっと疲れてるのかも。
深いと深刻は違う。
今日、突然、埋め合わせで会うことに。
いつ会えるか連絡したら、ゆっくりなら会うなら来週かなと言われて、
了解。また連絡します。
とだけ、朝に返信したら、なぜか心配されて。すぐに今日の夜、会う?と。
元気がないって思われたのかしら?
筋肉痛なだけです(笑)
でも、相手より多く返さない効果、ここにも有ると思います。ミステリアスの一例。何考えてるのかわからない。
会える時間確保するために、結局、彼の職場の近くの大きな公園を散歩したのですが、着くまでは急だったし、ちょっと遠いし、暑くて疲れてて、やめればよかったと思ってたのに。
夜の公園、噴水やお庭の前、人間観察しながら、隣に座って、2時間位、話してたら、すっかり私、リラックスして、元気になってて、筋肉痛も治ってました(笑)
何というヒーリング効果。
あと話したかったことはあまり話せなかったですけど、深刻とは違うけど、ごく自然な流れで、彼が人との関わり方や仕事で大切にしてること、それらの発端となる出来事や感じてることが聞けて、こういうことを深いっていうかも?と思いました。
言わせた私もすごいのか(笑)
いえいえ、彼が上手なだけな気がする。惚れすぎ注意なのに。
私の空想に付き合って、いつも私が質問して、それに答えて話を広げてくれるのが、最初に仲良くなったときから変わらずあって、遊び心あって嬉しい。
冗談もたくさん。
でもどの人に対しても親切にしてるっぽいので、まだまだ特別扱いじゃなさそうだしなぁ。
もっと焦ればいいのに。余裕そうだもん。
昨夜、久しぶりに会えて嬉しくてコメントしちゃいましたけれど。良く考えたら深いといっても、恋愛の話じゃなかったです。
むー難しい。
そうじゃなくても、彼のことがより知れたし、彼も自尊心が満たされたでしょうし(笑)まずはいいのかな。
恋愛の話に踏み込むのは、勇気がいりますね。
それにしてもなぜ、私がゆっくり話したいと思ってたことがわかったんでしょう、悩んでたからかしら。場所選び、演出、距離の取り方、成功してる!慣れてますね。
大学時代に、月の綺麗な夜に、湖畔で一晩中、こうやってベンチで、当時好きだった人と話していたこと思い出しました。美しい夜でした。
彼の場合、自分のテリトリーというか、ホームに入ると強い。よく行く街や行きつけのお店、愛車の中。好きなものに囲まれている場所。
あと仕事関係者が多くいるところはプライベートだと気まずいらしい。
男性ってそういうもの?
「分からないのが普通です」
なにげに励まされました(*´ω`*)
こういう人が好きっていうのはあったけど、
違ったかも〜(;^ω^)ってなることがあるので、私もはっきりわかってないと思ってます。
すごく最近は
仕事してる様子を見ちゃったらもうそれでかなりポイントアップしちゃうんだなと気がつきました。
彼の仕事ぶりを生で見ることはできませんが、
仕事してる時の写真を見たときにカッコイイって思いました。
やっぱり男の人が仕事してる時の顔って好きです♪
余談ですが、この前お願いして私の仕事をこっそり見に来てもらいました!嬉しかったです。
〈ひみつ〉
えー、私のことかな〜、違うな〜(*´ฅ`*)w
主張は前の恋愛よりできています(๑・ิ◡・ิ๑)
分からないのが普通です
はい、前回のメルマガから丸3日かかりました〜。
Kouさんのメルマガを彼の連絡より待ちました笑
むしろ彼の連絡は来ないだろう放置だと思い、
Kouさんの方が来ないなぜ体調悪いんじゃないとか、イヤイヤ旅に出ているのかも?!Kouさんだって息抜きとかプライベートがあるんだよねとか彼彼脳からコウコウ脳になってましたよ。
そしたらコウさんより彼からの連絡が先に来ました笑
コメントが動力源ならもっとコメントしなくちゃですね!
(o^^o)
長い前置きはさておき、メルマガの本題〜
確かに好みなんて考えていないですね、
なんかいいかも、話がはずむな、無理に合わせてる感じもない。居心地がいい。
過去のパターンをひきずりだして不安になったり、彼も悪いところはあったかもだけどお互い様とも思えます。
今は何よりわたしを女の子にしてくれる人。
こういう自分を出したかったんだな、と自覚しました。
相手を通して自分を知りました。
相手のことももっとわかってあげられる人になりたいな。
秘密の
やったー(o^^o)
彼彼脳から少し脱出できたかな〜
今週は職場の人とご飯行ったり体験レッスン行ったり週末は色々用事もすませる予定です。
頭の中も体も忙しくしてみました。
思いついたらすぐやるのです!!
すぐ泣くけど行動ははやいんですわたし。
分からないのが普通です
確かに好みのタイプって、漠然としているかもです。誰かを好きになるうちに、私ってこういうタイプもアリだったんだ、って驚きます。「好きになった人がタイプ」という言葉がありますが、本当は皆、そういうものなのかな?
気がついたら好きになっていた……は、以前気になっていた彼がまさにそうでした。最初は声も容姿もピンとこなかったのですが、彼の魅力を知るうちに、好ましく思えてくるのですよね。
彼とは残念ながら終わってしまって、もう気持ちはないはずなのですが、それでも一度見出だした自分の好みは変わりませんでした。おかげさまでストライクゾーンが広くなった感じです。
最近お付き合いする事になった彼は、気になってた彼とはまったく違うタイプです。まだ好きにはなれなくても、好きになれそうな予感はするし、上記の経験もあるからなんとかなるかな、と。またあの頃のように、相手の魅力を見つけていくうちに好きになれたら良いなぁと思います。先々のお楽しみですね!
~秘密の~
最近のメルマガと記事のおかげです♪あとは彼のおかげ?あんなに闇を披露したのに 笑、彼との出会いであっさり素直になれました(*´-`)
Kouさんと彼に感謝です♪でも出来るようになった私もすごいと思ってます!今度は逆にフルオープンにならないように気を付けます 笑
kouさん
おはようございます
きゅんきゅんです
kouさんあのね
聞いてほしいです
深い話かも、深い話じゃないかも。
数日前に
言動は軽い雰囲気で、でも内心ではとても緊張しながら、映画をいっしょに観てほしいと誘えたんです。彼は快諾してくれました。ホッとしました。
映画に誘えたのは初めてでした。
彼がマンガの続きを貸してくれました。
彼 「言いたいこといっぱいやけどやめとく。
まず読んで。うわぁ〜ってなるし、
まあ読んで」
昨日の朝
マンガを読んだんです。
うわぁ〜ってなりました。同時に号泣してしまいました。感情が爆発しました。その場で彼を誘いたくなりました。でも衝動的すぎるから、いったん落ち着こうって諦めました。
夕方になっても考えてしまうんです。
どうしても伝えたい思いが優ってしまい、会ってもらうことにしました。
私が彼に伝えたかったこと
ストーリーの良さはもちろん、でもそれよりも。
人は何に感動して、それを誰に伝えたいのか。誰を楽しませたいのか。誰を笑顔にしたいのか。泣くくらいの感動を誰にさせてあげたいのか。
その”人”に、私を選んでくれたことでした。
行為はマンガを貸す。それにある思いは、きゅんきゅんとだったら、同じところで同じ思いになれて、同じように感動できる。マンガのすばらしいさを、私と共感できると思ってくれていること。
彼は外食が苦手なんです。でも当たり前のように、いつも連れて行ってくれる。私においしいものを食べさせたい。私に食べることを楽しませたい。私が彼といっしょに食事をすることを、とっても楽しんでいることを知っているから。
男友だちとだったら、コンビニで買ったものを車の中で食べるだけ。分け合ったりなんてないそうです。塩糖脂を胃に流し込むためだけの行為、なんだそうです。
食べ放題で焼肉を食べ過ぎた後のアイス
元気のないときに貸してくれたおふざけマンガ
落ち込んでそうなときに聴かせてくれる曲
おもしろいからと観せてくれる動画
子どもたちとのエピソード
まだまだたくさんありますが、彼のしてくれる行為にある彼の思いが、何度も押し寄せてきました。
彼のしてくれるすべての行為、そのどんなことにも彼の思いがあるんです。
無視されることにも、怒らせてしまったことにも、彼の思いが全部あります。
最近までずっと繰り返し振り返ってきましたが、それらがたくさん繋がって、一気に溢れてきました。
ご近所さんからの声かけや娘のサプライズ、いろんな方々にしてもらってきたことにまで繋がりました。
私が映画に誘ったり、読み物を紹介できなかったのは、怖いからなんです。私の考え方と違っていたり、それを否定されることが怖いし、考え方そのものを知らせる、知られるのが怖いんです。私の生き方を押し付けてしまう気もするし、無理やり共有させてしまうんじゃないかと思い、なかなかできませんでした。
彼も怖いはず、なのにしてきてくれました。
ソフトランディングを始めてからもうすぐ1年。
そこからもいろんな話をしました。彼の方が、たくさん大切な想いを聴かせてくれてきました。
それが私のこころを動かしました。彼を信じて、彼を信じた私を信じてみる。素直になるって、こういうことですね。
だから私の思いを話せた。映画に誘えた。
私はとてもしあわせです。
今の時期は、放置の状態です。
いつもいる場所に、あの子がいない。初めてじゃないかな?
何か、彼が感じとってくれると良いけど。でも、男性って鈍感でしたっけ?
しかし、うちの娘は、甘辛が上手です(*^^*)
下手な男性は、メロメロになりそうだけど。
みんなには、通用しないかな?
漫画の少女のように、やりたい放題ですよ。
すごいよな〜。うちの娘。
私だったら、絶対に行っちゃう(だから、ダメ^_^)
なんか、いつの間にか、恋愛指南本読んでいるのかって思う。たぶん、読んでないですけど。
小さい頃から、男の子振り回してるもんな〜。
でも、本人硬いから、交際歴はなく。
やはり、女性って、産まれながらに姫ですね。
どこかで、変な男性に影響されなければ。
kouさん、本当に男性って、会えない時間に妄想するの?
女性からは、良く分からない状況だけど。ロマンチストだっけ。
何か動くといいな〜。心理的に1ミリでも良いから。
だってね、相手の男子、なかなかクールなんですよ。
どうかな~。
分からないのが普通です
今お付きいしている男性と出会った時のことを思い出してみました。
顔は嫌いじゃない。けど、好みっていうふうには感じなかった。
センスは普通。悪くはないけど、別段センスがいいとは感じなかった。
身長、私は気にはならないけど客観的に考えたら男性の平均より低い。
私の背は低い方じゃないから私と5センチくらいしか違わない。
初めて二人きりで会った時にお茶をしました。
私が質問して一生懸命答えてくれた。
その時は私にも質問してよ!とは思わなかった。
私がお茶を飲むと彼もカップを手に取って一緒にお茶を飲む。
私がケーキを食べると彼もフォークを手に取って一緒にケーキを食べる。
謎の行動だなと思いました。
私のこと真似してるの!?とは思わなかったな。
そんな感じで特にいいなとは思わなかった。
ただ、穏やかな雰囲気の人で私は居心地が良かったし、何より楽しかったんです。
1時間くらいお話ししてお店を出る時に雨が降っていたました。
傘を持ってた私は、「傘に入りませんか?」って聞いたんです。
そんなこというなんて自分でもびっくりしました。
大して知らない人に相合い傘しようとしてたなんて。
彼は「走ればすぐだから」といって、駐車場に停めてある車まで走っていきました。
時々2人でその話をします。
私:「男性にあんなこと言ったの初めて。二人きりで会って話した時に、私の気持ちは動いたのもしれない?」
彼:「一瞬、傘に入ろうか、いや、でも断ろうか迷った。後から考えて、あの時傘に入った方がよかったのかすごく悩んだよ。断ったけどすごく優しい人だなって思った」
その時の出来事が二人にとって『何かこの人いいかも』と思ったきっかけだったと思う。
「気持ちの伝え方」
(。´-д-)ハァ-
気持ち伝えてないので、行き違いまくってるなぁ……と読んで思いました。
メルマガの始めから終わりまで全部、当てはまってます_| ̄|○
彼は豪華なデート、私はお喋りがしたい、お財布問題もそうで97パーセントくらい彼が出しています(× × )
あぁどうしよう絶望的( ;ᯅ; )
〈ひみつ〉
Kouさん助けてくれてありがとうございます(⁎ᴗ ᴗ⁎)
素直、ですよね。そうなんですわかってます( ´•̥ ·̭ •̥` )…グス
素直じゃなかったら嫌われるーって思わないで、
素直になったらどんな良いことがあるのかなぁって楽しく想像したら良いかなぁ
性格改善!
kouさん
こんばんは
きゅんきゅんです
○○になろうよ~♪
素直にがんばって話していると、ちゃんと聞いてくれていますが、彼はいいタイミングで、ちょっかいを出してきます。
こちょこちょしてきたり、急にびっくりさせたりして、何だかちゃんとしゃべっている私の方が恥ずかしくなります。
でもそれが終わりの合図!
ふたりで笑いながらコンビニへ移動!
何か買って、休憩!
気持ちの伝え方
私たぶんこれ下手だな…。
もっと自分の思いを伝えられるようにならないといけませんね。
相手はきっとこう思ってるからそれに従おうってしまって、悪い時には我慢しすぎて爆発してました。
あちらも、私はこう思ってるから自分はこうしておこうって推し量っていたのかもしれないですね。
家族になろうよかと思いました…笑
>分からないのが普通です
コメント拝見して、これがいいとかこれが好き!って主張出来なくても、これは何となく嫌だな〜とか、〇〇と⬛︎⬛︎だったら〇〇かな〜くらいに思えれば十分じゃないかなって思いました。
確かに、恋愛の顔してやってきた恋愛はことごとくうまく行きませんでしたし、短い期間で終わっていました〜笑
会っているうちに好きになっていくは、今の彼がまさにその通りで、今も好きになる途中という感じです。
一緒にいて面白いけどもっと好きになれるかな〜!?とずっと自問しています笑
以前の私だったらすぐに好きになっていたと思いますが、こちらで勉強したおかげで簡単に惚れないを実践できていると思います!
>彼と向き合いながら、私が彼のどの部分にドキッとするかを探っていったらいいんです。
素敵な言葉!!
ゆっくり知っていくのは出来ていると思うので、私に必要なのは彼とちゃんと向き合って私がどう思っているか伝えることですね。
コミュニケーション、取れているようで取れていないんだと思います…
今度会う時にはちょっと踏み込んで思ってる事を伝えてみたいです!
>気持ちの伝え方
深い話=「どうでもいい雑談ではない話」分かりやすいです!
連絡とか会う頻度もこの類になりそうですね。
頻度の話はしたことがなかったので、今度伝えてみたいです。
短いデートでも良いよ〜、夜ご飯じゃなくてカフェでお喋りでも良いよ〜と伝えた事はありましたが、言ったのって一回くらいなので、これじゃ伝わってないでしょうか?
あんまり言うと変に気を遣われてるようで嫌かな?くどいかな?と思ったりしていたのですが、男性ってそこまで考えてないのかな〜
お財布問題は早い段階で話してました!
ご飯は基本的に彼にご馳走になっていますが、ある時に毎回申し訳ない…と言ってみました。
そうしたらアイス奢ってくれたらいいよと返されたので、美味しいアイス屋さんを探してご馳走してみたり、以後カフェ代は私が出すようしたり。
こう考えてみると、自分の気持ち全然伝えられてない!私何してたんだ〜!!と思えてきました、悔しい笑
悔しさをバネにして次のデートは充実させたいです…!
気持ちの伝え方
コメント通り、仕事前に一緒にスタバ行ってきました!
いつも彼が支払ってくれるから今日は私のご馳走♪
大きなアイスコーヒー買っておしゃべりしました(^^)
仕事前のお茶デートは2回目。
短時間ちょこちょこの件はちゃんと言えなかったけど、重ねていけば「こういうのでもいいんだな」と思ってくれると思います。
ちなみにおしゃべりは、彼の発案でなぜか「夏っぽいことをひたすら挙げていく」時間になりました。
深い話できたのかなぁ…
とりあえず夏の好きなこと、やりたいこといっぱい伝えてみました。
一つくらい叶えてくれたらいいなぁ。
分からないのが普通です
kouさん、こんばんは。
私も自分のことがあまりよくわかりません!
どんな人が好きなのか?よくわからない。
同時に、なんでこんなに彼のことが好きなのか?
それもよく分からなかったりします。
なんかよくわからない。
けど強烈に惹かれる。
それが恋愛なんだろうなぁと思います。
頭で、左脳で理路整然と分析できるものではなく
本能で説明がつかない領域で心が揺さぶられるもの。
私もまたそんな恋愛がしたいです。
彼氏は作ろうと思えば作れても
好きな人は計画的には無理ですね。
「気持ちの伝え方」
彼は、言葉より行動の人。付き合って5年。好きとかも言ってくれなくなったし、LINEも減り、最後に逢ってから、5ヶ月経った。もう別れ時!って私が決めて、別れLINEをした。自爆ですね(^_^;)中途半端な関係続けるなら、もう別れましょう!(私は心の日記(謎)で、彼を王子と呼んでいますw
王子 杏ちゃんが都合の良い日に会う?
杏 〇〇の夕方
王子 仕事疲れたから有給取る。昼間でも良いよ
杏 分かった
日帰り温泉までドライブと行列のできるオムライスのランチデートに連れていってもらった。夜は朝まで、日本海で夜釣り。一匹も釣れなかったけど、ベンチで、ギューって後ろから抱き締められた。私は王子にわがままばかり言う姫なのか?自己中姫なんだろーか。ちょっと反省。夜中の海で、トイレに行く時も、王子が、危ないから!ご同行しますって、迷惑かけまくりあせ(´-﹏-`;)でも、危ないから、ヘッドライトつけて!腕汚れるから、杏ちゃんこれつけて!アームカバー。私に、色々つけてる(装着?)王子は嬉しそう。頼りっ放しだ。片道4時間かけて海に来た。山の国から。帰りも片道4時間かけて、王子が運転する。私も運転するっ!って言ったら、普段温和な王子が怒った。いーからっ!俺がするからっ!私はされるがままです。仕方ないから、うんっ!って嬉しそうに、笑顔で助手席に乗ってました。
以下…少し惚気話を失礼します。
会計から運転から、全て王子持ちで、嬉しいけど、申し訳無くて。気持ちを伝えました。
付き合って5年、ツンデレの私が初めてです。
私は貴方をカッコ良いと思ってるし、上司に媚れない、真っ直ぐなとこも、正義感強すぎて不器用なとこも、好きだから!
その後イチャイチャしてました。王子のをフェラしたら、杏ちゃんにこーしてもらったの、何年ぶりだろ?って。して欲しいなら言ってよ!って伝えたら、王子が、そんなん、、、言える、、かよ(照)って。言えないのか、男性は!ってハッとさせられました。
ずっとLINEなかったから、前日別れるって私から言ったのに、気づいたら復縁。でも、それは、、、私が両親の介護でバタバタしてて、今、忙しいって。忙しいけど淋しいのは察して欲しかった。けど、男はそーゆーの解んないんだよね。
王子 杏ちゃんはサ、実家の事、バタバタしてたからお誘いしちゃいけないカナって。思ってたョ
杏 ◯◯君のバカァー٩(๑`^´๑)۶
王子 ◯◯日、休み取った。どっか行く?
会って、
杏 私、貴方が好き!って目を見て王子に言った。王子の肩も腕もマッサージした。私がしたかった。
王子 オレ、心も身体も楽になったありがとう♡
ギューってされました。2日連夜しちゃいました。
会って気持ちを伝えるのは大切ですね。
長文失礼しました。男性心理を講義して頂けるkouさんには感謝しかないです。だってその通りなんですもん。男の人って単純、純粋?だから、LINEじゃなく、会った時にちゃんと、伝えないと伝わらないって思いました。LINEは会う日時を決める道具でしかないよーな。。
気持ちの伝え方
【自分が何を期待しているのかを少しずつでも話しておくのがいい】
むしろ少しづつの方がいい気がします
バレンタインやクリスマスになってから悩むより普段からちょこちょこ話してれば悩まなくてもすむので、私にとっては雑談=この手のヒント&リサーチの認識でした
こんなん深い話ちゃう!(〃`・н・´〃)
【言わないから伝わらない】
モヤるなら言おう!
デートの予約1は彼が光の速さでしてくれたのですが、予約2の状況に認識違いがあることに気付いたのが当日!
しかも予約残りわずかで私はどうしてもそれに行きたかったので彼に緊急でメッセージを入れたのですが、デートに出てくるために仕事に全力集中していた彼は当たり前ですがすぐ返事が来ず…
返事待っててチケット逃したら私は確実にがっかりする…せっかくのデートで私をがっかりさせるのは彼の本意ではなかろう( ˙꒳˙ )
「予約しないと難しそう…(*’へ’*) 」
「予約していいですかっ?(≧∇≦)」
「予約しました!(ノ≧ڡ≦)☆」
の連続3段活用で私が予約したところでチケット売り切れました
私「最後の2枚取れた!ヾ(*´∀`*)ノ」
彼「返事遅くてごめんなさい!すごい!最後の2枚やった!」
と普通に喜んでくれました
着いてから「(予約2の)支払いは?」と聞かれたので、「もう払っちゃいました。後でお金下さい1人〇〇円(* ・ω・)ズバッ」
せこくてすみません…
予約1は彼が全支払いだったのですが、私交代で払うの大嫌いなんです(ノ∀`)それだったら割り勘の方がいい…
超序盤に彼に割り勘すると言ったら全支払いしたかった彼が「次払ってくれたらいいですよ」って言って全支払いして次の飲みを私が払うことになりものすごくモヤったんです
言いそびれると彼も私もデート盛り上がると忘れてしまうのでモヤモヤしたくないのでズバっと言っちゃいました
そのかわりスペシャルにする色々なネタは彼が予約2で払った分くらいは私持ちなので、彼ばっかりの負担にはなってないんです
そして、結局は彼の分の割り勘、小銭無いから…とお札でくれました(大義名分)
私おつり全額分無いけど…とお財布の中探したら、小銭払わせて貰えなかった…ので「ありがとう〜!❀.(*´▽`*)❀.」と嬉しく笑っておきましたスマイル0円プライスレス( * ॑꒳ ॑*)
気持ちの伝え方
ひみつ
実は こうさんのブログは悩み多き女性がコメントすることが多いと思うんですけど
たまにある ノロケ話を見ちゃうと
いーなー(*´`)♡ つんつんしながら隣歩きたいなぁ
ぎこちなくても それがふふっと笑えちゃうような
楽しい時間になればいいなぁと 妄想してました
先のことはナゾですが
そんな序盤の恋愛にもーれつに憧れてます
SUNAOになってみました*ˊᵕˋ*
気持ちの伝え方
「深い話=どうでもいい雑談ではない話」
だったんですね。
自分のコアな部分を絞り出すみたいな深刻な話をしないといけないのかと思ってました。
>自分が何を期待しているのかを少しずつでも話しておくのがいいです。
この間ご飯を食べた時、
私自身が「今を楽しむ、自分の想いを素直に伝える」ということを意識していたせいか、
会話の内容がいつもとは異なり、満足のいくものでした。
カウンター席に座ったのもよかったのかもしれません。
私がどういうときにラインやメールを送るかとか、
どう反応してくれることを期待している とか
コミュニケーションの方法や考えについて初めてじっくり話しました。
彼からの返答は、記事に書かれてることそのままでした(笑)
既読スルー:メッセージは読んだ。後で返そうと思って忘れた
予定のリスケについて:その日の予定を変更した・・・で彼の中では終了。リスケ日をきっちり決めるより、
お互いの都合の合う日をリスケ日にすればいいじゃんと思っている(予定は未定思考)
Mirai姫に対する扱いがちょっと雑じゃない?とは思うけど、
会話するの中で彼の思考回路がわかり、次からの対策が少し見えてきたので
話して良かったなと思ってます。
今回、日にちだけ指定して彼に場所も店もお任せにしたのですが、
彼的には、ずっと延期していたホワイトデーのイベントのつもりだったらしいです。
(私は単なる会社帰りのごはんのつもり)
これもコミュニケーションロスですね。
私が普段から気持ちを伝えていけば少しずつ変わっていくかなぁ。
(会う前に言ってくれればよかったのだけど、後出しなので、正式には認めませんw)
直接話をすると、ブログで何度も出てきているように
彼(男性)の認識と私(女性)の認識がずれているってことに気づかされます。
お財布問題
ハっとしました。
毎回ごちそうになるので、あまりにも申し訳なくて折半しようとしたら怒られたことがありました。
(全額出すつもりだったのに払うってしつこいから後に引けなくなった。黙って受け取れ と後から言われた。)
それ以降、支払いの際にお財布を出しますが、彼が「いいよ」っていったら
「ありがとう、ごちそうさま」といって、財布はしまうことにしてます。
お礼がてらちょこちょことしたお菓子はプレゼントに持っていくのですが、
毎回ごちそうになるのは心苦しいのでどうしようかとおもってました。
短いデート、いいかも。提案して、きょうは私がご馳走する! って言ってみます
これからもずっと向きあっていきたい人だから ^^
気持ちの伝え方
気持ちを伝えることを恥ずかしいと思ったり、付き合いが長くなって伝えることをしなくなると、もうできなくなると思います。
お互いに伝えるのが当たり前な関係をずっと続けていくことが理想ですよね。
それには女性が柔らかくなること。
そうすれば恥ずかしがり屋の男性だって自分の気持ちを伝えられる。
私がお付きいしている男性も自分の気持ちを言葉にするのが最初は苦手だったと思う。
だから私から自分の気持ちを話したり、彼に「あなたはどう思うの?」「あなたはどうしたいの?」そういうふうにやっていたら、彼も自然に自分の気持ちを言えるようになりましたよ。
私はデートの時は「いつも誘ってくれてありがとう」「色々考えてくれて嬉しい」
電話の時は「電話ありがとう」と言ってます。
彼は電話の時「声が聞きたい」「声が聞けてよかった」、デートの時も「会えるのが楽しみ」「デートは俺のモチベーション」って普通に言ってます。
お財布問題ですが、私達のお互いの意思は確認してあります。
私はごちそうしてもらって「ありがとう」って言いたい!そして彼は自分が支払いたいようです。
いつもご馳走になってて、彼が転職する時に、もしかしたら無職になるかもしれないから「これからお仕事アレだから…私もお支払いするね」って言ったら「俺が支払うから大丈夫だよ。」
無職になるかもしれない時にも支払うって言ってるんだから、支払いたいんだなって思っておまかせしてます。
必ずどんな時も「おいしかった!ご馳走さまでした!ありがとう」は伝えてます。
彼は「ご馳走さまっていつも言ってくれるから嬉しい」そう言うので彼の意思は確認済です。
だから「私も支払おうか」と聞いてみたり、自分のお財布を出してみせるとか、一切しません。
私はきちんとお礼を言うだけ。
それに何かあった時の為にと、私は現金とカードの入ったお財布は必ず持っていきます。
それは彼も知ってるので彼もどこか安心してるのかな。
彼がお支払いしてくれた後に、私は彼の腕を優しく掴んでお礼を言います。彼は私の手を取り、手を繋いで「美味しかったね。また来ようね」と言っていつも私たちはお腹も心も満たされてお店を出ていきます。
気持ちを伝えるにはただ素直になるだけ。
それだけですべて上手くいくと思います。
ただ、素直に挑戦中。
ただ、違う人が釣れがち。
なんで、気になる人の気持はわかりづらいのだろう。
希望と不安が混ざり合うから?
いまの男子は、優しかったり、守ってくれるアピールはするんだけど。
それだけじゃ、わかりづらい。
失敗すれば、即死だから?
うちの娘、長身でね。中学生までは、男子があんまり近づいてこなかった。
でも、高校生になると価値観変わるのか、あれ?娘に気があるのかな~?って男子がチラホラ。
失敗すると即死なら、学校生活かかっているから、男子だって強いアピールしてこない。
こちらから、かなり強い釣れるかもよ?をくりださないと(^^)
だからね、あんたのこと、興味あるんじゃないの~?っていうと
そんなことないよ!(反抗期もあり)否定されます。
相手も思春期だしねぇ、難しいねぇ。
でも、思春期の男子が、興味もない女子に優しくしたりしないと思うんだけどなあ。
このまま、ジワり、ジワり。
もどかしい状況を見てるしかないですね。
少しづつは、進展しているようですが。
なんか、難しいのはね、
優しくしといて、『俺、別にそういうんじゃないし?』という謎のカッコつけ。
それでは、娘に届かない(T_T)
わたしも、当時者じゃないから、ハッキリは言えないし。
なんだろね〜、恋愛初心者同士のジレったさ(*^^*)
わたしも、聞かなきゃいいんだろうけど。
ついつい、聞いてしまう。
わたしは今、
思春期男子の心を、丸裸にできるメガネがほしい。
見ないほうが良いかもしんないけど。ドラ○も〜ん!
ただ、ウマくいこうがいかまいが、気になる男子がいるだけで良いのかな。
恋愛の練習。かなあ。
汚されたから愛されない
【不注意が招いた結果だから気をつけよう】
防御リテラシーですよね
大変申し訳ないのですが、私はこちら側です
私に話した場合に感情に向き合ってくれる可能性は大変低いです
感情に向き合って欲しいのを全面的に求められているのは分かるので、あの記事にすごくコメントしにくいです
でも感情に向き合ったって何の根本解決にもならないじゃないですか
感情に向き合ってくれないからと言って性犯罪者男性やそれを見逃す周りに腸煮えくり返ってないわけじゃありません
彼が答えを出そうとする反応だった場合でも彼が犯罪者に憤ってないとは限らないです
感情に寄り添ってもらうのはそういうのが得意な女性にしてもらって、どういう対策したら二度とされないですむかの方が大事じゃないですか
彼に聞いて、それでも彼が万が一「別に触られたっていいじゃん、減るもんじゃなし」とか寝言言ったらそこで断罪で切り捨てる所だとは思いますが、そういうこと言う男性かどうかはお付き合いしてたら分かりますよね?
性犯罪は繰り返します
そしてその性犯罪者の中に一定数の知的障害者の男性が居ることは事実です
記事の男の子は性犯罪者予備軍と感じました
知的障害者は確かに一人の人間ですが、脳に得意不得意があるのは間違いないので、普通の人と同じ対応をするのではなく、まだ身体が小さいうちに知的障害者向けの対策が必要です
その子は成人年齢になっても同じ行動をします
特定の相手にだけしなくなっても意味ないんです!!
性犯罪者の男性を始末するのは女性ではなく男性の責任で義務と思っています
女性を守るのは真人間男の仕事です
私感情に向き合うことは苦手ですけど性犯罪にはとっても怒ってます
切っちゃえ!スパッ (‘-‘ | |鮭)з
なかなか、相手も賢いよなあ。
いつものいる場所に、アイツがいない。なんか寂しいなあ、を、期待してたんだけど。
アイツが行かないなら、俺も行かない。になったようです。
こうなってくると、わたしの勘はあってるのかな。
「汚されたから愛されない」
あ、このメルマガ届いてるの知りませんでした。いま、読みました。ですが、さきほど、読む前にコメントしたところだったんです。
>いやー、いいですね。
すごくいい。
何がいいのかというと、こちらの記事にいろんな意見が書かれていることです(^^
↑そうなんです、私も、こう感じたから、コメント書くことができたんです。書きにくいって思ってました。
みなさんのコメントが無かったらきっと書いてなかったし、吐きだしてはいなかったです。
ですので、kouさん、この記事を書いてくださってありがとうございました。
「 汚されたから愛されない 」
ここがまた難しいところで、男性にこの話をしても取り合ってくれないこともよくあるんです(^^;
↑↑↑これは意外でしたΣ(゚д゚;)
男性だってちゃんと聞いてくれるものだと思ってました
彼に話したい場合は、感情に向き合ってくれる可能性があるかどうかを、よく見極めておく必要があります。
↑↑↑私は話したいタイプです。力になってもらいたい、頼りたいです。
なので、感情に向き合ってくれない男性もいるんだよって教わった今、私にとっては大事な見極めポイントだなって気が付きました。
〈ひみつ〉
夏は好きです( ◍ᐡᐤᐡ◍)੭*.+゚
汚されたから愛されない
ひみつ
夏いいですね 今年は勇気を出して 夏イベント行こうかな 1人でも笑
ワンチャン連れてこうかな
すこし行き違いがあるのかな
冷静になろうと自分に言い聞かせています ないからないじゃないです笑
あるために 育てるんです、、、、夏だから 枯れそう?あれ(^^;)
『気持ちの伝え方』
気持ちを伝え合うっていいですよね☆
私は勝手に自分で自分を追い込んでいるところが
ありました。
妻としてあれもこれもやらないといけないのに
全然ダメ(×_×)
って勝手に思っていても、
夫はそんなこと期待しておらず
居てくれればいいと思っているだけだったり。
思い込みってこわいですね(*_*)
それって私が大嫌いな誤解やん(*´艸`)ゴメンナサイ
正確には誤解のその先の「夫があれもこれもやれっていうの、もう心が凍りそう!」って
夫もいるコミュニティで架空の話をバラ巻いて、
誤解と分かってもダンマリするような例が
大嫌いなだけなんですが。
深い話って人それぞれなところもあるのかな
と思い始めました。
例えば私がロールモデル夫婦の会話を
そっくりそのまま真似したら、そうなれるか
と言えばそうではないと思うので。
このブログの自分への浸透度も、
同じ記事を読んでも
来たすぐと今では違うと思うし。
例えば、来たすぐなら
ナニコレうっそー!?うっすー!!レベルでも
(思ったこと無いですがm(_ _)m)
今なら、わかりますわかります!
すんすん入って来ます!!深い!!!みたいな。
すべての人間関係のやりとりにおいて、
自分の受取レベルの高さに応じても深い浅い(?)
は変化するのかなと思いました。
頭で考え過ぎると混乱しそうなので
現状維持しつつ&より仲良くを穏やかに目指して
いこうと思います(*^-^*)
~秘密~
素直に礼を尽くせるって、自他共に気持ちが良い
ですよね(*´∀`*)アリガトウ&ゴメンナサイ
『汚されたから愛されない』
手を差し伸べることが迷惑になることもある。
って考えると何も出来なかったりします。
全然別件ですが、過去に
こう考えてみたら楽になるかもよ、
程度の柔かさですら、勝手にアドバイスされたと
周りを巻き込んで騒がれた事があり、
二度とないであろう特例とはいえ
孤独に泣き寝入りするかもしれないという
トラウマもあります。
二度とないと思っていたら
また別次元の話ですが、
結果としては似たような事が
起きたりしたりもするもので、、
こんなしょうもない私の黒歴史はさておき、、、
見守ることも一つの寄り添いになればいいな
と思います。
自分事ですが、話したら相手は
きちんと向き合ってくれるかどうか、
というところは刺さりました。
昔、通勤路のとある駅で謎の人物に遭遇すると、
つけまわされるということが何度かありました。
なんとか撒いて、会社に着いて女性の先輩に
怖かったと話したら、偶然きいていた上司も
心配してくれました。
今思えば、安全配慮義務の当たり前の反応
とはいえ、ありがたかったです。
また別日に同じようなことがあり、
会社に着いて女性の先輩に怖かったと話したら、
絶対聞こえているハズの上記とは別の上司は
ガン無視でした。
今思えば、いつも常識常識とよくわからない
マイルールをばら撒くおじさんの割には
厳しく言えば、安全配慮義務違反ですよね。
不当解雇を繰返すロクでもない会社だったので、
ある意味それが常識なのかもしれませんね。
もうどうでもいいのですが。
当時付き合っていたメンタルDVカモに
話したら、無視されました。
ところで何食べるー?みたいな。
唖然として無視されたことを無視しました。
きっともう私にとってもカモは
どうでも良かったのでしょうね。
だから所詮カモですし。
その日は突然、未告知の謎のダブルデートに
なったのですが、カモがカモのお友達さん
カップルに「彼女(私)は唯一無二、出会えて
良かった、最高のパートナー」と紹介していて、
この人頭おかしいのかなと思いました。
そんな私も頭おかしかったのカモ(゚∈゚ )
ツッコミどころしかない。
今の会社なら、きちんと相談すればもちろん
会社として対応策を考えてくれると思うし
雑談レベルから危険予知として話を拾ってくれる
とすら思います。
夫に話したら全力で死守してくれると思います。
何かを打ち明けて、明後日の反応が来ても
決して自分のせいではないし、自分と自分が
選んだ環境や人は裏切らないと、過去の私に
伝えてあげたいです。
~秘密~
Kouさんって夏大好きですよね♪
私がブログに来た頃と変わりない(*´∀`*)
あの頃は暑い中就活真っ只中でしたが、
“暑ければ暑い程いい”に
勇気をもらっていました(*^-^*)
kouさん
こんばんは
きゅんきゅんです
生きていることを実感
不快さとか辛さを感じたことで、普通であることに感謝できる、そのようなことをよく聞きます。
生きててよかった〜と思うことと、生きていることの実感があるとでは、ぜんぜん意味が違いますが。
暑いとか痛いとかで、生きていることを実感したことが私はあるかな、と考えてみました。
私にはない気がします。
生きててよかった〜もないような。
壮絶な体験があるからこそ、なのかな。
そう思えば、それがない私はしあわせなのかな。
気持ちの伝え方
もうじき、野菜の出荷が終わるので
しばらく会えなくなる時期にさしかかってきて
そんな時、私がよく通る細いみちから市道(公道)にでる歩道のところがでこぼこになっていて
それの補修を私が去年から市に依頼してて
やっとおととい、大がかりな工事があって
綺麗になりました。
そこをもしかしたら彼が通るのを引け目を感じてる可能性があるから
工事が終わってキレイになったから
通って大丈夫ですよ!
って、会えなくなる前に伝えておきたかったから
さっきちょうど会えたので
その話をしました。
だけどまた、そっけなく
相手が何を考えてるのか全くわかりません。
「よく、通られるならきれいになってよかったですね」
って私に対して良かったっていってくれたのですが、
なーんか、いつも反応薄いんですよね
男性ってそんなものですよね、
こういうのは雑談っていうよりも
連絡事項に該当すると思います。
何回もいったので
最後、帰る時には「ありがとうございます」
って言われたような感じもするんですけど。
会えただけでうれしいんですけど
なぜ、いつも盛り上がらないのでしょうか。
どちらにしても
感情を出さない人、それとももともと感情があまりない人って
コミュニケーションが難しい?
そもそも、私が喜んでいたって
彼がほどこしたことに関してとかじゃないと、
ふーん、よかったね
って他人事のようにしかならないですよね
これって私の身の回りで起きたこと
くだらない話。
にも該当するのかもしれない
でも、連絡事項ですからね…
そんな、いちいち冷めた反応をしなくてもいいのに。
そういう人とは仲良くなれない?
気持ちの伝え方
『深い話と言っていますが、分かりにくければ「どうでもいい雑談ではない話」と言い換えると分かりやすくなるんじゃないかなと思います。』
↑つまり深い話とは、言葉遊びや単なる情報交換を除く……「相手の事や私達の関係を思っての話」って感じ?
自分が何を期待しているのか、どういうデートが好きなのか、を伝えるのが大切なんですね。
……自分が何を期待しているのか?
一緒に綺麗な景色を見たい、素敵な空間で一緒に雰囲気を楽しみたい、歩きながらゆっくりお喋りを楽しみたい、とかそういうこと?
彼が私の喜ぶデートやプレゼントを考えやすいように、日頃からヒントを与えるという意味でも、大切ですね。
私が○○が好き!という話をしたら、彼が、それにちなんだドライブを提案してくれて、すっごく嬉しかったので喜んだら、彼も満足でした(*´-`)
お財布問題も、自分がそれについてどう思っているかも伝える事が大事なのですね。
毎回彼の奢り問題に対する申し訳なさは、相手のお財布事情や価値観次第で、私の気持ちも変わってくるかも?(゜.゜)
言わないから伝わらないは、ごもっともです……以前気になってた彼とは、まさにそれが大きな原因だったかと (^^;
言えない事情、言いたくない事情も色々あったんですけどね。でもそれじゃ、相手は不信に思ったり自信失くしたりして当たり前ですよね。反省です(>_<)
今度は上手く伝えられるといいな。次に生かします!
汚されたから愛されない
嫌な気持ちになった出来事など、共感してもらえるかどうかわからない事は自分から話しません。
……書いてて思ったけれど、これじゃ先日のパターンと一緒だ (^^;
現代人の闇の記事「別に分かってなんてほしくないんだからね!」の二の舞……
共感が苦手な人に共感を求めたり期待したりするのは違うけれど。
それでも、相手が負担に感じないのであれば、自分の感じた出来事を伝える事って、時には大切ですよね。
本記事で、りらさんがコメントされていますが、自分が相手にどうしてほしいか、私の求めてる事を先に伝えておけば、相手も答えやすいでしょうし。
……あれ?これって、1つ前のメルマガ「気持ちの伝え方」にも繋がってる?
分からないのが普通です
結局その後、照れくさくて深い話が出来ていません(;´Д`)
深い話をするきっかけって
探そうって意識しちゃうと意外と難しいかも。
私は好み、ありますよ。
That’s 陽キャ!
じゃない感じの人を好きになります。
静かな人に惹かれやすいです。
いかにもな感じの明るい爽やか男子を好きになることもあるのかな?
秘密のメッセージ
確かに、いつの間にか出来るようになってるものかも。
気持ちの伝え方
次のデートでは「小さいデートがしたい」「お喋りがたくさんしたい」と伝えてみました。
彼は優しいのですぐに気持ちを汲んでくれました。
が!
彼の思う小さいと私の考える小さいが違ってて:( ;´꒳`;)
いつもより小さいけど、
まあまあな大きさのデートになりそうです(›´ω`‹ )トホホ…
伝えるのって難しい!
ガストに行きたいって言わないとダメかも
気軽に行けるっていう意味で。
そうそう私も思いました、深い話しをするきっかけって、難しいです。
次のデートはお喋りたくさんしたいって言ったのに、なんか色々計画されてて通じてなかった(^ω^;)
私は語り合うみたいなイメージなんだけどなー
分からないのが普通です
こういう人が好きとか合わないとか。
ある時までは分かっているつもりでしたし、今でも確かにその傾向はあるな~と思いますが、先入観でした。
いったい何を見ていたのやら…
わたし全然分かっていませんでした(^_^;)
例外をつく人っているんですよね。
人生の半分以上の付き合いになった親友も、カモさんも、出会った時には別の世界の住人くらいにしか思いませんでした…お互いに(笑)
それこそ恋愛を目的としていなかったのでなんの気負いもなく、時間をかけて少しずつ勝手に魅力的なところが見つかって、いつの間にか仲良くなって今に至ります。
今思うとこんな積み重ねの機会はなかなかないし贅沢な時間の共有に恵まれました。
何年経っても私に刺さる部分を探すの楽しいです(^^)
kouさん
整理のために書かせてください。
過去のブログで、彼に何かを伝えるとき
なにかをいうときは
自分の不安を解消したいために言うのか
「自分が安心したいために情報を欲しいだけなら、聞かなくていいです。」
と書いてありました。
昨日、彼の仕事を終わるのを待っていました。
彼のお気に入り(であろうと勝手に私が思っている)
娘のように可愛がっている女性と彼と私しか職場にいなくて
私は彼の、その女に対する態度や行動を見たくなくて。
先に帰りました。
でもその後、どうなったか気になって
オンラインかどうかがわかるツールで見てしまって
その女と2人きりで、夜遅くまでやっていて
その女が終わるまで待っていたんだと思います。
その理由として、
・そもそも仕事が終わらなかっただけ?
・彼は私が待っていることを知らない?
・私が早く帰りたかったのを知らない?
・私が、彼とその女と一緒にいるのを気を遣ったのを知らない?
・私がそもそもそういう行動を見たくないのを知らない?
・その女と一緒にいたいから?
・特別な感情があるから?
・私よりその女との時間を優先したから?
だから、素直に何を言えばいいのでしょう?
察してとダンマリの違いじゃないですけど
その後、一緒に帰っても
何も楽しくないし、自爆発言が出そうになるのを
何度も押さえ込んでしんどかったです。
彼はご機嫌取りなのか、私の様子がおかしいことに
様子を伺っているようでした。
爆弾メールも自爆発言もまだなんとか耐えてます。
でも、自分の不安を解消するために聞くのは
よくないとKouさんがおっしゃっていたので。
気持ちを伝えるってなんだろうと。
私は不安なんだよって伝えるには
どう伝えればいいんでしょうか?
私は、彼がその女を可愛がっていることが気に食わない。
そして彼にはその女よりも私との時間を優先してほしかった。
私を不安にしないでほしい。
今日の朝一も、私のところに急いできて
笑わせてくれるような態度でした。
私はどうしたらいいかわからなくて
ちょっと距離を置いてます。
「不安にさせないでほしい」
でもこれは彼を疑っていることになるし
彼もこの女は俺に惚れてると慢心するのではないでしょうか?
「気持ちの伝え方」
自分の思っていることを言っていいんですよ。
というより、言わないとダメです(^^;
気持ちを伝えることですね。
☆☆☆
そうですね、男性って思っていることを言ってくれた方が嬉しいんじゃないかな。
旦那さんはそんな感じの人。だから私も言いやすいというのはあるかもしれません。
そういえば、付き合いたての頃、半年くらいで別れてしまった元カノがいた話を聞いたんですけど、なんで?って聞いたら「つまらなかったから」って言ってたな(^-^;
我慢したり、合わせすぎたり、いい子過ぎたりすると、自分が無いように感じて張り合いがないのかもしれませんね。
ふふふ。このブログに来た頃、「素直さと度胸だけが取り柄です☆」って自己紹介してたの、Kouさん覚えてますか?^_^
元々考え方とかは素直な方だけど、誰にでも素の自分を見せれる訳じゃないんですよね。受け止めてくれる懐の広さみたいなものがあると胸に飛び込んで行きやすい。
この人だから素直になれるっていうの、ありますよね。
私はそんな男性と出会えて一緒になれて幸せです♡