恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

なんと、4が出る前に3の続編が出ることになりました。

FF10-2みたいなもんです。

 

まだバレンタインデー特集はしばらく続きます。どんどん参加してください。

【2024年版】今から始めるバレンタインデー企画

 

そして今回は第3弾の番外編です。

非常に気になるコメントを見つけたからです。

またしても緊急参上です。今年は緊急出動が多すぎます。

しかし、今言わないと間に合わないかもしれません。

 

【2024年版】今から始めるバレンタインデー企画・解答(3)

ちすけさんより:

Kouさん、お疲れ様です。

とりあえず、今日チョコを渡したのですが、
いつものお礼として渡したので、
義理だと思われた可能性大な場合は、
もう、普通に会社で義理のお返しもらって終わりの可能性大な気がしています。

その場に、知らない人ですが、色んな人がいたので、「いつもお世話になってます」で渡してしまいました。。

これは、作戦としては失敗だったのでは。。

彼に、ちゃんと事前に渡したいから時間取ってほしいって言えばよかったのかも。。

会話もあまり弾まず、、凹
終始他人行儀な会話で終わりました。

職場の他の人との会話で彼は、結婚生活を満喫しているような会話も聞きました。

Kouさんのブログで勉強しているのに、何も成果を出せませんでした。

くらーいコメントですみません。

なんだか燃え尽き症候群です。

いやいやいやいやいや。

なぜ、義理だと思われる可能性大なのでしょうか。

 

絶対に義理だと思われない、100%確実な方法がありますよね。

100%確実です。

絶対に義理だと勘違いされることはない方法です。

 

まさか、知らないとは言わせませんよ。

・・・え、もしかして、分からなかったりしますか(^^;

もし分からないのだとしたら、修行が足りません。

僕のブログのプレゼント関連の記事を熟読してください。もしくは、過去のバレンタインデー特集を穴が開くほど読みまくってください。

 

どう考えてもこの手のミスは起きないんです。

仮に義理だと思われたとしても、限りなく義理ではない義理です(笑)。

もはやなんのこっちゃ分からん感じですが、とにかく特別なものという演出をしてほしいわけです。

 

男性にバレンタインデーのチョコレートを渡すとき、絶対に義理だとは思われないようにする確実な方法とは何でしょうか。

いつもは問題にするんですが、問題にしていると時間がなくなってしまうので、今日今すぐここで公開します。

義理だと思われなくなる方法は、ズバリ!!!

 

手紙です。

メッセージです。

散々言ってきたことだと思うんです。

手紙を添えておいて、義理だと思われるのだとしたら、手紙の内容に問題があります。

 

ちょうどいい機会なので覚えてください。

チョコレートは弾丸と言いましたが、弾丸を弾丸としてそれだけを彼の頭に飛ばしたら、彼は「いてーな」で終わるんです。

弾丸と表現したのが実はよくなかったのかもしれません。

 

弾丸より矢の方がよさそうです(^^

矢です。

手紙を付けた矢です。

矢文ですね。

 

矢は重要じゃないんです。

大事なのは文の方です。

矢だけが飛んできたら攻撃ですが、手紙が添えてあったらコミュニケーションになります。

 

バレンタインデーのチョコレートというのは、それ自体はどうでもいいんです。

ごめんなさい、本当はどうでもよくないんですが、本体はチョコレートではないということを覚えてください。

本体は手紙です。

プレゼントでも全く同じです。

プレゼントが本体なのではなく、プレゼントはおまけなんです。

本体は手紙です。

 

手紙を受け取ってもらうためのおまけとしてチョコレートを添えるんです。

手紙だけだと抵抗されるかもしれませんが、チョコレートとセットだと受け取ってもらえます。

なんなら手紙はチョコの箱の裏にでも隠して、チョコだけを渡しているように見せかけてもいいんですよ。

 

既にバレンタインデーのチョコを彼に渡していて、なんと手紙を入れていないのだとしたら、今からでも遅くはないので手紙を用意して持って行ってください。

入れ忘れたとか言って渡せばいいです。

もしくはもう一個適当なお菓子を買って追いチョコでもすればいいですね。

弾丸は追撃も有効です(笑)。

一発で当たらなければ、二発、三発撃ってもいいんです。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (39)

    • ポカリ
    • 2024年 2月 08日 3:33:38

    お、、お手紙がいるのでしたかぁ!!(´⊙ω⊙`)

    なんて書こうかな…渡す時興奮し過ぎて鼻血でないかな…笑
    どうしよう、ドキドキしてきました…。
    私も頑張ってチョコマシンガン撃ちますよぉ〜٩( ᐛ )و

    • 菖蒲
    • 2024年 2月 08日 5:30:32

    手作り&お手紙(メッセージカード)付きにすることは、
    肝に銘じております♪

    どんな内容にしようかなと考え中です。
    何度も会っているけど、お付き合いしているわけじゃないし、年下くんの温度感はいまいち謎なので難しいところです…。

    (12月にすでに手作りお菓子を渡してるけど、バレンタインということでまた渡しても問題ないですか?という質問をKouさんにしていて、お返事来てないけど、私は渡す気満々です。笑)

    • 豆苗大好き
    • 2024年 2月 08日 7:56:21

    お手紙かあ……分からなかった(笑)

    確かに前から言われていたけど、私にはその発想がなさすぎて全然出てこなかった(^_^;)

    • mae
    • 2024年 2月 08日 8:07:40

    手紙…!
    彼とは4年以上付き合ってるのに1回も渡したことがありません。汗

    去年は便箋まで用意したのに、最後まで手紙が書けなくて彼に渡せませんでした。
    手紙の内容に悩みすぎて書けなかったのと、
    気恥ずかしさに負けたんですよね…。
    ここではこんなに素直にコメントできるのに>_<

    今年こそは手紙を渡すとして、なんて書こうかな…。

    • あいりす
    • 2024年 2月 08日 8:09:42

    メッセージは鉄則です!
    ピンクとか赤のかわいいメッセージカードで。
    私は手紙よりもひと言、ふた言のメッセージカードの方が刺さる気がします。

    バレンタインデーは私から誘います。
    デートは男性が誘う、男性に誘わせるのが鉄則ですがバレンタインデー、誕生日、クリスマス、記念日などのイベントの日は私から誘ってます。
    「もうすぐバレンタインデーだね。会いたいな」
    「クリスマス一緒に過ごしたい。時間作ってね」

    男性はバレンタインデーにデートに誘うのはチョコをもらいたいと言ってるみたいで誘いづらい、と思ってるかも。催促してるみたいでカッコ悪いとか。
    そして男性は知っています。女性がそういうイベントを大事にしてるって。
    だからこそのプレッシャーですね。
    ビッグイベントに女性を誘っておいて女性を満足させられるか不安。がっかりさせたらどうしようって。
    それにイベントの日に女性を誘うきっかけが無いですよね。
    だから教えないとですね。
    この日は絶対にあなたと過ごしたいと私は思ってる、と。

    ぜーんぶkouさんから教わりました。

    kouさん、バレンタインデー企画のお返事楽しみにしてる♡

    • よよ
    • 2024年 2月 08日 8:12:47

    「義理じゃない(かも)ですよ」って意思表示ですね。

    弾丸から矢文に(笑)
    印象は変わりますが、さらにわかりやすいです(笑)

    • くろもも
    • 2024年 2月 08日 8:24:47

    相手のステキなところはその場で言ったり蒸し返したりしているつもりなのですが、むしろ言い過ぎてる?テクとして見透かされてる?手応えがわからずだんだん疲れて来ました。
    言いたい、伝えたいから言葉にしている(そしてその言葉が相手に刺さればなおうれしい)のですが、なんだかな…反応がイマイチ…
    気持ちをかわされてる?と思う場面もあるんです。それがとても悲しいです。
    そんな状態でチョコなんて渡す気になれないでいました。こんなんもらっちゃって困るなって思われそうで…手紙なんかつけたら重すぎて引かれそう…内容にもよるかな?

    せっかく姫のチョコを無碍にするたわけ者など相手に値しない!くらい思っておいた方がいいですかね!
    姫のチョコの価値がわからないなどサルも同然!少し頭のいいサルならありがたいフリくらいはするでしょうけど。

    • elica
    • 2024年 2月 08日 8:50:31

    チョコは矢文♪
    弾丸よりもこちらの方が好きです。名言(^^)

    • ノブちゃん
    • 2024年 2月 08日 9:14:11

    お手紙は、女性である私自身も頂けると嬉しいものだと、多いに感じられてきています。

    さかのぼると、、昭和の時代から♪

    元々、携帯もネットも無い時代の頃、新聞の片隅に「文通しませんか?」というコーナーのがあったんです。

    今考えると、住所も氏名も公の場に書かれてて、個人情報丸出しで恐ろしい時代だったなと思いますが(笑)

    小学校高学年の頃から数年間、ひとりの女の子へ手紙を送ってみたのをきっかけに文通していました。

    (話はそれますが、、ママ友のひとりは、この新聞の文通で出会い、やりとりを経て、遠距離だったけれど結婚に至りました。それくらい、手紙って強力なツールなのでしょう。)

    学生の時は、お手紙交換と似たようなものでしたら、交換日記ですね。
    これも、中学時代の頃は、ひとりの女の子と長くやってました。

    後は、小さな可愛いメモっぽい用紙で可愛い折り方をして、数行くらい程度の、お手紙交換のやりとりもしていましたね。

    年賀状は、私は昔から送る人が少なく限られていたので、ずっと手書き派です。

    その渡す方へ思うことを必ず、何か一言は書いて送ってて、今も、これは、続けてます。

    旦那さんが、田舎へ単身になった時、思うことを手紙にしたためて渡しました。
    娘も時同じく、書いて渡していたようだったんです。

    旦那さんから、手紙を渡してから数か月後に、二人からの手紙のことを言ってきて、大事にしているって、聴いたんです。

    うんうん、と聴いてたのですが、きっと、あの当時、何度も読み返してくれてたのかなぁって、それで、遠方に居てても、元気をふるい立たせてたのかなぁと思ったりしました。

    他には、手紙好きな叔母からと、マメな性格の妹からは、なにかしら手紙を貰ってきてたんです。
    私も、都度、お返事を書いてきてました。

    アナログな手書きで乗せるメッセージは、今、ほとんど、こういう事する人が減ってきてるんじゃないかなぁとも感じてきてるから、男性へは、かなり強烈なことなのだろうなぁと思います。

    女性の私が、いただいても嬉しいと多いに感じますから。

    こういう、今は、時代が、スムーズに簡単にいきすぎてて、抜け落ちてて、傍から見逃されるような部分があるようにも感じられるので、こういう部分こそ、出来る限り抜け落ちないように、とりこぼしたくないですね。

    • XxmanaminxX
    • 2024年 2月 08日 9:37:39

    手紙当たってた♪
    だってもう4週目くらいブログ読んでるもん!!(笑)

    • myao
    • 2024年 2月 08日 9:57:20

    手紙!
    夫にもバレンタイン企画の話をしたら、
    「もう、クリスマスと同じ!!!渡さないとかないでしょ!!!」

    「重いかな?とかどう思われるかな?その上で何渡したらいいかな?と悩む女性も多いのよ〜、」
    という流れから

    手紙の話になり
    「もうね、手紙ウェルカム大歓迎!!!!それを喜べない奴はオトコじゃない!」
    と笑

    「貰うのは大歓迎のくせに、男性から手紙くれること少ないよね〜( 一一)」と言っておきましたが笑

    「そ、そだね、でも俺は、myaoが喜ぶこと学んで、書いてるよ?!?!?!」と笑

    貰う→デフォで備わってる喜び
    送る→育てて教えること

    と分けて考えることにしました(⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞ

    昨日友達夫婦と食事の日を決めたら
    たまたまバレンタインの日になったら
    メンズ達がガッツポーズをしてたので
    やっぱり全男性、わくわくしてる日なのだなと
    可愛くおもえました

    • shigan
    • 2024年 2月 08日 11:52:13

    Kouさん、こんにちは!
    shiganです。

    このブログにある『本体は手紙』説。

    これ本当です!!

    私、ちょっとしたギフトにも絶対に『お手紙』添えるようにしていますo(^-^)o

    ある男性からは、“お手紙ありがとうございました(キラキラ絵文字)”ってお返事が♪
    チョコのことよりお手紙のことしか頭にないようでした!笑

    バレンタインやクリスマス…など、気軽にお菓子を渡す際も『お手紙』だけは意地でも添えています 笑

    対面だと恥ずかしくて言えない感謝の気持ちなども、
    お手紙だと伝えやすい!
    あと、形として残るからなんだかいいな〜って思います。

    Kouさん〜質問です!

    「男性にバレンタインデーのチョコレートを渡すとき、絶対に義理だとは思われないようにする確実な方法は手紙」

    これできていますが、そうしたら私からのチョコは“義理”だと思われていないってことなのかな(*^^*)?

    「手紙を添えておいて、義理だと思われるのだとしたら、手紙の内容に問題があります。」

    問題があるお手紙の内容とは、例えばどんな内容ですか?

    教えてほしいです!!

    • はつゆい
    • 2024年 2月 08日 12:39:13

    手紙は、手書きだろうし、
    いろいろ考えて考えて書くので、時間がかかるし、
    その労力、考えたり、思っている時間が大切だとこのブログを紹介してくれた友人が教えてくれました。
    最初はわからなかったけど、今は理解できてきて、
    少しずつ実践しています。

    kouさんの説明わかりやすいです。
    チョコはおまけかあ。

    • メメントモリ
    • 2024年 2月 08日 12:40:07

    kouさん、こんにちは。

    バレンタインチョコ=矢文!!

    またもや名言誕生ではないでしょうか。
    チョコはもはや本体ではない。
    本体はチョコに乗せたお手紙(*’▽’*)
    うわぁ、なんだかまた目から鱗です。

    私も本命には必ず手紙添えますが
    あくまで手紙は添え物という感覚でした。
    何事も発想の転換が大事ですね。

    • まき
    • 2024年 2月 08日 12:57:44

    まだ間に合うといいですね!

    追いチョコ笑。
    手紙、かぁ。

    やー、一瞬分かりませんでした。

    わたしなら、「こないだ渡したのは義理じゃないかも、よ?」とか言いそうです。

    関係性にもよるけど、もう一つ持って行って
    「あれ?こないだ渡しそびれちゃって〜」
    「え?もらったよ」
    「そうでした? あー、でもせっかくだから、もう一つどうぞ。」
    とか言って、手紙も渡す、みたいな感じですかね~。

    妄想しちゃいました笑

    • さくら子✿
    • 2024年 2月 08日 13:09:09

    弾丸より矢の方がよさそうです(^^

    ↑↑↑ꉂ(≧ᗜ≦*)ヶラヶラ
    違いがわからなくておもしろい〜
    手紙を付けた弾丸でも良いと思います!

    でも私は手紙付けないです
    今トーンダウンしてしまってて
    爆弾メール作って彼に送るかKouさんに送るか迷ってます

    • ちすけ
    • 2024年 2月 08日 15:50:37

    Kouさん、神!!!

    弱者たるもの「安全」を意識しすぎ、肝心の手紙を渡してませんでした^_^;

    Kouさんに背中を押され、改めて手紙を渡そうと思ったのですが、コミュニケーション問題も改善したくて、お願いして電話を掛けてきてもらいました。会社のですけど。

    手紙を渡そうとしてたけど、渡して良いのか分からなかったので渡せなかった、渡していいの?って聞きました。

    そしたら「えっ?ちすけさんからの手紙?何でですか?全然いいですよ」って、なんでそんなこと聞くの?駄目な理由がわからないみたいな言い方。

    えっ?

    だって、もし手紙持って帰って見られたらどうするの?って思うんですよ。こちらとしては。
    見られても平気ってことなの?

    私は見られて困る存在になり得てないということ?
    「こんなに飲みに行ってるのに、気持ちわかんないの?」って言われたけど、まだそういうフェーズにいないってこと?

    Kouさんの言う、彼の追う対象になっていないと。

    見られても「会社のおばちゃんからだよ」って言うから平気ってこと?

    って私の脳内にまた暗〜い思考が出てきたわけです。

    ダメダメ。
    私はちゃんとKouさんのブログで勉強してるんだから女として自信を持たないと。
    だって飲みにも行って、キスとかもしてて、その他大勢なはずないし、何でもない存在ではないはずだって、気持ちを無理やり持ち上げて聞きました。

    そしたら少し合点がいったみたいで「そういうのは、ちゃんとやるし、全然。むしろちすけさんがどうして欲しいとかあれば言って。会社に置いといたほうがいいとか、そういうの。」
    うーん。
    「会社に置いといたほうがいい」とかは、彼が自分で考えることだと思うんですけどね〜。
    よくわからない。

    来週出社日にまたランチする?その時に手紙もらう?って言われたけど、もう電話で話してるし、チョコが義理でないことも分かっただろうし、昨日ランチしたばかりで、あんまり話しも弾まなかったし、断りました。

    あとはコミュニケーションの話もしました。

    最初の頃こそ、会社のスカイプでも話しかけてくれたんですけど、最近は飲みに誘われるくらいしか連絡無くて。

    私「もう、私に興味無くなったかな?」
     「なんかコミュニケーションが上手く取れてない気がしていて」
    彼「?」
     「コミュニケーション取れてませんか?」
     「いやいや、全然、そんな(興味ない)こと無い」
    私「突然、飲みに行こうっていう誘いしか無くて」
     「ラインとかも無いし、最初は会社のリンクでも話し掛けてくれてたけど、そういうのもなくて、飲みに行ったら下心しかないのかなぁっていう感じに思ってたんだけど」
    彼「言い訳になるかもしれないけど、忙しいかなぁとか・・思って。何かあったらちすけさんから送ってもらって大丈夫ですよ」
    「逆に、僕からラインとかしても大丈夫ですか?」
    私「いや、◯◯さんの方が忙しいかなぁと思ったりして、ラインも私からは送りにくくて。」
    「私からはライン送らないほうがいいと思うし」
    彼「いや、大丈夫ですよ。
      何かお互い遠慮して勘違いしてたというか」
    私「うん」

    みたいなやり取りでした。

    あとはこの間飲んだ時に、彼にしてもらって嬉しかったことを話しました。

    大事なことも言った言ってない問題が出てきてるので、その話もしました。

    話がスムーズに、彼から積極的にっていう感じではなかったけど、とりあえず話しはできました。

    その後、彼から
    「色々話せて良かったです!
    これからも仲良くしていきましょ〜!」
    とかいう連絡が。

    うーーん。
    話せてよかったけど、まだまだですね。。
    すっきり爽快って感じではないです。

    • ちすけ
    • 2024年 2月 08日 15:59:48

    連投ですみません。

    改めて、今はまだ、彼とのつながりは、割り切った関係で、大いなる下心で、つながっていたのかもって、思いました。

    男性の「好き」の範囲の広さを、まざまざと見せつけられた感じです。

    • かにゃん
    • 2024年 2月 08日 16:12:24

    >弾丸は追撃も有効です(笑)。

    なんと!( °o°)
    いいこと聞いちゃった♪

    ちなみに今回クイズになっていたら
    「義理じゃないよ♡」をあとでコソッと耳打ちしに行く

    と答えてました。
    手紙コソッと(*´ㅅ`*)素敵ですねぇ〜
    学生時代の手紙のやりとりを思い出してキュンキュンしちゃいます。

    ただ自分の字が嫌いなので、いつぞやのために
    もう一度ペン字練習しようと思います ᐕ)ノ

    • まみむめもん
    • 2024年 2月 08日 20:46:51

    kouさん、みなさん、こんにちは。

    はい!わたし
    お手紙、メッセージは
    男子をメロつかせるものだと
    たくさん経験してきました!

    そうなんです〜今までたくさんのチョコ渡してきて
    みんな、チョコは
    「おいしかったよ!」くらいの感想ですが
    付けたカードやひとことへの感想は
    「メッセージうれしいわぁ!」とか
    「なんか可愛いのついててびっくりした!」とか
    「こんなお手紙もらったの初めてです!」とか
    とてもウキウキモードでしたね。
    間違いなく、男子のハートに
    矢文、刺さってます(笑)

    その中でもおもしろいなぁと思ったのが
    バレンタインではないのですが

    お仕事の飲み会後に
    会費をちょっと可愛い封筒に入れて、
    封のちょっと横に何の気なしに
    「ありがとうございました♡
    また行きたいです!」
    って書いたときのこと。

    幹事さんがそれ見たとたん

    「〇〇さんからお手紙ついてるー!」って。笑笑

    えっ?わたし、手紙つけたっけ???状態(笑)

    なんだかすごく喜んでくれてる様子で
    また誘っていいんですか?行きましょうね!!って
    わざわざ声かけに来てくれました。

    そんな、お手紙やカードにもないようなことでも
    ひとこと書くだけで喜んでくれるんだなぁって
    びっくり&わたしもうれしかったです。

    あと、何人かの人にチョコ渡すときに
    渡し漏れがないように笑、
    ハートのシールに名前書いて
    それぞれ渡したんですが
    その時も
    「ハートのシール!!
    わざわざ名前も書いてくれてるー!!」って、
    なんだか申し訳ないくらいテンション高くなってた人が数人いました。
    すごくお安いチョコなのにー(^^;;

    男の人って
    意外と女性からの文字や言葉やハートマークに
    免疫なくって、それだけで女性らしさを感じて
    うれしくなっちゃうんだなぁって
    改めて実感しました。

    シールに名前、だけでも効く人には効くんだから
    可愛いメッセージなんか書いたら
    もうメロメロになっちゃいますね!

    気になる人には「矢文必須」です!!(^^)

    バレンタイン。
    両想いの姫さまも
    片想いの姫さまも
    みんなみんな素敵なバレンタインに
    なりますように♡♡

    • まきふみ
    • 2024年 2月 08日 21:18:39

    お手紙は自分の好みは置いておいて、ピンクや赤の分かりやすくハートとかついてるカードを全力で選んでいます
    内容は一行とかですが、ゼロ距離の人には言われないような丁寧で心のこもったものにします
    チョコも毎年分かりやすく赤とかピンクのハート!!
    私の好みなんてどうでもいいのです(2度目
    コミュニケーションなので相手に意図が伝わらなかったら意味が無いのです

    父を見てても一番大事なのはお手紙!!
    彼はいっつもお手紙がついてるか確認して箱をひっくり返すので透明なケースにしておかないと逆に危険(*´艸`*)

    • まいまい10
    • 2024年 2月 08日 21:25:32

    kouさん…

    バレンタインデーが危うくなってきました。

    彼とのメールはあれからポツポツ往復繰り返してますが、今日の朝に『やられた〜(ゲロ絵文字)』が。

    5日誘われたけど、お子さんが具合悪く、やっぱり会えない(わたしも予定あり)ことになって、それから3〜4日…

    昨日、彼は普通に出勤してて、今日も出勤予定だったのに、なぜか車もないし1回も姿を見てない。

    色々推測したけど、もしかして朝のメールは、
    お子さんの風邪をもらったという意味だったのか、
    もしかしたら、コロナかインフルエンザ?!になってしまったのかも。

    朝の彼のメールに対して、『なにが?どういう意味?』と送ったけどまだ返事がきていません。

    コロナとかインフルだったらどうしよ…

    今度はバレンタインデーも逃してしまう(ノД`、)

    感染初日(今日)が0日だから、13日までは完全に出勤停止。インフルなら、たしかそこから解熱後3日目から出勤オッケーなはず…

    あー…、イヤな予感しかない_| ̄|○ il||li

    • 晴天女神
    • 2024年 2月 08日 22:11:06

    うわー!すごく腑に落ちました!!

    義理認定されないためには、メッセージをつける。

    バレンタインやプレゼントは、矢文。
    チョコやプレゼントは矢。本体はメッセージ!
    矢があるから、届けられる。
    矢だけが飛んできたら攻撃だけど、手紙が添えてあったらコミュニケーションになる!

    手紙を受け取ってもらうためのおまけとしてチョコレートを添える。
    手紙だけだと抵抗されるかもしれないけれど、チョコレートとセットだと受け取ってもらえる。

    チョコは矢だから、届けば良い。
    でもそこに女性からの贈り物感があると尚良し。

    • piyupiu
    • 2024年 2月 08日 23:11:02

    矢文かぁ…。
    チョコレートは、添えもの(゜o゜)
    どっちかではなく、両方なら、威力がありそうですね!

    あ、この前の、「お世話になりました」&「お世話になります」チョコには、もちろん、メッセージカードも添えましたよ。
    これからは、メッセージカード的なもの、比重を高く考えてみます。

    ラッピング的なグッズや、カード的なもの、選ぶのは楽しいですね(^_^)

    バレンタインは、男性のテンションを上げちゃう日、かな?

    • 浪花の女
    • 2024年 2月 08日 23:24:06

    問題の答え、分からんかった…(`ロ´;)
    最近狩りしてないんだな、私。

    でも、そう。
    メッセージ、手紙ですね。

    ちょっと質問です。
    男性はメッセージカードがついてたとき
    周りの人に見せびらかしたり
    俺のにはカードついてた!
    って話のネタにしたりしますか?

    私はこれまで狙った男性に弾丸を撃ち込む時
    こっそりカードをつけてきました。
    今回の答えは当てられなかったけど
    Kouさんのところにたどり着く前に
    自力で戦闘してました。
    でも、意中の相手にだけつけてることが周りの人にバレないかな?とヒヤヒヤすることもありました。
    もらったものを見せ合いっことかはしませんか?
    まぁ、してる男性を見たことはないのですが。

    • もちふわ
    • 2024年 2月 09日 6:30:28

    チョコは矢文!!
    ますます分かりやすいです(*^^*)
    お手紙が本体なのですね、そして特別なものという演出(義理じゃない)になる。

    そっか〜、お手紙大事だとは思ってたけどここまでとは考えていませんでした。
    聞けて良かったです(^^♪
    チョコよりお手紙の方がいつも悩むんですよね…。
    コメントにもあるようにそんなに男性たちにしっかり刺さってくれるなら考え甲斐がありますね♡
    今年もなんとか花丸の文に仕上がりました♪
    追いチョコしたくなってきたなぁ…♡

    • めぐまる
    • 2024年 2月 09日 6:34:04

    この間今月会いたいなーとメールしたのにスルーされました(TT)
    今日もう一度日にちを提示してメールしてみようと思いますが、忙しい人なので会えるかなぁ。
    会えなかったら私が食べちゃうから、今度埋め合わせして!くらい言ってもいいんですかね?
    あいりすさんのコメントすごく納得しました!
    イベントは自分から誘ったほうがいいのかもですね。
    なんでも臨機応変ですね!
    まだ私にはそれが難しいのだけど…笑

    • elica
    • 2024年 2月 09日 9:34:16

    今回もmyaoさんのコメントが!
    勇気づけられますね。
    お二人のやりとりも微笑ましくてステキ♪

    • ちすけ
    • 2024年 2月 09日 10:55:54

    Kouさん(神)、こんにちは。

    あれから、また色々考えました。

    彼に手紙を渡し忘れたって言って、内容も電話で伝えたんですが、やっぱり手紙は改めて渡したほうがいいんでしょうか。

    ダメ押し?
    しつこくないですか?

    というか、手に入った状態や価値が下がる状態になり得るのでは、と気になります。

    というのも、電話で話した感じだと彼の中では私はただの飲み友達?
    とキスしてみたくらい?
    と感じて、私の一人相撲な気がしています。

    電話後、彼からの
    「色々話せて良かったです!
    これからも仲良くしましょ〜!」
    の「仲良く」というノリが、よくわかりません。

    あとコミュニケーションも、要望言ったんです。

    「普段会社のスカイプでも、ラインでも、なんの連絡とかもなくて、急に飲みのお誘いが来て、行ったらキスとかしてこようとするし、私に対して興味ないのかなって、下心しかないのかなって思って。
    この間不機嫌にさせてしまったのも、私の中にそういう思いがあって、あなたの気持ちがよくわからないのが原因で。だからもっとコミュニケーション取りたいなって」

    そしたら、そのあと突然仕事中に彼から
    「今日は暖かいですね〜!」ってスカイプが・・・。

    笑っちゃいました。

    無理やりというか、内容がそれ?っていう感じで。
    私がさせてしまったんですよね。
    無理やり。
    この意味のない連絡を。
    私がさせてしまったのに、こんなこと思うのは、間違ってるのでしょうか。

    ズコーってコケそうになって、返事に困ったんですが、
    一応
    「笑。そうですね。暖かいですね!
    お気遣いありがとうございます」
    と返すと、彼から
    「敬語やめてください!笑
    もっと気楽にいきましょ〜!笑」
    って。
    彼も敬語です。

    追う対象、というのが良く分からないです。

    前回彼に「ホテルにはいかないよ」って言ってしまったから?ジ・エンド?
    キスしてても?

    でも、それを言う前から連絡なかったんですよね。

    なので今回もっと連絡取ったりコミュニケーションしたいと要望を言ったんですけど。

    むしろ言ったことで、「彼には私に話すことが無い」=「興味がなかった」と認識させる機会になってしまったのではないかと思うのです。

    Kouさん、キスしてても追う対象になってないことの理由や、追う対象になるということについて、もっと教えてほしいです!!!

    • 志づ鹿
    • 2024年 2月 09日 11:07:44

    矢文の表現、いいですね!キューピッドの矢みたい☆ミ

    男性って、女性の手作りが大好きなように、女性の手で書かれた文字や考えられた内容にも女性らしさを感じてるのでしょうね。あとラッピングとかも?私もいつか、手作りとか頑張ってみようかな。

    仲良くなりたい人には、メッセージカードを昨年からつけるようになりました。ちゃんと反応してくれるので、手応えは感じてます♪

    それと、まみむめもんさんや、まきふみさんのコメント参考にさせて頂きます!

    赤やピンクやハートとか、わかりやすく女性的なものまでは意識していませんでした。 なるほど、ハートかぁ(゜.゜)

    確かに私ですら、LINEなどで男性からハートの絵文字があると驚きますしね。男性が女性からハートを貰うと、なおさらドキッとしちゃうのかな。今年はもう渡しちゃったので、来年から色々頑張ってみます!

    あ、あと。甘い物苦手な彼でも、チョコ喜んでくれました(*´-`)しばらく飾ってからゆっくり味わうとのお礼LINEがあり、数日後に改めて、今日は◯◯チョコを食べました、の追撃感想LINEもありました!彼の好みに合わせず、私がチョコをあげたいからあげる、が出来て良かったです(*^^*)

    • 愛里
    • 2024年 2月 09日 17:10:28

    これまで散々こちらで勉強してきたので、手紙が本体というのは充分に理解してます!
    バレンタインも誕生日もしっかりお手紙を付けてきたし、いつも渡す度に彼は真っ先にお手紙を読んでました 笑

    あー!今年も渡したい!!笑
    せめて、彼女からのチョコに手紙が付いてなくて、あれ⁇ってなって私のこと思い出して欲しいです(T_T)

    • 愛里
    • 2024年 2月 09日 17:21:14

    ちなみに、去年のバレンタインにはメッセージカードに
    『いつもありがとう!
    ホワイトデーのお返しは焼き鳥が食べたいなー!』
    って書きました 笑

    それを見た彼は、『何だこれ⁇!』って笑ってましたが、結果、ホワイトデーを待たずして焼き鳥を食べに連れてってくれました

    彼からの投資を引き出すきっかけだと思って、今年渡される皆さま頑張ってください…!!

    • WingsOfFire
    • 2024年 2月 10日 15:33:22

    外伝作品みたいな感じでしょうか

    お相手は既婚者なのですかね?確かに既婚者だと手紙渡したら奥さんに見つかったらどうしよう的な不安は考えてしまいますよね
    その辺りも内容次第ということでしょうか
    返信読ませて頂いた限り、とても気遣ってもらっている、愛されているようにお見受けしましたのでもっと自信を持って大丈夫だと思います
    手紙だけ渡すのって確かに慣れていないと勇気がいりますもんね
    お菓子と一緒にする事で渡しやすくなるし受け取りやすくなる、つくづくこのイベントいいなぁと思えてきました

    • パン食べる
    • 2024年 2月 10日 21:20:30

    バレンタインに矢文を送りたい相手はいないけど、
    手紙はうまく使っていきたいです。

    会えなくなった相手にメッセージカードを届けるのは無しですか?
    忘れ物を取りに行く機会がつくれればですが(。-_-。)

    バレンタインは別で楽しみますっ

    • 通りすがりのおでん
    • 2024年 2月 13日 3:35:44

    冒頭のFF10-2に、クスリ(笑)ときました(๑′ᴗ‵๑)

    懐かしい〜!

    100%のクリアは絶対無理ですよ〜

    • ねねこ01
    • 2024年 2月 13日 13:28:01

    弾丸?矢文?、打ち込んできました!
    kouさん、回答ありがとうございました。おかげでヤキモキせず、早めにバレンタイン決めてきました!

    手紙が本体説の具現化?って位の彼の反応でした笑
    連休もゆっくりデートして過ごして、帰りに私は用事があったので、いつもは最寄りまで送ってもらうのですが駅でバイバイしました。電車降り際に、これバレンタイン、といって渡したら、ちょっとびっくりしてました。
    そのあと、反応が知りたかったので、チョコの感想を教えて!って連絡したらとても丁寧に感想くれました。でも、高級すぎてわからない、と(もー!)
    それはいいからメッセージは?って食い気味に聞いたら手紙が1番うれしかった!と欲しい言葉をいました。

    やっぱり男性って、こっちが欲しいんですね〜
    メッセージは、ピンク、赤、ハート満載のカードにしました笑まきふみさんもそう書いてらして、やっぱりそうだよね、となりました。
    かつての私ならば絶対選びません。恥ずかしくて倒れる!だ思ってたなあ…でもここでのお勉強で、私の好みではなく、わかりやすいのがいいのですよね。
    メッセージはそんなに鋭くなかったかもですが、好きと書かずにどう表現しようといつも頭を悩ませるんですが、結果素直を言葉を書くにとどめました。今年もイベントを楽しめました!
    これからの皆さんもぜひ楽しんできてくださいね。

    • 白玉
    • 2024年 2月 13日 17:58:00

    Kouさんへ

    最近夫との関係がギクシャクし始め、一時は別居も考える程ケンカをしていたのですがここでの勉強を思いだし、一旦冷静になれました。

    そこで今週迎えたバレンタインデー、今回のお話で手紙の威力を思い出し、まだ若干気まずい感じだったのを打破するために手作りのガトーショコラを食べさせる(自分が食べたいついでに笑)ついでに、小さなお手紙も添えたら
    なんとなんと、泣いて喜んでました!
    普段、感情表現がとんでもなく乏しい夫が!
    私は思わずちょっと笑ってしまいましたが、本当に手紙ってすごいんですね。
    ありがとうございました!

    • 幸子さん
    • 2024年 2月 14日 21:25:55

    手紙、せめて付箋にメッセージだとしても、つけるのはわかります。

    でも今回はメッセージできませんでした。

    手紙とかやめてと以前言われたからです (他の人づてに…)
    もうバレンタイン といっても スーパーで手に入るGODIVAの一個です(一箱じゃなく、個包装のたった一個です。
    (せめてGODIVAにした)

    そんなの渡さなきゃよかったのに!!!

    と言わないで…ほしいです…

    わたしは無茶苦茶頑張りました 勇気いりました。

    相手とはもう溝ができてしまっているんです。
    相手が他の人とヘラヘラしてることにイラっとくるくらい、怒りも悲しみも大きいです

    だけど!わたしは仲直りしたい!

    嫌な気持ちになったこと、
    相手の気持ちをかんがえずに行動したこと、
    相手が怒りの頂点で吐いた罵倒を許したいけどゆせず苦しんでた
    わたしだって歩み寄りたい!!!

    今回、相手は 冷ややかでした
    相変わらず、クールでした
    やっぱり 嫌なんかもしれない、と思いました

    なにも言いたいことなんてない
    (手紙に書けるほど短文なんてむり。しかもそうなるとメッセージじゃない)

    近くによるなと言われてもう半年です…
    近くによらないようにずっと気をつけて、
    喉が狭くなるくらい、
    また何にも言えなくなってしまいました

    バレンタイン。
    ケンカ中だろうと イベントはイベント 別物
    チョコより手紙(短文)

    その威力を知ってるけど、
    コミュニケーションを取らなさすぎて、
    私が近づくだけで嫌なんだろうな、と思い込んで疑わないところまできました。

    これがどれだけ苦しいことか(本心に背く)

    チョコ一粒渡すために近づく、
    それがどのくらい わたしにとってヘビーなことだったか。

    渡さないほうがマシだった…

    そうかもしれません。

    相手は無表情でした。 これはもうずっとですが。

    きついです

    もういやです
    こんな悲しい気持ちになんか、なりたくないです

    ううう Kouさん、どうかなぐさめてください…

    (なんでそんな男にこだわるのか!
    って叱らないでください。
    仕方ないじゃないですか… ううう)

    • まきふみ #
    • 2024年 8月 23日 14:24:26

    #バレンタインデー2024 #季節イベント #イベント #冬 #恋愛イベント #メッセージカード #手紙 #チョコレートは弾丸 #コミュニケーション #プレゼント #チョコはおまけ #メッセージカードが本体

最近のコメント