1Feb
Kouです。
まあ、あれですわ(笑)。
いつものあれです。
何のことやら分からないと思います。
無理に思い出さなくていいです(^^;
今年はなんと、めちゃくちゃ早いタイミングでバレンタインデーの特集記事を出します。
例年ギリギリなんです。
「あんまり遅いと間に合いません。どうしてくれるんですか?!」
と言われそうなので、今年はすぐ出すことにしました。
今からならかなり準備できると思います。
こういうカレンダーイベントは、当日より前なら何日でもOKです。
過ぎるとタイミングを逸してしまうので、今から作戦を考えて、さっさと用意して早めに挑みましょう。
また例によって質問や意気込みをコメントに書いてもらえればと思います。
僕がそのいくつかを拾って記事でフォローすることにします。
「去年にもありそうな質問だけどいいかな・・・」
いいです。大丈夫です。
「こんなくだらないことを聞いて怒られないかな・・・」
怒りません(笑)。
なんか知りませんが、僕はいつからか怒りんぼキャラ設定になっているみたいです。
僕は菩薩のように優しいことで知られているんです。
絶対怒りませんから大丈夫です。
「買うのがいいですか?作るのがいいですか?」
それを質問コメントとして書いてください(^^;
「バレンタインデーなんて滅んでほしいです。」
そう思うなら、それもコメントにぜひ書いてください。
でもこの記事を読むということは、本当は少なからず興味があると思うんです。
こんなに女性がやりたい放題できるイベントは他にはなかなかありません。何でもきっかけです。使いまくったらいいと思うんです。
コメントの書き方
次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
コメントの名前は、可能な限り自分だけのオリジナルの名前にしてください。ひらがな4文字以下などの単純な名前は、他人と衝突しやすいです。あとで名前を使って回答記録を取れるようになりますので、慎重につけてくださいね。
————————————————————
1. バレンタインデーで困っていること、悩んでいることを教えてください。(シチュエーションは、固有名詞などあまり具体的に描写しないように注意してください)
2. 恋愛の勉強のテーマとして改めて深掘りしたいものがあれば教えてください。(任意)
————————————————————
2024年2月11日(日)の12時までで一旦締め切ります。
一人何回回答しても構いません。
楽しみましょう。このイベントは誰のものなのかを考えたら、使わない手はないと思います。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
1.過去2年、明らかに義理じゃないバレンタインをあげて、お返しをもらっていた関係ですが、今年はもうあげなくてもいいかなと思っています。
しかしバレンタイン当日は仕事で会う予定で、たぶん夜最後二人になります。
男性からしたら今年も期待しますか?貰えなかったら焦りますか?それとも私が悪者になるでしょうか?
去年も当初はあげないつもりでしたが、熱を上げるきっかけになればと思いあげました。瞬間的に上がりましたが、続きませんでした。
私からつつけば応えてくれますが、つつかないと何もないのを2年やってきて疲れました。
バレンタインに打つべき一手のアドバイスをお願いしたいです。
2.恋愛におけるアンガーマネジメントについて知りたいです。穏やかな心を保ちたいと思います。
恋愛の比率をさげれば自ずと心の振れ幅は小さくなるのかもしれませんが…。
1.悩んでるというほどでもないのですが、バレンタインは「ちょうだいね」って言われてあげても喜ばれるものでしょうか??なんか今年はお願いされてるんですけど、「わかった〜まだ買ってないから買ったら渡すね」といってあります。
サプライズじゃなくても喜ぶものでしょうか??
2.深堀りしたいことは、やっぱり頻度のはなしですかね…。相手から会いたいと言われて都合がつけば会っていますが、1週間に1回とかは多いのかな…?
ちゃんと遊ぶのは週に1回くらい、送り迎えとかもしてくれると言ってくれて短時間ですが週2回くらい会ってます。会いすぎ???
1. バレンタインデーで困っていること、悩んでいることを教えてください。(シチュエーションは、固有名詞などあまり具体的に描写しないように注意してください)
彼は仕事でいろいろあってダウン中です。実家で療養してるそうです。
17日のわたしの出る演奏会には来てくれると言ってくれてます。
その日まで会う予定はありません。
14日過ぎちゃうけど渡してもいいですか??
お菓子作るの私は好きですが、手作りって重いですか??
以前バレンタイン渡した1ヶ月後に別れたことがあってトラウマなんですー!!( ; ; )
14日過ぎてます
1.今は特にありません(^^)
2.序盤の段階で
特に悪いところは感じないけど
感覚的になにか好きじゃないなぁと思う事があるのですが、もう少し様子を見る見ないの
判断基準にいまいち自信が持てないのは
なぜなんだろう?
1. ここ数年は、その時その時に心惹かれる相手にあげていました。バレンタインの数か月前から、どんな物をどういう風にあげようかと考えるのが、不安だけど楽しみでもありました。でも今年は、夫+α、義理チョコみたいなもので、楽しみでもありません。ただ、例年とは違いメッセージカードを付けてみようと思っています。感謝の気持ちを伝えるいい機会でもあるし、相手を喜ばせたいというのと自分のテンションを上げるためにも。理想的ではないけど、今年はこれでいいです。1年後には、自分の意志で張り切って渡せる相手にだけ渡せるように、レベルアップしようと思っています。
悩みというか、決意表明でした。
2. 仕事ができる面は尊敬できるけど、自分の中のメスが基本的に鈍くてモチベーションの上がらない夫との関係は、どうしたらいいのでしょうか。たまに話す私の話を聞いてくれないどころか、大概気分を悪くさせられるし、就寝時間が合わないから、そんな夫でいいから添い寝して寝たいのにできないのが、輪をかけて不満です。
1. バレンタインデーで困っていること、悩んでいることを教えてください。(シチュエーションは、固有名詞などあまり具体的に描写しないように注意してください)
甘いものが苦手な彼に毎年チョコをあげて
一緒に食べるという手法を使ってますが
いいのかな、今年もそれで笑
私があげたいものでいいのかな?
2. 恋愛の勉強のテーマとして改めて深掘りしたいものがあれば教えてください。(任意)
男性は嫉妬するのか
嫉妬すると冷めるのか
ほかの女の子のところに行くのか
イベント事は早目記事嬉しいです♪
1. バレンタインデーで困っていること、悩んでいることを教えてください。(シチュエーションは、固有名詞などあまり具体的に描写しないように注意してください)
メッセージカード(メイン)は何書こう♡
せっかくなら今年ならではのことにしたいなぁ
(*´∀`*)
プロポーズ&婚約の喜びを記しておこうかな◎
あとはおまけの(*´艸`)手作りお菓子を
楽しみたい(≧∀≦*)
自分好みを作りまくれる幸せを堪能したい☆
2. 恋愛の勉強のテーマとして改めて深掘りしたいものがあれば教えてください。(任意)
ロールモデルについて*。・+(人*´∀`)+・。*
必要なものは補給!満たす!
不要なものはデトックス!断捨離!
1.
えーっと、Kouさん、毎年楽しい企画をありがとうございます♡バレンタイン企画は本当に読むだけでも楽しいです。(過去分もふくめて)
彼はチョコレートほしいそうです。
絶対にほしいという圧を感じます。
正直なのが彼の面白いところです。
私はちゃんとした意志表示があまりできてこなかったので、いい機会です!
チョコレートは変なものでなければ、普通で大丈夫だと思ってます。
困っているのは、「メッセージ」です。
ないとさみしいので、カードは付けたいですが、
なんと書くのか?!
過去分から、長文でなく想像させるような感じが良いと学んでるのですが。考えると難しいです。
ヒントください。。
2.
深堀りしたいテーマは、
ボディタッチかもしれません。前に記事を読んで結構衝撃を受けたからです。さりげないものを学んでいきたいですが、男性からして、この女性慣れてるなーっていうボディタッチとそうじゃないことの境目はどこらへんかなぁと。もはやそういう基準はあまり男性的には気にしてないのかどうか。
少し悩んでましたが、とりあえず渡すと決心しました!
前回会ったときから今週末会うまで3週間空くのですが、LINEで毎日やり取りして繋げてくれてるので、警戒心持ちつつ歩み寄っていこうと思います。
まだ全然親しくないし安いチョコでいいですね!男性は値段なんてわかりませんもんね笑
みんなで悩んで、やっぱりバレンタインは楽しいです^^
kouさん
こんばんは
きゅんきゅんです
教えてください♡
1. バレンタインの贈り物だと分かるように、そして好意があることが伝わればいいなと、チョコやお酒などの消え物をあげてきました。
今年は彼が仕事を辞めて新しいことに挑戦するその記念として、とってもおしゃれなボールペンを選んで、彼の名前と2024と刻印したものを渡すつもりでいます。
筆記用具やハンカチなどの小物類がステキな男性ってカッコいいな、と私は思うのですが。気に入らなくて使ってくれなくても、記念になればいいんです。
kouさん、どうですか?
私のアイデアはダサいですか?
彼の悪口…だわ。
彼が身につけているもののほとんどが、とってもダサいのです。服は特にそうで、いっしょに歩くのも…なくらいセンスがありません。それなのにこだわりが強くて、人が選んだ服を彼はおそらく着ません。
リュックに靴もこの上なく良くないし、チラッとしか見えない靴下でさえもダメなのです。こだわりにこだわって買ったらしいお財布も…センスを感じられないのです…。
2. コミュニケーションの勉強に、本腰を入れて取り組みます。対話の技法を身につけるまで、諦めずにやり切ります。
kouさんよろしくお願いいたします。
私がしっかりと身につけられるように、厳しくご指導ください。
私は変わります。
私、変わりたいのです。
1.
困っている、悩んでいる、というより、
こうしよう!と思ってるのですが、これで良いですよね?という確認で書いてみます。
以前かわいい子には行動させよ!のコメントしてた彼とは無事に会えて、ハンバーグも予定してた店は当日終了で入れませんでしたが、彼がプラン2として考えてたステーキハウスのハンバーグで当初よりランクの上のお店で過ごしました♡
その後また私から渡したい物があるからと連絡し、
昨日、彼にケーキ屋さんの焼き菓子セットをあげました。
元々本当はクリスマスにドタキャンされた日(彼のインフル疑惑で)に小さいプレゼントであげようと思ってたクッキーの詰め合わせプラスαだったんですが、
彼はすごい喜んで、
「オレ甘い物好きで毎日いっぱい食べる!」と言って、
「2月だからコレはバレンタインもらったって事で言い?CORINちゃんからもらったって〇〇(共通の知り合い)さんに言いふらそう!」
と想像以上にウキウキしてました☺︎♡
私が今月誕生月なので、お願いがある。誕生日してください!と言ったら、誕生日をスマホのメモに入れて、birthday partyしよう!とOKしてくれました。
その時に手作りのチョコを持って行って、
この間のはバレンタインじゃなくて、今日のがバレンタインだよ♡とあげるつもりです。kouさんそれで良いですよね(^^)⁇
2.
結構私の方からつつくことで進展してますが、
できたら彼から自発的に動くようになって欲しいなとも思ってます。
行動させることで動くようにはなってますが、このままいくとつつかないと動かない人になるのはなぁ、、、とも思います。
こちらとしてはどう舵取りをすればいいのかな?と考えたり悩んだりしてます。
何か気を付けること意識することあれば教えてください!
昨年メッセージカードには淡く気持ちを込めたけど、義理チョコっぽく渡したからなのか。ホワイトデーはもちろん、後日の反応もゼロでした。
だからもう今年はスルーして
貰えないの?って寂しく感じてほしい…
そんなふうに考えていました。
でも…
軽く「ありがとうね!」って返されたらそれはそれで違うのにって思ったと思うし、本命と受け取るには決定打に欠けるものだったし(揺らすのが目的だったから)、あの無反応は意味のある無反応だったのかもしれない
あれから一年。進展を望んでるのにスルーするなんて何もいいことないですよね?
今年はホワイトデーのリクエスト(自分の好物)を書いて渡しちゃおうかと考えはじめました。ただ分かりやすくしたいだけなんだけど、お付き合いもしてないのにこれは求めすぎですか? それともやはり今年は引いてあげない方がいいでしょうか?
1.
年始から距離を置いている彼にバレンタインのチョコレートを渡すのはきっかけになりますか?
彼から別れを告げられて、現在は距離を置いています。
1月は一度も会わず、1月上旬〜中旬に彼発信で3回ラインがありました。
今は3週間、何も連絡を取っていません。
彼は甘いものが主食といってもいいくらい大好物です。
渡すべきか、渡さない方がいいか本当に悩んでいます…。
アドバイスをお願いいたします.
2.忙しい彼、ノコノコ、女性の自立
1.
Kouさん、一難去ってまた一難という感じです…。助けてください。
彼に気になる女性ができてしまいました。先日、デートに行って、家に連れ込みはしたけど、何もなく帰ったそうです。他人の気持ちはコントロールできないとはわかっていても、その人と比べられているのではないか、私のほうが劣っているのではないか、彼にとって私は魅力的ではないのではないかと、考えてしまい苦しいです。
おそらくまたその人と会うし、彼も魅かれているようなので、私はもう会わないほうがいいのかなと思いましたが、せっかくのバレンタインだし、もう少し頑張ってみたい気持ちがあるので、14日に会う約束をしました。会う約束をした電話の最中も、私がメンヘラを発動してしまい、めんどくさいと思われたかなという気がしています…。
ここ数年は、毎年同じ市販のチョコレートを渡していたのですが、今年は原点回帰で、一番最初に渡したブランドのチョコレートを渡そうかなと思います。たぶん彼は覚えていないと思いますが。。メッセージは、今までの感謝の気持ちを書こうかと思っています。
「モテる彼」や「最後にオリジナルが勝つ」などこちらのブログ記事を読み漁って、心を落ち着けているところです。メンヘラを発動したことにより、彼から攻略余地がないと思われた気がしてなりません。
全然質問になっていないですが、この状況と当日の心の持ちようについて、何でもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです。
追記がありコメントし直します。
1.
年始から距離を置いている彼にバレンタインのチョコレートを渡すのはきっかけになりますか?
彼から別れを告げられて距離を置いています。(年末年始企画で質問もさせて頂きました)
最後に会った年始に「しっかり余裕ができてからターコイズブルーとの今後を考えるね」と言われました。
1月上旬〜中旬に彼発信で3回ラインがありました。
今は3週間、何も連絡を取っていません。
彼は甘いものが主食といってもいいくらい大大大好物です。
渡すべきか、渡さない方がいいか本当に本当に悩んでいます…。
セキレイさんには「渡しても良い」とKouさんはお返事されていましたが、セキレイさんの彼は彼自身の問題で距離を置いていますよね。
私の場合は、私自身に彼が重さを感じた&彼が仕事に集中したいということで距離を置いています。
この違いもあり、私は彼にバレンタインを渡していいのか分からなくなっています…。泣
Kouさん、どうかどうかアドバイスをお願いいたします!!!
2.忙しい彼、ノコノコ、女性の自立
1.チョコレート一緒に食べようーって彼に言ったんですけどその後も仕事が忙しそうで全然恋愛っぽいテンションじゃなくてどんどん私もネガティブになってきちゃいました。
不安で。
時間頑張って作るって言ってくれたけど仕事でお疲れモードだったら楽しく過ごせるのかなって。
連絡も私からきたからしてるって言われてテンション落ちてます。
そうじゃないとしないって言われちゃいました。
自分から連絡するのも本当は全然嫌じゃないし待つ方がしんどいし。でも追いかけさせないとどんどん熱は冷めちゃうんでしょうか?
バレンタインの約束覚えてるよね?
とかせっついていいのでしょうか?
2.コミニケーションについて
彼はいつも意地悪というか何でそんなこと言うの?って思うようなことを言います。
誘っても一人で行けば?とか、連絡自分からしないし、とかもそうです。
天邪鬼なのかな?とも思うしほんとにそう思ってる?
私の事興味ない?ってわかんなくなってしまいます。
そういう彼に対してどういう態度を取るのがいいのでしょうか?
素直じゃない人なのねーって余裕でいたらいいのかな?
うまいコミニケーションについて教えてほしいです。
こんにちは、いつも勉強になっております。
1,1月末に約束していたけれど相手の体調不良でデートがキャンセルになりました。その後は代替日の提案などなく・・・。なので、こちらからバレンタインなので会ってチョコを渡したいと思うのですが、Kouさんの記事を読んでいるとそれって一番やってはいけない行動なのでは。。と思って躊躇しています。でも、会って気持ちを伝えたい。チョコあげるってそういうことやぞ。とわからせたいです。。。
2、自分軸というか女性優位とかそういう自信をもった行動をするのが難しくて一挙手一投足がぎこちなくなります。結果LINEがあまり返ってこない、メッセージもつまらないやつになっている気がします。自分らしく、楽しくいて片思いをやめたいです。
1.色々あってあげるよりも貰いたいんですが、
でもイベント見送るのもつまんないし、楽しみたい。
それで思いついたのが、
わたしの食べたいものをあげて一緒に食べる。
もしくは、行きたい店に強引に連れて行って食べる。
チョコが入っていればいいですよね?チョコのスイーツならいからでもありますよね。
自分のしたいようにしていいですか??
わがまますぎますか?
気づいたらもう一週間後、、!
時間がない〜
1. バレンタインのキュンとして成功率アップの告白の方法が知りたいです
考えてるのは直球的に
「好きです、付き合ってください」
もわかりやすくて王道でいいかもしれない
変化球?的に
「これ本命なんだけど、どうする?」
とかもどうでしょう??
ビビらせちゃうかも??
カードに書いて渡す?
言っちゃう?
両方?
もしその告白の後にはぐらかされたり誤魔化されたりした時にどうすればいいのかも教えてください
「もういいよ、残念だけど、さよなら」
と言って帰ってしばらくだんまり、
ホワイトデーまでに何もなかったらブロックジエンド
こんな感じかな?とおもちょります
ある程度年数もあって進んでる関係性のあるグレーのカモですが
悩んだりするのもうめんどくせぇので決着つけて次に行きたいでーす。
いままで好きとか告白みたいなことはした事ないです。
なんとなく気持ちはバレてそうだけど
怪しまれてる感じもします。
ややこしかったらすみません。
よろしくお願いいたします。
1. バレンタインデーで困っていること、悩んでいることを教えてください。(シチュエーションは、固有名詞などあまり具体的に描写しないように注意してください)
愛していると、言ってくれる男性がいます。私もその人のことを少なからず思っています。しかしその人にはなぜか一緒に住んでいる女性がいます。さらに、私が関係を深めようとすると進展がストップしました。一体なんなの、という感じです。バレンタインデーも特に何もしようと思ってませんでしたが、メルマガを読んで贈るだけ送ってみようかなと思いはじめました。でも一緒に住んでいる人に見られるのは嫌。どうしよ、というのが悩み..。彼に一度教えたペンネームで送ろうかな。忘れてるかもしれないけど。進展したいなら送った方がいいんですよね、きっと。
2. 恋愛の勉強のテーマとして改めて深掘りしたいものがあれば教えてください。(任意)
アプローチしてくるくせに進展がめちゃ遅い(もしくはストップしてくる)男性との距離の縮め方。についてご教示お願いしたいです。以前は彼の仕事を手伝う関係でしたが今は彼のクライアントです。今後ももしかしたら一緒に仕事をするかも..分かりませんが。今はモヤモヤするので私からもプライベートでは連絡していません。
1. バレンタインデーで困っていること、悩んでいることを教えてください。(シチュエーションは、固有名詞などあまり具体的に描写しないように注意してください)
チョコレートの儀式したいから今月会いたいって言ったらお返しとか面倒だしこういうの苦手だって!!!
何言ったらいいかわからなかったからそ!じゃあいいや!とだけ。笑
なんやねーん!こっちが面倒くさいんですけど( ˙ ˙ )
Kouさん、こんにちは!
アユキです!
1.
昨年、割としょっちゅう会っていた相手のことでこの先どうしたらといいのか煮詰まってます。
最後に会った時に手繋ぎを拒否され、仕事が忙しく余裕がないからと11月下旬に会う予定を前日にドタキャンされ(初めて会うのを断られた。今まで全部私から誘ってます。2月に落ち着くからその時にリスケさせて欲しいと言われた)、クリスマス前に無駄LINEのやりとりをしてしまい(Kouさんの助言をうまく実践できず、、、)、1月下旬に仕事の様子伺いのLINEをしたら未読で1週間後に仕事関係の電話が来て一瞬世間話。その後LINE既読になる(電話したから返事はいいだろという心が透けて見える)、
2月に入って1週間経ったので昨日電話してみるものの出ず、いままで折り返しありません。
さて、そんな相手にバレンタインを渡そうと思っているのですが、思っているのですが、、、
2/3 10:14のメルマガを読んで地味にショックを受けて、渡すために会う連絡をする勇気が消えかけてます。
頑張って気持ち悪くならないように、変人認定されないように好意を示して来たつもりでしたが、なにも伝わってなかったんですね。
足りなかったのか、多すぎたのかもわかりません。
考えすぎでしょうか。
いつもみたいに
ご飯行こうよ!
いつ空いてる?
私は〇日か〇日なら行けるんだけど?
渡したいものもあるし!
さらっと送ればいいのでしょか?
もしこれを断られたらまたあの苦しい時間が待っているんですよ。
またダメだった。私の何がいけないのかな、自問自答の堂々巡り。
ここで勉強して前より強くなった気がしてたのですが、まだまだみたいです。
この苦しみから抜け出せる日が来るのか希望が持てません。
自己肯定感が高いフリをしてますが、身についてはおらず気を抜くとダメですね。
2.
フェーズの見極め方です!
もう一回お祭りに乗ります!\(*ˊᗜˋ*)/テッテレー!
1. バレンタインに連絡するかしないか
彼が連絡出来るタイミングになったら渡す算段をつけようと思ってタイミングを待っています
今はその時じゃないんです_( ˙꒳˙ _ )チョコン
例年、遅れて渡しているのでそこを追加質問しようと思っていましたが、前の質問と共に、メルマガで解決してしまいました!!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2. 深掘りテーマ!
2022年末特別タイムを読んでいて既婚者との「心の恋人」で素朴な疑問が出てきたので、そのうち深掘りして欲しいです
「心の恋人」って「性的興味の可能性」を排除してしまうという事ですよね?
私の大好きな記事の
「さらに美しい世界を見る方法」
https://blog.novelin.net/5911
にも関係すると思うんですが、
最近のメルマガの「可能性を示すこと」と「心の恋人」が両立するようには思えないんです
性的興味の可能性を排除したら永遠に恋愛関係で愛されるというのは成り立たなくなる気がするんです( ˙꒳˙ )ウーム…
1.気になる年下の男性に、
チョコを渡そうか迷っています。
私の気持ちがそれとなく示されることで、
「俺に興味があるんだ。」と都合の良いように
扱われないか心配です。
同じくらいの熱量で恋愛をしたいと思っているので、
私ばかりが想う形にならないようにしたいです。
2.お付き合いする前から、結婚してもずっと愛されるコミュニケーションの方法
ヘタレ君にチョコ渡すべきか迷ってます…
こないだのドライブデートの予定流れちゃったから、そっちから誘って!って書いた手紙渡すとか??
でも結局またわたしからのアクションになっちゃうんだよなぁ、、とか考えてるのは要らんこだわりですか?
片思いってこんなもんなの??
でも渡すにしてもタイミングがない。。
渡したいから時間作ってって頼むLINEがもうめんどう…もうLINE使いたくない…
バレンタインまでにまた職場に来ないかなぁ、したらそん時押し付けるのに。笑
1.仕事の取引先で出会った人に恋してます。お互い既婚なので積極的に進めたいとゆーよりは、ほのかに好意を伝えたいな…てかんじです。もう伝わってる気もしますが、より伝えて、あわよくば向こうから何かリアクションないかな?!!て思ってます笑
コンビニで買えるぐらいのちっちゃいチョコに「いつもありがとうございます!」って書いた付箋貼って渡そうかなぁー…ふたりで会えるような関係ではなく、打合せ前とかにさりげなく渡すぐらいしかないのでやり過ぎじゃない方法を考え中です!
2.既婚どうしの恋
不倫はよくないものという前提に立つと、どうすれば相手に軽蔑されずに好意を伝えられるのですかね…自己矛盾…自分自身はよくないものとも思っていないので恋しているのですが、一般的な価値観として、「は?既婚で俺が好きとかどーゆーこと?!!」って軽蔑されるのが怖いです
1.どうして男の人は忘れっぽいのでしょうか?
付き合って1ヶ月ぐらいの年下彼氏くんについて、
話し好きで永遠に趣味やら、仕事やら、家族の話しをしてきますが、前に聞いた話しを何回もしてきます。
最初のころは、その度に初めて聞いたようなリアクションをしていましたが、いつも同じ話を聞かされて会話してても楽しくなくなってきました。
加えて、前に教えたのに、私の誕生日を忘れており、聞いたことも忘れたのか、初めてきくかのように改めて誕生日を聞いてきたときは、とってもがっかりしました。
まだ付き合って1ヶ月なのに、ワクワク感がなくなってしまい、バレンタインも約束してますが、どうしようかと悩んでおります。
こんなことでイライラする自分も嫌になります。
男性のテンションが上がる手紙の内容って何ですか?
手紙は短い方がいいのか、長い方がいいのか、
真面目な感じか、ふざけた感じでもいいのか、、
せっかく渡すなら的確な矢を撃ちたいです
1. 激務の彼に15分だけ時間をくれと伝えたのですがそれに対する返事がなかったので、遅めの時間に電話をしてみたら駅にいるようでこれから電車に乗ると言っていて本当に忙しそうで、イベントだからではないのかもと身体の心配をしてしまいました。
そんな中で私がバレンタインなどと言ってていいのだろうか…と少し恥ずかしさが出てきてしまいました。
でも、用意をしてしまったので渡したいです。
どうにかして時間を作ってもらうしかないのですが、どうしたらいいかわからなくなっています…
2. 私自身の自己肯定感を上げることが大事なのかなと感じていますが、相手を慮ることも美徳なのかなと思うことがあり、どう振る舞えばいいのかわからなくなります。
女様というのの在り方がピンとくるような来ないような…
kouさん〜
状況が変わってきたのでもう1回質問させて下さい。
来週は会わないつもりで今週チョコを渡してきたのに、急遽バレンタイン当日も会うことになりました(私の都合で無茶を言って彼が予定をやりくりしてくれました)。
お仕事の絡みで他の人も一緒です。
解散の後少し2人になる時間があります。
バレンタイン期間に2回会うとき、2回ともチョコあげて良いんでしょうか?
追いチョコしたくなってきました♪
14日に拘ることはないのかも知れませんが、せっかく当日も会うならこの機会を最大限に活用したいです!
男の人目線では既にチョコもらっていても、バレンタイン当日に会うのに何もなかったら寂しく感じるものですか?
それとももうもらっているから特に期待はしてないですかね?
kouさんに猛反対されない限り、2週連続バレンタインだもん♡と遊んでこようと思うのですが。
クリスマスも2週連続しましたしやりたい放題です。笑
皆さんのコメントをほぉほぉ、うんうんと
読んでいたら、明日マッチング相手と
急遽会うことになりました。
初顔合わせだけど小さいチョコを買って
また会いたいと思ったらあげようかな。
で、うーん…と思ったら自分で食べちゃう。
まだ気持ちがないのでカードはなしで。
せっかくのイベントだから
そういう軽い感じで乗っかるのも
いいかなぁなんて思いました。
Kouさん!!!
やっぱりバレンタイン渡さなきゃダメだって気付きました!!
昨日の夜、「彼からスルーされました」の記事にコメントを書いてたら途中で消えちゃって、書き直してるうちに寝落ちしちゃったの(*´-`)
だけど書いてたら気付きました!
渡さなきゃダメです!
このタイミングを使わなきゃダメなんです!
手紙に、「一緒に行きたいとこリスト」を書くのはどうですか??
自分から連絡したり誘ったりが苦手な人だから誘うヒントになるように、次のデートでの話題は”一緒に行きたい場所”にしようと思ってたんですけど
これを手紙に書いてしまえばとってもわかりやすいし彼にとってはわたしからの大事な手紙をとっておく口実にもなる?笑
なんちゃって笑笑
初めてバレンタイン企画に参加させてもらいます!
1 付き合って8年目の彼氏にあげるバレンタインデー。毎年、何がいいかな〜?と色々悩んでしまいます。最初は手作りの物をあげてましたが、ここ2年は市販のチョコと手紙、ちょっとしたプレゼントをあげてます。今年も、彼は食べたことないけど、私が食べて美味しかった(彼も興味がある)チョコじゃないスイーツと肩こり解消グッズを手紙を添えてあげようかなと思ってます。
長い付き合いになっても、やっぱり手作りの方がいいのかなぁと悩んだりもしますが、年齢も40代だし、そこまで気にしないのかなとも思ったりします。
愛情表現っていうより、彼に喜んでもらいたい、美味しいもの食べてもらいたいって気持ちが強くって…
もう何年も付き合ってる場合のバレンタインって、何をしたほうがいいのか本当に悩みます。
長い付き合いでも、慣習化しないバレンタインってなんなんでしょうか?
2 長い付き合いで適度に新鮮さを演出できる方法や長いからこその男性心理を知りたいです。
1.Kouさん、とても情けなく恥ずかしい話になるのですが、聞いてもらってもいいですか…?
喧嘩のような話し合いの末、彼から私に連絡するまで距離を置く、という結論になった元彼に、Kouさんだったらバレンタインのチョコと手紙を送りますか…?
喧嘩の原因は、お互い不満をうまく伝えられず、私が横暴なLINEをし、彼が音信不通になったことです。
そののち話し合いの場を強制的に設けたのですが、前述した結論になりました。
あれから半年以上経ちますが、連絡がありません。
「遠くないうちに会える」と言われたのですが、彼にとっては遠くなくても私には長いです…。
一応別れる約束をした期限は過ぎているので、半年は経ちませんが別れてはいます(期間限定の交際でした)。
正直、バレンタインでもなんでも、きっかけを使って手紙を送りたいし、会いたいです。
また、毎回私から誘い、彼自ら連絡をすることがほぼなかったため、このまま連絡が来ないのではと思い、連絡したくなります。
一方で、最後の話し合いで出した結論を破るのはどうかと思うことや、酷いことをしてしまったのに、距離を置きたい彼を無視して連絡するのは自己中心的だと思って、踏み止まっています。
送ることは彼のことを信じていないことではないか、と思いますし…。
加えて、交際期間中に好き好き出していたので、私が彼のことをひどく好いていたことを、彼も知っていたと思います。
そのためバレンタインデーに送った暁には、「半年以上連絡していないのにまだ好きでい続けている」と思われて、もっと放っておかれるようになったら嫌だなぁと思います…。
もしKouさんだったら、この彼に、バレンタインに乗じて、チョコと手紙を送りますか…?
行動の指針を過去のブログに書いてあるとも思うのですが、改めて教えていただけたら嬉しいです。
2.今のところないです。いつも勉強になる話をしてくださりありがとうございます。
1 見極めを迷っております。
私は、kouさんにいつも見守られて、とても強くなりました。
多くの男性にかわいがられるようになり、精神的にも経済的にも最強になりました。
正直、こうなってしまうと、どんな男性とでもつきあえる気がしてしまうんです。
10年単位で見て、理想の関係になることができればいいと思うので、育てればいいやと思っています。
そのため、自分とはまったくバックグラウンドの異なる人とも交流するようにしようと思っています。
外国人でも年下でも大丈夫です。
そうすると、譲れない部分がわからなくなってきました。超序盤の相手に、チョコを渡しておくべきか否か迷っています。
知り合って数ヶ月、ここ1ヶ月の間に5回ほど食事にいった男性です。
元スカウトマンなので、女性慣れしていますが、こちらの姫様のような女性とつきあったことがないと思われます。
礼を欠く態度がときどきあります。
私が彼の女性観を変える必要がありそうです。
前回、食事のあと、スーパーで買い物をして、「うちにくる?」と聞かれましたが、断りました。
それのせいではないですが、その後、いつのまにかいなくなりました。
2人ともそのスーパーの近所に住んでいるので、私が帰るルートを知っています。
私としては、きちんと送り届けてくれないなんてありえないと思ったため、そのことを伝えました。
その後、電話での謝罪がありましたが、お菓子をもぐもぐ食べながらの電話でした。
その後も食事に誘われましたが、しばらく乗り気にならず、電話もずっとでていません。
本日、近所で顔を合わせて、少し私の怒りが落ち着きましたので、チョコはあげてもいいかもと思ってきました。
あげずにこのままご縁が切れてもいいですが、あげて引き続きご縁を維持して様子をみるのもいいような気がしています。
ぶったぎった方がいいでしょうか。
ねーーこうしゃんきいてよ!\(*´▽`*)/
彼にね 私からのチョコ欲しい?って聞いたらね
欲しいに決まってるでしょ!貰えるなら何でもいい!
チロルチョコでもいい!って返信きたの笑笑
可愛すぎない?
生徒からいっぱい貰えても
好きな人から貰えないなら意味ないって
33歳が可愛すぎて とりあえずキット買ってしまった。
長文お手紙は記念にサラッと渡すとして
今年のバレンタインはメッセージとチョコと美容液をあげることにします〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ちょうど水曜日に会えるからね。
楽しみだなぁ〜 早く会いたいです。
はぁーかわいい。幾つになっても男の子な所
好きだなぁ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
っていう話でしたw
昨日、初顔合わせしてきました。
ちょっと変わり者な感じの雰囲気が
プンプンしましたが(笑)
お金の支払いもスマートでしたし、
ハプニング時の決断力もあり
印象は悪くなかったので、
別れ際に小さいチョコを渡しました。
が、連絡先交換をすっかり忘れてましたー。
また会いましょう!が社交辞令でなければ
次に会うこともあるでしょうが、
はたしてどうなることやら。。
kouさん…
チョコ。。カードをつけて渡そうと思ったんです。
バレンタイン当日は会えないので少し早いけど。
でもタイミングを逃してしまいました。ちょうど渡したいタイミングに妨害があり…諦めました。
もう渡すのやめた方がいいですか?
次に会えるのはバレンタイン過ぎて一週間以内ではあります。
もしかしたら貰えるかも⁈と少しでも期待してくれていたら、その妨害は避けられたと思うんです。
そんなこと微塵も予想してなかったのかな。
全く期待してないってこと?
男性はそこまで考えないものですか?
このチョコ、わたしが食べちゃっていいの?
懸命に考えたメッセージも捨てちゃう?
せっかく用意したのに。悲しいです。
のんびりしようと思っていたのに、大変な正月でした。
無事に今年のバレンタイン終わりました。
最近はメッセージはつけていなかった(気がする)けど、メルマガに刺激を受けて、せっかくなのでメッセージカードに一言書いて添えました。
お昼ごはん後に、夫と息子に渡して、みんなで分け合いっこしました。夫は、別にチョコにこだわりはないと言っていたので、缶が素敵なクッキーをあげました。いつもポイポイと散らかしている小物の片付けに使えるように(~_~)喜んでいました(^_^;)
息子は、ミニカーつきのチョコで喜んでいました。口にチョコヒゲはやしながら。
息子には「2月にチョコもらったら、3月にお返ししないといけないのよ〜。お返し何かな〜楽しみだな〜♪」と教えておきました(^_^)
皆様のバレンタインデーが楽しいものでありますように(*´ω`*)
1日早いですが、私の好きな人に渡しました♡
好意を示すというよりは、もちょっと仲良くなりたい・話のネタ(話すきっかけ)にできる&私の得意なことをアピールできちゃう絶好のチャンス!
と思って臨みました。
仕事柄、お客さんから、もう何個も貰ってるだろうと予測してましたが、私のが一番だったらしく、渡した時に「なんで?」て聞かれました。
バレンタインを意識してなかったようです…
本当かな??( ̄∀ ̄)
素朴なチョコマフィンだったのですが、
「わぁ〜嬉しい。これ、はじめはるかさんの手作り?すげー‼︎」
と感動してました。
私も嬉しいな。
また明日は食べた感想など、まだまだ続く会話のネタがあるので楽しみです♪
今年も無事にバレンタインができたのでご報告です。
前からプレゼントしようと決めていた彼の好物を手作りして、カードに書いて渡せました!
その場のリアクションも、食べた感想も、とても幸せな気持ちにさせてくれるものでした。。
私もKouさんに教わって、バレンタインに対するイメージが大きく変わった1人です。
間違いなく女性のためのイベントですね。
いわゆるマンネリなのか、月日も経ってすっかり落ち着いてしまった気持ちが、高く高く浮かびました。
またひとつイベントをこなせました(*^^*)
私は予定はあえておさえてないですが、
彼に取りに来させる予定です(笑)
付き合ってもないし、まだそこまで恋愛関係が育っていない彼ですが私が渡したいから渡すんです♪
しかもバレンタインから2日後です。
私の都合がその日がいいからです☺️
予定があるとか会えないとかは知りませんww
とにかく受け取りに来てもらいます♡
以前はkouさんの言ってる意味がちんぷんかんぷんでしたが、成長した私はkouさんの言ってる意味がすんすん分かる様になりました♡
というか、普通に好き勝手生きてるだけで女性の役割を全うできて勝手に愛されるし、男性はそれを求めてくれているんですよね。
kouさんはいつもそれを教えてくれてたな、と今ならわかります♡
ありがとうございます^_^
バレンタイン、無事に渡せました!
とっても幸せな時間を過ごせました(^^)
最初にチョコだけ渡して、手紙は恥ずかしくて渡せずにいたのですが、勇気を出して渡したらすごく喜んでくれました。
kouさんのおかげで素直な気持ちを出せました。
本当にありがとうございます。
バレンタイン、無事遠距離の彼と会えました!
2時間半くらいの短いデートだったので、繁忙期で飛び回ってる彼を呼びつけて良いものかと思いましたが、とっても楽しかったです!
彼も楽しかった様で、最後は強くハグして次の仕事先へと向かっていきました笑
今回のデートの課題としていた、良いことの蒸し返しやロマンスを感じさせる会話、彼の素敵だなと思った所については、時間をとって彼に伝える事が出来たので大満足です!
彼の反応も良かったので、定期的に伝えていける様にしたいです。
ただチョコ渡すために会ったのに、彼からチョコを貰ってしまいました笑
海外出張先で購入したらしく、お洒落なチョコでとっても素敵でした。
ホワイトデーに何かしたいなと思うのですが、手作りのお菓子渡したりくらいで良いんでしょうか?
ご飯代を出してくれるので私も出すよと言った際には、アイス奢って〜!と毎回言われる(かわされる?)のでそれも良いのかなと思ったり。
1ヶ月あるので悩みます笑
とりあえずバレンタインの際に書けなかった(渡せなかった)メッセージカードは渡すつもりでいます笑
1.Kouさん締め切り過ぎているのを承知で書いてみますm(_ _)m
現在婚約中で結婚間近です。
今年もバレンタインを渡して喜んでました^ ^
結婚後も自分が作りたかったら毎年手作りで行こうと思っていますが、男性としてはたまに既製品でも良いですか?きっと面倒になる時もある気がするので、、、
でも仲良しでいるためにも手作りが良いですか?
これだけお聞きしたいです。
バレンタイン終わったけど書き込みさせてください!!
今、お付き合いしてる彼にチョコ渡しました。
手作りのものと市販のトリュフチョコに手紙を添えて。
LINEでありがと〜ってお礼が来たけど、母親にトリュフチョコ1個食べられて、手作りのやつも姉ちゃんにたべられたわ〜ってへらへらした文もきました。
お土産とか普段ならいいんですけど、私は彼にバレンタインだからあげないって言って断って欲しかったなって。もっとありがたがってほしいとかおこがましいですかね。せめて、勝手に食べられたとかなら私に言わないでほしかったな。
しかも手作りなんてあんまりきれいにできなかったからみっともないし恥ずかしいです。
あげたものをどうしようが自由なのにこんなことでもやもやする私が心が狭いんでしょうか。
Kouさん、バレンタインの報告です。
けっきょく今年もあげました。
パッケージが可愛くてあげたくなるチョコを見つけたのと、他の方への回答を読んで、あげた方が良いと判断しました。
前週の蒸し返しテクも効いたのか、当日の彼はものすごく優しくて。チョコあげるなんて言ってないのに私の仕事が終わるまで待ってくれ、片付けも手伝って、駅まで送ってくれました。
そして翌朝一番でデレデレのお礼メールが届きました。締めくくりの言葉が少し調子のってたので、たしなめる返事になりましたが…。
とりあえず私のターンは終わりました!
最初のコメントの2. 深堀テーマ、自力解決したのでここにコメント残します( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
>恋愛よりも、承認欲求・被害意識が強い対女性をどう扱うか・人間関係問題
結果として、6冊くらい並行して一気読みしましたが、ネゴシエーションよりも交渉術よりも女の人間関係よりも、クレーマー対策の本が実戦に1番役に経ちました
「クレーマー対応 最強の話しかた」
ちなみに図書館です\(*ˊᗜˋ*)/テッテレー!
図書館にないような本は買うけど、ハウツー系のこの手の本は手元に残す意味無いし、返却日がある方がサクサク沢山読めるので( ˙꒳˙ )
自分でお金出さないとなんて言ってたら私たちの仕事は何も出来ませんし家が大変な事になります⇜既に大変なのに!
価値のあるものをオープンアクセスやデジタルライブラリーにするのもトレンドですからね
バレンタインのチョコレートとお手紙、無事に彼に渡せました。
日数は少し遅れてしまったけど、全然気にしてないみたいで、彼は喜びを言葉でたくさん表現してくれました。うれしーうれしいーって(笑)
約束して渡すまで緊張しすぎたけど、まぁ仕方ないか。
Kouさん、こんにちは!
アユキです!
いろんな記事にとっ散らかってコメントしてごめんなさい!
例のあの人から昨日、超今更ついに連絡が来ました。
今日仕事で顔を合わせるから自分の気まずさをすこしでも取り除くために返信寄越しただけです。
「全然連絡返してなくてすみません。
思った以上に2月がバタバタしてて、仕事が山積み、、、
なんかで埋め合わせさせてください。
これが終われば4月中旬とかは空いてる!」
いやいやいやいやいや。
そう言ってまた4月になったらおんなじ事言うやろ。
私は会えなかった事ももちろんだけど、半月以上返信無視したことに1番ムカついているんですよ。
しかも割と勇気を出して連絡したバレンタインの連絡を!!!
悲しいとか寂しいとかの感情よりも、
今は、悔しさと怒りで涙出てきます。
どうしたら相手をギャフンと言わせられますか?