31Dec


Kouです。
今回の話は、この2つの記事の正統続編です(笑)。
跡でこの2つの記事も読み返してください。僕の言いたいことが分かると思います。
しかし僕が言いたいことを理解するよりももっと大事なことがあります。
僕ではなく、読んだあなた自身が怒りを感じないといけないということです。
では、行きます。
まいまい10さんより:
このコミュケーションが1番難しいんです。
お互い、『わかってよ』の姿勢なんですよね。
彼の、
誘い方、誘い場所が、
自分の思い通りじゃないと気に食わないと、
『じゃいいや』何度もこれをされ、ドタキャンも多。
何度も何度も、繰り返してきて、疲れてしまいました。
今回、ついこないだ、割と大きめの喧嘩になり。
kouさんのアドバイスで、まずはなにが原因だったのか言い分を聞こうとし、会うところまで頑張って説得しました。
その間中も、『貝になりたい』だの『ではいいや』など多発。それでも負けずに、折れに折れてやって、かなり
しもてに出て、やっと会う気(話す気)になってくれた、、、、そう思いました。が、会っても自分が嫌だったことを少しだけ言い、あとはだんまり。(まぁわたしが泣いてしまったからなのか?)
彼が感じていたことは、誤解だと言うことを説明して、納得できないまま、押し倒され…
結局よけることもできずに、してしまいました。わたしはその間、『まだ解決してないからやだ』とか『気持ちがわからない』と言っても、流すだけ。
隣り合って座っていたわけではありません。
ベタベタするようなこともしてませんでした。
ちゃんと距離をとり、笑うこともせず、ただ真面目に向き合いたかった。
終わってからも話そうとすると『もう仲直りはしたよ』と。
それから1週間たちますが、未だにモヤモヤが残っています。そして彼は他のパートさんたち(女性含め)と飲み会に参加していたことも、後出しで報告。その成り行きも、嘘をつかれました。
だから、彼の手口をわたしもマネてみました。悪手かもしれません。それでも自分のしてることわからせてやりたかったし、その手口でドタキャンされる側の気持ちも知って欲しかった。
彼はムカついて私に『不快だ』と言ってきました。
その気持ち、まんま私も感じていたんだよと。
色々言いたくなる気持ちわかってくれたらそれでいい、と言った。これで彼が離れることを選ぶなら、それでいい。
わたしは頑張ってきた。
いい子になって、小さいことだと負けて、言うこと聞いて、合わせて、文句を言わずに、感じていたことも言わずに、適当に誘ってきて自分の思い通りじゃないと『じゃいい』という彼を、何度も説得して、自責してきた。もういい加減、彼に縛られたくない。
こちらの事情も理解してくれない誘い方、キャンセルの仕方に、ウンザリ。かなり振り回されてきた。
わたしにだって、都合や気分はあるし、自由でいたい。なんでわたしが彼のように『じゃーいいや』を言うと、『不快だ』と一方的に言われなきゃいけない?
その不快をわたしは何度も乗り越えてきた。
文句を言ったわたしの気持ち、ようやくわかってくれた?いや…彼はどうだろう。
どんな説明をしても、わたしが泣いて説明しても、
彼と同じ手口で同じことをしてやっても、
きっと彼は理解できない。しようともしてくれないかもしれない。それならもうワタシたちの関係はこれ以上にはならない。これまで止まりの関係ってこと。
あとは彼の感じ方、彼がどうするか。
わたしはただ、相手を大切にしたいだけ。
相手の時間を大事にしたいだけ。それを共有できる人と、それを理解しようと努力していける人と、続けていきたい。
こんなこと言うと、彼は『理想が高い』と必ず言う。
「不快だ」
「理想が高い」
「じゃあいい」
もー、本当にすごいですね。
どこかの国の皇帝のようです。
「貝になりたい」
「もう仲直りはしたよ?」
あー、皇帝というより、小皇帝ってやつですかね。
何にしてもすごすぎます。
このコメントを読んだら、間違いなく怒りの感情が湧き上がると思うんです。
特にこれです。
終わってからも話そうとすると『もう仲直りはしたよ』と。
僕のまいまい10さんに何してくれてんだ!!
何度読んでも腹が立ちます。
あり得ないわけです。
この小皇帝の彼は、まいまい10さんとまともなコミュニケーションを取るつもりがないわけです。
誰がどう見てもそう見えます。
実はこのパターンは、少なからずあります。
何度も言いますが、あり得ないんですよね。本来あり得ないことなんです。
なぜあり得ないんですか。
許さないからです。
許さないからですよね。女性がそれを許さないから、起こり得ないことになるんです。
世の中にあり得ないはずのことがあり得ることになってしまっている最大の原因は、女性が許してしまっていることです。
大昔からずーーーーっと言い続けていることです。
なんでセックスに応じるんでしょうか。
なぜ、この状況で押し倒されましたというだけでセックスに応じてしまうんでしょうか。
引っぱたけばいいと思うんですよね。
蹴飛ばしてもいいです。
少し冷静に考えてみると、これって最近はやりの不同意何とかですよね。
女性は、納得していない状況でセックスに応じてはいけません。
セックスを拒否できない状況なんて、本当はほとんどないはずなんです。
明らかに違う体格差があって全く歯が立たない状況で無理矢理行為に及ばれているとか、刃物で脅されているとかの極限状態でもない限り、どうにでもできます。
意思の問題です。
彼が言う、「もう仲直りはしたよ」の真意を教えます。
その言葉の意味は、セックスに応じてしまったから仲直りしたよねということです。
信じられないと思うでしょうし、相当にふざけた野郎だと思うこともあるでしょう。
でもそれが男の感覚です。
「拒否しなかった=同意した=めでたく仲直り」みたいな感覚になっているわけです。
頭がおかしいんです(笑)。
女性から見たら頭がおかしい男に見えるということです。
しかし男性の視点から見ると、女性がセックスに同意したら自分とはもう喧嘩はしていないという定義になるということを覚えてください。
レイプや強姦でもない限り、男性は女性とのセックスでは「応じてもらう」という感覚を持っています。
応じてもらうのだから、受け入れてくれたということになり、同意したと勝手に考えるということです。
これはセックス以外でも言えます。
たとえばハグです。
喧嘩している真っ最中なのに、抱き合って済まそうとする男性は少なくありません。
それに応じてしまったら、もう許してくれていると勝手に考えるわけです。
ちゃんと考えてください。
冷静になってください。
僕が知っているほとんどの女性は、喧嘩の真っ最中ではハグなどには絶対に応じません。
ましてやセックスなどあり得ないことです。
「私と抱き合いたかったら、まず謝れッ!!!」
と言いたくなりませんか。
その彼に対して機嫌が悪いのに、彼から触られることを嫌だと感じないのはおかしいということです。
この女性の感覚を取り戻してください。
あなたとすることは、すべてタダではありません。
女性の身体に触れるためには、女性の許しを得ないといけないんです。
安直に相手にその許しを与えないでください。
これは結婚している夫婦であっても全く同じことが言えます。
勝手に触ってきたら拒否していいんです。
男性から振り回され続けるという悪夢から解放されるのは、小皇帝の相手をしないようにするだけですぐに実現できます。
それは女性の価値を正しく認識するということでもあります。
分からないなら何万回でも言ってあげます。
あなたはタダじゃないんです。
明らかに相手に対して不機嫌なときに、相手の要求を飲まないでください。
1ミリも応える必要はありません。
自分の価値を、自分で守る意識を持ってください。
こちらの記事で新体質改善の案内をしています。新しい体質改善は今日から始まっています。
「女性の承認」の参加者の場合、自動的に体質改善のメールも届くようになります。
「女性の承認」に参加してもらう方がトータルでお得だと思いますが、体質改善に興味がある場合はぜひチェックしてもらえればと思います。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (46)
喧嘩している真っ最中なのに、抱き合って済まそうとする男性は少なくありません。
それに応じてしまったら、もう許してくれていると勝手に考えるわけです。
明らかに相手に対して不機嫌なときに、相手の要求を飲まないでください。
あなたとすることは、すべてタダではありません。
女性の身体に触れるためには、女性の許しを得ないといけないんです。
安直に相手にその許しを与えないでください。
わたしのかわりに怒ってくれてありがとうございます。
でももう遅いですよね。
それから二人で会うことはしていませんが、
きっと彼は無傷だと思います。
なんとも思っていない感じがします。
わたしの好意すら感じてると思います。
そんな状態で、いまさら『謝れ』も違うと思うし。
いまさらあのときの喧嘩をまたふっかけるのももう嫌だし。
ここからどうしたら逆転できるのかと、試行錯誤中でした。
頭がおかしいんですwwww⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
なんですかね、強く意思を持てない時があるんですよね
私なら相手が大人ならドタキャンした時点で二度と会わないですね。数人います。
11歳離れた年下君がドタキャンどころか、無断ブッチをしたのですが、その時は若いからしゃーないかと思って自分の中で三回の猶予を決めました。
もちろん説教しました。相手には言いませんでしたが、これが三回起きたら離れると自分で決めました。
一年後、三回目がきたため理由を伝え離れました。その後は年下君からの謝罪と後悔のラインがストーカーのように三年間続きました。今思えば一回で切ればよかった。
私は年下君に二度と会わない。だって二回も説教したんだから。
私の価値がわからない男は捨てる。それは自分のためです。
誰かが幸せにしてくれるって思っていたら誰かに振り回させる人生です。
私は私が幸せにすると決めてから、変な人が寄り付かなくなった気がします、いや変なことされなくなったのかな?
私も先日舐めたことされたんで帰りました。
たぶん彼はいつもの悪ふざけだったんでしょうが、体調不良も相まってキレました。初めてそこら辺の男性に感じるような嫌悪さを抱きました。
今まで6年間そんな感情抱いたことないのですが、本来これが正常なんだと確信してます。こんな気持ち悪いことを受け入れていたんだと、目が覚めたような感覚です。
逆になんで今、目が覚めたのか不思議です。
記事を読ませていただいて、過去、旦那さんとこのような似た出来事があったので、まるで自分の過去の姿を見たような気持ちに、今なってて悲しい想いになっています。
旦那さんとの間にはいくつか悲しい出来事があったのですけど、セックスで仲直りをしようとされてきてた行動があって、これは私へ苦しみを生み、納得のできていなかった出来事のひとつであります。
私のその当時、決心したことは、自分が心から納得いく男性となるまで、数年間、セックスに応じることを断固拒否することでした。
その当時は、同時に離婚も突き付けているまっ最中でありました。
旦那さんにそののち変化が何も見られないようだったら、もう、離婚して見捨てるつもりでいました。
>許さないからです。
>なんでセックスに応じるんでしょうか。
>「私と抱き合いたかったら、まず謝れッ!!!」
↑KOUさんの上の記事の内容全てが、解答のまんまだと思いました。
すごすぎる…
まいまい10さんのコメントを読みながら少なくとも4回は「何言ってんの!?」と叫んでいました(O_O)
押し倒し…のところはそばにあったお布団をグーパンチ。
(お布団さんごめんなさい)
そこまでしてもその方に向き合おうとしたまいまい10さんが本当にすごいと思います。でもほんのちょっとコメントを読んだ程度の私ですが、本当にご自身を大切にされてほしいな。と感じました。(´;ω;`)
理想なんか高くないのです!!
そんな方はKouさんにバシッと叩き直してもらわないと!\\\٩(๑`^´๑)۶////
最近私の友人に「とくさんだってなった曲見つけたから聞いて」と言われた曲がありました。タイトルは【可愛い子にはトゲがある?】でした。
「さりげなく気を利かして私のこと守っててね」
「君は私がいないとダメでしょ」
「ああなんて素敵な日だ 全部思い通りになるわ」
「この世のもの全て 見惚れている 私だけの存在に」
「可愛くって 愛おしくて」
「これが正義だって知ってるわ いつだってそう」
「さよならなんて言わないで 寄り道しないで着いてきて」
「どこまでも行きたいとこまで」
「どんな暗い闇の先でもさ 負けたりしないわ」
「私のまま生きていくの」
Kouさんのところでずっと教えてもらっていた女性像そのままが歌詞になったような曲でびっくり。
しかもそれが私みたいだって友人が感じたって言うのにさらにビックリ笑
女性像はこれでいいらしいです。これくらいやっちゃっても全然問題ないらしいんです。
うーん。まとまらなくなっちゃった(・∀・)
とにかくそれくらい女性は自由でもOKだし、友人も許容してくれてそうでした!
まいまい10さんが思われていることは、何も間違ってないと思います。「理想高い」なんて、そんなことないですよ!!!
kouさん、こんばんは。
これは。。ひどい。。
ひどいですが、kouさんの言う通り
なぜこれを許してきてるのかは不思議です!!
客観的にみたら不思議ですが惚れ込んじゃってると
やっぱり嫌われたくなくて強く出れない気持ちも
痛いほどわかりますけどね。。
私の経験上、この手の人のこと見下して
上からのわがまま男性ほど、こちらが強気に出て
許さない姿勢を取ると手のひら返ししてきます。。
何年にもわたって謝罪してきたり
しつこく追いかけてくるイメージです。
だから勇気をもって毅然と離れてやればよいと思います!
私に触れることができるのは、私が心の底から納得いく扱いを受けたと感じられた時だけです。そのルールを守るのは自分です。自分が自分の価値を認めることが大事だと思いました。
一年の締めくくりに重要な記事をありがとうございます。気が緩みかけてました。勝って兜の緒を締めます。
『あー、私、後者かも』と思いながら
タイトルをクリックしました。
「跡でこの2つの記事も読み返してください。」
誤字しちゃうくらい怒ってたんですね。
「僕ではなく、読んだあなた自身が怒りを感じないといけないということです。」
ふむ。
「僕のまいまい10さんに何してくれてんだ!!」
本当だよ!私のまいまい10ちゃんに何してくれてんだ!!
怒りしかない。
「彼が言う、『もう仲直りはしたよ』の真意を教えます。
その言葉の意味は、セックスに応じてしまったから仲直りしたよねということです。
…『拒否しなかった=同意した=めでたく仲直り』みたいな感覚になっているわけです。
頭がおかしいんです(笑)。
女性から見たら頭がおかしい男に見えるということです。
しかし男性の視点から見ると、女性がセックスに同意したら自分とはもう喧嘩はしていないという定義になるということを覚えてください。」
むかφ(*`ω´*)
「これはセックス以外でも言えます。
たとえばハグです。
喧嘩している真っ最中なのに、抱き合って済まそうとする男性は少なくありません。
それに応じてしまったら、もう許してくれていると勝手に考えるわけです。」
ハグも、とφ(*`ω´*)
「男性から振り回され続けるという悪夢から解放されるのは、小皇帝の相手をしないようにするだけですぐに実現できます。
それは女性の価値を正しく認識するということでもあります。
…自分の価値を、自分で守る意識を持ってください。」
うむ。
もと好きな人も、小皇帝でした。
「この…王様!」と何度か罵りました(^^;
あのまま関係を進めていたらと思うと……うん、見限った私、ちゃんと自分の価値を守るための選択をしたんだと思います。それでもたまに、いつかリベンジしてみようかな……という気が起きてくるので、以前Kouさんには喝を入れて頂きました。
他人の話だとなんだこの皇帝は!と怒る事が出来ますが、自分事になると、歴史や情があって、断ち切るのはさぞ辛い事かと思います。
皇帝が皇帝でいられぬよう、私達女性は強くありたいですね(>_<)
Kouさん、大晦日にこんばんは☆
shiganです。
私はKouさんに誓って、その場の雰囲気に流されたり
男性に振り回される女性にはなりせん。
このブログを読んで
自分の価値、女性の価値を再認識しました。
自分が納得いかないことには応じない女性であり続けます。
kouさん、こんばんは!
コメントを読んで悲しい気持ちになりました。
少し過去のできごとともかさなっちゃいました!
私もまいまい10さんと同じく
恋愛の理想があって、素敵で大大大好きな方と
もちろんお互い!いろんな事して大切に楽しく過ごしたいです。
それが、理想が高いとは思わないし
理想が高いと言ってくる方は可哀想だなと思います。
だから私も自分の事も気持ちも
私を大切にしてくれる人も大切にしようと思います。
喧嘩中にセックス…応じません、o(`^´)θ蹴リッ!
もうこんなに雑に扱われたら頭に来てもう大嫌いになっちゃいます!!
ここまで酷いことをされたことはないけど、
それでも、もっと早く離れておけばよかったなって後悔してる相手、います。
成長するための経験だったのかもしれないけど、すごく嫌、忘れたいです˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚
流されたことがあります。
ので、わかります。
その後自分に対して意に沿わないことしてしまったとダメージをうけるんですよね_:(´ཀ`」 ∠):
行為については、恋愛の縮図だとkouさんが言ってたけど、少しわかりました。
恋愛はふたりでするものなのに、1人の意に沿わないで事が進んでしまったら楽しいものになるとは言えなくなりますもんね。
振り回されるのは勝手に回っててよくわかるんですが、
振り回す人のお話も聞きたいです。
わたしに振り回されてると相手から言われたことがあり、
本当に心外だったので。
『喧嘩している真っ最中なのに、抱き合って済まそうとする男性は少なくありません。
それに応じてしまったら、もう許してくれていると勝手に考えるわけです。』
↑男性はケンカ中にハグしてこようとするのですか……こんな事でウヤムヤにしようだなんて、許すまじ。男性は性欲が満たせる、余計な話し合いを免れられる、あわよくば和解も出来ちゃう。
そんな男性にばかり都合の良い展開になど、させてなるものですか。
私に触れられないのは、自業自得です。後悔してほしい。私に触れたいのならば、全力で反省して謝ってほしいです。誠意を示さねば、許しません。
【彼の、
誘い方、誘い場所が、
自分の思い通りじゃないと気に食わないと、
『じゃいいや』
何度もこれをされ、ドタキャンも多。】
これは彼さんがまいまい10さんに誘われた場合の態度、ということで良いんですよね?
それとも彼さんが誘ってきた時に気に入らないことを伝えるとそういう態度に出るということ?
後者だからお互い「わかってよ」になる、ということなのかな?あれ?とちょっと気にかかっただけなんですが……。
しかし
「じゃーいいや」
でドタキャンですか。
それは頭にきます。
じゃあいいのね?分かった、私もいいわ(#・∀・)と言ってやりたくなりますね。
私思うんですけど、完全に甘えてると思うんです、その彼さん。
まいまい10さんはどうせ離れていかない、自分を許してくれる、って。
そこが更にとても頭にきますが( º言º)
だからまいまい10さんはもっと強気に出て良いんじゃないのかな。
絶対に、連絡が途絶えてまいまい10さんが反応しなくなったら困って焦るのは彼さんの方だと思うんです。
本気でヤバいと思わせてからじゃないと話聞いてくれないんじゃないのかな?って。
しかしKouさん小皇帝って……(;・∀・)皇帝にもバリエーションあったんですね。
【女性は、納得していない状況でセックスに応じてはいけません。】
そっか、だから今の私は彼に会いたいけど会いたくないのかな。
最後に彼と会った時、エッチする前に私は自分の思っていることを伝えると決めていたので、やる気満々な彼に対してどんどん話をしました。彼は今その話する?って萎えてましたが、私にとっては大事なことだったのでうんと言って話すことをやめませんでした。笑
そういう意味では自分は押し倒されるってことはさせていないかもです。
あの時ちゃんと萎えて私に向き合って話し合ってくれたことは彼を無駄に見直してしまう機会でもありました(^^;)
でも会っていない状態で今は押し倒されたと同じなのかもしれないです…
このよくわからないモヤモヤは「私と抱き合いたかったら、まず謝れッ!!!」
謝って欲しいのかもしれません。
まいまい10さんの気持ちわかります。
個人的には仲直りしてからのエッチは最高だから、終わるまでしないかな。笑
【それは女性の価値を正しく認識するということでもあります。
分からないなら何万回でも言ってあげます。
あなたはタダじゃないんです。
明らかに相手に対して不機嫌なときに、相手の要求を飲まないでください。
1ミリも応える必要はありません。
自分の価値を、自分で守る意識を持ってください。】
彼に対して不機嫌なら、彼の要求を飲まない!
ちょっと酷すぎて腹が立ちますね。
なんてことを…もうビンタだけじゃすまないレベルです。
心のギロチンシャッターが落ちます。遮断です、遮断。
私の彼氏も、そうすることがよくあります。
逆に、いつまでも拗ねて怒ってる彼氏に対して私からした事もあります。。。
若い人だとか、ここでそんなに学んでない人ならわかる気もしないでもないけれども
情けないなーしっかりしろよー
と言いたい。
読んでて彼にイラついてしまいました。
この感覚が正しいですね。
ーーー
僕が知っているほとんどの女性は、喧嘩の真っ最中ではハグなどには絶対に応じません。
ましてやセックスなどあり得ないことです。
ーーー
確かに喧嘩してるのに触られたくないです。
気持ち悪いと感じるかも。
そして反撃で多少の暴力もあり……?
とりあえず喧嘩中は触らせたら仲直りと勝手に思われるなら受け入れないって決めます!!
酷い。
私はこんな男、引っぱたいてる!
そんで去る。
何も悔いはない。
私が怒ってる時、触ってきた男は…居ません。
私怖いんだなぁ〜
私は、怒りを感じる相手に対しては(私に無礼な事をした、私が大事にしているものに、無礼な事をした)、口もききたくなくなります。
見るのも嫌。
触られたら、触覚が拒否反応を起こします。
(まず、謝ってよ)です。 謝ってからです。
もう一回コメントします。
私のお客さまにも、おそらく、どなたに聴いても、KoUさんでも、関わるのをよろしく思われなくて、おそらくそんな人と関わるなと怒るような方と、関わってる時があるので、都度、対応が難しいなぁと思う事は多々起こってきていました。
まいまい10さんの彼氏さんへの怒りの感情は、KOUさん始め、こちらの皆さまがたがすでに沢山共感されておられるので、私は、彼氏さんについてはコメントは省きます。
ただ、まいまい10さんも、そういうことはとうに、わかっておられてのことでの今現在の状況になられておられるのだと思います。
これを承知のうえで、どうにかならないのかな?と悩まれ続けておられてて。。
ここだけとると、あたかも彼氏さんは多いに悪者でしかありませんが、これまでの、彼氏さんとのお付き合いでの歴史だったり、ひとつや、ふたつは、良い部分も知ってるのではないかな?とは感じられています。
離れられるものなら、とっくに離れてるわよ、別れられるなら、とっくに別れてるわよ、、って感じなのではないでしょうか。。
ただ、ここで一旦、他の方の言葉を聞いてみて、動かず、立ち止まってみるのも有りのような気がします。これだけ大勢のここのみなさんが同じことをおっしゃられておられることへ。
同じ対応や、関わり方で長年上手くいってないということは、今までの関わり方だと、上手くいかないっていう現れや、結果が出てしまってるのかもしれなくて、そういう時に、今までやったことのない、真逆の方法をとるっていうのが、上手くいくことっていうのもあるかもしれないと、違う関わり方にも目を向けてみるってことを。。
恋愛以外でも、失敗し続けてるってことや、上手くなかなかいかないことって、結構、同じことをして同じ繰り返してることが多いように思ったりします。
これは、いま、コメント書き出してて、まいまい10さんへ言ってるのではなくて、実は私へも多いなる戒めでもあるんです。私も、常日頃、いろいろと上手くいってないことがあるから。
今回の記事をよくよく読むと、KOUさんは、もう、これからどうしたら良いかしっかりと答えを書かれているように思いました。
私は、まいまい10さんへ、とても愛のある親切な記事だなぁと思いました。
私も、似たようなタイプの方とお仕事で対峙していることがあるので、今回、たいへん考えさせられています。
私も、しっかりお客様との今後の関係の答えを出していきたいなと思っているところです。
悲しいほどに、まいまい10さんと同じ状況の自分。
許せないはずなのに、体を許してしまった自分にも嫌気がさし、もう無理だとその場を後にし、彼からのLINEを既読無視。すると謝ることもなく、色々ありがとう、元気でね。ってメッセージがきました笑
向き合う気がないなら終わりでいいんですが、セフレみたいな付き合いを何年もしてしまったのかとがっくり。なすすべもなく、クリスマス、年末とkouさんのメルマガもブログも読めずにいました。
が、2024年は相手に期待せず、自己愛を高めます。
2人で貯めていた貯金の自分分も返ってこず、、
コミュニケーションも取れなかったし、もう恋愛嫌だー
まいまい10さん、がんばれ(≧Д≦)尸”
私もついこないだ
私「じゃーいいや」
彼「そんな言い方ないだろ」
のやり取りをしたところです。
「バッカじゃないの?」と思って
蹴散らして帰ってきました。
反省してるようだったので
仲直りしてきましたけど。
避けようと思えば避けられるのに
彼に身を委ねてしまうのは、
なんでなんでしょうね。
身体の関係を持てば
彼の気持ちもこちらに向くと思ってたり
切るに切れないでしょと思ってたり
しませんかね。
嫌なことを断る、受け付けないというのは
本当に大切な自己主張だと思います。
それをすることで彼はそれ以外の方法でアプローチするしかなくなるからです。
私もまいまい10さんも
やめてと言ったらやめてくれるような
素直な男を相手にしてる訳じゃないですよね。
多少のことに目を瞑りながら
うまく関係を発展させていく
ということと
許してはいけないことを許して関係を続けていく
ということは
混ぜるな危険、だと思います。
あ、あと、私もこないだ他の男性から顔を撫でられ「なんでそんなかわいいの。キスしたい」と言われました。
私の目が一瞬にして死んでからは
それ以上手を伸ばしては来ませんでした。
そのときはレストランで周りに人もいました。
これも大事なことかなと思います。
彼とエッチしていいと思えていない内は
ホテルなど二人きりになる場所では
話し合わない方がいいんじゃないかなと思いました。
確かに「話し合いの中で泣いてしまうかもしれない」「周りに人がいたら彼が本音を話しづらいかもしれない」などの懸念はあると思うのですが、
話をしたいのなら話しか出来ない場所やシチュエーション選びも大切かと思います。
Kouさん、明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
さて、私にとって本年一発目の記事となりましたが、とても興味深かったです。
まさか体を許したら仲直りという発想をするのですね、衝撃的です。
まだまだ私は体質改善が必要なようで、今年もたくさんKouさんにお世話になりそうです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
体を許したら仲直りだと思いますよね。。
うんうん。
怒りの気持ちを抱えたまま抱き合えません。
彼を受け入れられません。
行為に集中できません。
そう・・・いつか読んだ精神科医の人が書いた本に、人間は、怒りを覚えている異性に対しては、興奮、欲情できない、と書いてありました。私も、彼と衝突して、納得がいっていない時は、彼と、1ミリも触れ合いたくありません。彼もそれを分かっているので、私の機嫌を確認しようと、腕に触ったり手を繋いでこようとします。私は全力で逃げて避けます。体のコミュニケーションは、一番分かりやすいですね。
まいまい10さんの文を読んで、
まいまい10さんはメンタルがぐちゃぐちゃになってると感じました。
彼から離れるべきです。
ほんと、ふつうではあり得ない状況です。
彼にも腹がたつけど、
それを受け入れてるまいまい10さんは、おかしくなってる!
友達なら、ひっぱたいて目を覚ましてやりたいです。
彼から酷い扱いを受けていることを、受け入れないでください…
過去の記事も改めて読みました。
自分の価値を大切に。
シンプルだけど、相手が好きな場合こちらが何とかすれば上手くいくんじゃないか?と思ってしまうところは、私自身ありました。
というより、好きな人じゃなくても、周りの全ての人に嫌われたくなくて、自分の主張をきっちりしてこなかった過去も。
今やっと、好きな人でもないけど、ちょっと許せない言動を取る相手に毅然と対応しています。
その男性は今度は「あんまり俺を虐めるな」と言ってきたけど、あまり取り合わない事にしました。
何度か食事会の機会もあったけど、結局その男性と私とはタイミングが合いませんでした。
こないだその男性だけが都合悪く来れなくて、周りには「まきさんと食事会ができない」と悄気げてたらしいですが、自業自得です。
行為に及んでおいて、後だしで不満を言うなって男は思うのでしょうか
確かにけんかしてるときに触られたらビキビキきそう(^ω^#)
喧嘩の時じゃなくても
適当なさわり方に同意したら
それで良いってことになりそうだし
気を付けないとですね。
それにしても小皇帝、ビキビキきますね(^ω^#)
うん、ほんと何してくれてんだ、わかります。
だけど、せっかく折れて負けてきたのに、最後に大負けしてしまっては台無しです。
彼が好きなのですね。
それか、彼に好かれていたいか。
わたしも以前は何も気づかず、同じようなことをしていたと思います。
ありきたりの言葉だけど、自分を大事にしてほしい。
でも、そのためには自分の価値に気づいていなくてはならない。
根本にあることだから、そこがグラついているとなんら成り立たない…のかな。
状況は違えど、わたしも今の人に構えるメンタルが近いなと感じました。
ここでこう言ったら嫌われるかもしれないから、合わせとこう。ここで推したらうざいと思われるから、流しとこう。ここで怒ったら避けられると思うから、我慢しよう。
度々こういうときがあります。
この文章だけを読むと、わたしこの人のこと好きなのか、、、?
わたしはどんなときでも優しいお姉さんではないはず。
この記事見てドキッとしました。
なるほど、受け入れてしまえば許されたことになってしまうのか…。相手に冷たい言葉をかけられたあとに距離を取ったのですが、後日いちゃいちゃでごまかされそうになったときがありました。
当時はまだ好きの気持ちがあるから一瞬抵抗するんですけど、押されてちょっとだけ受け止めてしまったんです。でも許してはいないし。やっぱりもやもやしたなぁ。
気をつけよう…。
にしても理想が高いって…そんなことないです絶対に!なんてこというんだ…。
kouさん、みなさんこんにちは。またこちらで学ばせていただきます。
まいまいさん、大変辛い思いをされましたね…。読んでいて、女性が大切にしてもらえないことの辛さを感じました。体を重ねることで仲直り…なんて出来るはずがないんですよね、愛情交換であるべきなのに。
私からすれば、そんな男性は願い下げなのですが向き合おうとされているまいまいさんはすごいなと感じました。少しでも良い方向に向きますように。
非常に考えさせられますね。。。。
第三者から見てると飲み込みに時間のかかることが多いですが、なかなか当事者になると見失うというか、判断が正しく行えない気がするので、これは私もよくすることなのでどちら側の気持ちもわかります。。
でもやはり応じてしまうのは引っかかります。。
流れに身を任せてしまったのか、その場にいた人じゃないからわからないけど、気をつけないとですね。。
>僕のまいまい10さんに何してくれてんだ!!
本当にそうです。ごもっともです。
私の中でのまいまい10さんのイメージは
美人で可愛くて性格めちゃめちゃ良くて
モテる女性。
そんな素敵なお姫様のお相手をさせてもらって
いるのだから、彼さん側には努力を惜しまないで 欲しいなと思ってしまいます。
こんなことになったら途中で涙が出てきそうです。
私という姫を守ってくれるはずの男性が
姫から大切なものを奪おうとしてきたとき、
その姫を守れるのは私自身しかいない。
#切ったら血が出るブログ #女性の価値
喧嘩している真っ最中なのに、抱き合って済まそうとする男性は少なくありません。
それに応じてしまったら、もう許してくれていると勝手に考えるわけです。
ここを読んで、私も気を付けないといけないなと思いました。好きなあまり許してしまいそうです。怒っている時は、ハグなんかで誤魔化されないように気持ちを強く持たないと!ですね。
あなたはタダじゃないんです。
明らかに相手に対して不機嫌なときに、相手の要求を飲まないでください。
私も気をつけなきゃと思いました。
自分を安売りしてはいけないと肝に銘じます。
私はダイヤモンドのような価値がある!
ただでは手に入らないことを意識しよう!
喧嘩している真っ最中なのに、抱き合って済まそうとする男性は少なくありません。
それに応じてしまったら、もう許してくれていると勝手に考えるわけです。
僕が知っているほとんどの女性は、喧嘩の真っ最中ではハグなどには絶対に応じません。
「私と抱き合いたかったら、まず謝れッ!!!」
と言いたくなりませんか。
その彼に対して機嫌が悪いのに、彼から触られることを嫌だと感じないのはおかしいということです。
この女性の感覚を取り戻してください。
あなたとすることは、すべてタダではありません。
女性の身体に触れるためには、女性の許しを得ないといけないんです。
安直に相手にその許しを与えないでください。
これは結婚している夫婦であっても全く同じことが言えます。
勝手に触ってきたら拒否していいんです。
明らかに相手に対して不機嫌なときに、相手の要求を飲まないでください。
1ミリも応える必要はありません。
自分の価値を、自分で守る意識を持ってください。
――――――――――
なんか、喧嘩してるときにハグしようと近づかれると、手っ取り早くなだめようと、ごまかそうとしてる感じがして嫌ですよね。
この間、喧嘩中なのに近づいてなだめようとしてきたので、「触らないで!」と言って拒否しました。
自分の気持ちが納得するまでは、きちんと拒否する。それが自分を大切にして、自分の価値を守るということ。肝に命じておきます。
私は相手に対してあまり突発的に怒りを爆発させることがほぼなく、何かあったときに内心「は?」と一瞬思ったとしても、どこまで許すべきなのか?怒るべきことなのか?と考えているうちに、怒りの感情が落ち着いてきてしまって、終了した数日後に「あれは怒るべきだったかな?」とモヤモヤしつつ、そのままにしてしまうことが多いです。でも、それによって夫が最近調子に乗りはじめた?というか、以前より生意気というか、私に対する尊重する気持ちが薄れているのが、日頃の言葉遣いとかに現れ始めている気がしてきたんですよね。
そういうのって、今後の長い夫婦生活を円満に保つためにも逐一注意しておいたほうが良いのでしょうか?
私の寛容さに甘えてんじゃねっぞ!( ・`д・´)
って気持ちです。最近。
怒る基準って、なんだか難しいなと感じる今日この頃です(-_- )
私の日頃の振る舞いの結果が、小皇帝を作り上げてしまうとしたら……そう思うと、日頃から意識しておくべきですね。
自分の価値は自分で守る。高める。下げない。
私が不機嫌になった時に、触れあいでナァナァにしようとずるい事してくるならば、容赦しません。こういう時に、絆されないように気を付けたいです。
なぜ私が不機嫌なのか、彼に理解してもらう、反省してもらう、謝ってもらう。その儀式がなければ、彼の要求は飲まない。普段の穏やかなコミュニケーションはおろか、触れ合いなんて、させません。
今のうちから、気を付けておきます!
#僕が最もシリーズ
#恋愛じゃない恋愛 #ドタキャン #疲れる #楽しい恋愛 #コミュニケーション #あり得ないことを許したら何度も起こる26 #原則戻ることを許さないというスタンスを持つ26 #悪即斬 #納得感が大事 #安い女 #ノーコスト