恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

この4つの記事は、全部別々の記事のように見えて、実は関連しています。

思考を転換させてしまおう

逆立ちしてもできないことがあるあなたへ

遠距離恋愛をあなたはどう思いますか?

恋愛のゲームオーバー理論

シリーズものだと思ってください(^^

これらの記事は、無理は無理じゃないという発想をあなたに染み込ませるために書いたものです。

それぞれ限定記事が読める問題形式の記事になっていますので、まだ回答していない場合はぜひやってみてください。

メルマガに登録していない場合は、メルマガ登録もちゃんとやってください(笑)。

いまだにいるんです。

何年も前からブログを読みまくっています

だったらメルマガも読みまくってください(^^;

メルマガとセットで読んだ方が吸収率が上がることは間違いないです。

 

無理は無理ではないという話を信じると、こうなります(笑)。

メルマガサポート用記事(2023年11月)

浪花の女さんより:

Kouさんは鬼教官です(*T^T)
負けてもいい言い訳はこのようにツブされ、
「もう無理でしょ」と白旗上げようとしても
「まだ手はあります」と白旗を持つ手を握って
上げさせてくれません。

「彼が悪い」という他責も
「他の女性ならきっともっとうまく立ち回れる」
という自責も
「だから、しょうがないよね?」
「諦めたって、当然よね?」
「普通は諦めるもんね?」
と言いたいだけの材料に過ぎない。
嘆いているのが恥ずかしくなる。

Kouさんは「出来ます」と信じて疑わなくて、
その人を前にして「私は出来ません」なんて
とてもじゃないけど言えません。
そしてまた結果もついてきてるからなおさら。

Kouさんのブログに来てからの彼と私の結果
・電話をかけたら「俺、電話嫌い。自分の時間を邪魔されるから」と怒られ、ガチャ切り
→電話が欲しいときはメールをします。必ずかかってきます。
・デートは行きたいところを提案しても「俺、出不精なんだよね」で、ご飯とホテルのみ。私の時間には合わせてくれない。それですら会うのを渋られる。
→私が休める日に合わせて彼も休みを取ります。必ずお出かけします。行き先も考えてくれるようになりました。
・必ず遅刻。謝りもしませんでした。
→なくなりました。もし遅れたらちゃんと謝ります。
・喧嘩したら話してる途中でも電話を切られたり怒って帰られたりしました。
→その場から離れるのは私であり、彼ではありません。

最初は喧嘩どころか
喧嘩になる前に謝ったりごまかしたりして
喧嘩を避けていました。
二人の間に私の意思なんて、ありませんでした。
彼からの愛情を感じられなかったので
私が主張して彼が怒ったら関係が終わる、
そんなことを気にしていました。
あのままだったら、確実に終わってたと思います。
二人の関係が終わる、だけではなく、
私自身も大きく自信を失っていたと思います。

Kouさんについてきてよかったです。

最後の一文がめちゃくちゃ重要です(笑)。

 

そして太字のところはもっと重要です。

ここまで行くんですよ、ここまで。

そうです、僕は鬼教官です。かつては鬼のKou先生と呼ばれていました。

僕は世界で一番厳しいです

超絶厳しいです。

 

でもね、変わるでしょ。

変わるんです(^^

根気強くやっていたら、変わるんです。

女性が苦しむ恋愛のパターンで、「彼が○○してくれません」というのがあります。

○○の中にはいろんなものが入ります。

 

最終的にしてくれるようになります。

彼がそれをしてくれなかったのはなぜか。

男性になりきれていなかったからです。

彼は男性として覚醒したら、あなたが望むことのほとんどはちゃんとやってくれるようになります。

あなたが求めているのは男性の仕事なんですよね。

彼に男性の仕事をしてもらいたいわけです。

 

彼に男性の仕事をさせるには、彼を男性として覚醒させる必要があります。

今まで覚醒しなかったのはなぜなのかと言えば、彼を男性として認めていなかったからなんですよね。

他にも色々理由はあるんですが、これが最も大きいと思います。

どうやったら彼を男性として認めることができるようになるのか。

 

それはあなた自身が自分は女性だという強い自負と自覚を持つことです。

そして簡単に諦めないようにすることです。

諦めるのは簡単です。

諦めるのが簡単なのは、変わらなくて済むからです。

現状維持でいいんです。

だから、すぐ諦めることを考えてしまうんです。

 

実は諦めないというのは甘いアドバイスに見えて、めちゃくちゃ厳しいんです。

諦めないということは、自分が変わっていくこととセットだからです。

あなたが変わらないと、状況は変わりません。

あなたが変わらないと、彼は変わりません。

 

あなたが変わったら、彼は生まれ変わります(^^

ガラッと180度転換します。

僕は女性にいつも言っていることがあります。

今のうちにメモをしておくように言うんです(笑)。

彼が今言っているつまらない言葉を、全部メモっとくんです。

たとえば、「俺、電話嫌い。自分の時間を邪魔されるから」というセリフを聞いたら、メモするんです。

 

あとで読み返したら笑えるときが来ます。

彼は覚醒して180度転換しています。

彼は電話して来ます。デートも考えるようになります。

そのときにあなたはそのメモを取り出して心の中で言うんです。

おまえ、前は電話嫌い言うとったやん。この大嘘つきが(笑)

これでいいんです。

 

このくらいになってください。

やっていれば必ずそうなります。

やっていてそうならないケースもあるかもしれませんが、それは自分が変わっていないからまだそこに至っていないだけです。

 

彼を覚醒させたいと思いませんか。

というより、彼を男性として覚醒させる女性になりたいと思いませんか(^^

なってください。

あなたがそうなるための材料は、全部ここにありますから。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • ゆあ@白うさぎ
    • 2023年 11月 27日 12:31:53

    Kouさんこんにちは。
    そして浪花の女さん素敵なご報告ありがとうございます。

    まさにこの太字のbeforeの部分、同じだー!ってなりました。
    でも、私。。。 
    挫けてしまいました。こちらで勉強していたはずなのに。。。
    浪花の女さんみたいに結果出せませんでした。

    ゲームオーバーは無いって事も、男性の言っている言葉は変わるって事も。ブログもメルマガも追いかけていたのに。
    連絡先、全部ブロックして削除しちゃいました。
    この記事、あと一ヶ月早く出会っていたら!!

    あーあ、やっちゃったなぁ・・・・

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2023年 11月 27日 12:34:34

    たしかに??⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    彼が私に舐めた態度をとったことがなさすぎて
    これかなって言うのが思いつかないけど。。

    (あ、誕生日プレゼントは舐められていたかも!)

    彼は成長しまくっています。

    これ食べたいを覚えてくれて
    買ってきてくれたり。

    私が何かを選択するのが苦手だから
    夜ご飯何食べたい?じゃなくて
    今日はお昼なに食べた?食べてないもので
    コロネが好きそうなもの買っていくね〜
    って言ってくれたり(これには感動)

    どんなに疲れててもLINEくれるし
    会う時間もちゃんと作ってくれる。

    私が電話したいって言ったのに
    電話したいって言ってくれてありがとう!
    電話出来て嬉しい〜って言ってくれたり

    良い彼氏の鏡すぎるって毎日褒めてます。

    成長するって本当だったんですね

    • さくら子✿
    • 2023年 11月 27日 12:53:47

    (⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~
    諦めなかったらここまで変わるんですね!
    彼への愛を、感じました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ

    それはあなた自身が自分は女性だという強い自負と自覚を持つことです。

    ↑↑↑この自覚はバッチリです.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪
    kouさんの教えがしっかり身についています.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪
    女性の楽しい恋愛、できています ニッ(ت*)コー

    • フルーツトマト
    • 2023年 11月 27日 13:43:43

    たしかにたしかに!!
    わたしは相手がいない(いなくなったばっかり)ときにここで本格的に勉強を始め、意識改革出来ました。
    だからこそ、序盤でこいつねえな、と思ったら、ぶった斬れたし、ちゃんとした人にも出会えました。
    こんなに大事なわたしに相応しいか!?って思えるようになったんです。
    タイミング的にアカン子な男性を変える女という貴重な経験はできませんでしたが、失敗したら俺終わるわと思ってもらえる女にはなれました。

    • らりるれろ
    • 2023年 11月 27日 13:56:30

    確かに、ここに来て、まず変わった(変えた!)のは私でした。

    女性らしく振る舞うのは苦手で、抵抗もあったけれど、恋愛成功のため!と、スカートをはくようにして、笑顔と受け取り上手を心がけ、女性らしくて素敵だなと思う人たちと交わるようにしました。(私が主人公!みたいなメンタル面はもとからそんな性格だったのでそのまんまでよし)

    「私がこんなに女らしくなったら変に見えないかな?」と最初は心配だったけど、全然問題なく、むしろこれまで、周りが私を女性として扱おうとしても本人が嫌がるから起きていた摩擦、みたいなものがなくなって、なんか、ハマるべきものがハマるべきところにスポッとおさまった感じ。
    スポ││(゚∀゚)││ めでたし、めでたし。

    • 湘子
    • 2023年 11月 27日 13:58:10

    あぁ、頭が痛い、胸が痛い。

    私の事のようだ…

    はじめはかなり出来てる彼でしたのに…
    いや、今でもかなりちゃんと出来てる方の男性だと思います。

    ただ、私がダメな方に変わってしまったんだと
    思います。

    そこに、彼が甘えて駄目な方に向いてしまった…

    だから今私は変わるべく、奮闘中。
    楽しく奮闘中?

    甘えるのも下手だったけど
    一緒にいる時は
    今までやらなかった事で甘えてみてます。

    嫌なこと言われたらそれは
    嫌だと言います。

    諦めるのはやだから
    何年経っても愛されたいから。

    やっぱり湘子ちゃんが1番好き
    あなただけを好き

    言われたいよ〜

    • オーロラ姫
    • 2023年 11月 27日 14:11:37

    Kouさん、ブログの更新ありがとうございます。

    出会い系やってみて気がついた事があるのですが、このトピ主姫様のお相手のような、あえてゲームオーバーになりそうな言葉を言う男って一定数いますよね。

    この心理って何なんだろう?と。

    あえて知る必要のない事かもしれませんが、ふと気になったのでコメント残します。

    • はじめはるか
    • 2023年 11月 27日 15:04:13

    すごいです。
    浪花の女さんの努力の結果!

    諦めなかったからなんですね。

    だけど確かに、
    鬼のkou教官の前では、根を上げることなんてしたくてもできないです(T-T)

    • 海月姫
    • 2023年 11月 27日 17:13:30

    浪花の女さんすごい…というかかっこいい…

    『実は諦めないというのは甘いアドバイスに見えて、めちゃくちゃ厳しいんです。

    諦めないということは、自分が変わっていくこととセットだからです。

    あなたが変わらないと、状況は変わりません。

    あなたが変わらないと、彼は変わりません。』

    女性の感覚を取り戻すのが私の1番の課題です
    一回りも二回りも違う、なりたい私になれたとき
    素敵な出会いが訪れると信じています

    もう悲しい辛い恋愛は飽きました
    温かくて幸せな恋愛を心から求めています
    そして、女性である私をもっと好きになりたいです

    • まいまい10
    • 2023年 11月 27日 19:20:58

    kouさん…

    ちょっと悪い手を使ったかもだけど、彼と連絡がつきました。

    3往復くらいできました。

    でも、彼の本心はちゃんと聞けてません。

    一方的にこっちが、メールで言い返した感じになってしまったけど、

    彼からの最後の返信は『休みなら会おうよ〜♡』と。

    それに返事はしてません。
    わたしが仕事だったので。
    それと、1ヶ月前のこと考えたら、会いたくもないから。
    まだ謝罪もない、なんの説明もない、リスケもない…

    そんなんで、会いたいとも思わない。

    でも彼は彼で、『今までどおり会いたいって言われればホイホイついてくし、でも連絡なければそれは仕方ないかなーって』って、他人任せ(ㆆ_ㆆ)
    自分は悪いと思ってないし、どうでもいいからこんなセリフ言えるんですよね。

    彼との関係は良くなってきたなーと感じても、
    そのうちまた一気に落とされて、悪くなる一方な気が。

    ただ単純に、素直に、彼との関係続けるだけで、
    変わっていくのでしょうか?

    拗らせアラフォーおじさんではムリですか?

    はぁ。ぶっちゃけ、
    ドタキャン&無視したこと、謝ってほしいし、説明してほしい。

    それとも、なにがあっても、絶対に許しちゃだめですか?

    みんなどうやって恋愛してるんだろー(ρ_;)

    浪花の女さんの彼のようになってくれたらなー(ρ_;)

    羨ましいなー(ρ_;)

    • 志づ鹿
    • 2023年 11月 27日 19:31:46

    浪花の女さんの例を見ると、本当にすごい!こんなに変われるんだ…と希望がもてますね(*´-`)

    私も、もと好きな人、諦めずにずっと頑張っていたら、どんなふうになってたんだろう?と思う事があります(^^;

    たまに、いつかリベンジしたい気持ちが沸いてきちゃうんですよね……そんな自分の気持ちの扱いに困る事があります。

    リベンジしたら、いつかは納得いくのかな。下手に深入りしたら、前以上に傷付くんじゃないかな。万が一上手くいったとして、私は堂々と、幸せだと思えるのかな。

    こんな事考えてる私は、今気になる人を、本当は好きになれてないんじゃないかな。この気持ちをどう扱ったら良いのかな。

    ……記事の本質からはずれてしまいましたね。
    とにかく、諦めずに私が変わっていけば、恋愛のお相手は変われるのだという事。

    私が私を女性として認めて、女性らしくいれば、彼を男性として認める事が出来る。彼に男性としてのお仕事をさせてあげられる。彼が男性として覚醒する。

    男性として覚醒するって、実感としては、どんな感じなんでしょう(*´-`)いつか私も覚醒させてみたいなぁ。楽しみで仕方ないです。

    ……もしも今後恋愛で辛くなった時は、この記事をお守りに、今度こそ諦めずに頑張ってみようと思います!

    • 浪花の女さんへ(まいまい10より)
    • 2023年 11月 27日 19:47:32

    >必ず遅刻。謝りもしませんでした。
    →なくなりました。もし遅れたらちゃんと謝ります。

    ○謝りもしなかった彼に対して、だんまりを貫いたんでしょうか?それとも話し合い?無理矢理謝ってもらって機嫌悪くしなかった?すぐ許した?
    だんまりを貫いたとして、彼からのお伺いがきたんでしょうか?(わたしの場合、だんまりしてても、彼もだんまりで、連絡なければ仕方ないかな〜という考えの人)

    >・喧嘩したら話してる途中でも電話を切られたり怒って帰られたりしました。
    →その場から離れるのは私であり、彼ではありません。

    ○電話を切られたり、怒って帰られたりしてたとき、
    浪花の女さんは、どういう対応しましたか?
    だんまり?それとも話し合いをしようと、こちらから折れたり、頑張って連絡したりして、なんとか話し合う機会をこちらから作りましたか?

    • メメントモリ
    • 2023年 11月 27日 20:27:36

    浪花の女さんのこのエピソードすごいです。。
    ここまで変えられるのもすごいし、
    そこまで貫ける覚悟もすごいです。。

    と同時に本当に耳が痛い。。
    頭痛もしてきた。。

    私ってなんて簡単に諦めてたんだろうって
    本当に後悔と反省ばかりが募ります。
    人間関係を甘くみてるというか
    浅かったなぁと思います。

    • 浪花の女
    • 2023年 11月 27日 20:46:55

    Kouさん!!
    うれしすぎます!!
    彼を覚醒させただなんて!!
    もう、何度も何度も何度も読み返しました。

    ハァ~~~(*´Д`)=3
    めっちゃいいコメント♡

    あ、コメントだけじゃなく、記事全部読み返しましたよ(´艸`)デュフフ……
    あ~~、うれしいなったら
    うれしいな~~!

    彼語録、ちゃんとメモしておくんだったな~。
    でも、このブログに出会って以降はムカついた都度、コメントしており、彼の戯れ言もたくさん載っちゃってます。
    今パッと思い付くのは……
    私「付き合う前は○○してくれてたじゃない」
    彼「’`,、(‘∀`) ‘`,、(爆笑)
    そういうのは付き合う前だからやることなんですよ。付き合ったらしないの。
    世の中そういうものですよ。」
    私「何開き直ってんの?そういうの、してくれる人だと思ったから付き合ったのに。」
    彼「…は?え?そういうの、付き合ったらしないんだよ…?」
    私「あ~あ、ガッカリ。もはや詐欺じゃん。」
    彼「…………」

    彼「どこまでワガママなの!?自分のこと姫かなんかだと思ってんじゃないですか?」
    私「思ってるよ!何、あなたは私のこと姫だと思って付き合ってないの?」
    彼「ハン!思ってませんよ!何言ってんの?」
    (↑絶対口歪ませて意地悪な顔して言ってる。
    電話だったけど私には分かる(*`д´)ノ)
    私「ふ~ん。姫じゃなかったら、私のことなんだと思って付き合ってんの?」
    彼「…………」
    私「あなたは姫とも思えないような女とでも付き合えるの?なんで?」
    彼「…………」

    彼と喧嘩して度々Kouさんに
    「別れます(ノД`)ノ無理!もう~、無理!」
    ってメールしていますが、
    そのときは本気でそう思ってるんです(._.)
    彼の無礼に何度も折れまくってきました。
    でも、心が折れた以上に復活もしてきたと思います。
    嫌になるほど、タフ。
    復活したからこそまた同じように悩みと向き合わなきゃいけないこともありますし。
    でも、こうして結果を書き上げてみて、
    悩んで、折れて、立ち上がってを繰り返す内に
    もう悩まなくてよくなったこともたくさんあるなぁと実感しました。
    今後は彼と喧嘩にならないように、
    うまく誘導できるように立ち振る舞いたいなと思います。

    本当に、Kouさんについてきてよかったです。
    これからもよろしくお願いします゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

    • みじゅ
    • 2023年 11月 27日 21:14:39

    やっぱりこれって、女性側がかなり相手の男性に惚れてないとそこまでできませんよね?
    それほど頑張れる男性に出会えたことも幸せですね^ ^

    • のんぴ
    • 2023年 11月 27日 21:47:11

    諦めるのが簡単なのは、変わらなくて済むからです

    変わらなくて済むのは嫌だなあ。

    変わりたいと思い、変わりたいと口に出し、
    けど、どこか自分に甘くて変わっていないように思う。

    もちろん全く変わってないわけじゃない。
    少しずつでも変わっていきたいなあ。
    というか変わり始めてる!
    大丈夫!

    • elica
    • 2023年 11月 27日 21:49:26

    この記事、とても好きです。
    大事なことがたくさん書いてありますね。
    浪花の女さんありがとうございます♡

    うっすら…というか、本当はわかっています。私と彼は鏡映しだということ。私が変わりきれてないからですね。

    一連の記事を読んできて、万が一99%不利しかない状況だったとしても、どうせ不利なのであれば1%に賭けてとことん自由にやってもいいのでは?という思いが湧いてきている最近です。あとは恥を捨てられるかですね。
    でもKouさんが仰っるように、女性は有利だと思います。なかなか不利になかなかならない。パーセンテージはずっと高いです。
    だから自信持って進んでみようかなと思えています。

    • 浪花の女→まいまい10さん
    • 2023年 11月 27日 21:59:29

    拗らせアラフォーおじさん(*≧з≦)
    私の彼も出会った頃は拗らせアラフォーおじさんでした。
    今はもうそろそろ拗らせアラフィフおじさんです。

    参考になるか分かりませんが、
    ご質問に答えてみたいと思います。

    遅刻してきた彼に対しては不機嫌を示しました。
    手も繋がないし、腕も組みません。
    私一人で腕組み。
    「寒かった」「暑かった」「立って待ってて足が疲れた」「待ち合わせ時間ギリギリになると思って走って1本前の電車に乗ったのに」
    彼は謝りませんでしたが、
    その後予定してた食事がなんとなく豪華な感じで提案されたり
    多分そんな些細なことだったと思うのですが、
    そんなので手を打ってました。

    周りの楽しそうなカップルを見ると
    なんで私の彼はこんななの?
    なんで私はこんな扱いを受けてなお彼といるの?
    とか情けない気持ちにもなります。
    でも、本当の気持ちは
    「あなたと会えるのを楽しみにしてたのに
    あなたはそうじゃなかったみたいで残念」
    ということなんですよね。

    いつまでも不機嫌だとその私の本当の気持ちを
    信じてもらえなくなるように思いました。
    いくら口でそう説明しても説得力がなくなるというか。
    「本当は楽しく過ごしたかった」というのが
    疑いもなく伝わるには?
    と考えました。

    私の彼もだんまりしても何も言ってきません。
    謝って欲しければ謝らせます。
    もちろん「謝れ~~!」なんて効果ありません。
    逆にバカにされて終わるんじゃないでしょうか。
    本来は女性はだんまりしていれば
    それだけで怒りを伝えられるのでしょうけどね。
    何も言わない相手と付き合ってるのだから
    「私は怒っている」ということを伝えました。
    こちらから伝えて無視はされなかっ……
    ん?
    無視されても「おい!聞いてんのか!」の勢いで首根っこ捕まえてました。
    具体的に言うと、メールを無視されたら電話しました。
    電話も彼が出なくてかけ直したこともあります。
    電話だとナメて繰り返しやがるなと思ったときは
    職場で取っ捕まえて脅しました。
    電話を切られたときも
    喧嘩の途中で帰られたときも
    同じようにしました。
    喧嘩の途中で帰られたときは、
    これまたブログで取り上げていただいたのですが
    (二人きりのときに何をしましょうか?
    https://blog.novelin.net/7376)
    私のご機嫌がスーパー悪くなったのを察した彼からは拗らせアラフォーおじさんなりのツッコミどころ満載のなんの足しにもならない、むしろマイナスとも思えるフォローがありましたので、
    最後こそ男の癖にどっかの女みたいに
    「もういい」とか言って帰りましたが、
    コイツは私から首根っこ掴まれるのを待ってる
    という確信がありました。
    その通りで、私からの連絡要請にはすんなり連絡がありました。
    そのくせ謝らないどころか喧嘩腰でしたが、
    「二人でいる時間なんて限られてるのに
    一人で出来ることされたらいやだ」という話をしたら、多分響いたようでした。
    おとなしくなりました(´艸`)

    「謝られないといや」
    「彼から歩み寄られないといや」
    私にだってその気持ちはあります。
    でも、それよりも「彼と幸せな恋愛がしたい」という、このブログに辿り着いたときの原点のような気持ちの方を優先し続けた感じです。

    また、このように「私の場合は~」などと書いていますが、私からメールで愚痴を聞かされてきたKouさんにしてみれば、とても褒められたコミュニケーションの取り方ばかりではないと思っています。
    なので、「まいまい10さんもこうすればきっとうまくいきますよ」なんてとてもじゃないけど教えられる立場にはありません。
    ただ、多分まいまい10さんと彼さんのカップルも私と彼と同じぐらいの期間付き合ってるんです。
    以前、コメントを拝見してて知りました。
    ブログに来た時期は前後してるけど
    手こずる彼を相手にしてる同期だと思ってます。

    で、それなりの年月を彼と過ごしてきて、
    ムカつくこともたくさんあるけど
    彼のいいところを実感したこともたくさんあると思うんです。
    何よりも今まだ悩んでいるということは
    「私、やりきった!」という感じがないんだと思うんです。
    そして、彼は彼で思うようなコミュニケーションが取れなくて悩んでるんだと思うんです。
    お互いになぜ悩むかというと
    「本当はもっと仲良くしたいのに、今、出来てない」から。
    でも、ねぇ、考えてもみてくださいよ。
    「本当はもっと仲良くしたい」って二人ともが思ってるんですよ。
    この壁こそが恋愛の壁なのに、二人はもうその壁はすでに越えてるんです。
    すごくないですか?

    なので、彼の言動から
    「彼は私のことなんて好きじゃないに違いない」って悩むことがあるかもしれないけど、
    悩みが間違ってます。
    悩みは、「彼だって私と仲良くしたいはずなのにうまく出来ないんだわ。どうしてあげたら私と仲良くできるか分からないなんてしょうがない人。私はどうしてあげたらいいかしら」です。
    もちろんそうそううまくはいかなくて
    怒りや悲しみに包まれるんですけど、
    自分を飲み込んでいた感情の嵐が過ぎ去った後に考えることはそれです。

    あ、弱者の戦略にもこんな記事があったかも(;´Д`)

    「彼も私と仲良くしたいと思っているはず」
    という立場から彼に働きかけることは
    意外と難しくないです。
    彼がイヤイヤしても、本当は私と仲良くしたいと思ってるんだなと感じられる欠片がたくさん落ちていることに気づけるので。
    それを拾ってあげるだけでいいんだと思います。
    まいまい10さんと彼さんにも年月の分、絆があります。
    しかも、結婚してなくて、何の縛りもないのに付き合い続けてるんですよ。
    これもまたすごいことだと思います。

    拗らせアラフォーおじさんが
    拗らせアラ環おじさんになっても、
    いや、アラ環なら拗らせはほどけてて欲しいですが、
    お互い、彼と仲良くできているといいですね。

    長々と読んでいただき、ありがとうございました。

    • 豆もやし
    • 2023年 11月 28日 0:31:52

    kouさん!本当にそうですね。私も諦めなくてよかった!

    八方美人な彼はあっちへフラフラ、こっちへフラフラ
    その上、ことなかれ主義なので初めのうちはこちらの意見ものらりくらりかわしていました。
    でも、ある時から本当にやめてほしい行動に対しては、しっかりと自分の意見を伝えました。
    わかってもらえないようであれば、デートの途中であっても
    「繰り返して私を傷つけるようなら帰ります」
    「嫌なことは本当に嫌です」と一貫して伝え続けました。
    私が本気じゃないと思ったのか、ヘラヘラした時には本当に途中で帰ったこともありました。

    でもこれ、結構なエネルギー使ったんです。
    彼を本気で変えようと思ったので、私も芯の部分はブレないように時間をかけてコツコツと…

    その結果、めっちゃ理想の男性が爆誕しました!
    きっと彼の初めての女になったんだと思います。

    今は、八方美人タイプの部下に対してその方の気持ちも、自分と向き合ってきた私の気持ちもわかる~と余裕さえ見せてきます。笑

    そんなときは「その節はどうも…」と笑い合っています。

    kouさんのおかげ様で1人の男性と向き合う覚悟が出来ました。
    ありがとうございます。

    • ユイ
    • 2023年 11月 28日 0:45:22

    結局、私の努力が足りていないっていうだけの話ですか。

    「そして簡単に諦めないようにすることです。
     諦めるのは簡単です。
     諦めるのが簡単なのは、変わらなくて済むからです。」

    諦めろって言ったのは、Kouさんなのに
    このシリーズは何なんですか。
    私が対象外なだけですか。

    すごくイライラする。

    • チャリ子
    • 2023年 11月 28日 1:20:51

    彼氏は理不尽だったり、無理やりいいなりにさせるってことはいまはしてきません

    上から目線、上から発言は相変わらずですが、いまのわたしは彼氏のことが手に取るようにわかるので、電話やメールでその言葉があると微笑ましく思います。

    わたしも彼氏もお互いを見る目が変わりました。
    その度にその時の悩みが解決し、ふたりの関係も深くなっていった気がします。

    彼氏が丸くなったので、やっといま恋愛の悩みに着手できていて嬉しいです。
    そっちはまだまだなので、またふたりで変わっていきたいです。
    あと言ってなかったですが、離婚してもうすぐ1年経ちます。

    • 浪花の女さんへ(まいまい10)
    • 2023年 11月 28日 6:29:58

    お返事ありがとうございましたm(_ _)m

    じっくり読ませていただきました。

    お付き合い期間、同じだったんですね♡

    彼は、わたしと仲良くしたくないみたいです。

    わたしが嫌なことしないでと頼んでも、『ムリです』と言われました。

    ムリなら切って、と伝えました。

    タフじゃないわたしは、引き下がるしかなさそうです。

    kouさんにも職場で会えるんだから、職場で話せと言われたけど、そんなんしてるヒマなんてないんです。
    周りの目もありますし。

    これからどうなるか…
    一旦、気持ちは置いておこうと思います。

    返信がきただけでも、とりあえず良かったと思ってます。
    コメント内容、参考にさせていただきます!
    ほんとに時間使っていただき、ありがとう御座います!

    もう、彼は、拗らせアラフォー赤ちゃんです(笑)

    • 浪花の女→まいまい10さん
    • 2023年 11月 28日 7:17:54

    まいまい10さん、拗らせ隊はどこかで教育されているのでしょうか。
    「ムリです」
    判をついたように言います。

    「~~して」「~~しないで」
    それを言ったときに発動するような…。
    「分かって欲しい」と素直に伝えてるつもりなのですが、「分かりたくない、分からない」って
    イヤイヤするんですよね。
    なるべく分解して伝えてみてます。
    どうしてあなたに分かってもらいたいと思っているのか、とかそんな初歩的なことから。

    追いかけられる女性であれ
    と考えると、
    拗らせ隊には冷たくすることばかりになっちゃうんですよね。

    こうすれば絶対うまくいくというのはないと思いますが、「引き下がるしかない」はないと思います。
    こりゃ、私もプチ鬼教官だわ…(^-^;)

    • ハイジ
    • 2023年 11月 28日 8:02:32

    浪速の花さん、凄すぎます〜。

    これまで相手は変えられないと思ってきました。
    努力、時間、相手を思う諦めない気持ちがあったら、
    違う結果もあるのですね。

    私を雑に扱う人はしばし様子を見て、ぶった斬って
    きました。その後に私を思い遣ってくれる人との
    出会いもあったりしたので、それで良かったとは
    思ってますが、あの時それしかできなかったかなって
    思いは残ってます。

    〉拗らせ隊はどこかで教育されているのでしょうか。
    「ムリです」判をついたように言います。
     →これ拗ねらせ君たち、ホント皆言いますね。笑
      こんな事さえやる気にならないならもういいやって
      考えてましたけど、同じ土俵に立たない考え方で
      違う展開もあること、気づかせて頂きました。
     
    もっと賢く、しなやかでありたい。
    貴重な記事をありがとうございました(*´꒳`*)

    • myao
    • 2023年 11月 28日 8:56:07

    浪花の女さん!
    いつも拝見してますし、
    お手紙をいただいたこともあり
    元気をもらってます♪

    前なら「すごいなあ、私にはできない…」で終わってたのが
    共感!同志!!と思えるようになったことがまず嬉しいです。

    私の覚悟は彼の浮気を許して再スタートする、と
    自分で決めた時からがより強まったなあ。
    kouさん、あの時、(発覚した時に)
    うじうじする前にすっぱりと家を出て
    荷物も全てまとめて、「もう別れる」と決心できたのも
    kouさんがいて、女性としての自覚をコツコツと積み上げられていたからだろうなと思ってます。

    その後彼が何日も何日も会いに来て、
    私自身が自分の気持に素直になり、
    まだこの人と一緒に居たいという想いを
    大切にできたことも私にとっては大きな覚悟でした。
    だって、別れる!と豪語して友達や弟に手伝ってもらって
    家具も荷物も運び出してかくまってもらってたのに、(笑)
    それだけ巻き込んだり迷惑かけた後に、
    「この人を信じてもう一度」なんて、こわくて仕方なかった。笑
    でも、自分の心に従うことの大切さとその責任をこのとき改めて感じた気がしてます。

    私も彼の変化記してみます
    ▶癪にさわるとキレて暴れて出ていく。連絡も一方的に遮断、自分の気が済んだら帰ってきて、しれっとしている
    →腹が立っても「今は話せない」と言葉にするようになって、出ていくことを辞めた。
    (私が様子を伺い、話し合いを持ちかけるまで何も言ってこなかったが)
    →自分から話し合いをする姿勢になるようになった

    ▶記念日とか誕生日とか覚えてられない。
    →記念日の贈り物や誕生日のプランを前もって考えてくれるようになった。
    何でもない日のプレゼントまでされるようになった!
    (私自身も献身的に何かしてあげる、から、してもらう側になった)

    —私達の場合の些細な話—
    ▶夜型の彼は遅くまでダラダラYouTubeを見て、翌日の休日も遅く起きて、お出かけしたい私がモヤモヤとする。「えー、どっか行きたかったの?俺は特にないんだけど」と言われる。
    →早寝早起きができるように心がけて寝る時間を早めた。
    →休日の朝は彼が率先してコーヒーを淹れてくれるようになった。
    「今日、どこか行きたいところはある?」と前向に出かけることを考えてくれる  

    ▶食べるものも出かけるところも全て私任せ。「俺は特にない」
    →この前クレープ食べたいって言ってたから、ここに行くのはどう?等
    覚えてて提案してくれることが増えた

    ▶大事な話でもYouTubeを見ながら答えてきて、結局内容を覚えてなかったり、適当な返事をしてきて喧嘩になる
    →話しかけたらスマホを置いて話を聞くようになった

    ———-
    他にも色々あるけど、、

    こうして書いてると、彼が変わったのもあるけど
    私も結構変わったなと思いました。
    大きく言うと 執事→姫 。
    してあげることが多かったけど
    そもそもの姿勢がされる側になった気がします♪

    • アメトリン
    • 2023年 11月 28日 9:57:49

    今度もし連絡きたら、きちんと自分と向き合おう。
    自分意思を伝えよう。
    って意志を固くした途端、逃げてかき消える彼ってなんなんですかね 笑

    もう縁が終わりました。って事かなー

    ブロックされてる可能性も加味し
    今更、私から追いかけるスタミナなんて無く…

    男性として頑張って欲しかったけどな

    いっぱいいっぱいで、キャパオーバーだったんだろうけど
    それなら待ってて、なんて言わんくて良し。

    男性が言う、待ってて、はどんな心境の時に使うのでしょう。

    距離置きたいから?それとも、本当に身辺落ち着いたら、なのか

    私の場合は…彼と距離置きたい時に使います。
    だから言われた瞬間、やっぱり熱量が冷めたんだな。と
    思いました。

    待ちません。

    あなたが変わるのを見届ける前に
    私が変わった方が早い。

    変わったら、また1ステージが上がった
    恋愛出来ることを願って。

    • やすちん1020
    • 2023年 11月 28日 9:59:24

    うん、わたしの前彼もすごく変わってくれましたね。
    別人かと思うくらい変わってくれました。
    でも2年くらいの間に、扱いがまた雑になってきて、自爆したのをきっかけに悪い意味で別人になってしまいました。
    それでも別れるという選択肢を取りたくなくて、カウンセラーさんに相談したりしながら関係を続け、一度ひっくり返すことができそうになりましたが、ちゃんと扱ってほしいという要求を突き付けたところ、別れのカードを出され、その後のこのこ来たのを突っぱねたら完全に切られました。
    カウンセラーさんもKouさんも、それでもあきらめなければひっくり返せると言われますが、
    実際そうなんだと思います。
    でもここまでひどい扱いをしてきた相手をまだ好きっておかしいんじゃないかなと思ってしまいます。ただの意地か執着か。
    わたしは楽しい恋愛がしたかっただけなのにな。そしてその相手が彼じゃないと嫌だったというだけです。どうしてこうなってしまうのだろう。

    • myao まいまい10さん
    • 2023年 11月 28日 10:03:08

    やり取り拝見して…お手紙失礼します!

    嫌なことしないで「ムリです」
    このやり取り!!私もありました!!!

    何がムリやねん!!!!!と腹立ったのも覚えてます。笑

    なんか男性って強制されるのを嫌うイメージがあります。あと、完璧主義。
    「もうしない」は100%しないみたいに捉えて
    絶対一生しないとは言い切れません。みたいな感じ。
    女性は、「もうしない」という意思を表明して?って感覚な気がします。
    そこの食い違いな気がしていて、
    「もうしないという意思はある?」と聞くとか
    「嫌だということはわかってくれた?」とかは答えてくれる気がします。

    あと、私の体験では
    「そもそも嫌な気にさせたいわけがない」と言われました。
    だから、悪意なくやってるから、
    辞めてと言われてもこっちにも理由があるねん。みたいなパターン。

    それは話し合いの中で彼がどんな意図だったのか知り、
    まずはその意図を受け入れるようにしてます。

    そうするとこちらの話も聞いてもらいやすくなりました! 

    • myaoさんへ(まいまい10)
    • 2023年 11月 28日 11:05:14

    同じことがあったなんて、少し救われます(笑)

    その彼とはいまはどんな感じなんでしょう?
    彼は変わりましたか?

    諦めたくないのに、もうムリなんじゃないかって思う自分がいます。

    歩み寄って、心を開いて受け止めようと、理解しようという態度にしてきても、結局彼はそれに甘んじる。
    『どうせ許すだろう』『どうせ離れていかないだろう』『俺がしたいことして、それで離れていくなら仕方ないだろう』『相手から来てくれたらホイホイついていくけど…』みたいな、

    わたしが少し距離とったり、だんまりしてみたりしても、結局そんな↑感じで、どっちつかずな曖昧、のらりくらりやり過ごす感じ。

    結局は、甘い蜜差し出してくれるなら、俺はそれに食いつくけど、それにフタをするのなら、俺は食べれないから、別にそれでも構わない。自分は手を使えないので仕方ないよね。みたいな感じ。

    もうどうしたらいいのかわからない。
    一体離れて、ノコノコ待ちをする手しかないのかな。
    謝りも、説明もしない男なんてすぐ切ればいいのに、
    それがなかなかできない自分がいやだ。

    なかなかつかめない彼の本心…
    わたしのほうがしてやられたり…なのかな。

    • piyupiu
    • 2023年 11月 28日 11:50:16

    こんにちは。
    変わらなくていい、現状維持って、確かに、ラクですよね(恋愛に限らず)…。
    現状維持からの打破って、エネルギーを使いますもん。

    恋愛の話でないんですが、現状維持を選んで生きてきた姉は、現状打破を選んで生きてきた私を、恨めしく思っているようです。
    頑張らずに生きてきた人間のひがみだと思って、気にしなければいいんですよね。
    でも、ゾッとします…。

    • てっぷに
    • 2023年 11月 28日 12:02:29

    彼を覚醒させる。。
    マッチングアプリで出会った自由奔放な彼、私たちの関係は外国で良くあるデーティング期間だと思います。

    外国人なので先週の感謝祭のために国に帰国。
    日本に帰ってきたら(今週)会おうねと言ってはくれていたものの、昨日帰ってきてるのに帰国報告はなし。。

    彼は私のことを嫌いではないと思います。
    kouさんのおっしゃってる通り、好きかも分からない状況というのがまさにピッタリ!

    来月温泉旅行に行こうねとも言ってくれてはいたものの。。
    どのようにすれば彼からグイグイきてくれるようになるのか。。
    kouさんのブログを読んで、自分磨きをしたり、気分良く居られるように過ごしてるつもりが泣

    この状況、ゲームオーバーではないことも、私は彼との関係を諦めるつもりもなく、長期戦で育んでいこうと決心しているのです!!が、彼の最初の熱が冷めた今ここからが踏ん張りどきの今をどのように動けばいいか分からない泣
    彼はまだマッチングアプリにも浮上してますし(これに関しては男のサガだと思って気にならなくなりました!)今後の策が全く思いつかない。。

    まだ出会ってもうすぐで2か月という時期で、それなりに会う回数もあったのですが。、
    ムムム

    具体的にどう動けば分からず蜘蛛の巣に囚われたてんとう虫状態です泣

    • パインあいす
    • 2023年 11月 28日 12:59:49

    いつもありがとうございます(^^)

    人を変えるのは無謀に近い。でも自分が変われば無謀じゃない。なんだか哲学ちっく。

    ハピネスが始まるのは内側から。

    • ににょこ
    • 2023年 11月 28日 13:02:20

    kouさん、みなさんこんにちは。
    寒い日が続いていますが、体調などお変わりありませんか?暖かくしてお過ごしくださいね。

    新しい記事の更新ありがとうございます!浪花さまのコメントを読んで、ひとりの人にしっかり向き合っていたら自分も相手も変わることができるんだなぁと感じました。浪花さま、素敵な報告をありがとうございます。恋人ではありませんが、相手に変えてほしい部分があるとき「どうして〇〇してくれないの?」とつい言いがちで衝突したこともありました。

    今思えば相手に押し付けるような伝え方が悪かったんだなと気づき、相手に変わってもらおうとするのではなく先ずは自分から行動することが大切なんだと学びました。自分の考えを押し付けると反発が来るのは当然ですし、衝突も起きてしまう。相手ときちんと向き合いコミュニケーションをとり続けることが、お互い変わることに繋がる…というように感じます。

    kouさんの記事は恋愛について書かれていますが、恋愛以外のことにも対応できるので大変ありがたく読んでいます。これからの大切な人との向き合い方、きちんと考えるきっかけになりました。

    • ペルシャねこ
    • 2023年 11月 28日 14:44:36

    この記事とコメント、時折振り返って読みたいと思います。
    いきづまったり、自分の方向性わからなくなったら読みにきたい。といいつつ忘れそうだけど笑

    コメント欄読んでると男性は同じってkouさん言ってるのわかる気がします。
    ほんと不器用、あまのじゃく(自覚なしに!)
    仕方ないね、わたしも仲良くしたいから歩み寄ってあげる、
    なんて優しいわたし〜って感覚で接してあげられると自分がいい気分です。
    「自分が気分よく」できる行動を思いついて動けると恋愛は楽しいです。
    調子がいいと気分がよくいられる方法が見えます。
    でもそう思っていても、彼の言動で、揺らいで、
    嫌な考え、ネガティブ、不安な気持ちが湧いてくることもあります。
    あまりにありえないことがあれば切り捨てる選択もありですが、自分が好きなら、彼がどうとかに揺らがないで、「気分よく」いられるところをブレずにみていられたら、すごく強いし、楽しいが続いていい方向に恋愛が動くんだろうなって思います。
    具体的にどうするかをテクニックに頼ると間違うので、私は私らしく感じたままにやってみるのが1番だって今は思います。(浪花さんの言葉をかりますが、今までの他責自責は変える意識はしつつ。)

    人から言われて気にする時点で、自分の中にその考えや意見があると思います。好きな俳優がブサイクって言われても、
    他人が言うからブサイクなんだとは思わないし、自分にとってその俳優の価値が損なわれることはありません。
    だから自分の軸、自身を大切に思えていればブレないのかと思いました。(そんなに大げさじゃなくても気持ちを大切にしてあげるだけでいい。心の自由は自分に許してあげる)
    ネガティブに感じるのは、自分を責めていたり大切にできてない考えがあるときです。
    ただ落ち込むのではなくて本当の願いに気づくきっかけだと思うようになりました。
    少しは変われてるのかなと思います。

    年齢的に焦ったりして、
    思い詰めすぎていた日々だったのでゆるーく
    心地よくやっと自分のペースに戻ります。

    メルマガも記事もすごく沢山きてて、消化できてないですが、楽しんで読めているのでのんびりいきます。
    まだ読めるもの残ってるって嬉しい笑

    • てっちゃん
    • 2023年 11月 28日 21:52:24

    今、彼から初めてのLINE既読無視オンパレード受けてます。笑
    職場が同じなんですけど、ちょうど私が旅行で休んでいたので、明日久しぶりの再会…
    めんどくさいなって思う時は、基本的に私は連絡をほっとくのですが、彼の性格上プライドが高いから、連絡しにくい感じで終わった時は、絶対ぜーったい自分からなんて基本的に連絡してきません。この冷戦期間からの大逆転勝利はあるのでしょうか。Kouさんのブログや皆さんのコメントを読みすぎて、色々なパターンで深く考え過ぎて、考えるのを今やめてます。笑
    恋愛の大先輩方に是非ご教授頂きたいものです

    • ほたる
    • 2023年 11月 28日 22:11:35

    もうここまで男性を変えることが出来るものなんですね。
    凄い……
    すっごくかっこいい……

    それと読んでて思ったのは、最初は細かい事は気にしないで後々ここまで向き合ってでも好きになれた男性なら女性が育てれば浪速の女さんの彼氏さんみたいに変わらす事が出来るのか。

    育てる=イベントに繋がっていって、2人の仲も強くなっていくんですね。
    凄いなー……

    • 愛里
    • 2023年 11月 28日 22:15:49

    グレーだった彼は、とにかく決断できない人でした。
    彼と電話やデートを重ねる中で、私から告白していれば付き合えたであろうタイミングは何度もありました。
    でも、私はそんな彼だからこそ告白の言葉は彼から聞きたかった。
    彼の意思で私を選んで欲しかったんです。

    そうこうしてるうちに、別の女性が彼に告白して、彼は流されるままOKしてしまいました
    (付き合いそうな女性がいるとは伝えたものの、押し切られてしまった…と)
    それを聞いてしばらくは、モタモタしていた自分を責めて後悔して大泣きしました
    細かいことに拘らずに告白していれば、今頃は彼と付き合っていたのに…と。
    (実際、私から告白されてたらOKしてたと言われました)

    でも、最近思ったんです。
    私はどうしても彼に告白されて付き合いたい。
    もし、彼からの告白でその女性と付き合い始めていたら諦めていたかもしれません。
    でも、彼は今まで通り決断出来ない彼のままでした。
    どこか安心した自分がいたのも事実です。

    私は、まだ諦めたくないです。
    私が変わって、それを見て生まれ変わった彼に告白されて付き合いたいです。

    自分が変わるのって、ものすごく難しいことだと思うので、その方法はこれから考えて勉強したいです。。。

    • レタス
    • 2023年 11月 28日 22:40:37

    「実は諦めないというのは甘いアドバイスに見えて、めちゃくちゃ厳しいんです。」

    本当にこれですよ全く。
    kouさんが諦めろと言ってくれたら楽になれるのにって何度も思いましたし、今も思ってますよ。

    あなたは拗らせすぎています。もう手遅れです。専門機関を頼って、どうにか普通のコミュニケーションができるようになることを目指しましょう。恋愛は高度なコミュニケーションなのであなたには早すぎます。今世は無理かもしれませんからそのつもりで。

    って言ってくれたらなぁ。それで諦めがつくかどうかは分かりませんが、それはそれでスッキリするんじゃないかなと思うんですよね。 kouさんに言われたら流石にダメかー!ってな具合に。

    生まれ変わるとしたら、自分を好きになりたいです。未来に希望が見られるようになりたいです。

    恋愛なしで、未来に希望が持てるようになるには、やっぱ仕事しかないか…

    • 浪花の女
    • 2023年 11月 28日 23:00:26

    思い出しました!
    私と彼の原点の記事。
    セルフサービスは、いらない
    https://blog.novelin.net/6671

    その後紆余曲折あって、今に至る。
    職場で首根っこ取っつかまえて、
    それでもナメたこと抜かす彼に
    「お前、仕事場だからって何も言われないと思ってたら大間違いだぞ。今度同じことしたら次からは周りに遠慮せずいつも通りにシメてやるからな」と釘刺したこともありましたっけ。
    駅で周りの人が振り返るほどの大喧嘩したこともありましたっけ。
    仲直りしてる最中でも情けなさに涙が出たこともありましたっけ。
    その後ナンパされて、そのナンパした男に理不尽にもとてつもない怒りが沸いてきましたっけ。
    覚えてるつもりだけど、忘れてしまってることもあるなぁ。
    彼語録のメモは本当に重要ですね。

    彼と付き合って初めて
    彼女をナメる(物理的にではない)
    という現象を知ることになりました。
    まぁ、男女が付き合ってたら色々あるんですよね、多分。

    締めるとこ締められる女性でありたいです。
    寛容さについては
    私が主体だからこそ生まれるものかなと思います。

    myaoさんの、彼とのビフォーアフター、小気味良く拝見しました。
    やっぱり、不器用男子には共通点があるんだ…!
    論文にしたい…!
    私は、myaoさんが「浮気された!」というコメントを読んで初めてmyaoさんにお手紙した覚えがあります。
    その後結婚にまで至られてて、密かに感動していました。
    ちなみに初めてお手紙したときは、
    「『許してくれ』だぁ~~?許せるかぁ( `д´#)!ボケ!」みたいな内容だったことを記憶してます。
    彼さん、すみません。
    いつも男性目線のお話聞かせてくださり、ありがとうございます_(._.)_

    • ハク
    • 2023年 11月 28日 23:02:09

    今、一生懸命変わろうとしてます。
    途中真っ只中です。
    常に心折れそうです。
    諦めないって、頑張るって苦しいです。

    序盤に鬱陶しかったのか、音信不通もされて、ちょっとずつ連絡取れるようになって来たけど。
    それでも数週間に一言。

    何を思ってるのかわからず。
    気持ちを出すと穴に篭ります。
    今は北風と太陽で太陽に徹して応援する事で少しずつ変わって来たような気がしますが、私は毎日泣いてしまいます。

    ネガティブな文は下書きして何度も消しました。

    「イヤなら連絡取らないはず」と言い聞かせて自爆を回避してます。

    他の男性は優しいなって思うし、普通のコミュニケーションって楽しいと思うけど
    他の男性に逃げたいけど、やっぱり好きじゃないと受け入れれないし、

    いっそ、終わってしまいたい。
    姫扱いなんて、幻想か妄想すら出来ない距離感の今です。

    激務で体重も激減していて絶対浮気とかでは無いから。
    信じるしか無いんだけど、さすがに5ヶ月は長く、気が触れてしまいます。

    白旗を上げさせてくれない。

    確かに呪文のように「自爆はしない」と降ってきます。

    逆転劇を見せている方々はこれ以上に苦しい思いを乗り越えているのかなって思いました。

    私にも頑張れるかなぁって。

    やり切ったって思える日がくるのかしら。。。

    • ゆいねこなっしー
    • 2023年 11月 28日 23:09:53

    素敵なコメントと素敵な記事ですね(*´∀`*)
    Kouさんの言う、自分を変えてくれた女性を
    彼は手放しません!ですね☆

    ご自分と彼さんを信じて、お互いに信じ合って
    お二人でより良い方向へ進まれているのが
    本当に素敵だなと思いました(*^-^*)

    出したエネルギーが入ってくる、つまり
    良いものを出せば良いものが入ってくる
    とはよくききますが

    浪花の女さんの素敵なエネルギーが
    素敵な結果を招いたのだなと思いました♡
    最高です(≧∀≦*)

    • まゆ
    • 2023年 11月 28日 23:16:54

    浪花の女さんすごいです!
    ほんとにそんな風に彼が変わるんだって思って感動してます。
    私も彼と喧嘩したらきっと終わると思ってます。
    私のこと好きなのかもわからないからすぐに離れていってしまうだろうって。
    それが怖くて思ってる事が上手く伝えられないです。

    浪花の女さんとまいまい10さんのやりとりを読んでいてその中のコメントの

    「あなたと会えるのを楽しみにしてたのに
    あなたはそうじゃなかったみたいで残念」

    共感しすぎました。

    私は彼の事が好きで会いたいのに
    彼はそんな風には思っていないのねって感じて好意を信じられなくなってしまって。

    でも私が我慢出来れば続けられるって思っちゃいます
    ほんとはもっと連絡もして欲しいし、会いたいし
    不安にならないようにフォローして欲しい

    そうしてくれたら連絡が来ない日が続いても忙しいのはわかってるから待てるのにって思ってしまいます。
    誕生日もスルーでクリスマスも多分なくて、それでも私の事好きだってちゃんと伝えてくれたらイベントなんてなくてもいいのに。

    仕事が忙しいって知ってます
    頑張ってるのもわかってます

    でも私のことどーでもいいのかなって思って不安で泣きたくなるんです。

    これは彼との問題なのか自分の自信のなさなどの問題なのかも分かりません。

    彼は恋愛する資格のない男性なのかなとも考えて
    悩んだり、諦めた方がいいのかなって思っても
    私にとっては諦めることのほうが苦しいです。
    絶対自分から彼の手を離したくないです。

    でもさみしい、会いたい、連絡して欲しいって追いかけたら彼が離れてしまう気がしてそれも言えなくて。

    彼から連絡来た時はニコニコして連絡ない時はボロボロ泣いたりしてます。

    私が変わったら彼も変わるのかな。
    忙しくても会いたいって言っていいのかな。
    短くても私との時間も作って欲しいだけなのに

    好きになってもらってから
    投資してもらってから
    そんな風に思ってる間に時間だけ過ぎてる気がするけど焦りすぎなのかなとか迷います。

    彼の仕事への向き合い方が好きで尊敬してるのに
    仕事の事ばっかりで私の優先度低いのが嫌だっていう
    のは矛盾してるんでしょうか?

    本当に彼と仲良く、ずっと一緒にいれる関係になりたいだけなのにそれだけの事がすごく難しく感じます。

    • ハク
    • 2023年 11月 28日 23:23:31

    打てば響く相手ならいいんですが。

    打ったすべてがブラックホールに吸収される感じの相手にはどう戦ったらリングにあがってくれるのでしょうか。

    連絡不精、無口、激務、多忙、プライド高みたいな。

    ブラックホールほんとに嫌。
    闇で病みな彼です。トホホ(T_T)

    • よよ
    • 2023年 11月 28日 23:27:44

    お見事です。

    メルマガでKouさんが「覚悟が透けてみえる」とおっしゃっているように、浪花の女さんは彼氏さんと真っ向から向き合うための土台がしっかりされているなぁという印象です。

    私にはそれがなかったのが敗因?だと思っています。
    Kouさんの「自分は安全圏にいながら彼にだけ努力を強いるのはおかしい」という言葉が今でも身にしみています。

    相手を変えるには、時間も労力もたくさん必要で、一朝一夕でできることではない。

    私が諦めるのが早かったのか、もっと打つ手があったのではないかと思っていたところ、

    <あなたへの秘密のメッセージ>
    諦めないことは大事ですが、相手を間違えないことはもっと大事です。

    ↑↑救われました。
    努力云々ではないことも、ある。

    • ノブちゃん
    • 2023年 11月 29日 0:33:20

    浪花の女さん、このようなタイプの男性の彼を覚醒させられたなんて、とても凄いなぁって思いました。

    私は女性なのですが、この彼氏さんの言ってることがかなりというか、似てるというか、共感してしまうところが実はありまして、、相手へ合わせたいというのはよほどの方へのみしか思えなくて、こちらが合わせようとかするのは相手をとてもというか、かなり選んでしまうので、このような良い流れになられておられるということは、きっとというか、おそらくなのですけど、浪花さんの彼氏さんは、とても浪花さんことを信頼されてて、とても大事にされてて、さらには想いを強く寄せられておられるのだろうなぁと、記事の内容から、私は感じられました。

    私自身、とても悪い意味で(これが、良いほうの意味だったらいいのですが)同性・異性問わず、面倒くさいタイプの部類だと、自分でも自覚してて感じてるので、よく、このようなタイプの男性を覚醒させることができたなぁと、本当にすばらしいことだよなぁと思いました。

    私は、お仕事で、このような似たタイプの方だったり、さらにはかなりもっともっと面倒くさい方と出会うことがあるのですが、それはもう、、とても覚醒させるまでのことは、かなり難しく、大変だと多いに物凄ーーーく感じてきているからです。実際に、覚醒させられたというのは、自分の実感では、ほとんどいませんでした。(ほんの数人のみいたかな?変化があっただろうかしら?というくらいです。)

    たいてのこのような男性は、先日の秘密のメッセ―ジでもKOUさんが書かれてましたが、基本、女性へ対して努力をしない男性であり、こういう男性を真のあたりにたくさんしてきました。

    最近の、記事の内容でもあるのですが、自分と向き合わずに逃げようとしたり、自分の課題から目を逸らそうとしたり、鼻から関係性を作るのを諦めてくる男性もいたり、または、もっとひどいと、自分は悪くなくて女性側が悪いとこちらのせいにしてくる方もおられたりと、、こんな男性がまだまだおられるなぁって感じているところでもありました。

    女性の価値のひとつは、男性を覚醒させること、それは、今のレベル(ステージ)より、よりいい男性へ育てていくという意味でもあると思います。

    よくちまたで聴くものだとすると、あげまんというものなのでしょう。

    こういう女性へ、私もできることなら、今後なっていきたいですし、なりたいです。

    関わる男性を覚醒させたいという気持ちは、昔からも今も、山ほどあります。

    覚醒できた男性は、とても幸せ者なんだと思います。そして、その覚醒させてくれた女性を大事にもしてくれますし、感謝もされたりします。だから女性側も同時に幸せになれるのでしょうね。

    こちらの内容を読まていただいて、私もさらに、これからの希望ややる気が出てきました。

    お仕事、めげずにがんばっていきたいなぁという気持ちも沸いておりましてさらに精進していきたい!と思いました(*´▽`*)。

    • きゅんきゅん
    • 2023年 11月 30日 9:24:53

     kouさん
     おはようございます

     きゅんきゅんです

     kouさん♡
     現状は、こんなことになっています。
     男性を救う女神の、その後のその後です。
     彼、覚醒し始めましたか?違いますか?
     まだまだかなぁ。

     彼に対しても、一歩引いた発言をしてきました。関係性が深まるにつれて、だんだん意見を言えるようになりました。それを重ねてきて、信頼できる彼にだったら言ってもいい、私の想いをたくさん知ってほしいと、今は思えています。
     
     私たちは仕事を辞めることにしました。いっしょに仕事をしようと、彼から提案されました。とても嬉しかったのですが、不安がありました。それを解消するために、最近は何度も話し合いをしています。

     彼の想いは
     私が思うままに働ける場所を作る。
     彼にとっての望みは、私が私らしく働けること。
     美しい言葉を使う人たちが集まる場所にする。
     私といっしょだから、人間関係の悩みがない。
     私はそのままでいい。
     彼ががまんする、彼はボロボロでもいい。
     私がやりたいことをやる場、思いは伝えろ。

     私の想いは
     私は子どもたちが集まる場所を作りたいだけ。
     駄菓子屋さんのおばあちゃんになること。
     
     彼は、私のことばかりを考えてくれています。これでは、長くいっしょにいられるのかが不安です。でも、もう私とは関係性ができているから、何かが起きても回復できないことなんてない、そうです。 
     そして、あまり意見を言わない私を心配してくれています。遠慮しないで言え、と。だからちゃんと言って、ちゃんとぶつかって、話し合いをして解決しよう、ということになりました。
     私が言いたいことを言うと、彼は容赦なく意見をし、私の意見も求めてきます。本気で言え、真剣に考えろ、と叱られます。

     お金もかかるし、そんなに簡単なことではないから、事業を起こすなんて無理かも、と思ってしまうこともあります。でも彼とだったら何とかなるし、何とかしたいと真剣に思っています。そのように素直に思えるのがすごい、こんな私がいる、知らなかった私、です。

     彼
     オレの話をずっと真剣に聞いてくれるやろ。
     なんでなん?こんな若い男の話、真剣に聞く
     やろ?大丈夫なんか、時間割いてまでして。
     オレにはそんな人、今までいたことないから、
     大丈夫かなって思うけど。オレにはもうそれが
     あるから、大丈夫やねん。オレ、ここに戻って
     来れたから、もう大丈夫やで。
     私
     私だって、こんなにしてくれる男性は、今まで
     いなかったよ。ちゃんと意見を言ってくれる
     から、私も信じて伝えてみようと思えたしね。
     私は自分の想いを伝えるのがとても怖くてね。
     でもあなたはゆっくり聴いてくれて、それに
     対する意見もちゃんと伝えてくれてきたよね。
     もう信頼しているから大丈夫なんよ。あなたに
     相談してみる、それが当たり前になっている
     からね。何とかなるって思えているからね。
     彼 
     オレで大丈夫か?そんなんでいいんか?
     私
     うん、あなたにだったら騙されても仕方がない
     そう思えているよ。何より楽しいし、笑っていら
     れるしね。あとね、私の話を聞いてほしい、そう
     思うんよね。いっぱい話したいし、いっしよに 
     いたいもん。
     
     こんな経験、今までにありませんでした。このように思ってくれている男性は、他にはいません。騙されてもいいと思える私も、相当すごいな、と。
     また報告いたします。

    • アンジェリカ
    • 2023年 11月 30日 15:51:40

    みなさまのコメントを拝見していて、恥ずかしいことに
    婚外恋愛だからといって、【恋愛に賞味期間】があって、最後はお別れのシナリオを描いていたことを気づきました。
    だから、やっぱり別れることになる選択をしようとして、自爆テロチックなことをしでかしたり、
    相手が冷めるようなコケ劇を演じようとしていたのか、と。
    お相手の男らしさを信じて、確信していたら、違う言葉かけや、表現があったなーと、しみじみ振り返っています。

    ここから、ベクトルを変えて、女性が女性らしくいることが、男性を男らしくいてもらえて、円満な愛情関係はずーっと長くできるってことを体験したい^ ^!!
    強く思いました。

    みなさまのコメント、kouさんの解説、本当に勇気づけられます。
    感謝でーす♪

    • いろえんぴつ
    • 2023年 11月 30日 16:15:54

    KOUさん聞いてください。
    わたし努力しました。彼は覚醒しました。したと思ってました。
    でも、男として自信満々になって飛んでいってしまいましたー。

    一年間夢中に追ってくれて大切にしてくれました。元々はドライでめんどくさがりで荒っぽい彼でしたが。優しい顔つきになり、柔らかい言葉を使うようになり、小さな花を愛でて、動物に目を向けるようになり。体の方も男として目覚め自信に満ちあふれました。
    彼の激務や体調不良を期に少し心の距離を感じるようになり。最終的に以前から彼を慕っていた女の子の方へ行ってしまいました。
    別れを受け入れましたが、ついさっきまでの穏やかさは何だったの!?というくらい冷たい彼。
    以来、私などいなかったように新しい彼女とノビノビ楽しんでる様子。夢中にさせきれなかったな、私に合わせて無理してたかな、実は新しい女の子の方がもっと上手に覚醒させたのかな、と色々自信喪失です。
    まるで、君と付き合って色々男として自信ついたから、もっと色々楽しみたいし、新しい子といる方が楽だし、じゃ俺らしく出来る方行くんでって言い放たれたような気がして悲しいし悔しいーーーっです!!!!

    男性は男として自信を持つと、他でも自分を試したくなるのでしょうか。私の脇が甘かったか。勉強不足です。
    ここまで書くのに一時間要してしまいました。でもちょっと気持ちが整理されました。ありがとうございます!!

    • あんどうさん
    • 2023年 11月 30日 17:04:14

    浪花の女さんの彼氏さんの言ってる言葉を読むと、恋愛できる相手じゃないない〜って私なら初手で諦めちゃいそうです。
    でもその相手を好きだったら、がんばられたのですね。

    好きな相手が難しい人でも、諦めなければ変わる日は来る!

    相手を好きっていう気持ちが何よりのエネルギーになるんですが、そんなの湧かない相手は、無理して変えなくてリリースってのは多いかもな〜

    • elica
    • 2023年 11月 30日 22:55:58

    皆さんのコメントを読んで、たくさんの覚醒エピソードに恋愛の力を感じました。
    きゅんきゅんさんのご報告もすごいですね。昨年と別人!?まさに覚醒です。

    浪花さんの「彼だって私と仲良くしたいはずなのにうまく出来ないんだわ。どうしてあげたら私と仲良くできるか分からないなんてしょうがない人。私はどうしてあげたらいいかしら」は、秀逸だと思いました。
    こじらせもヘラヘラもモラハラも、「仲良くしたい」の本心を見せられずに間違った方向へ向いてるからですよね。その状態から覚醒まで行くには、途中に女性の力で本心をさらけ出させるイベントが必ず入ってくると思いました。

    でもその状態の場合、実は女性も本心に蓋をしているのかなと。傷つかないようにしたり、迷いがあったり。だから女性も本心を見せる覚悟が必要ですね。浪花さんはそこを繰り返し自問自答されたのだなと感じました。

    私は向き合おうと思っているものの、やっぱり自問自答の日々です。本心で向き合うのは恥ずかしさもあるし、ダメージが少ないとしてもヒリリとする。私には捨て身のバンジージャンプです。
    そこまでエネルギーを注ぐ覚悟があるのか?それほど価値がある相手なのかと自分に問えば揺らぎます。もっとスムーズに行く相手がいるかもしれないとか、綺麗事で進行しないかなとか、このまま諦めたらラクだと思うこともあります。Kouさんが散々「諦めるな」という記事を書いてくださってるのに、申し訳ありません。

    でも豆もやしさんのコメントのように、皆さんエネルギーを注がれたんだな、だからこそ手にされている結果なんだなと思う記事でした。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント