恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

思考を転換させてしまおう

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

何の話かと思うかもしれませんが、最近本当に多いんです。

辛いです

ゲームオーバーになりました

私にはやっぱり無理でした

こんな感じのことを言ってくる女性が出てきます。どんどん出てきます。どんどん(笑)。

僕から見るとそう悲観するような状況でもないのですが、当の本人たちは絶望しています。この世の終わりかというような表情です。顔は見えませんけど。

 

もう何万回言ったか分かりませんが、ゲームオーバーなんかないんですよ。

例外がないとは言いません。

確かにもうどうしようもないという状況になることはあります。たとえば全く連絡手段がなくなったときなどです。

でもほとんどの場合はそうじゃありません。女性の言う音信不通はほとんど音信不通じゃありませんし、物理的に連絡手段が断たれてしまうというケースは稀です。

それ以外では、ゲームオーバーというのはほぼないと思っていいです。

 

なぜ僕がゲームオーバーはないから諦めるなと言い続けているのかというと、当然打開できるチャンスがあるからです。

「僕から見るとそう悲観するような状況でもない」と言いました。

本当にそうなんですよ。

しかし本人の目には、絶望的な状況に映っています。

僕にはそう映っていません。

それはなぜでしょうか。

 

見ている角度が違うからです。

物事を見ている角度が違うんです。

そりゃそうですよね。

本人は真正面からしか見ていませんが、僕は右から左から、前から後ろから、上から下・・・下はないか。まあとにかく、色んな角度から見て分析しながら見ます(^^

だから真正面からしか見ていない本人は見えない彼の後ろ側のことが見えたりします。

 

これは僕だから見えるんじゃないんです。

自分でも見ようと思ったら見ることはできます。

どう意識するかだけの違いです。

 

何でも自分が不利になるように考えないでほしいんです。

辛いとか苦しいとか、ゲームオーバーだなんだという女性は、常に自分が不利になるように世界を見る傾向があります。

ちょっと嫌な事実を見つけたら、それで自分を傷つけてしまうんですよね。

 

そんなこと言ったってしょうがないじゃないか!今までそうやって生きてきて染みついているんです

と思うかもしれませんが、大丈夫です。ちゃんと変えられますから(^^

自分が不利になるように考えてしまうという表現を使いましたが、本当にその通りだと思うんです。

もしあなたが今苦しい状況にあると感じるとき、不利になっているのは何が原因だと思いますか。

事実でしょうか。

彼のせいでしょうか。

何か衝撃の事実が分かったからでしょうか。

とてつもない借金を背負ってしまったとかのハンディキャップでしょうか。

もちろん全部違います。

 

不利になってしまっている原因は、思考にあります。

自分が不利な立場だと思うように物事を見て考えてしまうんです。

考え方自体をガラッと変えてしまえばいいんです。

そのためにはものの見方を変えていく必要があります。

 

不利は不利だと思っていると、どんどん不利になります。

不利な状況だから、悪い結果しか出ないという考え方をし出すようになります。

不利は有利なんですよ。有利は不利なんです。

両方あるということです。

絶対的な不利、絶対的な有利はありません。

いつも両面あります。

 

あなたが今不利だと感じていることはあれば、それをコメントに書いてください。

今回はコメントを書いてくれた女性に限定記事の閲覧権をプレゼントしようと思います(^^

限定記事のタイトルは、「あなたが自分は不利だと感じる理由」です。

 

というわけで、問題に回答してください。

コメントの書き方

次の3つの質問の答えをコメント欄に書いてください。

————————————————————

1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

 

2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

 

3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)

 

————————————————————

 

パスワード申請の仕方

コメントを書いたら、コメントに書いた名前と同じ名前でこちらのフォームからパスワード申請をしてください。

お名前 (必須)

コメントを書いた時の名前を入れてください。

メールアドレス (必須)

※解答していない方の申請は受け付けられません。不正が発覚した場合は、メルマガ強制解除などの対応を取る場合がありますので、未解答状態で申請しないように注意してください。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • まいまい10
    • 2023年 11月 20日 21:09:54

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    >不利だと思う瞬間。
    彼には奥さんと子どもがいて、家族っていう形、家(契約)がある。彼には居場所があって、戻れる場所がある。でもわたしは一人。1年のイベントも一人で過ごし、彼を待つばかり。彼は奥さんと子どもが第一優先だから、わたしは放ったらかし。もっと彼といたいし、彼とデートしたいし、お泊りもたまにしたい。
    彼の全部がほしいけど、全部ムリ。
    わたしは自由で選び放題だけど、彼がいてくれたらそれでいいと思ってる。自由じゃなくていい。

    • ゆうあり
    • 2023年 11月 20日 21:13:03

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    人見知りだったり、考えすぎてしまうせいで
    初めて会う人(特に女の人)や初めてのところで
    なかなか打ち解けれないです。
    この人私と喋っていて楽しいのかな!?
    この話題は好き!?などと
    相手の表情を見ながら考えながら会話するため
    自分自身も疲れてしまいますし、
    仲良くなれるまで時間がかかります。
    誰とでも仲良くなれる人を見ると羨ましく
    この性格が悲しくなります。

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    コミュニケーション、ノコノコ、女性の承認

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)

    メルマガたくさん届くの嬉しいです
    毎日楽しみにしています♪
    いつもありがとうございます(*^^*)

    • やきそばぱん
    • 2023年 11月 20日 21:23:01

    前に書き込んだ名前、忘れてしまいました…
    というわけで久しぶりにコメントしてみようと思います。(限定記事目当てで!)

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    今は特にありません。
    過去を思い返すと、「自分は顔がかわいくないから」「太っているから」「姉さんキャラで可愛げがない」「背が高くて守ってあげたくない」と自分を卑下してばかりでした。自分に自信がなかったこともありますが、どこか「そんなことないよ」という言葉を周囲から期待していたように思います。
    今は自分を卑下するような気持ちは全くなく、生まれ変わってもまた自分になりたいと思えるようになりました。
    きっかけはいくつか思いあたりますが、一つは開き直って自分の好きなように生きて好きなことをしよう!と思い、自分がワクワクすることを選ぶようにしているといつの間にか自分が好きになっていました!
    きっともともと自分大好き素質があったからこそ、「そんなことないよ」の周囲の言葉を求めていたのかも笑

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    クリスマス、誕生日などわかりやすいイベントについて、また日常に潜むイベントについての話題はイメージしやすくて好きです!

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)

    検索がしづらいです。
    お気に入り登録もうまくできないので、確かあの記事…と思っても探せなくてやめてしまうことが多々あります汗

    • アメトリン
    • 2023年 11月 20日 21:24:20

    あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?
    1.婚外恋愛と、自分の年齢。
    彼は一回り以上したで、しかも独身。
    私のほうが既婚。
    既婚者同士の方が良かったのか……

    ついつい、素直になれず強がってしまう。
    もっと強きに出て、可愛く甘えても良かったのかも
    しれない。

    頑固で譲れない部分がある。
    大切にされてないと感じたら、その場では言えなくて
    一旦持ち帰った後、言ってしまう。
    どうしても、受け身なので溜め込んで爆発タイプ…

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。
    ノコノコと男性の記憶の美化

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)
    パスワード付きの記事が読めません……

    • ちさと。
    • 2023年 11月 20日 21:38:17

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    バツイチなこと

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    デートのお金に関して

    • ilisa
    • 2023年 11月 20日 21:52:49

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    海外に住んでいます。こちらの文化とはいえ、旦那さんの親族と集まる機会やパーティーがとにかく多く、共通言語が英語じゃないのもあって独りぽっち感があります。

    嫌われてないのも分かるし、私から積極的にコミュニケーションとればいいと思いつつ、面倒くさいと感じてしまいます。

    早く終わらないかな。
    ここに友達がいればな。
    日本だったら盆正月だけなのにな。

    なとなど、とにかくネガティブな思考しか浮かびません。

    昔から悪い方にとらえる癖がある気がします。隣の芝生は青い的な?いつも何か不足してるような?

    2. この不利のテーマ好きです。
    思考を変えるとか行動をかえるとか、内面から変化できるようなテーマです。

    • みとい
    • 2023年 11月 20日 22:01:43

    1.あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。
    久々に面白い質問ですね。
    不利だと考えるのは以下です。
    遺伝子、容姿、年齢、考え方、経験、育った環境

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)
    男性の考え方について
    男は女をどう見てるか

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)

    • 白うさぎーぬ
    • 2023年 11月 20日 22:23:23

    今回は匿名でお願いします。

    1不利なのは、相手がこれ以上はそう無いだろうという尽くし方を一生懸命にしてくれたから。
    そんな彼がいなくなると、悲しくて寂しくなってしまう自分をコントロール出来ない事。

    今この時にこそ、周囲の男性を見て自分をとどめたいと思うのに、周囲の男性を見ると余計に彼に軍配が上がってしまう所。

    都合の良い女体質で(※本当はそんなものはないけど)、そういう扱いを受けて酷いとなかなか感じられない所。

    亡くなった奥様を失って悲しい、本当に愛していたし今も最愛の女性と言われて、口に出して言うのはやめてと注意をしてもやめないから
    いちいち2番手と宣伝される私は貴方の何?
    と聞いたら

    亡くなった家内への未練ごとあっても良いと受入れて貰いたい自分と、貴方の気持ちは合わないと思う。
    ごめんなさい
    という返事。

    そもそもその奥様も、彼が大昔他の女性にプロポーズしてふられた時に話をよく聞いてくれて、付き合うことになったらしい。

    だけど、私の気持ちと合わないって…
    私はふられたってことじゃないでしょうか

    セラピストが欲しい男に恋愛したいですって言った自分がアホな気がする。

    2好きな記事のテーマ
    都合の良い女は、だれにも本当は都合が良くないという記事。
    井上君の記事。

    • なつきんぐ
    • 2023年 11月 20日 22:23:44

    こんばんは!

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    相手が結婚してしまったので、こちらに見向きもされないのでは?なんて思っちゃいますね。

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    どれも興味深いものばかりですが、
    コミュニケーションは好きかもですね。
    会って話してる時間に重きを置いてるし、
    そこで波長合う合わないを判断してるし、
    会ってない時もどんな連絡が適切なのか気になります

    • ちほしず
    • 2023年 11月 20日 22:38:30


    年齢と
    離婚によって培われた 男性に対する不信感。


    まず出会いを求めてる私は 出会いをどこで手に入れるのか とか マッチングアプリの話題


    女性の承認を取っていますが 一つ一つの記事がすごいよく書かれていて 励みになります

    • フルーツトマト
    • 2023年 11月 20日 22:39:14

    1.2番目のときは不利でした。
    だから1番になれるように相手を変えましたし、今は2番目すら寄せ付けない自信があります。

    2. 遠距離恋愛中なのでどうしてもその他の記事だと、お!だと思ってしまいます。
    そろそろ結婚するので結婚後の生活についての記事や一旦同棲挟みますので、同棲の記事をお願いします。
    (彼の転職絡みで一旦同棲です。kouさんおすすめでないと思いますが。。)

    3. この形式(限定記事)増やしてください。

    • ピンクのチーク
    • 2023年 11月 20日 22:40:10

    1について
    今はそんなに悩んていませんが、以前は、年齢や子供のことでずっと悩んでいました。タイムリミットにかなり焦っていて、とても苦しかったのを覚えています。標準的な家族の型に当てはまるのが幸せとずっと思っていたからです。

    2について
    人生の舵取りについて
    とても勉強になりました。 

    3について
    特にありません。

    • みなこりん
    • 2023年 11月 20日 22:53:55

    1 思いつきません。自分が好きで自分に自信もあるので。、
    2 夫婦関係を長く円満に保つコツ

    • ピオニー
    • 2023年 11月 20日 22:57:13

    1.不利?誰かと比べて不利と感じたことはないです。

    2.テーマは特に関係なくて、恋愛、仕事、人間関係、親子関係、全てに通ずることが書いてあることが多いので、為になりますっ!

    • まきふみ
    • 2023年 11月 20日 23:01:27

    1.
    ・不利だと感じていること

    この時代に日本に産まれて育った事

    ・有利だと感じていること

    この時代に日本に産まれて育った事

    不利と有利は紙一重だと思います

    2. 好きな記事のテーマ
    遠距離と男性の時間感覚
    イヴェント!!⇜元気になります
    年末年始特別タイムやバレンタインなどのリアルタイム質疑応答系!

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)

    ・タグが役に立ちません!
    読者にタグ付けさせて貰えないですか?
    ・最新のコメントを同じ記事や同じ投稿者で畳んで、一覧表示出来る記事の種類を増やして欲しいです

    • さおしー
    • 2023年 11月 20日 23:02:37

    1. 自分の方が相手より惚れているところが不利だと感じてしまっています。そのせいで追いかけてもらえなくなったので、この状況をなんとかしたいです…

    2. 現状の自分テーマでもある復縁です。男性心理や性の話、セフレ関係についてももっと知りたいです。

    3. 変えてほしいことは特にありません。
    今日初めてコメントを書くことができました。
    ずっと書きたいと思いながら何を書いていいか分からず、戸惑っていたんですが、このように質問形式&限定記事のスタイルにしてくださると勇気を出してコメントしやすいので、ありがたかったです。
    きっかけをありがとうございました☆

    • ピノ♡
    • 2023年 11月 20日 23:07:51

    1.年齢です。
    2.男性の仕事について。年下の男性との恋愛。

    • chani
    • 2023年 11月 20日 23:10:57

    1.自分では普通にしてるつもりでも、すごくしっかりしてて隙がないように見られてる感じがすること。長女気質のせいなのかなあ
    初対面でも少し打ち解けると「ねえさん」と言われることもあり…特にサバサバした接し方もしていないのですが、ちょっとしんどい時があります。

    今は何となくゆるさというか、柔らかさを持てるよう気を抜く(?)ことを心がけてます笑

    2.気になってる人が遠距離なので、遠距離恋愛について。コミュニケーションについての記事も好きです

    • AORINGO
    • 2023年 11月 20日 23:34:57

    1.
    過去に自分の見た目や生い立ちを不利だと思ったときもありました。
    でも今はどうすることもできないことに私は不利だと感じます。
    工夫して、失敗して、妥協して、遠回りして、それでもどうにもならないときに不利だと感じます。

    どうにかできるのにモヤモヤするときは、実は自分が思い描く状態になっていないときだと思います。
    完璧な状態にしたくて、自分の人生を完全にコントロールしたくて、でもそれができなくてモヤモヤしていると思います。
    完璧にできないならもうこのまま動かない方が、上手くいくか分からないことに同情の目を向けられながら挑戦するよりマシだと思ってしまう。
    でも、本当に不利な人から見たらすごく恵まれた状態なのに、自分は不利だって言って現状のままにしていたらすごくもったいない。
    本当に不利な人は為す術なく終わってしまうんじゃないかな?と思ってから、自分は不利ではないと感じるようになりました。

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。
    Kouさんの記事はどれも好きですが、人間関係がテーマの記事は特に好きです。

    • トムやんち
    • 2023年 11月 20日 23:41:22

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。
    ・年齢がかなり上なこと。結婚とか付き合うとかイメージし辛い。
    ・太っていること、肌が荒れていること。美しくない。
    ・自然な気遣いができないこと。相手が気を遣ってくれているのがわかるのに、スマートに対応できない。
    ・話すのも聞くのも上手にできないこと。相手を楽しませたり、安心させたりできない。

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)
    どのテーマも興味深く拝見しています。
    自分がなかなか人を好きになれず、しばらく恋愛にも発展していないので相手ありき…というより、その時にできることや心構えなんかを叩き込んでくれるものは特に好きです。

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)
    ありません!

    • sakuya
    • 2023年 11月 20日 23:48:24

    1、お付き合いが始まった初期から2年半くらいの間に不利だと感じていたこと。

    彼の同僚が彼女や奥さんのように彼に接していていた時期がありました。
    彼の同僚は既に7年ほど密に彼と仕事やプライベートも一緒にいるような状態だったので(お付き合いはしてないですが)
    同僚の7年と1〜2年の私の違い(投資や関係性)とか不利と思えたり
    ご近所の同僚の方が彼と一緒にいるチャンスが多い事とか
    何より彼の話を聞いて感じたのが、見た目は私の方が女性らしい格好をしていても
    中身が私は男の子に近いので、女性性は圧倒的に不利だと思っていました。

    Kou子さんを真似してみました。
    私にはちょっと不自然な感じでした。
    恋愛でなければ、中身が男の子っぽい(言葉使いではありません)ので
    むしろ女性から好かれるというか、面白がられるのは気に入っているのです。

    女性だったらどう反応するのかわからない事が時々あります。
    頭で考えてい行動することも多いです。なので当時はかなり焦燥感がありました。

    2、美しいシリーズが好きです。美しい世界のお話や心の美しさとか。

    3、12時間レッスンをいつでもどこでも取り組めるようにしてほしいです。
    まだ読めていない年のものがあります。
    全部読ませてくれませんか?

    • しらたまあんず
    • 2023年 11月 20日 23:56:48

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    関係ないと言われますが、太ってること。
    後は甘えたいと思いつつ、お相手の状況を気にしすぎて甘えられないこと?
    謎な強がりをしてしまいます。
    後は遠距離だからの利点も知ってるけど、離れてるから好きな人が私に気軽にこないこと。
    後は今はライバルが比べ物にないほど、長い付き合いをされてるので
    私が太刀打ちはできないのかなって落ち込みます

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    コミニケーション、普段の信頼のつくりかた、男性の本当の好き

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)

    アプローチをするけど、距離間がすぐ近いか遠いになるので
    段階で取れるようなつくりかたがしりたいかなー?!
    よろしくお願いします

    • サーヤ姫
    • 2023年 11月 21日 0:01:33

    1.彼にはファンが多くいて、私はその中の一人ということ。そこから出るというのは、具体的にどういうことかな?って思います。また、ファンの中でも際立つためにはどうしたらいいのかなぁ?

    2,自立、お金の話しが好きです!

    • ハナモモ
    • 2023年 11月 21日 0:08:07

    1.周りのこと、相手のことを気にしすぎるとことか、空気を読みすぎる。それで行動を制限してしまうとこ。自分がしたいことより、ああならないようにしよう、というネガティブな動機で行動を決めたり。もちろん全てがそうではないのですが、そういう性格の部分が不利だと思ってます。目標を持ちにくいし、目的のために行動できないから。
    自分が勝手によかれと思ってしてるだけで、別に周りはそんなにありがたいと思ってないのかも、とか、ああならないように、と思って見てた人たちの方が、自分に集中して好きなことして生きてるのかも、とか思ってきました。。
    コミュニケーションが足りないとか、ある側面からしか人や物事を見れてないのかもしれませんが。。
    そう思ったら、思い込みが激しいのかな。それが不利なとこかもしれません。

    2.上記のような私なので、コミュニケーションの記事は参考にしたいし、好きです。全ての根底かなとも思います。

    • 社長
    • 2023年 11月 21日 0:08:47

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    恋愛ではないのですが、会社で私しか女がいないので、雑用や電話対応などは全て私に回ってきます。
    別に嫌ではないんですが、女だからという態度が凄く嫌です。そして何もできないししない事務の男性より給料が低いです。会社に入ったのも私の方が先ですが、その男性は会社の会長の身内なので仕方ないのかなと思う所もあるのですが、やはり納得出来ないので退職を考えています。

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    お酒の失敗について何かあれば聞きたいです。

    • クッキー&クリーム
    • 2023年 11月 21日 0:15:13

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    人と違うことはすべて有利にもなれば不利にもなるなと思います。
    自分と同じ経験をしている人は自分以外の誰1人いないので、そう考えると自分に備わったあらゆることは全て有利と捉えることができるってことですね。
    ならば、不利だと思い込むより有利だと思い込んだ方が得になりそうです。

    彼が普通の職業ではなく、平日いわゆるサラリーマンのように働いていないことを不利だと感じる時があります。会社勤めあるあるや仕事へのスタンスなどそもそもの感覚が共有されていない文化圏にお互いがいるので、わたしが特別特殊ではないであろうことでも、理解を得にくいです。

    でも、そんな彼だからこそ出てくる発想に楽しませてもらったり、平日働いていて捕まらない状態だったら難しかったであろうことで頼らせてもらうことができ大きな支えになっていたりと、いいこともたくさんあるんですよね。

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    「イベント」です。
    2人の関係性を深める上で避けて通れないけど、難易度が高い。でもだからこそ乗り換えた時の喜びはひとしおなので、関連する記事は何度も読んでしまいます。

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)

    もっと検索しやすくなったらいいなと前に思った気がするけど…どこがどうだったとか詳細を忘れてしまいました…(^_^;)

    • 楽しい恋愛がしたいりんご
    • 2023年 11月 21日 0:24:56

    1.
    過去に不利だと感じた事です。
    早くに体の関係を持ってしまい、好きな気持ちが自分ばかり大きくなってしまって、何でも許してしまっていました。
    嫌われたくないから、理不尽な事(ドタキャンなど)があっても強く言えませんでした。

    2.
    コミュニケーション、人間関係、男性の考え方の話、女性の価値

    3.
    悩んで寝れない時、夜遅くにkouさんから届くメルマガに何度励まされたか分かりません
    遅い時間に届くメルマガはこれからもたくさんお願いします 笑

    • みこみこ
    • 2023年 11月 21日 0:48:37

    1.自分が不利だと思う理由

    私はいつも1番好きな人に振り向いてもらえない人生でした。
    理由は自分がとにかく不安定でネガティブ思考だからだと思います。
    いわゆる重い女になっちゃうんですよね、しかもまだ友人程度で恋愛が始まってもない段階から。
    結果相手に引かれます。
    あとは根っからの面倒くさがりなとことかでしょうか。
    自業自得ですが、めちゃくちゃ不利な要素だと思ってます。

    2.好きな記事のテーマ

    恋愛以前の人間関係の話や、自分を肯定できるようになるための話が聞きたいです。

    3.変えてほしいところ

    あんまりないですが、強いて言うならたまにはバッサリこれはムリだと言ってもいいんじゃないかなぁと思うことがあります。
    微かしかない期待を持たせるのは時に残酷なのです。

    • メイプルシュガー
    • 2023年 11月 21日 1:54:32

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    年齢に対する焦り

    真面目に受け止めすぎて、重くなってしまうこと

    その場では言い返せず、あとになってから悔しいと感じること

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    尊重、忙しい彼、連絡頻度、パートナーシップ

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)

    心に刺さった記事や、読み直したい記事を探したい時、題名だけでなく、文章の中の単語などでも検索出来ると見つけやすいかも…と、思った事があります

    • モッツァレラ
    • 2023年 11月 21日 5:19:43

    1.世の中の女の人と比べて、自分は太っていて芋で不細工だと感じどんどん卑下して周りが敵ばかりで理解してくれないと思っていました。性格もイライラしやすく攻撃的だったと思います。
    今もこの思考は抜けきっていないですが精神安定剤のKouさんを読み漁りだいぶ楽になりました。

    2.まだ何も始まっていない人のための始め方、コミュニケーション、駆け引き

    • とりっぴー
    • 2023年 11月 21日 7:50:58

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    過去に人見知りなのは不利だとコンプレックスに思ってました。けれど、接客業の仕事を経験してからは人見知りがほぼなくなり、自分から人に声をかけていけるようになってきました。また、過去の人見知りが激しかったぶん、同窓会などで学生時代の友人知人に久しぶりに会ったときに、相手の反応が明らかに良いと感じることがすごく多かったです。自分の中では悪い過去でも過去が悪かったぶん、頑張って改善した今をとても楽しめています。

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)
    あなたの心はキレイですっていう話が好きです。メルマガ、承認の過去のメールも時々読み返してます。

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)

    わ!改善して欲しいと思ってたところがいつの間にか改善されていたことに今気がつきました!
    記事をキーワードで検索したあとに 「さらに記事を表示する」で表示されたタイトルをクリックしたあと、戻るボタンを押すと、さらに記事を表示するボタンを押す前の状態に戻っちゃうの、不便だと思ってて、改善してほしいなって前から思ってたんです!ありがとうございます!

    • mm
    • 2023年 11月 21日 7:54:28

    1. 結婚できない既婚者と付き合っていること。

    2. 彼との連絡頻度のメルマガ

    3.執着を止める方法、
    既婚者と付き合っているシングルマザーは経済的援助を受けているのか?

    • 豆苗大好き
    • 2023年 11月 21日 8:08:12

    1. 男女における昇進やお給料の違い。職場恋愛。
    どこの会社も、男性の方が昇進しやすい。女性の場合は10年勤めても役職つくかどうか…といった感じですよね。お給料も男性に比べて低い…。1人で生きていくには厳しすぎます(泣)彼と月給を比べても、私の方が少なかった。私は7年目で、彼は今の職場2年目なんです。なにこの差。私の職種が給料低くて彼の職種が高い、というだけなのかな。最近、30までにとうるさくて、というドラマを見て大大大共感したんですけど、ほんと女性は人生設計ムズすぎます。
    その代わり、男性は家庭を持つと仕事から逃げられないとか責任感を問われるとか、男性ならではの悩みがあるんだろうとは思います。
    職場恋愛でうまくいかなかった場合、男性は職場に残って、たいていは女性がいなくなりますよね。ドラマでもそんな感じの展開がありました。そこは女性側が圧倒的不利ですよね。
    余談ですが、30までにとうるさくての派生ドラマで、結婚してとうるさくてがあるんですけど、男性の心理がしっかり表現されてて、めちゃくちゃおもしろかったです(笑)
    かわいいと思ってないのに女性にあわせてかわいい~と言ったりね(笑)
    男性はこう思っているんだ、こういう理由で結婚したくないんだ~!と納得。

    2. 性に関すること、結婚関連、テクニックの話

    • Nori
    • 2023年 11月 21日 9:19:17

    1,kouさんの記事を読みまくっているので今はありませんが、
    過去は年齢や置かれている立場、状況などを理由に不利にしていました。

    2,コミュニケーション問題は恋愛だけでなく勉強になります。

    3,ありません

    • マリコ
    • 2023年 11月 21日 10:08:31

    こんにちは。久しぶりに参加します

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    恋愛をしたいという心の余裕ができたときには、子供が産める年齢を過ぎていたこと。
    年齢だけでなく、総合的に産めるかどうかの話は承知の上ですが、わかりやすい「年齢」は気にしていました。
    もうそれを気にする年齢もとっくに過ぎましたが。

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    理知的な女性の思考。ふるまい。読むと背筋が伸びます。

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)

    ありません。毎度、受け取るのを楽しみにしています。

    • こばこば
    • 2023年 11月 21日 10:51:26

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    夫に嫉妬することです。何人かの特定の女性(過去の友人)と二人で会う時に、私に言いません。後でお礼が届くのでわかるのですが。私に言ってくれないのは気分が悪い、私が内緒で男性と会ってもいいの?と聞くと、会いたいなら会ったらいいじゃん、と言われました。私はそんなことに興味もないのでしませんが。
    夫の発言は本心なのでしょうか?
    男性はあまり嫉妬をしないものですか?
    なんだか不利に感じでしまいます。

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    夫婦関係について沢山知りたいです!

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)

    特にありません。

    • オカメインコ
    • 2023年 11月 21日 12:07:04

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    不利だと思うことはkouさんのおかげで感じなくなってきました。前は不利だと思っていた年齢もスタイルの悪さも、他の良い部分で如何様にもカバー出来るし、それがあるから相手にも寛容になれると感じています。

    自分なんて年だし子持ちだし、女として終わってると思ってました。

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    イベントです。
    イベントが関係性を深めるということ。ただ楽しく過ごすのがイベントではないということに、モヤが晴れたような気になりました。
    とても印象深く、好きな記事です。

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)

    変えて欲しいこと、、、特にないです。

    • あすみん
    • 2023年 11月 21日 12:07:13

    1.
    今までの部署とは全く違う診療科の部署に異動になったので、異動当初は今の部署で必要な知識や土台がない分、すごく不利というか、自分は使い物になってないという気がしていました。

    2.
    クリスマスやバレンタインなどのイベントの話

    3.
    特にありません。

    • ぱるちー
    • 2023年 11月 21日 12:08:03

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    仕事でアピールできるようなスキルがない。
    人見知り。
    話し下手。
    人前で話すの苦手。
    機械に弱い。

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    男性心理、性について、ノコノコ、記憶の美化、コミュニケーション

    • ariiiii
    • 2023年 11月 21日 12:12:35

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    今不利に思うことはありません。
    以前は宗教だったり家族のことだったりセンシティブな部分で不利だと感じていましたが、たくさんコミニュケーション取って会話して今は問題だと感じていません。

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    結婚、クリスマスやお誕生日などのイベント関連

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)

    いつも楽しく拝読しています。
    欲を言えばもっともっとブログやメルマガを読みたい!

    • 京香
    • 2023年 11月 21日 12:15:21

    1、不器用で要領が悪く、何事も空回りや損することが多い

    2、女性の価値、お金、経済的な自立

    • にしやん
    • 2023年 11月 21日 12:48:56

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    自分には周りをウロウロしてるだけで話しかけてこないのに他の女と話してて楽しそうにしてるのを見た時!笑

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    ポジティブな内容のブログ!
    好きです!

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)

    できればもっとたくさん記事をもらえると嬉しいです^^

    • すいみー
    • 2023年 11月 21日 13:17:06

    1.不利だと感じている事は年齢です。だんだん強く思うようになってきたかも。

    2.浮気関連のものを勉強したいです。

    3.特に無いです。

    • はるはる
    • 2023年 11月 21日 13:43:00

    1.私は昔、とても顔にコンプレックスがあり自分は不利だと思っていました。
    お化粧や簡単な整形ではどうにもならない骨格の問題です。
    ただ、めちゃくちゃ気にしているのは自分だけで、周りは全然気にしていない事に気付きました。
    今でも気にはなりますが、昔ほどは悩まなくなりました。

    2.女性と男性の考え方の違い、みたいな話が面白くて好きです。

    • みろりいぬ
    • 2023年 11月 21日 14:14:01

    1.
    今仕事を休職して療養中です。
    内分泌系の病気に罹ったことが原因で、現在回復傾向にあるもののもう少し休む必要がある状態です。体の病気と同時に職場の人にも参っていたようで、社会復帰は別の会社にすることにしました。
    が、体を壊したことが不利に働くと感じています。
    新しい会社に入ったとして、本当に他の人と同じように普通に働けるのか疑われても仕方ないですし。
    私自身前みたいに活動できるようになりたくて色々試していますが、なかなか思ったようにできないのでちょっと自信喪失気味ですし…。

    それと、地頭の回転が良くないのが不利だと思っています。
    勉強だけはかなりの時間をかけて一定の成果を出しましたが、それだけです。物量でなんとかカバーしただけです。
    だから新しく何かをしようと思っても全体像がなかなか掴めない、応用が効かない。
    ここで勉強を始めて前よりはものを考えられるようになってきたと思っています。元の不利をカバーできるようにがんばりたいです。

    2.
    コミュニケーションがテーマのものが好きです。自分に足りない部分だと思っているので…。
    あと、女性の価値はすごいんだぞって言い聞かせてくれる記事も好きです。お腹に力が入って前を向こうと思えます。

    3.
    変えてほしいこと…。スマホで読んでいる時に記事一覧から記事を絞り込めるようにしてもらうことって難しいですか?技術的なことやWebページの仕様などについてわからないまま言ってしまっているのですが…汗
    タイトルは朧げに覚えているけれどいつ頃の記事だったかわからない、ということがあるので…。以前はPCで読んでいたので記事一覧のページでCtrl+Fで検索していました。スマホだとそれができなくて、できたらいいなぁと思っています。

    • りいあ。
    • 2023年 11月 21日 15:50:55

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。


    早々に身体の関係を持ってしまったこと。
    こちらでお勉強をするようになって
    大丈夫!と思えるときのほうが増えたけどまだまだ不安に覆われるときがあります。
    身体の関係から始まった場合の切り替えていき方が本当に難しいと思ってしまいます。

    年齢(というより子どものこと)
    メルマガで送っていただいたように、色々な方法があるのはわかったうえで
    その方法が今の自分には選択肢として無い(選択できない)として
    自然に・・と考えるとどうしても不利なのかなと思ってしまいます。

    出会い
    圧倒的に出会いの数が少ないと思います。
    普通に生活していると仕事と家の往復という変化のない毎日や
    人見知り(打ち解けるまで時間がかかる)インドア
    友達が少ない(遠くに住んでいる)などからそう感じています。
    外出したり、例えばアプリをしてみたり・・
    自分で行動を起こせば・・の話なんですが、なかなか難しいと思ってしまいます。

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)


    クリスマス・お誕生日ほかイベント関係
    → 近付くと過去の記事を何度も読み返します。

    コミュニケーション
    → 会話形式の記事が特にすきです♡

    女性は有利
    → 女性とは!系の記事は、
    大切なことを何度も思い出させてくれるので。

    3. 恋愛技法のブログやメルマガで何か変えてほしいことがあれば教えてください。(任意)


    特にないです。
    怒涛のメルマガラッシュと
    夜中にくるメルマガがすきです♡(笑)

    • ちゃいらて
    • 2023年 11月 21日 15:52:43

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    年齢を気にしたほうがいいのかな?と思うときはあります。不利だと感じたほうがいいのかな、というか。そんなの全然感じなくていいとずっと思っていたし、普段は気にしてないほうだと思うのですが、不利と思って立ち回ったほうがいいのかなと思うことが増えました。

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。(例:遠距離恋愛、クリスマス&お誕生日関連、デートの仕方、コミュニケーション、性に関すること、駆け引きなど)

    コミュニケーション、主体性、考え方に関する記事

    • れこにゃん
    • 2023年 11月 21日 16:17:49

    1. あなたが今、自分は不利だと感じていることはありますか?なければ、過去にそう感じていたことなどを書いてみてください。

    最近ついた彼専属のアシスタントが四六時中、彼のそばにいること。近くにいる人に興味や関心を抱きやすい人間の習性が恋という感情に移りゆくのではないかとかなり心配です。
    結局距離が勝ってしまうのか…

    2. 好きな記事のテーマがあれば教えてください。
    ノコノコ、目移りする男性心理

    • 8823
    • 2023年 11月 21日 17:04:59

    1. 向こうからのアプローチではなく自分から好きになった場合、もしくは自分の気持ちの方が大きそうだなと感じる相手の場合、どうしても嫌われたくないなという気持ちが働いてしまい、いい子ぶってしまったり、相手の行動の違和感をスルーしてしまうことが多いです。結局は自分の思考回路のせいであり、自分の行動が招いている結果だと、物事が過ぎてしまえばわかるのですが、その瞬間瞬間では気づけなくて波風立てない方の選択肢を選んでしまいます。完全に自分のせいなのですが、自分から不利になりにいっているなぁと思います。

    2. 相手とちゃんと話し合うにはどうしたらいいか。全く何も話し合えない男性は相手にすべきではないのはわかっていますが、自分の話の持っていきかたでも話し合えるか話し合えないかがけっこう変わるような気がしていまして。そもそも話し合いってなんですかね、お互いの考えや意見を述べて、二人の妥協点や共通認識を作っていくことだと認識しているんですが、違うのかな・・・

    • 匿名
    • 2023年 11月 21日 18:14:01

    1.話し方:舌足らずのような話し方をしてしまうし、上から目線に聞こえる
    肌荒れ:あごが常に荒れてる

    2. 男性心理

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント