恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

何の話や?

と思うかもしれませんが、まあこの記事を読んでもらえれば分かります。

あなたは言われたいと思うようになるはずです。

いや、もしかすると今までに何度かは言われた経験があるかもしれません。

 

でもその程度ではダメです。

ダメなんです。

いつも言われないといけません。

会うたび、話すたびにとにかく言われまくるようになる必要があります(笑)。

実際にそうなりますから心配要りません。

 

どうやったらそうなるのか、あなたは分かっているはずです。

そうです。

恋愛の勉強をしまくってください。

 

今日のメルマガで、恋愛をするに相応しい男性を見つけて打ち込めば、今までの恋愛は一体何だったのかと思えるほど次元の違う楽しい恋愛ができるようになるという話をしました。

そうしたら・・・コメントがたくさん来ました(^^

ありがとうございます。

 

とにかく相手を間違えないことなんですよね。

正しい相手と言っていいのかどうか分かりませんが、恋愛の相手として相応しい男性に出会ったら、ガラッと変わります。

ガラッと変わるんです。

世界が変わります。

恋愛の感覚が変わります。

そしてこう思うようになるんです。

Kouさんの言っていたことは本当だった・・・

いや、嘘は言っていないんです(^^;

そもそもいつも本当のことだけを言っているわけです(笑)。

 

そして、こうなります。

メルマガサポート用記事(2023年11月)

ふゆかりんかさんより:

こんばんは!
女性扱いしてくれる男性と恋愛をすると、本当に温かくて楽しいんですよね。
何よりもまず相手の男性が一番楽しそうです。
デートの誘いをOKしただけで、「生きてて良かった!会う日まで頑張れます!」なんて言って…(笑)
それで、それを見てる私自身も何だか楽しくなってくる。
でも相手曰く「僕をこうさせたのはあなたですよ!」って。

たまたまその男性達とは生理的に無理だったり、関係を大事にしたいと思えなくてそれ以上の関係にはなりませんでしたが、またそういう男性と素敵な恋愛がしたいです。

すごくないですか。

「僕をこうさせたのは、あなたです」

言われたいですよね(笑)。

言われたいはずです。

 

お前のせいで俺はこんなことになってしまった

というひどいセリフとは真反対の位置にある、何度聞いても嬉しい言葉です。

僕をこうさせたとはどういうことか。

男性としての喜びを覚えてしまったということです(^^

 

女性を喜ばせる楽しみを彼は得たんです。

この状態になった男性は、無敵です。勝手に動いてくれます。

男として最も気持ちいいことは何かに気づいたんです。

それを気づかせてくれた女性を彼は手放しません。

 

見極めというのは、完成品を探す作業ではありません。

相手をしてはいけない男性を見ないようにする作業です。

 

男性は二種類しかいません。

女性と恋愛をする資格がある男性と、女性とは恋愛する資格がない男性です。

もうちょっと別の言い方をします。

 

男性には二通りしかありません。

女性と恋愛をしてはいけない男性と、それ以外です。

よーーーーく見極めてください。

「それ以外」を選ぶことによって、恋愛はトントン拍子に進むようになります。

僕が「それ以外」という言葉を使ったのには理由があります。

その理由は何だと思いますか。

理由は簡単です。

何でもいいので思いつく答えをこの記事のコメントに書いてみてください(^^

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (33)

    • ゆーゆー
    • 2023年 11月 14日 13:30:30

    恋愛をしてはいけない男性のように見えるけど、実は完成品じゃないだけの男性もいるからだと思いました!

    • Drama queen
    • 2023年 11月 14日 13:34:22

    その理由は何だと思いますか。

    女性がもっとニュートラルに男性を見れるようにするため。
    最初からフィルターをかけて偏った見方をしてしまうと見るべき男性の数が極端に減ってしまい、幸せな恋愛ができる相手が見つかることが奇跡のようなものに思てしまうから。
    いい男性はたくさんいることを知ってもらうため、そういう男性まで切り捨ててしまわないようにするためだと思います。

    • こんぶ姫
    • 2023年 11月 14日 15:22:27

    今回米を奉納せずにやり過ごそうかと思っていましたが、私はいい子なのでルールを守ります笑

    「それ以外」…話し合いができる、コミュニケーションが取れるってことかな?

    話し合いができない男性と、それ以外。

    私的には「尊敬できる」ことが男性選びには重要ですが…うーん。

    よし、とりあえず米を奉納したのでKouさんからのご褒美いただきます!

    • 弁天
    • 2023年 11月 14日 15:34:29

    Kouさん更新ありがとうございます

    それ以外は色々いて、とても多いから?
    と思いましたけども(^-^;

    • shigan
    • 2023年 11月 14日 17:11:05

    Kouさん、こんばんは☆
    shiganです(^^)

    解答は、まだ読んでいません!!

    『それ以外という言葉を使った理由』

    回答:
    最初から『無し判定』では恋愛対象となる男性が少なすぎるから、最初の段階では“それ以外”としておけば広い範囲で自分に相応しい男性を見つけることができますよね!

    その時はあまりピンとこなくても、接していくうちに
    印象が変わったり知らなかった一面が見えたり…
    時間をかけて吟味していく過程で恋愛するに値する男性だと思えるようになる可能性が潜んでいるから(^^)

    可能性を広げるために“それ以外”という言葉を使ったのかなって思います。

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2023年 11月 14日 17:26:11

    それ以外
    この言葉を使うのはいろんなパターンがありますよ〜という多様性を示したいからでは?と思いました。
    米奉納!

    • 愛里
    • 2023年 11月 14日 17:53:59

    今更ですが。。。

    まにんげん、おとこ

    でしょうか…⁇
    世の中にいい男はたくさんいるから、それをちゃんと見極めることが必要ってことかな…⁇

    • このうえそら
    • 2023年 11月 14日 17:57:11

    【それ以外とは】
    ・女性とコミュニケーションが取れる人だと思います。人としてまず尊重してくれる人^_^

    • コロン
    • 2023年 11月 14日 20:28:29

    回答間に合わなかったけど、読む前に回答します。
    それ以外の理由
    ここで判断するのは、資格があるかないかであって、ちょっとだけ嫌なところ見てあー、ないわーっていうのとか、自分とはとはまた違うからかなぁと。
    だからそういう人まで排除するのは違うよっていう意味でのそれ以外かなと思いました!

    あとは、印象に残りやすい!
    すぐ覚えました笑

    • コロン
    • 2023年 11月 14日 20:32:31

    文章作成中に投稿してしまいました。
    正しい回答を改めて。

    それ以外の理由
    ここで判断するのは、資格があるかないかであって、ちょっとだけ嫌なところ見てあー、ないわーっていうのとか、自分と合わないってすぐ切り捨てるっていうのとは違うからかなぁと。
    だからそういう人まで排除するのは違うよっていう意味での「それ以外」かなと思いました!

    あとは、印象に残りやすい!
    すぐ覚えました笑

    • にゃん丸
    • 2023年 11月 14日 22:38:40

    それ以外と書いたのは、ほんとに恋愛する資格のない男性は本の一部で、それ以外とは、今は恋愛する資格があるように見えない男性でも、目覚めさせたら変わる人も入っているから?かなと思います(*_*)
    どうなんでしょー(>_<)

    • Osato
    • 2023年 11月 15日 14:11:49

    「それ」に該当する男性は、ごく一握りしかいないから、
    それだけを避ければ大丈夫ということでしょうか。

    • リオン
    • 2023年 11月 15日 19:53:20

    女性と恋愛をしてはいけない男性と……

    女性と恋愛をしても良い男性、でしょうか?

    • ゆうあり
    • 2023年 11月 15日 20:15:17

    「それ以外」という言葉を使った理由

    最初は至らない点が多く、
    恋愛してはいけない男性のように思えても
    女性側のやり方次第で育てていくことができ
    、恋愛する資格がある男性に
    グレードアップすることがあるからだと
    思いました。

    • えんみーしゃ
    • 2023年 11月 15日 20:52:27

    >僕が「それ以外」という言葉を使ったのには理由があります。
    その理由は何だと思いますか。

    今はだめでも、女性が男性のポテンシャルを発揮させれば、真人間・男になる男性もいるから、と思いました。

    • ジュリエット
    • 2023年 11月 15日 22:08:45

    それ以外に当てはまる男性の方が割合が多く、探しやすいから。
    あえて、それ以外という簡単そうに聞こえる言葉を使ったのかな?

    • ★★アリス★★
    • 2023年 11月 15日 23:31:47

    それ以外とは、きちんと女性扱いをしてくれる男性かなと思いました☆

    • クッキー&クリーム
    • 2023年 11月 16日 12:32:05

    Kouさんが言及する前からローランドが浮かんでました。

    俺か、俺以外か
    みたいな表現からは、「俺かどうかだけが大事」で、それ以外の分類は不要というか取るに足らないと捉えている印象を受けます。

    それと同じだと思います。
    大事なのはそれだけ、それ以外はどうでもいい、
    ということを強調して伝えるための言い回しだったのかなと考えます。

    • ぱあしまん
    • 2023年 11月 17日 23:32:48

    それ以外

    「それ」とは、

    自分1人のことだけではなく、相手の気持ちや考えを想像して、対応できる、または対応しようとする人、もしくは、そのことがわかる人、わかろうとする人。

    恋は一人でもできるけど、恋愛は1人ではできないから。
    恋愛は、二人三脚みたいなものだから。

    お互いの足をきつく縛りすぎたら、痛くて動けないし、緩く結びすぎても、足が抜けて、前に進めない。自分のペースだけじゃなく、相手のペースや歩幅も考えて、言葉をかけ合ったり。
    時には休んだり、走ったり、歩いたり、それも、相手の同意なしでは、うまくいかないから。
    前を向いて一緒に進みながらも、時々は相手を見る必要もあるから。
    相手ばかりを見すぎても、前には進むないから。

    自分だけが心地よければよいと考える人は、一人でよくない?

    • さらさら
    • 2023年 11月 18日 0:25:08

    理由は、相手にするだけ損するような、恋愛する資格がない男性以外は育てることができるからだと思います。

    • 奈央
    • 2023年 11月 21日 7:25:58

    それ以外にも、男性は
    たーくさんいるという意味?

    • えりーにょ
    • 2023年 11月 22日 7:10:05

    ”それ以外”という言葉を使ったのは、恋愛の仕方が分からないだけだったり、女性の扱い方を知らないだけで、男性(人)として向き合えるから。
    コミュニケーションをとって、その人をちゃんと知っていけば何かが変わるかもです^^

    表面だけで判断したり、色眼鏡で見たりして、恋愛の可能を狭めるのは勿体ない気がします><

    • グルグル
    • 2023年 11月 23日 0:26:59

    それ以外とは
    女性扱いしてくれる人
    ですかね。。。

    私の周りの男性たちも
    私を女性扱いしてくれる男性と
    そうじゃない男性がいます。

    女性扱いしてくれない男性には
    見向きもしません。

    恋愛対象外ってやつです。

    戦友みたいな、同等みたいな扱い受けたくないです。

    私は女だから。

    • ねこねる
    • 2023年 11月 24日 22:00:05

    してもいいけど、まだ目覚めてない人もいるから

    • ほたる
    • 2023年 11月 27日 0:19:04

    サボり過ぎて追いついてません……
    そしてこういう時に限ってkouさん絶好調!!笑
    メルマガもコメントしたいけど本当に追いつかない。

    それ以外ですか。
    何だろな。
    シンプルに恋愛して良い男性ですよね。
    育てれば良い男性になって、女性の自分を大切に扱ってくれる男性。
    最初は少しくらい気にしないくらいが丁度いいとか。

    ☆☆☆
    見極めというのは、完成品を探す作業ではありません。

    相手をしてはいけない男性を見ないようにする作業です。
    ☆☆☆
    覚えておかないと。

    • かおりく
    • 2023年 11月 29日 23:20:48

    Kouさん、今頃すみません。
    溜まっていたメールと記事をようやく読んで、次の記事をタダ読みするわけにはいかないため、今頃コメントします。

    「それ以外」と言う理由
    …はじめから「恋愛をする資格がある男性」というのは少なく、女性側のアプローチがあれば、変われる男性が多い、ということでしょうか。
    予想です。

    因みに、私にはそんなアプローチができる自信はなく、メルマガ読んでます。

    • Teddy
    • 2023年 12月 17日 20:27:56

    「それ以外」であれば、どんな男性でも女性が覚醒させる事ができるから。

    • まきふみ #
    • 2024年 3月 09日 17:50:35

    #見極め #喜ばせたい #それかそれ以外か #投資行動

    • ちゃめりん
    • 2024年 4月 12日 11:18:50

    それ以外の男性は、女性の働きかけによって
    成長させる事が出来る可能性が大きいから!

    • 世界一幸福なまゆみん
    • 2024年 4月 18日 18:29:40

    とにかく相手を間違えないことなんですよね。

    正しい相手と言っていいのかどうか分かりませんが、恋愛の相手として相応しい男性に出会ったら、ガラッと変わります。

    ガラッと変わるんです。

    世界が変わります。

    恋愛の感覚が変わります。

    男性には二通りしかありません。

    女性と恋愛をしてはいけない男性と、それ以外です。

    よーーーーく見極めてください。

    恋愛をしてはいけない男性とは、DVをする、女性を尊重しない、働かない、道徳観が欠除している、愚痴や不満ばかり言う、という感じかな?
    相応しい相手だったら幸せな恋愛が待ってるのですね。それ以外だったら範囲が拡がります。それ以外でも女性の動き方によって男性を目覚めさせることによって幸せな恋愛ができるということですね。見極めも大事だし、男性を目覚めさせる器量を持った女性に女性も成長しないといけないですよね。私も成長しよう!自信がつくように自分を磨きます!

    • マコ
    • 2024年 10月 06日 8:37:36

    それ以外は
    「女性を喜ばせるのが喜び」という種を持っている男性

    • 志づ鹿
    • 2024年 12月 21日 15:44:55

    「僕をこうさせたのは、あなたです」

    ↑記事のこの言葉、いつか男性から言われてみたいなぁと憧れてましたが、今日、似たような言葉を彼から言われました!(*´-`)

    もともと1人が好きだった彼ですが、私と出会ってから2人でいる方がずっと良いと、以前から言われてはいました。

    そして今日、彼は諸事情により1人で長距離運転するハメになり。私が仕事のため隣にいないので、私ナシのドライブが時間の無駄で苦行だ、と彼から連絡が来ました。

    「1人は楽しくないの?前は1人で乗るのが好きだったんでしょう?」と私が言ったら、「そうさせたのはあなたでしょう?」と言われました。

    今回のエピソードに限らず、彼と出会って、目覚めた男性というのは彼みたいな感じなんだろうなぁと、毎度、ひしひしと実感します。

    彼はまさに、この記事で言うところの「それ以外」の男性でした。本当に恋愛がトントン拍子に進みました。

    (トントン拍子すぎて、牛歩にしなきゃと一時期は悩んだ事もありましたが……(^^; これはまた別の課題ですね)

    私も彼と出会って、感動や、じんわりとした幸せの連続です。この実感を大切にして、良い関係をずっと続けていきたいので、これからも恋愛の勉強、頑張ります。

    • なつさとまり
    • 2024年 12月 21日 15:58:43

    この記事は、見極めについて書いてあります。
    行など少し書き換えてすみませんが

    >極めというのは、完成品を探す作業ではありません。
    >相手をしてはいけない男性を見ないようにする作業です。

    >男性は二種類しかいません。
    >女性と恋愛をする資格がある男性と、女性とは恋愛する資格がない男性です。

    (中略)
    >男性には二通りしかありません。
    >女性と恋愛をしてはいけない男性と、「それ以外」です。

    「それ以外」という言葉を使った理由を書いてみる
    女性と恋愛をしていない男性 少しいる 一部いる 一部しかいない・・・見ないようにする、視界に入らないとそもそも良い
    それ以外 いっぱいいる  

    確か別の記事に、たいていの男性は恋愛して大丈夫、と書いてあった気がしました。
    確かコメントをさっと見ても、大丈夫とわかってホッとしている女性が多かった気がします。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント