恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

素朴な疑問シリーズです。

昨日書いたこちらの記事で、イベントを積み重ねようという話をしました。

イベントって何なんでしょうね(^^

 

彼の意志はどうやったら生まれるんですか?

まきふみさんより:

ところで、「恋愛イベント」と「デートは2人ならどこでもいいんですよね」は矛盾してると思うんですけど( ˙꒳​˙ )

矛盾はしていません。

しかしまきふみさんは、いつも面白い問題をぶっ込んでくれます(笑)。

まさに素朴な疑問みたいです。

 

恋愛のイベントと、デートは2人ならどこでもいいという話は、まったく別次元の話なんです。

 

前回の記事で話したイベントというのは、強く記憶に残るトラブルの克服や大きなケンカ、二人で乗り越えた危機や何らかの儀式など、どれも比較的大きなものです。

チェックポイントと言ってもいいですね。

恋愛にはいくつかのチェックポイントが必要です。

一つのチェックポイントもクリアせずにいると、いつまで経っても薄っぺらいままの恋愛が続くことになります。

 

チェックポイントとは何なのか。

それをクリアすることによって、一段先に進むための通過点です。

 

デートは2人ならどこでもいいというのは、変に形にこだわらずに、したいデートをすればいいという話ですね。

デートができるなら、しないよりはした方がいいということです。

たとえばデートはいつもイベントじゃないといけないと思い込むと、いつも大きなデートを求めることになります。

これで一瞬で想像できると思うんですが、この先は破滅が待っています。

女性が毎回大きなデートだけを求めて、小さいデートを拒否したり我慢したりしていたら、確実にストレスが生まれます。

 

小さいデートを喜べない人は、大きいデートも喜べなくなります。

というより、小さいデートを喜べない人には、大きいデートがやってきません。

小さいデートというのは、どこまでも小さくできます。

ちょっとそこら辺のカフェでコーヒー一杯飲んで30分で切り上げるのだって、デートと言えばデートと言えます。

そんなものはデートじゃないと言って認められないようだと危ないということです。

 

こういう話をすると、次にこんなことを言い出す女性が必ず出てきます。

じゃあ、おうちデートでただまったりでも同じことですね

 

違います。ダメです。

それはデートには入りません。

なぜですか。

ノーコストだからですよね。

これもあんまりロジカルに考えてほしくはないんですが、おうちデートとやらで家に一緒にいるだけなら、本当にただ一緒にいるだけです。

それは日常と大して変わりません。

前の記事にも通じることですが、それは今しないといけないことなのかと問うことで自ずと結論が出ます。

 

とりあえず外に出て、どこかに出かけて何かしてきてほしいんです。

それだけです。

公園に行って散歩するだけでもいいと思いますよ。

缶ジュースでも買ってもらえばいいです。

何かお金を使わせることが大事なのかと思う女性はまさかいないとは思いますが、もちろんそういうことが重要なわけではないんです。

家にいたらすることは決まっています。

いつもできることです。

そうじゃなくて、外に出て日常ではない小さいデートをすることに意味があるわけです。

 

たとえば、夫婦でもデートができます。

夫婦でいる場合は、家にいればずっと一緒にいられるわけです。

でも外に出てカフェでもファミレスでも、二人でおしゃべりするために出かけたらいいと思うんです(^^

実際そういうことをしている夫婦はたくさんいますよね。それが円満の秘訣だったりするんですよ。

円満の秘訣ではあるものの、それはイベントではないので、小さなデートをして何かの絆ができたりはしません。それでいいんです。

 

それぞれ別個のものであると思ってもらえればいいですね。

大きなイベントと、小さなデートはそれぞれ必要です。

どちらも重要なんです。

どちら一方だけに偏るのがまずいわけです。

 

大きなイベントだけをこなして、日頃は全く何も考えてくれないという感じだと、女性は不満が溜まる一方になります。

小さなデートだけを繰り返していると、あまり不満が溜まらない一方で進展がなくて、ずっと同じところをぐるぐる回っているような錯覚に陥ったりします。

 

小さなデートと言いましたが、これは必ずしもデートじゃなくてもいいと思います。

遠距離恋愛の場合はそもそもデート自体の数が限られるために、デート=重大イベントです。

じゃあ小さなデートはできないのかというと、そんなことはありません(^^

電話すればいいんです。

メールでもメッセージでもいいです。

まあでも電話がいいんじゃないかなと思います。

次に会うまで(次のイベントまで)の間に時間があるので、その間に小さなデートに相当することを電話で繋いでいくということですね。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (4)

    • あやちゃき
    • 2024年 9月 24日 2:13:28

    今日は幸せすぎた一日だったので書かせてください。
    というか、書かないと興奮して寝られません!笑

    飲み会の後、彼から2人で会おうと提案され公園に向かいました。
    彼はもともと他の居酒屋で飲み直すつもりだったみたいですが、私は二人きりで話がしたかったので公園に誘いました。
    だけど公園なんて行ったの超久しぶりすぎて、めっちゃ青春って感じ。笑
    中学生のデートか!って一人で自分にツッコんでました笑笑

    他の人から見たら小さいデートかもしれないけど、私にとっては、とってもとっても幸せな時間でした。
    コンビニで買ったお酒を飲みながら、色んな話をして、本当に楽しかったです。
    好きな人とだったらどこでも楽しいんだなぁって思いました。
    そして彼が「好きだよ」って直接言ってくれたんです。
    私も初めて「私も好きだよ」って言いました。
    ちゃんと顔を見て伝えられて良かった。
    公表できるような関係性じゃないし、制限が沢山ある恋愛だけど、でもやっぱり彼の事が好きだなって改めて今日思いました。

    • まきふみ
    • 2024年 9月 25日 0:48:12

    あやちゃきさんにひっそりコメ!!
    小さくないデートオメ~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
    実はずっと密かに応援してました
    私もご飯の後、意味もなく時間制限の限り公園うろうろ2人で歩きながらお菓子つまんだことあるのを思い出しました…
    月が綺麗ですね♡

    • ふーみん23
    • 2024年 10月 05日 14:59:46

    『前回の記事で話したイベントというのは、強く記憶に残るトラブルの克服や大きなケンカ、二人で乗り越えた危機や何らかの儀式など、どれも比較的大きなものです。

    チェックポイントと言ってもいいですね。

    恋愛にはいくつかのチェックポイントが必要です。

    一つのチェックポイントもクリアせずにいると、いつまで経っても薄っぺらいままの恋愛が続くことになります。

    チェックポイントとは何なのか。

    それをクリアすることによって、一段先に進むための通過点です。』

    参加した【恋愛事始め】も9月末で本プログラムはいったん終了したので
    10月からは消化し、身につけていく時間かなって思っています。

    イベントについて、ちょっと思い巡らしてたらこの記事にたどり着きました✰

    イベントは恋愛が一段先に進むための通過点。
    二人の関係が深まるきっかけ、ですね。
    これって、型のようなイベント(親族に会う、親友に会わせる等)じゃなくてもイベントになることあるなぁって気付きました。

    ただし、それは私の意識が彼の本質まで触れるような在り方でいる時だけかな。
    そこまで彼のことを想えたら私は幸せですね。(^^)

    • まきふみ #
    • 2025年 1月 05日 15:34:07

    #大きなケンカを一度もせずに安定軌道に乗る方法12

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント