恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

自分で作ったものは、あなたものです

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

去年の夏、こんな記事を出しました。

力を手にする方法

非常に重要な記事です。

まだ読んでいない場合は、まずその記事を先に読んでください。

形は違っていても、同じことに苦しんでいる人は結構いそうな気がします。

また、逆のパターンを彼や男性にされているパターンもあります。

 

よしかさんより:

ごめんなさい。
結局、現状は変えられないままです。
何をすればいいのかもう分かっているのに、できない私は最低です。

行動に移したら、死ぬまで恨まれます。
何度も話し合おうとしましたが、取り合ってももらえません。お金がない、せめてもう少しお金を増やして欲しいという話をしても聞こえないふりをされるか適当に流されてしまいます。そして、当人は体がしんどい、病気がちだ、もう働けないというので二度と働くこともないでしょう。車が不可欠な場所に住んでいるので車も手放せず、稼ぐ娘も存在するので生活保護も期待できません。完全に手詰まりです。

今まで酷いことしかされなかった、完全に虐待されて育ったというのなら躊躇なくいけるんですが、してもらったこともあるので楯突くことができないんです。

自分の金は自分のものだという考え方を蛇蝎のごとく嫌う人間なので、私が稼いだ金は私がもらいたいということを言うと、自分勝手だ非人道的だ不義理だと鬼や悪魔のように言われるんです。いえ、実際そうなんでしょう。

大罪を背負って生きる強さがない私がいけないんです。その覚悟がないくせに、同じくらいのお金を稼いでる同じ二十代の人たちが自分で働いて稼いだお金をちゃんと自分のものとして扱い、自由に生きているのが羨ましくて悲しくて、、
二十代独身なんて、本来はいちばん楽しい時期なんです。今くらいの収入があれば、好きな時に好きなものを買って、出かけたい時に出かけて、会いたい人に会って、旅行して、やってみたいことにもチャレンジして、恋愛して。それが可能です。
でも、収入の半分以上を親に取られて家賃と光熱費以外で月に2万円しかもらえない私にはそんなことできません。

こんな人生しかないのならもう早く死んでしまいたいのに結局死にきれませんでした。自殺の事実を作ると人に迷惑がかかるので、バレないように食事を極端に減らして少しずつ衰弱して最後に死ねればいいと思いましたが、数日断食すると立っていられなくて仕事にならないんです。どうやっても死のうとすると人に迷惑が掛かります。

恋愛のブログなんだから皆さんのように恋愛の話がしたいのに、こんな話しかできなくてごめんなさい。
誰にもこんな話できなくて、でも1人で抱えるのももう辛くて、ここに書かせてもらいました。

よく書いてくれました。

苦しみは吐露していいです。そのことによって気づいてくれる人もいるでしょうし、同じことで悩んでいる女性を救うことにもなったりします。

本当に多・・・いわけじゃないんですが、このあり得ない話がなぜか現実になっていて、それでずっと理不尽な扱いを受けている人はいますね。

 

何でこんなことになっているのか。

その原因は、自分のお金を自分にところにまず持ってきていないことにあります。

前の記事でも書いているのですが、お金というのはエネルギーです(^^

お金があることによって行動力が生まれ、お金がないことによって不自由さを強いられます。

意思決定の源と言ってもいいかもしれません。

 

ごく最近、「女性の承認」でも同種の話をしました。

まず、自分がもらわないといけないんです。

仮に分ける分量が同じであったとしても、最初に入っているお金が自分のところに来ているかどうかでパワーバランスはかなり変わってきます。

 

不自由さを強いられている最大の理由は、大罪を背負う覚悟がないとかいうものではなく、このパワーバランスのカラクリを使おうとしていないことだと思うんです。

このまま行くと、一生小作人のままですよね(^^;

歴史の授業で習ったと思うんです。

田んぼで朝から晩までせっせと働くのは小作人で、必死になってお米を作ります。

しかし田んぼの所有者は地主なので、その田んぼから上がったお米は全部地主のものです。

地主は上がったお米からわずかな一部だけを取ってきて、こう言うんです。

「はい、今回のおたくの取り分はこれだけや。よう働きや。」

小作人はなんと返すか。

はい、ありがとうございます・・・

と言って、わずかな取り分の米を受け取るわけです。

感謝して受け取らないと、もらえません。

自分が作ったお米なんです。

しかし、最初に誰が管理しているかによってパワーバランスが決まります。

 

前の記事でも全く同じことを言っているのですが、まず自分の収入は100%自分のところに入るようにしてください。

お給料の振込口座を自分の新しい口座にすればいいだけのことです。

超簡単です。

すぐできます。

ここで罪悪感がとか余計なことは考えなくていいんです。

無でいいです、無で(笑)。

ちなみに、一般的に銀行口座は複数持っておいて、用途別に分けておくことでお金が貯まりやすくなると言われています。

そういうのを狙って銀行口座を作ってもいいかもしれませんね。

 

収入を自分の口座にまず100%入れることになったら、どうなるか。

パワーバランスが変わります。

今までは小作人だったのが、これからは地主になれるということです。

働いているのは自分なので厳密には地主とはちょっと違うかもしれませんが、代えの利かないレベルのすごい生産性を持った「パワー小作人」みたいな感覚でいればいいですね。

パワー小作人は、どこの荘園に言っても重宝されるんです。めちゃくちゃお米を作れますから。

他の小作人には真似できません。

地主も頭が上がらなくなり、お願いだからうちの荘園で小作人をやり続けてくれと言ってきます。

パワー小作人は自分の生産したお米を自分で管理し、地主に上納します。

 

パワー小作人:「はい、今回のおたくの取り分はこれだけです。十分やろ。」

地主:「はい、ありがとうございます・・・。よう働いてくれました。またよろしくお願いします。

 

この場合は、大きな稼ぎがないとダメだと感じてしまうかもしれませんが、パワー小作人がやっている最も大事なことは、自分の生産したお米を自分で管理していることです。

常識的に考えても分かると思うんです。

もらう方と、与える方では、普通は与える方の方が上です。

 

よしかさんのコメントを読んでいて、多くの女性が首を傾げそうになるのは、自分で作ったお金をなぜか人からもらう形になっていることです。

もらえなかったら死にますから、もらうためには相手の機嫌をいつも気にしないといけません。

この時点でパワーバランスが狂っているんですよね。

 

何でお父さんがそこまで強硬な態度に出られるのかも、このパワーバランスですべて説明がつきます。

自分が与える側になるように仕組んでいるからです。

作り上げたパワーバランスが崩れたら、一気に変わりますよ。

 

「二十代独身なんて、本来はいちばん楽しい時期なんです。今くらいの収入があれば、好きな時に好きなものを買って、出かけたい時に出かけて、会いたい人に会って、旅行して、やってみたいことにもチャレンジして、恋愛して。それが可能です。」

そうです(^^

このことを忘れないでください。

今の時期は、今しかないということです。

 

何十年か経ってからようやく自由にできるお金を手に入れたとしても、何にもならないんですよね。

本当は今が一番楽しい時期です。

今が一番最強なんです(笑)。

 

「女性の承認」でこの話をしたというのには、真の理由があります。

それは、自分で管理するということが自分への愛情を示していることになるからです。

自分で作ったものを先に他人に取られていてそこに甘んじているということは、自分で自分のことを尊重できていないことに等しいわけです。

自分で作ったものを真っ先に自分で手に取るという行為をすることによって、見える世界が変わります(^^

自分で手に取ったものを、他人に分け与えるのは自由です。

与えると考えられるようになったとき、搾取されているという感覚からは解き放たれます。

自分の意思で与えるのか、自分の意思とは無関係にむしり取られるのか。

これは手元に残るものの物理的な結果は同じであっても、意味や精神状態は全く別物になります。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (5)

    • よしかさん レタス
    • 2024年 4月 05日 10:49:44

    わぁ!(=´∀`)人(´∀`=)
    よしかさん、おめでとうございます!!!ついに…!!

    またよしかさんに勇気もらいました。私も自立に向けて頑張ります。

    • たむたむりん
    • 2024年 4月 05日 12:25:04

    よしかさん頑張った!!
    みんな応援してます!!
    それでいいと思います!!٩(ˊᗜˋ*)و♪

    • よしか
    • 2024年 4月 06日 8:20:23

    レタスさま、たむたむりんさまありがとうございます!!!
    ここからいろいろ手続きもあるし親にも話さないといけないし不安ですががんばります!!

    • よしか
    • 2024年 4月 19日 20:57:23

    はじめて自分だけの口座にちゃんとお給料が振り込まれました。同じお金でも、最後に残った搾りカスみたいなお金を受け取るだけなのと、まず全部受け取ってから支払ったり分けたりするのとでは充実感が全然違いますね。仕事のモチベーションにも影響してます。

    今までは月三万くらいの謝礼で、やって当たり前だから誰にも感謝されず精神的にダメージを受けながら何十時間も残業して休日も深夜も自己研修という名目で働くボランティア活動をしてるようなもんだったんですから、そりゃ病むわって感じです。

    そして自分の裁量にすればもうちょっと自分の手元にお金が残るようにもできるので嬉しいです。

    • よしか
    • 2024年 4月 19日 22:04:07

    やっとまともな人間としてスタートラインに立てた感じです、、
    でも手遅れかも、みたいな気持ちもあり、、複雑です。
    今の彼とはちょっと続かない感じがするので別れるかもしれません。
    けど今年30歳、まともな家で育ったまともな感性の男性はとっくに売り切れてるよ〜〜と言われることもあり、、

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント