9Jun
Kouです。
僕のブログの中に、「不幸になりたい病」という大人気のキーワードがあります(^^;
大人気じゃダメなんですけどね。
実際に人気があります。
うまくいっているはずだったのに、自分でぶち壊してしまうんです。
自分には不幸がお似合いだと言わんばかりの行動を取ってしまう女性がいるんですよ。
今までずっと不幸なのが普通だったので、ちょっと幸せなことがあるとそれが落ち着かないんですよね。
「何か私は騙されているんじゃないか?」
みたいなことを考えたりするんです。
これと近いもので、
「この後またすぐに落っこちて酷い目に遭うに決まってる」
と考えてしまうというものがあります。
こちらのコメントを読んでみてください。
ふかみどりさんより:
私は、他人から認められないのが怖くて、自分の行動や言動を否定してしまいます。
今日の仕事中でも、自ら企画・設定した会議で伝えたかった内容は話せたのですが、時間がかかりすぎたことやちょっとグダグダになってしまったことが途中から気になって、そして恥ずかしくなって、最終的には「会議企画しない方が良かったかも……」と落ち込んでしまいました。
先輩からは企画してくれてありがとう!時間も気にしてないよ、と言ってもらえたけど、やっぱり自分が1番自分を否定したくなるんです。
自分で否定すれば、他人から否定されても心構えができるから。自分では何も思ってないところに、他人から「本当は嫌だと思ってた」とか言われるのが恐怖。この記憶のせいで、親や親友からの愛情で自分をいっぱいにできない。「いやいや、でも……」となってしまう。
小さい頃みたいに、他人からどう思われるかなんて発想がない頭に戻った方が、幸せに生きられそうです。
そうなんですよね(^^;
これ、やっちゃうんです。
ちょっといいことがあっても、なんで「どうせまた落ちる」と思ってしまうのかというと、防御してしまうからです。
事前防御です。
怖いんですよね。
自分で前もって悪い想像をしておく方が、実際に嫌なことが起きたときにショックが少なくていいと思い込んでいる女性はたくさんいます。
場合によっては、それが当たり前の思考だと思っていたりもします(^^;
危機に対する備えの意味ではそれもありなのかもしれませんが、来たときのショックを軽減させるために、前もって自分でショックを受けておくというのは、よく考えてみるとあまりにも恐ろしい考え方だと思うんです。
殴られて痛い思いをするのに備えて、前もって自分で傷つけておこうみたいな発想と同じになってしまいますよね(^^;
自分は一番の自分の味方じゃないといけないんです。
あなたは、あなたの一番の味方です。
僕は二番目の味方です。
いや、三番目か(^^;
まあそんなことはどうでもいいです。
とにかく、自分は自分の味方である必要があります。
嫌なことを言われてショックを受けることに耐えられないから、自分で嫌なことを言ってショックを受けておこうという発想は、自分イジメに他なりません。
この発想が癖になっている女性はたくさんいて、これを一発でクリアする方法はなかなか見つかりません。
少しずつ変えていくしかないかなと思います。
できれば「女性の承認」のメールを、とにかく読み込んでもらうのがいいですね。
浴びていれば本当に変わりますから。
もう一つは、トラウマになった過去の記憶を書き換えてみることです。
中学生の時、仲良しだと思ってた友達や部活の仲間達から「ふかみどりウザイ、自己中だよね」と話してるのを目撃してしまった記憶がこびりついて離れません。
こういうことってあるんですよ、誰にでも。
僕にもあります。
中学生とか高校生の頃って、こういうのは本当によくあるんです。
これは物事を自分の視点だけで見ていると、どうしても嫌な事実が嫌な記憶としてだけ残るようになります。
いくつかの視点で見ると、また違って見えるんですよね。
たとえばこの例だと、女子同士の会話でしょう。
女子の同士の会話って、合わせがいるんですよ。
仲間内の会話で、相手の話に合わせる能力が求められるわけです。だから、心にもないことでも場の会話に合わせて言っていたりします。
職場で上司の悪口の話になったときには、本人がその上司を尊敬していたとしても、合わせて悪口を言ったりするわけです。
何が事実かなんて分からないものです。
あれはどういう意味だったんだろうとか、あんまり深く考えない方がいいです。
特に子供時代のコミュニケーションは、その時々で結構変わりますから。
そのときにたまたま苛立っていたとか(笑)。
他人から否定されることに心構えなんかしなくていいです。
耐性はあった方がいいですね。
耐性を作るための心構えは必要かもしれません。
でも否定されて受けるショックを軽減するために、事前に自分で否定しておくというのは間違っていると思うんです。
そんなことはしなくていいです。
何かやるとしたら、物事を正確に見る能力を身につける努力してしてみてください(^^
よく見てみると、相手は必ずしもあなたを責めていなかったりします。
それが分かるようになるんですよ。
今まで悪口に聞こえていた言葉は、実は悪口じゃなかった可能性もかなりあるということです。
そう感じられるようになるかどうかも、自分が自分の味方になっているかどうかでかなり変わってきます。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (45)
あーー、なんだかわかる。。
自分は自分の味方だと思ってるし
不幸になりたいわけではない。
割と冷静に物事を考えてるつもりだけど
「いやいや、でも…」という気持ちが
出てくるのは、まだまだどこかに
傷つきたくないという強い気持ちが
あるのかなぁ。( ・̆-・̆ )むぅ
刺さった。
先に自分を否定して免疫つけとかないと
ドン底に落ちてボロボロになる気がして怖いから。
いやめっちゃわかる
私もしがちです
あと行動への指摘を自己否定だと受け取っちゃう。
何言われても
いやお前に言われる筋合いないし
私の何を知ってそんなこといってるん。馬鹿らし。
ってくらいのマインドで生きていきたいですね…
なんか周りの仲良い人が
自分よりも9-10個年上の方が多いので
私のマインドも 何か最近強くなってたのに
いまは弱弱しくなってる感じがします
なんでかな。
自分の1番の味方になってあげたい。
主観強くて、恋愛になると相手への配慮きえるけど
そんなとこも好きだよ。自己中すぎて面白いよ。
誰よりも私はできる!と思ってるけど
自己評価は低いという矛盾
私もずーっとこうして生きてきたので、防御してしまう気持ちすごくよくわかります。
ただ私の場合、周りにけなされようが褒められようが関係なく、本当に欲しかったのは自分からの承認、自分からの肯定ということに気付いたので、少しずつやめることができました。
周りは関係なかったんです。
周りに何か言われて傷付くのであれば、傷つかないように防御するのではなく、傷ついたときに自分の話を聞いてあげる、悲しみに寄り添ってあげる、そんな自分を包み込んであげる、私が一番欲しかったのはこれでした。
周りの事をコントロールすることはできないけど、何があっても自分を認められることは私の精神をものすごく穏やかにしてくれています。
そして自分にやさしくしている人はなぜか周りからも自然とやさしくされます。
私がするべきことは、外側でなく内側の自分を常に見てあげることだなと思います。
あ、これは私ですね(^-^;
ついさっきまで、
振られる前にこちらから別れを告げようか、とか
仕事では、私さえ我慢すれば・・・とか考えていました。
そうして、考えれば考える程、負の方に持っていかれます。
じゃあ、考えるな!と思うのですが、
脳の片隅にこびりついて離れません。
物理的にぽいっと捨てられたら楽なのにね。
学生時代に、私の陰口を聞いてしまった時の衝撃は忘れられません。
1回だけではないので、やっぱりそうなのか・・・と。
「他人に先回りして自分で自分を否定してしまうこと」
Kouさんご存知のごとく、私もこれが大得意です。
例のトレーナーさんですが、アプリでレッスン予約が出来るシステムなのですが、私は彼のLINEを知っているのでアプリ予約では少し味気ないと&彼と交流したいので、私はアプリを見て空いてる日時を確認した上で、彼に直接LINEで予約を取っているのですが、アプリでは空いていたのに、私が「この日時で予約できますか?」と聞くと、「あっこの日は〇〇時までしか時間取れなくて」と。。
えっ?じゃあアプリで私が予約したら取れてたってこと?そうゆうときは決まって朝〜昼に予約が埋まっており、空き時間が長く空いてから、夕方〜夜に私が予約しようとするときなのです。
10時〜22時までOKと謳っているジムなのに、自分の都合で変えるんかい?と内心腹が立っていますが、それなら、LINEなんかせずにさっさとアプリ予約しろよと言われるかもですね。。。
「次からアプリで予約しますね」と塩対応なLINEを送ろうかと思いましたが、嫌味っぽくなるのでやめました。の代わりに、「りょうかいです」の可愛いスタンプにしときました。(←なんて従順で、ヨワなわたし…汗)
けど、私の心の中では「ああ仕事ですら、自分の用事を優先するんだなー私のレッスンなんてどーでもいいんだなー」とショックを受け、泣きました。
以前Kouさんに、「想像力の使い方」でこちらを取り上げてもらっているのにも関わらず!!
https://blog.novelin.net/7979
まあ無論、私が不在の一ヶ月間、彼には私の愛猫のお世話をしてもらっていたので、しかもその間に彼の愛犬が亡くなっていたにも関わらず、猫のお世話に来てくれていたので、感謝してもしきれないので、何にも言えません。
私「そんな大変な時期に… 本当にありがとうございました」
彼「いやあ、実は〇〇ちゃん(←愛猫)に本当に癒されたんですよ」
前回、こんなやりとりしました。
向こう一週間は、夜の時間の予約を閉じていました… 「ペットロス真っ只中なので、精神的にも休みたく長時間仕事したくないのかな… 」
↑この想像力は悪くないでしょう。
私が不在の間、猫のお世話には、彼は昼に来ており夜は一度も来ていませんでした。今週も夜の予約の時間帯を閉鎖しているので…
「帰る場所があるから、夜は来れないのかな… 」
「きっと元カノの精神的ショックを支えるために、夜は仕事を入れないようにしてサポートしているのかなあ?」
(↑彼は仕事が忙しく、元カノが彼の犬の面倒を見ていました)
「想像力の使い方」
動物の死というとても繊細な時期で、これは失った本人にしかわからないことですが、本来予約可能な時間に入れさせてくれなかったことで、やはり色んな想像してしまいますね。。
1年近く前にKouさんに相談しているときには2人で会うことすら出来なかったところから、私の家に来て食事をしたり、猫のお世話をしてくれるまでになりました。良い方向に向かっていると思っているときに必ずこういうことが起こるんですよね…
これまでの恋愛が、出会ってすぐに意気投合→半同棲→1年もすれば終わっていたので、このゆっくりすぎる流れというのは、今までの自分の中では考えられないし、1年たっても相手の気持ちすらわからないというのは、そもそも恋愛にならないかもしれないし、私の一人相撲な可能性もあるので、わたし高校生でもあるまいし、自分にびっくりしています。
まあ様子を見ていくしかないので、様子は見ようと思います。
この、お気持ちよくわかります。
白・黒思考というか、極端思考っていうのもあるんじゃないかなぁ?と感じられました。
こうは思ったとしても、本来は自信のある自分も深層心理の中に居るという矛盾もあるのではないかな?とも感じました。
私も長年、この思考にかなり苦しまされてきました。せっかくの、幸福現実をも実感できなくて、つい別人格の自分がふと出てきて、ぶち壊そうとしてしまうんですよね。。
今となっては、ようやくいきついた視点なのですが、普段は自信満々で居てるくらいでいて、そんななか、謙虚な気持ちを維持できてて、そう意識しているくらいがちょうどいいという感覚であります。
こうでも思わないと、すぐに↑の記事のように心の中が不幸を呼び寄せて、こうなってしまうので、これくらいの感覚でいられると、一般的な方がたと同等なくらいの感覚でいられるのかなぁ?と思うようになれてきました。
これが正解かはどうかは、本当のところは今でもわかりません。
だけど、不幸になりたいと、、つい感じてしまう時は、このような感覚でいられると、気持ちが楽になれるようになっています。
私の場合は自分に自信が持てない→こんな自分、大したことない自分→ああ自分が嫌い
の図式です。
幼少期から褒められた記憶があまりないんです。
「何をやってもダメね」
「他の人は出来るのになんでアンタは出来ないの?他の人はちゃんと出来てるじゃない!」
思えば母の口からこれ以外聞いたことない(笑)
何か新しい事に挑戦しようとすると、「こうなったらどうするの!ああなったらどうするの!」
と、失敗する恐れのある例を出され、そして挑戦しようと思った意志を非難され叱られ
「ああそうだよね、こんな自分が挑戦しようだなんて、何て思い上がりだったんだ、自分に出来るはずがないじゃん、恥ずかしい、やらなくて良かった」
で育って来ました
大人になってだいぶマシになりましたが根本は変わってない気がします
ただ先日、こんな事があり
本屋に行って支払いが1500円だったんです
1500円出したつもりだったのですが、9000円お釣りが来ました
ちょうど銀行帰りで財布に数万円入っていたので
「そっか!1000円出したつもりで間違えて10000円出しちゃったんだな」と深く考えず
下ろした支払い分を郵便局に入金して帰宅しました
んで、夕方たまたま財布見たらなんかお札が多い。
銀行で下ろした分を郵便局に入れたから、あと1000円ぐらいしか残ってないはずなのに
財布がお札で賑やか(笑)
んで数えたら1000円と5000円でちょうど1万円入っていて
「ああやっぱりさっきのお会計、1万円と間違われたんだな」と確信し、
「あの店、レジ合わなかったら損金9000円?大事件じゃないか!」と、
ソッコーでさっきのお店に電話しました。
事情話して「レジ合わせてみて下さい、そして金額合わなかったら電話下さい」
と伝えて連絡待ちましたが、追って電話が来てやはり合わないと。
いくら合わないのか金額聞いたら「9001円足りないんです」と。
(1円は消費税の小数点以下の誤差らしい)
「ああやはり自分だ、さっきの。」と確信し、事情伝えてお店に返しに行ったのですが
「こんな大金、黙ってたらわからないのに正直にご連絡下さりありがとうございました。」
と感謝されて帰宅。
そこでふと、そういえば詐欺だ強盗だと連日ニュースで報道されるなか
まあ色々自信はない事だらけだけど、自分のものじゃないお金は返すという当たり前の感覚
人としての真っ直ぐな心根がきちんと自分に備わっていた事に
その店員さんからの言葉で初めて気付き、
私は自分で自分を何やってもダメな人間だと思っていたのに、
私が自分の事をこんなにダメ人間扱いしている間にも、
せっせと自分の心だけはこんなに正しく生きていたんだなと気付き、
自分…ゴメンねと涙が溢れてその時初めて自分に詫びました
何も目立つ取り柄はないにせよ、
人として正しく生きていることに、とてつもない自信で満たされた出来事でした
こんな正直な自分を大事にしなかったらバチが当たる
そのことを気付かせてくれるために起きた出来事だったのかなと感じてます。
kouさんから学んでいる教えとピッタリ重なりました
自分が可哀想。と感じるような扱いは他人にさせない。
私は自分自身の保護者!?のつもりで新たな視点を持って日常を過ごしてみます
何かが変わりそう。
そっかぁ。
悪口とかダメ出しとかねぇ。
誰から言われるかによって落ち込み方は異なります。
尊敬もしてない人に何言われても「ウザッ」って思って言ってきた相手の評価が駄々落ちるだけで自分にダメ押しのダメ出しはしないかな。
ダメ出しではなく指摘やアドバイスも、
例え同じ内容であっても
Kouさんから指摘されるか
お友達からもらうか
ろくでもないと評価してる人から言われるかで
受け止め方はそれぞれ違います。
最近、物事を俯瞰して見ることをちょっとずつ覚えてきています。
自分のことを、自分の大事な友達だと置き換えて見てみるんです。
これが、自分の友達の話だったとします。
時間がかかりすぎてしまったとかグダグダしてしまったことに影で小言をいってる誰かがいたとします。
「今日わたしの友達は、自分で考えて会議を企画・設定して、伝えたかった内容もしっかり伝えられてすごく頑張っていたんです。
先輩からも感謝されていてすごいなぁと思ったし本当に尊敬できる同僚です!
ちょっと時間がかかりすぎちゃったとかグダグダしちゃった部分があったとか、そんなのどんなベテランがやったって誰にだってありうるし、自分で企画して会議を設定するってそんな前向きなことができるだけで素晴らしいのになんでそんなちっぽけなことで否定されなきゃいけないんですか、そんなこと言うなら自分がやってみればいいんじゃないですか」
って思いません!?
友達に対してだったら絶対そう思うと思いませんか?
友達に対してだったら、小さなミスなんかより褒められる部分を探して頑張ったよね!って言ってあげません??
って自分のことになると結局ふかみどりさんと同じ思考回路になりがちなんですけどね…(ー ー;)
だけど最近は自分を大事にするっていうことを少しずつ学んでます。
自分が、自分の1番大事な友達でいてあげることを事あるごとに思い出すようにしてます。
Be your own best friend ですよ!
あ〜泣きそうです。
今朝ある人に否定されている夢を見たんです。自分のことをダメだししてるから見たんだと思いました。
実際の本人はそんなこと一言も言ってないのに笑
良い迷惑ですよね。
知らないうちに自分に厳しくなっていたなぁ。
んー。
なんかありますね、分っちゃうなぁ。
客観的に見てるつもりでと、頭のどこかで何となーく「もしかしてこうなのかな?」なんて悪い方に考えちゃったりしますね。
ちなみに中学の頃、わたしも陰口どころか呼び出された事あります笑。なんか良い子ちゃんぶっちゃって、とか言われたような気がします(忘れました〜笑)
しかもわたしの悪いところは、大丈夫大丈夫!なんて一旦ポジティブなふりをするところです、、、ちーん
意外と不調に感じ始めて、ようやく、あーわたし今キツいみたいと気付ける感じです。
それでも前よりは早くなったんですよ〜
取り上げてくださって、ありがとうございます。
Kouさんのブログや皆さんのコメントは、疲れた体(頭?)に染みますね笑
記事を読むと、新しい気付きを得たり忘れていた良い出来事を思い出せて前を向けます。
コメントを読むと、
こうなっちゃうのは自分だけじゃないんだ、他の人でも上手く改善しようと頑張れてるんだ、私も変われるかも
と心が軽くなります。
自分イジメ、確かにそうですね。
昔、悪口を言われた(と思ってたこと)のがすごくショックだったのに、
今は自分で自分にショック与えてるんですねえ。恐ろしいですね。
最近忙しくて、女性の承認を1回読んで終わりだったので、今日から心が元気になるまで……とは言わず、ずっと読み返していきます!どうせ土日も暇ですし笑
不安を煽る恋愛記事を読むより、Kouさんの愛がのってる記事やメールを読んだ方がいいですよね(*´ω`*)
この記事と皆さんのコメントは宝物です。何度も何度も味わおうと思います。
「何か私は騙されているんじゃないか?」
なーんて、ほわほわと考えてみたいっ!(深刻には嫌)
なーんにもない人からすれば(笑)
全員から好かれるというのは無理だから、嫌われたり陰口もまー当然あるかもなぁくらいに考えたりはします。
自分が自分のことを好きなので、それで大丈夫なんだと思います。
あ。でも。自分が自分のことを好きでいられるように行動しようっていう意識はしています。
心得、という歌の歌詞が、素晴らしいです。
教場の主題歌ですかね。
生きる希望は、志だという歌。
あなたが信じてきたもの、忘れないで
失うものもあれば、
必ず見つけられる光もある
素晴らしい歌だなあと思います。
自信を失いそうになったときは、自分を信じたらいいって、難しいけど、やってみる価値は充分にありますね。
いつも、答えは、自分の中にあるのかな。
思い出しちゃうのは、同じことを繰り返したくないから。
基本、自分に何か原因があると思っちゃうからです。
わたしの場合、仕事で上司やお客さんから何か指摘されたときに、内容だけじゃなく、なんでそんな風な言い方をされちゃったんだろうと落ち込んで、自信を失うことが多いです。
まず反省するべきことなのかで変わってきますよね。
改善することに向き合うのは大事だけど、どう受け取るかなんですかね。
体勢をつくるための心構え、なんだろ。
女性の承認読み返すのが今できることかな〜。
学生時代に悪口を言われた経験で思い出したことがあります。
中学の頃、1年の時に入った部活をすぐに辞めてしまい2年になった時、友人から誘われて再入部した時です。
周りに多くの友人ができ、楽しい部活生活を送ってたのですが…
ある時、仲良くしてた友達から「Aちゃんてberry姫が再入部したばかりの時は悪口ばかり言ってたのよ。その周辺にいる子もそうだった。今はberry姫berry姫ってみんなべったりだけど。悪口言ってたくせに勝手だと思って腹が立つ!」と
私のために怒ってくれた事がありました。
嫌われていた事実は知らなかったのですが、、
私自身は「あ、そうなんだ」と思ったぐらいでした。
実は1年の頃はとても怖い先輩がいて、
悪口言ってた子も含めてその頃の1年生は先輩から厳しくされ大変な思いをしたんだと思います。
私自身は1年の時はすぐに辞めてしまったのでその経験はありません。
先輩がいなくなった2年の時またのうのうと入部し楽しそうにやってるのをみたら腹が立つ子もいるのが当然で。
そりゃそうねと妙に納得してました。
でも不思議な事に私が他の子と仲良く楽しそうにしてると私を嫌ってた子もその輪に入りたいと思ったようで。
そして嫌われている私本人から(嫌われてると気付かず(^◇^;))ニコニコと接していたら、いつのまにか悪口言ってた相手の方から近づいてきました。
その経験をふと思い出したら、悪口はほんとに嫌いで言ってる事は少ないのかもと思います。
特に学生時代は、あの子ずるいなとかちょっとした事がきっかけだったり、自分の友達が言ってるから合わせてることは多いと感じます。
わたし自身は自信があるタイプでもなく、どちらかというとネガティブな神経質タイプなんですが…
相手と自分の状況を想像し納得できたので気にならなかったんだと思います。
また転勤で引越しが多く周りの環境を俯瞰しつつ、上手く溶け込むにはどうしたら良いかと考える自分だったから気づけたのかも?
でも学生の頃の方が今より強かったなと思いました笑
長文&ブログの内容と離れてしまいすみません。
ふと学生時代の事を思いだしコメントさせていただきました。
実際、いいことがあると必ずどん底に落ちます。
順調に感じる時もごくたまにありますが、その後必ずしっぺ返しが来るんです。
仕事でもプライベートでも「勝って兜の緒を締めよ」をスローガンに、順調なときほど慎重になるのですがやっぱり無駄です、、
辛くてしんどいときのほうがどん底に叩き落とされることがないのでかえって楽かもしれません。落ちる時もエレベーターやエスカレーターで下ろしてもらえます。
でも、辛くてしんどいが通常運転だと生きづらいです。辛さやしんどさを顔に出すと他人の迷惑なので一生懸命元気に笑顔で振る舞いますが、余計に疲れます。
いつも幸せでいたいとまでは言わないので、高くも低くもない普通のテンションが通常運転になるようにしたい。
悪口を行ったり、ただの仕事なのに人格を否定するような発言をする人って…
その人自身が問題を抱えてるんですよね。
こどものときはわからなくて真に受けてましたけど、最近わかりました(笑)
それでも言われるとどーしても気分は落ちるわけで。味方が居ない…って気分が落ちたときに、「それは違う」って言ってくれる家族仲間。
そんな人がいることが幸せですよね。
職場で女性が多く、ほとんどの人が不幸になりたい病ではないか、と感じます。
一つのことが済んでも、できたことを認め合わず今度はあれが大変、これがよくなかったとか。改善につながればいいけれど、愚痴で終わったり、人の粗探しばかりになってしまいます。
女性同士は共感したいので、みんな大変or不幸じゃないと許されないみたいな?…とても嫌な空気だなって思います。
ある意味女性は精神が強いので不幸をさがす思考でもやっていけるのかなと感じたりします。
私はそんなジメーっとした空気に耐えられず(なにより生産性がないので)、とりあえずやることやったらあとは群れずにいます。
みんながこのブログを知って不幸になりたいはやめてくれたらいいのに。。
もちろん幸せだから何にも考えなくていい〜っていうことにはならないですしね。。幸せを感じながらも、着実に過ごしていければいいです。
事前防御の気持ち、分かるような気がします。
でも、本当に大切な大切な女性の人生。
自己否定をして防御するなんて、自分を自分で傷つけるなんて、お話しを聞いているだけでとても辛いです。
家族など近くにいる人がそれを知ったら、同じように悲しくなると思います。
私も娘がもし、自己否定を繰り返して、またすぐに落っこちて酷い目に遭うに決まってるって、そう思いながら生きているとしたら…本当に辛いです。
生まれた時から、今もこれからもずっとずっと、あなたは大切で愛おしい存在。何があっても何を言われても一番大切な存在だと伝えたいです。
自己否定をしたとしても、大切な人達のことを思い出してもらえたら、否定する気持ちが少しはなくなっていくのかな。
またすぐに落っこちてしまう→でもその後また直ぐに最高の流に乗るに決まってる!っていうのが、私の思考です^^
不幸になりたい病はなんかもう持病みたいな感じです。
予め痛い思いをしても、痛いものは痛い。だったら最初のいらないよね?ってよくわかってるのになぁ。
そもそも最近は落ちる高さに行くことすらしないようになってるかも。
染み付いた癖はひどくなるのは簡単なのに、中々やめられないんですよね。
女性は有利だとか、歓迎されるとか、いるだけでいいとかみんな肯定してもらってるはずなのに、心のどこかで普通の女性ならそうかもねって思ってたりします。
最近、誰と関わってもごく自然に、この人より自分の方が残念だなって感じてることがあって、考えようとしなくても無意識に比べて、自分のこういうとこが劣ってるってすぐに見えて、できないこととか持ってないものにフォーカスしていく悪循環。
いい所を見るって本当難しい。無理矢理捻り出しても気持ち悪さしか残らなくて逆効果な気もします。
この世で一番自分に嫌われてるんだろうなー
味方どころかどんどん敵対していってる感じ、、
最近出会った本で「めんどくさいがなくなる本」というのがあって、これが私には刺さりました。
自分に厳しくする癖がついたのは、
子どもの頃に、自分に厳しくするとよいことがあった(宿題を忘れないなど)からだそうです。
昔はいい方向に働いたこの考え方の癖が、
いまは弊害を及ぼしてる可能性があって、
自分で自分を責めつづけて苦しんだり疲れ切ってしまうことがあると。
だからそのルール(自分に厳しくする)を手放したほうがうまくいくと。
なのでいまは私は自分に甘く、優しくするように心がけていて、結果、精神的にラクになったように思います。
自分に甘くするのは悪いこと、という思い込みがあったのかもしれません。すごく努力もしてたのに。
自分に甘くすると言っても、いきなり100から0に変わって自堕落な人間になるわけではないので(そんなのがんばっても無理w)、自分に厳しくする癖がついてる人にはおすすめです!
何か発言をするときに
また読解力がミラクルな人から
何かされたらどうしようと思って
無駄に予防線張って
自分をいじめてしまうときはありますね。
私に対するものは
私が悪口だと判定したらそれはもう悪口です。
面と向かって直接言われるものは
まだマシですね。
誰かの影に隠れて追撃しておきながら
反撃をくらうと雲隠れしたりw
一人では何も出来ない、
第三者がいないと何も出来ない。
私に聞こえるように誰かさんに向かって
「あの人さぁー」みたいなの。
めっっっちゃキライです。
陰湿で気持ち悪いし
やり口が汚い。
だいたい取っ捕まえて
「言いたいことあるんやったらはっきり
どうぞ?」と直接交渉します。
そうすると相手はあわあわして涙目になって
ひどいとぷるぷるしだして
言い訳のオンパレード。
冷静に理詰めで問い続けると
相手はゲームオーバーになられます。
私は終始一貫冷静にただ事実を
突き詰めているだけなんですけどね。
というか、度胸もないくせに
いちいち喧嘩を売らないで欲しいです。
喧嘩売られることよりも
相手に信念がない事が何より苛立ちます。
自称賢くて優しいらしいです(爆)
頭の中お花畑なのかな。
私は一番の私の味方
出来ているんじゃないでしょうか(^-^)
多少ワイルドですが
自分がいじめられているのに
傍観者決め込むより100億倍いいと思います。
ゆいねこなっしーさん、カッコよ♡
惚れてまう(*´∀`*)ポッ
浪花の女さん♪
ありがとうございます(≧∀≦*)
なんだか照れます(*´ω`*)テヘ
特に最後の【自分がいじめられているのに
傍観者決め込むより100億倍いいと思います。】
にシビれました。
真正面から私にぶつかれずに陰で、あるいは意味ありげに目の前でぐちゃぐちゃ言う人っていますよね。
そういうのって「直接言えない自信のない人」「私には敵わないと自覚してる人」「私のことが羨ましくてしょうがない人」と私の中で位置付けられちゃうんです。
完全に下なんです。
なので、不愉快だなと思うことがあっても
お気の毒で言えなかったりするんですよね。
弱い者いじめしてる気分にすらなることも。
でも、ゆいねこなっしーさんのカッコよさに
スカッとしました(^-^)
ありがとうございました。
スカッといただきまして
ありがとうございます(^-^*)
>「直接言えない自信のない人」
>「私には敵わないと自覚してる人」
>「私のことが羨ましくてしょうがない人」
なるほど!!ウロコ落ちです(つд⊂)
中途半端に聞こえてくるとイライラして
しんどくなってしまうので白黒ハッキリ
付けたくなってしまうのですが
とても賢いお考えですね◎
いただきます(*^-^*)
憧れの真の聡明な女性に一歩近づきました♪
凄くわかる。
私と同じ思考だ。
何か良いことがあっても何か今度は悪いことがあるとか。
直ぐに悪い方へと考える。
やめたいけど難しい……
学生時代の虐めとか大人になったらあの時されたことはこうすれば上手くいったかもしれないとか思えるけど、まだまだ考えが追いつかない学生時代だとそんなこと思いつかないで苦しんでた。
他の女の子より背が高くて、静かな方だったからか上学年の男子に言葉の虐めをうけたり。
中学生になったら部活の女の先輩にいろいろ言われたり。
部活で上手く出来ないからとか、やっぱり容姿を言われたりして自信を無くして。
高校生の時も容姿とか男子に言われて嫌になってた。
でも慣れてきてしまって「あぁ、またですか。はいはい、どうせ背が高くて可愛げ無いですよ〜」としか思えない状態になってましたね。
社会人になっても隠れて女の先輩とかにこそこそと言われるし。
でも限界は来るものですよね。
慣れたと思っても。
でも大人になるとそこまで身長は気にしなくなりました。
身長なんてどうしようもないし。
そもそも身長に関して言ってきた男子って私より身長低かったからなのかもって思ったらダサいって思えるようになった。
小学生の男子にダサいって思うのは大人気ないと思うけど……
それに今の職場に入ってから少しだけそこまで身長だけじゃなくて、容姿もそんな酷くないことがわかってきました。
女性から可愛いとか言ってくれるんです。
そんなこと言われてなかったからどう対応すれば良いのかわからない状態です……笑
自分でこんなこと書くの自意識過剰だと思いますが。
でも少しづつ周りの環境のおかげで変われてます。
あとはメイクできるようになって、女性っぽくなろうとしてるからかな?
わからないけど少しだけ自信は持てるようになったので、今度は誰かに褒められた時に素直に喜べる女性になりたいです。
何度もすみません(^-^;)
そういう人達って、こちらが何も言い返さないとたかを括ると何度でもしつこく繰り返しますよね。
まさにいじめみたいに。
こちらはいじめられてる感覚はないけど
不愉快なので、一発喰らわせといた方がいいんだろうなと思いました。
気の毒な人だとは思うんですけど
だからって私に何してもいいって訳じゃないですもんね。
私も今度はゆいねこなっしーさんみたいにワイルドに対応したいと思います(o゚∀゚)=○)´3`)∴
ありがとうございました!
そういうことなんですか…
できなかった自分を他の人がどう見てどう思うのか、それか気になってしまうってことなんですね。
それは…わかります。
わたしも人の目が気になることはありました。
だけど、自分で先にだめだと思っておけば傷つかないって…本当なのかな。
人からの否定を恐れるのに、人からの肯定は信じられない。肯定されたいのに否定だけに敏感になってしまう。
事実をはっきりさせることは大事ですよね。
本当に否定されてるのか、誰から否定されてるのか、その相手は否定されると傷つく相手なのか、とか。
なんか先入観で事実と違う捉えて方をしてしまうことって、ありますから。
こちらこそです♪
言いがかりを言われ続けてしまうと
第三者がたまたま通りがかりに見たときに
ん?ゆいねこなっしー何か悪いことしたの??
みたいになるのが嫌なんですよね。。
事実は時間が経てば必ず証明されるんですが
その間悔しくて、、なので牽制しがちです☆
お話できて楽しかったです☆
ありがとうございます(*^-^*)
今までずっと自分いじめをしていたんですが、今年に入ってから突然「私の幸せが回り回って世界中の人の幸せじゃない?」と思うようになりました。
本当はずっとそういう考えを持っていたけど自分に全く馴染まなくて。
でも女性の承認やその他良好な人間関係をたくさん浴びる事で、だんだん蓄積していって「自分には幸せが相応しいな」と浸透していった感じがしています。
これ、人間関係づくりでも言えそうです。
昨日友人がベースで出てるライブに行ってきました。
そのバンドのボーカルの女の子がとても魅力的で、友人曰く「どんどん人からキュンgetするんだよな笑」です。
ほんとに上手に人と距離をぐっと詰めるんです。ボディタッチも上手、すぐあだ名で呼ぶ、親しげに話しかける、キラキラ、、
わたしはダメです。どうせ嫌われるとか、気持ち悪がられるとか咄嗟に考えてしまって年々人と距離を詰められなくなっています。特に、自分と同じかそれより若い男性が相手のときです。距離を詰めようとして引かれる(多分)経験を引きずってて、最初に予防線を張ってしまうんです。
それに、無意識ですが常に人前では大和撫子たれ、大人しくあれ、上品であれ、従順たれ、目立ってはならないと自分を縛り付けているんです。で、グイグイ出ていける自信のある子に全部いいとこを持って行かれてしまう、、
自分もスポットライト浴びたい気持ちと、もう28なんだしどうせ引かれるんだから痛いことせずに大人しくしてろよって気持ちのせめぎあいなんです。
「どうせ嫌われる」「どうせわたしはダメなんだから」「他の子はやっていいけどわたしはダメだからね」っていう予防線と、大和撫子でなければならないっていうブレーキが邪魔なんです。
❤️自分は一番の自分の味方じゃないといけないんです。
あなたは、あなたの一番の味方です。
❤️何かやるとしたら、物事を正確に見る能力を身につける努力してしてみてください(^^
よく見てみると、相手は必ずしもあなたを責めていなかったりします。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
考えたんですけど、仮に相手が本当にこちらを責めていたとして、その相手は自分の人生に入らない人ですよね。
逆にこちらが悪く受け止めてるだけで、相手が事実は肯定的に見てくれる相手だとしたら、悪く受け止めることで、その肯定してくれる相手との関係がうまくいかなくなりますね。
そっちのほうが問題なんですよね。
いい方向に受け止めていたらそのいい人とは、うまくいきますよね。
否定する人はどうでもいい人なんだから、よく受け止めようが悪く受け止め用が同じで去っていくだけですよね。
むしろ悪く受け止めてダメージを受けてるから、ネガティブな人が気になって相手してしまったりトラブルを寄せてしまうのかもしれません。
こうやって理屈で考えると、悪く受け止めることに1つもメリットがなくて、よく受け止めることでうまくいくことが多すぎる気がしました。
あまり過剰反応せずに、直接何かがあったわけでなければ、気にしないくらいでちょうどいいのかなって感じました。
何事も前向きに、信じて、明るく生きることで運が良くなるって本当だと思いました。
こう言うのも同じですかね?
「夏になったら⚪︎⚪︎神社へ参拝行こうね!」
でも、彼のお休みが忙しくて合わせてもらえないと察して
「神社はまた来年行こうね、そしたらジェラートたべようね」
みたいな先回りの気遣いのつもりでしたが、前後のなりゆきもあり、そこから音信不通です。
行けないとは言われてなく、合わせる努力はしてくれていたのですが、楽しみにしてた自分のショックを和らげるために彼の仕事を奪ってしまったのでしょうか。
私も、指摘されることが多いので、自分は間違っているのかな?と思うことがあります。
指摘する人が本当にうらやましいなといつも思っていました。
けど、その人はその時に思ったことを言っただけ。
もちろん、けなそうとする人もいるし、これははっきりとはわかりません。
どうしても直してほしい場合とか親切に指摘をする人って同じことを同じ口調で
言うとおもうんですよね。
逆に指摘をして忘れちゃう人って、その場で言えば自分がスッキリして、次がなかったり
しますし。
言われる側ってつらいんですよ。
それこそ、愛があるのか嫌みなのか、ストレス発散なのか
全然わからない。
言われた言葉を私も、うのみにして、ダメージを受けなくていいことまで受けていた場合も
ありました。
恋愛で最近反省したいのは、私がコミュニケーションをとらなかったことです。
私も不安の塊で、失敗を恐れるあまり、相手に近づくことができなかった。
人と話をすると、「嫌われたらどうしよう・・」とか「変かな・・」と
常に相手の反応を見るようになり、だんだんと付き合いをやめてしまう・・
といったループを繰り返してきました。
あと、きっかけを作るのが苦手。
だから余計、マイナス思考になっちゃうのかも・・。
何かやるとしたら、物事を正確に見る能力を身につける努力してしてみてください(^^
よく見てみると、相手は必ずしもあなたを責めていなかったりします。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
私は母親が、コミュニケーションが取れず、にこにこしているのに急に理由なく豹変して切れてきたり、陰口をいってくるような人間だったので、
どうしても関係性が安定してる時こそ、恐怖心で構えてしまう癖があります。
状況自体は正確に見れてるとは思います。
以前は恐怖心が本当にひどいものでしたが、最近まともな人とたくさん関わるようになったことで大丈夫かもって思えるようになってきました
。
私は生い立ち上、男性は安心できるけど、女性が怖いという感覚が長い間あって、どうしても女性に一線引いてしまう癖があったんですが、最近直ってきたように感じます。
ここの女性がいい人ばかりなので、みんなとの関わりの中で、女性は怖くないかもって思えてきたのが大きかったです。
今まで男性の方が優しい安心だと思って勘違いしてたから、すぐ男性に心開いてダメンズになびいてたのもあったんですけど。
本当は逆で、女性の方が頼りになる、男性の方が性欲モンスターがいるから危険だったと、わかるようになり、正しく警戒をできるようになってきたように思います。
いい方向に自分の感じ方が変わってきたように感じます。
私はここの女性たちには感謝の気持ちがあるんです。
これからはプライベートではいい人とたくさん関わって、感じ方を変えていきたいと思ってます。
【危機に対する備えの意味ではそれもありなのかもしれませんが、来たときのショックを軽減させるために、前もって自分でショックを受けておくというのは、よく考えてみるとあまりにも恐ろしい考え方だと思うんです。
殴られて痛い思いをするのに備えて、前もって自分で傷つけておこうみたいな発想と同じになってしまいますよね(^^;
自分は一番の自分の味方じゃないといけないんです。
あなたは、あなたの一番の味方です。
僕は二番目の味方です。
いや、三番目か(^^;】
また隠れた名作をみつけてしまった、、
読んでたらちょっと泣きそうになってしまいました
相変わらずkouさんは優しいな、ほんと。
自分の心を守るためにやってるつもりが
返って自分の心を傷つけてるんだなと痛感
成功体験が少なすぎて、愛された体験が少なすぎて
期待した結果と逆のことが起こったときのダメージときたら…はぁ。
だからといって、それで私の価値が下がるわけじゃないし
それはそれでいいんだよ!どんまい!
って、自分を励ましてあげられるようになりたいです。
そうですね。
私も、自分で自分を否定する癖は、あります。
自分にはできっこない・・って思うことがありますので。
特にうまくいったことがないものはこの考え方をします。
じっくり考えると、自分で自分を攻撃するという自殺行為をおこなっているのと
同じなんですよね(言葉があまり表現としてはよくないけれど)。
つい最近も自己嫌悪に陥ることがあり、ふさぎこんでしまう時間がありましたし。
私は、自分のやりたいことを実現できなくて自己嫌悪になることが多く、
そのたび自分の心が「なにやってんだよー」とか「何もできないじゃん」とか
よく批評してきます(批評されているように感じるだけ)
本来は、他人にかかわるどうのこうのする前に、自分のことを好きになる
ことに意識を傾けないことには、自己嫌悪の緩和とうまくいく人生も実現が難しいのかな
と思うのです。
自分のことを大切にするのは、自分の気持ちを受け入れることとかを時間をかけて
自分の中で自分に合う取り入れ方をしないと解決できないじゃん・・とようやく
気づきました(20代から10年以上かかったけど・・)
例えば、振られて悲しかったら、悲しかったことを深く探るとかとことん自分を
堀り下げて自分のことを理解して、自分の取り扱い(kouさんのブログにもかなり前にあった)
ができるようになれば、もう少し展望が開けるのではと思います。
私は振られる経験が多いので、自分のアプローチ方法が足りない、努力が足りない・・ことを
真摯に受け止め、時間をかけてアクセルをふかせるようになりたいと思います。
自分は一番の自分の味方じゃないといけないんです。
あなたは、あなたの一番の味方です。
何かやるとしたら、物事を正確に見る能力を身につける努力してしてみてください(^^
よく見てみると、相手は必ずしもあなたを責めていなかったりします。
それが分かるようになるんですよ。
今まで悪口に聞こえていた言葉は、実は悪口じゃなかった可能性もかなりあるということです。
そう感じられるようになるかどうかも、自分が自分の味方になっているかどうかでかなり変わってきます。
私が私の親友になります。失敗しても全力で励ましてあげる!大丈夫だよ!と言ってあげる!
昨日、スタッフの人からダメ出しを言われて、正直素直に受け止めることが出来ず、イラッとしてしまいました。でも、これも自分が自分の味方になっているかどうかでかなり変わってくるのですね。そのスタッフさんは、私が社会復帰した時に苦労する前に、今乗り越えるよう言ってくれてるんですよね。だから、悪く受け止めてしまうのは私が子供だからのように思います。改めよう。
#あなたはあなたの一番の味方 #僕にとってはかわいい存在12 #あなたのことを宝物だと思っている人の気持ち
自分が自分の味方という感覚
よくわかりません。
ここ数年?
いつからかわかんないけど
嫌なことがあったら
自分への罰として
今日はごはんを食べない
とかやってたりします。
今までずっと不幸だったから
夏が苦手です。明るいから。
なんか自分の意志とか関係なく
無理やり明るくさせられそうで…笑
今はそんな風に思ってないけど、
明日はまたそう思うかも。
とにかくポジティブとネガティブが
ぐわんぐわん。
ちなみに「悪口の境界線」って
どこでしょうか?
本人は愚痴を言ってるつもりでも
悪口だと言われて
悪口を言ってるつもりじゃないのに…
って落ち込むこと、ありませんか?
うちの両親も昔は
父が母の愚痴を私に
母が父の愚痴を私に
冗談のつもりで悪く言ったり
そういうのの伝書鳩が私みたいな
でも、両親もその時は
言わなきゃやってられなかった
そんな感じだと思うんです。
恋愛関係でもそうですけど
不満があっても
本人に直接言い切れない時って
どこかで吐き出さないと
潰れちゃうって時があるじゃないですか。
でも吐き出したら
悪口だ、こきおろしてるって
受け手の問題ってことなんでしょうか?
例えば、
AさんとBさんは、Cさんに不満があります。
AさんとBさんが二人で話しているのは
Cさんの愚痴です。
悪口のつもりは一切ないです。
吐き出さないとAさんとBさんは潰れます。
そこにCさんと、仲のいいDさんが来ました。
CさんとDさんには、
AさんとBさんが悪口しか言わない奴に見えます。
うまく説明できないけど、
そんな感じですか?
悪口と同じく、
ネガティブも一緒です。
ネガティブ=ダメなこと
ではないにしても。
ネガティブを出さなきゃやってられない
そんな時もあるし。
でもネガティブを出したら
ストレスの元凶みたいな立ち位置になるし。
ネガティブをやめろって言われても
すぐには出来ないこの感覚
加減が難しいです。
kouさん
おはようございます
きゅんきゅんです
私が私の一番の味方
物事を正確に見る能力を身につける
ここで勉強していると、できていないことに注視しすぎることがあります。それはいつもではないんです。
誰かに批判的な態度を取られたりすると、落ち込み、そのまま受け取って、内省する。いちいち振り返ってしまい、そのうち大きな悩みに自分で膨らませてしまい、自分だけを責める、私だけが悪いんだって。良いところだと思っていたことも、できていないのかと悩んでしまいます。
だけどちゃんとできているし、まあできないこともある。私だけでなくて、周りの方もそれは同様で。私が私のできていることをちゃんと認めて、できていないところだけを変えていけばいい。できなくてもいいことだってある、それくらいでもいいのかも。
認めてくれる人はいるし、そうでない人もいる。
物事を正しく見る能力があれば、悩まなくてすむことに気がつける。ちゃんと気がつけば、必要な分だけ悩めばいい。
なんとなくわかったかも。
「どうせ私は〇〇だし」
「どうせ〇〇な結末になるんだ」
「わたしなんか死んだ方がいいよね。」
「どうせ彼は〇〇って思ってるんでしょ」
「彼は本当は私のことなんか好きでもなんでもないに違いない!」
(無論〇〇には超絶ネガティブで自分を傷つけるものが入ります)
って思い込む理由。
たぶん、中学生ごろから続いてるクセです。
特に父親からの接し方で、人格否定的なものが多かったんです。基本的に愛情表現はされたことがなかったし、毎日怒鳴られていたし、父親は既に働いておらず家の中はいつもピリピリしていて、家族は既に機能不全だった。しかも、学校でもいじめられていた。
だから、わたしはこんな自虐的になるほど傷ついたんだよ!!!とアピールしたかったんです。
わたしの存在を認めてほしい、優しくしてほしい、愛してほしいの裏返しだった。そのまま言っても分かってもらえないからそういう歪んだ形の主張しかできなかった。
まだそんなのを引きずってたんだな。
今はそんなことしなくてもわかってくれる人の方が多いのに、、
そしていつのまにか普通の家で愛されて育った人をどこかで憎むようになって、心が黒くなってる。
曲がってねじれてひしゃげて黒くなってしまった心ですが、今からでも真っ直ぐに戻したいです。