恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

今年に入ってから、メルマガの登録希望者が急に増え出しました。

何が起きているのかよく分かりません(^^;

そしてその中でも目立つのが、

以前メルマガを登録していました

という女性の再登録の希望です。

なんか嬉しいですね。

 

今日は思い出の場所についての話です(^^

あなたには思い出の場所はどのくらいあるでしょうか。

僕にも思い出の場所はたくさんありますよ。

 

しかし困ったことに、思い出の場所って、恋人と関連付いていることが多いんですよね。

どこに行ったか。

それは誰と行ったか。

その相手と何をしたか。

これが基本的にはセットになっています。場所、相手、イベントがセットです。3点セットです。

これで記憶されています。

 

その3点セットが、今も続く交際相手との思い出ならいいんですけどね。

必ずしもそうではなかったりします(^^;

 

過去の人を完全に過去の人にする方法

なつみんとさんより:

完全に過去のものになっているはずの元旦那さんが、たまーに夢に出てきます。
数日前にも夢に出てきて、気になったのでコメントに残しておきます。

別れてからもう6年以上も経つのに。1年に1〜2回くらい?何の前触れもなく夢に出てくる。
寝覚めには強いインパクトと不快感が残ります。笑

別れて直後のこのブログに辿り着いた頃はまだ、息を吸って吐くように、無意識に考えていました。相手の気持ちだったり、一緒にいた時間の意味だったり。

結局、考えても分からないことだから考えることは辞めて、新しい恋愛に出会って、過去のことはどうでもよくなっていました。

それでも時々思い出すのは、深層心理に残っているからだろうか。

思い出の場所が多すぎて、テレビで見たり聞いたりその場所を訪れたりすると、思い出したくなくても、楽しかった思い出が一瞬脳裏をよぎります。
行かなきゃいいんだけど、今でもその場所や街は好きなんですよね。

こういうところ、私って男性っぽいなぁって思います。

いっさい思い出さないようにして、夢にも出てこないようにしたいです(^-^;

僕は脳の専門家ではないので、残念ながら今後見る夢から特定の人をシャットアウトする方法は分かりません(^^;

あったら僕も知りたいです(笑)。

 

多分、そんなものはないと思うんですよね。

だって僕も未だにどうでもいい人が夢の中に登場して驚いたりしますから。

中学生時代に1年間だけ同じクラスにいた、ほとんどまともに会話したこともない友達と一緒に謎の合宿イベントに参加してヒイヒイ言っている夢を見たりするわけです(^^;

いやいや、お前、現実世界でほとんど会話したことなかったやろ?!

とツッコミを入れたくなるような夢を見た経験が、あなたにもたくさんあると思います。

ほとんどどうでもいい人が夢に出てくるくらいですから、過去何らかの大きな関係のあった人物なら、しばしば夢に出てきてもおかしくはありません。

 

ということで、おそらく夢に関してはどうしようもないんじゃないかと思います。

しかし興味はあるので、僕も調べてみようかと思います。

何かいい方法が見つかったら改めて紹介しますね。

 

で、思い出の話です。

思い出は消すことはできますね。

最初に書いた思い出の場所の記憶も同じです。

 

実は行ったことがあるというのは覚えているのに、誰と行ったのかまでは正確に覚えていないということがよくあります。

もう少し厳密に言うと、特定の相手とどこかに行ったというのは覚えているんです。

しかし、その相手と行った場所が正確には記憶されていなかったりします。

思い出を刻む回数が多くなると、記憶のつなぎ替えなどが起きていき、正確性は怪しくなっていくんです。

 

僕の言いたいことはもうだいたい分かったんじゃないかなと思います。

好きな場所ってやっぱりありますよね。

その過去の特定の相手のことはどうでもよくても、場所はずっと残りますから、そこにはまた行きたくなったりします。

 

行ってください。

行っていいんです。

どんどん行ってください。

しかし、一人で行かないでください。

別の誰かと、新しい思い出を作ってください(^^

新しい恋人でもいいし、お友達や家族でもいいです。

とにかく別の大切な人と何度も行くわけです。

そして行った度にいろんなことをして、新しい思い出を作っていきます。

そうすると、過去の人との思い出は少しずつ上書きされていきます。

 

何というか、もう片っ端からやってもいいくらいだと思うんです。

かつての彼と行ったお店とか食べたものを全部、今の相手とやり直す(笑)。

最初は気持ち悪いかもしれませんが、その場所やお店が好きなら塗り替えの儀式だと思ってやってみるといいですね。

本当に塗り変わります。

 

完全に忘れることはないかもしれませんが、遠い記憶になった上に、思い出そうにもその目の前には新しい思い出が重なって邪魔をしていて思い出しにくい状況になっています。

かつての相手との思い出の地というのは、普通は忌避したくなります。

行ったら思い出すと考えるからです。

 

でも、そうやって忌避していることが実はその思い出を守っていることなってしまうのかもしれません。

かつての彼との思い出なんてもはやどうでもいいと思っているのに、そのどうでもいいもののために場所まで貶めるのはもったいないですよね(^^

新しい相手と新しい思い出を作ってください。

思い出の場所も、それを待っているんじゃないでしょうか。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (37)

    • まゆゆ
    • 2023年 1月 18日 17:55:49

    そうか、過去の恋人と行った場所はなんだか避けてました。良い思い出だっただけに…
    しかもそんな場所がいっぱいある…
    でも本当は素敵な場所なので行きたいです。
    今の彼と行ったらもっと楽しいかもしれない
    いや、絶対楽しいに違いない…!

    良いこと気付かせてもらいました。
    行って良いんですね!
    また彼と行きたい場所が増えました。
    kouさんありがとうございます(^^)

    • まゆゆ
    • 2023年 1月 18日 17:58:45

    思い出の場所も、それを待っているんじゃないでしょうか。

    このフレーズに心を打たれました(*´-`)

    • るな
    • 2023年 1月 18日 18:08:57

    思い出。。
    kouさんのおっしゃるとおり、塗り変わりました(笑)

    元カレと初めて行ったイタリアンのお店が、、今彼と、初めてのお店が被りました(笑)
    なんで同じとこ選ぶかな!?なんの嫌がらせだ!くらい思っていたのですが。。

    最初は、ゲゲッと思いましたが、当然席も違ったし、雰囲気も、元カレと行ったときより良く思えました(笑)

    完全に、良い思い出に塗り変わりましたよ。
    kouさんなんでわかるの!?
    さすがです!

    今年もついていきます(*^^*)

    • goodgirl
    • 2023年 1月 18日 18:18:42

    そこまで気にしたことないかも。

    好きな場所は好きだし、むしろその場所を知るために知り合ったのかもだし…となんでもいいように考えちゃうかも(笑)

    実際好きな場所にはその後も何度も訪れて、上書きされてます。

    • 浪花の女
    • 2023年 1月 18日 18:36:24

    記憶はあやふやになったりごっちゃになったりしますよね(^_^;)
    「前に一緒に行った○○」
    「えっ、そんなとこ一緒に行ってないけど。誰と行ったの。」
    とかあるあるですよね。

    こんなのも、彼で思い出を塗り替えるようにすれば、スパッと解決!

    【思い出の場所も、それを待っているんじゃないでしょうか。】

    何よもう~。Kouさんってば男前~。

    • きゅんきゅん
    • 2023年 1月 18日 18:48:39

     なつみんとさま♡
     これからの人生が
     ステキな思い出♡であふれますように

     kouさん 
     こんばんは

     きゅんきゅんです

     思い出の塗り替えは、女性の方が上手!だと思います。私、素知らぬ顔しまくってます、うふふっ。だって元カレだもん、それを超えた今カレさんだもんねっ!私はその元彼女さんを超えた女性ですからっ!思い出も私とだったら、きっとずっと超えていくはず!って思っています!
     水族館や動物園、海、イルミネーション、商業施設などなど、ド定番なデートはどうしたって元カレさんやダンナと被ります。私の行きたいところなんて昔から変わらず、ですからね。男性が連れて行ってあげたいと思ってくれるところも、そんなに変わらないですよね。私は行ったことないとか言いますし、知らないフリしてはしゃいでいますよ。はしゃいでいるうちに、ステキな思い出になっちゃいます。
     しばらく彼はいろんなところで、元彼女さんと来て嫌な思いをしたとか言っていましたが、1年くらい経ったら何にも言わなくなりました。まぁ適当に聞き流していましたが。それからは”ここでこんなことしたな。”、”ここのお店おもしろかったなぁ。”、”あっこのエビフライおいしかったなぁ、また行こう。”など、私との思い出を話してくれるようになりました。
     思い出話ができる場所がたくさんあるって、とっても楽しいですねっ♡
     

    • ともこもこもこ
    • 2023年 1月 18日 19:04:52

    男性も同じですか?
    別の女性と行ったら、過去の思い出は塗り替えられてしまうのでしょうか。

    • myao
    • 2023年 1月 18日 19:26:51

    塗り替える。
    これは自分の思い出もだけど
    相手の思い出にも言えますね!!!

    彼の元カノが沖縄の人で
    沖縄の話になるとどうしても
    「元カノ」がセットでした。
    このお店が美味しいとか、
    ここの景色がいい。とか。

    でも二人で行ってからは
    2人の思い出になりました。

    元カノに教わったお店じゃなくて、
    2人で行ったお店の話。
    思い出の話。

    元彼の時にこのブログにたどり着き、
    悩んで、別れて、
    今の彼に出会って…
    それからも悩む時は多いけど
    ここに来るといろんな想いが整理されて

    Kouさんのブログのおかげで
    恋愛が楽しいです!

    • るるん
    • 2023年 1月 18日 20:51:38

    Kouさん、ありがとうございます!

    相手にとっての思い出の場所は、当時のことを思い出して楽しかったこと(元カノとの)とか思い出してたら、なんか嫌だなぁ〜と思って避けたほうがいいのかなって思っていたのですが、
    そういう思い出?的な場所に自分も連れて行ってもらって
    上書きしてくれたらいいのかな?と思いました。
    自分との思い出にすり替える、みたいな。
    まぁ、消えることはないだろうけど、薄れては
    いくだろうから、、

    ありがとうございます^ ^

    • たむたむりん
    • 2023年 1月 18日 20:57:55

    おっ。
    私の思った答えと一緒(*´∀`*)

    思い出は上書き出来る。
    だったら自分が思い出したい思い出に書き換えたらいいですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    今のところは思い出がかぶらないので、今後あったときには上書きさせて頂きます(笑)

    • ふかみどり
    • 2023年 1月 18日 21:04:49

    早く上書きしたいです^_^;

    元彼と付き合ってない時に行こうねって言われて結局行かなかった水族館、今度母親が遊びに来た時に一緒に行って母親に元彼の発言を上書きしていただこうかな笑

    • のりこえて
    • 2023年 1月 18日 21:36:19

    彼との旅行はいつも「二人の記憶にある場所」です。
    修学旅行で行った場所
    時期は違っていたけど偶然にも同じく住んでいた地域
    その時二人並んで同じ景色を見たわけではないけど、それから何年も経って今度は二人で同じ景色を見ることができました。

    この前行ったところは、同じ小学校で修学旅行に訪れたところで、且つ彼が新婚時代を過ごした場所。

    そういう場所を巡る旅を好むのは彼の方ですが、私はほんとはそこに行って古き良き時代を思い出しちゃったら嫌だと思って行くのは怖かったんです。
    彼はきっとその頃のことも思い出したに違いないけど、昔と変わってないところ変わってるところ、いろんなところを歩きました。
    結果として、思い出を上書きしてその場所の最新情報とともに私がいるんだと思えるようになりました。
    別々の人との思い出の場所も、これからそこを訪れたりTVで見かけたりするたびに二人の思い出として甦ってきます。
    そうやって古い場所も新しく楽しめるってこと、彼に教えてもらいました。

    • ユイ
    • 2023年 1月 18日 23:01:01

    タイトルですぐ、なつみんとさんの
    コメントだと分かりましたヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧

    そして、なんだかすごく素敵な記事でした。

    「思い出の場所も、それを待っているんじゃないでしょうか。」

    私も、まゆゆさんと一緒で、
    この一文に心を掴まれました(*•ω•*)

    本当に素敵だったので、ひとまず感想コメント。

    • 午後の紅茶
    • 2023年 1月 18日 23:02:36

    Kouさんこんばんは〜!
    やばい、、すっごく共感しています!!
    元彼との思い出がある場所を
    ことごとく別の誰かと行っては上書きしています笑
    周りの友達も上書きしなしな!って感じでして。
    この記事をみて上書き方法は
    間違っていないんだと安心しました。

    で、本題はここから。
    今アプリで何人かの方と連絡をとっていて
    その中で特に心に染みる人がいます。
    まだ会ってはいませんが
    やり取りと電話のテンポが心地よくて
    ちゃんと話を聞いてくれる、
    理解しようとしてくれる
    ゆるく優しい方です。

    ただ、ネガティブな発言がちらほらでてくる笑
    私のことに対してじゃなくて
    彼の中で勝手にチーンってなっていることを
    話してくれます。

    私はどちらかというと
    物事をポジティブに変換するので
    彼に対してもその姿勢でいます。
    なんか、感覚的に言えば
    私のほうがさっぱりしていて
    彼のほうが女の人ぽいというか…笑

    家庭環境とか置かれている状況とかで
    ネガティブになりやすいのかなと思うのですが
    私にできること、アドバイス等あれば
    ぜひ教えていただきたいです(T . T)

    • ぴゅありんこ
    • 2023年 1月 19日 0:03:05

    日本だけでもたくさんの、行きたいところがありますから、夢の国などメジャーな場所以外は、これまでの恋人と行ったことのないところで、思い出を作りたいですわ。
    嫌な印象のあるデートスポットは、パッと思いつくのは一つくらいですので、そこだけは上書きしたいなと思います。

    それに…私、よくも悪くも嘘がつけませんので、他の男性と来たことある場所、隠せる気がしないのです。お相手からすると、いい気がしないのは、わかっているのですけれど…。
    だからこそ、尚更、初めての場所がいいというのもありますわ。

    まぁ、「俺が上書きする!」みたいな、かっこいいことをいってくださる方が、いいですわね。(我儘かしら?)
    拗ねるのは、女の仕事。男性にやられると、面倒ですもの…。

    • まめごろう
    • 2023年 1月 19日 0:13:30

    思い出の場所を他の人と巡ったとします、、、
    でもその元彼より上回る相手と巡らないと逆効果じゃないですか?
    だって元彼だったらこうしたのになぁ〜、あの時の方が天気良かったなぁ〜、彼の方がスムーズな段取りだったなぁ〜とか勝手に天秤にかけてしまいそうです。過去の事が蘇りそうです(笑)
    篩にかけて、たらればワールドが止まらないですきっと(゚∀゚)

    • れい
    • 2023年 1月 19日 3:51:48

    Kouさん、思い出の場所を塗り替えるのですね!

    分かることと、そうではないことがあります。

    私は2013年〜いままで、海外と日本での2拠点生活をしています。海外のその地に関しては、その時々でそのときの彼と同棲していたり、交際していたりしていました。 

    10年間で、3人くらい歴史が塗り変わりましたね(笑)
    で、やはり毎回、最後の彼との思い出の地となってしまうのですが、もはや今、気になる人と一緒に行きたいなぁなんて妄想をしているので、そこに関してはまた次の歴史に乗り変わる時期も近いかもしれません♪

    自分がある程度住んでいる場所は、私にとってのホームなので、いくら思い出があってもそのように思えるのです。

    しかし!例えば、彼と旅行で行った場所や遠距離の彼が住んでいた場所などは、人が変わったとしてもしばらくは同じとこは行きたくないですね…

    2012年に香港に住んでいる方とお付き合いして別れた後、全く行きたくなくなりました。元カレ思い出す場所に、なぜわざわざ新カレといかなくてはいけないのでしょう?私なら絶対に違う場所選びますね。敢えてそこは選びません。
    4、5年してからようやく香港に行くことに抵抗がなくなりました。ですが、特にその場所が好きという事ではなく、彼が住んでいたから頻繁にに行ってただけなので、これからも仕事でもない限り、あまりいくことはないでしょうね

    そして、いまはある東北の地域には絶対にいきたくないです。全く同じ理由です。ですが、まぁこれも年月が経つと気にならなくなるのでしょうね… ^^

    レストランなど飲食店の類いは、やはり自分がもともと通っていた場所には行きますが、彼に連れて行ってもらったレストランには、別れた直後はいきませんね、微妙ですね。極端な話になりますが、別れて1年くらいは彼のお家の半径1メートルは絶対に行きませんね。なるべく避けます笑

    ようやく今は前の人のSNSを見なくなりました。というか、全く見たくなくなりました。と同時に、インスタは非公開にしました。その彼もそうですが、何人かのモト彼には私がどこで何をしているか一切知られたくないんですよね… 特に彼氏の有無や、結婚してるかや子供がいるかどうかは、プライベートなことなので全く知られてくないです。一切子供をSNSに出したくない親心と似ているかもしれません。

    • piyupiu
    • 2023年 1月 19日 4:27:38

    思い出の場所も、それを待っているのではないでしょうか。
    に、ジーン…。

    たまに、Kouさんの事、詩人!?
    って、思う時が、あります。

    • まめ
    • 2023年 1月 19日 6:28:50

    夜景などの絶景スポットはデートで連れて行かれる率が高いから、この場所には何度もきたことがあるって記憶だけ残るのと同じか…上書き保存していきたいですね

    • 菖蒲
    • 2023年 1月 19日 6:46:25

    私はこういうところはあっさりしているようで
    過去の相手との思い出の場所も
    特に気にせず行っています。

    上書きしちゃおうって考えも、もともとありました。
    ここでお勉強しているからかな?

    場所より気になるのは香りです。
    過去の人がつけていた香水の香りが
    思い出とセットで残っていまして。

    同じような香りがする人と
    すれ違ったときに反射的に思い出して、
    「あ〜また思い出しちゃった」
    という気持ちになります(^^;)

    その人とはいい思い出ばかりでなく
    悪い思い出もたくさんあるので…

    香水をつける男性を敬遠しがちなのは
    その人のせいかなとも思います(^^;)

    • なつみんと
    • 2023年 1月 19日 6:54:04

    タイトルで、もしや私のコメントか…と思ったらやっぱりそうでした>_<

    気付いてくれたユイさん、優しいコメントをくれたきゅんきゅんさん、ありがとうございます♡

    そうそう、夢に出てこないようにする方法、Kouさんだったら知ってるかと思って…。でも確かに脳科学の領域ですよね(^-^;
    本当しつこいんですよ。笑 忘れた頃に必ず出てくるの。

    ちなみに、その人が夢に出てくることは今まで誰にも言ったことがありません。でも1人で抱え込んでるより、人に話した方が昇華(成仏?)できるかなと思ったからコメントしてみました。

    ☆☆☆
    思い出の場所は避けてる訳ではないけど、今の旦那さんとは数える程しか行ってない場所もありますね。
    前の人と一緒に住んでいた街や地元etc。

    私的にはそれらの場所は元旦那と切り離しても愛着があるくらいだし、「〇〇行きたいな〜」って誘ってみるんだけど、今の旦那さんは遠いとか混んでるとか言って、そんなに行きたがらない。笑
    住んでた街に行きたがらないのはわかるような気はします。
    もう一つの場所の方は、有名な観光地で、さすがに元旦那の地元が近いからよく来てたことは伏せていたはず…。

    圧倒的に元旦那さんとの思い出(しかも、素敵だったり、幸せだったエピソード)の方が多い場所は、メルマガにもあったように聖域になっています。
    自分の中で聖域であることを許容していた部分もあるかも。。

    都内のメジャーな(?)よく行く街は、もうだいぶ上書きされてる気がします。

    「新しい相手と新しい思い出を作ってください。
    思い出の場所も、それを待っているんじゃないでしょうか。」

    ☆☆☆
    Kouさんの言葉で、思い直しました。
    春になって暖かくなったら、またドライブに連れて行ってもらおう^_^
    どんどん塗り直していったらいいんだ。

    そしたら夢にも出てこなくなるかもしれない!

    • riho2367
    • 2023年 1月 19日 7:30:53

    タイムリーなお話、ありがとうございます。
    夢についてですが、
    最近よく夢をみるようになりました。
    特に何も遊んだことのない、話もそんなにしたことのない学生時代クラスメイトやらなんやら。
    もちろん元彼とかも出てきます。
    それですごくその人のことが気になりだしてしまうんですよね〜。いま、簡単にお友達にも会えない状況で、ましてや男性のお友達となんて全然会えない状況なので逆に夢がしたいことをしてくれてるのかな、、と感じたりしますが。
    なんなんでしょうか。簡単に会えないのに、
    会いたい気持ちを増幅させないでほしいです(>人<;)

    • ににょこ
    • 2023年 1月 19日 11:54:48

    kouさん、皆さんこんにちは。
    私もこちらの記事がピンときたのでコメントさせていただきます。

    以前の恋人と出かけていたところは、主人と出かけたことはなかったなと改めて思いました。
    それぞれの行動範囲が違うのでわざわざ出かける機会があまりなく、機会があっても当時は遠距離だったのでわたし一人で出かけることが多かったです。

    出かけたとき、以前の恋人との思い出が頭をよぎることがありますが、最後に連絡を取ってから時間がかなり経過しているからか特になにも感じることがありません。
    でも過去に出かけたときと現在ではお店も変わっていますし、場所の雰囲気自体も変わっているんですよね。なくなっている店舗も多く、当時一緒に出かけた書店も違うお店に変わっていました。

    自分の記憶もそうやって上塗りされていくんですもの、思い出も素敵に自分好みに上書きできるなってこの記事を読んで感じました。
    kouさん、皆さん。また新しい視点を教えてくださりありがとうございます。

    • れい
    • 2023年 1月 19日 15:19:03

    以前、私の新年のコメントで、私と元カレとの思い出の地に、彼が今のパートナーと行ったこと友達伝えに知って寂しくなったと書き、そのことに対してKouさんが「思い出の地なんて塗り変わる」とお返事いただきました。

    普通の状況なら理解ができます。
    彼はその思い出の地で、愛犬のお墓参りをしていました。私は彼の犬とも当時多くの時間を過ごしましたが、もともとはその犬は彼と元パートナーが5年くらい同棲していたときに拾ってきて2人で育てていた犬でした。

    例えるならば離婚した元夫婦の子供みたいな存在ですよね。犬にとっては、まあ私が継母みたいな存在でしたので、次の彼女、また次の彼女に会わせて、で亡くなったら、また次のパートナーとお墓参りにいく…

    死人に口無しで分かりませんが、愛犬はどう感じるでしょうかね。何度もパートナーが変わったり再婚している友人がおり、彼女の子供は母親を正直冷めた目でみて呆れていますよ。したくない例えですが、もしもこの子がなくなり、母親が新しいパートナーとお墓参りしたら、嫌でしょう。
    私も考えすぎですね!

    そしていま、彼はパートナーの女性と新たな犬を育てて、完全に子供みたいになっています。
    歴史は塗り変わっていますねってことはまた、今後も塗り変わるでしょうし、これは一生続くでしょうね

    • れい
    • 2023年 1月 19日 15:45:39

    結局何が言いたかったのかと言うと、自分でもよくわからないのですが。きっと… 本来ならば、一生をひとりの大切なパートナーと添い遂げるのが美学だと思っているので、コロコロ人が変わり、コロコロ思い出が変わり、そんなことに虚しさを感じるのかも知れません。

    最近、友人に「いい人いる?」とか「あの人とはどうなったの?」って聞かれるのが嫌でたまりません。

    私がひとりで生きているのが、それだけでは十分ではないと言われていると感じます。誰かパートナーがいなくてはならない世の中で、いい歳してひとりだと、なにか足りないとか、人間として完全ではないとか、本当に毎回聞かれるのが、ウザいんですよね…

    ここで恋愛の勉強をしているにもかかわらず、幸せな恋愛をしていきたいですが、毎回のその質問を浴びせられると、ひとりでもいいじゃないか!ひとりで生きることがそんなにもおかしいことなのか?、と疲れてしまいます。

    もちろん人はひとりでは生きられない、けれど昔と比べたら、別に結婚しなくても特に偏見はなく過ごしやすい世の中になっていますし、いつも同じ質問するのではなく、何かあったらこっちから言うから見守って欲しいなと思ってしまいますね。

    • 弁天
    • 2023年 1月 19日 17:44:44

    Kouさん更新ありがとうございます

    >あったら僕も知りたいです(笑)。

    夢の中に出てきちゃってからどうにかする方法なら…無くもない。私はけっこうやっている。どんなこともできるので、バチボコにしちゃうことも可能(゜∇^d)!!しないけど
    しかし出てきちゃうのを予めどうにか出なくする方法は、うーん( ̄~ ̄;)わからぬ。

    • elica
    • 2023年 1月 19日 21:38:01

    気になっていたところ、タイムリーな記事をありがとうございます。
    先日、彼とイルミネーションを見ていたときに「ルミナリエ行ったことある?」と聞かれました。過去に2回、家族とデートで行ったことがあり「家族と言ったよ」と答えました。彼も祖母を連れて行ったと言っていました。お互いに過去の恋愛の話はしたことがないのです。
    またルミナリエが再開したら、口実に連れて行ってもらいます。

    • さくら子✿
    • 2023年 1月 20日 15:18:53

    逆に私は忘れたくないです♪
    行ったところは全部楽しかったので、思い出して懐かしい~ˆˆ*ってなります。

    未練は全然なくてもしノコノコ来ても100パーお断りなのになんでだろう?

    楽しかったこと、ムカついたこと、どっちも思い出してニコニコしたりあんにゃろ〜( #`꒳´ )ってなったりを繰り返しています( ・∇・)

    • ピンクオパール
    • 2023年 1月 20日 17:11:15

    お付き合いしてる時から思い出はたくさん作りたいけどお別れしちゃったら思い出の場所が沢山あるのはツラいなぁって考えたりします。
    でも私の場合、お別れしても好きでいる間はツラい思い出の場所になるけど、気持ちもなくなれば平気で新しい人と出掛けて思い出を上書きすることができるタイプです。

    男の人はどうなんですか?
    昔付き合ってた彼女との思い出の場所、新しい彼女と行きたがるものなのか、避けたいのか。
    男の人の方が昔の思い出を大切にするイメージがあるので上書きすること出来なさそう。

    • およよのよ
    • 2023年 1月 21日 8:02:07

    今日か明日?笑笑、は、何と5ヶ月ぶりに、
    生身の彼に会えるようです。
    名目は、イベントなので、
    真面目に、仕事の理解に努めよう。

    そこは、思い出の場所ではないけど、
    みんながよく行く場所だから、
    当然、私も家族と一緒に、何回も来た場所。
    新しい1日になるとよいです。

    塗り替えなくても、共存もできそうかな。
    忙しい中、頑張っているから、
    いつも応援したい気持ちです。

    さっき、LINE読んだから、連絡はつきそうだし、
    いつ行くとか、言わない意地悪は良くないけど、
    何か、言いたくないから、焦らそう(((o(*゚▽゚*)o)))
    いつ来るかな、と待たせよう。そうしよう。

    • 豆苗大好き
    • 2023年 1月 22日 8:53:45

    最後の1文よいですね(^-^)

    去年彼とのデートで似たような事がありました。
    序盤のカップルが行くと破局率が高いという、あの場所。
    そう、○ィズニーランドです。海の方に行きました。

    彼ではなく私に嫌な思い出があって、過去に女友達とケンカ別れした事があるんです。陸ではなく海の方で。
    その時の事はお互いが悪かったと今では思うし、自分の中で清算はできてるんですけど、なんとなく行きづらさがあって。彼とケンカ別れしたらどうしよう…と。

    実際行ってみたらめちゃくちゃ楽しんで終わって、無事上書きができました。彼に女友達とケンカ別れした事を伝えてみたら「ケンカなんてするわけないやん!夢の国やぞ!」と言ってくれて。
    そのたった一言がめちゃくちゃ嬉しかったです。

    よくよく考えると、女友達との間に問題があっただけで、それが表に出たタイミングがたまたま○ィズニーランドだった、というだけなんですよね。
    人が変われば思い出も変わる、ということにもっと早く気づけばよかったです。

    • インジョルミ
    • 2023年 1月 22日 21:25:56

    この記事で思ったことが。

    わたしの彼は、直接口には出さなくても、奥さんと一緒に行ったところに連れて行きます。
    奥さんと長く一緒にいるから、行ったことのある場所が多数あるのは分かります。その中でも、彼が気に入った場所に連れて行きたがります。
    初めて行く場所じゃなくて経験則のある場所に行った方がスマートに行動できるからかな、って今まで単純に思っていました。
    が。今回の記事で、逆に上塗りしたいのかな、と感じました。
    どういう意味で、それをするのかは分からないけど、仲良かった時代を思い出したいのか、それとも、上書きしたいのか。
    それは彼にしかわからないですけどね。
    Kouさんはどう思いますか?

    • らりるれろ
    • 2023年 1月 28日 8:09:45

    趣味でユングを斜め読みしてきました。

    夢に人物が出できたとき、

    現在も本人と実際によく接するような人物は
    その人そのものを表しているけれど、

    現在ほとんど接することがないような人物は
    その人とは直接関係なくて
    夢が言いたいことを表すために
    夢がその人の形を借りて表現している

    という内容をどこかで読んだと思います。
    (探せたら、出典追記します)

    夢の「言葉」が、登場人物だったり場所だったりするようです。

    では、夢がその人物を使って言いたいこととは何か?ですが、夢の中でのその人物の印象とか、その人物から連想されることから解釈するようです。

    ユングは、自分の夢の解釈は難しいので慎重でなければいけない、とも注意していますが、

    私の夢でいうと
    時々、昔付き合っていたダメ男が出てきます。
    彼は、何か不幸なもの、蔑まれたもの、可哀想なものみたいな心象を私に与えます。そういうものを表すために彼の像を、夢が引っ張り出してきたのだろうと思います。でもそれ以上は、夢が何を言おうとしているかは私にはわかりません。

    ご参考まで。

    それにしても、最近は心理学って一昔前には流行っていましたが、今はあまり聞かなくなりましたね。今の流行りは脳科学でしょうかね。

    • らりるれろ
    • 2023年 1月 29日 7:46:56

    出典、わからなさそうです(^_^;)

    前のコメント↑については、特定の夢の文脈ではそういう解釈だけど、それを一般化してどんな夢にでも当てはまるとはいえないかもしれません。

    夢の解釈の仕方については、
    C.G.ユング著 人文書院『子どもの夢Ⅰ』の、「Ⅰ 夢解釈の方法論について(17ページ)」にあります。
    この本は講義形式(話し言葉、例題多用)なので読みやすいです。

    そこから補足。
    夢は自然現象です。あらゆる自然現象と同じで、意図して生じるものではない。私達に嫌がらせするために雲が空を覆うわけではないのと同じです。
    同時に、夢は、生物学的現象と同じで、目標指向性、合目的的性格を持つ。〔なるべきものになろうとすること。たまごはヒヨコになろうとし、ヒヨコはニワトリになろうとする、みたいな。〕夢は、意図した目的ではなく、細胞反応と全く同じような、合目的的な自動性があります。

    〜〜〜
    久しぶりに書いたコメントがこれだと
    我ながら、危険人物みたい(^_^;)
    おかげさまで夫婦仲良く暮らしています
    息子も元気に成長中

    これを機にユングを読み直してみようかな

    • パインあいす
    • 2023年 10月 25日 23:11:02

    思い出を更新していくのって大事だと思います。ずっと古いデータで世界を眺めてると辛くなってきます。新しい情報で世界を埋め尽くすと古い世界はぼんやりしていきますね。思い出も進化させていくことができるんですね。ずっと幸せで有り続けるってそういうことかなって思います。特定のなにかに縛られることなく幸せであることを選ぶこと。

    • てへへ
    • 2024年 6月 19日 15:48:35

    あっコイツ、ここに来た事あるな。

    今、思い出し笑いしたな。

    なんか楽しかった出来事があったんだな。

    勘違いかも知れませんが

    分かるんです。

    以前は、腹が立って責め立てて険悪になってました。

    でも今は、

    まー思い出のひとつやふたつあるよねー

    そんなのこれから、
     
    私が上書きしてやるからっ

    って思えるようになりました。

    上書きもしてるし、新たな経験もさせて

    唯一無二、○○といえば

    てへへ!って位の刷り込みをしています。

    • 志づ鹿
    • 2024年 7月 13日 23:43:53

    元夫とは長かったので、県内のたいていのお店やスポットは行き尽くした感があります。

    なのでデートも基本、行った事ある場所なのですが、相手が違えば変わりますね。同じ場所でも全然違う。

    先日、彼と行った場所。私が○○が大好きだからと彼が提案してくれたんです。あまりにも彼が頼もしくて優しくて至れり尽くせりで、驚くほど元夫の時との違いを感じました。思い出は完全に塗り替わりました。

    ただ、私にとって元夫は懐かしいだけの存在です。廃墟も風化すると、遺跡みたいになって自然に埋もれて同化していきますよね。そんな感じです。だから塗り替えるのは容易い。

    気になるのは、私が彼に対して、どう説明するか?彼と一緒に来た時、どう反応するか?です。

    今のところ、彼と行った場所を、来たことがあるとは、わざわざ言いません。

    むしろ場所によっては、初めて来たかのように反応してます。せっかく彼が私のために考えて提案してくれたのだから、やっぱり「こんなの初めて!」と喜んで、彼を満足させてあげたいなぁと思うんです。

    彼も私が元夫と長かった事は知っているし「やっぱり気にするよ~」と話していました。

    今は序盤だから何とかなりますが、これから先、一緒に色々な場所に行くたびに、まるで初めて来たかのような不馴れ感や喜びの反応をするのは、不自然に思われるんじゃないかな?と。(演技自体には自信あるんですけどね)

    特に以前気になってた彼は、こういう所を気にしていた節があり、「ここは来た事ありますか?」と訊かれた事がありました。彼は疑い深くて鋭い人だったので嘘はつけず、「家族と来た事がある」と答えました。(嘘は言ってない)

    そうやって過去の人との経験を、家族や友達で代用出来る事も多いのですが、こんな感じでのらりくらりとかわして、凌いで行って良いものなんでしょうか。

最近のコメント