21Oct


Kouです。
出会いの季節です。
・・・いや、実際はどうなのかは知りません。
でも冬は色々イベントがありますよね、イベントが(笑)。
今から出会えば、そのイベントに間に合うわけです。
というわけでマッチングアプリネタです。
まずはこちらのコメントを読んでください。
たまごパンさんより:
kouさん、お願い。長いけど聞いてください。
マッチングアプリで夏に知り合った人がいました。
誠実さを感じ、4回ほど会いました。ご飯とかドライブだけです。
会った後ラインでやりとりするようになり、電話したり、毎回向こうから連絡をくれていました。
無事に帰れたか気遣う内容や、たわいもない話をしたりして、会った時も紳士的でこの人なら信用できるかも。と思っていました。
最後に会った日、同じようにラインがきて、また週末電話してもいい?と言われ心良くオッケーしました。
でも電話だけじゃイヤだということを伝えると、もちろん、また会おう、いつが空いてる?と予定を聞かれましたが、わたしのシフトがまだ分からなかったので約束はしませんでした。
その1週間後週末が来て、連絡を待ってましたが最後に連絡してから1週間なんの連絡もありませんでした。
毎日やりとりしてて、向こうから来てたのに不安になってこちらから連絡してみたんですが未読のまま。
アプリはログイン中。
ラインはブロックされていました。
アプリはブロックされてなかったので、メッセージしてみたけど返事は来ませんでした。
最後に会った日変わったことはなかったし、楽しく過ごしました。
向こうも、楽しかったし、わたしと話してたら元気になるし楽しいからまた会いたいと言ってくれたのに、それから1週間後にブロックって、どういう心理なのかほんとにショックでぐちゃぐちゃです。
やっぱり4回会って向こうが好意を見せてきていても信用しない方がいいんでしょうか?
仲良くなってきたと思っていたところにブロックはキツイです、、。
他にすごくいい人ができたんでしょうけど、いきなりブロックって人としてどうなんでしょうか?
そうゆう人だったから付き合わなくて正解だったのでしょうか?
久しぶりにいい感じになった人だっただけにショックすぎて、、kouさん教えて下さい。。。
本当に多いんです、これ。
めちゃくちゃ多いです。
「出会っていい感じだったのに、突然ブロックされました。ショックです。」
「笑顔で音信不通にされました。悔しいです。」
「『気が合うね』と言われて意気投合しました。それから3週間連絡がないとです。ヒロシです。」
とにかく多いですね。
ショック受けまくりなんです。
そしてショックを受けた女性は、自分の何が悪かったのかと考えます。
あるいは彼はどんな心理なのかと考え込みます。そして寝込みます。
ダメです。
全然ダメです。
そんなマインドでは、マッチングアプリで遊ぶのは無理です。
実はこれはマッチングアプリに限った話じゃないんですよね。
普通の出会いでも何でも同じことです。
序盤はどこまで行っても序盤なんです。
その序盤ではいろんなことが起きます。
何度かデートを重ねて、これ以上ない素晴らしい相手だと思って明るい未来を描こうと思ったら、帰宅してメールした瞬間にメールが拒否されてきたというのは昔からよくある話です。
何なら僕でもたくさんありますけど(笑)。
本当にびっくりなんです。
いきなり拒否とかありえんだろとは思うんですが、世の中には色んな人がいるわけです。
それでいちいちショックを受けていたら、生きられなくなります。
いきなりブロックは人としてどうか。
もちろんNGです。
よくはありません。褒められた行為ではありません。
やめるにせよ、最後の意思表示くらいしてほしいと思う気持ちは僕もよく分かります。
でも残念ながら、世の中そんなにできた人ばかりじゃないんですよね。
このことを理解しておく必要があります。
もう一度言います。
世の中できた人ばかりではありません。
だからこそそれが人を見る一つの判断基準にはなると思うんです。
序盤で信用しない方がいいかと言われれば、しない方がいいです。
ただし僕が言っているのは、疑ってかかるべしということではありません。
もうちょっとバランスを取ってほしいんです。
50、60%くらいの感覚で軽く信用しておくと思っておけばいいんです。
もしかしたらいきなりブロックをカマしてくる可能性もなくはないと思っておくことが大事です。
こういうことは、恋愛じゃなくても起きます。
お店を経営してみてください。
あなたのお店にはアルバイトで雇ってくれと言ってくる人がやってくるわけです。
その人たちの中には、面接では素晴らしい受け答えをしていたのに、なんと初日から連絡なしで出勤してこない人がいたりします。
「やっぱり辞退します」というひと言もなく、LINEはブロック、電話は出ずに行方をくらますという人が少なからずいるんです。
そのときに店主のあなたはどう思うか。
「私に魅力がなかったんだわ」
「他にもっと条件のいいお店が見つかったんだわ」
「こっちはシフトをもう組んでるのに、ひどい!!シンジラレナイ。」
とは考えません。
そういう人は一定数いるんです。採用を間違えたという判断をして終わりです。
そのミスは自分のミスでもあるかもしれませんが、雇う人はそこまで深刻には考えません。
なぜか。
深刻に考えていたらやってられないからです。
深追いするだけ時間の無駄です。
どんなに誠実そうに見える人でも、どんなに意気投合していい感じになった相手でも、一定の確率でそういうことは起きると思ってください。
序盤はそういう時期です。
それでショックを受けて人間不信になるのは、明らかに間違っています。
あっさり信用しすぎた私がバカだった、で終わっていいんです。
はっきり言って僕の方がこの手のショックはこれまでに何度となく受けています(笑)。
めちゃくちゃ世話も焼いたのに、ある日突然着信拒否なわけです。最初は意味が分からないんですよね。ショックも受けました。
でもブロックでも音信不通でも、それは必ずしもネガティブな理由で絶縁しようとしているわけではないということを感じられるようになり、あまり考えなくなりました。
何らかの理由でこれ以上進むのはよくないと思って、ある意味ひと思いに切っているんです。
相手は自らブロックという選択肢を取って、悪者役を買って出てくれたようなものです。
そう思うようにしてください。
相手にブロックなり音信不通なり、ほとんど一方的に拒否される状況になったときは、特に序盤なら先に進む必要性がなかった関係だと割り切ることが大事です。
そういう話は以前にもたくさんしています。
こちらのシリーズもぜひチェックしてください。
マッチングアプリをテーマにはしていますが、出会いであればほぼ何にでも応用できます。
短期間で相手を深く信じすぎるというのは、相応のリスクを孕んでいます。そのリスクを取っているのは自分だと言うことを忘れないでください。
「じゃあ私はもはや誰も信用できそうにありません」
と絶望する女性が出てきそうなので、もう少しだけヒントを出します。
序盤にそのリスクを取りながら、少しずつ関係性を深めていくことに恋愛の面白さがあると考えることはできませんか。
最初から100%信用できる人を見つけるのは困難で、誰もその見極めはできないんですよ。
うまくいっている人は、リスク承知で打って出ているから、結果的にチャンスを手にできているんです。
結果的にうまく行かないこともあるかもしれないと思いながら挑んでいるということです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
マッチングアプリなんてゴミの山だと思うのですが…
ゴミの中からお宝探しをするという気が遠くなるようなゲーム。
男性だけじゃなくて、女性もブロックなんて平気でやってるでしょう。
お互いさまですよ。
知り合いの男性は、会って数分で帰られたみたいですよw
そういう人もいるのは確かで、「あ、そういうことね〜笑」
で過ごすべきだと思う。
特に序盤では。
そうなんだけど、とてもたまごパンさんの振る舞い方が間違ってたとは思わないし、それなのに何回か会っていきなりブロックするとか、何を思ってそうするのか私もその辺の男性の気持ちを知りたい。
ただ男性が不誠実だった。そういう人間もいるんだから相手にするだけ時間の無駄なんでしょうけど…
そういう不誠実な人を誠実な人に変えられる事ってできるんですか?
リアルで会ったことがある人に
突然ブロックしたくなってます苦笑。
前の会社の同僚で1年以上
知り合いをやっているのですが
最近なんだか気持ちが悪い。
次の仕事決まった?とかどんな仕事?とか
急に来るようになったLINEがめんどくさいです。
それまではLINEはそんなに頻繁に
返さない人だったのがなんなのか…
まるで過干渉な母みたいで気持ち悪い。
過干渉な人って概して
幸せじゃなくてなおかつ暇だというのを
学んでるのでもう関わりたくないです苦笑。
マイペース過ぎてちょっと気持ち悪いな…
と感じてたところはあったのですが急に
その気持ち悪さを発揮し出した彼女が怖い。
仕事の元同僚だし、プラベで数回会ったけど
いきなりブロックする人の気持ちがわかりました苦笑
上の元同僚から
あなたのせいで私は不快ですってLINEが来て、
私に罪悪感を植え付けたい気持ちが見え見え。
あなたが一方的に被害者ではなく
私もあなたの態度が不快ですよ?って
やんわり伝えたら
どうもすみませんねオコ!ってLINEが来て
ブロックされました〜笑
罪悪感を植え付けたいタイプは
大体このパターン多いですね笑。
こんな人いたわ〜って思い出しました笑。
被害者意識ってヤバいわ、
他山の石だわって実感しました。
話ずれました^^;
何にせよ、ブロックしてくる相手は
そもそも自分には合わない人なので
がんばったり落胆する必要ないと思います笑
Kouさん.幸せお惚気報告も束の間
もう振られましたよ笑
早くないですか?!
デートをドタキャンされたのを
つい責めてしまいました
あんなに尽くしてくれてた彼の気持ちを
信じることが出来なくて
不幸になりたい病で不安定になってました
「色々と考えたのですが
僕の考え方と
なかなか合わないと思ってしまいました。
なので会うのは今日で最後にして欲しいです。
とても楽しい時間をありがとうございました。」
ってさっき連絡が来ました
まさしく四度目のデートのあとでした
忙しい合間を縫ってせっかく会いに来てくれたのに
楽しいデートに出来なかったです
でもきっかけを作ったのは彼の方ですよねー?って。
私も悪いけど、振られるのが嫌で振ったんでは?とも思えます
ノコノコくるかなぁ
悲しい
まぁ所詮超序盤ですものね。これもショックうけるべきではないですか?!?!
みよちゃんみさん
遅くなりましたが、励ましてくださってありがとうございます。
うれしいです涙
またアプリで頑張って探してますが、なかなかです、、笑
いつか当たりますかね?(^^)
なんかみよちゃんみさん説得力があります!
付き合うまでも信用できないし、付き合ってからも、ですね。。
彼氏さん誠実な方で良かったです。
わたしもそんな人を見つけます!!
たまごパンさん
「もうあなたはいらないです」ってかっこいいです!
気持ちの切り替えが素敵です!
☆何らかの理由でこれ以上進むのはよくないと思って、ある意味ひと思いに切っているんです。
相手は自らブロックという選択肢を取って、悪者役を買って出てくれたようなものです。
一度だけブロックしたことがあります。
彼と復縁したときに、当時やり取りしてた人をブロックしてって言われて。
彼はとてもヤキモチ妬きと疑い深い人だから、もしその人からまた連絡が来たら、またすいかがフラフラ行ってしまうって。
ブロックって私の中ではありえないことで、拒絶するとか人としてどうなの?って思ってしまうので、今でも申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
Kouさんがそうおっしゃってくれたように、これ以上進めないということでの申し訳ないという意味のでブロックでした。
当時の人は、遠距離だし様子が知りたいから別れても友達としてやり取りしたいと言われて、その人のことを嫌いになったわけじゃなかったから別に私の中ではアリだったけど、
私が彼の立場だったら、心配で仕方ないからやりとりなんてしてほしくないと思うし、やっぱりそれは出来ないなと。
今でも申し訳ない気持ちでいっぱい。
ブロックしないで未読スルーくらいがよかったんですけどね。
当時の人は私のことをまだよく知らないだろうから、とんでもない女だ!人間不信になる!と思わせてしまったと思うと心苦しいですが、
しょうがなかったことなので、この場を借りて懺悔をし、これ以上あまり自分を責めずにしようと思います( ;∀;)
もともと共通の友人がいるくらいの知り合いでSNS上で再会して2ヶ月。何回かデートし、もともとまめな方ではないですが、空いても1日くらいでは連絡がくる方でした。先月末から互いにコロナに感染し、約束していた日も会えなくなり、、
人柄も良く、誠実さを感じており、信用してましたが、今月に入って連絡が途絶えました。笑
少し好意を持っていたので残念でしかありません。ただ初対面ではないですし、私の職場近くまで来てくれたりと、ある程度親密だったので、何かあった?暫く連絡してないから心配で。と連絡してみました。
ただ単に仕事が忙しいだけかもしれないですが、もう待つのはやめました。彼に連絡したら嫌に思われるかも、と思って連絡を躊躇していましたが、2週間ほど経つので腹を括りました。笑
この場合なら黙っておく必要ないですよね?kouさん!
もしかしたら会えないことが続いて熱が下がったのかもしれませんね、私もいま熱々ではもちろんないですが。
もうこのまま返信がなかったら、不誠実な人だったと思って放流します。二度と来るなよ!笑
マッチングアプリで出会い、LINEに移行して何度か遊びに行って良い感じだった方から今日ブロックされました。
金曜日の時点では、また近々会おうね!って約束していたのにブロックされ、訳が分からない上ショックが大きすぎて仕事中もブロックされた事ばかりを考えてしまい散々な一日でした。
今日はもう早く寝よう…と先程歯磨きをしながらふと、「たしかKouさんのブログにブロックに関する記事があったはず」と思い検索したらありました!
Kouさんの一言一言が胸にすーっと入ってきて、
強引に封じ込めていた気持ちが涙となって出てきました。思いっきり泣きました。
今年43歳。久しぶりに素敵だと思える人に出会えてドキドキしたのにブロックはかなり堪えてしまいます。
でも、Kouさんの「世の中そんなにできた人ばかりじゃない」、この言葉に現実を再確認することができました。
それと同時に私にはまだまだ男性を見る目が足りない点にも気付くことができました。
2023年こそは楽しい恋愛をしたい。
そう思っていましたが、楽しい恋愛をするにはまず自分の男性を見る目をなんとかしないとですね!