恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

メルマガサポート用記事(2022年10月)

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

2022年10月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。

 

コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。

メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。

また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。

メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。

メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。

 

メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。

 

そして、もりかわさんからまたカレンダーを・・・

頂きました(^^

「純欲の秋」がテーマなのだそうです。

弁天ちゃんのコメントにインスピレーションを受けたということでした。

相変わらずかわいい。というか今回は今までと違う種類のかわいさがありますね。

 

配信記録

    1. 2022/10/01 ああ、それなら素でやってました
    2. 2022/10/01(2) つまらない理由
    3. 2022/10/02 餌をやらないでください
    4. 2022/10/02(2) ない欠陥を探し続けることはやめよう
    5. 2022/10/03 楽しむ素材
    6. 2022/10/03(2) 好きな人を探していました
    7. 2022/10/03(3) かつての夜話
    8. 2022/10/04 私、二度は失敗しないので。
    9. 2022/10/05 知り合うきっかけです
    10. 2022/10/05(2) まずは仲良くなること
    11. 2022/10/05(2) 硬いより柔らかい方がよい
    12. 2022/10/06 ドン引きするかもしれません
    13. 2022/10/06(2) 分からん娘を助けます
    14. 2022/10/08 恋愛の勉強の仕方
    15. 2022/10/08(2) 楽しく勉強しましょう
    16. 2022/10/09 男性は優しいもの
    17. 2022/10/09(2) 今困っていないとしたら・・・
    18. 2022/10/10 どこまでも柔軟になろう
    19. 2022/10/13 満足のいく扱いを受けるには
    20. 2022/10/13(2) 書いてくれてありがとう
    21. 2022/10/16 ジェットコースター恋愛を回避する
    22. 2022/10/17 男前の彼を見つけたら分かること
    23. 2022/10/18 自分のことは本当は分かります
    24. 2022/10/21 自分の意思
    25. 2022/10/22 寝込むほどショックを受けることか
    26. 2022/10/22(2) いきなりブロックは辛いです
    27. 2022/10/24 嫌なことを嫌だと言うために
    28. 2022/10/25 ドラマチック
    29. 2022/10/26 続・ドラマチック
    30. 2022/10/27 マッチングアプリで知り合ったら・・・
    31. 2022/10/27(2) ちょっとごめんが言えない理由
    32. 2022/10/27(3) 行動と気持ち
    33. 2022/10/29 男性を見極めるための指標
    34. 2022/10/29(2) 会いに来ない男性は要らない
    35. 2022/10/30 忙しいんじゃない、面倒くさいんだ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (36)

    • よよ
    • 2022年 10月 30日 20:46:48

    もりかわさんの例え、私も声出して笑いました!!

    表現力豊か過ぎるのにわかりやすいし面白いし、コメントせずにいられなくなりました(*´艸`*)

    食べられるかどうかを本能的に判断できるように、恋愛も楽しく感性をピカピカにしていきたいです。

    迷ったときはこのお話を思い出しますね。ありがとうございます!

    • ぽぽちゃん
    • 2022年 10月 30日 20:59:43

    忙しいんじゃない、面倒くさいんだ

    私なら『電話はどう?』で
    『それならいつでも』の返しを貰ったら
    『じゃあ今かけてもらっていい?待ってるね』
    確かに自分ならこういう風にサクサク行ってますね。ポンポンテンポ良く(笑)

    あと男性って、以前にkouさんもおっしゃっていましたが
    先の予定決めるのが苦手な傾向にあるようですよ(自分も何度も体験済み)

    女性なら(私も含めて)○日、○日、○日空いてるよ。となれば、そのうちのどれかにさっさと予定を入れておしまい!ですが

    男性ってのは空いてる日は予定を入れてもいい日ではなく
    『現時点では空いてるが、先には何か予定が入るかもしれない日』
    なんですって。
    だから彼の中では開けておかなきゃならない。
    予定を入れてもいいのはその日が近くなってもやはり何も入ってない場合。

    なので現時点では自分も空いてるけれど先はわからないものに軽々しく返事は出来ない。なんだと思います

    男性脳と女性脳の違いってやつかなと感じていますが、決められないからって彼女を軽視している訳ではないのでしょうね

    そうかと『じゃあ○日電話するね』と
    先回りで言ってしまえばいいように見えますが、
    そうすると高い確率で彼は忘れます(笑)
    (何度も体験済み)
    口約束は彼にとって余程余程美味しい思いが出来るイベントでもない限りは覚えてられないみたい。これも男性脳の成せる特徴と心得ました。

    たかが電話(と言えば語弊がありますが)
    それもただ喋るだけ
    男性にとって積極的に食指の動くイベントではないでしょうし、私が男性でも面倒くさいです。
    それならさっさとかけて貰って勢いでさっさと会う予定決めて会って楽しい思いする方が建設的かなと感じます

    『いつ電話で話す?○日?○日?○日?』
    ・・果てしなくど~でもええわい(←相手の男性)

    大変失礼ながら少々くだらない事にガチガチに固くこだわり過ぎてアンプリ345さんも相手の男性も結局イヤな思いしか出来てない。
    残念というかやり方が勿体ないな~との印象です

    • 晴天女神
    • 2022年 10月 30日 21:05:26

    kouさん、kouさん。
    アプリさんに、私の住んでいるところをとりあえず言ってみたら、「それじゃあそちらに行きます」と。
    片道1時間半以上かけて会いに来てくれることになりました(*^^*)感謝です。
    とはいっても、会うのはまだまだ先なので、どうなるかなぁ…
    果たしてアプリさんは現れるのか…存在するのか…!

    またアプリの心得、ききたいです(*^^*)

    • アンプリ345
    • 2022年 10月 30日 21:39:01

    嬉し恥ずかし、kouさんありがとうこざいます。
    かければいいでしょう!かければ!
    と、言うことでしたね。

    サンプル書かせてもらって、難しさを
    痛感しています。kouさんも皆さんも
    本当にすごいな。やってみてようやく
    そこに触れられた気がします。
    もういいよ、という気もしますが
    せっかくなので補足も書かせてもらいますね。
    「それならいつでも!」の後には、
    私「今は?勉強中?」
    相手「今は電車です」
    私「そっか、じゃあまた今度ね」
    相手「そーですね、お時間ある時教えてください!」
    といったやりとりがありました。
    夜分だったし、タイミングも合わず大事に
    なっちゃいましたね。
    あとですね、私が電話は嫌いなんです。
    恋人でもない人にかけるの抵抗あります。
    片道2時間以上のところ在住なので、
    やむを得ずの提案でした。
    ま、過ぎたことだし仕方ないです。

    ちなみに先のサンプル文はかなり
    はしょっており、私の「おめ!」は
    「本当によかった。なぜか私まで嬉しくて
    泣きそうです」とかだったりします笑
    相手が敬語なのは確かです。
    原文ママは抵抗があったのと会話文が長いと
    テンポでないかな?と思ってそのように
    してしまいました。
    もっと考えて書かなくては…

    相手は接客業で5歳年上、私は客。
    会ってから1年後くらいに、相手から
    電話番号をもらってつながりました。
    軽く飲みに行ったり、昼から夜までの
    ドライブデートもしましたが、
    少しおしゃべりが過ぎるフルオープン男子
    (年表書けそうなくらい自分のこと話してくる)で好みじゃなかったので、その時点では
    私の食指は動かなかったというのはあります。

    相手の転職は実は復職です。
    健康上の理由で一度辞めざるを得なかった。
    出会ったときから、復帰への熱い思いは
    ずっと聞いていて2年越しで実現です。
    このサンプルやりとりの少し前には、
    この職業の人しか見られない光景を
    写真にとって送ってくれていました。
    接客業退職の際には、手紙を渡したんですよね。(私は転職を繰り返している人間ですが、
    辞める時にお世話になった方々と
    お手紙をやりとりすることがままあります)
    中身に艶かしいことは書いてませんが、
    最後に頑張ってと添えた記憶があります。
    相手からは最後の一言が心にしみて涙が
    でそうになりました。と、LINEが
    きていました。
    大袈裟…と正直思ったけれど、多分
    こういうのもそのまま受けとったら
    良いのでしょうね。

    相手は仕事に邁進して幸せでいてくれれば
    いいし、私は私と会う時間を楽しみに
    してくれる人達を大事にしていけばいい、
    ただそれだけですね。

    一人の男性をいじめ倒した気分悪いコメントだけ
    では申し訳ないので最後に。
    この人は立っているだけで女性が寄ってくる
    タイプのモテ男でした。
    期待を裏切ることなく過去の女性遍歴も
    語ってくれました。
    どーでもいいかと聞き流していたのですが、
    ふと「武勇伝バカの叩き直し方」を思い出して、
    「よその女性の前で、過去の女性の話はださいし
    みっともないよ」と言いました。
    キレられるかな?と思いきや、雨粒が鼻の頭に
    当たった瞬間のトトロみたいな驚いた表情に
    なりました。そしてバツが悪そうに、
    でも嬉しくてしかたなさそうに笑ったんです。
    この表情は今でもすごく良く覚えています。
    そしてその後二度としなくなりました。
    この記事本物ですよ。お試しあれ!笑

    • あやちゃき
    • 2022年 10月 30日 21:48:21

    行動と気持ち

    このメルマガを読んだ率直な感想は、
    結局気持ちがあれば、連絡できなかったとしても事後報告とかフォローがあるよね、ってことです。
    それがないから、女性はきっと不安に思うんでしょう。
    そしてその不安は徐々に不満へと変貌する。
    男性のほうも、気持ちがその女性にあるのなら、最中は連絡できなかったとしても後からフォローを入れると思います。
    だってその女性に嫌われたくないはずだから。
    フォローも何もなし。謝罪の一言もなし。
    もしそんな感じなら、関係性が冷めきってしまっているのではないのかなと思ってしまいました。

    男性が連絡したくてもできない、会いたいと思っていても行動に移せなくて悔しい思いをしているんだってことは、Kouさんの説明を聞いて十分理解しました。
    でも、最終的にはやっぱり、行動が全てだと思っています。
    彼の行動を見ていれば分かるし、気付かないってことは絶対にないです。
    もしほんとに分からない人で、これはどっちかな?って迷った時は、全部黒だと思ってもいいんじゃないかな。
    「わたしをちゃんと納得させてよね!」っていう態度でも全然いいと思います。彼女ならね。
    ずっとそればっかだと頑固女になってしまいそうなので、バランス大事ですね!

    • ゆいねこなっしー
    • 2022年 10月 30日 22:51:19

    『嫌なことを嫌だと言うために』

    過去カモで
    「喧嘩してもすれ違ったままとかはやめよう
    お互いとことん向き合おう」とか
    こちらが頼んでもいないのに自分から
    言い出してきておきながら
    史上最強に下らない理由で
    嫌がらせのように長期無視を繰り返す
    アホがいました。

    別のカモでも、何をされたら嫌なのか
    前の彼とはなぜ別れたのか結構きいてきて
    「喧嘩しても無視しない」宣言をしておきながら
    しょーもない理由で永遠のダンマリを
    かましてきたカスもいます。

    今の彼も何をされたら嫌なのか聞いてきましたが
    私がお決まりのコレが嫌を伝えたら
    「それむしろ俺が嫌だ絶対ない!
     ゆいが引きこもっても迎えに来て
     仲直りするからね」と。
    普段の彼の言動を見ていると
    本当にそうなんやろうなと思います。
    反対に、私も、この人とはとことん
    向き合うようにしています。

    嫌なことを嫌と伝えるのは
    相手がまともな男性という大前提ありきですね。

    • ゆいねこなっしー
    • 2022年 10月 30日 22:56:35

    ドラマチック
    ~秘密~
    落ち込むときは
    いっそ深海生物になって
    毒を抜ききってから浮上した方が
    後々楽なのかなと思います。
    無理して中途半端に浮上しても
    また落ち込みを繰り返して余計辛かったり。
    無理してニコニコするより
    沈みきってしまえば
    いずれまた自然と笑える日が来ると思います。

    • myk
    • 2022年 10月 30日 23:12:11

    わー、今回の電話の予定の件のメルマガの男性、まさに私なんですけど、、、笑

    しかもその心理的にも、kouさんの分析と同じです。

    アプリで人との出会いを増やそうとしているところですが、メッセージのやり取りをだらだらするのもめんどくさい(結局会わなきゃ分からないし嘘だってつけるし……)、ただ全員会ってたらキリがない……ということで、プロフィールにさくっと電話できたら嬉しいと書きつつも、「いつできますか?」「明日は?」とか言われると、「え、ただの電話なのに予定決めるの?重たい……だるい……めんどくさい……ノリでいいじにん……」と思ってしまってフェードアウトしてしまいます。

    忙しいとかバタバタしててっていうのは、予定の調整能力がないというより、相手に対してそこまでする程の気持ちがない、少しの時間も無駄にしたくない(やりたいことややらなければいけないことがたくさんある)、こちらの軽いテンションとの差に面倒くささを感じて気持ちがしぼんでしまった、、、ということが私自身も多いので、逆に私も相手にめんどくさいと思われないように気をつけています。

    まさか無能だと思われているとは、思いもしなかったのでびっくりですが、そういう方もいるということも知れて、勉強になりました。

    • myk
    • 2022年 10月 30日 23:32:48

    電話するつもりは本当にあったけれど、こっちの軽いノリを詰められると嫌になる

    前のコメントに書いたような前提があって、軽いノリで……というのももちろんありますが、それ以前に、こちらも相手の言動を受けて感情が動いて次の言動をするのだから、相手もそうであると理解して、じゃあどういう言動をしたら相手は楽しみにしてくれたりするだろうか?と考える方が、自分にも相手にも優しく感じます。
    だって、自分次第でまだこの関係に伸び代があるって思えたら、相手に嫌なことも言わないで済むし、まだまだ関係性はいくらでも作って行けますもんね!kouさん??

    • レタス
    • 2022年 10月 31日 1:37:09

    忙しいんじゃない、面倒くさいんだ

    電話の予定を立てるって、なんかまどろっこしいです笑
    リアルタイムでLINEでやりとりしてるなら、電話しても大丈夫な可能性は結構高いですし
    でも相手を丁寧に扱おうと思うと、そういうことやっちゃいがちかも。

    相手だって普通に生きてるんだし、私ももっと自然に生きててもいいのかもなぁって最近思ってます。

    • ゆいねこなっしー
    • 2022年 10月 31日 4:42:05

    『マッチングアプリで知り合ったら・・・』

    >雑な世界に、硬いものを持ち込むと自分が苦労します。

    自分だけではどうにもならない問題に
    躍起になると疲れますからね。

    >日を決めて近くなったら連絡してみる。
    >当日行っても来ないかもしれない。
    >行って会っても写真と違うかもしれない。
    >会って別れたらブロックされているかもしれない(笑)。

    仕事でイライラしていた頃の自分に
    これくらいの緩さを教えてあげたいです。
    でもあの頃の自分には通じないのかも。

    何事も自分に集中することが
    幸せへの近道ですね。

    • ゆいねこなっしー
    • 2022年 10月 31日 4:59:46

    『ちょっとごめんが言えない理由』

    目の前の人には集中してほしい。
    でも私の方が先に約束したんやから
    もう一言くらい欲しいなっても思う。

    一本だけメールさせて!
    の数秒も男性には難しいのかな。
    私が目の前の人の立場であっても
    これくらいならむしろOKやけどな。

    やる気を問えばいいのですね◎
    フォローウェルカムです☆

    ~秘密~
    愛されたいのか。
    戦って勝ちたいのか。

    • kemo
    • 2022年 10月 31日 11:20:45

    忙しいんじゃない、面倒くさいんだ

    アンプリ345さんご本人も、実はこころの奥底で面倒臭いと感じてるのかな?!と思ってしまった‥。

    私が電話とかちょっとしたことの予定を決めようと考える時って、むしろ自分が相手に対して面倒臭さを感じてブレーキ踏んでたりしますよー。
    相手が強気で押してきたら応えるけど、自分からそこまで(突然電話)するほどには興味無いって感じで。

    または、ある程度の時間を使って交流してるのに、
    なぜか堅苦しく形式ばって牽制しつつ‥ってしちゃう相手には、自分のこころの奥底では信頼出来ない信用できない!って相手に感じてるって場合ですね。

    気軽におめでとう電話し辛い相手なら、親しい友だちにすらなれないなと思うから。
    アンプリ345さんにとって気軽に一歩二歩進んで親しくし辛い人物なのかな?と想像してしまいました。

    • ゆいねこなっしー
    • 2022年 10月 31日 21:52:23

    『行動と気持ち』
    先に約束していたのに
    後から入った予定で完全スルーは
    優先度低いのかなと感じてしまいそうです。
    もう少しフォロー欲しいな☆

    • ゆいねこなっしー
    • 2022年 10月 31日 22:02:39

    『男性を見極めるための指標』
    確かに。
    目の前に集中出来ない人は魅力も半減ですね。
    反対に、何かの最中に連絡を強要されたら
    嫌ですしね。
    ただ、約束していたなら
    も少しフォローするかも。

    • ユイ
    • 2022年 11月 01日 13:53:00

    きょろきょろ(*•ω• = •ω•*)
    メルサポ、まだ!よし!

    • りら
    • 2022年 11月 01日 14:44:49

    > 土に埋めたらこっそり芽を出してグングン伸びます(^^

    こっそりなんですね(笑)
    トトロの、一晩でグングン大きくなる樹を思い出しました。

    • りら
    • 2022年 11月 01日 14:45:56

    あ、ホントだ。
    今日からもう11月ですもんねー。

    • アンプリ345→kemo様
    • 2022年 11月 01日 19:19:04

    私のようなものを慮ってくださりありがとうございます。
    そうかもしれません。楽しいというより疲れる、元気になれるというより持っていかれる感覚になることが多かったんです。とにかく自分の話ばかりだったので。
    このやりとりも、内定出た、の後に一年先の展望まで書いてあって、ちまちまLINEするより直接聞いちゃうかな…が始まりでした。
    そうしたら、あのようになってしまいました。

    そこそこ関わった異性みんなと恋愛するわけじゃないし、いい大人になってから交流が続いた縁ある人だから大事にしたい気もしててゆらゆらしていました。
    でも彼の考えは違って、別世界に行って環境も激変したし、私のことはバッサリいく気かな?それならそれで尊重しようと考えました。そしてkouさんへ…質問コメント書いたんです。
    私の文がつたなくとも、本質をみてくださっていて、回答は納得。俺が語りたいことはもう語ったし、電話面倒くさい。なるほど、この人らしいなと。
    また、kemoさんのおっしゃるとおり、これ以上親しくはなれないですね。私が一方的に莫大な彼の情報を保有いるだけに過ぎなくて。言ってもわかんないだろう、自分の話で必死で聞きもしないだろうと、信用してないから私の胸の内はほぼ秘密笑。
    なのでもう手放すことにします。
    ありがとうございました。

    Kouさん、私スペックで男性見られないです。イケメンとか筋肉とか、高収入、資産家とかすごくどうでもいい。卓越した力があることもわかってるし、尊敬はしてる。何百時間も会話できるし、ほめられたり、何かしてもらえばありがたいなとは思うけども心が温かくなることがない。
    男性のどういうとこなら好きになれるんだろう?どういう人なら自分のことを話してもいいと思えるんだろう?守ってもらうって何をどうやって?イベント?全然わからなくなってしまいました。

    • こざる
    • 2022年 11月 03日 4:34:41

    前回のコメント、私は仕事の話をします、と前置きしました。

    アプリとか、まだお付き合いも始まってないとか、そういう状態では、予定を決めること自体、気持ちがなきゃできないですよね。そのとおりだと思います。そういう状態では、私もまず電話をすること自体が億劫です(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)

    私がコメントした記事はお付き合いされている彼が連絡しないというような話についてで、お付き合いもしていること、人間関係ができていることが前提で、そのことと仕事を重ね合わせてコメントしました。

    こういうところでのコメントは、当然誤解もうむことは承知の上です。でも、誤解されたら悲しいので、少しでもそうならないように、記事のタイトルもつけて、コメントの前提も書いたのですが… もっと伝わりやすくするために、いい方法はありますかね。言い回しも読み手によって受け取り方が変わるだろうし、限界がありますかね。

    今、仕事でも、いかに相手に伝わるようにするかが課題なんですけど、今日のメルマガの秘密のメッセージが刺さりました…。骨折り損にはなるんですけど、自分のことだけをしていたら業務は回らないから、立場上関わらないといけないので…。

    • ROXANNE
    • 2022年 11月 03日 18:26:44

    目の前に人に失礼じゃん

    私の感覚では当然マナーというか礼儀です。
    相手が誰であれ、目の前にいる人との時間が最優先!
    彼は反対に「ちょっとごめん」と言って、
    私が目の前にいても堂々とメールの返信をするタイプ。失礼な!

    私が「あ、時間の無駄だな」と思って、不機嫌になって帰ろうとしたりした
    ことが何度かあり、やっと最近はスマホを取り出すこともなくなりました。
    だって既婚者同士ですから、めちゃくちゃ貴重な時間のはず。

    ま、それはよしとして…(笑

    昨日は彼が夫婦での旅行先から、ま~実況中継のように景色の写真が
    送られてきまして…さっきは「無事帰宅した」と。
    毎回複雑な思いになります。旅行先でも私のことで頭が一杯なのかもと思いますし、
    でも写真から奥さんと楽しい時間を過ごしていることを想像するわけです。
    決めては毎晩の「おやすみ」LINEがなかったこと。
    返信すれば「夜中にだれ?」って思われますもんね…わかっているんです。わかっては。
    これが既婚者同士の関係ってことです。

    でもなんだかやっぱりモヤモヤして…未読のままの自分がいます。
    すみません、吐き出させていただきました。
    秘密のメッセージいただきたいです(笑

    • goodgirl
    • 2022年 11月 03日 19:48:12

    男性を見極めるための指標

    人と会っているときに、別の人と連絡を取り合うとかあまりやりません。

    LINEしてる人とかいますよね。
    基本どうしてもしなくてはならない場合は、断ってからやりますね。

    だから、合間に連絡してほしいとは思いません。
    むしろ、ちゃんと時間を作って連絡してほしいですものね。

    秘密のメッセージ

    悪は征伐されてしまう…!!

    • ゆいねこなっしー
    • 2022年 11月 03日 21:34:17

    『会いに来ない男性は要らない』
    “ふざけんな”((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    Kouさんブログでこのワードを見たのは
    初めてな気がします(゜ロ゜)

    相手だけが原因なのか自分が原因なのか。
    見極め、大事ですね。
    何でもかんでも人のせいにしていても
    進歩ないし、
    反対に何でもかんでも自分のせいにして
    相手がメンタルDVとかならおぞましいですし。

    彼はとにかく私と会いたがります。
    疲れ果てていてもむしろ会いたいそうで♡
    私は疲れていたら家で寝てたいですが(*´艸`)
    先日、彼から
    「ゆいから会いたいって全然言ってくれない」
    とクレーム(?)が入ったんですが
    「誘われるのが好きなんやもん♪」と言いつつ
    そういえばそうやなと改めて思いました。
    彼はよく私に「お姫様、俺だけのお姫様…」
    って言いながら優しく撫でてくれたり
    抱きしめてくれたりします☆
    姫って楽しいですね(*´艸`)

    • ゆいねこなっしー
    • 2022年 11月 04日 8:32:01

    『忙しいんじゃない、面倒くさいんだ』

    前に全然会えない彼と付き合っていましたが
    年に数回とか、バレンタインすら会えないとか。
    それでも気持ちは会いたいとか言って来る。
    反対に冷めてしまいました。
    確かに大変そうでしたが度があるやろと。
    出張先で明日はOFFなので同僚と観光してくる
    と言われたときは何かが切れました。
    私はずっと我慢しているのにと。
    それを伝えたら自分には幸せに出来ないと
    急に自信をなくして。。
    本人の事は本人にしかわからないですが
    会おうと思えば会えたと思うのになぁ。
    会いたくなかったんですね(^-^)

    ~秘密~
    わからないときに
    とりあえずふーんと思いつつ
    いったん保留しておくと
    何故か未来でキラーンきたり。

    • goodgirl
    • 2022年 11月 05日 0:15:26

    会いに来ない男性は要らない

    会えない男は二次元(笑)
    ほんとにそうですね。

    やる気ないなら、いらないのです。

    • goodgirl
    • 2022年 11月 05日 0:55:35

    忙しいんじゃない、面倒くさいんだ

    なんかちょっともったいない気がします。
    うん、そう、カタカタな感じですね。

    なーんて、人のことはよくわかるのね。

    実際はわたしもカタカタになってしまいそうたから、余裕を持って、ユーモア持ってやり取りするのが理想です。

    • kemo
    • 2022年 11月 07日 9:27:08

    自分のことは本当は分かります

    試験を控えた彼と会えない。モヤモヤしたことありますね。案の定、彼は試験勉強をしていなかった‥。

    大人同士なんだから分かります。本気で勉強してるのかどうかは。
    さらに言えば、自分も何かに向かって一生懸命勉強したり鍛錬していることがあれば、尚更ハッキリ見える気がします。

    自分が本気で勉強してる時に会いたくない人は、
    1、惰性でダラダラ過ごしている人
    2、私の努力を馬鹿にする人

    このどっちかに当てはまる人とは、本気でやってる時に会いたくない!邪魔になるし、リズムが乱れます。
    やっぱり、落ち着いて自分を取り戻せる人と会いたいですね。

    • kemo
    • 2022年 11月 07日 9:45:43

    男前の彼を見つけたら分かること

    このメルマガ、素敵です!

    私も男前の彼を見つけたいと思うと同時に、男前の親になりたいと思いました。

    地位や年齢が高い男性が、
    「若い女の子がやっぱり良いな〜」的なセリフを声高らかに言っている場面は割と見たことがあります。

    地位や年齢が高い女性が声高に「若い男の子って良いよね〜」みたいに言う場面に出くわしたことは未だ無いです。

    若い奥さんってだけで結婚式でも男性は持て囃されていました。男性の中では「若い女」が一つのステータスなんでしょうかね?現代社会と言えども、そういう風潮やノリは根強いのかな。

    相手に何を望んでいるかで男前かどうかも見えてきそうです^ ^

    • kemo
    • 2022年 11月 07日 10:05:29

    >いつも私が主で、いかなる場合でも1ミリも譲歩しないというのは間違っています。
    でも基本は私が主でいいわけです。

    >合わせた方がいいと思うときに合わせればいいだけで、基本は「お前が私に合わせろ」でいいんです。

    これが難しいんですよね‥(>人<;)
    こちらが譲歩し過ぎて重く負担になったり。
    主張したら険悪になったり。
    そうこうしてるうちに会いたくなくなる、私が。

    楽しい!と感じられない相手とは継続できないと、最近つくづく思います。
    忙しい合間をぬってでも2回目くらいまでなら楽しもう!楽しんでほしい!と出かけて行けますが、さすがにそれだけでは3回目は億劫過ぎる‥。
    自己紹介や近況報告も2回会えば済んじゃいますしね^_^;

    気持ち的に辛くなるとか、切ってやろう!とかというよりも。もうわざわざ会わなくて良いや〜!この人。という感じでしょうか。また会えたら会えたで普通に話はしても良いですが。
    今は自分のやりたい仕事の勉強メインで、恋愛の勉強も頑張ってます^ ^

    • kemo
    • 2022年 11月 07日 10:50:16

    会えないから帰ろうかな、なんて
    心の奥、若しくは頭の片隅で思ってなきゃ出ない言葉だと思っています(^-^;

    私もその通りだと思いましたよー。
    思い付いてそのまま言葉にした感じありますもんね。

    デート当日のっけから「帰ろう」ってどんだけ甘えた球投げてんの?!と思います‥。
    冗談にしても投げる球悪過ぎというか、拾う方はけっこう大変よ!

    オレ、なんか投げるから。オマエ、拾って場をあっためてくれ。って感じですか?
    3回目くらいには「優しい球ください」って言いたくなる。

    • 背番号14
    • 2022年 11月 07日 15:17:20

    「自分のことは本当はわかります」

    Kouさん、取り上げてくださりありがとうございました。

    冷静に自分に問いかけて
    彼を心から応援したいと思っていましたので、彼とは試験が終わった日に連絡を取り、会ってきました。

    Kouさんには「彼と楽しい時間を過ごしました!」という報告で終わるはずだったんですが、、

    彼、合コンに行くそうです。それも何回かあるみたいです。
    私達は付き合っていないので(彼から告白してくれるのを待っていました)お互いに機会があれば色んな人に会ってみるのは良いと思います。でも、モヤモヤ。

    一定期間、デートはしてきたので、
    彼にその気がないならここで引こうと思います。
    思い返せば、食事はいつもご馳走してくれてたのですが、他の部分で投資になるようなことはしてもらっていないです。

    色々反省です。
    ここでの学びをなかなか活かせず、自分でも落ち込みます。

    • CORIN
    • 2022年 11月 19日 10:41:05

    続・ドラマチック、行動と気持ち

    kouさんお久しぶりです!ご無沙汰しておりました(´-ω-`)

    最近再会した方が居てやり取りしてる中、
    が当てはまる事があったので久々コメントしました。

    以前近所のいきつけbar店員だった彼は辞めた後、全然どこで何してるかも知らなかったのですが、
    彼からSNSで連絡があり今は県外に居て転職してて、また、やり取りの中で、偶然私が彼の居る所へ旅行行くことになっいて、一緒に飲みに行くことになり会ったのです(^^)
    年下ですが、成長してたように見えたというか大人になったんだなという感じで、会話も盛り上がって楽しかったし、全てご馳走してくれてホテルまで送迎もしてくれて行動が紳士でした⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎

    旅行前後連絡もちょくちょくあって、
    そんな中おとつい突然、今こちらに帰ってきてるよーと連絡があり(地元が私の居る所)やり取りして、私が仕事終わったら会おうか?ということになってたのですが、
    終わって連絡しても繋がらず、夜中に、
    「たまたま友達に会って捕まってた」
    とのことでした。
    それなら分かった時点で先に連絡入れて欲しかったとモヤモヤしましたが、元のやり取りで、
    「そのくらい遅かったら先に食べてるかも!とりあえず終わったら連絡して〜」
    とのことだったので、彼の中では先に会えない可能性も言ってあることにもなってたのでしょうか?

    私としては、友達と会うことになったならそう連絡入れて欲しかったし、夜中にそう連絡入れてくる時にゴメンナサイの一言も欲しかったです(TT)
    まだ再開して間もないし、ギスギスしたやり取りも嫌なので、とりあえずさらっと、
    そーだったんだ!と、会えれば聞きたかったことを連絡入れてあります。返信来たら流れでチラッと注意して、何なら埋め合わせにこぎつけようと企んでますが、、、笑

    このやり取りで良かったんかなー?kouさんや皆さんならどう言うかなー?と思ってコメントしました(^^)

    • 菖蒲
    • 2022年 12月 06日 6:59:02

    寝込むほどショックを受けることか

    先日、マッチングアプリで知り合った男性に
    人生初のドタキャンをされました!

    かなり悪質なユーザーと言えるのでしょうか。
    通話でもう10分くらいで着くよ〜と
    私を待ち合わせ場所に留まらせ
    10分後にしっかりブロックされるという
    ことをされました。

    やられた〜(・∀・)笑
    聞かせてやった私の声を返して。笑

    時間も無駄にしたけど
    交通費はかからなかったし
    初回だったので良かったです。

    いい経験になりました!
    次に行きます!

    • 苺のショートケーキ
    • 2023年 2月 28日 14:26:13

    【ドラマチック】

    夫と3年近く遠距離恋愛をしていましたが、帰る時は毎回まさにドラマのヒロインのような感覚になっていました。
    だいたい2週間に1回くらいのペースで1泊2日のデートをしていたので、また2週間後に会えることはわかっているのにやっぱり燃えましたね。

    遠距離恋愛、本当に楽しかったです。

    あと結婚してからはデート後も同じ家に帰れることについてじーんとしたり、独特の感慨深さを味わえます。
    遠距離恋愛を経験していなければこの感覚は味わえなかっただろうと思うのでちょっと得した気分です。

    • 浪花の女
    • 2024年 3月 04日 23:41:43

    そうだった。
    このとき純欲メイクの話題が出たんでしたよね。
    普段顔を見せないもりかわカレンダーの女子の目元が見れてドキッとします♡
    でも、目元しかまだ見れてないの。
    あ~、顔が見てみた~い。
    ハッ、これが攻略余地?

    #もりかわカレンダー

    • さくら子✿
    • 2024年 6月 28日 9:33:33

    「男性は優しいもの」

    つまり、

    「男性は優しい」=「優しくない人は男性じゃない」

    という認識に変えていくということです。

    ↑↑↑え、嬉しい〜
    意識的に変えたわけではなく、
    いつの間にかこの認識になってました.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪

    優しくない男の人がいたら心の中でふんってなってるし(^^;)

    しかも優しいからってすぐに、
    もしかして私に気がある?と思うことも好き♪ってなることも絶対NGなのは勉強したので

    だいぶ、ふるいにかけられるようになりました\(๑´ω`๑)/
    騙されないぞ〜(⃔ *`꒳´ * )⃕↝ヒッヒッヒー

1 10 11 12
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント