恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

既にメルマガではアナウンスしましたが、新しいプログラムの申し込み受付を開始しました(^^

今回はずっと以前から要望の多かった「夜話」に特化したプログラムです。

禁・恋愛技法夜話「秘事口伝」

 

最近のメルマガで、餌開発部の話をしました。

その流れ・・・かどうかは分かりませんが、「弱者の戦略」の話をします(笑)。

 

まずはこちらのコメントを読んでみてください。

彼のコミュニケーション能力

れいさんより:

Kouさん
男性とのコミュニケーションで、いまとても困っていることがあります。
パーソナルトレーニングに週1通っており、トレーナーさんと個人的に仲良くなりたいのですが、なにせキッカケが全く掴めません。。

私の現在のステータス(結婚しているのか、彼氏がいるのか)を探るような質問は何回かされたり、過度なボディータッチなど、「私のこと興味あるのかなあ?」と思わせるような素振りはありましたが、向こうがどう思っているのか確信が持てないので、誘ったりもできません。

友達に相談すると皆、口を揃えて「あれこれ考えずにとにかく誘え」と言われるんですが、なにせマッチングアプリや飲み会ではないので、真剣にトレーニングしていて、いきなりご飯に誘うような話の流れに持っていけないし、持っていき方も分からない、、餌開発部に入部したいです。

私はお客さんの立場なので、向こうからは誘えないでしょうし、そうなってくると私から何かアクションを起こさないと永遠に近づくことができないような気がしています。

「今度、うちの猫に会いに来てくださいよ〜」
(よく猫の話題になるので、でもこれだと家に誘ってるみたいで、あからさまですしダメですよね汗)

「Kさんがもし〇〇(私が住んでいた海外の都市)に来ることがあったら、いろいろ連れてってあげますよ〜」
(2人で海外に行くテイで話すのは早すぎる?からダメですよね汗)

「Kさんて、どんな料理が好きなんですか?」
(からの〜、美味しいレストラン知ってるから、今度行きませんか?はおかしいですよね…だって、もし行きつけのカフェの店主さんにそんなこと言われたら、私ならドン引きします)

わかりません。。ちーん。
餌開発部ゆきですね…

Kouさん教えてください。

れい

多いんです。

本当に多いんです。こういう質問が(^^;

いや、いいんですよ。疑問があることは悪いことではありません。

 

まず、大前提を先に言うことにします。

僕はこの手のハードモードになる恋愛は、勧めません。

100%ハードモードになることが分かり切っているわけです。

以前にもこんな記事を出しています。

整体師の男性と付き合うには?

本当に多いんですよ。この手の勘違いが。

あえて勘違いと書いています。

勘違いじゃないのかもしれませんが、勘違いだと思っておく方が幸せになれます。

実際にこの彼と進めるとしても、冷静になる必要があるということです。

 

ボディータッチでも、ステータスの確認でも、1対1になればする人はします。そういうものです。

ちょっと個人情報を聞かれたくらいで私に気があると思っていたら、すぐ惚れる女街道まっしぐらになりますよ。

僕は恋愛そのものは否定しませんが、まずは見極めはちゃんとやってもらいたいと思っています。

惚れるべき相手とそうじゃない男性がいて、ちゃんと見ないといつも疲れ果てる恋愛になります。

 

どういう恋愛がハードモードになるのかは、少し冷静になって考えたらすぐに分かります。

だからもうこれ以上は言いません。

いい加減聞き飽きているでしょうしね(^^;

というわけで、見極めに関する話はここまでです。

 

ここからは、このハードモードに相当するシチュエーションで、どうやってお近づきになるかについて考えます。

僕は「弱者の戦略」の話をすると言いました。

そうです。

実はこの答えは、「弱者の戦略」にそっくり書いています。

というわけで、「弱者の戦略」を読み返してください。

いや、本当にこれが確実かつ、最短最速で答えにありつく方法です。

「弱者の戦略」の中では、これでもかというくらいにはっきりとドンズバで話をしていますから。

 

しかしこれではもうこの記事で言うことがなくなってしまうので、少しだけフォローすることにします。

れいさんは半分くらいはもう分かっていると思うんです。

真剣にトレーニングしていて、いきなりご飯に誘うような話の流れに持っていけないし、持っていき方も分からない、、

そうです。

真剣にトレーニングしているのです。

何の脈絡もなく、ご飯に誘うとかいうことにはなりようがないのです。

ここをちゃんと理解していれば大丈夫です。

一足飛びに何かをしようとするから、方法が見つかりません。

そんな状態で行動すれば、当然転んで大ケガをします。

 

私はお客さんの立場なので、向こうからは誘えないでしょうし、そうなってくると私から何かアクションを起こさないと永遠に近づくことができないような気がしています。

その通りです(^^

よく理解できています。

これも「弱者の戦略」で触れています。仮に彼にその気があったとしても、彼は自分から能動的にアクションを起こしたりはしません。その理由は・・・でしたよね。

 

これを踏まえると、進展させたければこちらから積極的に行動を起こす必要があり、かつ慎重になる必要があるということが分かります。

ちゃんと覚えておいてほしいことがあります。

それは、恋愛は突然発生したりしないということです。

まず人間関係が必要です。

人間関係なくして、恋愛にはなり得ません。

人間関係というのは、ただの知り合いではありません。

このシチュエーション場合のトレーナーとジム会員の私という関係でもありません。

パーソナルトレーナーでもですか?

と思うかもしれませんが、そうです。

まだ人間関係としてはヌルいですね。

 

もっと強い信頼関係が必要です。

ちゃんとお知り合いにならないといけないということです。

それには、勘違いは禁物です。

彼の態度や言動を特別視することなく、冷静に見ていくことが必要です。

そして少しずつ信頼関係を作っていくことを考えてください。

 

これが距離を詰めるということです。

…だって、もし行きつけのカフェの店主さんにそんなこと言われたら、私ならドン引きします

もうね、本当はちゃんと分かっているんです(^^

これがそっくり答えみたいなものだと思うんです。

私ならドン引きする。これが答えです。

でもよく考えてみてください。

どれだけ時間が経っても、やはりドン引きすると思うでしょうか。

そんなことはないと思うんです。

 

同じ誘いを受けたとしても、ドン引きするときと、「えっ、嬉しいです。行きたいです!」と二つ返事してしまうときがあると思うんですよね(^^

これを狙えばいいだけです。

そのためには、無数の会話を積み重ねていくしかないでしょうね。

そのためのコミュニケーションです。

 

これは普通の一般的な恋愛でも全く同じことが言えます。

もっとたくさん会話をしてください。

もっとたくさんコミュニケーションを取ってください。

もっとじっくり信頼関係を築いていってください。

恋愛はそれからです。

一足飛びに何かしようと思わないことが大事です。

 

友達のような関係から恋人になる方法が分かりません

とよく言われるんですが、友達のような関係にならないで恋愛関係に発展するのはかなり難しいです。

何度でも言います。

恋愛は突然やってきません。

人と仲良くなっていった先に、やってくるものです。

 

「弱者の戦略」は、現在「秘事口伝」とセットで申し込めるセットを用意しています(^^

興味がある場合はこちらから確認してみてください。

禁・恋愛技法夜話「秘事口伝」

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 9月 25日 7:30:49

    人間関係、信頼関係が出来た後で恋愛なのか。

    恋愛感情が先に来てそこから見極めだと思い込んでました。
    kouさんが超序盤、序盤といってたフェーズの意味がやっと分かりました。

    • つぴ
    • 2022年 9月 25日 7:50:20

    気になっている人がいます。同じ趣味のコミュニティの友達です。
    趣味の集まり以外にそのコミュニティの友達同士でグループで遊ぶことはありますが、2人で、、となるとなかなか口実が見つけにくく2人でのお出かけは実現したことはないです。難しい。
    グループの遊びを回数重ねて、これぞという大義名分を探していきたいと思います。

    • TENBI
    • 2022年 9月 25日 7:55:57

    うわわ。人間関係あっての恋愛への発展。散々kouさんの教えを聞いていながらてん

    読んでいて、ストンと落ちました。

    私もこんど、一年かけて仲良くなったお茶の先生(女性ですが)とごはん食べに行ってきます(*^^*)

    彼君とはそういう意味ではまだまだ序盤ですが、もうすぐ向こうがいなくなり、ある意味遠距離になるので、時々ツンツンつつきつつ、餌開発部頑張りまーす(*^^*)

    • めぐりあえたら
    • 2022年 9月 25日 7:56:09

    Kouさん
    改めて目から鱗が落ちたような気分です。
    知ってましたけど、そして散々Kouさんから聞いてましたけど。
    そこまで心には届いてなかったようで(すみません)今さらですが、スコーンと届きました。
    本当にその通りですね。
    なんで最近異性にご飯に誘われないんだろうと思ってましたが、コミュニケーションを重ねて人間関係作ってる異性がいませんでした。
    なるほど。

    • ユイ
    • 2022年 9月 25日 8:07:57

    「その流れ・・・かどうかは分かりませんが、『弱者の戦略』の話をします(笑)。」

    何で?

    「『弱者の戦略』の中では、これでもかというくらいにはっきりとドンズバで話をしていますから。」

    ありましたっけ?(pωo) (oωq)?
    前の記事でもそう書かれていて、
    同じことを思いました。
    私、読んでないのかな。何してるんだろ。

    「彼の態度や言動を特別視することなく、冷静に見ていくことが必要です。
     そして少しずつ信頼関係を作っていくことを考えてください。
     これが距離を詰めるということです。」

    ふーん。

    「『友達のような関係から恋人になる方法が分かりません』
     とよく言われるんですが、友達のような関係にならないで恋愛関係に発展するのはかなり難しいです。」

    そこまでは行ったのに。

    それにしても、最近CMが多いですね。

    • ににょこ
    • 2022年 9月 25日 8:12:31

    kouさんこんにちは、最近少しずつ秋の雰囲気を感じるようになりましたね。気温差もありますが体調などお変わりありませんか?

    こちらの記事を読んで、kouさんが常々話されているフェーズの意味をちゃんと自分の中に落とし込むことができました。コミュニケーションを重ねていくことで信頼関係や人間関係が生まれていく、分かっているつもりになっていました。彼だけでなく、誰であっても同じことですね。
    また、たくさんの話(コミュニケーション)を続けていくことで関係がより深まり新たなフェーズにもつながるんだと改めて感じました。

    • リコ
    • 2022年 9月 25日 9:28:00

    そうですよね〜
    先ずは友達から入って信頼関係築いてから、恋愛関係に発展ですよね!

    でもおかしいな…?
    友達として付き合い長いのに、全く進展なし!
    信頼関係築けてないのかな?と思いました。

    年数だけ長いだけで、やっぱり信頼関係築けてないのか…と思っていたのですが、一回も実家に女友達を連れて来た事がないのに、私の事だけはお母さんに紹介してくれました。
    お母さんも凄くびっくりしてて、本当に彼女じゃないの?と何回も確認されました笑

    なので友達としては信頼されてるだろうけど、結局女としては付き合うに値しない相手なんだろうなと心の中で納得しました。

    • アメトリン
    • 2022年 9月 25日 10:19:32

    私も、鑑定士さんに一目惚れして
    通い詰めていたなー。。その時は盲目でした。

    で、どうなったかというと。

    KOUさんのとこで学んで、実践し
    見事に卒業しました。

    あれだけ素敵な人に見えたのに
    剥がしてみたら、見事なサイコパスだった。

    今はすごーく、スカッとできる恋愛話です。

    • 浪花の女
    • 2022年 9月 25日 10:21:45

    弱点の戦略「距離の詰め方を知ること」ですね。

    れいさんは「今それを言ってはいけない」と踏みとどまれていて、冷静に状況を見れていると思います。

    私もそうですが、どうしても一足飛びに越えたくなるんですよね。
    人間関係を縮める前に、コミュニケーションを取る前に、結果が欲しくなる。

    根気よくコミュニケーションを取ることの大切さ、私も忘れがちだけど、彼はきっともっと分かってない気がします(^^;
    しゃあない、一枚上手の私の方から彼にコミュニケーション取ろうよって持ちかけるとしよう。

    • 茉莉花
    • 2022年 9月 25日 10:51:15

    「恋愛は突然やってきません。人と仲良くなっていった先に、やってくるものです。」

    そのとおりですね!!
    神回。

    • りかっち
    • 2022年 9月 25日 11:30:47

    久しぶりにコメントしてみたくなりました。

    私も学生の時は、学校や塾の先生ばかり好きになっていて、たまに「あの先生の奥さんは教え子らしいよ」とかいう話を聞くと羨ましくて羨ましくて仕方ありませんでした笑

    私の考えを書きますね。
    kouさんの言われるように、先生と生徒である間はまだ一対一の人間関係ではなく、建前(公衆)関係です。
    そしてれいさんも言われているように、その建前関係を無視して突然迫ってくるような人は、どちらがそうなっても相手側にすればやっぱりヤバい人だと感じます。

    なので、もし本当にれいさんがそのトレーナーさんのことを好きな気持ちが変わらないのであれば、一旦今の関係と離れたところで彼と接触することをお勧め致します。

    彼がもしれいさんのことを心良く思っていたとしても、男性はめちゃくちゃ臆病なので、今の環境の中で好意を示してくることはまずないと思います^_^;

    そしてれいさん自身も、1人の人間として(プライベートな部分まで)彼を好きなのか、トレーナーとして振る舞っている彼が魅力的に見えたのか、ハッキリすると思います。
    (いつもステキに見えた先生とプライベートで遊びに行った時に、私服のセンスやお店での立ち振る舞いにガッカリするのはあるあるです^_^;)

    頑張って下さい^ – ^

    • りかっち
    • 2022年 9月 25日 12:01:16

    それともうひとつ。

    今回のメルマガ「距離の縮め方」と「誘ってくれない彼に能動的に行動するように仕向けるには?」は、一瞬矛盾してるのでは?って思う方もいるかもしれませんが、これこそkouさんが常日頃から言い続けている、フェーズですよね。

    私が今まで合コンや飲み会(古くてすみません)で「この人いい!」と思った人には、まずは彼の隣に座る、積極的に話しかける、そして彼もまんざらじゃないということが分かった時点で、こっそり彼の手を握りました笑
    これで大抵は上手くいきました。(明らかに私に興味がない場合は勿論無理でしょうが)

    なぜそこまでできるかというと、もともとのシュチュエーション(前提)がそうだからです。
    餌を貰えることを期待して集まってくる場所と、そうでない場所。

    先生と生徒という立場がある以上、今は彼も餌を貰えることは全く考えてないと思います。
    そんな彼に餌を撒いてもきっと彼は余計に怖がることでしょう。

    ぜひ餌やり場で彼と知り合うことをお勧め致します笑

    • およよのよ
    • 2022年 9月 25日 12:42:46

    ありがとう、kouさん!

    愛をしっかり、受け止めました!!!
    え、勘違いかな…あれ…?!笑笑

    何か、元気になれました。
    きっと、きっと、愛のおかげだわ。

    • れい
    • 2022年 9月 25日 12:57:24

    距離の縮め方

    Kouさん、取り上げてくださり有難うございます^ ^

    あのあと、進展がありました!

    久しぶりに会った男友達に、「すごくカラダが引き締まったね、何かしてるの?」と言われてたので、(嬉!)

    私「パーソナルトレーニングしてるよ」
    男友達「えっどこのジムなの?」
    私「〇〇っていうジムのKさんだよ」

    と伝えたら、なんと! 
    「えっK?会ったことあるよってゆうか、Kさんは元カノの親友で紹介してくれたことがあって、実際会ったらメチャクチャいいやつだったよ」

    わたしもびっくりしたんですが、で、その話を次のレッスンでそのままKさんに伝えました。「私のカラダが引き締まった」といわれたことにトレーナーとして喜んでましたし、「めちゃくちゃいいやつ」と言われて嬉しかったでしょうし、姉のような存在だという親友の元彼に、知り合いであることに対してきっと親近感を覚えたと思います。

    その結果、SNSで繋がることができました(パチパチ〜!)
    そんなこと?かもしれないですが、個人的にメッセージ送ろうと思えば送れる状態になったことは私の中では大きいです。(ジムには彼以外に必ずスタッフがいるので、話しが筒抜けなので個人的な連絡先交換ができません)
    ここから様子を見ながらジワジワと距離を縮めていけたらなと思います〜

    >これも「弱者の戦略」で触れています。仮に彼にその気があったとしても、彼は自分から能動的にアクションを起こしたりはしません。その理由は・・・でしたよね。

    これは弱者の戦略を読んでいた私には分かります!答えを言ってしまってもいいのでしょうか?
    「リスクがある」からです。

    実はこないだ、このことを無視して人生初のナンパをした結果、失敗してしまいました。

    iphone 14の発売日に意気揚々とApple Storeに出向いて、商品説明を受けたスタッフがあまりにもイケメンで、一通りの説明が終わった後、彼が外国人だったので出身地など聞いて軽い雑談をしてから、
    「何か分からないことがあったときにLINEしてもいいですか?」と聞いたら、案の定、「LINEはちょっとダメなんです。すみません」と言われてしまいました(笑)

    よく考えたら当たり前ですよね。Apple Storeに他にもスタッフがいる中で、LINE交換などしたら、規則はどうか分かりませんが、告げ口されてクビになる可能性だってあります。

    「リスクがある」状況の場合は、慎重になるのは当然ですし、何の信頼関係もできていない中、いきなりLINE交換なんてないですよね…

    それでも、わたしが石原さとみだったら、もしくは店員さんのタイプど真ん中だったら、断らなかったんではないかな〜?と思ったり〜

    トレーナーに関しては、やっぱり誰しも自分の仕事を褒められたり、同性から好印象だと言われたるのはうれしいですよねっ 
    人間として男としての価値や自己肯定感が上がるようなことを自然と伝えられたのは、ラッキーでした。

    実際に9月頭に彼のSNSをフォローしてから、彼からは全くフォローバックがなかったので、もう別のジムに変えようかなと思っているところでした。
    まあSNSで繋がるというのも、トレーナーとして営業戦略のうちのひとつなのかも知れませんので、一喜一憂せずに冷静に判断していきたいと思います。

    Kouさん、この機会に弱者の戦略、もう一度1から読み返してみますね!

    • あーたん
    • 2022年 9月 25日 13:14:46

    周りにパーソナルトレーナーと結婚した人が3人います。
    付き合ったきっかけが何だったのかは私には分からないけど、3人とも
    ・フルマラソンに挑戦するのにトレーニング外でマラソンのための強化練習に付き合ってもらった。

    ・バレエ選手で帯同トレーナーではないけれど専属でトレーニング&身体のケアをしてもらっていた

    ・身体作りをして大会に出るために徹底的にケアしてもらっていた

    自分の目標にサポーターとなり支えてくれた人を、だんだんと好きになったイメージです。
    トレーナーも仕事を超えて1人の人間として彼女達の頑張りを支えることで、好きになっていたのではないかなぁと思ってます^_^

    れいさんの恋も人生も幸せでありますように☆

    • およよのよ
    • 2022年 9月 25日 13:54:20

    私も、ドン引きしたこと、ありました!
    一足飛びに、主に性欲系ですが、
    来ては、大体玉砕して、
    最後、つぶやきシローってのが、オモロかった…
    かわいすぎるやん。

    ってことは、彼は、恋愛に慣れてないね。
    つまり、モテてきてないなっ!
    よかった、よかった。笑笑
    確定ですね。ヘタだねっ!

    本人も言ってたし、正直でよろしい。
    どうせ嘘だろ、と思ってましたが、
    いえいえ、距離の詰め方一つでも、
    ぎこちなさとか、いろいろ判断材料って
    あるんですねぇ。

    本当に、恋愛の勉強って、勉強になります。
    全てを超越する、面白さがあります!

    • およよのよ
    • 2022年 9月 25日 14:08:00

    本当に、kouさんと皆さんのおかげなんです。
    恋愛の勉強を始めてから、
    私のコミュニケーションのスタイルまで、
    変わって来ました。
    粘り強くなったし、
    ほしいものがもらえるように、
    うまく、ぶつからず、傷つけず、
    長く続けていけるように、牛歩できるようになりました。
    今までなら、そもそも、
    人とそこまで、深い繋がりを持とうとはしなかった。

    だけど、持ちたい人に出会えたら、
    もう、頑張ってしまいますね。

    まだまだ、kouさんが、示してくれる道を
    ひたすら信じて、頑張っていきます。
    帰ってくるその日まで!

    • およよのよ
    • 2022年 9月 25日 14:14:07

    そして、私は知っている…
    彼もまた、私とのコミュニケーションに
    乗っかったら、気持ちいいから、
    すっかり、ハンモック状態だったことを…
    気持ちよさそうだったですよ。

    ありがとう、ごめんね、つかれたね、
    暑いね、おつかれさま、うれしいな…
    今から帰ります、今日は、なんかつかれた、
    今日は、ゆっくりする、もううちに帰った?

    当たり前のことを、何か伝え合えるのって、
    ほんと、私も今までなかったから、
    バカみたいに見えるかもですが、
    私には、ほんとに嬉しかったんです。
    いつも、そばにいてくれるみたいで、
    いつも、寂しがらないように、安心させて
    くれるみたいでね。
    会えないときも、寂しくなかったです。
    私も、そう努力していました。
    いつも、いつも、愛を届けていたから、
    お互いなんですよね。
    あったかいコミュニケーション。
    それができたら、きっといい身体の関係も、
    できますよね。
    それの延長なんだから。

    • およよのよ
    • 2022年 9月 25日 14:17:13

    ↑あ、もちろん、こんなんばっかりやないですよ!笑笑
    これが、テンプレにならないコミュニケーション、
    私には、初めてだったから。
    もう、たまらなかったです。
    うーん、1人いるかいないかだなあ。ほんとに!

    • およよのよ
    • 2022年 9月 25日 14:50:29

    れいさん、ごめんなさい。
    れいさんが、下手なわけじゃない。
    うちのぼんくら、失礼、彼のことですから!

    れいさんが、悩むシチュエーションなのは、
    仕方ないですよ。
    これは、かなり悩むシチュエーションだと
    思いました。
    好きになったものは、仕方ないし、
    好きになるのだけは、好きになれって
    言われたって、無理なんだから、
    何か、惹かれるものがあったのでしょうかね。

    やっぱり、少しずつ、焦らずに、
    可能性を、押し引きで、
    確認していくしかないですよね。

    大変だけど、楽しい作業でもありますよね。
    頑張ってください!

    • およよのよ
    • 2022年 9月 25日 15:06:58

    kouさんから、チャットしとけば…って
    言われたあれに、また突っ込まれそう…笑笑
    書けば書くほど、ドツボにはまる私ですが、笑笑、
    いやいや、積み重ねてきたものが、
    間違ってなかった、と思えたから、
    それはそれで、よしとしよう\(^o^)/

    • 響子
    • 2022年 9月 25日 16:38:09

    これはkouさんが以前から言うてる

    「対等じゃない恋愛は難しい」

    の典型的なパターンじゃなかろうかと思われます。

    対等じゃない恋愛と遠距離で、
    数年だらだら~っと恋人未満の彼女みたいなもん状態で、数日前に終わりにした私(笑)
    だから出来るならやめておいた方が良い難しさはわかります。
    その難しさを考えれば、よくあそこまで持っていたよな私~と自画自賛。
    (自虐笑)

    例えば、、、
    ジムのパーソナルトレーナさんだったら、これがマズイはずなんです!

    ご近所の奥さん同士の会話↓

    奥さんA
    「ちょっと奥様お聞きになった?あそこのジムのトレーナーってお客に手を出したんですってよ~!」

    奥さんB
    「まぁ!いやらしいっ!そういう目でお客を見てそういうつもりで触ってたのね!嫌だわ気持ち悪い。絶対他のジムに行くわ~ 娘が通う事になったら絶対反対だわ、破廉恥ね~」

    という事になりかねないんです(笑)
    殆どのトレーナーさんはそういう事をわかってます。

    大前提で「まともな人(トレーナー)」であれば、お客に手を出そうなんてよっぽどでもない限りはないです。

    だから、ジムは何回も通えますから。
    その利点を生かしてじっくり相手の人柄を見てから
    「この人と恋愛したい」
    と決められると良いですよね(^^

    多少テクニックとしてお近づきになる方法は知っているんですけど(笑)
    やめときますね。

    もう一つ。
    この手の対等じゃない恋愛は、どういうわけか女性は
    「相手の男性にとってのリスク」
    が視野から外れる人が多いです。

    だから相手の彼の言動を同性に相談しても、
    彼がどうしてそういう行動停滞状態を作るのか
    わかって貰える事が少なくて結構辛いですよ。

    対等じゃない恋愛は、
    対等な恋愛で上手く行く言動の逆をやらないとダメな所があります。

    カタチとしては女性側がある程度は追いかけないとダメです。
    対等な恋愛用マニュアルは一度横に置くようです。

    自分が追いかけつつ、相手男性が追いかけたくなる衝動を誘発する。

    ↑これが極意だと思います。
    だから難しい、、、
    普通の恋愛は追いかけさせる事だけを基本は考えれば良いので。

    こんな言い方をしたら何ですが、男性的な視野や判断力、
    頭の回転がいります。
    ※相手男性が追いかけられない事情に対する理解

    相手の男性と信頼関係を作らないと、、、

    本来なら男性がやる役割分担を
    女性が相手の彼の事情を慮って引き受ける形にする所が出来るだけに、
    『都合の良い女をやっているだけ』
    になってしまいます。

    だから本当は、普通な恋愛の方がスムーズで楽しくて良いですよ、、、(^^;;

    ↑好きになった人を前に、余計なお世話だとは思いますが(笑)

    • よしなが
    • 2022年 9月 25日 16:57:45

    中学生の時、美容師さんに恋というか憧れてたな〜。

    そう。私はまず仲良くなって人間関係が作りたいんです。
    そんなすぐに信頼関係って作れないし難しいですよね。

    • 炭酸水
    • 2022年 9月 25日 17:07:26

    昔パーソナルトレーニングしていた時に担当トレーナーとデートした事があります。

    私の場合はLINEで予約を取るシステムだったのですが、トレーニングしながらコミュニケーション取っていくうちに、トレーナーから予約以外の内容でもLINEが来るようになりました。お互いお酒が好きという事もあって、今度飲みに行きましょうとなりました。

    すぐに日にちは決まらなかったので社交辞令かなと思い、こちらからは誘わずにその話にも触れずにいたら暫くして向こうから誘ってくれました。もちろんジムにバレたら大変なので内緒で。

    私も彼に好意を示していたので誘いやすかったのもあるかと思いますが、かといって1番の目的は彼では無くトレーニングだったのでめちゃくちゃ真面目に取り組んでいました。成果もかなり出ていて良く褒めてくれたので更にやる気が出て、トレーニング自体がとても楽しかったです。

    結果その彼とは恋愛は上手くいきませんでしたが、トレーニングがすごく楽しかったのと理想の体作りが出来た事が本当に良かったです。

    私の場合はこんな感じでした。

    • 白うさりん
    • 2022年 9月 25日 17:23:11

    整体師の彼と付き合うには?の記事も拝見しました。

    ただし最初のうちは、こちらから打って出る必要があります。彼がそれに応じるという形でもいいので、自分に付き合わせる形を取ることです。

    ゛つまり僕が普段言っていることと逆になるので、ここから状況を変えていくことを考えてもやはり相当にハードだろうなと思います。″

    私が好きな彼は整体師ではありませんが、上記の内容のように普段kouさんがおっしゃっていることと逆になっていて、自分で動いて状況を変えていくということしかできないような彼が好きなんです。

    それでも私は楽しいし、結果彼が好きだから他の人にも興味が持てなくて…

    覚悟を決めて、やってやろう!って思っています。整体師ではなく、社内恋愛かつ元彼ですが、頑張ります!

    kouさん、応援してください!

    • Kou
    • 2022年 9月 25日 20:03:12

    >ユイちゃん
    > 「『弱者の戦略』の中では、これでもかというくらいにはっきりとドンズバで話をしていますから。」
    >
    > ありましたっけ?(pωo) (oωq)?
    > 前の記事でもそう書かれていて、
    > 同じことを思いました。
    > 私、読んでないのかな。何してるんだろ。

    たとえばこんなものがあります。

    弱者の戦略:距離の詰め方を知ること
    https://blog.novelin.net/7038

    きっちり読み返してくださいな。

    • まき
    • 2022年 9月 25日 20:47:42

    そうですねぇ、ハードモードだなぁと何となく思います。

    人間関係は、お互いいろいろ話せる仲にならないと出来てこないのはわかってるのに、恋愛だけは何故かすっ飛ばして早く恋人になろうとしちゃうんですよね。

    本当は恋愛こそ、じっくりコトコトしないと駄目なのに。

    特にマッチング系で知り合う人とは、最初からお互いその気だから、とつい、いろいろ省略したくなっちゃうというか、そういう流れに乗っかりそうになるから、苦労するんですかね。

    それにしてもこうさん、サービスしすぎじゃない?笑

    • きゅんきゅん
    • 2022年 9月 25日 20:50:49

     kouさん
     こんばんは

     きゅんきゅんです

     彼には彼のやり方、向き合い方がある。
     私には私のやり方、向き合い方がある。
     そう教えてくださったように、改めて考えながらゆっくりと、深い関係性を築けたらと思っています。彼との付き合いは3年半になりますが、まだ3年とちょっとです。より良い仲になれたらいいな、お互いに折り合いをつけながら、ステキなふたりでいたいです。

    • れい
    • 2022年 9月 25日 20:59:32

    皆さま、ご意見ありがとうございます♪ 参考にさせてた抱いています!

    やはり、全てのベースに人間関係や信頼関係を構築していくことが、不可欠なことが再認識できました。

    これまでKouさんが伝えてきていることが、点が線で繋がってきました。まさに神回ですね!

    弱者の戦略:距離の詰め方を知る

    ↑読み返してみましたが、この方の例はあまりにもひどいです(ごめんなさい、私的には救いようがない勘違いで、相手が可哀想でならない) にも関わらず、Kouさんがこんな酷い方に対しても見放すことなく、アドバイスしているというのが、私たちへの愛を感じました。

    弱者の戦略に入っている方にしか分からない内容でごめんなさい。

    いま、幸いにもいろんな男性に会う機会が多く、お誘いもいただく中で、相手の私に対する距離の詰め方がおかしい方が正直多く、私自身が失望することがあるので余計に逆の立場で考えたら、トレーナーさんに対しては冷静にならざるを得ないです。

    ラポールがいかに重要か、というのだけは肝に銘じて、皆さまとこれからも恋愛を学んでいきます♡

    • ユイ
    • 2022年 9月 25日 21:29:23

    あ、Kouさんいる!と思ったら。

    その記事だろうなと思って、読み返しました。
    他のも読み返してみたら、しんどくなったのでやめました。

    • よしか
    • 2022年 9月 25日 21:35:28

    えっ、、一筋縄じゃいかないだけで、むしろチャンスじゃないですか??

    わたしならパーソナルトレーニングに関することでいっぱいいっぱい彼に教えてもらって、お互い個人的なことも話しつつ積極的に教えを請いながらほかのトレーニーさんたちの何倍も頑張って、可愛くてセクシーなトレーニングウェアを着こなせるようになって、ついでに髪型やお化粧の技術も磨いて、誰よりもキレイになったところで

    「わたしここのジムやめることになったんです」って言って連絡先渡しちゃいます。

    • よしか
    • 2022年 9月 25日 21:39:10

    パーソナルジムに通っておられるってだけでもうステキな女性だって分かります。
    わたしも興味あります(о´∀`о)

    一生懸命で可愛くて、さらにどんどん素敵になっていく姿を間近で見せつけられるんですから、見ようによってはめっちゃ激アツかもしれないですよ!!♪

    わたしが男ならついクラッときちゃいそうです。

    • さくら子✿
    • 2022年 9月 26日 18:49:44

    神回です( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
    人間関係、強い信頼関係、友達みたいな関係、それがあってからの恋愛関係...今はそうだと思ってるし、また納得させられました- ̗̀ ( ˶’ᵕ’˶) ̖́-

    私もよく知らない人に一目惚れ的に誘われたら、たしかにドン引き&お断りしていました。
    でも、たまぁにだけど「行ってみよっかな」みたいになることもあります。
    あれはイケメンだからですかね、感じよかったから?うーん...わかんないけど、特に進展はしなかったです。私の気持ちが乗らなくて。

    あとは
    私の前の恋愛は人間関係ほぼ無く私の一目惚れでアプローチして、3・4年付き合いましたがあれは何だったんですかね( ¨̮ )?????
    だから苦労したってことですか?
    私の周りもそういう始まり方の方が圧倒的に多いですし、私も考えることなくそれが普通だと思っていたのですが、今となってはあれは何だったのか自分で謎です。ちゃんと好きっていう感情はあったんですけど。

    • りんごの木
    • 2022年 9月 28日 20:34:54

    kouさんお久しぶりでーす!
    距離の詰め方!今の私にぴったりな内容でした。

    実は先日メガネを調整しにメガネ屋さんに行ったのですがそこの店員さんが素敵でちょっと気になる存在に。接客も丁寧でお話する中で私と趣味や好きなものがすごく似ていたのもあって連絡先交換できないかなぁと思っていました。
    メガネ屋なんてそう何度も行く場所ではないのですが、色々あり4回ほど行くことに、毎回その彼が担当してくれました。4回目の時にもう来ることもないしと思い、思い切って連絡先を渡しました!
    いわゆる逆ナン…笑

    結果、お返事をいただきかれこれ1ヶ月ほど連絡をとっています。
    先日お店以外で初めて会い、お昼ご飯を食べてお散歩し、喫茶店でお喋りして本屋でお互い好きな本を紹介し合うというデートをしました。(これってデートって言って許される?笑)
    今度は夜ご飯に行く予定です。

    マッチングアプリで疲れてしまっていた私にとってこの出会いは素敵なものなのですが、まだ好きまではいってない素敵な人だなくらい。
    お客さんと店員からはじまるこれってきっとハードモードな恋愛ですよね。
    今までと正反対なタイプの人を素敵って思い自分でもびっくりしています。
    周りからは進展は?進展は?と聞かれますが
    私的には今回の出会いを大事にしたいのでゆっくりのんびりやっていきたいなぁと考えています、マッチングアプリで焦って失敗してきた経験があるから尚更…。
    少しずつ信頼関係が気づけたらいいなぁと思いますが
    逆ナンしてきた女性でも恋愛対象になることってありますよね?

    • piyupiu
    • 2022年 10月 05日 6:16:39

    そうか。
    信頼関係を作る事が、大前提。恋愛はそれから。
    別の記事で、このような事を言ってるのを、初めて見た時、(えっ、そうなの!?)と、驚いたんです。
    今は、(そうか、そうか、そうだよなあ)と、思えています。

    • 晴天女神
    • 2022年 10月 06日 16:30:03

    こんど過度なボディタッチされたら、「そんなことされたら、勘違いしちゃいますよ?」って言っちゃうのはどうでしょう?

    その反応次第で、脈アリか、遊び人か、脈ナシか、わかると思います(*^^*)

    わかった上で、しあわせになれそうな選択をして欲しいです(*^^*)

    私は脈アリだとしても、お客さんに不必要なボディタッチする人は恋愛対象になりません(><)

    • めろろん
    • 2022年 10月 12日 20:36:51

    まず友達になることがハードモードです。
    特にマッチングアプリの出会いでは。

    メル友の話もありましたが、まずは会わないと何も始まらないのですよね。
    会ってもお互い見た目がタイプじゃないと、フェードアウトになります。2回目がありません。

    性的な期待を持たせないと、連絡頻度も減っていきます。
    好きじゃない人にそう見られても、タイプじゃない人は気持ち悪いです。
    タイプな人は、私のことがタイプじゃないみたい…

    友達から発展させるには、やっぱり身近な人がベストってことですよね。
    そうなると職場くらしかありませーん!!

    • カフェオレ好き
    • 2022年 10月 22日 14:02:00

    はじめまして。バイブル編を買って読んでいます。
    恋愛の勉強する前に間違えてしまい、今年から一月に出会い出会って2ヶ月の3月に早々に告白してしまいました。その時は返事はいらないと伝えて、そのままLINEのやり取りを毎日続けていました。
    そしてそれから3ヶ月後に、気持ちを聞くと、今は誰とも付き合うつもりがないという返事でした。

    その後は友達のような形で今月まで毎日LINEをしていたのですが、その間、やってはいけないことをたくさんしてしまい(LINEの返信が遅いと文句(遅いと言っても一日くらい、今思うと自分でもなんで?と思います)、付き合っていないのに自分を特別扱いしてほしいというニュアンスを出してしまう、などなど。)その度、話し合って、わたしが悪いと思い謝ったりしてきました。向こうも謝ってきたりします。

    で、毎日LINEしているから、こんなふうになるのだと、今月に入り、毎日のLINEをやめようと2人できめました。
    ただ、結局その後も、2日おきくらいのペースで続いてしまい。。

    このほど、そんな関係の中、あるきっかけがあり、わたしがまだ特別な気持ちを持っていることを相手に伝えてしまいました。しかも少し相手を独占したい気持ちと交えてしまい。。

    その返信として、「自分には特別な気持ちがない以上、このまま続けるのは難しいと思う」という返事がありました。
    その時、実際わたしも恋愛感情として彼を好きなのか曖昧になっていて、でも、他の男性とは明らかに違う感情と、やはり独占欲みたいなのがあることから好きなんだと思うのですが、とっさに、「あなたにもう恋愛感情はないです」と言ってしまいました。
    そしたら、彼から長文で、わたしの言動が時々ちょっとだけ重たく感じるという趣旨で、ここ細やかに自分があの時はこんな気持ちで、またあの時はこんな気持ちで、みたいなことを書いてきていました。

    その中で下記のことも書かれていました。

    「ぼくの言う頼るは、精神的なことです
    例えば、寂しいから何かを求めるとか、そう言う意味での頼るです
    そこはあくまで個人のことであって、他人に頼って良いのは本当に互いが許し合った仲になって初めて成立するものだと思いうんです

    そうなれたらいいな(たぶんお付き合いするということを彼は言ってるんだと思います)から、じゃあそうしましょうって言ってできる関係性ではないと思うんですね
    その辺りが僕にはまだ縮まりきってない中で、それ(付き合っていないのに付き合ってるようなこと)が前提となったように進んでいる気がしてしまいました。
    だからその度距離が行ったり戻ったりしてるって前にも言ったことあると思うのですが、そう言うことでした」

    これに対して、わたしから
    「いろいろと不愉快な気持ちにさせてしまってごめんなさい。重たくなってたのは、○○くんを真っ直ぐ慕う気持ちからのことなので許してもらえたら幸いです。今までありがとうございました」と言って終わりにしようとおもったんです。

    すると

    「怒りのような感情で伝えた訳ではないので、許す許さないとかそう言う話のことではないなと思ってますよ」

    という返事が来ています。

    これ以上やり取りしても仕方ないので、今はそこで止めています。

    この状況から、どうしたら良いのでしょうか?
    こちらが何かいうと必ず返事をしてくるので、終わらない関係になっています。

    もうこのまま返信やめたらいいでしょうか?
    良い人なので、仲良くなれたらいいと思っています。

    ちなみに遠距離で会えない状況ですが、彼から会おうということもありません。
    どうぞよろしくお願いします。

    • goodgirl
    • 2022年 10月 23日 23:51:56

    これはハードモードですね。

    それに、ボディタッチも彼氏がいるかとの質問も、あくまで仕事の一部ですよね。パーソナルトレーナーなのだから。

    体も触られると物理的に距離が近くなるから、心理的にも近しく感じてしまうんですよね。
    だから、整体師さんとかトレーナーさんとか美容師さんとかにときめいてしまいがち。

    ても、向こうはそれがお仕事なんだから、個人的な感情というのはあまり期待しないほうがいいのかなと思います。

    だけど、特別なお客さんにはなれると思います。
    こちらにも店員さんとお食事の約束された方いらっしゃいましたものね。

    足繁く通う、そしてKouさんのおっしゃるとおり、会話をたくさんする。

    まずは認識してもらわないとね。

    • さくら子✿
    • 2022年 10月 24日 8:03:14

    この記事大好きです。
    今さらですが目からウロコ。

    友達のような関係にならないで恋愛関係に発展するのはかなり難しいです。

    ↑特にこの部分!
    もう3年?くらい恋愛の勉強をしているけど、びっくりしました。

    ということは、
    今現在男友達のA君もB君もC君も恋愛関係に発展する可能性があるってことですもんね

    本当に多いんですよ。この手の勘違いが。

    ↑あとココも。
    こういう記事を読んでから、私は冷静な目を持てるようになってきました。
    それまでは、ちょっと優しいと私に好意があるのかも?ぐらいに思ったことがあったけど(とんだ勘違い)、今ではただの親切!と思うようになりました!
    たしかにあれくらいの親切にいちいち惚れちゃったら危なかったですね(;・з・ )

    話が逸れますが
    実は私もパーソナルトレーニングを受けていたんですけど、1対1でやりとりできるように連絡先を交換するシステムでした。(任意)
    もちろんトレーナーさんは公式のアカウントを使いますし、他の会員さんとも一人一人と個別にやりとりします。食べたものを写真に撮って食事の指導を受けたり、トレーニングに関する疑問などのやりとりに使います。
    だから誘うのはとても自然にできると思いました。
    退会したあとにトレーナーさんからその後いかがですか?のLINEが来ましたが、違和感はありません。
    ジムによって色々ですが、このようなシステムだと進展しやすくていいなぁと思いました。

    • なち
    • 2022年 12月 25日 10:54:24

    kouさんお久しぶりです。
    勝手に近況報告笑
    娘がコロナになりクリスマスどころか、
    年末年始も予定がなくなりました笑

    最近の私はというと、
    前に相談したメルマガに取り上げて
    いただいた新幹線の彼とは
    やはりうまくいかなかったです。
    でもそれまでの人だったんだ!
    次行こ!としばらくマッチングアプリ
    でいい人探してましたがなかなか
    いい人に出会えず、疲れてたところで

    行きつけの居酒屋で
    たまたま居合わせた5歳年下の
    男性と流れで二次会に行き、
    そのままホテルに行ってしまいました。
    (kouさん殴ってください)
    LINE交換はしたのでまた飲みに誘ってください
    と伝えたら、たまにLINEは来る状況です。

    一緒に飲もうってなったので、
    先に行きつけの居酒屋で待ってたら
    あいつ彼女いるよ?狙っちゃダメだよ〜って
    常連さんに言われたので、
    彼女いないって私に言ったくせにな〜
    と思いつつショックをうけてるところです笑

    結局その日は2人ではなく、
    その彼含め常連さん達と飲んだんですけどね
    別れ際に「また近いうちに!」
    なんなの?脈ある?って思ったけど笑

    でも彼女に夢中ではないんだろうなということは
    わかったので、飲み友からもっと
    仲良くなれたらいいなとは思ってます。
    ただ勢いで関係もっただけの飲み友的な
    位置付けでしょうね笑
    関係の進展は期待せずに
    でも諦めずに頑張ります。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2023年 5月 22日 20:22:45

    ❤️もっと強い信頼関係が必要です。
    ちゃんとお知り合いにならないといけないということです。

    それには、勘違いは禁物です。
    彼の態度や言動を特別視することなく、冷静に見ていくことが必要です。
    ❤️そして少しずつ信頼関係を作っていくことを考えてください。
    これが距離を詰めるということです。
    ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
    もっとたくさん会話をしてください。
    もっとたくさんコミュニケーションを取ってください。
    もっとじっくり信頼関係を築いていってください。
    ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
    ❤️恋愛はそれからです。
    一足飛びに何かしようと思わないことが大事です。
    ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
    ・まずは信頼関係の構築、まずはコミュニケーション。恋愛はそのあと。
    ・普通の人間関係でもフェーズで今悩んでいるので、私は今まで恋愛でも同じことをしてきたんだと思います。
    ・自分を開示しすぎない、フェーズをちゃんと見る。フェーズごとでやることをちゃんとやる。その上に恋愛は乗っかる。
    ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
    ⭐️とにかく今は、人間関係で、フェーズ感覚を意識してストレスのない距離を人と取れるようになります。近かったら、下がるだけ。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2023年 5月 22日 20:42:12

    私今まで、自己開示をして相手に心を開いてもらうこと、距離が縮むことが=仲良くなること、信頼関係、だと思い込んでました。

    人との距離は今のフェーズを読んで距離感をとるほうがよく、
    距離が近くなりすぎると自分と同一視されて雑にされてしまうから
    お互いを敬える距離はあったほうがいい、と思っていませんでした。

    信頼関係は相手との距離が近ければいいと思い込んでました。
    そうでなく、たくさん話してコミュニケーションをとることが大事。

    今まで私たくさんコミュニケーションについて、勘違いしてました。

    でもkouさんのやり方を見てると本当に上手だなって思います。

    これまで無意識にやってたコミュニケーションの取り方では
    相手の距離感が近くなり、
    自分がいつも苦痛になっていました。改めていきたいです。

    • あくら
    • 2023年 10月 29日 22:19:47

    人間関係の上に、恋愛関係があるんですもんね。
    恋愛の勉強をする中で一番印象に残っています。
    当時この考えを知った時に受けた衝撃は今でも忘れられません。

    人間性を見ないことには恋愛の相手として相応しいかどうかも判断できません。
    この人となら、お友達になりたい。
    そう思える男性を見つけたので、ちょっと動いてみようと思います。

    • 志づ鹿
    • 2024年 5月 01日 21:04:21

    いつの間にか出来てたんだなぁ、、としみじみ思いました。まだ友達のような距離感でいたかったのに、ついに始まっちゃったかぁ……という方にフォーカスしがちでしたが、ようやく、機が熟してなるべくしてなった、と思えるようになってきました。

    彼の距離の縮め方には見習うべきものがあります。おかげで信頼関係は出来ていますが、今後もゆっくりと、もっと深く信頼し合えるようになりたいです。

    • まきふみ #
    • 2024年 5月 01日 22:37:08

    #好きになる理由 #信頼関係を作ること恋愛はその後24と34 #見極め #投資だと思っていることが投資ではない

    • まきふみ #
    • 2024年 5月 02日 15:23:41

    #勘違い禁止

    • 匿名
    • 2024年 7月 09日 11:22:07

    #ジム #インストラクター #先生 #整体師

    • ふーみん23
    • 2024年 8月 24日 8:01:05

    『何度でも言います。

    恋愛は突然やってきません。

    人と仲良くなっていった先に、やってくるものです。』

    うんうん(´ー`)
    そうですそうです。
    食事に誘われる前に無数の会話がありますね

    でも!
    距離を縮める、って女性の方が圧倒的に有利だと
    最近の私は思ってます

    慎重に。
    つまり、恐る恐る近づくのではなく、相手をよく見ること、=相手を尊重すること
    ここから始めるんだと思います

    誰だって、尊重してくれる(最初は小さな親切から始まること多い)人のこと、好意的に思いますから。

    恋が始まるフェーズは
    すごく気を遣います
    でもそれは無理にしているわけではなく、
    お互いを尊重したいから。

    今までいくら友達としてフランクに接していたとしても
    男女の会話、デートが始まったら
    ここからはフランクなモードは少しずつ減らしていかなきゃです。
    男性は鈍いですから笑
    キャハハ(*´∀`*)

    • ふーみん23
    • 2024年 10月 06日 10:58:54

    昔、通っていた整体院の整体師さんにお茶に誘われたことがあったのを今、思い出しました。

    異性としてはあまり興味なかったんですが
    向こうは少し私に興味を持ってくれたんでしょうね。

    2人でお茶に行って美味しいコーヒー飲みながら
    いろいろお話した記憶あります。

    なんで誘ってくれたんだろう、、、
    たぶん彼の仕事、施術に純粋に興味が湧いて
    あれこれ質問して、それに彼が答えて
    またその答えに私が興味を示して、、
    たまに冗談とか交えてフレンドリーな空気が生まれたからかな?
    あとは顧客情報をみて、私の職業や勤務先も彼は知っていたから、社会人として信用してもらってたのかもしれません。
    Kouさんのいう人間関係が最初にできていたから
    彼からお茶に誘ってくれたんでしょうね。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント