12Jun


Kouです。
今から始める恋愛の勉強シリーズですが、第2弾のこちらの記事はもう読んでコメントを書いたでしょうか。
まだやっていないのなら、早いところやっといてください(^^
もうそろそろ答えを出します。
先日こんな記事を出しました。
実はこの記事を出した後で、ある変化がありました。
それはどんなことだと思いますか。
来たんです。
続々と。
何が続々とやって来たのか。それは、
「思い切って頼んだからあっさりOKがもらえました!」
という報告です(^^
めちゃくちゃ来るんです。
今まで悶々と悩んでいたわけです。
言おうかどうか考え中状態がずっと続いていて、どうせ断られるからやめとこうという感じで手を引っ込めてしまっていたんです。
しかし僕は記事の中で、素直に言ってみたらいいという話をしました。
その結果がこれです(^^
言えば何でもいいということではありませんよ。
思ったことを何でも言いまくればいいということではありません。
タイミングは見ないといけませんし、誰が見ても無理な要求にしか見えないことでもとりあえず言ってみたらいいとは思いません。
ちゃんと考える必要はあります。
でも、あなたが無理だと思っていることは、本当に無理なのかどうかも考えてみてほしいんです。
彼から断られたことがあるのか。
彼が頭ごなしに断ってくることが想像できてしまうものなのか。
頼み方でも変わることってあるんですよね。
りんりんりんごんとうさんより:
主題からはずれますが
主張の仕方、伝え方のテクニック(?)も大事ですよね男の察しが悪いのか、女の伝え方が悪いのかその両方か
男「どうしてほしいのかわからん」女「何故わからんのか」ですれ違うことって多いと思います。応えてもらえないと、愛されてないのかな。気持ちが無いのかな。って悲しくなって素直に伝えるのが怖くなります。
ガミガミ言って電話してもらっても嬉しくないし、しつこく言うのもなんだかなぁだし。
ほんっとわかりやすく可愛く上手に甘えるのが下手すぎてしんどい。笑
最初は難しいと思います。
主張の仕方はとにかく大事です。
言い方や主張の仕方、タイミングの計り方、それだけに注目しすぎるとさらに難しく感じると思います。
その場合は、できるだけ気持ちを込めることを考えてみてほしいんです(^^
ある人が僕に言いました。
「最後は、頼み込むしかありません。誠心誠意頼むんです。真心で。」
これは仕事で紹介をもらうなどの難しい依頼をする場合の話だったんですが、相手がそれを引き受けるかどうかを決める最終的な要因は、気持ちがどのくらい伝わるかということにかかっているというものでした。
紹介なんかしても、その人には何のメリットもないばかりか、面倒事が増えるわけです。でもそこを何とかと頼むとき、何が大事なのかということでした。
しかしこれは何にでも言えることだと思うんです。
たとえば自分の兄弟や子供とかが、あなたが反対する相手と結婚したいなどと言ってきたときに、最終的にOKを出す要因って気持ちの強さだと思うんです。
素直な気持ちで頼んで聞いてもらいたいと考えるとき、主張の仕方やタイミングというのは自然に意識できるようになってきます。
自分の頼み事を本気で聞き入れてほしいと思う人は、相手が食事をしているときや、トイレに入っているときに割り込んで頼まないんです(笑)。
変な格好で頼みに行くこともまずありません。
おかしな言葉で頼むこともないわけです。
これは頼み事の場合なのでちょっと極端な例にはなってしまっていますが、程度の差はあれほとんどのコミュニケーションでは同じことが言えます。
会いたいとか電話したいと言われたとき、「会いたいから」と言われてもピンとこないんです。
何か別の用事を理由にされてもやはりピンと来ません。
これは理屈ではないことに注目してください(^^
会いたいとか声を聴きたいと思うとき、多くの女性はただ漠然と会いたいとだけ思っています。会えば何かいいことがあるくらいに思っているわけです。
寂しいから会いたいとか、何か辛いことがあったから会いたいという少し具体的な理由をねじ込まれても、やはり釈然としないんです。
じゃあどうすればいいのか。
どうもしなくていいです。
「私は今、あなたに会いたい気持ちで一杯になっています。」
これはただの例です。少し分かりやすいように膨らませただけで、この通りに言えと言っているのではありません。
分かると思うんですよね。
「今会いたいな」
という言葉の中に、その気持ちを込めて伝えるんです(^^
何かの意思や希望を相手に伝えるとき、本当に自分の今の純粋な気持ちを込めようとしているかということです。
人が何を見てかわいいと思うのかも、分かるようになるかもしれません。
できそうな気がしませんか(^^
この記事で何か少しでも感じるものがあった場合は、続けざまにこの記事も読み込んでください。
あなたが恋愛でほんとにしたいことが分かるようになります。
恋愛はシンプルなんです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (27)
・何かの意思や希望を相手に伝えるとき、本当に自分の今の純粋な気持ちを込めようとしているかということです。
・彼に面と向かって言わなくても心の中で唱えるだけいい
・恋愛はシンプルなんです。
ーーー
なんだか心にきました。
気持ちを込めて伝えるって、日頃何となく意識してることかも知れないです。
素直に言うこともそう、楽しかった、嬉しかった、ありがとう、悲しい、みんなそうなんじゃないかな。
わかるんですよね、そこに気持ちがあるかどうかって。言われた方からすると。
だからひとつのことに丁寧に気持ちが込められると、受け取るほうも嬉しいから、わたしもできるだけそうしたいです。
私もじーんと、泣けてきました。
生きるってことにも、繋がる気がしました。
本当にありがとうございます。
私の今の状況は、
夫への頼み込みに近いのかなあ。
自分の気持ちを言葉で伝えようとしても
感情的になってしまって
うまくいかない。
メールだとできるけど
顔見ての話し合いでは素直になれない。
もう色々と重症な気がします。
余計な事ばっかり考えて、
どんどんネガティブになってしまいます。
こういう時は早く寝て、早く明日が来て
早く仕事に行きたい!!となります。
忙しくて余計な事を考えなくていいので(;ω;)
無性に会いたくなって。
会いたーい(>_<)
ってメールで言ったら、
即返信来ましたよ〜
ありゃーいつがいい?
って。
素直は大事ですね♡
…自分の心に素直になったら、
彼とは最近お別れになりましたがね。
気持ちを込める。
シンプルだけど、そういうことですね。
何かしんどいことがあったとき
私は彼に話を聞いて欲しいとはなりません。
彼の顔を見たり彼の声を聞いたりして安心したいんです。
彼相手に誠心誠意頼んだことは、実はここにたどり着く前にあったかもしれません。
気持ちを込めても気持ちをまともに受け止めてくれなかったこともありました。
でも、今は受け止めてもらえる土壌が出来ました。
私が彼に電話をもらうことが、名前を呼んでもらえることが、どれほどうれしいことか。
彼がどんなに面倒くさそうでも、応えてくれたこと。うれしいものはうれしいので、ニコニコの声で話していたら、伝わりました。
私は負の感情を伝えるのが苦手だったので、
それは「うれしい」とか「○○して欲しい」とかを伝えることの方が先に身に付いたかな。
喧嘩のときは怒ってますけど、落ち着いた後で
「これが悲しかった」「こんなことで喧嘩してるなんて、悲しい」と伝えられるようになったのは、最近です。
彼の方が余裕がないと気づいたから言えるようになりました。
素直は伝染るんです。
彼も素直な男になってきました。
> 自分の頼み事を本気で聞き入れてほしいと思う人は、相手が食事をしているときや、トイレに入っているときに割り込んで頼まないんです(笑)。
ホントそう思います。
こういう頼み方する人って、失礼過ぎですよね。
今まで私が、こういうボーダーラインを見極めれていなかったから、色々こじれたんだなぁーと深く反省中です。
(以前、お酒の席でのトラブルがあってから、ちょっとトラウマになっています。)
むしろ、この前提条件ができない人は、まともに相手をしてはいけない人なんだと肝に銘じます。
今後、本気かどうかは、お相手の態度で見極めるようにします。
何かの意思や希望を相手に伝えるとき、本当に自分の今の純粋な気持ちを込めようとしているかということです。
真心
このふたつの言葉、今の私にグッときました。
連絡頻度や彼の一挙一動に不安に駆られたり振り回されていましたが、最近「彼には幸せになってほしい」と心から考えられるようになり、自分の心も軽くなりました。
幸せな夫婦だって、明日どうなるかわからないんだから、後悔しないように真心をもって接したいと思うようになって、これまで私を不安にさせていた、(おそらく)彼の素の部分(私を落とそうと頑張ってマメだったり、思いを言葉にしてくれていた頃はたぶん素ではなかったわけなので)も愛おしく感じられるようになりました(*^^*)
いつも、恋愛だけでなく人間関係全般に当てはめられる、本質を教えてくださってありがとうございます。
会いたい、大好き、ありがとうは
お互いにLINEでも会話でも伝えてます\(*´▽`*)/
素直に伝えるってほんとに大切だし
どんなに忙しくても
LINEを返してくれて
気持ちを素直に伝えてくれて
電話の時間も作ってくれるから
私は少しづつ素直になれてる気がします。
好きだなぁと思います。
「素直に、気持ちを言おう」の記事を読んで、
私も幼馴染の彼にやってみたんです。
今まで何かと会うきっかけを作って、
ご飯など連れて行ってもらっていましたが、
初めて、”会いたい”を理由に誘ってみました。
「会いたくなっちゃった」と素直に伝えました。
送る時はドキドキしましたが、した世界、になったことで
むしろどんな返信でもいいや〜と思えました(^^)
初めての試みに、からかわれるかと思いきや…
「明日の仕事終わりに、遅くなってもいいか?」
とすんなり返信が。
少しの時間でも、作ってくれたのが嬉しかったです。そして実際に会った際も、いつも以上に素直に女の子らしくいられました♡
私は素直に気持ちを伝えられて満足、
彼もお願いに応えられて満足、
好循環で一歩ずつ歩み寄っていけたら素敵ですね(^^)
>彼が頭ごなしに断ってくることが想像できてしまうものなのか。
想像できてしまうんだな、これが( •᷄ὤ•᷅)
>「最後は、頼み込むしかありません。誠心誠意頼むんです。真心で。」
こういう感じでプロポーズされたいよね。
幸花ちゃんと結婚したいなら頼み込むしかありません。
誠心誠意頼むんです。真心で。
ーーー
会いたいって言える立場の人は言ってみたらいいよね。
私の場合は気持ちを込めたところで無視されると思う(笑)
恋愛はシンプルかあ……(´・ω・`)そうなのかあ。
「あなたが恋愛でほんとにしたいことが分かるようになります。
恋愛はシンプルなんです。」
もう無理な気しかしません。
わたしのための記事のよう…
重そうなことでも、心を込めて言うとなんか違いますね。
しばらく会えなくて連絡もめちゃくちゃに少なくていらいらとかいろいろ募ってて爆破寸前だけど(笑)
とりあえず会う日は決まったのでそれまではなにかあっても可愛く変換してみるようにします。
kouさん
こんばんは
きゅんきゅんです
大切な人とは、こころとこころとでつながりたいです。深い信頼関係を築きたいです。
彼とのことを考えてみました。私が〇〇に行きたい、などの願望を伝えたり、今度の日曜日はキャンプな!、と彼から言ってきたり、そのような誘い方で私たちのデートは簡単に成立します。
だけど、ただ会いたい、声がききたい、そんなときこそ、そのシンプルなこころのこもった想いが伝わるはず、単純にそう思っています。私はそれを信じています。
彼は彼で、私の想いを聞きたいし叶えてあげたい、と日頃から思ってくれているような…男性はそう心がけてくれているように思います。私が素直に伝えた言葉を、彼も素直に受け止めてくれて、包み込むようにやさしく接してくれます。
寂しいから会いたい、いつでも会いたい、というような感情とは違う、本当に必要としていることは伝えてみる、それが大切なことだなぁ、と。彼は受け入れてくれますし、そのときは無理でも、それなりの丁寧な対処をしてくれるようになりました。そして、少しずつこのような関係性になってきているから、不必要な不安を感じる(感じたとしても、私の中だけで収められる)こともないのかなぁ、と。このような自分の想いも、私自身が信じよう、と。
もっともっと深く、彼との信頼関係を築いていきたいです。
kouさんおはようございます。
恋愛は、愛し愛されたいんですよね。
うん、シンプルです。
彼がいう言葉には、気持ちが感じられます。
だから、メールで言うネガティブなこと、わたしにとっては「?」なこと、イラッとするようなことは、わたしの受け取り方の問題だと思い、彼とは違う人だと思うようにしてます。
逆に、素直な言葉でメールしてきたときは、わたしも素直に。いいように受け取ります(笑)
彼との喧嘩から、少しだけ、彼との関係が近づいたような感じがします。
ずっと、あまり進展しないなーと思っていたけど、
ちょっとずつ、ちょっとずつ、お互いが素直になって、お互いの気持ちを伝え合うことで、信頼関係が深くなるんだなぁと実感してます。
もっともっと、彼には直接伝えたいことがあるのに、
まだまだブレーキを踏んでしまうこともありますし、二人にはあまり関係のない話になってしまいます。
言い慣れていないことや、過去の”断られ記憶”のせいで、素直になれないときもまだあります。
もう少し、心を楽に、恋愛したいです。
素直になることはとても綺麗なことだと思います、
でも、やはり相手をきちんと選んだ上で、そしてきちんと判断した上で、素直になった方がいいかどうか決めないととても辛い思いしちゃいますから、
私の場合、素直になることで本当に辛く苦しい思いしましたよ、、
そぉやらなきゃそう言う思いが続くような、そぉやることでやっと関係を続けることができるような、、そんな関係をやめることやっとできた。
会いたいとかお願い事をしなきゃならない関係の維持をしようとしているその最中は本当に辛い。
そんなこと考えないような道を進んだほうが遥かに楽なときもある、相手によってはね、、
今でもまだ、辛かったことを思い出してしまうとまた苦しくなるけど、それも段々薄らいでいくと思う。
もちろん素直になることも大切、でも、なんじゃない、それ以前に大切なことがある。
自分がその相手と恋愛関係を続けていて楽しいと思えるのか?
「私は今、あなたに会いたい気持ちで一杯になっています。」
言えないのではなく、あまり言いたくないのかも?
自分が会いたいときに会いに来てくれるのがいいんじゃなくて
相手が会いたいときに会いに来てくれるほうが嬉しい♪
甘えるのが上手な女性とか、いわゆるぶりっ子な女性って、
「わたしはあなたに好かれたいからこういう事をしています!」
っていう意思表示が男性に伝わるから、きっと男性に好かれるんですよね。
昔好きな人と話していたとき、ぶりっ子に対して「ぶりっ子してるって分かるけど、それがかわいい」って言っていて、
その時は意味が分からず、ぶりっ子している仕草がかわいいって事?意味がわからない、と思っていました。
でもKouさんのブログやメルマガを読んで、自分の気持ちに対して自分が素直に受け止めて、
相手が喜ぶように表現する、っていうのがぶりっ子のかわいさなのかも。と考えるようになりました。
甘えるっていうと何か悪いようなイメージだけど、相手が不快にならないように(むしろ喜ぶように)お願いすること、っていう事なのかもしれないとこの記事を読んで思いました。
家族や友達や仕事上では相手の様子を見てタイミングを図ってそれが出来るのに、恋愛で出来ないのは自分の好意を人質に取って、相手の好意を試すからで、一番信頼出来ていないのは自分自身なのかもしれないです。
相手が信頼できてないから、してくれて安心する、してくれないと不安になる。
自分を信頼していないから、してくれないとやっぱりわたしのこと好きじゃないんだってなる。
そうじゃなくて、相手とわたしは対等で、わたしはしたいことをする、したくないことはしない、してあげることはわたしがしたいからしてるだけって考えると、ずいぶんシンプルで楽で、したいことしかしなくていいから楽しいのかもしれない!
してほしいことは、相手が進んでしたくなるように頭を使って伝えるゲームだと思えば楽しいのかもですね!
自分がどうしたいか、まず相手じゃなくて自分に目を向けないといけないんだなって思いました。
kouさん記事待ってました!
そろそろまだですか|´-`)チラッ、って書き込むところでした笑
更新ありがとうございます。
そうですね、純粋に、素直に、シンプルに。
愛されたいし愛したい( ´꒳` )
もしかしたら、私はシンプルにこの気持ちだけ伝えていくことを考えていた方が、色んな余計な物の過多にならなくていいのかもしれないです(笑)
説明過多、悲しい妄想過多…とか(笑)
試行錯誤はあるけれど、今日もお勉強ですな( ˙꒳˙ )
ほほーう(*゚∀゚*)
気持ちを込めると、すんなりOKがもらえるのでござりまするか!…なるほど、では、さっそく試してみとぅござりまする(`・ω・´)ノ
んんっ…
Kou殿っ!!!
実はわたくし、一年中、いつかKou殿に会えたらなぁと、思っておりまする。
一月、大好きなおもちを頬張るKou殿と一緒におこたでお鍋を囲めたらどんなに心が温まることだろうと、毎日のように思って過ごしておりまする。
二月、冷えで手が動かないと言いながらも頑張ってお記事を書いてくださる姿が愛おしゅうて、わたくしがその手に湯煎したチョコレートをぶっかけて温められたらどんなにいいかと、何度となく思っておりまする。笑。
三月、寒さに負けないように、「もうすぐ春がくるよ、暖かくて明るい春はもうすぐだよ」と、何度も励まして下さるKou殿に、明るい色の洋服を買ったことを、目の前で披露できたら、Kou殿はどんな顔をするだろうななんて思ったり。
四月、桜の花をKou殿と一緒に見られたら、それはもう筆舌に尽くしがたいほどに素敵だろうなと、膨らむ蕾を見ては、満開の花姿を見ては、春の嵐に散る儚さを見ては、Kou殿のことを思っておりまする。お花見、一度でいいから行きとぅござりまする。
五月、あのね、Kou殿。わたくしの大好きな空色の花が咲く時期なのでござりまする。Kou殿にも見せてあげたいなぁと思いながら毎週花を買いまする。さつき晴れの下、花束を抱えてニヤニヤするわたくしは、結構、素敵に見えると思うわけでござりまして、ねぇ、ほら、ちょっと会いたくなってきたのではありませぬか?笑。
六月、梅雨のしっとりとした夜に、紫陽花のライトアップなどを相合傘で一緒に見に行ったりなんかして、わたくしの雨に濡れて透けたブラウスに、二人してあたふたしたりなどして、雨宿り兼風邪回避という大義名分のもと、個室に入り、その、しっとりとした雰囲気のまま…///っていうのは、いえ、何でも…ありませぬ…///
七月、夜空を一緒に見上げて、恋愛の深い話や、七夕伝説について色々話したり、短冊に願いごとを書いて、お互いに見せ合いっこしたりして、二人の心の距離を縮めませぬか?Kou殿の願い事、知りとぅござりまする。
八月、わたくしが大好きな花火大会に、Kou殿を無理矢理連行して、浴衣姿ではしゃぐわたくしの姿に釘付けにできたらいいのに!あと、かき氷とたこ焼きとぶどうあめ!って甘えたら、Kou殿はどんな顔をするんだろうな、見てみたいなぁなんて、思い浮かべただけで楽しゅうござりまする。さぁ、Kou殿!花火、行きましょうぞ!花火!いちごあめも欲しゅうござる!
九月、残暑は厳しいながらも、月の輝きは秋の趣きがあるよね、なんて言って寄り添いながら、夏の楽しかった思い出に浸り、Kou殿の口にしらたま団子を詰め込みまくる夜があってもいいかもしれませぬ。詰め込ませるよろし!(なぜ)(わたくしがしらたま団子が好きゆえに)温泉いきたーい!(唐突)
十月、トリックアトリート\\\\٩( ‘ω’ )و ////Kou殿に、大人な悪戯をいたしますゆえに、お菓子をくらはい!!!!!
十一月、肌寒くなってきて、一番人肌が恋しくなる季節ゆえに、Kou殿の身体で、その身につけた至高の技を使って、わたくしの身体を一番奥までたっぷり温めて欲しいな、なんて、思って、もう、とにかくめためたに甘えたくなりまする。ねぇ、いいでしょ…?わたくしだって寂しいと思う時もあるのでござりまする…
十二月、クリスマスでござりまする!セイなる夜でござりまする!ゆえに、サササ、サンタコスとかも、Kou殿のためなら、やぶさかではのぅござりまする…///そして、一緒にケーキを食べまする…!といふことで、ケーキ買ってきてくださりませ♡アソートになってるやつが良ぅござりまするー!
Kou殿、いかがでござりましょう٩(^ω^)۶
わたくしと会うこと、オッケーしたくなりましてござりまするか?
(お願いというよりは、妄想の暴走ですね。)
(僕は慣れているのでかまいませんが、他の人にはやらかさないように注意してください。ただの危ない人ですから。)
(´・ω・`)スョボーン
(そして、)
>でも、あなたが無理だと思っていることは、本当に無理なのかどうかも考えてみてほしいんです。
彼から断られたことがあるのか。
(どうやら、ここを読み飛ばしているようですね。僕ははっきりと断っているはずです。つまり、どうあがいても無理なんです。)
そんなぁぁ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)Kou殿おぉ…
御無体なぁぁぁぁ…
と、冗談はさておき。笑。
ええ、冗談でござりまするとも。
わたくし、一度たりともKou殿に会いたいだなんて思ったことなんか、全然、全く、これっぽっちものぅござりまするゆえに、勘違いしないでよね///!
>あなたが恋愛でほんとにしたいことが分かるようになります。
ふむふむ、なるほど。どうやらわたくしは、恋愛で、季節ごとの楽しい思い出を共有できたら嬉しいなと思っておるようでござりまするな(*^ω^*)
あ、ちなみに、そいや、わたくし、海にはあまり縁が無いゆえに、海の良さをあんまり分かっておらぬのだと書いていて思いましてござりまする。ゆえに、Kou殿!海連れてってくださりませ(*゚∀゚*)!笑。
リゾート的なとことか!隠れ小島的なとことか!なんなら、Kou殿所有のプライベートビーチでもよかよ♡(持っておられるのかどうかは知らんけど)(なんなら今すぐ買え!わたくしのために!)(なんでやねん!)
でも、ここだけの話、正直なことを言いますれば、わたくしが一番素直な気持ちを出すときは、何故か和歌で出てきちゃうゆえに、、、、
前世平安貴族だった人としか恋愛できぬやも知れぬ可能性が浮上しましてござりまする。笑。
愛しさに
切なく燃ゆる
胸の内
伝えたいのよ
このくちびるで
待ったほうがいいのかなって思ったんですけど、話したいなって思ったから言ってみたら全然大丈夫でした(笑)
毎回相手の反応が怖いって思っちゃうんですけど、大丈夫です(笑)
もりかわ様のコメントが素敵すぎて、
思わず反応してしまいました。
ちなみに、恋愛は四季を楽しみ共有するものだと私も思っています♪
という事は、、、?
私も前世平安貴族だった人としか恋愛できない可能性がありそうですね(笑)
お相手はモチロンKouさん。
そして、もりかわ様は恋のライバル!?
日本中に爆笑と感動の嵐が吹き荒れる!
新感覚の平安貴族ラブコメディ♡
近日公開!
(チケットは前売り券がお得です、笑)
主人に「可愛いね」とか、「綺麗だね」とか、褒めてもらった時のリアクションのバリエーションを広げたい。
「うふふ、そうかしらー!?」とか、「テレテレ!」とか、「ありがとん!」とかしかない…。
もっと、彩り豊かな反応したいなあー!
マッチングアプリで知り合った人にそろそろ会いたくって、普段は自分から言わないけど思いきって言ってみました。
そしたら無理と言われました。
電話してから会いたいと。
でも昼間に少しだけ電話したんです。
あまりにも短い時間でしたが。
私が電話苦手でも、かかってきたしとりあえず出て話したのに。
頑張ったんだけどなー……
そもそも苦手って言ってあったのに何故かけてきた?
しかも個人的に有り得ないのがこと後。
電話終わってやり取りになった時、改めてどうしても無理かと聞いてみたら無理と。
ここまではまぁ想定内。
でもその次。
会って何するの?って聞かれました。
えっ?初対面だし食事してお話したいって言ったらいやいいよって。
何故だよ!
初対面ならこれが普通でしょうに。
いいよってどういうことだ?
わかったって私が言ったら笑顔の顔文字……
ちょっと、私に会わないでそんなに嬉しいか。
そうなのか?
ムカついてやり取り返信してません。
何か悲しくなったし。
それで改めて12時間レッスンの5時限目を読み返すと今の自分ダメダメじゃんって思いました。
何か読んでて冷静になりました。
今回のブログを読んで更に冷静に。
恋愛はシンプル。
バーチャルくんとの恋愛はしてはいけない。
会いたいと言ってる女性に何するの?の質問もおかしい。
離婚歴ある男性で、離婚の原因は女性の浮気と言うけど貴方にも問題ありそう。
離婚のことを聞いて良いと言ってきてるのでそのうち男性から連絡してきたらズカズカと聞いてやる。
男性にも問題あるはず。
何も悪くないと言ってきたらどうしてか聞きまくってやる。
間違ってるのかな…?
さっきの補足です
ただの私の我儘で、私が休みで男性が仕事終わりに会えないかって聞いたんです。
無理なの承知だったけど当日に……
どうしても会いたい気持ちになっちゃって。
前日にまだ会ってないけど告白されたから、その気持ちがあるなら会いたいって我儘を少しは叶えようとしてくれるかもって思ったのに。
付き合ってもしてないただの薄っぺらい関係だからしょうがないんですけどね。
でも会って何するの?はさすがに傷つきました。
質問だと思って食事って言ってもいやいいよとお断り……
そんなに会いたくないのかと思って悲しい…
せめて別な日にちを考えてくれると思ってたのに。
これも私の我儘だよな〜……
コミュニケーション不足ですね。
この男性は実際に会ってみないとわからないタイプだと思ったから誘ったんだけど。
最終的にさよならになるかなー
♡素直になるとは?
・言えば何でもいいということではありませんよ。
思ったことを何でも言いまくればいいということではありません。
タイミングは見ないといけませんし、誰が見ても無理な要求にしか見えないことでもとりあえず言ってみたらいいとは思いません。
ちゃんと考える必要はあります。
でも、あなたが無理だと思っていることは、本当に無理なのかどうかも考えてみてほしいんです。
彼から断られたことがあるのか。
彼が頭ごなしに断ってくることが想像できてしまうものなのか。
頼み方でも変わることってあるんですよね。
・最初は難しいと思います。主張の仕方はとにかく大事です。
言い方や主張の仕方、タイミングの計り方、それだけに注目しすぎるとさらに難しく感じると思います。
その場合は、できるだけ気持ちを込めることを考えてみてほしいんです(^^ある人が僕に言いました。
「最後は、頼み込むしかありません。誠心誠意頼むんです。真心で。」
相手がそれを引き受けるかどうかを決める最終的な要因は、気持ちがどのくらい伝わるかということにかかっているというものでした。
これは頼み事の場合なのでちょっと極端な例にはなってしまっていますが、程度の差はあれほとんどのコミュニケーションでは同じことが言えます。
会いたいとか電話したいと言われたとき、「会いたいから」と言われてもピンとこないんです。
何か別の用事を理由にされてもやはりピンと来ません。
これは理屈ではないことに注目してください(^^
「今会いたいな」
という言葉の中に、その気持ちを込めて伝えるんです(^^
・何かの意思や希望を相手に伝えるとき、本当に自分の今の純粋な気持ちを込めようとしているかということです。
ーーーー
・タイミング、要求の仕方、頼み方、主張の仕方、言い方は考える必要がある
・伝えるときは自分の気持ちを込めること
コミュニケーションは気持ちが伝わるかどうか
とても…大事なことですね。
頼み方、ちゃんとできてなかったかもしれないな。
気持ちを込める。
これ、接客のお仕事のときは意識しておりました。
巷にあふれるたくさんあるお店の中から選んでもらうために、思いを込めて品物をつくり、その思いをお客様一人一人とつなげる。
強い思いがないから、進まないのだなぁ。
納得。