恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

大人気の「今から始める恋愛の勉強」シリーズ、第1弾が終わりました。

この第1弾の解答記事を出したのですが、その解答記事にも非常にいいコメントがたくさんついています(^^

 

その中で、ちょっと気になったものがあるので少しフォローしておくことにしますね。

もしかするとあなたも同じようなことを考えてしまっているかもしれません。

 

男性はそう簡単に女性を忘れられない

りりぃリリィーさんより:

一度抱いたからと飽きるはずがないですか…
解答的には他の方のコメントも参考にして合っていた?のですが何故かスッキリしません(T T)
なぜなら私は気になる人と付き合う前に関係を持ってしまうと毎回うまくいかないからです。一度も成功体験がありません。
なので付き合う前に関係を持つことはダメな事だと認識していました。
でも周りの友人達は先に身体の関係をもってもその後当たり前のように付き合ってる人も多いので、私は相当ダメな何かがあるのかと思ってしまいます…
彼女達と自分の違いはなんなんだろう…
元々自分の気持ちを伝えるのが苦手で、身体の関係を持ってしまうと更に好きや付き合いたいという事を言えなくなってしまい曖昧なまま関係がきれてしまいます。そういう弱気な気持ちが相手に伝わって逃げられてしまうんでしょうか…
上手に餌を与える女になりたいです。

非常にいいコメントです(^^

彼女たちと自分の違いは何なのだろう・・・。

あんまり比べても仕方のないこともあります。しかし、ほとんど同じことをしていてできている人がいるのに、自分はどういうわけか一向にうまく行かないのだとしたら、何か問題があると考えるのは自然なことでもあります。

 

人生は人それぞれ違うので、すべてのシチュエーションで常にこの問いが有効に機能するわけではありません。

しかしこのコメントを例に考えてみると、一つの問題点らしきものは推測することができます。

 

身体の関係を得ているのに、なぜその先に進展することなく立ち消えになってしまうのか。

その原因は、何だと思いますか。

私のセックスが美味しくなかったからでしょうか?

違います(^^;

違います。そういうことじゃないんです。

 

あんまり時間がないので、言いますね。

なぜうまく行かないのか。他の女性は上手にできているのに、なぜ自分だけ失敗するのか。

それはズバリ、

自信のなさです。

自分に自信がなさ過ぎるんです。

 

そう考えられるヒントがここにあります。

元々自分の気持ちを伝えるのが苦手で、身体の関係を持ってしまうと更に好きや付き合いたいという事を言えなくなってしまい曖昧なまま関係がきれてしまいます。

まさにそうだと思うんです。

 

何度でも言いますが、女性は男性と身体の関係を得ると、その男性にどうしても気が向きがちになります。

それはそういうものなのであり、しかたのないことでもあります。かなり意識的に注意しておかないと、どんどんずるずる行きます。

まだまともな交際もしていないのに彼とセックスに至ったら、それを正当化したくなるわけです。

 

これがカードはできるだけ最後に取っておくべきという一つの理由でもあります。

しかし今回の第1弾では、関係があればあったで有効に機能するという話をしました。

 

一体どういうことなのでしょうか(^^;

身体の関係が先にあって、それを有効に機能させるにはどうすればいいのかと考えてほしいんです。

これは少し難しいかもしれません。

先に身体の関係があって、その男性に気を取られてしまうと、こちらが一方的に惚れ込んだ状態になってしまいます。

そうすると惚れた弱みで勝手に自分が不利だと思い込むようになって行きます。

 

身体の関係が先にあったとしても心配することはないと僕は言っています(^^

その手の記事はこのブログの中にたくさんあります。

その記事にも書いていることです。

 

ここで改めて言うと、心配することはないと言っているのだから、堂々としていろということなのです。

頭では分かっていても、弱気のままでは何にもなりません。

 

上手に餌をまきたいと思うのであれば、まず自分の女性の価値にちゃんと気づく必要があります。

あなたは女性なのです。

価値があるわけです(^^

その自分の中にある価値を正しく自認して、彼はまたやってくるに違いないと思えるようにならないと、どうしても揺さぶられます。

 

お金を貸したら、普通は貸した方が強いんです。

でも中には、貸した自分の方が立場が弱くなると考える人がいます。

それはなぜか。

返してもらえないかもしれないという恐怖が来るからです。

ここで弱気が始まっていきます。

 

普通は借りた方が弱いわけです。

貸した方は、堂々としていていいんです。

場合によっては、「いつ返してくれるの?」と催促してもいいんですよ。

ところがこの催促ができないんですね。催促すると嫌がられてさらに引き延ばされるかもしれないとか、色々考えてしまうんです。

 

自分の立場を正しく理解できるようになってください(^^

それが恋愛の勉強でもあります。

 

この問題を本当にどうにかしたいと思っている場合は、ぜひ「女性の承認」に参加してメールを受け取ってください。

これが一番手っ取り早く、より確実性の高い方法だと今は断言できます(^^

女性のための恋愛技法「女性の承認」

明らかに心境が変わりますから。変われば、「強い貸し手」の気分になれます。

身体の関係があったら有利というのは、お金を貸しているようなものです。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (45)

    • 海月姫
    • 2022年 6月 02日 12:34:58

    自分に自信のない女は
    正規のルートを辿るしかないですね。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 6月 02日 13:09:24

    他の女性は上手にできているのに、なぜ自分だけ失敗するのか。
    それはズバリ、自信のなさです。
    ーーー
    自信持って自由にやりすぎてて、たまに不安になってきて、男性軸になった方がいいんじゃないかと不安な自分に戻るときが何度もあったんです。

    でもここ最近、自信持って自由にkouさんの言う通りにやってたら、楽だし、うまく行った。

    これからは不安になっても迷わないで、自信がある自分が本当の自分なんだ。これでいいんだ。って思っていきたい。

    • 喜びのデビル夫人
    • 2022年 6月 02日 13:31:01

    「お金を貸した方が強い」

    こんにちは、kouさん。(*^.^*)

    これは凄い。素晴らしい例えですね‼

    多くのお姫様達の悩みが「強み」に変わる、この新しい瞬間!

    そういう嬉しい考え方は初めてで… わたくしも視野が大きく拡がりました。

    今までそういう経験はありませんが、これからまだチャンスもありますし、

    kouさん、この発想は半端なくキレキレです!

    そーぅーかーぁ、そうだったのか‼ (゚д゚)

    借りといて大きな顔、すんじゃねぇよ。などと思えるのがお姫様達にとっては凄く心強いですよね!?
    (って誰に聞いてる) ←オイ

    でも流石はkouさん。このデビ子の心に深く釘で「お金は貸した方が強い」と、今日クッキリ正論が切り刻まれました。

    …それと、あと…、そのぅ、偶然かも知れませんが、、あの表現がなくなって、とっても嬉しいです。

    勿論、 只の偶然ですが、、ありがとうぅう~〰、kouさん。 (;∀;)オレイ。

    • sunny
    • 2022年 6月 02日 13:39:06

    貸した方が強いと思い込むのは精神衛生上良いと思います、
    でも、その貸し借りの関係だけしか感じない関係を維持しようとすると、ただただ疲弊していきますよ、

    • 幸花
    • 2022年 6月 02日 14:12:21

    >その自分の中にある価値を正しく自認して、彼はまたやってくるに違いないと思えるようにならないと、どうしても揺さぶられます。

    どこかでそう思ってはいるけど、そう思うこと自体が駄目だという認識というか。もう考えるだけで色々思い出して吐き気がするというか。取り敢えずもう惨めな思いはしたくない。

    • 浪花の女
    • 2022年 6月 02日 15:02:25

    Kouさん、すごーーーーい!!!
    やっぱり私のお師匠さんだーーー!!!

    借金の話がめちゃくちゃ分かりやすかったです!
    なんで貸した方が気弱になってんの!!

    ホンマやーーーー!!!

    いい思いさせてあげたんだから
    (いやこっちもしてるけど)
    肩身の狭い思いしなくていいんですよね。

    • 菖蒲
    • 2022年 6月 02日 15:21:24

    付き合う前に身体の関係を持ったことはないのですが

    自分への自信のなさが原因で
    うまくいかなかったことはたくさんあります。

    学生の時、
    お付き合いしたいなーと
    密かに恋心を抱いていた方がいたんです。
    連絡も取っていました。

    でもその時は、とにかく自分に自信がなくて…。
    多分彼は私のこと好きではないだろうなと
    勝手に決めつけて、諦めちゃったんです。
    (この頃にkouさんと出会っていたかった!)

    諦めたというのは、ぐいぐいアプローチしてきた別の方とお付き合いしちゃったんです。(妥協といったら失礼ですが、そんな感じでした。汗)

    でも、少し経って男友達から
    「あいつも菖蒲のこと好きだったんだよ。なんで△△(ぐいぐいきた男)に行っちゃうかな〜」と言われて、
    ああ、もっと自信をもって行動していれば…と思いました。

    自分に自信がなくて諦めたけど、
    後日談で、相手も私に気があったことが判明した経験、
    他にも何度かあります。

    今ならそんな失敗はしません!
    と言いたいところですが、私は今も躓いております。

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2022年 6月 02日 19:20:45

    もっとこの感覚を早く掴めていれば、
    5年費やした恋愛は実っていたのかな。

    でも、あの時こうしておけばという気持ちと同じくらい
    この人と付き合わなくてよかったー、という気持ちも湧くので
    ほんとにタイミングだなと思います。

    今お付き合いしている彼は、基本的に優しくて誠実だけど
    体の関係は付き合う前からありました、

    私は彼が大好きだったわけでも、何か費やしてくれたわけでもなかったけど
    3ヶ月間ずっとLINE、電話する中で「この人なら、裏切らない気がするなー。」と
    漠然と思っていたから 私のふとした言葉をきっかけに

    「順番がいろいろ逆になって不安にさせてごめんね、次会った時に伝えさせてください」って
    言ってくれたから うーん、終わりよければ全て良しな気もする。

    体の関係を初めに持ったら、絶対付き合えないという人もいるけど
    相手と自分次第だよな、、、って今は思えます。

    いろんなことに自分次第思えるようになったのも、ここにきて勉強してるおかげですね。

    彼とうまくいってるのもそう。 
    何もここで勉強してなかったら、彼は私のこと好きにならなかったと思いますw

    でも、ほんとまだまだなので、、、楽しく勉強します。
    みんながみんなこの世で一番好きな人と結ばれて幸せになれたらいいのにな、

    • ソロキャンちーこ
    • 2022年 6月 02日 19:59:51

    あのー、
    簡単に関係を持ってしまう事にまず驚くのですが、付き合う前に関係を持った女性が強気に出られなくなる理由を考えたのですが、貞操観念がない女性だと自分で思ってしまうのでは?それって、付き合う条件としてはマイナス要因で、借金してる感覚ですよね。

    私の時代は、結婚相手が初めての相手というのが当たり前の感覚でした。付き合う相手にも結婚するまで絶対しない!と言って来ましたし相手も納得して付き合います。世の中がそうだったので自分を守りやすかったと思います。

    今の時代はそんな事笑い話なのでしょうか。実際娘にも、避妊をきちんとしていればまあいいのかな〜と思ってしまいますし。となると、現代の女性が関係を断る理由が難しいですよね。

    でも、まだまだ日本という国(男性)は女性に貞操観念を求めていると思います。男女平等とか、そんな事気にしないよ発言に乗せられず一線越える事を大切に扱ってほしいと思う今日この頃です。

    ただ、そんな事に拘る男性もちっちゃい奴と思ってしまいますが。笑

    • 花うさぎ
    • 2022年 6月 02日 21:07:10

    kouさんこんばんは(´∀`)

    自信かぁ、ここに来たばかりの私だったら…無かったろうなぁ笑

    実は彼と遠距離になりそうです。
    ざっくりと西と東にお別れです。
    やりたい事を思い切っりしてみたいと、仕事を辞めて地元に帰るんだそうです。
    今まてまの私なら取り乱しそうな程に、唐突に告げられたのですが…不思議と落ち着いています。
    私達は簡単には縁が切れないと思えるんです。

    彼には『家族とも友人とも花うさぎさんは違う』と。
    離れても関係継続のお話がありました。
    あんなに『地元に帰ったら関係は終わり。会えなくなったら意味無い。』って言ってたのに嘘のようです。
    2人で積み上げてきた時間がここに来ていいものだったんだなーと、じんわり実感した感じです。
    『親だったら聞いてくれない事も、友達だったらバカにすることも聞いてくれる』
    私はそんな貴重な存在なんだそうです。
    なんと言うか、苦労だけは人一倍して来た甲斐がありますね笑

    私も彼と同じ時期に節目を迎えそうなので、それ迄は会える時間を大切にデートしたいと思います。
    離れても、私最強説…なんて?
    自信ついてきてます、ありがとうkouさん!

    • kaokao
    • 2022年 6月 02日 21:37:51

    私の自信のなさは相当です。もー、ひねくれ娘です。誉められても否定するが絶対…でした。

    少しずつ、変えます。変えていきます。

    自信、持とうと思います。彼は行動で示してくれるので、安心するし信じられるし、こんな関係性が楽しいんです。

    だから相手にも、私で良かったじゃん!って、思わせたいんです。そう思うと優しくなれるし素直になれる、気がします。

    私の場合は、もちろん女性の価値を分かった上での自信が大切ですが、相手を信じたうえでの自信も結構大きいんです。最近は、あ、行動してくれてる、嬉しい、私偉い~間違ってなかった!ってニヤニヤしてしまうんです。

    • かなたん2511
    • 2022年 6月 02日 22:57:18

    こうさんこの手のお話もっと聞かせてください〜(´TωT`)しびれます
    メルマガ必須ですし
    ここに気付ける 理解出来ることが嬉しいです、、、
    もっと 肯定感を上げたい!

    スカートも履けるようになりました
    髪も伸ばしてみて、、

    もっと知りたい、、、

    • まき
    • 2022年 6月 02日 23:04:06

    この問題は身につまされるほどよく分かります。

    惚れた弱みで弱気になる、ことがもしかしたら全てなんじゃないか?と思うぐらい、ちゃんと堂々としてたら変わるのかな?と思えてきています。

    友達段階だけど、一時期惚れすぎてた元カモに、飲みに行く話を何度も催促しました。

    しかも○○さんも誘おうと向こうから言ってきた割に、その○○さんに申し訳なくて連絡がとりにくい、とか言いだして暗礁に乗り上げるところでした。

    前の私ならちょっと返事ない時点で勝手に、「あーもう興味ないんだなー」と諦めてたけど、「わたしに返事しないとは何事!?」と送りつけたんです。

    そうしたら、「リマインドありがとう」と言われました笑。

    結局、わたしの指定した日はだめだったけど、名残惜しそうだし笑、○○さんなしでふたりで行くことには、まったく抵抗されませんでした笑。

    今では、すぐに次の日にちを出すことなく返事もせず、そのうちわたしの気の向いた時に誘ってみようかな、位の気持ちで居ます。

    ほんとに、自分で勝手に駄目だって決めつけるより、自分の価値が分かれば、こうなるのかなぁと少し実感できました。
    まぁ、まだ友達、ですしね。

    • メルシー
    • 2022年 6月 03日 0:48:54

    お金を貸した方が強い。

    なるほどなと思いました。
    どんな行動を取っても、女性は強いし、決定権がある。
    自信は、価値に繋がっているんですね。

    自信を持って行動していれば良いんですね。

    • ユイ
    • 2022年 6月 03日 1:19:02

    「なぜうまく行かないのか。他の女性は上手にできているのに、なぜ自分だけ失敗するのか。
     それはズバリ、
     自信のなさです。
     自分に自信がなさ過ぎるんです。」

    (´•ω•`)

    「自分の立場を正しく理解できるようになってください(^^
     それが恋愛の勉強でもあります。」

    いつになったら理解できるようになるんだろう。

    • さくら子✿
    • 2022年 6月 03日 6:54:31

    自信のなさですかぁー(*_*)

    たしかに恋愛の勉強をしていて、
    価値や自信に着目するようになって、
    上手くいってる人を観察してると、
    強気でいる方が上手くいくんだなーと思い始めました。
    なんかその方が男の人から見て可愛い?のかな?って。

    私もまるっきり自信が無いかと言えばそこまでじゃないと思うけどでも、やっぱり自信あるとは言えないので、上手くいってる人、自信がある人を見習ってみています。

    この前は、わたし写真撮られるの好き♪なんて言ってるモテる子がいてもうホントにびっくりしました。私もそうなりたいなぁと思いました。

    • りりぃリリィー
    • 2022年 6月 03日 8:16:56

    kouさんコメントを取り上げていただきありがとうございますm(__)m

    自信のなさ…まさにそれですね。身体の関係という最強のカードを先出しして、おまけに自分に自信がないので気持ち的に他に戦えるカードをなくして丸腰で相手と向き合っている感覚でそれが相手に伝わっていたのかもしれません。
    それでは私が男でも攻略欲が失せてしまうと思います。
    女性の承認もまだ受けて2ヶ月程なので、読み返したりしてもっと女性の価値について勉強をしていきたいと思います。
    強い貸し手。なります絶対に。笑

    勇気出してコメントしてよかった。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 6月 03日 13:03:01

    もっと堂々していよう、ということです。
    もっと強気でいていいんです。

    味を分からせるとは、そういうことです。
    「あんた、私と寝たくせに何もしないつもり?」

    くらい言ってもいいんです。
    思ってもいいんです(^^

    ーーー

    私には価値があるんだから何も悩むことはない。堂々としていて強気でいていい。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 6月 03日 13:26:56

    上手に餌をまきたいと思うのであれば、まず自分の女性の価値にちゃんと気づく必要があります。

    あなたは女性なのです。価値があるわけです(^^

    その自分の中にある価値を正しく自認して、彼はまたやってくるに違いないと思えるようにならないと、どうしても揺さぶられます。

    ーーー

    男より私の方が立場が上♡

    私の方が価値があるから何かあっても彼はまたくるに決まってる♡
    その人にしがみつかなくても私にはもっといい男が寄ってくるに決まってるから大丈夫p(^_^)q

    だって私は価値があるしダイヤモンドだから!

    • まき
    • 2022年 6月 03日 14:53:05

    自己肯定感が低い、、。

    わたしはこれを、自分軸がないから、に近い感覚で思ってます。

    今までの自分の経験から、自分軸がない、つまり周りの顔色を伺ってばかりで、自分の気持ちとかほんとはこうしたいこうしてほしいと思うことを封じ込めていると、どんどん自分がどうしたいのか分からなくなって常に周りを気にするようになり、当然彼のことはさらに嫌われたくないから流される、、、よって主張できなくなる。のかなぁ?と。

    私も今、体調悪くてちょっと弱ってます。そして、行動範囲が狭くなり仲間たちと顔を合わせる機会を何度か失うことによって、少しずつ周りを気にし始めてるなぁと。。。

    こーゆー時は、まずは自分を休めて自分が元気になってから再開すればいいや、とも分かるんだけど、引っ張られそうになったりしちゃうことも。

    自己肯定感って、ずっと自信満々でいる必要はないんじゃないかな?とは思えるようになりました。

    常に自信に溢れてる、、、それはかっこいいように見えるけど、どこか違うような。

    自信がないときもある、けど常にそうとは限らない

    位の気持ちでいます。
    長くなっちゃった笑

    • ソエりん
    • 2022年 6月 03日 22:52:30

    私は自己肯定感の回復に数年単位で時間がかかりました。

    問題の根源が自己肯定感の低さであるということに気づく→受け入れる→自分を慰める→自分を愛す→自分を許してあげる→自分を信じる

    こんな感じでグルグル彷徨ってる感覚というんでしょうか。今でも自己肯定感が低い自分が時々現れます。

    結局、自分を愛せない人は他人も愛せないんですよね。以前kouさんが言っていた「正しい愛情は気づける」に繋がります。自分を100%愛せないと、その残りを他人からの愛情で埋めようとしちゃうから、相手を正しく愛せないんです。
    私にとっての恋愛は相手との戦いではなく、自分との戦いです。

    • goodgirl
    • 2022年 6月 04日 1:24:08

    タイトルから、わたしみたいなことかしらって思ったけれど、違うことでした。
     
    弱気、自信がない。
    自分が感じているようにしかならないんですよね。

    貸した方なのに弱気…
    なんだか納得してしまいました。
    そう考えると、おかしいですね。

    • まき
    • 2022年 6月 04日 11:10:23

    自己肯定感の低さ。

    たぶんわたしは最初はできてるんだと思います。今までも身体の関係から入っても付き合ってました。

    なのでわたしの場合、問題はその後かな。長続きしなかったのは、どんどん彼一辺倒になってくから、ですかね。

    重ねるたびに好きになっていく、までは良いとして、嫌われたくない気持ちが強くなっていき、主張できなくなっていく。

    何となく分析してみると、見えてくるものがあります。たぶん。

    • おたまちゃん
    • 2022年 6月 04日 17:44:06

    こんにちは。
    そうですね・・。

    私も、いまだに自信がある面とない面がありますよ。
    仕事も人間関係もそうですが。

    私は、自分が守りに入らないと成功率がどうも高いらしく
    男性も乗ってくるんだけど、守りに入ると全くといっていいほどうまく
    いきません。
    普段がおとなしそうに見えるのか、ちょっとだけ頑張って積極性を見せると
    そのギャップでいい感じになるみたいです。
    コメントしてて思ったけど、ロールキャベツ女子かもしれません。
    けど、うまくいきそうとか局面を選んで積極的女子をしますよ。
    今、気になっている人には、それが効いたみたいだったけど・・。
    また、いつ出るかは、今後の関係性の変化にもよるんですけどね・・。

    • rariio
    • 2022年 6月 20日 23:15:53

    自主性とか自己確立とか、
    私には備わってないような気がします。

    忙しい彼が「会う時間を作るね」と何度か言っていたのですが、
    やっと誘ってくれたのが彼の仕事の前の時間でした。
    久しぶりに会うのが仕事前で短時間。

    こんな時、他の女性はどんな態度でどう言うのかとかを考えてしまうのです。

    私の気持ちは (-᷅_-᷄๑)なのですが、
    それを言葉に変換できないのです。

    私ってそんな程度なのか、とか
    でもせっかく作ってくれた時間だから、とか
    そうして、色々頭の中で言葉を考えているうちに自分に対して面倒くさくなって、
    情けなくなって、
    「うん、わかった」しか言えなくなります。

    やっぱり聞き分けのいい子しか出来ないんです。

    • ユイ
    • 2022年 6月 24日 0:48:01

    ほんと何でダメなままなんだろう。

    • あき
    • 2022年 7月 07日 7:54:04

    自信常に持っていたいけど自信がある時とない時がその時々でかわる。
    男の人は本当にみんな一緒なのかな?

    • あき
    • 2022年 7月 07日 7:59:28

    自信常に持っていたいけどどうしても持てるときと持てない時がある。
    心の揺れに対応できてない自分が不甲斐なく感じます。

    • 浪花の女
    • 2022年 7月 25日 22:31:43

    この記事、やっぱりいいですね。

    「返す気あるの?」って聞くぐらい、いいじゃないですか。
    「返してもらうつもりだったの?」なんて言われても、「そうだよ。返すつもりなかったの?」って聞けばいいじゃないですか。

    以前の私、それすら聞けなかったんですよね。

    • 晴天女神
    • 2022年 8月 14日 21:05:28

    私には価値がある(*^^*)

    • よしなが
    • 2022年 8月 16日 22:24:52

    弱気のままでは何にもなりません。上手に餌をまきたいと思うのであれば、まず自分の女性の価値にちゃんと気づく必要があります。
    あなたは女性なのです。価値があるわけです。
    その自分の中にある価値を正しく自認して、彼はまたやってくるに違いないと思えるようにならないと、どうしても揺さぶられます。

    私は今だにどこか自信がない。
    昔よりはだいぶマシにはなったけど。
    初体験の人とは付き合ってもいないけど呼び出されたり、なんだったらホテル代も払っていた。
    とにかく自信がなかったのです。
    そんな私でも変わってみせる。

    • けろりん
    • 2022年 9月 02日 3:08:04

    いいですね、この記事。元気出ます。

    身体の関係が先でも、堂々としてれば良いですね。お金を貸す側って表現、わかりやすい!

    相手にのめり込まず、一方的に惚れ込まず、自分はぶれずに堂々と接する。

    なんか今、ゲームのぷよぷよが思い浮かびました。すぐにぷよを消してしまったからって、ひたすらぷよを消す事に躍起にならないで、連鎖を想定しながら、焦らず組み上げていく。

    さて。近いうちに、餌巻きをしに行くか…

    • さくら子✿
    • 2022年 9月 02日 9:33:36

    何度でも言いますが、女性は男性と身体の関係を得ると、その男性にどうしても気が向きがちになります。

    それはそういうものなのであり、しかたのないことでもあります。かなり意識的に注意しておかないと、どんどんずるずる行きます。

    ↑↑↑どんどんずるずる•••無自覚だったけど言われてみればそうです(^^;

    嬉しいのかな、私は。

    気が向かないように自分をコントロールするって難しいじゃないですか:( ;´꒳`;)
    これは付き合っていても、同じことですよね?
    フルオープンになって彼、彼、彼になりやすい。
    クールでいた方がいいですね。
    やーー、難しい(>< )꜆꜄

    • めろろん
    • 2022年 9月 15日 21:12:39

    自分に自信がないわけじゃないんですよね。

    相手から連絡がない、性的対象にしか見られないのなら、それを言う必要もないし、もういいやー諦めようってなります。

    しばらく気分が落ちますが、またお相手探しです笑
    もうこのループも疲れてきました〜

    根本はコミュニケーション能力不足なのかな、、
    でも、相手にあえて伝える必要ってあるのでしょうか?
    そこまでの情熱がないです。

    • ユイ
    • 2022年 9月 24日 0:22:13

    「上手に餌をまきたいと思うのであれば、まず自分の女性の価値にちゃんと気づく必要があります。
     あなたは女性なのです。
     価値があるわけです(^^
     その自分の中にある価値を正しく自認して、彼はまたやってくるに違いないと思えるようにならないと、どうしても揺さぶられます。」

    全く思えない。
    そのせいか、アプリも生き物じゃないものしか釣れない。

    「自分の立場を正しく理解できるようになってください(^^
     それが恋愛の勉強でもあります。」

    いつになったら身につくんだろう。

    • りら
    • 2022年 9月 24日 12:31:57

    これは生き物じゃないって判断出来ることが、既にスゴいことなんじゃないかと思うけどなぁ。

    • ユイ
    • 2022年 9月 24日 14:05:46

    ありがとう(*pωq*)

    • おたまちゃん
    • 2023年 1月 14日 17:34:43

    こんにちは。
    お久しぶりです。

    最近、お金を借りた側なのに、不安にならない人と遭遇しました。
    男性ですが、本当にむかつきますよ!
    間違いないなく、私が弱気だったから、つけあがったかもしれません。
    しかも、物件まで人に探させたり、やってもらって当たり前で、車も貸してとか
    お前いいかげんにしろよ!と胸倉をつかみかかりたくなる気持ちになりました。
    愚痴を言ってごめんなさい。

    いつも自分の立場が弱いと思っています。
    結局、雇用する側ですが、人がいなくてやめては困ると考えて、及び腰になって
    しまいます。
    結果、運転手が上になるといった構図を私は生み出してしまいました。
    本来は、「ズルとルール違反と不正は一切認めない」というのが個人信条でありまして、
    あと、他人のことを全く考えない人間は、論外・・という考え方をしています。
    仕事ができるできない以前に人間性がダメなら、私はうけつけられない・・という
    一種、こまった上司なのかもしれません。

    • きゅんきゅん
    • 2023年 1月 29日 11:16:01

     kouさん♡
     こんにちは

     きゅんきゅんです

     私の立場を正しく理解する
     私は女性です。相当な努力をしています。しかも継続して。継続は力なり、私の努力が実り始めています。女性としての価値は、彼と出会ったときよりも相当に跳ね上がっています。高騰していますし、そこから下がることはありません。上昇のみです。
     彼にはさまざまな”貸し”があります。彼はそれを忘れた、それともフリ⁈して、私に甘えています。もうそろそろ、おっとこ前な男性に戻ってもらわないと、私たちに明るい未来はありません。もうそれでもいい、と私が思い始めていることに、彼が早く気が付かないと。じっくり考える時間を彼にあげますね、振り返り…思い出して…いろいろと考えてね。

    • マーちゃん
    • 2023年 3月 08日 13:34:27

    1ヶ月以上前に先に身体の関係になってしまいました。

    が、、このブログを読んで不安になっても会えなくても自爆せず○○のこと考えちゃうんだけど〜すぐ時間作って?などと可愛めにアピールし続けました。笑

    そしたらなんと、付き合えました!!笑

    やっぱり自爆しないこと、女性らしくいることが勝利につながりますね!

    Kouさんありがとうございます。
    たくさんのブログのおかげです。
    先に身体の関係を持ってしまって悩んでる方の心が明るくなれたらなと思ってコメント残しました。

    • ユイ
    • 2024年 2月 12日 17:58:34

    何でだろうと思います。

    久々にお見掛けした方がいて、幸せそうなご様子に
    良いなぁと思いました。

    同時に、もうそんなに時間が経ったのかと感じ、
    いろんな経験を積み重ねていっているその方と
    なんら変わらずに、ここで勉強し続けて、
    上手く行かないなぁと今みたいに涙が溢れて
    どうしようもなくなる私の違いは、
    何なんだろうと。

    今、ちょうど不安定な時期だから、
    余計そうなってしまいがちです。

    何でアプリでこんなに頑張らないと
    相手一人見つけられないんだろう、とか、
    何でざるで研いだお米をお釜に移す時に
    いつも数粒零しちゃうんだろう、とか、
    何でこんなにぽんこつなんだろうって思います。

    バレンタインとかなんじゃい(*`ω´*)

    • りら(ユイちゃん)
    • 2024年 2月 12日 19:02:51

    |ω・`)…こっそり

    ユイちゃんだけじゃないよー

    私もここに来て10年くらい経つけど、
    まだ特定の相手は出来てないし
    トライアンドエラーの連続よ(´>∀<`)ゝ

    何でアプリでこんなに頑張らないと
    相手一人見つけられないんだろう

    →頑張らんでええねん

    何でざるで研いだお米をお釜に移す時に
    いつも数粒零しちゃうんだろう

    →かわいいやん

    何でこんなにぽんこつなんだろう

    →んなことないって
    そうだとしても、それすらかわいいやん

    バレンタインはKouさんにチョコを
    ぶん投げる日だよー(っ'-')╮=͟͟͞♡

    • ユイ(りらちゃんへ)
    • 2024年 2月 13日 0:33:40

    りらちゃーん。゚(。ノωヽ。)゚。
    ありがとう(*pωq*)

    バレンタイン、そうだったね!
    てやっ(っ `ω´*)╮-=ニ= 🍫 くす)イタイデス

    • なっち
    • 2024年 7月 01日 22:02:12

    「まだまともな交際もしていないのに彼とセックスに至ったら、それを正当化したくなるわけです。」

    この一文、すごくわかります。
    恋愛的な意味で好きではなかった人に強引にコトに持ち込まれたことがあります。そのあとまさにこの状態になって、心と体と頭がバラバラになったことがありました。
    好きになりたくて好きになったわけじゃないのに、とか、やってしまったからにはちゃんとした形に収まらなければ、とかそんなことを考えて、でもどうにもならなくて、苦しくて仕方がなかったです。
    今ではこの時の自分の状態は異常だったとわかるのですが、その当時は「私はこの人が好きだからしたんだ」とその行為を正当化しようと必死だったと思います。
    これも私の自信のなさが原因ですね。なんであの時逃げられなかったのか、自分を守ってあげられなかったのか、すごく後悔しています。

    今のグレーな年下くんともそんな感じです。
    彼からは「なんでそんなに自信がないの?」「俺がホイホイされてるんだからもっと堂々としてたらいいのに」とか言われたこともあるんですが、彼の女性関係が気になって仕方がなくて…付き合ってくれないことに焦りを感じて「自分は選ばれないかもしれない」「その程度の価値なのかもしれない」という不安や恐怖に支配される日々でした。いや、今も克服したわけじゃないですが、kouさんのブログに出会ってから少しずつ少しずつ見方や考え方が変わってきているかなと思います。不安に支配されだすとどうもブレーキが効かなくなる悪い癖がありますが…
    とにかく自分に自信を持ってどっしり構えていたいです。「彼はどうせ帰ってくる」と思いつつ、心のどこかで「でももし帰ってこなかったらどうしよう」「このまま連絡が来なかったらどうしよう」って思っちゃってるから…
    「普通は借りたほうが弱い」という言葉を励みに強い心をもって待ちたいと思います。

    • かほ
    • 2024年 10月 10日 17:12:06

    自己肯定感が最近のマイテーマなので、この記事はとっても勉強になりまーす!

最近のコメント