30May
Kouです。
「今から始める恋愛の勉強」と題して突然始めたこのシリーズですが、なかなか好評のようです(^^
もう少ししたら解答記事を出します。
そして解答記事は、解答コメントを書いた女性だけが読める限定記事です。
まだ間に合うので、記事を読んで考えてみてください。
恋愛技法を書いてくれと言われたので、超シンプルな恋愛の勉強の話をもっとしようと思って「今から始める恋愛の勉強」シリーズをやり始めたんですが、なんと今回は恋愛の話ではありません(^^;
ごめんなさい、僕のところには色んな相談事が来るので、どうしても恋愛だけにならないこともよくあります。
たとえば今回は仕事についてです。
orion novさんより:
kouさん、大変お久しぶりです。
去年の11月頃に旦那さんに離婚を切り出されてから
半年が経ちました。2月旦那さんがコロナに罹り、看病と
kouさんのアドバイスのおかげで
旦那さんが戻ってきました。笑それから3.4月と子供達の学校開始
わたしのお仕事開始も含めて
色々とバタバタしておりました。お久しぶりの社会にでて
毎日、毎日お勉強の日々です。お仕事は患者様お相手に
受付、お会計、準備等先日、受付で
( ○○様こんにちは。)
診察券受け取って
( ありがとうございます。お預かり致します。)
( お呼び致しますので、お掛けになってお待ち下さい。)
と声掛けをしご案内してたのですが先生に
お掛けになって下さいは失礼だよ!
きちんと感謝しなきゃ!失礼だよ!
とお叱りを受けました。一流ホテルのような
接客を目指しているそうで‥‥お気遣いはよくできてますが
暴言や落ちているゴミを蹴ったり
スタッフの家庭事情など
患者様にお話ししていたりとなんだか一流ホテルの接客とは思えません。
注意された声かけも
わたしなりにネットや本で調べましたが
お掛けください。と載っております。
のでなんだかもやもやします。出勤時は、失礼でないか
ものすごく緊張して勤務してるので
どっと疲れますし‥‥kouさん
わたしはそんなに失礼なお声かけを
していたのでしょうか?kouさん的にはどう思いますでしょうか?
「旦那さんが戻ってきました」というのを、前段の話としてしれっと書いている辺りがさすがです(笑)。
もっと強調してもいいんですよ。
まあいいです。
戻ってきてよかったです(^^
では本題です。
コミュニケーション問題というか、感覚の違いの問題ですね。
割とよくあります。
最初にこのコメントを読んだとき、僕は特に違和感はありませんでした。
「おかけになってお待ちください」
ハイ分かりました!待ちます!
・・・と、反射的に思ってしまいます(^^;
別に何の違和感もありませんよね。
病院に行ったら大抵そう言われますから、気にもなりません。
一流ホテルのような接客・・・。
先生の求めていることは何となく分かる気がします。
そして自分が必ずしもそれをすべてにおいて実践できているわけではないから、スタッフにも伝わりにくいというのもうなずけます(^^;
これは僕自身も自分のこととして反省しないといけないと思いながら読んでしまいました。
で、本題です。
なぜこの先生は指摘をしてきたのか。
僕の想像が入っているので、推測が間違っていたらごめんなさい。
多分ですが、失礼だよと言われたのは言葉そのものではなく、接客態度なんじゃないかと思いました。
「ありがとうございます。お預かり致します。
お呼び致しますので、お掛けになってお待ち下さい。」
いたって普通のこの言葉は、こうして文章としてみると丁寧です。
でも言い方によっていくらでも印象が変わりますよね。
何人も続けざまにやってくる患者さんを相手にしていると、できるだけ早く捌くことが大事になってきて、会話も事務的になってしまうことはよくあります。
「お掛けになって下さいは失礼だよ!」というのは、おそらく先生も何が失礼と感じるのか分からない中でとりあえず指摘するためにその部分を引き合いに出しただけなんじゃないかと思います。
難しいところではありますよね。
本当なら、じゃあどうするのが正解なのかと先生に聞きたいところです(笑)。
もしかすると先生もそれを例示できないかもしれませんね。
こういうのは本当に難しくて、人それぞれ感覚が違うので、100%納得させるのはまず不可能だと思った方がいいです。
たとえば掃除でも、どんなにきれいにしていても指摘する人は指摘してきます。それが悪いと言っているのではなくて、人それぞれ感性が違うので、自分ではこれだけやったら十分だろうと思っていても、ある人が見るとまだ不十分に見えるということがよくあります。
つまり、答えはないということです(^^;
いや本当にそうで、万人が納得する答えはないんですよね。
できるだけ納得してもらえるように、常に工夫していくしかないということです。
「じゃあどうしたらいいの?」と聞くのは、ある意味最終手段です。
相手が分からず屋とか、とにかく指摘したがりな姑さんみたいな人なのであれば、いっそのこと聞いて逆に反撃してみることでうまく行く場合もあります。
でもまずは、どうしたらもっとよくなるかを自分で考えてみる方がいいですね。
この方が明らかに印象もよくなります。仕事の上では特にそうです。
シンプルな言葉でも、一人一人相手を見ようとしているかで印象がまるで変わってきます。
仮に言葉遣いが間違っていたとしても、相手を尊重しようという気持ちが出ていれば案外失礼・無礼だとは感じないものなんですよね。
人から怒られたときに、相手は何を指摘しようとしているのかを認識できるかどうかで対応の仕方が変わってきます。
指摘するのがヘタな人もいますからね(^^;
それでも想像力を持っていると相手が本当に言いたいことを理解できるようになり、本質的な対応を取れるようになるので、関係性もよくなります。
仕事で毎回怒られる人は、違うことを怒られていると思っているんですが、実は同じことを怒られていたりするんですよね。
これは女性が彼に対して怒るときの構図と非常によく似ています(笑)。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (39)
大半の人がそれを聞いて失礼にあたらないお言葉なら、全く問題ないと思います。
切り替えましょう!いちいち気にしてると寿命が持たないです笑
orion novさんの旦那さん、戻られたとのこと、良かったですねぇ( ◜‿◝ )♡
Kouさんのアドバイスの実践もしっかりなさったのも素晴らしいと思いました✦
そして、一流ホテルの接客…
わたしも長く接客に携わってきましたが、
言葉遣いだけであれば、
「お呼び致しますので、お掛けになってお待ち下さい。」は、
わたしなら
「お呼び致しますので、お掛けになってお待ち下さい《ませ》」
と言っていたかなぁと思い出します。
手のジェスチャーはなるべく必ず、マスクをしていても、目を合わせて目に笑みをは必須にしていたと思います。
わたしはプライベートでうんと年下の子に
「目が笑っていなくて怖い!」と言われていたことがこのコロナ禍の中あり、マスク時代の今、目は特にかなり大事!と思い知ったことがあります(笑)
確かに声のトーンや言葉の早さ、大きさ、自分の視線の動きとお客様の精神状態によって、失礼な印象になったり、接客に明確な正解はあるようなないような、本当に難しいですよね…(。•́︿•̀。)
わたしも接客態度では、たくさんたくさん上司、先輩、同僚、お客様から、お叱りを受けてきましたが、接客の本をたくさん読んだり、Kouさんのおっしゃるように、どこを直せば良いのか恥をしのんで聞いてメモしたり(笑)素敵な接客とはどんなものかを研究しに、百貨店に度々足を運んだり、一流ホテルに顧客様に連れて行ってもらったりしてみたことがあります\(๑╹◡╹๑)ノ♬
それがどんなものかを知らないと、真似しようがないため、知らないのであれば、見て、体験すれば良いと、わたしは本だったか、上司だったか、
わたしを大変気にいってくださったホテル時代の顧客様には確実に言われたことを思い出します(わたしが勤めていたホテルよりも、うんと格上のホテルに連れていってくれて、接客の勉強をさせてくださいました)
なので、お子様や旦那様やお仕事と、いろいろと目まぐるしい日々をお過ごしかもしれませんが、一流の接客とはどんなもの?なのかは、そこに行って、ご自身が見て学ぶのが一番早く吸収出来る手段かもしれません⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
これでますます、素敵な女性になれるチャンスですね✦✦
失礼かどうか………。
特に言葉遣いには違和感を感じませんでした。
対応の態度についてはわかりませんが(きちんと気配り、気遣いをされている方だとは思います。配慮されている様子が見えますし)、確かにKouさんの仰るように気持ちが伝わるかどうかは印象に大きく違いは出るかもしれませんね(*^^*)
目を合わせて話して下さったり、ちょっとした笑顔があるとやっぱりいい気持ちがしますからね。
こちらを認識して対応してくれている、と感じられるからなんでしょうね。
私も受付対応も仕事の中にあるので、意識をして行きたいです。
私も、何を指摘しているのか分からないとき、あえて相手に聞き返してしまいます。それで、ため息とかつかれると、ズーンと落ち込みますが((T_T))
そして、相手は怒っていると思っていないと思いますが、かなり声を荒げて言われるとちょっと、引きますけどね。
彼に対してもそうならないように?(そもそも彼氏が長いこといませんが)コミュニケーションは日頃からとれるようにしておかないと、ですね。
Kouさん更新ありがとうございます♪
特に言葉使いの違和感はないと思いました。
十分な気がしますけど、そういえば私も『ませ』を付けていた気がします。昔ですが(^-^;
周囲の真似をしていただけですので、自分で調べたり、考えたりしていなかったので、ちゃんと『接客』できていたかどうか…
どんなに丁寧に伝えても、病院は患者にとってはストレスですし、待たされるのも嫌気がさしてる可能性もあるし、身内や自分が何かしら重病を言い渡された後でショックを受け、人の話が耳に入らない人もいるかもしれんし…(;ω;)
でも、その小さな異変に気付いて、マニュアルにはないちょっとした気遣いがあったら凄く嬉しいし、救われるかもしれない。(救われた)
言われてる言葉が全然頭に入らなくて、手も震えてるし、泣きそうだし、それが分かったのか、紙に書いて持たせてくれた(^-^;
だから接客業はロボットにとられることは無さそうだな、と思ったりする。
安心するし(´▽`*)
あ、旦那様戻られたとのこと、良かったですね!
失礼の感覚
言葉って難しいですね。
同じこと言ってても、状況や声のトーンでまるきり違う風に聞こえます。
夫婦喧嘩の大半は、
そんな言い方しなくてよくない?
に行き着きます。結局そこだったりします。
心の声が漏れ出るせいかもしれません。
失礼と言えば
メッセージのやり取りでもそうですね。
言い方や文章自体はとても丁寧なんだけど、読んでてすごく失礼に感じてしまう人がいます。
会って話せばいい人なのかもしれないんだけど、そんな気も無くします。
メールで質問されて、あんまり答えたくないなって思ったからそこには敢えて触れずに返信したら
こちらの質問には答えていただけないのですね。〇〇ですか?って聞いただけですけど。って返事が。
顔が見れたら
ああ、これはあんまり聞かれたくないんだな
って気づくんだろうけどメールでそれに気づけって男性には難しいんですかね。
女性同士なら、
失礼な質問しちゃってたらごめんなさいね
ってきっと返ってくるんだろうに。
補足です。
敢えてそこに触れないで返信していたら
です。
何度かその話題になるたびに、やんわりスルーして返事してたんですよね。
その話題になるの避けてるってわかるよね?くらいに。
どうしてなんだろうと思っただけなんだろうと推測はするんですけど、言いたくないその言い訳すらしたくない。
一回投稿した後すぐ補足したくなる私自身も、自分の気持ちを上手に伝える能力がないのかもしれません。
このコメントを読むかもしれない姫さまたちにもごめんなさい…
私は失礼だとは思いません。
気にしなくて大丈夫だと思います!
先生は何が気に食わなかったのでしょうか、、。
指摘するなら何をどう改善したら良いかまで
伝えないと、、、(⌒-⌒; )
そこがまとまってないのにそのような指摘を
するのは「自分の感情をぶつけてるだけ」に
思いました。
旦那さん、戻って来られてよかったですね(^^)♡
人それぞれ感覚が違う事
自分と相手の「ここまでやればOK」は違う事
肝に銘じようと思います。
私は仕事の立場上
指摘しなければならないことも多いので気をつけます。
また指導する立場に立ったときは、
相手との感覚の違いと、
具体的な言葉かけを心がけたいと思いました♪
orion novさん、すごい!
よかったです~(*^^*)
私も失礼だとは思いませんでしたよ。
でも、Kouさんのお話を読んで、思い当たりました。
「失礼」じゃない。
それは言葉のチョイスミス。
実際は、
もうちょっと「あなたをもてなしたい」という心をこめられない?
ということだったのかもしれませんね。
それが伝わるためにはやっぱりにこやかにお顔を見ることかな。
あと、私はですが、
お掛けになってお待ち下さい
ってあまり言わなくて、
お掛けになってお待ちいただけますか?
って案内することが多いかなー。
私からはしばらくあんたに用はない
用が出来たら呼ぶから今はこの場からどいてくれ
とお願いしてるようなものなので、
そういうお願いスタンスが伝わるような言い方してるかも。
【女性が彼に対して怒るときの構図と非常によく似ています(笑)。】
↑
何に腹を立ててるか
何を気にしてるか
って伝わらないものなんですよね~(ToT)
Kouさんのツッコミ通り、すごいことがしれっと前置きに書いてありびっくりしました!笑 素晴らしいですね^^
今日の記事はいつもと違う観点ですが好きな内容でした。言葉を乗せるベースとなる雰囲気や気持ちってすごくよく伝わるんですよね!私の友達で、初対面の人とおどろくほど気持ちよく仲良くなれてしまう人がいます。内容自体は、自分の名前を名乗ることから始めたり普通の自己紹介だったりするのですが、本当に気分良く話しかけるので、相手に仲良くしたいエネルギーが伝わるのです。その友達のことを思い出すとともにわたしもなるべくそんな人でいたいなと思い出させてくれる記事でした。
わたしも、言葉遣いではなく、喋り方が冷たく聞こえるから気をつけなさいと言われたことがあります。
優しいほんわかした喋り方ができなくて、サバサバした感じに取られます。
だから、同じ喋り方でも、お客さまによっては、受け取り方でクレームになったりします。
(悪いことはしてないのに、喋り方だけで、冷たいよ、あの人!と。)
なるべく普段の喋り方ではなく、ゆっくり、親しみを込めて喋るようにはしています。
*お掛けください、で大丈夫だと思います。
わたしの職場(接客業)で、年配の一部は「どうぞお座りください」「お座りになってお待ちください」と言ってる方もいます。
教育実習では、「犬じゃないんだからお座りくださいは駄目です」と言われていました。
まさか、先生はこっち(お座り)を求めていたりしないですよね?(笑)
Kouさんこんにちは~!
今日も暑いので、水分補給はこまめにです!
こないだの、恋愛が始まる気がしません。ではありがとうございました。
皆さんのコメントを読んでいくと
”あ~私が気づいてないだけで、女性扱いされていたのかも”と思ってきた今日この頃です。
Kouさんに助言も頂けたので、女性であることを意識して少しずつ出していきたいと思います。
ここからが本題なのですが、恋愛でいう投資のお話です。(Kouさんぽい切り出し笑)
最近よく遊んでいる男友達はいつもおごってくれます。
映画に行っても、ご飯を食べても、終電すぎたタクシー代も。(今思えばこれが女性だからしてくれてたことかも)
職業を知っているので、すごいお金を持っているわけじゃないと思うし、結構飲みに行ってる人なので出費も多いと思うんです。
私はその男友達と一緒にいてすごい楽しいし、人として好きなので頻繁に遊んでます。
が・・・
毎回おごってもらって申し訳ないし、こっちから誘うのも誘いずらくて。
(私から誘っても、結局お金出してくれるから)
ありがとう!次のお店は私出すね!と言って、次に渡しても受け取ってもらえないし、かといって会計先に済ませちゃうのも男性のプライドがあると思うのでできないし。
素直に喜べばいいと思うんですけど、その人の地元の男の人はみんなおごるタイプの人だからその人も多分、頑張ってるんだろうな~って思うから申し訳ない気持ちが勝ってしまう。(それもそれで失礼ですね(笑))
本人から、おごりたいタイプだから気にしないで!とか言われたら喜んでおごられるんですけど(笑)
メールで聞くのもナンセンスだと思って聞けてません!
素直におごられておけばいいのかな。
orion novさん スゴいです(๑°ㅁ°๑)‼✧
Kouさんはいったいどんなアドバイスをしたのですか??Kouさんもスゴい♡
それと今回のKouさんの推測もスゴいと思いました!
だってたしかに、言われてみれば、態度や声や言い方かもしれません
実は隣の席の先輩が、相手に対して口調がキツい時がありまして、相手の人がムッとしてることが多々あるんです。
先輩本人は全くの無自覚で、相手にムッとされた事にムッとしてるんです
そのことを思い出しました。
ご主人、良かったです^ – ^♪
文字で見る限りは全く問題ないと思います。
しかし私も接客対応かなと、あくまでですが推測します。
先生『感謝しなきゃ失礼だよ』この指摘より、
対応を見て言われたのかしらと思いました。
コロナ対策のマスク生活が始まり、コミュニケーションに於いて、目ってのが唯一表情になっていて、これまた不思議と目だけでも、相手は笑っているな、ムッとしているな、ソワソワしているな、苛ついてるなって何故か伝わると思っています。
それに声、話し方が加わり確実なものになる。
マスク生活故に、目に声のトーンに、話し方に、気をつけなきゃなと改めて考えさせられました。
こりゃ学んだ。ありがとうございました。
Kouさんへ
「失礼の感覚」というタイトルで、今日のモヤモヤとリンクするので
書き込みさせてくださいませ。
婚外の彼は、それはそれは連絡がマメであります。
毎朝、「おはよう」とお庭の花の写メをLINEに送ってくれます。
それはすごく嬉しいのですが、
今日は、奥様とふたりで出かけた先の風景や彼の写真が届きました。
初めてではありませんが、胸中は複雑になります…。
奥様といるときも私のことで頭が一杯で写真を送ってくれる…から喜ぶべき?
(奥様の立場にしたら、たまったものではありませんが)
奥様と一緒に出掛けているのが分かるのに、デリカシーがないって怒るべき?
もちろん、悪意が全くないのは分かっています。
でもどうして一緒にいるのが私でないのだろう?と、とても悲しいのです。
「幸せそうですね」と嫌みのひとつでも送り返そうか悶々としています…。
それはアカンですよね…。
関係のない話題を差し込んでごめんなさい~(><)
orion novさん
嬉しい報告ですー!
どの様に戻られた?日常生活を家族と以前の様に?
とっても気になります(^^)
嬉しいですねー!お子さん達も。
接客は言葉というより雰囲気でしょうか?
多忙な時の接客は言葉もウッカリ…な時があっても、
愛想、愛嬌、ハートで何とか乗り切れる様な…
orion novさんが前進されてるのがとってもイイな!
と感じました(*^^*)
仕事も私生活もマイナスはプラスに変える
自分へのチャンスだと思います!
凹みつつ乗りこえる→自信つくの繰り返しかも⭐︎
全然失礼じゃないと思いました(*^^*)
もちろんプラスアルファでそこに気持ちとか
笑顔とかのせられたらいいけど
忙しい時、私は無理です(´・ω・`)笑
でも、叱るのも怒るのも
こと仕事に限っては、業務の効率も悪くなるし
私は絶対しないと決めているので
叱るのか( °_° )と言う驚きが…。
もちろんミスに対して指摘することは
お互いの仕事のために大切だけども。
やっぱりつたえ方は、めちゃくちゃ大切ですね……
はぁ〜〜〜( ̄▽ ̄;)
仕事で毎回怒られる人は、違うことを怒られていると思っているんですが、実は同じことを怒られていたりするんですよね。
これは女性が彼に対して怒るときの構図と非常によく似ています(笑)。
この部分わかりみが深すぎる。
彼は別のことを指摘されたと思って
またなにかしちゃった?ごめんね。と言うけど
だいたい同じことだよ( ̄▽ ̄;)
大切なことはちゃんと覚えててくれるから
忘れっぽいところも可愛いからいいけど(笑)
まあいいか精神で生きてるから
気をつけよう。。
文章で書くと、全然失礼な感じしないですよね。
今回のケーキでは違うのかも知れないけど、こうさんの言う、指摘してる本質を見抜こうと考えてみると見えてくるものって、あるかも知れないですね。
語尾に、「ませ」と付けるともう少し柔らかい感じには聞こえるかもですね。わたしは接客の経験はあんまりないけど、
多くの人にメールするときも、何となくませ付けてたりします。
何となくですけど、説明が少しゆっくり一生懸命こちらを見て話してもらえたりすると、丁寧な印象になる気がします。
これが電車のホームにあるような売店だと、過剰サービス過ぎてむしろイライラするけど笑。
一流のサービス、というのはある程度ゆったりしたところをイメージするので、わたしならゆっくり説明するかも知れないなぁと思いました。
たとえば某コーヒーショップのスタッフの方は、一流の接客のトレーニングを受けている、と聞いたことあります。
朝、出勤時に買ってた頃は、その丁寧さにときどき、早くして〜と思っちゃうこともありました笑。でも、私のために時間を掛けて丁寧に作ってくれてる、という印象はありましたね。
いやいや、
今回のケーキ→今回のケースでした。
やばい、こうさんの感染っちゃった笑
orion nov様、よかったです♪
メルマガの、なんで散らかすの?と合わせて。
Kouさんが時々言っている、本質を理解するってことかなと思いました。
失礼ならどうすればよかったのか、教えて欲しいです。
ああ、そういうことね!とわからないと、何が正解かわからず自力で考えることも出来ず、私はあってますか?とビクビクしながら対応することになるのかと思います。
それって辛いです・・・。
意図というか方針がわかれば、そこを抑えている限り自由に振舞えるのではないか、と思います。
一般的に使用されている
「〜ください。」が
目上の方には失礼にあたる
ということかも知れません。
「〜いただけますか?」
「〜いただけるようお願いいたします。」
の方が丁寧かと思います。
多少は熟れた感じでも
雰囲気などで与える印象は
違ってきますね(・∀・)
私もきちんとしろと言われたら、
ちょっと厳しいです(笑)
>旦那さんが戻ってきました。笑
よかったね。
>どうしたらもっとよくなるかを自分で考えてみる方がいいですね。この方が明らかに印象もよくなります。
反省しました変わりました私が全部悪かったですゴメンなさいゴメンなさい直しましたからもう一度お願いしますお願いしますと頭をアスファルトに擦りつけるしかない。
医療系の受付してます。
私はよく「よろしければお座りになってお待ちください。」みたいな感じで言います。
常連のおじいちゃんおばあちゃんだったらもっと砕けた言い方で言うけど。
「お待ちください」だど命令っぽくなっちゃうかな〜と思って、もしよければ〜って付けますけど、一流ホテルの接客かと言われると違う気もする笑
でもニコニコしてたら言葉遣いは多少間違えてても、気持ちは伝わるから別に良いんじゃないか〜とも思います(^^)
トピ主姫様、旦那様が戻ってこられて本当に良かったですね!
以前は私も個人開業医の元で、医療従事者(受付兼看護助手)をしていました。
文章で見たところ、特に失礼だと思う点はありませんでした。
ただ、一点気になる事があります。
先生から直接注意されるという事です。
何件かの個人病院を勤めた経験上なのですが『医者の機嫌と要求は、意外と横暴』です。
(その日の気分で左右する)
一見正しい事を言ってる風でも、ストレスを雇っている側に向けている場合も多いです。
(あるいは、かまってちゃん、笑)
本来であれば、先輩受付が後輩受付に指導します。
ですので、どうしてもその病院に勤めたいというのであれば、怒りをかわないようにする方法と、ある程度は受け流す方法を身につけるのが得策かと思います。(先輩にアドバイスを貰ったり仲良くするのが良いかもですね。)
大学病院で医療事務をしている方も、部署(〇〇科)移動の時は、まずは医師の性格と癖(カルテの文字の癖も、笑)に慣れる所からスタートと言っていますので頑張って下さいね。
言葉だけをだと特に失礼なところはないように思えます。
ただ、やはり他の要素がわからないので、なにかあるのかもしれないですね。
仕事についたばかりということですし、どうすれはよかったのか教えていただくのがいいのかなと思います。
そうやって仕事での人間関係も育っていくのだと思いますし、なんだかよくわからないまま、緊張して疲れるのもよくないですもの。
こんばんは☆
皆様のあたたかいコメント
とっても嬉しかったです(T ^ T)❤︎
ありがとうございます。
先生にお叱りを受けてから
「 お掛けになって下さい。」の
声掛けは致しておりません。
それから失礼だよ!と注意を受ける
ことはめっきりなくなりました。
患者様に
前回からお変わりありませんか?
と症状をお聞きするのですが
「 大丈夫です!」と
お応え頂いたので先生に
「 ○○様、前回からお変わりないそうです 」
とお伝えしたところ
本当に?俺が聞いて何かあったら
嘘ついてるからね
とお応え下さった患者様の前で言われた時
その患者様が先生に向かって
本当ですよ!嘘なんかついてないですよ!
と患者様に助けて頂きました(T ^ T)
他にもご丁寧にありがとうや
素敵な笑顔ねと仰ってくれる患者様もいて
患者様に救われている日々です。
長年お付き合い頂いている患者様に
先生厳しいから辞めちゃうスタッフさんが
沢山いるとのこと。
またあなたに会いたいから頑張って
応援してるからね
と嬉しいお言葉を頂いたので
頑張れそうです!
先生の患者様を思いやるお考えは
わたしも一緒なので
思いやりの心を忘れずに
頑張っていきたいと思いました☆
kouさん
恋愛だけでなくお仕事のことでも
助けて頂きありがとうございます。
orion novさん復縁おめでとうございます(o^^o)
嬉しいご報告ですね( ◠‿◠ )
お客様応対ですが、、
私も長く接客業しておりましたが、言葉的に変なところないと思いますが。。。
もし言葉だけで何か変えられるとしたら
「お掛けになって少々お待ちいただけますでしょうか?」
と依頼形式にするのが最上級であるとは言われていると思います。
その際、語尾をあまりハキハキ言わずに柔らかく終わらせるとか、早口にならないとかテクニックはありますが、kouさんがおっしゃってるのはそうゆうことではないのでしょうね。
私もある会社の3ヶ月の研修期間に様々な接客トレーニングを受けたのですが、電話応対が一番厳しく、
トレーナーから全く合格がもらえなかったんです( ; ; )
「もっと小鳥が歌うように!!!
軽やかに!かと言って大人っぽく上品に!」
など何度も何度もロールプレイしました。
もう泣きそうになる程訓練しました。
その厳しさゆえに元同僚とは今ではその研修のことネタになってますが、会社の理想とすること理解して実際行うのはすごく大変でした。
言葉そのものよりも動作や声色の方が印象に残るのでしょうが、上司の方が失礼だと思っていても患者様そう感じてないかもしれませんしね。
Oron novさん、旦那さん戻ってきて良かったですね!
これもイベントの1つですかねー?
私的にはOron novさんの対応で十分だと思うんですよね。
言い方とかはわからないので確信は持てませんが。
患者としてならそこまで気にしませんね。
具合悪くて行ってるんですし、長々そこまで言われても。
でもきっと病院の評価とか気にしてるんでしょうね。
病院を選ぶときって評価とか気にしますし。
受付けの人も含めて、行きやすいかとかいろいろ気にして。
先生はそういう所も考えてたりするのかもしれないですね〜
そして改めて私も言葉遣いとか気をつけようって思いました。
仕事内容は全然違いますが、社会に出て働くにはコミュニケーションとか大切ですから。
良いきっかけをありがとうございます!
それでも想像力を持っていると相手が本当に言いたいことを理解できるようになり、本質的な対応を取れるようになるので、関係性もよくなります。
ーーー
この記事を最初に読んだ時、先生の伝え方が理不尽すぎて投稿者の方かわいそうって思いました。
今回は、先生はどう伝えたいのかな?どういう気持ちなのかな?と言う視点で、読む事ができました。
kouさんがこういう視点を持って文を書かれてるのも、やっと理解ができましたp(^_^)q嬉しい♡理解できてる(笑)嘘みたい(笑)
言葉遣いは皆様おっしゃるとおり、全く失礼ではないと思います!モヤモヤせず、堂々とがんばってください!!
気なるのが、
お気遣いはよくできてますが
暴言や落ちているゴミを蹴ったり
スタッフの家庭事情など
患者様にお話ししていたりと
の部分ですね。
大病院ではなくらアットホームな環境を目指されてる先生なら、なにかその患者さんに対してコメント言って欲しかったのかな?「今日はいかがされました?あら、大変ですね。」とか。
あとは、お願いとか謝罪には理由をつけると人は納得しやすいと聞いたことがあるので、私は、なぜ掛けて待つか理由を言うようにしています。
「処理にお時間いただきますので、お掛けになってお待ちください」これなら、掛けていただくのが、こちらの親切心からになるから、よく使います(^^)
それでも想像力を持っていると相手が本当に言いたいことを理解できるようになり、本質的な対応を取れるようになるので、関係性もよくなります。
ーーー
相手の本当に言いたいことは?と考えて、本質的な対応を取る
いや本当にそうで、万人が納得する答えはないんですよね。
できるだけ納得してもらえるように、常に工夫していくしかないということです。
コミュニケーションに100%はない、すり合わせる_φ(・_・
シンプルな言葉でも、一人一人相手を見ようとしているかで印象がまるで変わってきます。
仮に言葉遣いが間違っていたとしても、相手を尊重しようという気持ちが出ていれば案外失礼・無礼だとは感じないものなんですよね。
人から怒られたときに、相手は何を指摘しようとしているのかを認識できるかどうかで対応の仕方が変わってきます。
ーーー
「思いやりがあるかどうか」=相手を尊重しようとする気持ちが出てるかどうか
コミュニケーションでは相手が何が言いたいのかを認識して、本質的な部分を理解して動くと関係性が良くなる_φ(・_・
人から怒られたときに、相手は何を指摘しようとしているのかを認識する。
相手が本当に言いたいことを理解できるようになると、本質的な対応を取れるようになるので、関係性もよくなる。
*
前の職場は、私のやり方が正しいからそれ以外はだめ!な人がいて、みんな苦労していました。
私はそのころメンタル鋼だったので、「これじゃだめだと思う」って言われたら、すぐにその人より偉い人に「これじゃだめですか?」ってその人がいる前で聞いて、OKをもらい、そのまま進めてました(*^^*)
もちろん関係性はよくなりません(*^^*)
大人なのに、怒鳴る人や、人や物にあたる人は本当に無理です。
シンプルな言葉でも、一人一人相手を見ようとしているかで印象がまるで変わってきます。
仮に言葉遣いが間違っていたとしても、相手を尊重しようという気持ちが出ていれば案外失礼・無礼だとは感じないものなんですよね。
それでも想像力を持っていると相手が本当に言いたいことを理解できるようになり、本質的な対応を取れるようになるので、関係性もよくなります。
_φ(・_・
シンプルな言葉でも、一人一人相手を見ようとしているかで印象がまるで変わってきます。
仮に言葉遣いが間違っていたとしても、相手を尊重しようという気持ちが出ていれば案外失礼・無礼だとは感じないものなんですよね。
_φ(・_・
kouさん
こんにちは
きゅんきゅんです
何をするときでも、私の思いは込めて。
大げさですが、言動に魂を込める。
ちゃんと想いを伝える。
ちゃんと想いは伝わる。
「お客さんを尊重してほしい」という気持ちを
うまく表せなかったのかもしれませんね。
お客さんの気持ち、
院長先生の気持ちを尊重する
理解しようとすることで
打開できそうです。
尊重。
オールマイティーな言葉すぎる。
#尊重