8Mar


Kouです。
「女性の承認」は、今年でついに9期目です。
こんなに長くできるとは思っていませんでした(^^
嬉しいことです。
「女性の承認」というプログラムは、2014年にあることがきっかけで始まったものです。
それは恋愛の勉強をいくら勉強しても、土台が脆いと習得したことを実際に使うのが非常に難しいということでした。
最近の流行りの言葉で言えば、自己肯定感が異様に低いというものです。
これを根本的に変えるためのプログラムが必要だと思って用意したのが、「女性の承認」です。
「女性の承認」は、言ってみれば恋愛の勉強の教材ではありません。僕がメールを書いて送っているだけです。
何かを覚えたり理解しないといけないという類のものではなく、ただ僕が書いたメッセージを毎日読んでもらうだけでのものです。
しかし、このメールによって僕との疑似的な対話が成り立ち、結果的に自己肯定感の低さが変わってきています。
これまでの8年間、1日も漏らさず送っていますので、興味があればタイトルを覗いてみてください(^^
「女性の承認」に関する質問を度々受けるため、この記事をそのフォローのためのページにします。
「『女性の承認』って何?」という人は、この記事を先に読んでみてください。
元々は1日1回の不定期更新という形で考えていましたが、現在は毎日朝にメールを届けるようにしています。
遅くなるときは僕が寝過ごしているときです・・・(^^;
このプログラムは、「恋愛の勉強」のためのものというわけではなく、むしろ恋愛の勉強をより確実に進めてもらうための基礎プログラムです。
テクニックの話は全くしていません。
僕がこのプログラムで話しているのは、心のあり方や、僕の体験談、僕から見た女性像の話などです。
毎朝届いたものを読むことで気分が明るくなるとか、ブログで読んでいたことが繋がるという意見をよく頂きます。
「女性の承認」について知りたいことがあれば、この記事のコメントに書いてください。
どんな質問でも構いません。
- そもそもなぜ「女性の承認」という名前なのか
- ブログと何が違うのか
- 僕からのメールに返信してもいいのか
- メルマガと違うアドレスで購読できるか
参加者も必要に応じて回答してもらえると嬉しいです(^^
多分僕から聞くより参加者から聞いた方がリアルだと思います。
「女性の承認」の販売ページに書いてもいいのですが、配信記録もこちらのページに書いていくことにします。
すでに参加している方の要望ももちろん受け付けます。
コメントは、「女性の承認」に関することにできるだけ限定してください。必要に応じて、内容について話したり、引用しても構いません。
配信記録
-
-
- 2022/03/04 [女性の承認] そのままで大丈夫です
- 2022/03/05 [女性の承認] 音楽
- 2022/03/06 [女性の承認] 自信の源
- 2022/03/07 [女性の承認] あなたは自由です(^^
- 2022/03/08 [女性の承認] 女子の悩み
- 2022/03/09 [女性の承認] 理不尽な存在
- 2022/03/10 [女性の承認] グァムで恐怖したこと
- 2022/03/11 [女性の承認] 自分を褒めるために
- 2022/03/12 [女性の承認] やった!
- 2022/03/13 [女性の承認] 頬を上げてください(^^
- 2022/03/14 [女性の承認] それ、私のこと?
- 2022/03/15 [女性の承認] ストレスからは逃げていいです
- 2022/03/16 [女性の承認] 人は接する人で変わる
- 2022/03/17 [女性の承認] 女性を追いかける感覚
- 2022/03/18 [女性の承認] 自分を太陽だと思うこと
- 2022/03/19 [女性の承認] 一瞬踏み止まるだけ
- 2022/03/20 [女性の承認] 人生ツイてます(^^
- 2022/03/21 [女性の承認] 気を込めること
- 2022/03/22 [女性の承認] いいことは常にある
- 2022/03/23 [女性の承認] こんなにいい子は他にいません
- 2022/03/24 [女性の承認] いざことが起きたら
- 2022/03/25 [女性の承認] あなたに目指してほしいもの
- 2022/03/26 [女性の承認] 上がり下がり
- 2022/03/27 [女性の承認] ただ気持ちを分かろうとするだけで
- 2022/03/28 [女性の承認] 連れていく
- 2022/03/29 [女性の承認] 比べようがないもの
- 2022/03/30 [女性の承認] 女性だから価値がある
- 2022/03/31 [女性の承認] 止まっていい、やり直していい
- 2022/04/01 [女性の承認] 輝き続けるために
- 2022/04/02 [女性の承認] したいからする(^^
- 2022/04/03 [女性の承認] まばゆいばかり
- 2022/04/04 [女性の承認] 水増ししましょう(笑)
- 2022/04/05 [女性の承認] 変われます
- 2022/04/06 [女性の承認] 全部を覚えなくていいです
- 2022/04/07 [女性の承認] あなたは、よくやっています(^^
- 2022/04/08 [女性の承認] 女性はどこに保存されるか
- 2022/04/09 [女性の承認] 花には蝶が集まる
- 2022/04/10 [女性の承認] できない、分からない
- 2022/04/11 [女性の承認] そんなに嫌なら代わってくれ(笑)
- 2022/04/12 [女性の承認] ああ、私でよかった
- 2022/04/13 [女性の承認] 世界のための染料
- 2022/04/14 [女性の承認] よかったこと
- 2022/04/15 [女性の承認] 今でもやればまた必ずできます(^^
- 2022/04/16 [女性の承認] いいものを見る
- 2022/04/17 [女性の承認] トラブルを楽しむ
- 2022/04/18 [女性の承認] リアルに想像してください(^^
- 2022/04/19 [女性の承認] 優しさは七難隠す
- 2022/04/20 [女性の承認] 価値は相対的なもの
- 2022/04/21 [女性の承認] 心を汚すもの
- 2022/04/22 [女性の承認] 自分で避けなければいい
- 2022/04/23 [女性の承認] 最初に信じるべき人
- 2022/04/24 [女性の承認] 進みが遅い人
- 2022/04/25 [女性の承認] 後悔してもいいです
- 2022/04/26 [女性の承認] センス
- 2022/04/27 [女性の承認] 順番はいつも逆です(^^
- 2022/04/28 [女性の承認] 現代病の克服
- 2022/04/29 [女性の承認] 矢印の向き
- 2022/04/30 [女性の承認] もっとアバウトでいい
- 2022/05/01 [女性の承認] ちょうどいい女性
- 2022/05/02 [女性の承認] 迷いを断ち切る
- 2022/05/03 [女性の承認] もっと上を見ていいです
- 2022/05/04 [女性の承認] 根暗な女性はいません
- 2022/05/05 [女性の承認] 毎日新しいことをしましょう(^^
- 2022/05/06 [女性の承認] カードはいつも自分のものです
- 2022/05/07 [女性の承認] 楽しみを持つ
- 2022/05/08 [女性の承認] 起点はいつもゼロ
- 2022/05/09 [女性の承認] 難しくないです(^^
- 2022/05/10 [女性の承認] 気長は得
- 2022/05/11 [女性の承認] あなたは本物です
- 2022/05/12 [女性の承認] 蓄積されています
- 2022/05/13 [女性の承認] 素直になるということ
- 2022/05/14 [女性の承認] 活発
- 2022/05/15 [女性の承認] 怖さの克服
- 2022/05/16 [女性の承認] 今しかできません
- 2022/05/17 [女性の承認] 造形美
- 2022/05/18 [女性の承認] 幸せを手にするための心構え
- 2022/05/19 [女性の承認] 状況はきっとよくなる
- 2022/05/20 [女性の承認] 彼の気持ち
- 2022/05/21 [女性の承認] 危機を救うのはいつも女性
- 2022/05/22 [女性の承認] 幸せの感じ方
- 2022/05/23 [女性の承認] 主役は誰か
- 2022/05/24 [女性の承認] 女性は変わる
- 2022/05/25 [女性の承認] スパイラル
- 2022/05/26 [女性の承認] あなたを再定義すること
- 2022/05/27 [女性の承認] 回路を繋げる
- 2022/05/28 [女性の承認] 少しくらいお気楽でもいいです
- 2022/05/29 [女性の承認] できると言う権利
-
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (26)
テストで90点を取っても、間違えた10点を責められます。
どうして私には出来ないんだろう。
なぜあの時ああしてしまったのか。
こればかり考えて、更には不安もプラスされます。
他人の良いところは気づくのにね(^-^;
再申し込みしようと思ったのですが、
クレジットカード登録がうまく出来ず、
問い合わせをし、
返事が来ましたがその電話に出れず、
かなり手こずっています(;ω;)
>ちょっと露出すれば、嫌でも人の目に止まるんです。
露出というのは、そのままの意味?(笑)
肩出し、ミニスカ、背中見せ…などなど?(笑)
それとも、「目立つ」とか「登場する」とかという意味の露出?(笑)
まぁどちらともなんでしょう*ˊᵕˋ*ウンウン
ワンピースの季節
久しぶりにKouさんに名前を呼ばれて新鮮な気持ちです。
なぜでしょう。以前はそこまで感じられなかったのに。
一昨日、赤系の花柄のワンピースを着てワンコのお散歩に行きました。
この辺りでお散歩でおしゃれをしている人はほとんど見かけません。
途中で、ご近所の方がご夫婦でこちらに向かって歩いていました。
私はつばの広い帽子をかぶっていたので、なんとなく気がつかないふりをしていたのです。
すれ違う時に奥様に声をかけられました。感激したような様子で褒められました。こちらが照れるほど。
まだ少し恥ずかしいような抵抗があったのですね。
褒めていただいて安心しました。そして、嬉しくていつもと違う道を堂々と帰ってきました。
kouさん、おはようございます。
暑いですが、溶けてませんか?(笑)
わたし、ドジっ子に憧れたときがあります。
彼の前では、なにもかも完ぺきでいたいって思ってしまいます。
前に、彼と会ったとき、スカートのタグをとり忘れていて、彼に「なにこれ(笑)」と見つけられたことがありました。
普段のわたしなら、絶対にやらないようなミス…
でも、彼は恥ずかしがるわたしに、「かわいい」と言ってくれたんです。
こんなのは初めてでした。
でもわたしは「かわいくない!(笑)」と言ってしまいました。あちゃーですよね( ´•ᴗ•ก )
「てへっ」とか言っておけば良かった…
仕事でも、ミスはしたくないと思ってしまいます。
仕事出来ない女なんだなって思われたくなくて。
でも、それでもやっぱりミスはたまにある…
こないだも、怒られたばかり。
彼は、それを見て、わたしを否定するどころか、
味方になってくれました。
出来ることなら、ミスはしたくないと思うけど、
おばあちゃんからも昔から「どこか抜けてる」と言われてきたので、完ぺきな女は到底ムリなんでしょう(笑)
常に完ぺきでいること、素のわたしを隠すことは、出来ないんだなと最近はそう思います。(笑)
わたしらしくいようと思います(笑)
わたしはミスしたくない、と思っちゃいます。
でもちょっと気を抜くと、あれ?と思うようないつもなら絶対間違えないところとか、間違えます。
今朝も、仕事で間違えてて。
コピペしてたつもりが、セルの連続にしてたおかげで、すべてを「2022年7月」としたかったのに、1番下が「2022年30月」とかになっちゃいました笑。
男性同僚とそのことを話してたけど、注意されるどころか大笑いされて笑。
いつも割と、細かい点まで気付いて教えてあげてるけど、そーゆーところもたまにあるんです。。。
で、その後他の人の間違いが発覚して、ちょっとした騒ぎになり、わたしも小さな被害にあいました。
人間だもの笑
自分が完璧主義過ぎだった頃は、他人の間違いに厳しくなりがちだったんです。
誰だって間違いはあるなぁって。
本当は間違いを起こして素直に、間違いを認める事が、可愛がられる要因なんじゃないかな?
間違えてもそれすら認めなかったり隠そうとしたら、可愛げがないなと私なら思うから。
あと、大事な恥じらいかしら。
◇「何もかもうまくいかないときに考えてほしいこと」
自分が自分の味方になってあげられない、
なってくれないことに気付きました。
他の方々がいっぱい勉強していたり、
新しいプログラムについてコメントしていたり
するのを見ては、勉強熱心だなぁ、とか、
向上心が高いなぁ、すごいなぁと思います。
でも、自分の場合はそうじゃない。
勉強しないとどうにもならなくて、
お金も時間もかかりすぎて嫌になる。
そこまでしなくても、欲しい結果を
あっさり手にしている人がいるのに、
つくづくダメ子だなぁと思ってしまいます。
「注目される性」
注目されるのは意外と好きなんだって
自分のそんな一面に最近やっと気が付きました。自覚したというか(*´ω`*)
ずっと、目立つのは苦手で端っこが好きと思っていたから、承認でこういうメッセージをもらっても反感というかピンと来なかったのですが。
欲ばりだけど、
彼はもちろんのこと、他の色んな人にも見られたいかな〜
今までデートなとで彼氏や男の人と外を歩いている時、彼が他の女性に目を奪われたなんてされた事はなかったけど、この先そんなことがもしあったら、私はとっても嫌な気持ちになるだろうなぁと思います(*^^*)
Kouさんそんな小さなことでプンプンしちゃダメって言うけど、彼にはずっと私だけを注目してくれないと気が済まないかも〜(^▽^笑)
>上達や成長の楽しみって、死ぬ間際まで楽しめることです。
>生きている間はずっと成長し続けるくらいでちょうどいいのだろうと思います。
素敵な考え方ですね(^^)
そうありたいな。
そういうタイプだけど、大きいの来ない(´•ω•`)
「幸せの体質」
この話し好き〜♡
私ももっともっとHappy感度を上げていきます。
それと
やった♪って口にするのは良さそうです(●︎´▽︎`●︎)
よく書いてるんだにゃ、これが(´•ω•`)
嫌なことを考え過ぎないようにしましょう
ぐは…タイムリーでした(T-T)
なんか昨日どっと疲れてしまうことがあって。
もちろん彼に悪気が無いのも分かってるんですが…。
ここのところ、彼の仕事のことがあって、私が家計に結構ナイーブになってます。節約してほしい、無駄使いしないでほしいみたいな。
そこに昨日、久しぶりに休みが合ったため、彼が買い物に連れ出してくれました。
で、私は彼の普段着(仕事に着ていく安いの!)が少ないので買った方がいいかな?と思ってて、彼の服見よう〜と言ったら、男性の服って安いのってあんまり良いデザイン無いんですよね(~_~;)
結局、ボンビーな私達にはちょっとお高い…と思える値段のよそ行きの服を買い。。。ぇぇぇーーーみたいな。苦笑
一気に外食する気はなくなりました。(それ自体は節約できるからまぁいいかと思えるんですが。)
そこから私はダンマリ発動してしまい^^;
コミュニケーション不足だったとも思います。でも店員さんとノリノリで話し始めて割って入れなかった…。
そのこともあってか、昨日はお互いあまり寝れなかった気がします。
もう一つは昨日そのことがあったので、エアコンの使い過ぎ?(極力使わないようにしてます。)とかもうお金のことが昨晩は気になり過ぎました(/ _ ; )
男性の方が体温高いからめっちゃ暑がるし、昨日のこととダブルパンチで寝れない2人…。
今朝は変な夢たくさん見ましたね…前まで夢なんて1年に1回見るか見ないかだったのに…。
kouさんの鬼になるな!って記事のタイトル?
今朝ふと頭に浮かびました。笑
なんか今も胸が重い〜鬼にならないように仕事行って忘れよ^^;
私、毎日毎日嫌なことを考えています(>_<)
過去の嫌なこと、未来の不安なこと。
それで体調を悪くする度にもう止めようと思うのですが、
すぐに考えています。
思考の癖になっているのでしょう。
1日1回楽しいことを思う、思い出すことをやってみます。
こんばんは〜
ソロ活が楽し過ぎる♥
あえかです٩(。•ω•。*)و ィエイ!
嫌なことは考えたくないですね。
あんまり逃避するのも良くないですけど。
まあ、美味しいもの食べたら、
また頑張れます(笑)
彼は彼で頑張ってると思いますし。
週末は大体別行動です。
一人の時間大事(*ΦωΦ)ネコダカラ
kouさん、おはようございます。
今日も暑くなりそうですね、熱中症には気をつけてください!
わたし、弱点言ったことがあります( ´•ᴗ•ก )
流されちゃうから…、的なことを。
他にも気づかないところで言ってしまっているかも。
でも彼は気づいてないかもだけど(笑)
「えっ、何かまずかった?」
このセリフ、彼は言ったことがあります(笑)
なにで言われたかはもう忘れたけど、
たぶんわたしがなにか彼に不満を少し言ったときに、
言われたのかなぁ…よく覚えてないけど(笑)
これからは弱点や、コンプレックスは言わないように気をつけます!!
今日のは目から鱗でした。
本当、その通り。
付け入る隙ですよね。
今まで損してたかも~(^-^)
私も図太くいこう。
お尻のできもの!
いいですねっ、気に入りました〜 ٩(๑^ᴗ^๑)۶
愛しいさくら子ちゃんのお尻のできものだから、きっと気に入ってくれると思おう〜
kouさんの文章って、普段のメルマガも女性の承認も、すごく頷くことが多くて入ってきやすいですね!
女性の承認も購読する機会ができてよかったです。
引用って、メルマガみたいに載っけていいんでしょうか?
>自分で言ってしまっているのだから、自分はそれに弱いと思い込むようにもなってしまいます。
↑本当にそう思います!
でもこの考えが彼には備わってない…。
相手のこういう部分を変えたかったらどうしたらいいんでしょう?
私が何かしらの影響を与えないといけないですよねたぶん…。
自分のことをカラダが弱いだの、メンタル弱いだの、自分で言うな情けない!と、
負けを認めて改良しようという気がないように、彼が言うたびに思ってしまいます。。
kouさん
おはようございます
今朝のメッセージ、とびきりステキ♡
ワンピース、と思いつつも…最近続けて着ていってしまい…仕方なく…大好きなターコイズブルーのふわっとしたスカートに、控えめフリルのトップス、そしてキラキララメのバレーシューズにしました。あと文字盤が♡でベルトが水色のウォッチに、ブルーのカゴバック♡
おしゃれをした私の姿を想像♡妄想♡して
kouさん、お姫様抱っこで連れ去ってね♡
きゅ〜んきゅんっ
ワンピース、大好き!
もちろん真っ白も持っています(ू•᎑•ू❁)
ノースリーブでレースのやつ〜
たしかに眩しい(✩´艸`)
今週末は白を着ようか赤を着ようか迷っていたけど、白にしようかな
私も自分がワンピースが好きなので
ワンピースの人に目が行きます。
もっと買いたくなりました♪
kouさん
こんにちは
きゅんきゅんです
確かに心因性ですよね、それが深く…深くなると、病気につながってしまう。そうだと解っているうちに、早々にそんな気持ちから抜け出そう!ですね。
起きてから悩めばいいのであって、起きていないうちから、モヤモヤするのはやめます。そんな時間、もったいないだけですね。そう言い聞かせます。
何度もやられたことがあるから、やられていなくても怖くなる、何もされていないのに怖くなる、身構えてしまうから疲れてしまいます。
こういう考え方も、対話の技法で学べますか?
私はこれを1番改善したいです。
夜のメッセージも良かったけど、コメントする段階じゃないから、今日のメッセージについてです。
明るい事がよいのかなぁ。
わたしは明るいと思います、たぶん笑。
でも最近、身近でトラブルが起きていて、怒りが出てしまうし、まだまだだなぁと思います。
元は明るいんです。
そこを活かさないとですね!
(*pωq*)
Kouさん、いつもありがとうございます!
私も以前、自己否定されたようでショックを受けることが良くありました。特に父親は期待もあったのかものすごい自己否定することがあって、(それも人前で)人格否定はいけないよねと思ったり、男の人はそういう人が多いので、「自分を棚に挙げて何事か!」と歯向かうこともありました。(^_^;)
自分自身を悪いものだと思わないことは、自分をしっかり持って自立することかもしれませんね。
足りない所は認めて、そうだね、言ってくれてありがとうとにっこり言える人を目指したいと思います。(^-^)