恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

「まだれすか?」

と来ました。

何のことかと思うかもしれません。クリスマスプレゼントはまだですかと言われてしまいました(^^;

 

あります、ありますとも。

もちろんありますとも。

まさか忘れていた・・・なんてことはありません(^^

絶対ありません。ちゃんと用意しています。

 

メルマガで書こうと思っていたことがあるのですが、ちょうどいいのでブログの記事にしようかと思います。

休憩タイムの記事についたコメントで非常に気になるものをいくつか発見してしまいました。それについて書きます。

どうやらまだまだ分かっていないようです。

まだまだどころか、全然分かっていないようです。

 

一体何が分かっていないんでしょうか。

取り方です。

ダシの取り方ですよ、ダシの!!

料理の基本でしょう、ダシは!!

ダシが全てを決めると言っても過言ではありません。ダシを軽んじていては、いつまで経っても料理上手にはなれません。

ということで今日はダシの取り方について徹底的に指南します。

 

さて昨日はクリスマスでした(^^

ところでちょっとお尋ねします。

あなたは、クリスマスカードを用意しましたか。

クリスマスカードを送りましたか。

「メリークリスマス」とかのメッセージを彼に送ったりしましたか。

 

こんなにおいしい出汁の材料が転がっていたのに、びっくりです。

ちゃんと使えていない女性が多すぎます。

 

まずはこちらのコメントを読んでください。

12時間レッスン2021:休憩タイム クリスマス問答編

鏡美さんより:

意中の彼に職場で会えなかったので、昨日のクリスマスイブの夜に、メリークリスマスのメッセージを送りましたが、また未読無視されました。
切ないです。
1人に集中すると病むので、キープ5人くらいにも同じメリークリスマスのメッセージを送りました。
これは私クリスマスになるとだいたい毎年やってます。
第一希望→未読無視
第二希望(年下遠距離)→未読無視
第三希望(このブログに辿り着いた頃好きだった人)→未読無視
第四希望(年上イケメン)→スタンプのみ
第五希望(12年前に好きだった人)→飲みに行こうと言ってくれた

第五希望まで送ってやっと、という感じです。。
私、男性たちに対してそんなに可能性を示してあげられてなかったのかなぁ、、と落ち込みます。
今はあまり好きじゃないけど、年明けてからよっぽど暇だったら、気分転換に第五希望の彼と飲みに行ってこようと思います。。。

まあ、そうなるわな(^^;

 

そしてこちらもどうぞ。

さくら子✿さんより:

迷っていたけど
クリスマスカードに感謝の言葉を書いて渡しました。ミニサイズなので5行くらいです。

反応は
「ありがとう。手書きの文字っていいよね」ぐらいの感じでフツーでした。
もっと飛び上がって喜ぶかなー、と思ってたけど違いました。
内容に不備があったのかな?
男性にお返しは要らないってこういうことなのかな?(๑-﹏-๑)
カードよりも私を撮った写真を眺めて嬉しそうでした。

それでも
一度もクリスマスしてくれなかった遠距離元カレと比べたら、それっぽいことが出来たことはとてもありがたく良い思い出ですm(_ _)m

そら、そうなるわな(^^;

 

分かりますか、これ。

コメントについて論じたいわけではありません。紹介しようと思ったら、まだ他にもたくさん見つかるんですよ。

「メリークリスマス」というメッセージをLINEで送ったら、「メリークリスマス」とだけ返事がきました、とか。

おいおい(^^;

 

来年もクリスマスはあります。再来年もクリスマスはあります。

この先ずっとクリスマスはあるんです。

僕はこのブログで口を酸っぱくして言い続けています。クリスマスというのは、全ての人にとって有効なイベントの日なんです。

こんな分かりやすいタイミングはないんですよね。

正月みたいなものです。

誕生日は人によってコロコロ変わりますが、クリスマスは人によってコロコロ変わりません。正月も人によってコロコロ変わりません。

私の正月は2月です・・・という人もいるかもしれませんが、今の暦で言えば1月が正月なんです。

クリスマスは12月25日と決まっているんです。

 

なんでそれを使わないんでしょうか(^^;

彼にメッセージカードを送ったとか、もう意味が分からないわけです。

これはダシの例で言えば、棒状の鰹節を直接投げつけているようなものです。

ダシは棒状の鰹節を薄く削って使うんですよね。あごだしでも何でも同じで、個体の塊を鍋に放り込んでもダシは取れないんです。

クリスマスは、ダシです。

申し訳ありませんが、クリスマスはお祝いをする日ではありません。

特に多くの日本人にとっては、クリスマスはただのお祭りです(笑)。

誰かの生誕を祝うイベントじゃないんです。

 

そんなものは誰でも知っていることです。

そして多くの男性は、クリスマスになんか興味がありません。クリスマスに興味がないというのは、クリスマスに何かのお祝いをするということに興味がないという意味です。

クリスマスに遊ぶことには興味があるわけです。

そしてクリスマスに何かをしてあげることで女性が喜ぶ可能性が高いということも、100%知っていることです。

100%です。知らない男はいません。

知らないと抜かす男は、大嘘つきです。絶対知っています。

俺はクリスチャンじゃないからクリスマスは祝わない

という寝言を抜かしている男も、大嘘つきの一人ですから注意してください。

本気でターゲットにしている女性が出てきたら、ここぞとばかりにクリスマスを活用し始めますから。

もうね、結論は出ているんです。

 

クリスマスはお祝いをする日ではありません。

クリスチャンの人には本当に申し訳ありませんが、ここはそういう国なんです(^^;

バレンタインデーとかもそうですよね。元々の意味なんてどうでもいいんです。今の時代にどういう位置付けになっているかの方がはるかに大事なんです。なぜなら、僕たちは現代のここに生きているからです。

 

そう考えたときに、クリスマスにメッセージカードを送ったとかいうのは、まるで意味不明の行動になることはすぐに想像がつくと思うんです。

そんなものをもらっても男性からすると、

「はあ?」

くらいの反応しか返ってきません。

自分がクリスチャンじゃない上に、クリスマスをお祝いしようとかいう発想がないわけです。だからメリークリスマスとか言われても、反応に困るだけです。

喜んで反応してくれるのは子供だけです(笑)。

ハロウィンとかも同じですよね。子供は喜ぶかもしれませんが、大人の男性がクリスマスだから、ハロウィンだからと手紙をもらっても嬉しくもくすぐったくもないんです。

 

じゃあどうしたらいいんですか!!

と思ってしまったあなたは、この記事の先頭に戻ってください(^^

 

「クリスマスプレゼントはまだですか?」と言う立場を演じればいいんです。

クリスマスって、もはやそういう日だと思うんです。

クリスマスは男女においては、女性は子供役みたいなものです(笑)。プレゼントは一方的にもらう役です。

交換してもいいですが、交換する場合でも海老で鯛を釣るパターンになるべきだと思うんです。

 

何もないところに、メッセージカードを送っても何の意味もありません。

というかメッセージカードなんか要らないんです。特にクリスマスを祝う系のメッセージカードは、もはや無意味だと思ってください。

どうでもいい代物です。

メッセージカードが要るとしたら、彼からもらうものですよね。

ケーキに「メリークリスマス」と書いてあればそれでいいんです。

 

「クリスマスだから」というのは、クリスマスだからお祝いしようという意味ではないことを、頭の中に叩き込んでください。

「クリスマスだから」というのは、クリスマスだからプレゼント頂戴ね、という意味です(笑)。

当たり前ですが、女性が男性に対してそう言っていいという意味です。

 

何か他の記事でも書いた気がするんですが、クリスマスって女性の誕生日みたいなものだと思うんです。

クリスマスだから私をお祝いせよとまでは言わなくてもいいですが、クリスマスなんて誰が見ても絶対忘れない分かりやすい日が目印なんですから、予定でも何でもすぐ立てられるはずなんですよね。

それをしてくれない、してもらえない、する気がないというのは、つまりそういうことなんです。

ちゃんと考えてください。ちゃんとよく見てください。

 

クリスマスをスルーしたら、相当ヤバいことになるということは普通の男なら誰でも知っていることです。

クリスチャンじゃないからスルーしたとか、興味がないからスルーしたか、仕事がクソ忙しいからスルーしたという男は、大人しく死んでくれた方が社会のためです。

ちょっと過激なことを言いましたが、そう思いませんか(^^;

そのくらい思っていいんですよ。

 

12時間レッスン2021で特に印象強かったのは、やはり1時限目の行動理由だったようです(^^

行動理由って何ですか。

解答編を読み直してください。

あれこそがまさにダシの取り方の真髄だと思うんです。

何かしら分かりやすい名目を用意して、それをダシに行動しようとしているだけのことです。

クリスマスというのは、格好のダシです。

クリスマスだからという理由だけでデートできます。

クリスマスだからという理由だけでプレゼントを用意できます。

クリスマスだからという理由だけで二人だけのパーティーができます(^^

誰もそこに疑問を感じません。

 

子供は自分の誕生日でもないのに、クリスマスだからという理由だけでSwitchをリクエストしたりできるわけです。

Kouさん、それは子供だからですよ。

と思ったあなたに僕は言いたいんです。

 

いやいや、あなたは女性ですよね(^^;

女性が男性からプレゼントをもらうのは普通のことです。

なんでこれが分からないんですか。

クリスマスに子供が親からプレゼントをもらうことには疑問を感じないのに、なぜ女性は男性からプレゼントをもらうこと疑問を感じないというところに行き着かないのでしょうか。

おかしいと思ってください。

 

あなたは女性なんです。女様(おんなさま)なんです。その価値を何と心得ているかという話です。

この記事を読んで首が折れるほどうなずきまくっている女性がいる一方で、まだ完全には腹落ちしないという女性もいるでしょうね。

完全に腹落ちしない理由の一つは、女性の価値を正しく理解できていないことです。

女性の価値を正しく理解するためには、女性がいかにいいものであるかということを実感する必要があります。

そのためにこの恋愛の勉強があります。

 

さらに僕は「女性の承認」というプログラムまで用意しています。

「女性の承認」は、言ってみればあなたに女性の価値を本質的に理解して自分のものにしてもらうことだけを考えて作ったものです。女性の価値が理解できれば、この記事の内容は何度読んでも首がもげそうになるはずです(笑)。

そのくらい重要な意味があるのが、女性の価値についての理解です。

「女性の承認」の新規受付を現在再開しています。今なら即日で登録されるので、翌朝からはメールを受け取れます。

女性のための完全恋愛技法・女性の承認

年末年始も一切の休みなくメールが届きます。

僕は相手が女性だからこそ、このメールを毎日書き続けられます。

 

子供たちは、いい子にしていて、サンタさんがいると信じ(?)、何が欲しいと明確に願っているからそれを手にできているんですよね。ちゃんとダシを取っています(笑)。

そういうことです。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (28)

    • ぴゅありんこ
    • 2021年 12月 28日 3:15:52

    素敵なクリスマスを過ごされた方、そうでなくても、素敵なコメントを残された方(個人名は控えておきますわ)たちをみて…また少し、考えましたの。

    今朝、年末年始、彼がなんとか会いに来れるという連絡。
    会いたい気持ちはありますので、すぐに承知の返事をしてしまいましたけれど、(彼の懐事情で)どこにも出かけられはしない、とのこと。

    彼の言うように、家で、一緒に自炊をしながら過ごすのも、悪くはありませんわ。
    けれど、そんなの、いままですでに何度もしてきましたの、(彼の懐事情で)仕方なく。

    たまにならよくても、頻繁すぎて、そろそろ、それにも飽きてきましたし、今回会うのはやめて、その資金(こちらに来る交通費と自炊の食費)を、次回に回してもらうほうがいいかしら?

    結婚後にできることを、しすぎている気もいたしますの。
    彼の状況を考慮して、というよりは、自分の欲求を我慢して、多少うんざりしながら妥協して、という気持ちのほうが、大きくなっているような、感じもしますし。

    誕生日は完遂されず、クリスマスもスルー、なのに会えはする…さすがに、彼に対して甘すぎかしら?とも。

    それでも、会いに来ようとしてくれる気持ちを汲んだほうが、今後の私のためになるのかしら?

    よく、わからなくなってしまいましたわ。

    • anna
    • 2021年 12月 28日 12:23:29

    kouさんクリスマスプレゼントありがとうございますm(_ _)m

    クリスマスに子供が親からプレゼントをもらうことには疑問を感じないのに、なぜ女性は男性からプレゼントをもらうこと疑問を感じないというところに行き着かないのでしょうか。

    なるほど…
    あたりまえの基準って大きいなというか、考え方って大事ですね。
    貰ったら彼にも返さなきゃ…ていうのはまだ抜け切らないですが、だいぶ貰うことにはkouさんのお陰で慣れてきたように思います(^^)

    クリスマスの報告をします!
    今年のクリスマスは今までで一番幸せなクリスマスでした。最高かよ(°_°)!て感じでした。

    まず、以前コメントしたように彼サンタに来てもらうために『彼サンタくるかな〜♪』とキャッキャして前振りしたお陰で彼サンタはやってきました!笑
    私の予想ではそれだけで十分だったんです。
    あとはコンビニのケーキでいいよと話していました。

    その前に、イブにデパートに行きました。
    ブラブラしたり、お年賀買うのと、あと生活に必要な物を見るぐらいかなーと思っていました。
    家計にそんな余裕あるわけじゃないので、服もカバンも別に自分で買うほど必要なものはないから、見るだけでいいかなって思ってたんです。

    そしたらカバンや財布のブランド物のお店に入った時に、何か買う?と彼が。
    ぇ。。?(°_°)←私 (内心、あれ?彼サンタもくるよね?)

    なんとサンタはサンタで、↑これは俺からだそうです。(笑)
    (ちょっと何言ってるか分かんない⁈(;▽;)泣笑 )
    と内心思いながらも、
    ぇ、、いいの?と返事すると
    そのために来たんだからと言ってくれるので、最高かよ。。もとい、めっちゃ優しいやん。。とちょっと涙出そうになりながら、気に入った財布を買ってもらいました。

    いや〜本当にビックリしました。
    彼はそんなプレゼント攻撃するタイプでもなければ、どちらかというと顔は悪くないと思うんですが臆病なせいでモテてこなかったため、女性にお金を使うのは慎重になるタイプです。(カモにされるのを恐れてる?笑)

    私も同じように臆病で慎重なタイプ、モテないし、一方的にプレゼント貰う側になるなんて夢にも思わなかったですが、こんなことしてもらえるようになるだなんて…!
    そして以前の私だと、《こんなにしてもらって申し訳ない→すぐお返ししなければ!》で台無しにしていた可能性が高確率であるなと思いました。彼がいいよと言っても申し訳なさそうな顔をして台無しにしてしまっていたと思います。

    今回彼は、お返しは今は家計に余裕もないしまた今度でいいよと言ってくれて、ちゃんと笑顔でありがとう(*^^*)と言えました。(また今度も、別にお返しありでもokですが間に受けてません。)

    その後同じデパート内で、コンビニのケーキで良いよと言ってたのに美味しいケーキ屋さんのケーキを買ってくれて、
    彼サンタはちょっと遅くなったけど25日に私のいる前で宅配でプレゼントを受け取り(笑)、26日の朝に枕元に置いてくれました♪

    kouさんのブログやメルマガ読ませていただくようになって、私ほんと成長したなって思えるクリスマスでした。kouさんありがとうございます!!

    • ちょふ
    • 2021年 12月 28日 17:33:11

    グレーさんとLINE通話で飲みをしてたとき。

    試しに、『そういえばまだクリスマスプレゼントもらってないんですけどー!』

    って言ったら、
    『そうかそうか、じゃあ何がほしい?』

    …まさかそんなに素直に返してくれると思ってなかったので
    その答えを用意してませんでした、ツメが甘かったです(^^;

    • ピュレグミ
    • 2021年 12月 28日 23:08:09

    クリスマスイヴに彼とお休みが被ったので、お酒を飲んでピザを食べて2人でパーティーしました!
    その前から、彼はこの手のイベントに興味がないのは分かっていたのできっとプレゼントは無いと思い、プレゼント交換しない?と提案!
    私はアクセサリーが欲しかったので、お揃いでどうかな?と言いましたが、結局仕事にも付けていけない理由で無しになりました。
    そのやり取りがあったので私は何も用意せず手ぶらで彼と合流し、いざパーティー♫
    いい感じにお酒を飲んだ所で彼からプレゼントが!!
    お仕事用の時計をくれて、欲しかった物ではないけどちゃんと私の事を見て選んでくれた気持ちに嬉しくてお礼にキスを!
    そして嬉しくて更にお酒を飲んで手を繋ぎながらウトウトしてた私の手に袋が、、、
    まさかの2個目のプレゼントでした!!!
    私がアクセサリー欲しいって伝えたからって。
    彼は、もーアクセサリーって急に言い出すから急いで調達したよ〜!!と言いながらニヤニヤしてました笑
    本当に嬉しくて最高のクリスマスでした^ ^
    これからもプレゼントされる女性でいようと思えました♫

    • かなこ☆
    • 2021年 12月 28日 23:20:16

    去年、
    クリスマスと今年もありがとうを混ぜて簡単なプレゼントをしたんですね。
    彼はコロナ禍で、出歩けないから買いに行けてないみたいな感じで、また、しますね、あのハンドクリーム(以前プレゼントをしていただきまして、わたしが喜んだから、気に入ったから)とかまた買いに行きたいんですが…とか言ってくださってたのですが、いつになってもハンドクリームはいただけなくて

    ハンドクリームが欲しいわけじゃなくて、ただ何か欲しがってるわけではなくて、彼発信で、わたしを浮かべて何しよ、とかクリスマスだからかなこ☆さんはプレゼント何が好きかなとか考えてほしい時間が欲しいというか、

    とにかくないまま年明けて、わたしの誕生日が次来まして、またコロナ禍だかなんだかだけど、さすがにわたしの誕生日ですから、近場の店でお菓子や雑貨を購入プレゼントしてくださったのですが、

    なんだかその、グレードが下がってるというか、失礼なこと言ってるのは承知です、でも、ちょっとテキトーになってきてるような…ん〜、今は出来なかったけどまたいつかきちんとします、みたいな、じゃそれはいつですか⁇みたいな。

    前は、まぁ、初期頃は、特に、プレゼントは力が入ってて、ちょこちょこわたしに何かしたくてしょうがないのがよく伝わりまして、いただくたびに考えてくれてるんだなぁって嬉しかったです。
    そのたびに喜びました。

    ずっと喜んできました。

    …足らなかったのかな、喜び。 

    今年はどうなんだろって期待しました。
    少し和らいだからコロナで出歩けてないとも言いにくいよね、とか思ってて。
    クリスマス前にLINEで、ちなんだ絵文字入れましたら、クリスマスの絵が背景にジャーンと出まして、クリスマスだって驚いたら、そうですね、もう年末ですね!って…これは今年もないな…って思ってもやもやしたんです。

    当日クリスマスに触れもせずでLINEがきたので、 
    もー!って、なんかわたしに対してテキトー!って、ぷんぷんすねて言ったせいか、

    今日やっと会えたのですが、プレゼント用意してくれてました。
    わたしが言っちゃったからだろうな…って今度は悲しさも混ざってしまいました…
    わたしってやなやつですか。

    • さくら子✿
    • 2021年 12月 29日 9:55:07

    皆さんのダシの話しが聞けてとても楽しかった~(●︎´▽︎`●︎)

    白雪姫♡さんのコメントも勉強になりました^^
    kouさんがいつも言ってるのはこの事かぁって。

    私も来年のクリスマスはもっとワクワク楽しめたら良いな~!と今からワクワクしてきました!

    そして私はダシの取り方を身につけないとなりません。
    「ダシ」と「餌」は似て非なるものですか?
    餌はばらまいていいけれど、ダシは違いますよね。

    • ゆいねこなっしー
    • 2021年 12月 29日 11:03:30

    ダシ旨みって
    美食の極みですよね(*´∀`*)
    日本人で良かったなぁと
    思います。

    クリスマスは自分の仕事も一番忙しいので…
    そもそもが夢のまた夢って感じです。

    毎月毎月只でさえ忙しいのに
    冬休みのおかげで稼働日数が限られるので
    いつもに増してギュゥゥゥーっと詰込み
    更にこの時期は…
    賞与、年末調整、お歳暮解体&配布、大掃除、
    年末ご挨拶対応、カレンダー更新、年賀状作成…
    もう、早く帰りたいとかよりも
    会社閉められるまでに全部終わるかな…
    急いでやるから焦らなくていい最低の時間は
    与えて欲しい…という境地です。

    元同僚がいた頃は、そいつは担当が少ないくせに
    共有の雑用すら私に押し付けるアホでしたが、
    さすがにこの時期はそいつも
    色々と共有の雑用をやらざるを得なくなり
    普段のサボリ分くらいは大人しくやればいいのに
    不機嫌丸出しで「私ばっかり仕事やらされるから
    上司(アホ)に言ってやった」とかいう
    遠回しな嫌味までくらわされておりました。
    そもそもの持ちカード数が違うのに
    仕事が遅いんじゃないか的なことまで言われ…。
    ツッコミ所しかなくてしんどかった(´д`|||)

    毎日心も体もボロボロで、
    家に帰っても椅子に座ってごはんを食べる
    気力すらなく、食べずに寝る日々。
    朝もギリギリまで起きれないし準備も捗らないし
    お腹も空かないし食べずに出発。
    なんとかお昼ゴハンは少し食べていました。
    唯一の休息、少ない時間のお昼ですら
    その元同僚は嫌味を言ってくる。。

    クリスマスorその他も早く帰りたいなら
    全部私に押し付けて帰ればいい。
    そのかわり嫌味言わず黙っててくれ&
    それで私がオールナイトになっても
    会社閉めるなよ(`皿´)
    そんな気持ちでした。

    なので、クリスマスは普通にお家帰れて、
    穏やかな気持ちで過ごせて、
    普通にごはんが食べれて、
    まともな時間に眠れたら…
    ありがたやありがたやです。。

    今は同僚も変わり、上司も変わり、
    こんなではないですが、自分が激務を経験して
    いるので、クリスマスやからといっても
    彼君が激務をしているならば、、
    何も望みたくないし、生きててくれることが
    一番のプレゼントです。

    でも元同僚のように、アホがゆえに仕事少なくて
    心臓にボーボーに毛が生えてて雑用を周りに押し付けて、いつでも定時で帰れるならばw
    そして運良く上司もアホで
    その状況が守られるなら。
    きっと悩みもなく、体力にも余裕あって
    ドラマのような素敵なクリスマスが
    望めると思います(*^-^*)

    • 林檎姫
    • 2021年 12月 30日 17:54:54

    先日、彼と会ったときに、クリスマスを祝えたので、報告します。

    彼と県内の宿に泊まりにいき、何か買ってこようということになりました。

    前に会ったときにケーキを買いたいと彼が言っていて、私はケーキを食べる気満々でした。
    が、彼はスーパーでお菓子やお酒を買うと。

    私は「今日ケーキを食べるつもりでいたから、クリスマスにケーキ食べなかったんだよ!」と主張しました。
    そしたら、近くのイチゴが売りのスイーツ屋さんに行こうと言われ、連れてってくれました。
    お店に入ったら700円代のケーキが並んでました。

    私が想定していた倍の値段がして、お店を出たかったのですが、彼の方からケーキを注文してくれました。

    店を出てから「こんなに高いと思わなかった。お店を出たい気持ちだった」と言ったら、彼は相場を知ってて連れてってくれたようでした。

    一緒にケーキを食べて「私のクリスマスがやっと来た。ありがとう。」とお礼を言いました。
    彼はケーキに乗ったイチゴを「食べて」と私のケーキにのっけてきました。

    彼はケーキを食べなかった私のことを「律儀だね」と言ってたので、嬉しかったのかなと思います。

    • ベアパンダ
    • 2021年 12月 30日 20:38:50

    クリスマス彼は予定を入れていたので当日は会えなくて、代替日で最近会いました。
    行きたかったお店を予約してくれてカッコ良い格好をして来ました。2〜3週間振りに会ったので、もちろん楽しい時間を過ごせました。特にプレゼントはもらってないです。
    友達には、彼氏にクリスマスを忘れられた時点でその彼は切るよ。しかもプレゼントないとかありえないし、ベアパンダは心が広すぎるよと言われました。
    私は彼にクリスマス会いたかったし、この歳になってイベントなんてないんだから、そういうのは大事にして欲しかったとは伝えてました。
    彼には言いたいことは伝えたし、私の誕生日に同じことをしなければいいのかなって。
    もっと厳しく調教するべきなのか、、、?
    私おかしいんですかね、、、?

    • goodgirl
    • 2021年 12月 31日 1:43:50

    ダシの取り方、ぜんぜんわかってませんでした…

    でも、クリスマスメッセージは送りませんでしたよ。
    女性には素敵なメッセージ動画をいただいたので、それをおすそわけでお送りしましたけれど。

    悩んだんですけど、向こうからラインがあったら、なにかしようかなと思っていましたが、プレゼントちょうだい、は頭になかったです。

    そして、結局ラインはなく…
    まぁ、ターゲットではないということですね。デートに誘われたことはないわけだし。

    自分も彼が好きかわからなのですが、なんかさみしいなぁ…

    • みのり
    • 2021年 12月 31日 11:20:12

    「まだれすか」言いたかった(´・ω・`)ショボン
    いや、今からでも言いたいような…でも言えない。

    旅行はプレゼントになりますか?
    いつものことなのでクリスマスのプレゼントという感じは全然ないです。誕生日のときは旅行と別にプレゼントもくれたのですが、クリスマスはなし。私は会える喜びと旅行の感謝はきちんと伝え、色々プレゼントも用意して旅行期間を毎日楽しめるようにしました。
    会った翌日には彼は何も用意してないんだなと感じてわかっていたんですが、付き合ってもないし、旅行はさせてもらってるし、旅行前に連絡が途絶えたくらい熱量が低い(と感じてた)彼に何も言えず。。。

    プレゼントの有無と気持ちの熱量は比例しますか?冷めてるのか、付き合う気がないのか。グレーな彼です。
    彼は好きとは言うし、付き合う気がないわけでもないみたいですが、自分から明言しないし、とにかく私に対する執着、人に取られたくないみたいな感じが一切ありません。
    そこまで気持ちがないなら、なんで度々旅行に誘うのかわからないし、そのくせ会ってる最中に好きじゃないそぶりをすることもあるし。意味不明で疲れます。ハンティングする気がないのに弄んでるだけなのかとムカつくし…
    「執着がない=失ってもいい=そんなに好きじゃない」という理解であってますか?

    • あーすけ
    • 2022年 1月 03日 14:55:41

    夫 クリスマスはイベントと思っていて、食事やプレゼントは送り合っていますが、祝うという感覚は私も夫もなかったです。
    ただ、その感覚を持ってくれていたことが嬉しくてご飯も食べにいかなくていいし、プレゼントもあったら喜んでいましたが、もっと女性だしもらって当たり前だよね、嬉しいけど。と言う感覚をもたないとですね!笑

    • 鏡美
    • 2022年 1月 07日 1:19:49

    今日意中の彼に職場で会えたので、なぜ未読無視なのか聞いてみました。
    そしたら、以前にやりとりしたときに私の返信がなかったり、私の返信が遅かったので、もう必要ないかと思った、とのことでした。
    やはり私が可能性を示せていなかったようです。
    私の思っている100倍繊細で100倍自信がないんだなぁと思いました。
    本音で話してくれたのが嬉しかったので、それは伝えました。
    少し前に、何を怒ってるのかと聞いたらそのときは、仕事が忙しくて疲れてるからと言われ、本音を言ってくれてないのが私には伝わってきたので。
    今回は、思ってることを言語化して自己開示してくれようとしてるのが伝わってきて、信用されてる感がありました。
    もっと彼のことを大切にして自信をつけさせてあげなければと思いました。
    やはりメッセージやりとりの意思疎通って難しいし、顔を合わせてコミュニケーションをとることの大切さを改めて感じました。
    これからも紆余曲折あると思うけど、根気よく信頼関係を築いていきたいです。

    • ターコイズブルー
    • 2022年 1月 20日 13:12:34

    Kouさん、こんにちは。
    ターコイズブルーです。

    12月中旬に大喧嘩して、クリスマスも私の誕生日も一緒に過ごしたくないと彼から言われて過ごさなくて、年末年始の質問企画でKouさんにご相談してご回答いただきました。
    本当にありがとうございました。
    病んでいた気持ちが楽になり、辛くなったときは何度も読み返しました。

    その遠距離の彼とは仲直りし、今年に入って2回会いましたが、私の誕生日のお祝いをされる気配は一切ないです。。
    誕生日当日にラインがきただけです。笑

    これが12月にした喧嘩の一つの原因でもあったのですが、私が「クリスマスや誕生日は一緒に過ごしたいし、誕生日はお祝いしてほしい」と言ったら、「誕生日でもない何でもない日に俺はブランド物の洋服(17万円)やスカーフ(6万円)を買ってプレゼントしたり、一人単価1〜2万円するようなごはん屋さんに頻繁に連れてってるんだから、さらに誕生日まで祝ってほしいとか言わないで」と言われたのですが、そういうものなのでしょうか??

    確かに、ブランド物のプレゼントや、一人数万円するようなごはん屋さんに連れて行ってもらうって、誕生日にしてもらう相当のことだと思います。それは彼なりに私に投資しているのだと思うし、私もすごく感謝しています。
    だから彼の言い分は、誕生日みたいなことを普段からしてるんだから誕生日に祝わなくていいだろっていうことなのでしょうが、なんだか腑に落ちなくて…。

    私の感覚が間違っていますか? 

    Kouさんが以前「誕生日やクリスマスをスルーする男は死んでもらったほうがいい」と仰っていましたが、普段こういうことをしてくれている彼にもそれは当てはまりますか?
    それとも、普段こういうことをしてくれてるからいっかと目を瞑るところですか? 

    「お誕生日お祝いしてほしいな」と私からおねだりすれば良いのでしょうか?
    本来ならそんなことを自分から言わずに相手発でやってほしいですが…。

    ちなみに私は彼の誕生日に高級ホテルを1泊とってディナーとモーニングをごちそうし、ちょっとしたプレゼントを渡しました。
    私はお祝いしたのに…と見返りを求めちゃってるところもあると思いますが、なんだかなぁ…とモヤモヤしています。

    このせいで、別れるか別れないか今後どうするかを真剣に考えています。
    来月からバレンタイン、ホワイトデーとイベントも続くので、Kouさんのご意見伺えたら有難いです。
    よろしくお願いいたします。

    • ターコイズブルー
    • 2022年 1月 20日 14:49:22

    すみません、追記です。。

    いくつかのブランド物は私からねだったのではなく、彼と一緒に街を歩いている時に彼の方からパッと買ってくれたり、サプライズで彼がプレゼントしてくれたりです。

    彼の親友たちや職場の人たちに私を彼女だと紹介してくれたり、忙しい中会いにきてくれたり、彼にとって唯一休みの日である祝日を私と過ごす時間にしたりと、普段、彼なりに頑張って投資してくれている感じや、私のことを想っている感じは伝わってきますが、誕生日やクリスマスを大事に思ってくれないことに関してどうなのかとモヤモヤ…。

    私が求めすぎなのか、普段のこととそういったイベントは別として考えて大事に捉えてもらうべきか、どうなのでしょうか…?

    • あやちゃき
    • 2022年 10月 14日 6:32:01

    雨の日ディズニーってあんまりしたことないし、極力雨の日は避けて行くんですが、社会人になるとどうしても休みをずらすのが難しかったりします。
    なのでもともと予定してた日に行ったんですが、午後から生憎の雨。しかも夜は結構本降りという。笑
    びちょびちょになりながらのディズニーも、果たしてイベントになるのだろうか…?
    わたしは、めちゃくちゃ楽しかったです。
    相手はどうか分からないですが、雨でもこんなに楽しめたのは初めてだと思います。
    わたしのほうが好きになっちゃいそうで怖い。

    • リベラルなにゃ〜
    • 2022年 10月 17日 20:58:04

    今、付き合って7ヶ月の彼に
    今年のクリスマスは付き合って初めてのクリスマスだし
    一緒に過ごすのかしら…そしたらプレゼントは何かあげた方良いのかなーーとこの記事に辿り着き
    はっ(°_°)…そうだった。
    クリスマスは女様は、プレゼントを貰う日だ。
    喜ばせてもらう日だと思い出しました。
    あっぶな。
    女性の感覚を忘れるな!自分!

    • 豆苗大好き
    • 2022年 12月 17日 19:53:10

    ムムム…( ´Α`)
    もうすぐクリスマス…。
    24か25日会えそうだからそこはいいとして。

    物はいらないから何かおいしいものを食べたい。どこかで食べ歩きでも観光でもいいから思い出作りをしたいのだが…。具体的にどこ行きたいとか、○○が食べたい!というのがなかなか出てこない。このまま彼に任せていていいのだろうか…。
    ちょっと値のはる(5千~1万くらいの)レストランでディナーとかも憧れるけど、普段入らないからお店よく知らないし。彼は渋りそうだなあ。あと彼はおしゃれなレストランとか似合わないし(元カノと行ったフレンチ?は値段が高い割にお腹が膨れない、ラーメンのがいい、と言ってた)。

    今まで彼主導のデート(彼の行きたい場所についていく)が多かったから、私からおねだりするのには今の時期最高にチャンスなんだけど…。(彼主導について不満はなくむしろ助かっている)
    他の女性は、こういう時にポンポン出てくるんだろうなあ。

    なんでこんなに主体性がないのだろう。恋愛経験や成功体験が乏しいからだろうか?ここまで主体性がないのも問題だなあ。彼にヒントを与えられない…。(-_-;)
    これから先もこのままの私でいいのだろうか。彼は私といて楽しいと思い続けてくれるのかな…?

    • 浪花の女
    • 2022年 12月 17日 20:07:57

    ハッ(・д・oノ)ノ
    イルミネーションデートできたことに満足してKSしちゃうとこでした。
    クリスマスはクリスマスで彼に甘えさせてもーらおうっと。

    この時期はダシの素がゴロゴロ転がってますね。
    あーいそがし。

    • 豆苗大好き
    • 2022年 12月 22日 21:18:29

    前回コメントの追記です。

    コメント記載した後日、彼とデートしました。
    私が何か言う前に彼からおしゃれなレストランの提案をしてくれました(((o(*゚∀゚*)o)))
    彼から言ってくれた事が嬉しくて、なんかもうその事実だけで満足しちゃいました(^_^;)
    kouさんからは言われただけで満足するな!行動してもらえ!と言われるかもですが(笑)

    おしゃれなレストランは私には少しハードルが高かったので、ファミリー向けのレストランを候補に決めました。当日他によさそうなお店を見つけたらそこにしてもいいよね、と話をして。

    これから先クリスマスは何度もくるし、誕生日もくる。彼と初めて過ごすクリスマスだし、最初からそんなにとばさなくてもいいかなと思いました。リーズナブルなレストランへもそんなに行ったことないし、そこを楽しんでからでも遅くはないかな。
    彼には「おしゃれなレストランの提案嬉しかった、いつか連れてってね♪」と伝えときました。

    以下は余談です( ゚∀゚)♪
    彼から「何か欲しいものある?」と聞かれて、欲しいものがあったら自分で買っちゃうので「ない」と……(^_^;)
    こういうところがかわいげがないんだろうな(笑)
    私からも聞いてみたら「特にない。強いて言えば時間」と返ってきたので、じゃあどこかに出かけておいしいもの食べに行こ!ということで落ち着きました。
    25日は私達なりに楽しもうと思います♥️

    • ゆあ@白うさぎ
    • 2023年 4月 12日 21:26:33

    >それをしてくれない、してもらえない、する気がないというのは、つまりそういうことなんです。

    やっぱりそうですよね(涙)
    マルっと無視された去年のクリスマス

    でも諦められないんです。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2023年 9月 18日 10:57:28

    ❤️女性が男性からプレゼントをもらうのは普通のことです。
    なんでこれが分からないんですか。

    ❤️クリスマスに子供が親からプレゼントをもらうことには疑問を感じないのに、なぜ女性は男性からプレゼントをもらうこと疑問を感じないというところに行き着かないのでしょうか。
    おかしいと思ってください。

    ❤️あなたは女性なんです。女様(おんなさま)なんです。その価値を何と心得ているかという話です。

    ❤️【完全に腹落ちしない理由の一つは、女性の価値を正しく理解できていないことです。】
    ❤️【女性の価値を正しく理解するためには、女性がいかにいいものであるかということを実感する必要があります。】

    ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
    男は女を喜ばせたい、それが一番重要→「女とは満足させてもらえる存在」、クリスマスは男が女を喜ばせるのは当たり前、

    あんたは男、私は女、私を満足させてよねでいい→喜んで、男性がyそうなるように仕向けるだけ

    女性の価値、こうなのか

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2023年 10月 03日 10:08:07

    ❤️女性が男性からプレゼントをもらうのは普通のことです。
    なんでこれが分からないんですか。

    ❤️女性の価値を正しく理解するためには、女性がいかにいいものであるかということを実感する必要があります。
    ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
    女性は男性から大切にされるのがふつう。
    そうじゃないのはおかしい。
    ということかな。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2023年 10月 07日 11:55:23

    女性はしてもらう側、女性は頑張らなくていい、女性は大切にされるもの
    男性は女性を喜ばせたい、

    女性の価値。

    私は大切にされる存在、そのままで愛される
    みたいなマインドなのかな。

    まだ、読んでると、頑張らないと家庭が壊れるって思ってきた感覚が邪魔してきて辛くなってきます。

    自分が大切に扱われる存在って信じてる、悦ばせようとしてくれてる気持ちを信じてて受け取れる、マインド、

    んんなんかむずかしいことじゃないのかな、そのまま受け取ればいいだけ?悪く考えずに。
    心が怖いって感じてるだけなのかな。

    • 志づ鹿
    • 2024年 10月 23日 19:57:47

    クリスマスプレゼント……彼に欲しいものを伝えた方が良いのかな(>_<)

    以前、たまたま立ち寄ったお店で買ってもらった腕時計。彼は本当はクリスマスにプレゼントするつもりだったそうです。

    これがクリスマスプレゼントで良いよー!と言いましたが、そういうわけにもいかないそうで。

    この前、欲しいものある?ときかれた時も、スキルやマインド的な事を答えちゃいました。

    彼、もしかして内心困ってるかな……彼が私を満足させられる!と意気込めるような、そういうダシを与えなきゃな……と思いますが、欲しい物が思い浮かびません。

    一緒に買い物中に、無理にでも、手頃なアクセサリーを欲しがるべき?そもそも女性らしく、欲しい物やしたい事を豊富に持っておくべき……?

    物欲が少ないというのは、恋愛において、全然、美徳じゃないですね。

    物じゃなくても、こんなパーティーがしたいとか、こんな所に行きたい!でも良いのかな?

    日頃から、一緒にしたい事やしてほしい事を具体的に考えて、夢見ておかなきゃ、かな?

    • なつさとまり #
    • 2024年 12月 22日 14:14:02

    #クリスマス特別サービス

    • まきふみ #
    • 2024年 12月 24日 1:18:52

    #イベント #季節イベント #恋愛イベント #投資の機会 #行動理由 #女性の価値

    • さくら子✿
    • 2024年 12月 31日 1:38:28

    「メリークリスマス」というメッセージをLINEで送ったら、「メリークリスマス」とだけ返事がきました、とか。

    おいおい(^^;

    kouさんお見通しΣ(⊙ө⊙).ᐟ.ᐟ

    この通りでした。
    当日は会えなかったのでメリークリスマスだけ送ったらメリークリスマスだけ返ってきて、
    つまんないっ!って思っちゃいました。
    私が悪いのか( ̄▽ ̄;)
    え、でも他にも何か言うことあると思うんだけど…私も人のこと言えないけど(^^;

    これは共通の男性心理なんですね。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント