恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

歴代最速をマークしました。

なんのこっちゃと思うかもしれませんが、よく聞いてください。

歴代最速なんです。今回の12時間レッスンは、6時限目をなんと年内に終えています。年内どころか、まだクリスマスも来ていません。

過去の12時間レッスンはどれも見ても、6時限目は正月を過ぎています。

つまり、めちゃくちゃ速いペースで進行してしまっているということです。

 

早いと何が問題なのかと思うかもしれませんが、色々と不都合があるんですよ(^^;

というわけで休憩タイムに入ります。

いるでしょ、休憩タイム。3時限目の終わりに休憩を挟んだばかりですが、もう消化不良を起こし始めている人も相当数いそうです。

そしてクリスマス直前です(^^;

いやー、困った。

毎年大変なんです。クリスマスと正月は。何が大変なのかは、過去の記事を見てください。

・・・いや、見ない方がいいかもしれません。忘れておいてもらった方が僕にとっては都合がいいです。

 

まずはレッスン前半戦のおさらいをしましょう。

12時間レッスン2021:1時限目 行動理由

12時間レッスン2021:3時限目 恋愛の比率

12時間レッスン2021:4時限目 自己責任

12時間レッスン2021:5時限目 いいオトコ

12時間レッスン2021:6時限目 ユニセックス

 

ああ、それから予備講義もありましたね。

12時間レッスン2021:予備講義 礼儀

どうですか。1〜6時限目、どれもインパクトがあったと思います。

・・・が。

まさかとは思いますが、もう忘れていたりはしませんよ(^^;

なんかいかにもありそうです。もう1時限目と2時限目の内容を軽く忘れてしまっていて、もう頭の中はクリスマスと年末年始のことで一杯になっているとか(笑)。

 

はい、ここまで読んで何の違和感もないというあなたは、やはりレッスンの内容を忘れかけています。

忘れていますよね。絶対忘れています。

何を忘れているのか。

そうです、2時限目です。

12時間レッスン2021:2時限目 イベント

 

ごめんなさい、レッスンを作った張本人であるはずの僕が、2時限目を見落としていました(^^;

わざとじゃないんです。

この記事を書きながら、あれ、何か少なくないかと思ってよく見たら、2時限目がすっ飛んでいました。

 

どのコマも大事です。

特に1時限目のインパクトは強烈だったようです。長いことレッスンをしていませんでしたからね。今回が12時間レッスン初参加という人もたくさんいるので、先頭の問題ということで衝撃も大きかっただろうと思います。

1時限目は、彼はなんで行動しないのかという女性の素朴な疑問からきた問題でした。どうしたら彼は会いに来るのか。そもそも彼が会いに来る本当の理由は何なのか。いや、理由に本当もウソもあるものなのか(笑)。

その謎をつまびらかにするのが、このコマの狙いでした。

 

そして僕がスルーしてしまった2時限目こそ、前半戦の山場と言ってもいい重要なコマでした。

イベントとは何なのか。ちゃんとイベントをこなそうとしているのか。恋愛を進めていけば、必ずイベントというのは起きます。イベントがない恋愛はもはや恋愛ではないと言ってもいいくらいです。恋愛ごっこは誰でもできるんですよね。イベントのない恋愛を続けないようにするためにはどうしたらいいかと考えるのが、この2時限目の主題です。

 

3時限目は恋愛の比率でした(^^

非常に重要な回ですね。この3時限目を理解するだけでも大きく楽になれると言いました。そのくらい重要なテーマです。

恋愛に苦しむ女性は、近眼なんです。ド近眼です。とにかく彼のことしか頭にありません。ほとんど四六時中彼や彼との恋愛のことを考えていて余裕がありません。それではいつまで経っても状況が変わらないということを理解してもらうのが狙いのレッスンでした。

 

4時限目は自己責任です。

これはかなりの重量級のレッスンでしたね。前半戦の正念場とでも呼べそうな内容です。この自己責任というテーマは、恋愛の勉強ではもう何度となく言い続けてきたものです。しかし本質的にこれを理解するのは難しいことです。

難しいからこそレッスンにしました。交通事故や借金トラブルのような具体的な例まで出したのは、とにかく自分で考えてもらい少しでも感覚を身につけてもらいたかったからです。なぜ僕がこの話を何度となくするのかと言えば、自由になってもらいたいからです。

詳しくは解答編を読んでください。

 

5時限目のテーマは「いいオトコ」でした。この問題は4時限目があまりにも重量級だったので、もっとライトなものを出そうと思って急遽入れたコマでした。ところが、僕の予想に反して難しいという感想が続出して、前半戦最大の難所になってしまいました(^^;

しかしこの5時限目は、女性は誰と恋愛をするべきなのか。どんな男性に惚れるべきなのかという極めて重要なテーマでした。恋愛は誰とするのかというのは、後続の6時限目ともリンクするものでもありました。

 

6時限目のテーマはユニセックスです。

5時限目が予想に反して難しいと言うことだったので、6時限目にこのテーマを持ってきたのは、言ってみればサービス問題という感覚でした。楽勝のはずだったんです。しかし!

しょうがないじゃありませんか。レッスンなんです。そんなに簡単なわけがありません(笑)。そして4時限目と5時限目でこってり絞られたせいなのか、もうこの頃には疲れ切っていたという女性もいそうです。

性別に「らしさ」を求めるのはどうなのかということについて、恋愛を考えるときに意識してもらいたいこととしてこのテーマを用意しました。女性が恋愛対象を男性としているのと同じように、彼らもまた恋愛対象を女性としています。多少の例外はあるにせよ、基本的には女性らしい人と恋愛をしたいと思っているんですよね。

解答編では詳しくは触れませんでしたが、女性が女性らしくしているとなぜ彼らは喜ぶのかについても答えてくれている女性がたくさんいました(^^

 

ヤマ場とか正念場とか難所とか色々出てきましたが、結局全部重要というのは昔から変わりません。

というわけで今回は休憩タイムとして、前半戦のおさらいをしてみました。

 

・・・。

・・・。

 

 

あのー、まさかこれで終わりじゃないですよね?

と思ったあなたは勘がいいです。

はい、まだ終わりではありません。

休憩タイムですから、休憩タイムらしいことをします(^^

しかも、クリスマス直前です。今週はクリスマス関連の話題をひたすらやりたいと思います。

 

コメントの書き方

次の3つの質問の答えをコメント欄に書いてください。

コメントの名前は、可能な限り自分だけのオリジナルの名前にしてください。ひらがな4文字以下などの単純な名前は、他人と衝突しやすいです。あとで名前を使って解答記録を取れるようになりますので、慎重につけてくださいね。

————————————————————

  1. 今年のクリスマスについて何か思うことを好きなように書いてください。(誰とどう過ごすかという予定や、密かに抱いている希望、あるいは素朴な疑問や悩みなど、何でも構いません)

 

2. 1時限目〜6時限目で、一番印象に残っている回はどれですか。単純に好きなテーマでもいいです。できればその理由も教えてください。

 

————————————————————

今回は問題ではないので、特に解答期限などはありません。そして解答編ももちろんありません。書いてもらったコメントを元にして、いくつかピックアップして話題にしたいと思っています(^^

 

それから、救済措置についての案内です。

12時間レッスンが突然始まって最初からの参加が間に合わなかったとか、いくつかのコマでうっかりミスをして期限に大幅に遅れたとか脱落してしまったという女性のために、今回も復習版をやります。

12時限目が終わった後で、再度1時限目からレッスンに参加できます。ただし、まだ正規のレッスンは6コマ残っていますので、今から復習版を待たずにとりあえず7時限目以降もリアルタイムで参加してください。正規のレッスンが終わった後で、やっていないレッスンを復習版で受けてください。もちろん正規のレッスンをしっかりやった後でさらに復習版もやるという精力的な女性を拒否したりはしません(^^

 

それから・・・

まだなんかあるんですか?

と言われそうですが、まだあります(^^;

 

「女性の承認」の新規受付を今日から再開します。

基礎補習の絡みもあるのですが、レッスンで何度か出している自己肯定感や、女性の尊厳とも極めてリンクするプログラムでもあるので、問い合わせが多くあります。

「女性の承認」と12時間レッスンは直接は関係がありませんが、基礎の底上げをするには非常にいいプログラムだと思っています。

女性のための完全恋愛技法・女性の承認

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (32)

    • ターコイズブルー
    • 2021年 12月 25日 11:15:18

    1回目のコメントが最新コメントに反映されてなかったので2回目失礼いたします。。
    内容が変わり、今すごく混乱してます。

    1、
    今年のクリスマスは彼との関係のことで悩んでいます。本当は穏やかに過ごしたいです。

    ダンマリ遠距離彼から昨日やっと返信があり、25日と26日は会う?のこたえには、「明日(25日)はそっちにいきません。26日も年末(私の誕生日)も今会いたい気持ちでないので会うつもりないです。」
    そしてこれに続けてこうきました。
    「.一緒にいて全然穏やかにすごせません。いつも色々言われて考えさせられて、僕が求めてる付き合い方じゃないです。求めてるものがお互い違うと思います。」

    彼は怒るとカッとして言う性格で、私もどうしたら良いのか分からないので、とりあえずこれには何も返信せず置いてます。
    私が反省してるということは彼に伝えてあって、彼の望む付き合い方で飲めるものは飲んで仲良く穏やかに付き合いたいのですが……泣

    これは将来ノコノコになると思って、放置しておくのが良いのか、何か一言でも返信しておくのが良いのか今どの対応をしたら良いのでしょうか。泣
    何とかなるなら何とかしたいです。泣

    2、
    1回目のコメントでも書きましたが、恋愛の比率です。
    彼一辺倒になっていたので、私は自分の時間をもっと充実させるべきだと感じました。

    • 美冬
    • 2021年 12月 25日 12:29:50

    Kouさん、
    度々のコメントで失礼いたします。

    昨日、こちらへメッセージさせて頂いたのですが、
    すみません。。
    記入の仕方を間違えてしまいました。
    申し訳ありません。

    ただ、1についてコメントさせて頂いた内容には
    なっております。
    事前の確認が足りず、大変失礼いたしました。

    • にらいかない
    • 2021年 12月 25日 12:59:30

    1、クリスマスはお仕事です。家族や仲間と美味しいご馳走を囲んでワイワイと笑いが絶えない空間にいたかった。なかなかかなえられません。
    2.1番目の行動理由、忙しすぎて、コメント入れ忘れ、解答見れなかった。どうやったら、行動してくれるのかずっと知りたかったことなのにー
    復習編があると聞き、安堵しめした。

    • とこ
    • 2021年 12月 25日 13:23:06

    1. クリスマスを恋人と過ごしたことがなく、でもそのことは今まであまり何とも思ってなかったのですが、何だか今年はやたらと落ち込みます…。幸せそうな景色がやたらと目につくので、私は今まで誰かの幸せになれなかったんだなぁなんて。と思ってたら、どうも体調が悪かったようで(笑)こうゆう時は寝て過ごすに限りますね。

    でも、こうゆう落ち込む時って、寝る以外はどうしたら良いんでしょうか。なんで自分は駄目なんだろう、なんて駄目な方ばかりフォーカスしてしまって、余計どんどん落ち込んでしまいます。
    何か楽しくなるお話が聞きたいです!

    2. 1時限目ですかね〜。
    多分これが一番苦手というか、今まであまり考えられてなかったように思います。

    • こきゆ
    • 2021年 12月 25日 15:53:56

    1.今年のクリスマスについて何か思うことを好きなように書いてください。(誰とどう過ごすかという予定や、密かに抱いている希望、あるいは素朴な疑問や悩みなど、何でも構いません)

    仕事ですし、特にいつもと変わらないです。
    でもイルミネーションやツリーを見たり、お客様のお子様がお菓子をプレゼントされて喜んでたり、買い物先で大切にクリスマスケーキを持っている男の子を見たりすると、良かったね、嬉しいねってこちらまで笑顔になります。

    2. 1時限目〜6時限目で、一番印象に残っている回はどれですか。単純に好きなテーマでもいいです。できればその理由も教えてください。

    1限目の行動理由です。
    私に会う口実というか大義名分が欲しいなんて、なんて可愛いんだろう!って思いました。確かに、私も他に理由つけて会いに行ってたなあと思い返しました。

    • MARCH
    • 2021年 12月 25日 17:23:45

    ①クリスマスは、お家でゆっくりします。
    冷めてるかもしれませんが、昔から日本はクリスチャンでもないのに、クリスマスー♪って恋人のイベント化してて、好きじゃないです。
    クリスマスケーキ、チキン食べて、、なんか祝い方(過ごし方)不思議だなーって思ってました。
    海外は、家族で過ごすファミリーイベント。
    学生の頃、カナダに留学してたとき、ホストファミリー(クリスチャンの家族でした)とお家で過ごしました。数日前に、飾りつけしたツリーを置いて、家族分のプレゼントを置いて、
    クリスマス当日に、自分宛のプレゼントを開いたり、クリスマスカード読んで…
    家族皆で楽しくゆっくり過ごしました。
    それが、クリスマスの過ごし方と思ってます!
    過去、クリスマスに彼氏いたときもありましたが、普通の日みたいに過ごしたと思います(^^;

    ② 1限目の行動理由が衝撃的でした!!
    そして、今まさに、以前気になってた人と
    前みたいに連絡とりたくて、会いたくて
    きっかけ探してます。
    年末年始はKouさんの元で恋愛の勉強します!

    • あやこ。
    • 2021年 12月 25日 18:42:26

    1.
    今年のクリスマス、急にお休みになったので特に誰かと会うこともなく、愛犬とお家でまったり過ごしました。あとは普段できない部屋の片付けをしました。
    家族とクリスマスケーキを食べてまったりする普段と何も変わらない休日です。
    (クリスマスに対して思うことは、誰かと一緒に過ごしてこそのクリスマスって風潮なくなりませんかね?用事があって一人で外出しづらいんですよね。くりぼっちで何が悪い⁉︎)

    2.
    5時限目のいいおとこは、自分の好きになった人は本当に好きでいることが正しいのだろうか?と自分のことを振り返ってじっくりと考えながらコメントを書いては心がチクチクしました。自分のことを大切にしてあげれてない証拠ですね。
    で、毎回Kouさんの回答を読んで更に反省しております。
    12時間レッスンは毎回時限、自分を大事にできているかどうか、自分自身と向き合う時間となっております。

    • トーマス
    • 2021年 12月 25日 18:53:34

    1. 今年はクリスマスをどう過ごそうかな?と楽しく考えられる平和な日本で暮らせていることにありがたく思いました。
    コロナの感染者数も最近は少し増えたとはいえまだ落ち着いていますので、2年ぶりに家族と会って食事をしたいと思います。
    来年は素敵な男性と過ごしてみたいです。

    2. 1限目の行動理由がとても勉強になりました。回答を読んだ時に、なるほど!そうだったのか!と納得しました。

    • 鏡美
    • 2021年 12月 25日 19:27:05

    意中の彼に職場で会えなかったので、昨日のクリスマスイブの夜に、メリークリスマスのメッセージを送りましたが、また未読無視されました。
    切ないです。
    1人に集中すると病むので、キープ5人くらいにも同じメリークリスマスのメッセージを送りました。
    これは私クリスマスになるとだいたい毎年やってます。
    第一希望→未読無視
    第二希望(年下遠距離)→未読無視
    第三希望(このブログに辿り着いた頃好きだった人)→未読無視
    第四希望(年上イケメン)→スタンプのみ
    第五希望(12年前に好きだった人)→飲みに行こうと言ってくれた

    第五希望まで送ってやっと、という感じです。。
    私、男性たちに対してそんなに可能性を示してあげられてなかったのかなぁ、、と落ち込みます。
    今はあまり好きじゃないけど、年明けてからよっぽど暇だったら、気分転換に第五希望の彼と飲みに行ってこようと思います。。。

    • ぴーこ改めてぴーこ725ちゃん
    • 2021年 12月 25日 20:11:09

    1.今年のクリスマスは私が転職してまだ日がそんなにたっていなく、相手も年末に向けて仕事が山積みで時間が作れるか分からないような感じだったから会わないであろうと思って特にどうする?とも聞かなかったけど。やっぱり勝手に期待はどこかでしていたし、期待させるようなことを言ってきていたから結果余計なことを考えてしまい、勝手にイライラ…
    話し合う労力もなく、ちょっと冷たくしてしまっている。でも話したくないんだから仕方ない。いまは気分じゃないから…

    2. 3限目の恋愛の比率です。
    暇がありすぎて毎日が枯れ一色でした(笑)いまは転職を機に考える暇をなくしてしまい毎日仕事のことばかり考えていて彼のことは1割に(笑)
    だからクリスマスなんて会わなくてもいいやって思ってたのに会いたいから時間作らなきゃね!とか言ってきて…詐欺じゃん!!!!あー私も疲れてるだろうからってなんで決めつけるのよ!疲れてるけど私は本音では会いたかったよ!!むかつくー!(^^)!

    • Eri-にょ
    • 2021年 12月 25日 20:16:03

    1.23日、お付き合いし始めた方と会うことになりました。2週間程前に会った時、クリスマスは会えないと思っていたので、クリスマスカードをこっそり置いてきた私にとっては、サプライズでした。
    久しぶりに何を作ろー♪とか考えるだけでワクワクしたり、彼がどんな料理が出てくるか楽しみにしてたり、嬉しそうな顔を見せてくれたり、付き合い始めで話しが尽きないので楽しい時間を過ごせました。
    その時、前にあげたクリスマスカードへの反応がなかったので、
    私:「クリスマスカード気付いた??」
    彼:「気付いたよ。ありがとね^^」
    私:「良かった^^
       クリスマス、会えないと思ってたから
       フライングしちゃった(笑)」
    彼:「会えないと思ったの(笑)」
    私:「うん(笑)
       だから、今日会えてすごく嬉しい」
    彼: ニヤニヤ

    お互いプレゼントはなくても、時間を作ってくれたのが嬉しいし、たくさん幸せを感じさせてくれたのでプレゼントは十分頂きました。
    しかも、24·25日連続でクリスマスカードをメールで送ってくれました。

    会うお誘いは彼から来ますし、メールも彼から来ます。
    以前、グレーの関係の方に惚れ込んじゃって可笑しな事になりましたが、それから恋愛の勉強に専念し、現在、お付き合いしながらも、彼を冷静に見極めるもう一人の自分がいます。気になる事もありますが、様子見しながら、ゆっくり進めて行けたらと思います。

    2.1時限目「行動理由」と2時限目「イベント」
    この2つが深く刺さりました。イベントの大切さ、理由がない行動は考えなしの事が多いと気付かされました。
    恋愛以外にも繋がる大切な事を再確認できました^^

    これからも、恋愛の勉強を楽しみながら続けて行きたいです。

    • IMP-STI-LOVE
    • 2021年 12月 25日 21:04:03

     1.)クリスマスだからといって、特別なことをするわけでもなく・・・
       今日も一日、無事に終われそうです。

       今の仕事に就いて約半月になりますが、自分にしっくりこなくて
       日々悩んでいます。
       これも成長の過程なのかな。。。
       気を回せば、しなくていいと言われ、遠慮してれば、
       もっと積極的になれを言われ、、、
       一体何をどうしたら、納得してもらえるのか、、、
       残業も相まって精神的に疲れています。
       仕事に充実感を持てるようになるにはまだまだなので、  
       恋愛はしばらくできないかも(>_<)
       しかーし、ここでのお勉強はボチボチやります★

     2.)1時限目の行動理由が印象に残っています。
       きっかけ作り=餌まきは、女性が怠けてると自然消滅しますね。
       待ってるだけじゃ、何にも起きない!
       そりゃ、そうだ!って過去の経験から思いました。
       恋愛一辺倒にならず、なおかつ餌巻き。
       何事もバランス、そして駆け引き。

       皆さんのノロケ話をもっと聞きたいですね(*^-^*)
       
       
       

    • あおい
    • 2021年 12月 25日 21:30:30

    1、毎年仕事です。丸一日休みにしてデートしたい
      です。何故かイベント前に別れてしまうので
      本当に好きと思える人と、のんびり穏やかに
      デートするのが理想です。

    2、1時限目が目から鱗でしたし知れて本当良かったです

    • トリッシュウナ
    • 2021年 12月 25日 21:43:11

    1.今年は、やってみたいことを取り入れたクリスマスを、友人と計画中(12/26)で、ワクワクしています。
    正直、今年もパートナーができなかった、と、しゅんとなる気持ちもちょっぴりあります。
    ですが、こういったイベントを、恋愛とか関係なく、楽しもうとする姿勢や楽しめるメンタルが、結局はいい恋愛に、しいてはいい人生につながるんだろうな、と感じています。

    2.どれも大切で、、、
    選ぶなら、4時限目の自己責任です。
    人生の舵取りを自分でしてるつもりが、油断すると、どこか甘えがあって、相手や環境に左右されたり、責任をとる覚悟がまだまだできていないなと感じてので、気をひきしめていきます。

    • あやねん
    • 2021年 12月 25日 21:45:40

    1.職場の先輩と同期と女だけのクリスマス会をしました!!チキンやらケーキやらクリスマスっぽいものを買ってプレゼント交換とかして楽しかったです!せっかくなら何か楽しいことして過ごしたいと思って思いっきり楽しんできました!その間メンズ達への返信はしなかったです笑

    2.恋愛の比率です。
    自分の生活をすごい楽しんでいて、休みの日はすぐ予定を埋めて、友達にもめちゃ元気だよねって言われるくらいです。なのに彼氏がいないと何かが足りないと思ってしまいます。考えちゃいます。これって自分の生活を楽しめているようで楽しめていない、物足りないと感じているのでしょうか?

    • いおりす
    • 2021年 12月 25日 22:04:20

    1.事後報告になってしまいますが、今年のクリスマス特に意識することは無く、淡々と過ごしました。
    恋人がいないことや、仕事が忙しいせいだと思いますが…
    それでも叔母がクリスマスケーキを差し入れしてくれたり、友人と外食に行くと飲食店ではクリスマス向けメニューがあったりと、外側から雰囲気は伝わって来ました。
    季節のイベントを意識していた頃が懐かしいとも思いましたが、割と心穏やかに過ごしている今も悪く無いと思っています。
    そのうち恋人が出来たら、きっともっとワクワクするのでしょうね。
    今はその時を楽しみにしています。

    2.3時限目の恋愛の比率です。
    こちらに来て勉強をするようになってから、好きな人のことを考える割合が大分減りました。
    その分自分のことを考えたり、好きなことに費やす時間が増えました。

    • みっちぇるたーん
    • 2021年 12月 25日 22:30:59

    1、ひそかに思い描いているクリスマスは、彼がサプライズプレゼントとして、クリスマスの1日を計画してくれて、素敵な所に食事にいったり手をつないでイルミネーションみたり、普段いってくれないあまーい言葉をささやいて、指輪をプレゼントしてくれるとか!

    2、すきなテーマは
    女性はかまんしないことをテーマとした記事

    • ☆あやぱみゅ☆
    • 2021年 12月 25日 23:23:08

    kou様
    こんばんわ!
    遅くなりました

    1.今年のクリスマスについて何か思うことを好きなように書いてください。(誰とどう過ごすかという予定や、密かに抱いている希望、あるいは素朴な疑問や悩みなど、何でも構いません)

    今年は、一緒に過ごすパートナーが
    居なかったので実家に帰りました。
    夜ご飯で、チキンやポテト、ケーキを食べて
    充実したと思っています。
    でも、やっぱりパートナーがいないと
    どこか寂しく感じました。

    2. 1時限目〜6時限目で、一番印象に残っている回はどれですか。単純に好きなテーマでもいいです。できればその理由も教えてください。

    3時限目の恋愛の比率です。
    恋愛が全てではないと、理解していても
    盲目になってしまうと気付きにくいことを
    改めて考えた時間になりました。
    今回のレッスンは、自分的には
    復習(改めて考える時間)になっています。
    今まで勉強してきたことを、改めて
    「そうだったなー」って思えてます。
    残りのレッスンもしっかり受けたいです。

    • かほにゃん
    • 2021年 12月 25日 23:34:55

    クリスマスについて思うことは今は彼氏はいませんが、プレゼント貰えなかった事があり自分はあげたのに、、と思ってしまってそこからだんだん覚めた思い出があります。
    あまりいい思い出がありません、、

    印象に残っているのは4時限目の自己責任です。
    その記事を読んだ以来彼氏がいなくても楽しまなくちゃと意識するようになりました。
    でもまだ友達ののろけとか幸せそうな姿見をみると羨ましくなりますが、、

    • 虹色のぴよ
    • 2021年 12月 26日 0:21:54

    いつもありがとうございます。

    1、今年のクリスマス〜お正月は幸せに過ごします。ずっとずっと待ち望んでいた幸せな時間です。楽しみ過ぎてしょうがありませんが、きっとあっと言う間に過ぎてしまうんでしょうね。
    一緒に過ごしたいと言ってくれる方がいて、色々予定を考えてくれて、ちょっと言い合いもしたり、楽しそう。。
    手作りのクリスマスプレゼントがまだできていなくて、間に合うかしら、、、。喜んでくださるといいな。(とても喜んで頂けました♪)
    キリスト教徒じゃないだからクリスマスなんてしないよ、と仰っていたのに、張り切って準備して、予定も立てて、そわそわ楽しそうです。

    2.1次元目と2次元目が1番印象に残っています。どちらかに選ぶのが難しいけれど、1次元目が衝撃でした。
    男性が動いてくれないのは、女性の怠慢
    もう少し強くなるためにも、さらに愛されるためにも身につけたいと思います。

    • 虹経ちて 忽ち君の 在る如し
    • 2021年 12月 26日 0:24:02

    1、今年のクリスマスも子供と過ごしました。
    誘われましたが、断りました。
    今年は知り合って4度目のクリスマス。
    未だハッキリした言葉もなく、行動もなく。
    友達なのか、恋人なのか、大人の色々もないから、知り合いなのかも?
    そのほうが子供のいる私にも都合が良いのも事実。
    私の行きたい場所や食べたいお店に、私の都合が良い日に、彼の奢りでなので、このままの距離感が保てていれば、それもいいのかもと思っています。
    距離感を変えるのは、キチンとした彼からの言葉があって、その時自分がどう思ったかで、決めるつもりです。
    令和4年は2人の関係性が変わるのか、そのままなのか、のんびり楽しみます。

    2、1時限目
    なかなか難しい。だから面白い。

    • kiseee
    • 2021年 12月 26日 7:40:21

    メリークリスマス~!ノロケ記事とっても良かったです。
    X’masが終わって(まだ終わってない方もたくさんいると思いますが)何かコメントしたいなあと思ったんですが、報告用記事(?)がまだ出てないから勝手にこちらに続報フライングさせていただきます。笑 すみません手記みたいな使い方して。
    私は会うのがまだ2回目の好きな人と1日デートしたのですが、色々あったけどすごく楽しくて、彼の良い所とぬけてるところとか確認できてめっちゃ良かったです(大雑把w)
    でそれとは別に、自分の行動に疑問点が残りました。
    というのも私は日本人の中でもかなりパーソナルスペースが広い人間で、男女関わらず物理的に近いなと感じると体が若干引く(避ける)反応をしてしまう所があります。
    潔癖とかではなく、自分が汗臭いかも?とか鼻毛とか出てたらどうしよう。とか無駄にすごい気になるタイプ(相手に対しては別に気になりません。)
    彼は全く1ミリも触れてくる事はなかったですが元々の彼のパーソナルスペースは多分けっこう狭く(いや普通かも)、1つのスマホを2人で見る時とか、体がくっつく形になり反射的に避けが発生する場面がちょこちょこありました。
    でそれに気づかれてしまったのかわかりませんが、後半ちょっと初めより距離を遠めにとられてた気がします(__)
    けっこう色々敏感に察してくれるような素敵な彼なんですけど、それだけになんというか、私が彼に対して男性として見てない、みたいな合図に捉えられたりしなかったかな‥…て心配になりました。
    わざわざ聞かれてもないのにパーソナルスペースが広くて!とか言うのもな‥…て思って黙って手を見つめてました。
    (あー、、手繋ぎたいな。触りたいな。ハァハァ)て思いながら自分の左手と右手を恋人繋ぎさせて妄想で耐えました(^q^) 思いきってこちらから少し詰めた方が良かったのか、、ちょっとモヤモヤしました自分に。ハァ、、

    • ゆいねこなっしー
    • 2021年 12月 26日 9:53:28

    1.今年のクリスマスについて何か思うことを好きなように書いてください。(誰とどう過ごすかという予定や、密かに抱いている希望、あるいは素朴な疑問や悩みなど、何でも構いません)

    コロナじゃなかったら彼君と
    旅行してみたかったな♪
    一泊二日くらいで(*´∀`*)
    昼間はクリスマス満載の観光をして
    夜はクリスマス満載のコース料理を堪能して
    キラキラのイルミネーション見て
    雪がちらついてたら更に良し◎
    寒いけど(*´艸`)
    そしてゆったり観光しながら帰る☆

    実際はおうちにて、半分一人半分家族と
    小さなクリスマスツリーを飾り
    クリスマスソングをかけて
    クラッカーならして
    ロウソクふぅして
    ワインを飲みながら
    美味しいものをいただきました♪

    彼君も私もクリスマスとは関係のないお仕事
    ですが、二人共お仕事の予定があったので
    そもそも約束すらしていませんでした。
    結局私は奇跡的に有給が取れ、
    勝手にクリスマスを楽しみました♪

    彼君は違法なんやないかバリの激務の中
    夜中過ぎにクリスマスメッセージを
    くれました(*´∀`*)アリガトウ
    疲れ果てているであろうに
    そして翌日もお仕事やのに…
    無理しなくていいよと思いつつ
    めっちゃ嬉しかったです♡

    落ちついたら二人でゆっくり過ごそうね
    と言ってくれているので
    未来のデートを楽しみにしております(*^-^*)

    素朴な疑問&悩み(?)
    「クリスマスはどう過ごすんですか?」
    っていう質問の中に隠された色々なものが
    とても嫌いやったりしますw

    これを聞いてくる人には、
    模範解答を差し上げないと
    勝手に憐れまれるからです。

    聞いてくる人にとって(重要w)
    羨ましい人と一緒に羨ましい出来事を
    こなさないと、ダメみたいなw

    「クリスマスはどこ行っても混むので
     一日中引きこもってお酒をチビチビ
     やりながら、お腹空いたらうどんとか
     食べて~お笑い見ながらゲラゲラして~
     夜は鍋でも出来たら最高ですね~」
    みたいなのでも本人が幸せならいいと思うし、
    ていうか私が密かに好きな過ごし方やったり
    するんですがw

    これを会社等で言ったらマウンティングの嵐
    という災害に遭って被災してしまうので…
    そういう風潮がめんどくさいなと思ったり
    します★

    サンタさんを純粋に待ちわびていたあの頃や
    クリスマスなんかなくなってしまえと
    呪っていたあの頃や
    定番のクリスマスを過ごしてご満悦していた
    あの頃や
    わりかし何でもOKなこの頃や…
    今まで色んなクリスマスがありましたが
    まずは生きていて、しかも健康で(それなりに)
    更に衣食住不自由なくて…
    これだけでもどんだけ幸せかと思います。

    クリスマス時期は街が変身するので
    至るところに飾り付けやら音楽やら(*´∀`*)
    綺麗やなぁ♡楽しいなぁ♪
    って純粋に楽しめる自分で良かったなと
    思います(*^-^*)

    2. 1時限目〜6時限目で、一番印象に残っている回はどれですか。単純に好きなテーマでもいいです。できればその理由も教えてください。

    イベントです。
    楽しい水族館デートを思い出して
    ウキウキできたし、
    シリアスな場面も二人にとって
    不要なものではないとわかって頷けたので。

    • さくら子✿
    • 2021年 12月 26日 13:25:42

    迷っていたけど
    クリスマスカードに感謝の言葉を書いて渡しました。ミニサイズなので5行くらいです。

    反応は
    「ありがとう。手書きの文字っていいよね」ぐらいの感じでフツーでした。
    もっと飛び上がって喜ぶかなー、と思ってたけど違いました。
    内容に不備があったのかな?
    男性にお返しは要らないってこういうことなのかな?(๑-﹏-๑)
    カードよりも私を撮った写真を眺めて嬉しそうでした。

    それでも
    一度もクリスマスしてくれなかった遠距離元カレと比べたら、それっぽいことが出来たことはとてもありがたく良い思い出ですm(_ _)m

    • さくら子✿
    • 2021年 12月 26日 13:35:02

    追加↑

    私がしたのはお返し、じゃなくて
    感謝メッセージですね。
    だから大丈夫と思います。
    それにしたって反応がわるい(´・ε・`)むーぅ
    だからたぶん、内容に不備があったかもしれません

    • ショコラ
    • 2021年 12月 26日 21:47:40

    1.
    今年は特別なクリスマスでした。子供が物事が分かる歳になり初めてのクリスマスイブ、寝てる間にプレゼントを置くやつを初めてしました。ああ、私はこんなところまで来たんだなという感慨深さがありました。
     
    2.
    3時限目の「恋愛の比率」は、分かっていても時折自分に言い聞かせないとついつい忘れてしまうし、ちゃんと意識できれば本当に効果バツグンだという経験も合わさって印象に残りました。

    • のぶりん
    • 2021年 12月 27日 4:58:29

    1、
    脈ありなのかな?でもまだわかんないな…と思う彼に、
    24日の仕事中に「(今度)飲みに行きます?」
    と誘われました。
    が、周りに人がいて知られたくなかったため
    &気恥ずかしくて、
    うんと言えずスルーしてしまいました。

    (詳細: 彼は営業系の職種で
    老若男女人あたりが良い人なんですが、
    特に女性のお客様が喜んで帰る人が多く
    マダムキラーと呼ばれている彼に、
    いつものように
    「さすが昼間のホストですね!」
    とからかっていたら、

    彼「仕事のときだけですよ。ふだんはまじめです。
      仕事以外はそんなにしゃべらないですよ。
      飲みに行きます?」←脈略なくこじつけ感あり
    私「飲んだらどんな性格になるんですか〜?」
      (いっしょに話していた他の同僚を巻き込む) )

    恋愛は奥手なのかな??と感じる彼からの
    やっとの誘いをスルーしてしまったため、
    彼に対して気持ちがないと
    勘違いさせてしまったんじゃないか?、
    もう誘われないんじゃないか?、
    やってしまった…(泣)と落ち込んでいます。

    また、
    彼は土日しか来ない委託業者の人(他県在住)で、
    しかも、毎回彼が来るとは限らず、
    会えないときは1ヶ月くらい会えません。
    (実際、次に会えるのは1月下旬です)

    バレンタインに
    再度チャンスを狙えばいいのかな…?

    でも、周りの人に気づかれず、
    7-8人いる委託業者の人のうち
    彼1人なだけ渡す渡し方も勇気もありません。
    でも、連絡先を交換して、
    プライベートでも仲良くできるようにはなりたい。。

    恋愛下手なのが、悔しいです。

    2.
    2時限目の恋愛比率。
    10%を意識するようになりました。

    • まり姫
    • 2021年 12月 30日 16:19:14

    1. クリスマスの当日は、病院など健康に関する予定が元々入っていました。
    なんと、たまたま院長と出身高校が同じで、診察が忙しい院長の、休憩時間のお付き合いをしてあげました(笑)

    それから、自分のために来店予約を取り、コスメカウンターへ行きました♪

    朝からとても充実した一日を過ごせました(^^)

    2. 4限目の「自己責任」。

    今年は性やジェンダーに関する、重要な学術書に数点出会えた年でした。
    そのため社会的視点を交えた、自分としては満足のいく回答ができました。

    • 弓可
    • 2022年 1月 01日 19:49:39

    弓可です。

    クリスマス前、もう一日19時間労働という頭おかしいことになっていて回答できませんでした。
    回答期限なし…Kouサンタ神!!!

    すっかりムードはバレンタインに向かっていますが、回答します。

    ————————————

    ▼1.今年のクリスマスについて何か思うことを好きなように書いてください。(誰とどう過ごすかという予定や、密かに抱いている希望、あるいは素朴な疑問や悩みなど、何でも構いません)

    →予定ではなく、起きたことを書きます。
    今年のクリスマスは、7年ぶりに真っ白な状態で彼氏がいたにも関わらず、クリぼっちでした。
    仕事だったせいではありません(仕事でしたが)。
    彼が、二児のシングルファザーだからです。
    当然ですが、夜は子どもがいて会えませんので、ぼっちです。
    24日の夜、私はそのことをかなり重く受け止めました。
    なるほど…こういうことになるのか…と。
    そもそも、子どもが冬休みに入ってしまったために、12月10日を最後に会っていません。会える予定もたっていません。ついでに彼からは風邪ひいたとなぞの報告まで入りました。
    なるほど…シンパパとの恋愛は思った以上に不自由だぞ…。
    私は打ちのめされた気分で帰宅し、終わらない仕事たちに精を出しつつ、やけくそになって一人で缶チューハイをあおりながら掃除をしました(なぜか)。
    日付が変わり、夜も更けたころ、彼から電話がきました。
    彼「クリスマスは、電話しなきゃいけないかなと思って。」
    ああ、そうか。一応気にはしてくれていたんだ。
    彼「クリスマスとか、気にする人?」
    今までの私は、ここで、気にしないと答えていました。
    でも、本心は違います。それはもう、気にする人です(笑)
    だから、今回は勇気をだしてこう答えました。
    私「どちらかというと、気にする人です。」
    どちらかというと、とつけてしまったけど、ちゃんと本心を言葉にすることができました。それを聞いた彼は、「あぶね!」と言っていました(笑)

    私には二十歳から付き合いはじめ、不倫にまで発展し、都合10年、ズタボロになりながら、自尊心を自分で傷つけまくりながら、自己肯定感を爆下げしながら、それでも離れられなかった恋をした経験があります(もはや恋ではないかもしれない。)
    その恋は、自分の気持ちや、こうしたいという希望や、こうされたら悲しいということなど、自分の意見や考えや、何より感情を、上手に伝えられない恋でした。
    付き合っているときはまだしも、当然ですが不倫関係になってからは一つも伝えられませんでした。唯一伝えられたのが
    「もう、終わりにしよう」
    でした。

    彼との電話を切ったあと、私は、その大恋愛で学んだことを、少しずつだけど、活かせているのかもしれないと感じました。
    あの恋は、本当につらくて、本当にしんどくて、でも本当に本当に、本当に大好きで、だからこそ、すべてを、一切、きっぱりと終わりにしようとぶった切れた恋でした。
    残ったのは、傷だらけの私だったけど、その傷は、こうして自分で癒していくものなのかもしれないと思いました。

    今年のクリスマス、私がもらった大きな大きなクリスマスプレゼントでした。

    なお、今の彼からのクリスマスプレゼントは当然ですがいただいておりませんので、次に会ったときに希望しようと思います。
    「クリスマスプレゼント、もらってないんだけど^^」
    そしてその辺の花屋で、お花を一輪買ってもらおうと思います。

    ▼2. 1時限目〜6時限目で、一番印象に残っている回はどれですか。単純に好きなテーマでもいいです。できればその理由も教えてください。

    →どれも残っていますが、「行動理由」ですね。昨日彼と電話しているとき、彼から『大義名分』って言葉が出たんですが(笑)、この解答編は、かなり衝撃を受けました。当然そうなんだけど、なんで私はそこ抜け落ちてたのかなって言う意味での衝撃です。

    ————————————

    弓可でした。

    • アディーナ
    • 2022年 1月 01日 21:12:46

    Kouさん休憩タイムありがとうございます!

    めちゃくちゃ遅れてしまいましたが…

    1.今年のクリスマスは彼とは過ごせず家族と過ごしました。
    でも、家族と穏やかに、特にクリスマスらしいことはせずに過ごしたのが何だか幸せに感じられたのが良かったです。自分の心が心地良いと思える時間の過ごし方を1日1日大事にしたいと思いました。

    2.1時限目の行動理由は衝撃でした。笑
    恋愛とは言え人間心理の話は大事だと思いました。

    • なつさとまり #
    • 2024年 12月 22日 14:12:35

    #クリスマス #問答集 #休憩タイム

    • まきふみ #
    • 2024年 12月 24日 1:17:17

    #クリスマス #イベント #季節イベント #恋愛イベント

1 3 4 5
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント