24Sep


Kouです。
コミュニケーション問題です。
もっとこの手の問題を徹底的にやった方がいいのかもしれません。
このコメントを読んで、あなたはどう思うかを考えてみてください。
青さんより:
Kouさん、こんばんは。コミュニケーションの問題について、Kouさんのご意見を知りたいです。私に交際の申し込みをしてきているデート相手についてです。彼とは、これまで10回程デートをしています。前回のデートの後、「会ってくれてありがとう」という彼のメッセージから、10日ほど経ち、連絡が無いなと思っていたら、女性の写真がメッセージと共に送られてきて、「この女優の人、雰囲気が君に似てる」とのことでした。なんだ、そんな事か。そろそろデートに誘って欲しいな。と思い、「○○(彼の名前)、私と出掛けたい?」とメッセージを送ると、「いつ、どこに行きたいの?」と返事がありました。
彼は、やる気が無いのか、それとも、コミュニケーション能力が無いのか。どちらとも、はっきりと判断ができません。こういうとき、何と返すのが良いでしょうか。
①質問の答えになってない。
(彼から、会いたいと言って欲しいから。そして、コミュニケーションの行き違いを、認識してもらう。)
②来月。公園。
(希望を言えば、叶えてくれると仮定して。とりあえず、デートの約束をしてしまう。)
私が考えついたのは、この2つの返事だけなのですが、Kouさん、私、どうすればいいでしょうか。
さあ、あなたは何をどう感じたでしょうか(^^
僕の意見を聞きたいということなので、まずは先に僕が考えることを言います。
余計なことは考えず、行きたいところを言ってデートの予定を組んでもらいましょう。
これに尽きます。
損して得とれじゃありませんが、本当に欲しいことにまず真っ先に注目する癖をつけてください。
それを得るためであれば、どうでもいいことは軽くスルーするだけです。
デートしたいんですよね(^^
そして彼はデートの場所を聞いてきているのだから、デートをする望みは十分叶いそうです。
だったら話は早いですよね。さっさと予定を詰めて、レッツゴー。
本当に気にしすぎなんです。どうでもいいことを。
そしてここからが本番です。
ちょっと厳しい内容になるかもしれませんが、コミュニケーション問題ということできっちりやります。
僕はこのコメントを読んであなたにどう感じるのかを問いました。
どう感じたか、教えてください。
僕の目に映ったことをそっくり言います。
覚悟してください。
コミュニケーション能力に問題があるのは、彼ではありません。
自分の方です。
一つずつ解説します。
女性の写真がメッセージと共に送られてきて、「この女優の人、雰囲気が君に似てる」とのことでした。
これは、割とよくあることです。
僕もやったことがあります。男は馬鹿なんですよね。女優と似ていると本気で思っていて、それを彼女に言えば彼女は喜ぶと思っているわけです。
それでいい気分になる女性もいるかもしれませんが、実は多くの場合、
なんだ、そんな事か。
なんです(^^;
ここまではコミュニケーションギャップでもいいです。
でもなんだそんなことかと思っていることを、彼には一切伝えていません。
反応してやったらいいと思うんです。
嬉しいでもいいし、気持ちに正直になって「そんなことを言われてもピンとこない」と言ってしまってもいいんです。
彼の行動に、適切に反応してあげることもコミュニケーションです。意思伝達です。
女性の方はこれを軽くスルーして、デートしたいから「私と出かけたい?」と聞いています。
スルーはともかく、デートしたいから聞くというのはアリです。
「私と出かけたい?」というのも、決して悪くはありません。
「ねえそろそろまたデート行きたいな」と言えばかわいく済むところを、わざわざカマをかけているあたりは若干いやらしさもあります(笑)。
しかしテクニックとしては、アリです。
そして彼はこれにこう答えます。
「いつ、どこに行きたいの?」
この彼はかなりデキます。
冴えているという意味です。間違っても、コミュニケーションが下手なクソ野郎ではないということです。
どういうことか。
「私と出かけたい?」という彼女の問いを、「どこか行きたいところがあるから時間作って欲しい」というメッセージとして読んでいるわけです。
これができる人はなかなかいません。
もっとリアルな会話をします。
私:「ねえ、お腹空いてない?」
彼:「全然空いてないよ?なんで?」
私:「バカなの?」
※「お前の空腹なんか聞いてないんだよ!!」という意味です。
私:「トイレ行かなくていい?」
彼:「俺は行かなくて平気だよ。帰ろっか。」
私:「私にも聞けよバカ!」
※「こっちはもう漏れそうなんだよ!!」という意味です。
あるでしょ(^^;
絶対あるでしょ、これ。
こういうことなんです。
彼は、「デート行きたい?」と聞いてきた女性の質問を、上手に汲み取ろうとしているわけです。
それでどこか特別に行きたいところが見つかったのかと思って聞いているんです。
まあ強いて言えば、「もちろん行きたい。どこか行きたいところあるの?」と答えるのが一番いいです。しかし、行きたいのは当然のことなので答えるまでもないと思っているんですね。
男性にはそういうところはあります。好きじゃなかったらそもそもデートに誘っていないし応じたりもしないんです。
それ自体が意思表示だということです。
ということで、やる気がないのでも、コミュニケーション能力がないのでもありません。
残念ながらコミュニケーションの行き違いを起こしているのは、この場合は女性の方です(^^;
こういうことは本当によくあります。
しかし、知らなければ永遠に平行線です。
人間のコミュニケーションを、AIへの呼びかけのように字面だけで考えていると、いつまで経ってもその能力は向上しないかもしれません。
本当に伝えたいのは何なのか。
彼の言葉の意味の真の意味や、発するときの気持ちはどうだったのかを想像する能力が求められています。
私:「私と喋りたい?」
AI:「おや、何かいいことがあったんですか?」
もしこんな回答をしてくるAIがいたら、相当にこなれています(^^
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
>上手に汲み取ろう
これがなかなか上手くいかないのです。
咄嗟にできないというか……。
この記事の彼はかなりデキる男ですね(*´˘`*)
そのAIが欲しいです|•’-‘•)و✧
どうでもいい事、臨機応変に対応が
まだまだできません笑。
会いたいし、お互い仕事終わりだから
夜遅めの時間になっても構いません。
でも、会ったところで
彼は眠そうにするだろうし(経験談
日々わたしも彼も疲れてるから
この状態で会って、どう……?って気持ち笑
会いたいと思ってくれるのは嬉しいし
コロネはどうしたい?って聞いてくれるのも
彼なりの優しさよねと腑に落ちるけど笑
他にも考えないといけないことが
沢山あると 悩みたくないから
今回の会う約束は無しで!って言いたくなる
後悔そんなにしなさそう。
でも、したら当分会えなさそう。
会えばいいやんって話なんですよねきっと
うーん
私:ここ一緒に行こう。
彼:いいよ。今度都合合えば行こうか。
一緒に行くことには合意しているのに、いつ行くのかまで決めないパターンの時。私からいつ?って聞いてもいいんですが、それじゃ私が計画して私から誘って…って全部私が進めてるじゃないですか怒
私:私は日曜日なら大抵時間空けられるよ。行ける時あったら教えてね。
彼:分かった。予定立ったらすぐ教える!
「誘ってって誘う」の難しいですㅠㅠ
彼の行動に、適切に反応してあげることもコミュニケーションです。意思伝達です。
本当に伝えたいのは何なのか。
彼の言葉の意味の真の意味や、発するときの気持ちはどうだったのかを想像する能力が求められています。
ーーー
ずっと読めなかったコミュニケーションの記事が読める様になりましたp(^_^)q自信のなさが読めない原因だった様です。
今気になる人がコミュ力が高いので、私も上手になりたいって思いが強くて、コミュニケーション読んでみます(笑)
相手がどう思っているのかな、何を言いたいのかな、って目で相手の言動を今まで見てなかったです。
言葉の裏に相手の気持ちを見ればいいんですねp(^_^)q
本当に伝えたいのは何なのか。
彼の言葉の意味の真の意味や、発するときの気持ちはどうだったのかを想像する能力が求められています。
ーーー
気持ちを考えながら言葉を受け止めて、どう感じるか考えながら言葉を発して、言語で、気持ちを正確に伝え合う意識を持ちたいp(^_^)q
・男性にはそういうところはあります。好きじゃなかったらそもそもデートに誘っていないし応じたりもしないんです。
それ自体が意思表示だということです。
・本当に伝えたいのは何なのか。
彼の言葉の意味の真の意味や、発するときの気持ちはどうだったのかを想像する能力が求められています。
ーーー
↑これ相手がいつもしてくれてるのを感じています。
悪く考えすぎたり、勝手に想像で色々決めすぎてて、相手の言葉から気持ちを考えたことがなかったです。
もう少し、相手の気持ちを考えてみようと思います。
Kouさん質問です!
今の彼はおそらくコミュ力は低くないタイプだと思います!
が、私が体調を崩していて2週連続で彼との予定をキャンセルしました。その間体調を聞いてくれるLINEは2回ほど貰ってました。
餌撒きの一環で、
「いいお店見つけたー!」
「おいしそうだね!」
「食べたいなー(おねだりのつもり)」
一日置いてから
「今度行こ!
てか最短でいつ会えるの?」
私としては、最短いつ会えるかは私の体調しだいだからわからんよ!!(本当はそろそろ完治しました)てかそもそも体調心配じゃないの?!!てかてかなんで一日置いた???
て感じで違和感を多少感じたのですが、
もしかして男性ならではのメッセージなのか??と思い、答え合わせをKouさんにしていただきたく。。。
男性は共感力が低めだから心配のメッセージを端折ってしまったのでしょうか?
体調が悪ければ会うのが先になるし、良ければ今週末会える。
LINEができるということは元気になったと解釈した。いつなら誘っていいのかのお伺いLINE?
それとも真人間ではない?
おねだりだと気付いたが、すぐに返信してもいつ会えるかわからないから1日置いた?
Kouさん答えてくれるかなー(@ ̄ρ ̄@)
反応してやったらいいと思うんです。
嬉しいでもいいし、気持ちに正直になって「そんなことを言われてもピンとこない」と言ってしまってもいいんです。
彼の行動に、適切に反応してあげることもコミュニケーションです。意思伝達です。
_φ(・_・
今まで、極端に悪く考える癖があって、(多分反射的に傷つくことから身を守ろうとしちゃう)相手の意図を正確に汲み取る方向にエネルギーを向けてなかった様に感じます。
そうですね・・。
私も話の中のどうでもいいことがスルーできなくて、相手の伝えたいことを
聞き流しています。
色んな話をすると、何をいいたいのか頭の中で混乱してきて、よく理解ができない
ということがたまにありますので。
だいたい不安感が強かった時とかよく起きるんですけど。
コミュニケーションについては、自信が全くないので、素直に「わからない」ことは
「わからない」って直球で伝えたいと思います。
一番良くないのは、意味が分からず対応して、ぎくしゃくすることが良くはないと
思いますので。
そうなんですよね。距離によっては相手に細かく伝えることも必要ですし、
お互いのことを理解するにはたくさんのコミュニケーションをして
相手を深く理解しようという姿勢を見せないと・・と思いました。