恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

マッチングアプリ序盤での心構え(9) すぐに連絡先を交換したがる男の心理

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

通し番号だとテーマが分からないので、タイトルにつけることにしました。

通して読みたい方はこちら。

マッチングアプリ序盤での心構え

 

いやー、今回のコメントも秀逸です(^^

何が秀逸なのかというと、恋愛の勉強が見事に生きていることです。

そして僕が日頃から言っているパターンに、男性がそっくり当てはまっていることです。

マッチングアプリ序盤での心構え(7)

i.まゆみさんより:

数日前マッチングアプリでとんでもない男に遭遇しました。

最初は当たり障りないメッセージが来ました。
プロフィールや写真がいい感じだったので「こちらこそよろしくお願いします。」と返信したんです。
次はどんな返信がくるのかと思っていたら

男 とりあえず顔写真の交換しません?
私 まだ知り合って間もないので、もう少し○○さんのことを知ってからでお願いしたいです。

この時点でナシだなと思っていましたが、この後が更にナシだった…。

男 このアプリもう退会しようと思ってるんです。
メッセージ1通に50円かかるって知りませんでした。
(LINEIDのQRコードの写真)
写真交換無理ですか?
なんとかよろしくお願いします!

これでLINEでやり取りしたいと思う女性はいるのでしょうか?
男性はお金がかかると知っていましたが、リアルな金額とか聞きたくなかった。
1通50円のメッセージを渋る男性に引っ掛かっていたら、その後の展開は悲惨だろうな…。
このメッセージを無視していたら

男 ダメかな?

とダメ押しが来ましたw
ダメに決まってます!
本当に色んな男性がいますね…。

シリーズの3回目の話そのままです。

マッチングアプリ序盤での心構え(3)

即排除案件です。

 

なんで男性はすぐに連絡先を交換したがるのだろうと思ったことがあると思います。

その答えが、これです。

余裕がないわけです。

まさにこのコメントの通りなんです。

50円が払えないんです。

 

これは貧乏だから、というわけではありません。

惜しく感じてしまっているんですね。

何を惜しく感じているのか。

あなたに対するエントリー代です。

 

いやいやいやいや。

ありえないでしょ(^^;

ここに気持ち悪さを感じないといけないんです。

 

あなたはこの話を聞いて、「あれ?」と一瞬思ったかもしれません。

何かピンと来たら、やはり恋愛の勉強が生きています(^^

そうです。僕は、もう大昔からこの話をし続けているんです。

 

以前は安い手段に落ちるなと言っていました。

マッチングアプリの中での連絡でお金がかかるのなら、それに越したことはありません。

インスタントのくせにお金がかかるんですから、信頼関係が全くできていない序盤の連絡手段としては最高のものです(笑)。

 

キャバクラとかのお店で、店外で会おうと言ってくる客と同じです。

そりゃ店の外に誘い出してプライベートで会えば、安く済みます。タダ同然です。

できることが同じなら、タダ同然がいいに決まっています。短絡的な男ほど、そう考えるんです。

こっちは男とタダで話しても、何の得にもならないんです(笑)。

このくらいの感覚が必要です。

少なくとも会ったことがないような段階ではそうです。信頼関係も何もありませんから。

 

いやー、いい。

このコメントは何度読んでも秀逸です。

これでLINEでやり取りしたいと思う女性はいるのでしょうか?

まさに、と思ってしまいます。

あなたもこれに共感できるはずです。

 

男性はお金がかかると知っていましたが、リアルな金額とか聞きたくなかった。

これもなんです。

見事です。

一気に興ざめするんですよね。これがフィルタリングとしても機能はします。

 

このリアルな金額の話は、実はマッチングアプリに限らずデートではよく出てきます。

交通費がいくらかかった、デート代で毎月いくら使っている・・・

そんなものは、聞きたくないんです。

「勘弁してよ」

と言いたいくらいです。

 

Kouさん、今の若者はお金がないんです。昔とは違うんです。

と思うかもしれませんが、そもそも「お金がない」という話すらも彼の口から聞きたくないんです。

それが女性なんじゃないですかね。

時代なんか関係ありません。

昔も昔で若者はお金なんかありませんでした。

あろうがなかろうが、デートするのなら捻出するんですよ。

なぜですか。

 

頑張って捻出しなければ、女性にありつくことは一生できないからです。

他の男性に獲られるんです。

自分が頑張って捻出しなくても、他の男性は頑張って捻出するわけです。

 

最近はこれを理解していない女性が増えてきているので、お金がない発言をする彼を許してしまって、何なら自分が出してしまったりするわけです。

これでどんどんズルズル行きます。

ぶった切るか無視するか、どちらかの対応しかしてはいけないんですよね。

分からせないといけません(^^

 

少し落ち着いて考えると、「あなたとの連絡にかかるのがもったいない」と言われたら、男としてはもう終わっていると感じられると思うんです。

その彼にお金があるかどうかが問題ではないんです。

男として終わっているということを自白してくるような男に、どこの世界の女がホイホイ着いていくのかということです。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (41)

    • ぽぽちゃん
    • 2021年 9月 07日 12:23:29

    女性に費やす50円すら出し惜しむような男性と仲良くなりたがる女性など
    この地球上にはいないと思いますよ
    私じゃなくてもお断りされるでしょうから
    出逢いを望まれるならもう少し色々お考えなさった方がよろしいのでは?

    私ならこれくらい言っちゃいそうだな
    と思いながら冒頭部分読んでました

    女を舐めるにもほどがある

    • からかわ
    • 2021年 9月 07日 12:26:46

    kouさんこんにちわ。
    日差しが秋らしくなってきました。

    今回のブログ、内容は復習ものですが、衝撃的です。
    彼からメールが来ることで喜んでたのが、なんだか悲しくなりました。
    メールを送るっていう行為は投資になっててありがたいんですが、、
    費用がかかってないのは大きいのですね。

    普段私に出してくれる費用も、、色々考えちゃいます。

    マッチングアプリで男性50円は初めて知りました!

    • sunny
    • 2021年 9月 07日 12:26:55

    以前、マッチングアプリで知り合いました…
    とてもナイスな人でした…
    料金がかかっていても何も言わずアプリ内で連絡をとっていました…
    でもアプリ内でメールのやりとりが段々と見えづらくなり私からやりづらいからメールでやり取りしませんか?と…
    そして段階を得てラインでやり取りするまでになりました…
    とてもとてもナイスな人でした…
    が…
    付き合いが始まった途端、釣った魚に餌やらないの典型な人でした…
    本当にこーゆう人いるんだ…って驚きました…
    その彼とは、出会う前から変な人ばかりでなにかとやる気のない適当な男性がいてもぉ諦めかけていた頃の出会いだっただけに…
    近寄った途端、全てをひっくり返すよーな人でした…

    衝撃的すぎて…
    マッチングアプリで知り合うのってほんとにもぉ怖いと感じてしまいます…

    私は懲りてしまったのでもぉ絶対に手を出さないけれど…
    ここで勉強をして、上手く行く人たちもきっといるんやろなぁと思います…

    • しょこたん
    • 2021年 9月 07日 12:39:59

    わー!まさにここ最近、この気持ち悪さを感じていたところなのでタイムリーすぎて。。
    というのも、kouさんオススメのYYCに登録してみたところ、こんな感じのクズ男様達が大量にいらっしゃいました。
    なんなら、これよりひどくて第一声目がLINE教えてだったりします。
    よく知らない人に教えられないのでそういうの求めてるなら他あたって下さい♡ってお返ししてます。
    ほんとにクズ男様が多すぎて、なんでkouさんはYYCをオススメしているんだろう?って考えたんですけど、感覚的に、基本料金はかからないけどメッセージ一通一通にお金がかかる方が惜しく感じてそこに私に対する本気度合いが見られるからかな?って思ったんですけど違いますか??
    私は他のアプリも併用していますが、基本料金がかかってメッセージは無料というのが多いです。それだと、複数の女性に向けて投資する感覚で、YYCの場合はやりとりする女性一人に向けての投資になるのかなって思いました。
    今、YYCでやりとりしている方は顔写真を出していませんがやりとり開始後に顔分からない人とやりとりするのは不安だろうとすぐに送ってきてくれたり、私がいいと思えたタイミングでLINEに移行しましょうと言って下さり、メッセージも熱心さや本気度が伝わってくる内容でとても丁寧です。
    今のところ、この彼が信用に値する人なのかしっかり見ていこうかなと思っています(^^)
    あと、色々ケチる人って高収入だったりしますね。そういうとこやで!と言いたくなること多々ありですね。。

    • i.まゆみ
    • 2021年 9月 07日 12:43:55

    コメントを採用していただいてありがとうございます。
    このブログに出会う前はマッチングアプリなどで知り合った方とすぐLINE交換をしてやり取りをしてしまっていました。
    すぐに仲良くなれて、すぐ恋愛モードになれるのですが、長く続かない…。

    「私の何がダメなんだろう?
    最初は好意を寄せてくれるのに、なぜ形勢逆転してしまうのだろう?」
    と悩みKouさんのブログにたどり着きました。
    過去の自分を反省して、勉強を続けてきたから今回のような地雷男性を避けることができたのだと思います。

    今アプリで知り合った方と連絡を取り合っていて3回程お会いしました。
    この方は私に対して
    「今日も素敵でした」
    とか
    「仕事がハードだからi.まゆみちゃんに癒やしてもらわないと」
    なんてLINEをくれますが、まだ手も繋いでいません。
    会って楽しく過ごしても全然口説きモードで来ないw
    もしかして興味持たれていないのかな?とも思いましたが、多分失敗したくないのでしょうね。

    このブログに出会うまでは気持ちのいい言葉を浴びせられて、頭の中がお花畑になり冷静に男性を見ることができなくなっていました。
    今は少しだけレベルアップできていると思うので、同じ間違いは犯しません!

    • ぽぽちゃん
    • 2021年 9月 07日 13:14:21

    思えば彼との付き合いの序盤も
    最初のデートの打ち合わせでもう
    私の家に来たがり、
    『信頼関係も出来てないうちから家には、いれません』と話して普通のデートになりました

    今までの付き合いでそれで断られた事がなかったそうで。

    それから半年ほど経ったあたり
    『今月出費がきつくて、ホテル代甘えていいかな』と言われ
    『百歩譲ってごはん代やガソリン代ならまだしも、ホテル代を無心されるのはイヤ。わたし大切に思われてないんだなあと悲しくなるの』と伝えたところ
    『わかった。そういう感覚って大切だよね』と言われて彼が普通に出しました

    今までの付き合いでそれで断られた事がなかったそうで。

    さらに半年くらい経ったある日のデートで
    当日の朝、『ごめん家の戸締まりしないで出て来たっぽい。確認で戻るから30分遅れます』と連絡が。
    『待ちきれないのでもう帰ります』
    と返信したら、慌てたのか『今どこそこ通過』とか『今どこそこ通過』とかマラソンの実況中継か!くらいのメールがいちいち入り、まあ割とすぐ来ました

    今までの付き合いでそれで反論?されたことがなかったそうで

    後は、夕方に突然メールが来て
    『時間取れるから今日の夜は会える?』と聞かれた事もあり『当日の誘いは受けられない。私にも都合があるから』と返信して
    納得したようでした
    それからは私の都合で会ってくれています

    今まで付き合って来た彼女はすぐに部屋に入れてくれて、言えばお金も出してくれて、当日の誘いにもイヤな顔せず応じて、遅刻も寛大に待ってくれたのでしょう。

    今は媚びることなく自分の信念で主張出来ていますが、ふと私も、こうさんとこで学ばなかったらこの歴代の彼女達と同じ対応をしていたかもしれないなあ。と感じました

    好きゆえに無意識に自分を下に見る癖がついていたのですね。怖い怖い。

    • サランチュラ
    • 2021年 9月 07日 13:27:21

    この感覚忘れるとおかしなことになりますよね( ´~` )

    でも、知らないというか男女の関係性を
    損得勘定出してくる男性が年齢問わず
    いることもまた事実ですね。
    若いならまだわかる。

    いい年した年齢の方でも、ここでお金使うなら
    とかこれに使うならとか口に出しちゃう方
    興ざめ、スーッと何かが引く感じあれって
    違和感なんですね!笑

    ん?んー。。。スルー( ˘ ˘)
    ってやってましたがおかしいから引っかかる
    んですものね。

    そんなこと言ってるから
    外で会ってもらえないんだよ…とか
    気持ちよく一緒にとか思えないんです!

    ってことに気付かないままの方って
    どこで気付くのでしょうね??

    追ってもお金だけなくなるから嫌だって
    言葉も耳にしたことあります。笑
    もしかしたら手に入るかもしれないものを
    途中でお金と天秤にかけ諦めてるのかしら?

    • サランチュラ
    • 2021年 9月 07日 13:37:59

    でも身近にいる男性でも時折ありますね!
    子供でもあるかもしれないです(^^)

    これにどれだけの労力がかかったかを
    言いたいが為のいくらだったとか、これを
    こーしたんだとかの説明です笑

    きっとそれは、褒めてもらいたい!ですね笑
    男性の心理的にはやっぱり投資に繋がりますね。

    マッチングアプリシリーズ関係ないななんて
    スルーしなくて良かったです⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝

    • りいな
    • 2021年 9月 07日 16:24:49

    まだまだマッチングアプリシリーズ続いて面白いですーー(o^^o)

    わたしも絶賛アプリやってるところなんですが、先日同い年の人とマッチしまして、数通メッセージやり取りしてたら「寂しがり屋ですか?」っていうメッセージがきてなんか臭うなーと思いながら「寂しくてもあんまり素直になれないタイプです笑」ってとりあえず返したら「寂しがり屋の子かわいいんだけどなぁ笑」とさきたので「じゃあ素直にさせてくださいねー笑」と返したら「ベッドの上なら笑」とか案の定気持ち悪いメッセージ来て何言ってんだこいつ( ゚д゚)と思って返すのもやめようかと思ったんですが、同い年(ちなみに30です)の男が若い子にならまだしも同い年の女にそんなこと送ってくるってどう言う神経?てやっぱり思っちゃったから「初っ端からみんなにこんなこと送ってんですか?」って返したら数分でブロックされてました(笑)

    こんな男と数回でもやりとりしちゃってる私も怒られそうですけど、とんでもないやつはゴロゴロいますね〜(笑)
    序盤は序盤!すぐにホイホイ引っかからないでまともな方をゆっくり探しながらのんびりやっていきたいです(^_^)←変だなって男とくだらないやり取り自体するなと怒られそう…笑

    • Masoluna
    • 2021年 9月 07日 18:47:20

    私は今まで、完全に簡単な女性だったんだな、と改めて自覚しました。

    男性に興味を持たれないのを怖がりすぎてました。

    そして
    突然の誘いに時間調整することも、
    待ち合わせに遅れた相手を待つことも、
    私の「優しさ」だと自分自身で勘違いしてました。

    自分の価値を下げていたことに、ずっと気がつかず39年過ごしてきてしまったことに軽くショックを受けています。。。
    でもだからこそ、次の出会いでは、ここで学んだことを活かしたいです。
    今気づいたんだから!!まだまだこっから!!!

    • レモンとシュガー
    • 2021年 9月 07日 18:59:38

    大学生のときにこのブログを知っていたら、元彼にすぐに幻滅できたかもしれない…お金が無いって、口癖のように言ってたなぁ。誕生日プレゼントもくれない時あったなぁ。
    でもあの頃があったから、良い人と出会った時に、その有り難みに気付けました。
    ここに来ている女性が全員、幸せになれますように!

    • おゆき姫
    • 2021年 9月 07日 19:14:17

    おじさんたちが良くいいますよね。
    昔は、友達に借金してでも
    女の子に奢っていたよ。
    なんて話。

    キャバクラで嫌われるのは
    同伴しないのに、
    店外ばっか誘ってくる男ですね。
    なんでお前とタダでご飯食べなきゃいないねん!

    でもアプリでいざ会いましょうってなるときは、
    普通は割り勘なのでしょうか?
    一度だけ会ったときは、
    もしや割り勘もあるのかな?と直前に現金を急いでおろして待ち合わせに向かいました。
    そのときは男性が奢ってくれましたが、
    普通はどっちが多いんでしょう。?
    事前に奢ってくれるの?と聞いた方がいいですね。笑

    • 浪花の女
    • 2021年 9月 07日 20:29:08

    序盤の関係では、「ないな、この人」となれば容易におしまいにできるのですが、付き合うほどになるとなかなか断れませんでした。

    「お金ないんだよ」の話をされたら、「今日手持ちがないから出して欲しいってこと?」って気を回して、出してたなぁ。
    私の方が稼いでいる負い目?があったかな。
    それをネタにもされてましたし。

    最近は、お金のことに限らず、「彼に任せていいんだ( ・∀・)」ってなって、楽になりました。
    カッコつけさせてあげてるという感覚もあります。

    やりとりするのにかかるお金やご飯代をこれほどあからさまにケチられたことはないですが、「アレ?」と思うことはしっかり断らなきゃ、ですね。
    一つのほころびが次のほころびを呼ぶことが身に沁みております。

    • まき
    • 2021年 9月 07日 20:51:10

    うふふ、この手の「自分は退会するから、LINEで~」と言う人は、わたしもお目にかかった事あります笑。

    もう、その瞬間で即刻アウトでしたね。

    また、連絡先とか言って来なくても、たった1日返事しなかっただけで、ふいに退会してた人もいました。謎です笑。

    でも、セコイなぁ。50円を渋るって苦笑。

    • たむたむりん
    • 2021年 9月 07日 21:29:19

    50円を理由に聞き出そうなんて嫌ですね。

    「は?」

    と思ってしまいます。

    マッチングアプリはやる予定もないのですが、皆さんのコメントが本当に勉強になる………!
    色々な体験と結び付けて学びにされてたり、ご自分の経験になぞらえた重みのある言葉を残されてたり。
    間違いなく今の自分にも気付かされる部分があります。

    ホント、コメント含めての勉強ですねぇ……。◕‿◕。シミジミ。

    • momo-rin
    • 2021年 9月 07日 21:39:13

    こんばんは。
    ウワーーーーすごい人がいるもんですね。
    50円、、、ダメですかね・・・

    5000円でもダメです。
    50000円でも50万でも。。

    お金と換算するところであかんですな。

    かかってても、かかってないよお金なんて。
    使ってるのはそうだな〜君への気持ちかな、てれ

    最後のは、恥ずいです。wが、そのくらいの気持ちで
    何にも知りたくないですね。

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2021年 9月 07日 22:27:47

    こ、こわ……
    ある意味ホラーですね笑。

    彼も有料会員だったみたいですが
    値段について具体的に言われたことないですし

    コロネに出会えたからほんとにやってて
    よかった〜後輩にありがとうだわ〜笑

    って言ってました(* ॑꒳ ॑* )⋆*

    人にやさしく私にも優しい暖かい彼。
    まだ付き合って数ヶ月なので
    もっと夢中になってもらいたいものです。

    それにしても、50円男の甲斐性のなさ。
    恐ろしい。

    マッチングアプリにいる男性の
    9割ゴミ箱行きですが
    残りの1割には
    とっても素敵な男性がいることもあるので
    気長に続けるのがいいのかもしれません。

    アプリ歴4年目で
    アプリにこんな人いるんだ……!♡
    って方に出会えたので
    マッチング系はほんと、気長に続けると〇

    あーでもなぁ……
    やっぱり自分自身の成長なくして
    新しい関係性は望めないんだなあって
    深く思いました。

    • ちょふ
    • 2021年 9月 07日 22:40:49

    私の世代だと割り勘が当たり前だったので
    おごられるといまだにざわざわします。笑

    払わないとかがめつい女だな~て思われてんじゃないのかなと(-ω-;)

    周りもみんな付き合ってても結婚してても男女平等で、今の時代はそうならないといけないんだなと。

    だからここに来て安心しました。

    おごってもらうと嬉しくて、
    割り勘されると、なんかがっかりしてたので。

    • クロワッサン
    • 2021年 9月 07日 23:42:11

    女性の素性が分かる前に速攻でLineに移行することを提案する男性は、移行後怖くないんですかね。(女性の業者とかいますよね)

    私も今アプリ上で連絡とっている男性から、マッチングして自己紹介後、即Lineを聞かれました。
    仲良くない男性がLineに入ってくると後々面倒なので、どうしようかなぁと返信躊躇っていたら12時間くらい経ってしまって、男性の方から謝ってきてくれて「アプリで連絡でも構いません」と言ってきてくれました。

    その男性と3週間くらい連絡していた中で、「会いませんか」と誘ってきてくれたのですが、頭ではそろそろ会った方が良いとは思うのですが、コロナがある中でどういう生活送っているのかも分からない人と会うのも怖いなぁと返事を躊躇していたら、彼の方から「会う前にpcr検査受けて陰性確認するので会いませんか」と提案してきてくれました。会う場所も人があまり密集しないエリアを指定してくれました。

    Kouさんの女性は有利という教えがとても役立っています。私が不安に思うことやんわり伝えて、男性に譲らなくて良いんだと実感してます!(向こうから私のために行動してくれるんですね)

    • さやかまる
    • 2021年 9月 08日 1:53:08

    ちょ、待ってください。LINE交換しようと言われて交換していました。案の定、お相手の男性は私が返信遅くなったりすると追いLINEを送ってきたり、逆に送信取消ししたりして、はにゃ?状態でストレスマックスです。男性が上記の行動するのってどんな心情なのでしょうか。かまってちゃんなのかな、うっざ。

    • くみ
    • 2021年 9月 08日 5:43:06

    アプリを使ってた頃を思い出して、ほんとにここで勉強して良かったと思いました。
    今ほど読み込みというか内容の理解が深まってませんでしたが、勉強してなかったら今ごろ変な認識で、相手にすべきじゃない人に執着してたと思います。

    初めてアプリを始めた時は、良い人も多く、すぐLINEだのと騒ぐ人にはサラッとスルーしてました。
    結局、その時の私は母の入院などあり寂しかったのか、少しの時間でも会いに来たり、仕事で徹夜でも顔だけ見たいと来たり、声聞いたら頑張れるとグイグイ好意を寄せてくれた人と付き合うことになり退会しました。その時に連絡途中だった数人の方に、付き合うことになった人がいるから連絡や会う予定をお断りしました。
    ナシな人を線引きした後なのもあり、連絡した相手の方みんな「おめでとう。わざわざ連絡ありがとうございます。お幸せに」と返信くれたり良い方ばかりで惜しい気分でした。笑

    その後、その彼と別れた時に気を紛らわしたくてまた再開した時は気持ちの余裕もないので、全然ダメでした。けど、退会連絡した1人の人から再開を見たのか連絡が来て改めて、会うことになりました。そしたら、面白くてステキな人でご飯もご馳走してくれて 私も払いますよ と言うと照れ隠しで、「最初だけのサービス笑」と言ってましたが、その後何度か食事に行っても払ってくれて、悪いからと思ってお茶とかお返ししていました。

    ほんとにどこでも玉石混淆なんですね。

    投資はお金だけではありませんが、それも一つだったり分かりやすいですよね。
    自分に余裕がなくなったりすると正しい目を見失う時がありましたが、女性に会うとか連絡するとかに50円を渋る男など掴んではいけませんね。
    そんなんでどんな人と付き合えると思ってるのか。
    分かりやすすぎて面白かったです。

    • まくんのバカ
    • 2021年 9月 08日 8:08:02

    kouさんこんにちは。

    自分は結婚の覚悟がないまま20歳からお見合いをしてきて、全部断り続けて、ずっと1人でいました。

    結婚は諦めて転職し、一度辞めた正社員に戻ろうとして必死に働いていた矢先にナンパされ、

    会って2週間で結婚してほしいと言われて、

    「私のことをよく知りもしないくせに、よく愛してると言えるな」

    と心のどこかで思いつつも

    なんせ自分は20年も彼を求めていて、婚期を逃したと思っていたわけですから『これを逃してはいけない』と思うわけです。

    その後ズルズルパターンでした。

    こっちがハマった頃に、相手の男性から
    「あれ、やっぱ違ったわ」と言われました。

    貴方に使うお金はない
    に近いことを言われていて(養育費を目いっぱい払っていたので)
    それでも『逃してはいけない』と思って

    お金がない発言をする彼を許してしまって、自分が出してました。

    まあ…5年して目が覚めたんですが。

    目が覚めて、
    もう離れてもいいとわたしが思えるようになって

    たびたびわたしに対してあった彼の過剰なサービス精神に対して
    『おかしいぞ』『わたしに対してやり過ぎでは?』と思うことも、『彼がやりたいのならやってもらう』という貰えるものはもらっていたのですが、彼が差し出すものは全て受け取るというスタンスをやめて、疑問に思ったら『なんで?』という気持ちを、わかってもらえそうな言葉を考えて伝えてみたら、なんかわたしへの扱いが激変して、デートのサービスがよくなりました…

    だから彼がわたしとの結婚を考えているかというと、それはないのですが、捨てるのは惜しい男になりました。

    ただ、わたしはもっと、中身もいい女になりたいです。

    • そらいろ
    • 2021年 9月 08日 8:17:59

    以前、YYCでやりとりをしていて、LINEに移行したいと言ってきたのでもうしばらくはここで…とやんわりお断りしたら、
    「ここでこのままのやり取りがお望み… だとすれば、ぼくはいつしか破産しますよ(汗)」
    と書いてきたやつがいたなぁ。
    いや、1通50円でしょ、知ってるけど?(笑)
    破産したらお気の毒なのでノーサンキューにして差し上げました。

    それはさておき、kouさん、質問です。
    「他にやりとりしている男性がいたら教えてください」と聞かれたらどうしたらいいですか?
    今実はその方以外にもうお一人いい感じでやりとりしている男性がいます。
    どちらも同時期にまだ始まったばかりで、もちろんお会いしていません。

    前にそういう質問には正直に答えないまま、同時進行しとけばいいみたいにおっしゃっていたような記憶があるのですが。
    「貴方とだけです」とか言ったら慢心して、「じゃあLINEかメールに移行しませんか?」って言われやしないか心配です。
    あんまりぶった切りたくないお相手と感じているので、上手いいい回しがありましたらご教授くださいm(__)m

    • なみちゃ
    • 2021年 9月 08日 10:21:03

    これは初回のデートに男性側の都合の良い場所
    (女性にどこが良いか聞かない・女性の家の方が男性の家より遠い等)を指定してきたり、
    初回のデート代を割り勘にする・ちょっとでも出させるというのも
    通じるものがありますね。

    上記のようなことがある場合、場所は場所変えリスケ依頼またはバッサリさよなら、デート代もさよなら案件にしてます。
    で、良いのかな、、、?早く切り過ぎ?

    • るる
    • 2021年 9月 08日 16:18:46

    監禁事件とノーメイクの関係にはだんまりですか??犯罪は犯罪だときちんと言ってくださいね✨

    • Kou
    • 2021年 9月 08日 16:52:19

    だから監禁事件ってなんやねん(^^;
    やれやれ。

    • あえか
    • 2021年 9月 08日 17:11:38

    ナンヤネ━━(*´∀`)ノ━━ンッ!

    • さくら子✿
    • 2021年 9月 08日 19:10:03

    kouさんの文章が面白くって大好きです
    (*´﹀`*)

    即排除案件(笑)!
    今回もとっても勉強になりました~
    特に最後の締めの3行。

    遠距離元彼はお金が無いと言っていました。
    それは事実だったし、悔しそうだったり恥じてる様子もありました。
    聞きたくないなぁと私は思っていたし、
    嫌だなぁと思いながらもお金を出すこともありました。
    なので私の感覚は間違ってなかったわけですけど、ボンヤリとしか感じてなかったから甘かったんだなぁと思いました。

    その点において真逆な人とデートし始めましたが、今度は逆に私が慣れていないので内心ちょっと戸惑っています(´ω`)
    今のところkouさんの教えを守って、
    お返しや変な遠慮をせず、喜んで受け取ることを意識しています( ੭ ˙ᗜ˙ )੭

    • あやや
    • 2021年 9月 08日 20:44:01

    相手の男性の言動に「えっ…」ってなる感覚って重要ですね(^_^;)
    自分の中での“あり得ない男認定シグナル”みたいなもんですよね。 その時は聞き流してもなんとなくずっと引っかかります。

    好きだった彼とは何度もデートをしましたが、奢ってくれた確率は50%強位でした。
    付き合ってる訳でもないし、私自身が毎回奢ってもらうのには気が引けるので、良いタイミングで「今日は私が払うね」が出るのが2〜3回に1度。
    その時彼は黙って奢られます。

    しかしその後の彼の言葉が「えっ…」案件でした。
    「ありがと。まあでも俺と一緒に居れるんだから安いもんか」とボソっと言いました。
    初めて聞いた時は冗談で言ってると思いましたが、その後も何度か同じ状況の時に発しました。

    いつもそこでモヤモヤ引っかかってだけど好きだったから気にしない様に掻き消してたのですが、今考えるとあの発言は即排除案件でした。

    • ちゃいらて
    • 2021年 9月 08日 22:10:18

    交通費、ホテル代、食事代…について言っちゃうのは、そりゃ冷めるよな…と思います。

    では直接女性には関係のないお金の話をすることはどうなのでしょう…?デート関連はかっこつけていても、生活で節約している話を話してくる男性がいました。○○は安いからよく買うとか、○○をよく食べてる、高いけどね…とか。

    私の感覚ではなんだかみみっちいように聞こえるんです。好きだからよく買う、よく食べるでいいじゃないか、と。でも実際生活するうえでお金の管理は必要なので、湯水のごとく使ってる話をされるよりは良いのかもしれないけれど…。

    相手の男性にお金の余裕があると知っていれば、メリハリ?みたいに聞こえるかもしれないかど、もし余裕がないと知っていたり、知り合ったばかりだったら、こちらが申し訳ない気持ちになったりします。

    こういう話をわざわざ出す、あるいは癖で出してしまうのは何故なんでしょう…?

    • ユイ
    • 2021年 9月 09日 15:22:09

    「通し番号だとテーマが分からないので、タイトルにつけることにしました。」

    • ユイ
    • 2021年 9月 09日 15:37:54

    勢い余ってコメントしちゃいました(笑)

    「通し番号だとテーマが分からないので、タイトルにつけることにしました。」

    分かりやすくなりましたね。

    メッセージ1通50円かぁ。
    料金体系として、半月プランとか1年プランとかで
    メッセージ1通辺りの値段は分からない
    ところが多いのかと思っていました。

    「なんで男性はすぐに連絡先を交換したがるのだろうと思ったことがあると思います。
     その答えが、これです。
     余裕がないわけです。
     …これは貧乏だから、というわけではありません。
     惜しく感じてしまっているんですね。
     何を惜しく感じているのか。
     あなたに対するエントリー代です。」

    ずっと貧乏の方の余裕がないからかと
    思っていました。
    エントリー代を惜しく感じてるなんてやだ(笑)

    「以前は安い手段に落ちるなと言っていました。
     マッチングアプリの中での連絡でお金がかかるのなら、それに越したことはありません。
     インスタントのくせにお金がかかるんですから、信頼関係が全くできていない序盤の連絡手段としては最高のものです(笑)。」

    ふむふむ。

    「こっちは男とタダで話しても、何の得にもならないんです(笑)。
     このくらいの感覚が必要です。
     少なくとも会ったことがないような段階ではそうです。信頼関係も何もありませんから。」

    ほんまやな(ゆくゆ)
    アプリ内であれば、運営会社によって
    守られている感じがありますが、
    信頼関係のできていない相手に対し、
    それがなくなる手段をあえてこちらが
    選ぶ理由はありませんね。

    「『これでLINEでやり取りしたいと思う女性はいるのでしょうか?』
     まさに、と思ってしまいます。
     あなたもこれに共感できるはずです。」

    はい、いませんよね。

    「そもそも『お金がない』という話すらも彼の口から聞きたくないんです。」

    はい、聞きたくありません。

    「あろうがなかろうが、デートするのなら捻出するんですよ。
     なぜですか。
     頑張って捻出しなければ、女性にありつくことは一生できないからです。
     他の男性に獲られるんです。
     自分が頑張って捻出しなくても、他の男性は頑張って捻出するわけです。」

    へぇー。

    「男として終わっているということを自白してくるような男に、どこの世界の女がホイホイ着いていくのかということです。」

    ついてかないなぁ。

    • じーんちゃ
    • 2021年 9月 10日 21:33:32

    マッチングアプリ登録してきました!!

    特にこのシリーズを熟読して戦場に挑んでいて、ちょうどLINE交換を言われたので、もう少しお互いを知れてからやんわりとお断りしました。
    どなたも分かりました!と、引き下がって丁寧にやり取りを続けてくれています。

    だけどKouさん、みなさん優しいんです。
    これまでの彼と比べてみても、比べ物にならないくらい、丁寧で優しい言葉を掛けて、毎晩連絡をしてくれて、何かと心配してくれて、仕事を頑張ったと言えばご褒美に甘いものでもプレゼントしたいとか…狩の途中だからなのでしょうが、まだあったことも無いのに…なぜ??
    と、なんだか気持ち悪いくらい。

    こちらは冷静に見極めているつもりですが、逆に
    どんなタイミングでこの中の誰かを好きになれるんだろうか?と言う点も、不安です。

    こういった悩みは自然淘汰されていくのでしょうかねー?

    • goodgirl
    • 2021年 9月 12日 1:05:06

    いるいる、こういう人。
    自分のことを優先しちゃうんですよね。

    まだまともに知り合ってないんだから、そんな態度で先に進めるわけないのにね。

    • 優乃
    • 2021年 9月 20日 22:55:19

    時代は関係ない。
    ほんとその通り!

    kouさん、聞いてください。
    デートの時は片道1時間の距離を送り迎えしてくれる。
    デート代は全部彼氏持ち。気を遣って財布を出そうもんなら「なんで財布出しとん?」と言われる。
    門限もきちんと守ってくれる。
    風邪をひいた時にゼリーが食べたいと言ったら、袋いっぱいにゼリーを買ってきてくれる。

    優しい彼なんです。娘の彼ですが(^^)
    21才社会人。
    初めてお付き合いした彼が出来た子で、良かったなぁ。と母は思います。

    昨日デートしたのにまた今日も会うと言うので、
    会いすぎじゃない?と言ったら。
    昨日喧嘩したので彼が謝りに来るんだと思う。
    ですって。
    お熱いです笑

    • fys
    • 2021年 12月 04日 23:45:46

    おしえてkouさん!
    わたしはマッチングアプリに登録していますが、顔写真は出していません。
    やりとりしている方に顔写真を送ってほしいと言われてマスク写真を送ったら、やりとり終了してしまいます。。 同じことが何度もあり その度にモヤモヤしています。
    最近もマスクなしの写真を送ってほしいと言われてしまいました。これは排除案件でしょうか?? うまくかわす方法が思いつきません。。

    • 若葉
    • 2022年 1月 14日 17:44:48

    マッチングアプリで、「マッチングしたらすぐ会いたい」を選んでいる男性、わりと見かけます。私は挨拶程度しかやりとりしていないのに、「会いたいですね」と言ってくる男性を信用できません。でも、会ってみないとわからないから、メッセージのやりとりよりもまずは会いたいという男性の気持ちもわからないでもありません。でも、やっぱり、さっさと確かめたい、みたいな感じがしてすぐに会いたいと言ってくる男性にはノリ気になれず、もう少しやりとりしてから、と返事すると、それっきり返事がこなくなります。でもそんなせっかちな人は別にやりとり終わってもいいやと思うようにしてます。

    で、こんなことが書いてあるサイトがありました!

    ——————
    マッチング後にまずは会いたい男性が多い理由

    マッチングアプリでマッチング後にまずは会いたいと言ってくる男性が多い理由ですが、男性は女性と違って、すぐに好きになってしまう生き物だからです。

    プロフィールを見ただけで一目ぼれしてしまう男性も多く、マッチングできた時点で、すでに気持ちは高まっているため、ほとんどやりとりしていなくても、まずは会いたいと言ってきます。

    なので、すぐ会いたがるからといってヤリモクという訳ではないです。

    ヤリモクかどうかは、夜会いたがるかどうかで見分けられます。
    ——————-

    うーーん、うーーん、この記事に違和感を感じるのは私だけでしょうか?

    • ナナ
    • 2022年 7月 10日 13:05:13

    マッチングアプリの心構えの記事が、恋愛真理とか男性心理の根本的なところを解いてくれてるので、マッチングアプリやったことないんですけど、読むととても勉強になります。
    男性は1通50円w
    これを知った時の男性の表情はきっと、皆一様にしかめっ面。惜しくなる気持ちは分かります。出せない金額じゃないからさらに複雑な気持ちになる。メール送る度に、この一回のメールでいかに効率的に無駄を踏まないで相手の連絡先をゲットするか必死になるのが目に浮かびます。
    もう相手にケチと思われようが自分を貶めても目的遂行しようとする。でもその行動は、相手の女性からナシ判定を下される…。
    課金するのが嫌な人はマッチングアプリはやらないでしょうね。
    男性にとって女性をつかまえること、女性にありつけることは如何に厳しいかが分かります。
    前に某サイトのスレで面白いコメントがあって頭に残っていました。
    >職場は無料(ただ)で女を見れる。話できる。それ以外の場所だと、一切見向きもされないw

    男性が女性に会うには、金がいるんですよね。そうしないと女性に会うことはできないって男性皆が潜在的に思っているから世の中が成り立っているわけですよね。本当に女性にとっては有利な世の中です。

    • あやちゃき
    • 2022年 7月 26日 17:56:13

    顔写真求められたらまずスルーしてます。
    中には「俺は顔出してるんだから、そっちも平等に顔写真送るのが道理」みたいな、頭おかしいことを平然と言ってくる人もいました。
    顔晒してるのはお前の勝手だろう?
    それを当たり前のようにわたしに押し付けてくんな???と思いました。

    アプリやってると、顔写真要求してくる人はめちゃくちゃ多い印象です。
    でも、写真要求してくる人は漏れなくスルーしてるので、今まで会ったことはないなぁ。
    あと、退会詐欺。
    「もうすぐ退会するので…」とか、一見真っ当な理由をつけてラインに移行しようとしてくる人。
    メッセージ1通に50円かかるとかいちいち言ってくる人もキモ。
    お金がかかるのは分かるから、この人と会いたいなぁと思えるような人なら、カカオは交換してます。
    ラインは絶対に会ってからでないと無理。

    • 菖蒲
    • 2022年 10月 17日 12:15:37

    久しぶりのコメントです。
    数年ぶりにマッチングアプリに登録しました(^^)

    すぐに連絡先(LINE)を交換したがる男性、
    少数派ですがいますね。

    複数回やり取りして、
    「文章はきちんとしているし、
    話題が広がるようにこまめに質問を入れてくるし、
    悪くはないかな~」と思っていたところで

    『良かったらLINE交換しませんか?』と言われると少しがっかり。

    哀れなヒトデか~と思いながら
    「私LINEやっていないんですよ~」と返すと
    『ではメールアドレス交換したいです!』と来ました。

    「まだ会ったこともない段階で連絡先交換したいとは思えないですよ~」
    とサヨナラの気持ちを込めて返すと
    『確かにそうですね…失礼しました。では、しばらくこちら(アプリ)でやり取り続けさせてください。』と来ました。

    中には「LINE交換しませんか?これ自分のIDです。」と
    勝手に送り付けてくるような人もいて
    そういう人はもちろん即排除なわけですが、

    こちらの返答に対して柔軟に対応しようとする男性については
    排除を一旦保留にして、その後も細々とやり取りを続けています。

    ただ、一度ヒトデに見えてしまうと
    「ヒトデはきっと根っからのヒトデだ」
    「ヒトデに見えて実は立派な大魚ってことはないだろう」
    と思ってしまい、やり取りが面倒になってしまいます。

    序盤での排除と保留のバランス、
    私自身のモチベーションの維持が難しいです(-_-)

    • 晴天女神
    • 2022年 10月 29日 20:54:51

    お金がない発言されたら、ぶった切るか、無視するか、のどちらかしかない。

最近のコメント