恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

タイトルはこちらの記事の続きのように見えますが、全く同じ内容ではありません。

人間を正しく見るコツ

このタイトルが極めて秀逸なので、あえて使い回すことにしました。

 

ラーメン屋は似合いますか?

雨降り小町さんより:

kouさん、こんにちは。
今とても辛くてイライラしています。
どうか聞いて頂けますか?
こちらの記事とは関係ないのですが、よろしくお願い致します。

6年ぶりに元彼と連絡が取れました。
元彼と言っても数ヶ月でわたしから別れ、肉体関係はありません。
その後は友人として仲良く会っていましたが、喧嘩で会わなくなりメール返信なし、着信拒否をされました。
喧嘩の原因はわたしの遅刻癖です。

全て無視されていたので連絡をやめました。
そして6年振りに電話をかけたところ繋がったのです。
彼は電話に出ました。電話に出た理由はスマホが古いため故障、着信があった時に通話するしか出来なくなったようです。電話番号は表示されても相手の名前は表示されない、メールも開くことが出来ない。

これは一年前くらいからこの状態とのこと。
彼はLINEは使用していません。
着信時名前が表示されないので、仕事関係の電話かと思い、相手は私だと知らず電話に出たのです。
彼はお喋り好きなので、お互いの近況報告など楽しく話をしました。結婚はしていないと聞いたので食事に誘いました。その場で日にちも決まり会うことになりました。

食事に行き、楽しくお喋りしました。
いい人もいないと聞いています。
お食事もご馳走してくれました。
また食事に行こうの誘いには、全然いいけど!って言っていましたがスマホが故障している為、私から電話をしないと連絡が取れない状態です。
彼はスマホを新しくする気持ちはあるものの、一年以上はこの状態。職場は自宅からすぐ近く、友達とも連絡取っていないようでスマホが使用出来なくても不便していないようです。
買い換えて、私と連絡取れるようにと強制するようなことは言えません。
固定電話から電話してねと言っても渋っていました。

私とこの先も会う気持ちは薄いのでしょうか?
二週間後に電話をしましたが出ません。
何度も何度もかけました。
昔のように無視され着信拒否をされたことが頭に浮かびます。

会いたくないのなら初めから会わなくていいのに、何故会ったの?楽しい時間を過ごせたと思ったのは自分だけ?また食事に行こうってなっていたのに嘘だったの?
何で電話に出ないの?気が変わったの?
一体何なの?

2日続けて電話しましたがやめました。
彼の態度にイライラします。
彼は一体何のつもりなのでしょうか?

彼は嘘を付かない人間です。

また会いたいのですが、どうしたら良いのか分からずご相談させて頂きました。
kouさん助けて頂きたいです。

長文を読んで頂きありがとうございます。

十人にこの話を聞かせれば、十人全員が意味不明な男と答えるでしょう。

彼の態度が意味不明、ではありません。

彼の行動が意味不明なのです。今時故障したスマートフォンを使い続けているから電話に出ないというのがそもそも本当の話なのかどうか怪しいと思ってしまいます。仮にそれが本当だったとすると、普通の感覚で言えば「そんな男」という評価になるわけです。

そういう人はいるよと思うかもしれませんが、確かにいないとはいいません。しかし、そういうのは極めて少数だと思うんですよね。レアケースをよくいると思わないでほしいんです。

 

数ヶ月そこそこの交際期間しかない時点で信頼関係もほとんどできあがっていないことは明らかです。

その証明が、着信拒否という行動に表れています。

着信拒否というのは関係を終わりにするサインです。

初期の関係ではそうです。もう相手をする価値がないのだから、後腐れなく切ってしまおうという意思表示なんです。

これをまず理解する必要があります。

 

音信不通と着信拒否は同じではありません。

音信不通には色々あります。本当に自然な音信不通もあります。着信拒否というのは意図してそれを設定しなければできないことですから、コミュニケーションを拒絶するという明確なサインと受け取れます。

信頼関係がほとんどできあがっていない初期段階で、拒否されたから怒るというのはナンセンスです。

自分にも相当程度の問題があるか、相手から見て相対的な価値を感じられないと判断されたというだけのことです。執着すること自体が間違っています。この人は私との関係を進展させる気はないんだなと悟り、次を探すのみです。

 

この彼が電話に出たのは本当に分からなかったからなのかもしれません。

そして彼が会ったのは、6年も経っていれば何か新鮮味があるかもしれないという期待があったからです。

その場では楽しそうに話ができていても、結果的に反応なしなら同じことです。

期待はしたけれども、やっぱり6年前とほとんど変わらなかったから相手をしても仕方がないと判断したわけです。

こういうのは冷静に正確に判断するようにしてほしいんです。

 

彼は嘘を付かない人間です。

何をもってそう判断するのか。

世の中には本当に色んな人がいます。確かに嘘はついていないのかもしれませんが、無視はしています。

面倒くさい相手は無視して切る、あるいは面倒くさくて返信する気になれずただ放置しているだけという感じかもしれません。

そういう人と恋愛をするとどうなるか、分かると思うんですよね。

 

自分にはその気がないからもう連絡してこないでくれと明確に言葉にして言ってくる男性もいますが、案外そういう男性の方がまだ誠意があると言えます。これには相応のダメージもありますからね。

それができる男性ばかりではないということです。

 

一度フラれても、かなり長い時間を置いて再度連絡すると会えるケースがあります。

そのときに以前との違いをどのくらい打ち出せるかが鍵を握ります。

一度関係を終わらせているくらいなので、実はそのときに相当なことがあったはずなんです。その相当なことを補ってあまりあるプラスをもって塗り替えることができるかどうかです。

 

自分のことも見直す必要がありますが、相手のこともやはりよく見る必要があります。

そもそも女性の恋愛対象として適格な男性と言えるかをよく見てください。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (43)

    • 楓花
    • 2021年 7月 17日 21:34:23

    私が彼の立場なら、正直少し怖いですけどね‪w
    6年越しって。。。
    飛んで火に入る…なので面白半分に1回くらいは会ってご飯くらい行ってもいいかと思うかもですが。
    kouさんの言うように、かなりの新鮮味か何かを感じさせないと過去のままでしかないと思います。
    彼女の方が明らかに追ってますし。

    そもそもですが、最初から相手にされていないようですし、何を期待して連絡したのでしょうか。
    気になります。

    現時点、まだ何かを期待して良いレベルではないし、逆に態度に腹を立てたり心中を考えてあげる必要もないと思います。

    • さこさこさこ(*^^*)
    • 2021年 7月 17日 21:43:08

    この彼は何も考えてない、自分のこと以外は…。と感じました。
    悩むことなく、新しい出会いをして欲しいです。
    この男性に答えを求めても、何もないし、永遠の謎、だと思います。
    私の元彼を思い出しました。
    それに、連絡を自分からしない男性も本当にあり得ない。
    言葉で言いくるめられて、あやふやに納得するのは、自分の気持ちを大切にしてない。そこのゾーンから少し離れたら、何か見付かると思う。
    勝手なコメントごめんなさい。

    • 村上ちひろ
    • 2021年 7月 17日 21:56:37

    面倒くさいから。
    その通り、そう思いたくないけど全くもってその通り。
    携帯直さないとか、仕事に支障がありすぎる。
    その場では否定もなく、なんとなくそうだねーって言ってるけど後々めんどくさくなって約束がなかった事にされる。

    ありえない!
    ありえない奴なのに何故か理由を探し出して彼を保護してしまう。
    恋は盲目。

    早く卒業したい。

    • 浪花の女
    • 2021年 7月 17日 22:14:14

    色んなことを面倒だと思っている男性なのかな、と思いました。
    会って食事はしたけど、今後も積極的に継続する気はないし、かといって断る気もない。
    だって、スマホが壊れたままだから。
    全部スマホのせいにすれば、自分の気持ちは示さなくていい。面倒事が一つ減ったぜ、ラッキー(^^)って感じですかね。
    面倒だと思ってる間は電話も取らなきゃいいし、折り返さなきゃいいやーって。

    私の彼みたいな男性だなぁと思って読んでいました(^-^;)
    私の彼も、スマホに不具合があって満足に使えていなくてもそのままにしてます。
    だから、色々調べなくていい。
    ラッキーって感じでした。

    電車の時刻が分からないから、遅刻してもしょうがないよね。
    デートで行く店なんて調べられないよ。
    コロナの今、目当てのお店が営業してるかどうかなんて分からないねぇ。

    今回は本屋で調べるって言ってたけど、本当かなぁ。

    ちなみに、私と付き合ってから、雨が染みこんでくる靴を買い替えていました。そんな靴履いてたんだと思って、ビックリしました。
    財布は穴があいたままのを使ってます。
    趣味で入ってるサークルも面倒だとぶつくさ言いながら行ってます。脱退するのも面倒なんですって。
    何事も面倒なんだろうな、と思います。

    私はデートを控えておりますが、
    待ちあわせ場所すら決まってないのに、デートなんて行けない、しょうがないよね。
    何ヶ月もデートしてないのに、その久しぶりのデートすら面倒だなんて、付き合ってる価値ないと思われてもしょうがないよね。
    のスタンスです。

    どこに誘ってくれるか私が楽しみにしているということは伝わっているはずです。伝えてますから。調べてこなかったら、そろそろ彼氏を取りかえる時期かな。
    次の替えはいないけど、使い物にならないポンコツは捨てて身軽になります。
    私はあなたみたいに惰性で付き合う人間じゃないの。
    楽しい明日を想像できない人とわざわざ付き合ってらんないです。
    連絡取るのも食事に行くのもお断りです。

    私の彼は遅刻しなくなりましたが、確実に間に合う時間に家を出てるからのようです。
    前回私が早く着きすぎたら、彼も同じ時間に着いてました。
    調べてキッチリの時間に来る方が楽だと思うのですが、そんなの私はどうでもいいので、ほっといてます。
    遅刻しなければいいです。

    【買い換えて、私と連絡取れるようにと強制するようなことは言えません。】
    そういえば、スマホ替えたら?って言ったことないや。
    彼がダメダメなのは、スマホが壊れてるからじゃないと思ってるから。

    • dove2021
    • 2021年 7月 17日 22:44:23

    携帯が壊れたまま直さない人…と伺って、思い当たる人がいます。ちょっと怖い話です…。

    その人は、あらゆるもの・ひと・ことがら、に対して、壊れたままでも気にならず、平気でいられる人なんです。

    最初は物を大切にしているから、物を長く使っているのかと思っていました。でも、逆でした。粗末にしているからこそ、壊れっぱなしでも直さないんです。捨てもせずに新しい物を買うので、同じ物をいくつも抱え込みますが、どれも壊れたらそのままにされます。

    物に対する態度は、人間関係にも現れています。人間関係が壊れても、修復しようと努力しません。来るものは拒みませんが、相手を粗末にするため、付き合ってくれる人がだんだん減っています。

    各方面で破壊を繰り返して何故平気でいられるのか、側から見ていて、まったく理解できません。

    知り合ったばかりの頃は全然気付かなかったので、人はよくよくみないといけないんだな〜と思っています…。

    • さくら子✿
    • 2021年 7月 17日 22:52:46

    そうですねぇ、、、なんだかその男性から拒否られてるよーな、、、と思ったら
    kouさんがビシビシ説明して下さってる
    \(‘ᴗ’ )>

    着信拒否って怖いです
    余程の事、相当じゃないと私自身はできないなぁと思います。
    自分がされたらかなり落ち込むと思うから。。。どんなに嫌な相手でもそこまでのダメージを与える自分になれません。

    なので私はなかなかそういう人と恋愛関係になれない気がします。

    • ミルキーウェイ
    • 2021年 7月 17日 23:01:26

    数ヵ月のお付き合いで、彼は嘘をつかないと断言できるのでしょうか

    壊れたままの携帯というのがそもそも本当かどうかも分かりません

    本当でも嘘でも、6年ぶりの二度目の連絡にでない、という事実が結果を物語っていると思います。

    数ヵ月お付き合いして、6年ぶりに連絡したとありますが……その間ずっと思い続けていたのでしょうか

    ふと思い出してなんとなく連絡してみたのでしょうか

    これでも印象が物凄く変わります。

    前者だとまあまあ恐怖です

    読ませていただいて、数ヵ月付き合っただけの相手に6年もの歳月を空けて、久々に再び食事に一度行っただけで、そこまで執着するのもやはり重たく感じます。

    彼との別れの原因が遅刻とありますが、それだけで着拒否までに至るとは考えがたいです。

    彼のおかしさもありますが、その前に一人の男性に執着し過ぎている事がもったいないです。

    イラつく必要もありません。

    あー、だめだったんだな。でいいと思います

    • まき
    • 2021年 7月 17日 23:03:48

    うーむ、そんな相手に6年ぶりに電話を何故したのか、不思議に思ってしまいます。

    たった数ヶ月の付き合いで別れた相手なら、連絡先は削除してます。

    ほんとに世の中にはいろんな人が居るんですよね。わたしとは全く考えの違う人ばかりだし、驚くような考え方や行動を取る人なんて割と居る。

    相手は変えられないから、こちらがちゃんと見極めなきゃと思います。振り回されたくないから。

    • ノブちゃん
    • 2021年 7月 17日 23:16:41

    復縁て、簡単なようでとても、難しいと思います。

    なにかしらあって、どちらかが、もしくは、どちらとも、無理なところがあったからこそ、一旦離れている関係。

    振られた側、または、こちらがどう考えてもお相手へ思いが強い場合、再度、会うときは、当時の自分より、格段に良いように、当時以上の魅力的な女性になっていないと、お相手からは、何も変わってないじゃん。。、としかみなされないのだろうと思います。

    再会したときも、再会し終わった後も、こちら内容の彼氏さんは、ずっと、こちらのトピ主さんの発言だったりのご様子を、総合的に判断されてるのじゃないかな?と思いました。

    それで、音沙汰がないのなら、それが、まんま、この彼氏さんからの、正直な答え、なんじゃないかな?と、私は思いました。

    本当に、大事に思ってくれる男性ならば、時間がいくら遅くなったとしても、決して、関係を途切れさせることはないと思います。

    • じんべいざめ
    • 2021年 7月 17日 23:31:22

    ぐさっときますね、復縁したいので。

    以前とは違う私になってるかどうか。これはよく意識します。

    新しく生まれ変わってまた初めっからやり直したい。

    • ピーターラビット
    • 2021年 7月 17日 23:47:36

    占いの話になりますが、
    携帯を壊したまま直さないと言う人は、、、
    良縁が入ってこない人となります。

    画面のひび割れなんかもそうです。
    このままでも使えるから、、と、
    そのままになりがちかも知れませんが、
    やはり、自分をどう扱っているかに反映されます。

    縁の欠けた食器を使うのもダメです。
    食事という、自分の命を守るために大切なものを入れている器なのに、無頓着とは、、
    携帯は、無くても構わないモノなのか、、?
    それなら、いっそ捨ててしまった方がいいでしょう。そのまま使い続けることに問題があります。

    逆に言うと、
    携帯の画面ひび割れたまま使っていると、
    遊ばれたり、騙されたりし易い、、
    つまり、その画面を見た詐欺師やナンパ師は、ターゲットにする、、なんて話も聞きます。

    これだけでも、やはり、
    この男性は、
    恋愛するに値しないのかなと、
    感じてしまいますね、、。

    • きゃりー
    • 2021年 7月 18日 0:09:52

    6年前に着拒された時点で私ならば
    私を拒否るなんてバカな男ね
    もう二度と相手してやらない!
    後悔しても遅いからな
    と一人てつぶやき記憶から抹消しますね
    で、彼の名前をバカ男と書き直します。
    もし彼に電話をかけたくなっても
    バカ男なんだそうだった、、とかける気も出る気も失うてしょう笑

    実際に私は長く付き合っていた彼氏がいて
    でも長かったからなかなか別れてもまた会いたくなったり電話したくなったりしました。でももう、次に進むと決めたからには進みたいんです。
    彼の名前の欄をされて嫌だったこと別れた理由に書き換えました。彼に電話をしたくなる度に現実を読み返し、こいつ相手にするのは時間の無駄だと我に変えりますよ!これめちゃ使えます!時間がたつと思い出が美化されたりしますからね

    • メリー家の執事
    • 2021年 7月 18日 0:28:12

    異性の友人って、同性の友人と同じだと思います。
    そう思って行動すれば良いのでは?

    • りりみぃ
    • 2021年 7月 18日 0:32:31

    友人として仲良くしていた頃もあるなら、
    相手は友人として食事を楽しんだのかなと思います。

    それで、固定電話から電話してねと、
    もう友人のような元恋人に言われても、
    正直「う、うん…」と渋ります。。

    何故会ったのか?と聞かれたのなら、
    ひさしぶりに食事くらいは楽しそうとおもったから
    という感じかなぁ。

    それでまたすぐに会いたい気持ちになるかは、
    女性側の力量次第。(笑)
    相手にその気がなければ、忘れます(^-^;

    • コバルトブルー
    • 2021年 7月 18日 1:03:15

    私はLINEブロックされてるんで…、お気持ち、何となく分かります。

    あの、執着するとかしないとか以前に、
    「また電話してみようかな♪」と、ちょっとドキドキしながら気軽に電話したのに、
    出ない時のあのイライラ…たまりませんよね。

    相手からすると「何回も着信あって怖い」とか「重い」とか、勝手なこと言うのかもしれませんが、
    こっちこそ、無視なんて生意気な事されるから、
    腹立たしくて、イライラが止まらなくなって。
    それが相手への執着と思われるのも悔しいし、
    かといって引き下がるのも悔しくて、大した相手じゃないと分かってても、電話に出るまで気持ちがおさまらないと言うか。

    LINEの返信がない時と、心理は同じかと思います。

    それこそ昔は、固定電話で、ナンバーディスプレイが無い時代は良い時代だった気がします。あの頃って、相手が手が空かなくて出れないのかな?と2、3回ぐらいはかけるのが普通だったし、出る方も出れなかった時は、「誰だろう?もう1回かけて欲しい。」って思ったものでした。

    それが、今は着信が誰か分かるから、ちょっと2、3回かけ直しただけでも「しつこい」「怖い」とか言われるし、かけた方も、自分からの着信だと相手が分かってて出ないんだと思うと、はらわた煮えくり返る思いがしますよね 笑

    その悔しさが、実はもともとは大した気持ちじゃなくても、自分は相手が忘れられないんだ、好きなのは私の方だけなんだ。と、自分でより強く思い込む要因になる気がします。錯覚というか。

    相手が身勝手な事してるだけなのにね。
    現代って、便利過ぎて、恋愛しにくい世の中だと思います。

    でも、Kouさんの言う通り、「自分にはその気がないからもう連絡してこないでくれと明確に言葉にして言ってくる男性もいますが、案外そういう男性の方がまだ誠意がある」と、私も思います。
    相手にきちんと断るのも1つの勇気だし、断る方もエネルギーが要る分、向き合おうとしてくれてる証ですものね。

    私のことブロックしてる相手は、会社では私と仕事上やりとりしてて普通に楽しく話すんですけど(なんだそりゃ 笑)、聞いてると、仕事でも「めんどくさい」が口癖なことが最近分かったんです!いつも語尾に「めんどくさいな」が出る。

    実際、仕事をめんどうがって後回しにし過ぎて、私にも周りにもかなりの迷惑かけたり、他の件でも、嫌な報告を上司にしないままですごく怒られてたりとか。
    あと、男同士でも、同僚の飲みの誘いのLINEを、忙しいからって無視した事があったみたいで。

    あぁ、そういうヤツなんだな。って思いました。

    多分、雨降り小町さんのお相手も、他のところでもそうやって面倒な事から逃げてるんじゃないかなー?って思いますよ。壊れたスマホを面倒で直さない事が、既にその証拠だと思います。
    そんなヤツは、こちらから願い下げ!ですよ(^-^)
    私も長文コメントすみませんm(_ _)m

    • かほ
    • 2021年 7月 18日 3:31:36

    「そろそろ彼氏を取りかえる時期かな。」のパワーワード感に笑ってしまった

    • エスメラルダ
    • 2021年 7月 18日 6:08:21

    3回だけデートして、それから音信不通になった人はさっさと冷めて次にいかないといけないんですよね。
    こちらから一度したメールは無視されました。

    3回目のデートは確かに楽しい部分もあり、そうでない部分もあり、そんなにいい終わり方じゃなかった。でもずっと楽しいなんてないと思うんだけどな…むしろ少しくらい楽しくない空気になってもどんどん来てほしい。

    もしかしたら1回目から、私は楽しかったけど、相手はそんなにピンときてなかったのかもしれません。男性は最初は性的興味であれ、この子いいなと思ったらアピールのために自分の話したがるんですよね。
    でも質問責めって感じで、私のほうが話してる時間長かったかも。これだめなやつ、って思ったけど、楽しい空気を捻じ曲げて答えないとかできなかった。

    はーあ…普段は記憶なくすくらいめちゃくちゃ飲むよ〜とも言ってたし私もそれ聞いたときは一気に冷めたのに、時間経って放置されてたら気になってしょうがなくなっちゃった。

    冷めたいのに冷められないときはどうしたらいいですか。好きだと思ってるのは勘違い、とか、相手にすべきでない男とか、暗示みたいに何度も言い聞かせてるけどずっと考えちゃう。

    • ユズ
    • 2021年 7月 18日 9:00:26

    うーん。

    男性の言っていることが本当だったとしたらとても無頓着な人だなぁと思いました。
    あまり他人や物事に関心が無いというか…
    普段から周りに対してそんな人だったとしたら、少なくても今の雨降り小町さんとは合わない気がします。

    と言うか、雨降り小町さんとの温度差が大きすぎる気が。

    彼的には「友達」感覚、しかし雨降り小町さんは「恋愛」感覚。

    遅刻癖で喧嘩してと言う所も引っかかりましたが、そこから6年振りにようやく連絡が取れた彼と食事に行けた嬉しさでもうヨリを戻すのが当たり前な前提でほぼ彼女に戻ったつもりでグイグイ行き過ぎてしまったんじゃないかなぁと。

    「買い換えて、私と連絡取れるようにと強制するようなことは言えません。」
    とは言ってますが、固定電話で連絡してと言ってみたり、2週間後に連絡した際電話に出ないからと何度も連絡したとの事、そして2日続けて連絡…そして彼の態度にイライラ…

    恐らく連絡が取れなくなった時もめちゃくちゃ連絡しまくっちゃったのでは…?

    その時の面倒くささとか恐怖とかを思い出して「結局昔となんら変わってない」と判断されてしまったのではないかなぁと個人的に思いました。

    • たむたむりん
    • 2021年 7月 18日 9:11:08

    ご友人としてまた繋がりを持ちたいと言うことなのかな?と受け取りましたが、何度電話しても出ない等、彼自身が繋がりを持つ気がないのかな?と思いました。

    スマホが壊れた状態で、人との連絡が取れない、友達とも連絡を取っていないとのこと、その方自身が人との繋がりを必要だと思っていないのかな?と。
    人との接触を【スマホが壊れているから】を正当な理由として持たずにいられると思っているのだとすれば、雨降り小町さんに対してだけでなく、他の方にも不誠実なのではないのかな、と思ってしまいました。ごめんなさい。
    嘘はつかない方だったのだとしても、着信拒否するなど
    友人に対してでも失礼かなと私は感じるので、雨降り小町さんにとって異性としてでも友人としてでも必要な存在では無いような気がします。
    勝手なことを言ってごめんなさい。

    • ハイビスカス
    • 2021年 7月 18日 10:00:09

    メルマガ登録して間もないい者ですが、おさらいのためにメルマガにコメントなどをしていきたいと思ってます。
    まず、雨降り小町さんの件に関して思うのですが、kouさんは「意味不明な男と答えるでしょう。」とおっしゃってるようにそれは明らかですが、雨降り小町さんがどのくらいの期間kouさんのメルマガなどを読んでいらっしゃるかわかりませんが、私から見たら小町さんもなんだか変です。

    批判したいのではなくて、思ったことを書かせていただくと、そのような男性を相手にしていらっしゃる事で、小町さんがどのレベルの女性か大体想像がついてしまいました。
    申し訳ございません。。失礼でしたら。。

    でもそうゆうこと勉強するためにこちらで学んでらっしゃるんですものね。

    最初ケンカになった理由は遅刻癖とおっしゃってますが、それだけが原因で別れに至ったのではないのは明らかだと思います。
    だからもう一度会っても彼に化学反応が起きなかったのだと思います。

    でももちろんおかしいのは彼の方ですが。。。

    イライラするような、小町さんの心を乱して良い相手ではない気がします。

    • あえか
    • 2021年 7月 18日 10:29:05

    単純に、女性の方が初期段階で
    入れ込んで前のめりだと、
    男性って違和感を持って
    引いてしまうものだと思います。

    はぐらかされるなど
    何かしらサインはあるはず。

    トラブル的なことは
    距離を取る為の口実かと。

    はっきりお断りできないって、
    女性でもあるあるだと思いますから。

    • ピンクのモレスキン
    • 2021年 7月 18日 11:22:51

    初めてコメントさせていただきます。
    3年ほど前(多分)にこちらのブログを知り、今年に入りメルマガ読者になりました。

    私は、雨降り小町さんのお気持ち、共鳴いたします。

    まず、雨降り小町さんの、お相手への感情は「恋」ではないのかもしれない、と勝手に思いました。(他人が、しかもネット上の、バックボーン不明の赤の他人に、自分の特定の感情を否定されるのは非常ににがい思いをしますよね、すみません、完全なる私の勝手な感想ですご容赦ください)

    しかし、執着せずにはいられない、何らかの負の感情があったのだろうと思います。だからイライラと、苦しい気持ちになる。(どうでも良いことならすぐ忘れますものね。例えば、とても気分が良い時に、外出て散歩中犬の糞を踏んでしまった・・・とか、イライラ引きずりませんもんね!笑)

    その感情は彼個人に対してなのか、彼を通して見る「男性全般、もしくは男性性」に対してなのかはわかりません。
    確かに雨降り小町さんが、6年間彼をずっと大切に想い続けていたということはないと推察できるのですが・・・。おそらく完全に忘れていた時ももちろんあるでしょうが、というよりも、何か男性について考える時に、彼の存在が男性性を象徴したものに見え、恋愛について考える際に彼を思い出す・・・。「男性全般に対する不信感」が「特定の男性への、脈絡のない膨大な期待」に転じているのではないかと。

    ごめんなさい、私が勝手に我がごととして思いを巡らせただけですね。「私はその気持ちわかりますよ」と言いたかったというのがありました。

    雨降り小町さんを想うという皮を被って、自分の思いをコメント欄に書いて癒されたかったというのが正しいかもしれません。
    でも「そういう気持ち、ある」と表明することが、解毒になるかと・・・。
    (正直、他に雨降り小町さんが書いていらっしゃるコメントについてはよくよく存じ上げません。今回Kouさんがpickupしたこの記事を読んで、私は「あ〜、なんかわかるなぁ〜」と感じました。)
    共鳴した、ということを書いて、私も癒されてます。

    • sakura
    • 2021年 7月 18日 15:32:16

    ブログ更新有難うございます。

    男性は良くも悪くも正直ですよね。
    言葉では色々、良いことも言えますが、本当の思いは態度や行動にすべて出ます。
    彼の態度、行動が答えだと判断していました。

    男性がどうして、こういう行動したのか。
    あの時、なんで、あんなことを言ったのか。

    考えても答えなんて出ないです。
    深く考えてないはず。
    その時はそう思ったから。くらいの気持ちなのかなって。

    友情も恋愛もどちらも一度、終わってしまってる関係だと考えれば、彼の態度や行動は分からなくないです。
    手放したくない関係なら彼は必ず動きますよ。

    今の状況を冷静に見て、本当に彼とご縁を繋げたいのか。
    彼が良いと思う場合は長期戦を覚悟しないといけないです。
    有限の時間の中で相手にしていい方なのか、よく考えた方が良いかもしれませんね。

    • 杏奈
    • 2021年 7月 18日 17:28:27

    相談者さんは自分を大切にした方がいいです。

    正直変な男性です。
    スマホいつまでも買い換えないなんて、ありえない。
    仕事に支障はないのかしら、友人とは?恋人とは?
    本当に大丈夫?嘘でしょ?ってなるかな、、、
    信じられない。
    私は会ったことないですが、文章の感じから、
    この方の話を鵜呑みにするのは危険かな。

    嘘をつかないって書いてありましたが、
    態度や行動は?
    正直誠実とは言えない相手かな。

    ある程度信頼関係が出来ていたら、
    着信拒否するの躊躇すると思うけど、(普通はしないかな。。)この彼は、あっさり相談者さんにしているし。

    壊れたままのスマホでも不便じゃないって言ってるし、
    相談者さんとの関係も壊れたままでも別に自分にとって不便じゃないみたいな心理なのかな。

    物の扱いがそのまま人間関係に直結している気がする。

    彼は、宇宙人にさらわれて、思考回路を改造され、
    女性と恋愛出来なくなったと人だと思って、
    離れた方がいいと思う。

    もっと相談者さんは自分自身を大切にした方がいい思うし、
    相談者さんのことを大切にしてくれる方がいいと思います。

    • anna
    • 2021年 7月 18日 17:43:10

    数年前の婚活アプリで会った、いや、会わなかった人のことを思い出しました。

    会う直前までのラインではまだ面識ないのにすごく気のあるかのような文面。←この時点でヤリモクかな〜?でも一応会ってみないで人間性判断するのは。。と思い、

    会う約束をして待ち合わせ場所に行くと、時間に来ず、何かあったんですか?大丈夫ですか?とラインすると、30分くらい?結構時間経ってから『携帯が壊れて、ショップに持って行っています。』と。(笑)
    とりあえず一応信じることにして、そうなんですね。じゃあ待ってますね。と返信。
    しばらくして、まだかかりそうですか?とラインしたけど、『まだかかりそうです』と。(笑)
    じゃあ待ってますね〜と言って、まぁ座って暇つぶししてるのはそんなに苦ではないので、2時間ぐらいそこで待ってました。笑

    結局それ以降返信はなく、序盤から分かってはいましたが、最低野郎だなぁ…と思いアプリ会社に通報後、一人で遊びに行きました(*’▽’*)♪

    きっと待ち合わせで一方的に顔を確認・有り無し判断して、無し判断で帰ったんでしょうね…会う約束までしてすっぽかしはマナー違反でほんと腹立つけど、知り合いに愚痴ったらそんな人会わなくて正解だよ、来なくて良かったね、と言われました。
    相手にされなくて心底よかったなーと思います。

    • ノブちゃん
    • 2021年 7月 18日 19:25:39

    追記です。。

    携帯電話が壊れていたか、いなかったか、それについては、本当か、嘘なのか、そこは、どこまでもわからない事実のように思えました。

    元彼氏さんは、ただ、それを、言い訳にしたかったのかもしれないし、本当かもしれないし。

    そこはもう、こちらからはどうあがいても、わからないことだとも思うので、、、そこは、一旦無視することにして、とにもかくにも、連絡が、いつまでたっても来ない、こちらから連絡してもちっとも反応がない、という、真実の、現実のみに、フォーカスのみしたらいいと思うんです。

    そんな相手を、ここで勉強する、姫として、いつまでも追いすがるのは、ただの無駄な時間、だと思えました。姫である女性は、そんな時間を、決して使ってはいけないのだと思います。

    もっと、姫である自分へ、自分に、紳士に誠実に真面目に、関わってくれる男性は 世の中に、いくらでも、たっっっっっくさん、いてますから。

    • おやじ
    • 2021年 7月 18日 21:23:45

    私も人生初の着信拒否をされました。

    簡単に言えば喧嘩で。

    私の中で着信拒否なんて余程の事があってもしない行動だと思っています。

    結論から言うと自己中なんですよ。された側の気持ちを考えられない自己のコントロールが出来ない人。人からの介入にいちいち反応する人。
    嫌なら電話に出なければいいだけで、わざわざ拒否をする行為をするのは、相手にきちんとした対応をしない事を今まで何度もしてきたんではないですかね?だから、面倒だから拒否しとく。

    大体の人は着信拒否する人ってあり得ない。の発想であって、結局は自分の評価を下げるだけ。
    された方は繋がりが絶たれた事で一時的に執着してしまうんですよ。理由がわからなくて。

    以前Kouさんが言っていた道徳観とか倫理観とかで、合わない理解出来ない世界の人。そういう人ってだんだんと周りから人が離れていく

    もう、癖で浪費癖とか浮気癖とかと同じレベル。治らない。
    ちょうどいい見極めの材料です。
    この先、その人とやって行けると思いますか

    • Sarah
    • 2021年 7月 18日 22:22:30

    携帯が壊れてるという話そのものが嘘かもしれないと、私は思います。
    Kouさんの見方、6年も経ってるから、何らかの成長(遅刻グセの改善など)がこちらにあるかもと思い、一度くらい会って変化の程を見てみたい、と思った可能性を、とてもリアルに感じられます。

    逆の立場なら、それです、私なら。

    色々決めつけてすみません、と先に謝っておきます。

    1度会ってみて、良い方に変化してたらまた付き合っても良いか、ただし、そうじゃない場合は。。。付き合い再開の要望に対して、議論することさえ面倒なんですよ。相手を不愉快にさせた自分の悪い部分はうやむやなまま、時だけは経ったから、ほとぼりも冷めたでしょう、と考える相手と議論するのって、不毛でとても疲れるし。

    そもそも、彼の立場からすると、理論的に考えても、改善が感じられない相手と、付き合いを再開する意味がわかりません。
    その場合、付き合い再開に向け、色々要求されても、不可抗力(携帯不具合)ということにすれば、その場凌ぎや、意に反してのYesを言わなくて良い。その点で、嘘をつきたくないという性格は現れてるのではないでしょうか?

    遅刻グセって、本人が思ってる10倍、相手に嫌がられてる可能性、有ります。
    本人はそうは思わないから、その癖を深刻な問題として捉えられないんだと思います。

    • まりか
    • 2021年 7月 19日 0:27:28

    kouさん✨お久しぶりです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼

    最近コメントはしてませんが‥メルマガとブログは しっかり読ませて頂いてます (´◉◞౪◟◉) ドヤッ!

    こちらのブログを読ませて頂いて 私も思い出した事があったので 久しぶりにコメントしま~す(((;◔ᴗ◔;)))

    彼とデートの日‥彼の携帯の調子が悪く⤵️ そんな事は知らない私はデートの時間の確認をする為に 彼に電話するも→『電源が入っていません!』のアナウンス‥

    怒りと不安でいたら しばらくして彼からの着信!
    『今まで携帯ショップに行ってた! 今から行くわ!』と連絡があり 会った時に『もし?この電話から掛けれなかったらアカンと思って 前の電話を持ってきたから→公衆電話から連絡しようと思ってた!』て‥実際に前の携帯2台ほど持ってきてました 笑

    なので‥携帯が壊れる事はあるかも?だけど
    連絡取りたかったら いろんな手段があると思うんだけどな~ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ”

    • エスメラルダ
    • 2021年 7月 19日 1:58:18

    なんか、、このコメント欄追い打ち掛けるみたいなコメントばっかりで怖いね。
    援護射撃のつもりかもしれないけど完全に蛇足だと思いますよ。。
    先生が例に挙げて叱ったからって周りの友達がみんなで寄ってたかっていじめていいわけじゃないのに。

    • ピンクのモレスキン
    • 2021年 7月 19日 6:31:23

    エスメラルダさんもおっしゃってますが、私も、コメントの多くが追い討ちをかけているだけのように思ます。
    その彼の真意がどうの、とか物の扱いがどうの、以前の問題の気がしますが・・・。

    • 通りすがりのおでん
    • 2021年 7月 19日 19:25:31

    私、逆に
    デートの日の朝に
    ケータイが壊れた事あります!

    歴代ずっとiPhoneだったので、
    日頃から機種変前のiPhoneにWi-Fi経由で、バックアップをしてたので、電話番号は分かる状態でした

    なので、
    電話番号を引っ張って、固定電話から、彼に電話した記憶が、、、
    結局、そのデートでは、壊れたiPhoneを修理に行くプランに変更して、、
    それはそれで、いいイベントでした

    でもやっぱり、携帯を壊れたままってのは
    ちょっと信じられないですね

    • お嬢様ココア
    • 2021年 7月 23日 20:02:37

    kouさん こんばんは。

    ゲームオーバーについてお伺いしたいです。

    長年お付き合いした彼と自然と音信不通になりました。
    お互い気持ちが離れてしまったのだと思います。
    2年振りにメールしましたが返信なし。
    電話にも出ません。

    そこで、間違いを起こしてしまいました。
    無視されるのが悲しくて、わたし結婚したよと嘘を付きメールを送信してしまいました。

    結婚したと知ったら何かしら反応があるかもしれない、何でもいいから反応が欲しかったのです。

    メールは読んでいるのか分かりません。
    何も反応はなかったです。

    それから更に4年が過ぎました。
    なんと、彼に電話をしたら出てくれました。
    驚いていましたが、どうしてるのかなと思って電話してみたと言い、お互い仕事の話などをしました。
    メールを読んだか聞くのは怖かったので聞けませんでした。
    特に何事もなく電話を切りました。

    また会いたいなと思っています。
    しかし結婚をしたと嘘を付いてしまった。
    彼はメールを読んだかは分からない。
    もし読んでいたとしたら、嘘を付いたことを謝りたいです。
    こんな嘘を付いた私はゲームオーバーでしょうか?
    彼は許してくれるでしょうか?
    結婚をしたのは嘘だと分かったら、男性はどう思うのでしょうか?

    もう信用出来ない相手だと思い嫌われてしまいますよね?

    kouさん助けてください。
    彼に謝り許してもらいたいです。
    また会えるようになりたいです。

    こんなどうしようもない私を助けて頂けると幸いです。
    よろしくお願い致します。

    • まくんのバカ
    • 2021年 7月 27日 19:18:12

    こんにちは。

    彼のこと、好きなんだなぁって思いました。
    それか、まだ、別れるには腑に落ちていない、納得できていないんですね。
    執着してるから。

    だけれども、彼の中で、優先順位は低い…
    フリーかどうかもあやしいのかなって思いました。

    渦中にいると、どんな言葉も耳に入りにくいかも知れませんが。

    • ♡arico♡
    • 2021年 8月 15日 19:56:22

    『着信拒否というのは関係を終わりにするサインです。』

    普通に連絡が取れない人とは恋愛に限らず、人として付き合う気になれません。
    そもそも信頼関係が築けません。
    相手にしたら、嫌な思いをしてしまうと思います。

    • 浪花の女
    • 2021年 12月 12日 20:25:41

    6年前に数ヶ月付き合っただけの男のこと、
    覚えてたらアカンと思った。

    • kiseee
    • 2022年 1月 31日 11:17:27

    あ~ 私の友達(友達でさえないかな)とそっくり。
    恋愛したいと思ってない男かな。
    私の好きな人も多分それに近いです。私には興味無いみたいです。興味無くて切られたと思う。なかった事にしたい。

    私の知り合い(もう友達とさえ言いたくないかも)は、話を聞いてたら、『そーいう男もいるんだな。』て感じですが、もう男じゃないですね。
    そいつ、彼女らしき人がたまに居る時があるんですが、付き合う儀式とかを経てなくて「一緒に過ごして楽しくて、自然と隣にいるようになった。その時間が過ぎたから今はお別れした。 縁と自然の流れに任せる。」て、いつも縁と自然とか自由とかのキーワード出てくるんだけど、要するに恋愛に関して受動的でフラフラしてて、偶々ひっかかった女が楽しませてくれて「イイ思いできて良かった~。ありがとね」ていう精神ヒモ男ですよね。

    でも、そんなやつでもある特定の女性には本気になるってこともあるんですよね?恋愛の勉強熟練者ならそんなやつでも目覚めさせられるんですよね?そーいう男をわざわざ目覚めさせたいかは別として。。
    私はそいつの事1ミリも好きと感じた事ないけど。。

    自分がこれに似た男に引っ掛かってるのかと思うと、悲しい‥…
    「縁ですね」とか言ってたもん。縁に沿うってさ、僕が君を気にいらなかったらそれもご縁だと思って諦めてってことだよね‥…僕が神だ! て事?笑
    腹立つわ-

    • goodgirl
    • 2022年 7月 06日 1:45:56

    不可解ですね。
    でも、普通ではない感覚がスマートフォン以外にも表れてるのでしょうね。

    みなさまのコメントを読んでも、確かにと思うところがあります。

    スマートフォンのせいにできちゃいますね。いろいろと。
    こういう人結構いたりするかも…
    俺ってこうだからさ、みたいに、なにかのせいにできるものを用意している人。

    • ゆきみまんじゅう
    • 2023年 3月 27日 12:05:32

    見極めながら、進んでいかなきゃいけないですね。

    もし相手が私に夢中になっていない場合、
    ・私の魅力不足なのか?私にも落ち度はなかったのか。
    ・そもそも相手にする価値がある男なのか?
    ・こじらせていて、合わない男に執着しているだけではないのか?

    など、きちんと考える必要があるなーと思います。
    その誤認識が、うまくいかない原因ですよねΣ(‘◉⌓◉’)

    事実を事実として、見極められる能力を身につけるぞ。

    • まきふみ #
    • 2024年 4月 20日 12:52:13

    #見極め #意味が分からない行動は完全無視

    • らりるれろ
    • 2024年 9月 02日 8:59:13

    私は、相手の人生の時間を無駄にしないように、お相手できない時はハッキリ相手に分かるように言葉などで伝えてきました。
    だから最初は、男の人からきちんと別れの通達がない、というのが理解できませんでした。男ならなおさら、けじめをつけるのが当然でしょ?ちゃんと向かい合うのが当然でしょ?と。
    でもそれはいろんな意味で難しいのでしょうね。

    #彼を正視する #序盤

    • かにゃん
    • 2025年 2月 16日 12:16:23

    数ヶ月そこそこの交際期間しかない時点で信頼関係もほとんどできあがっていないことは明らかです。
    その証明が、着信拒否という行動に表れています。
    着信拒否というのは関係を終わりにするサインです。

    信頼関係がほとんどできあがっていない初期段階で、拒否されたから怒るというのはナンセンスです。

    自分にも相当程度の問題があるか、相手から見て相対的な価値を感じられないと判断されたというだけのことです。執着すること自体が間違っています。この人は私との関係を進展させる気はないんだなと悟り、次を探すのみです。

    自分にはその気がないからもう連絡してこないでくれと明確に言葉にして言ってくる男性もいますが、案外そういう男性の方がまだ誠意があると言えます。これには相応のダメージもありますからね。

    彼にそれをさせるだけの決定打を与えてしまった私が悪い。
    彼はちゃんと誠意をみせてくれたし、素敵な男性だったんだと思います。
    私が見合う女性でなかっただけ。
    キツイなぁ…

    • まきふみ #
    • 2025年 2月 16日 22:31:10

    探してた記事!!!ヾ(*´∀`*)ノ

    #何一つ変わらない女性 #飽きる #飽きられる女性 #音信不通 #着信拒否 #超序盤 #始まっていない恋愛 #紀元前紀元後

最近のコメント