恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

みんな悩むのが大好きです。

よくそんなに色々悩み事があるなと感心してしまうほど、いろんなことで悩みたがります。

 

短期的な合理主義と訣別しよう

まゆかさんより:

こちらの記事と関係ないのですが書き込ませてください(>_<)

コロナで陽性になった彼。
それが全ての感染原因とか理由とかじゃないと思いますが彼は同僚と6月末に7人で”カラオケ飲み会深夜まで”を開催していました。その翌日に私とのデートがあり、感染リスクの高い状態でデートに来たんです。飲み会を開催していたことも事後報告。その後コロナ陽性との報告があり、私からお叱り。そういう行動は私からしたら考えられません。飲み会をするなとは言わない。でもそういう感染リスクの高い遊びをしたら私とは2週間接触してほしくないし会わないしデートもしない!と言い切りました。(電話にて)それにより反省モードのようで、まゆかさんから言われたことで心が痛い、ごめんね。言いにくいこと言ってくれてありがとう。と、かなり凹んでいましたが、その翌日からケロッとしているようで腹が立ちます。直接会ってないですし反省してないとか反省してるかは彼にしかわかりませんがあまりにもコロナ陽性になったことに対して軽いというかノーダメージすぎやしないか?と言った感じです。大ダメージを喰らう必要もないとは思いますがなんか危機感の価値観が違くて悔しくてやるせないです。私が気にしなければいいのでしょうが。

コロナ陽性により家から一歩も外に出てはいけない自宅療養中の彼、食事や生活品の不足はないか心配な声をかけたところ区から食事の配給を受けてるそうで日用品も不足はないから大丈夫とのこと。それに関して”税金払っててよかったー!”とか”自宅療養ストレスやばいよ!”との返答。なんか分かります?私が細かいだけでしょうか?悪気ないのもわかるんですが。。税金払ってるからとかではなくて配給受けることに感謝とか、家まで届けてくれることに郵送だとしても感謝とか、自宅療養ストレスなんて自業自得というか、なんかこう私には受け入れ難いワードがポンポン飛んでくるわけです。飲み会が感染源とは断定できませんが少なくともそういう行動をしていたという前置きがあるから余計にむかつきます。ましてや私にまで平気で接触してきたことも。私が陽性だったらどういう気持ちなのか。申し訳ないとか迷惑かけてごめんとかそういう気持ちが感じ取れなくて憤りを感じてます。ひとまず彼にイラっとした連絡には何も返信せず置いておいてます。知り合って2ヶ月ほど、5回デートと告白をされて返事は保留中(私がまだ好きではないから)初めて彼の嫌なところというか見えました。今までものすごく短命恋愛で相手の嫌なところとか受け入れる免疫がありませんでした。逃避癖があります。嫌ならポイ、無理ならポイ、それが楽だからです。まともに長く恋愛したことがありません。こうやって譲歩してお互い許し合ったり話し合ったりする経験がありません。なんだかすごく疲れますね。恋愛って。これを機に彼のことを嫌いになったとか冷めたとかではないですが結構いろいろ下がってしまいました。そういう人だと思ってなかったからちょっとがっかりもしています。これからどうしよう。

太字の部分が全てです。

世の中には色んな人がいます。もうこれまでにも何度も何度も同じ話をしています。

色んな人というのはどういう意味なんでしょうか。

別の言葉で言い換えます。

あなたが相手にする必要のない人です。

世の中には、あなたの理解を超えた人がたくさん生きています。

このコメントに出てくる彼は、まさにその典型例です。

つまり相手にする必要がない人物だということです。いちいち考えるだけ無駄ですね。

 

恋愛は、疲れません(^^

疲れないんですよ。疲れる恋愛をしている人は、恋愛の相手を間違っているんです。

おかしな相手と恋愛をしようとするから、毎度自分をねじ曲げたりして調整せざるを得なくなり、その都度ストレスを受けて苦しくなるんです。

やめりゃいいんですよ、そんなの。

なんで自分の理解を超えた人物と恋愛をしようとするんでしょうか。

これは価値観の違いとしては片付けられないものです。

決して無視してはいけません。

 

街にゴミを平気で捨てる彼を見て、文化の違いだからしょうがないとあなたは許容するのでしょうか。

そういうのは価値観とは言わないんです。

倫理観ですよね。

またしても緊急事態宣言が出てしまいました。

僕はいい判断だと思っています(^^

早いからです。

今まで出すのが遅かったんです。期間が長いのはどうかとは思いますが、情勢を見ても早いうちにそういう判断をした方がいいのは間違いありません。

そしてそれを誘発したのは、他ならぬこのコメントに出てくる彼のような人物がたくさんいるからなんですよね。

 

もう、あなたは分かっているわけです。

この状況にあって相も変わらず飲み歩く人、感染リスクがあるのに街中でデートしようと言ってくる男、見た瞬間に「あ、コイツはアカンやつや」と分かるはずなんです。

最近のブログのテーマでも出てきましたが、とてもじゃないけど尊敬なんかできないんです。

僕はこういうことを言っているんです。

尊敬できる男性とは、あなたが強く共感できる男性のことを指します。この人に着いていけば間違いないと思える何かがあることをです。

大人数で飲み歩いた次の日に無申告であなたとのデートに臨んだり、コロナになったらなったで反省も感謝もせずに自分のことしか考えないような男を見て、誰が惚れるんですか。どこの世界の女性だったら尊敬してくれるんでしょうね。

世の中の大半の人は、そういう輩を見たら「もう一生大人しくていてくれ」と言いそうです。

誰にも迷惑をかけずに一人で生きてくれや、ということです。

関わり合いになりたくないというのが本音だと思うんです。

 

ここに悩む要素はありません。

1ミリもないです。

もう自分でも分かっているはずです。

しかも付き合いも大して長くも深くもないのなら、引導を渡す好機ですね。

 

人をよく見てください。

真正面から正しく見るんです。目が節穴なのであれば、その節穴の目を大きく大きく見開いて色んな角度から凝視してください。

完璧であることを求める必要はないんです。

価値観が異なることは十分にあり得ます。擦り合わせる必要があるのは、価値観の違いです。受け入れることも必要なときがあります。

しかし、許せない基準というのがありますよね。

 

人を正しく見るコツは、自分の倫理基準を信じてそれに適合するかどうかを見定めることです。

あなたは道路を必死で歩いている芋虫を平気で踏み殺せる男を見て、決して尊敬はできないんです。

あなたはワンコが好き、彼は動物が嫌い。だからNGにするのは間違いです。

あなたは海が好き、彼は山が好き。だから自分とは合わないからNGにするのは間違いです。

 

趣味嗜好ではなく、文化でもなく、道徳心を持ち合わせているかどうかをよく見てください。

今はある意味、本当にいい時代です。

こういう非常事態は、そう頻繁に起きません。この未知の感染症がいまだに猛威を振るっている状況にあって、彼が最も重視していることは何なのかと探っていくと分かることがあります。

安全だけを気にして、ただ臆病なだけなのか。

自分の欲求だけに忠実で、リスク計算ができないのか。

行動の振り返りや反省ができるかどうか。

情報や知識を正確に分析して、バランスを取る能力があるかどうか。

人間を正しく観察するには、意外といい条件が揃っていると言えます。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (12)

    • いおん
    • 2023年 5月 29日 14:01:38

    >恋愛は、疲れません(^^

    >疲れないんですよ。疲れる恋愛をしている人は、恋愛の相手を間違っているんです。

    これは共感しかないですね。疲れると思ったらさっさと切って次に行く。もっと自分に合う人に出会えるか、切ろうとした相手が成長するかなのでメリットしかないんですが、わかっていてもわたしも昔は出来なかったなぁ。自分に自信がないと相手に合わせてしまうんですよね。今じゃ到底考えられないけど笑

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2023年 5月 29日 16:56:44

    ❤️彼が最も重視していることは何なのかと探っていくと分かることがあります。
    安全だけを気にして、ただ臆病なだけなのか。
    自分の欲求だけに忠実で、リスク計算ができないのか。
    行動の振り返りや反省ができるかどうか。
    情報や知識を正確に分析して、バランスを取る能力があるかどうか。

    人間を正しく観察するには、意外といい条件が揃っていると言えます。

    ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
    人間を正しく観察して、道徳的価値観があるかどうかをよく見るようにします。

    • あくら
    • 2023年 6月 05日 17:54:23

    Kouさんの「相手をよく見よう」系の記事が好きです。
    右ストレートをくらってK.O.されたり、ボディブローのようにじわじわ効いてくる内容が多いですが毎回「知って良かった!」と思っています。
    目が節穴気味なので、日頃からしっかりと相手を見るよう気をつけています。

    でも今回のヒットはこれでした↓

    『恋愛は、疲れません(^^』

    えっそうなの!?と思ってしまうくらいには、間違った相手を選び続けてきたんだなあと。
    過去の恋愛を思い返しても「楽しかった」より「しんどかった」という気持ちが強いです。
    次こそは疲れない恋愛してみたいです。

    • きゅんきゅん
    • 2023年 10月 15日 19:26:23

     kouさん
     こんばんは

     きゅんきゅんです

     真正面から正しく見る。
     私の目で、きちんと見る。
     見逃さないように見る。
     尊敬できるか、それをきちんと見る。

     私もきちんとした言動をする。
     人に見られても大丈夫。
     見られていないところでも大丈夫。
     私の目が曇らないように、きちんと生きる。

    • よよ
    • 2024年 3月 04日 22:28:24

    #尊敬 #疲れる #倫理観 #道徳観

    • さくら子✿
    • 2024年 4月 03日 22:11:05

    kouさん倫理観のことわからないです。

    たとえば元カレは、一人暮らしで、ゴミの分別をちゃんとしない人でした。

    たとえば今カレは、ジムを利用するときはフロントに会員証を預けることになってるのにそれをしないそうです。
    ……受け付けの人困るよね!?!?

    こういうことは話し合いすることですか?
    やめて欲しいと言うべきですか?
    それとも相手にしてはいけない男ですか……?

    私だったら
    ゴミ収集の人、受け付けの人、が困るだろうからって考えて、ちゃんとするのでそんなこのする人のことモヤモヤしチャ気います(´・_・`).。oஇ

    • かほ
    • 2024年 10月 08日 18:56:00

    >人を正しく見るコツは、自分の倫理基準を信じてそれに適合するかどうかを見定めることです。

    あなたは道路を必死で歩いている芋虫を平気で踏み殺せる男を見て、決して尊敬はできないんです。

    あなたはワンコが好き、彼は動物が嫌い。だからNGにするのは間違いです。

    あなたは海が好き、彼は山が好き。だから自分とは合わないからNGにするのは間違いです。

    趣味嗜好ではなく、文化でもなく、道徳心を持ち合わせているかどうかをよく見てください。

    ↑わかりやすい!!!
    いつも心に留めておくようにします。

    • さくら子✿
    • 2024年 12月 05日 21:33:31

    尊敬できる男性とは、あなたが強く共感できる男性のことを指します。この人に着いていけば間違いないと思える何かがあることをです。

    ↑↑↑答えはこれだと思いました。
    残念だけど、
    言いたくないけど、
    彼に対してこう思えていません。
    大好き、になりきれません。

    価値観で大きな違いを感じることがあって、
    それは例えるなら、
    彼は「結婚したら女性は外で働かないで家にいた方が良い」と考えてるけど私は違う、ぐらいの規模かなと思います。
    この違いはデカい……。
    この擦り合わせはかなり難しいんじゃないかと私は思います。
    お互いの価値観に関して彼は「異なる部分も共通する部分もあると思う。全く異なってたら今こうしていないでしょ」と言われました……。
    そうですそう思います、でもなー私はもっと彼に尊敬の気持ちを持ちたいです。
    そこを彼は知らないんだと思います。
    尊敬できないことのツラさを:( ;´꒳`;)

    とても優しくて常に私が一番で、すごく愛されています。そこに不満や悩みは一ミリもありません。だからすぐに別れに直結しないんです。

    ここに書いたことをほぼそのまま彼に伝えてみても良いのかな……。

    それとも私か彼の素晴らしい部分を尊敬できるポイントを見れてないのか……フゥ(o´・`)=з

    前の恋愛とは悩みの種類が全然違う!

    • さくら子✿
    • 2024年 12月 06日 16:19:29

    相手の価値観?倫理観?道徳観に「は?頭おかしくない!?」ぐらい瞬時に思えたら、それはもうすぐに関係を終わらせられるけど、彼はそうではないんです(。•́ωก̀。)
    彼は彼でちゃんとポリシーがあって、ただ「私とは違う」だけなんです。

    なんで、彼は平気なのかなぁ。。。
    恋は盲目で、見極めが甘くて彼こそ見る目がないのかも。 ウーン(˘-ω-˘ ).。oஇ

    • よしか
    • 2024年 12月 07日 11:29:47

    男性と付き合っているとものすごく疲れます。いいときはいいけど、扱いが雑になってきたときとか、もう自分のこと好きじゃないんじゃないかと思った時とか。相手と合わなくなってきたときはしんどい。
    それを考えると1人の今がすごく楽で楽しいです。自分を取り巻く環境と自分の扱い方さえちゃんとしていれば心は安定したままだから。

    だから、今本当に男性と付き合ったり相手を探したりするべきなのか考えてしまいます。かといって「男なんていらない」って肩肘張ってたらこの先ずっと相手が見つからなくなるような気もして。

    せっかく気になってた人といい感じになりそうなのに、距離が近づくほど過去を思い出して嫌なこと考えちゃう。
    恋愛は疲れないってほんとかな。
    「負荷がない」ってことではないと思うけど。
    女性が一方的に傷つけられたり不安になるようなことをされたりして1人で泣くようなのは恋愛じゃないってことですよね?

    そうなりそうだったら相手と距離を置く、
    そうならないように相手をよく見極める、
    そうならないように最初から自分の意思や尊厳を大事にするってことでいいのかな。

    • ぬばたま
    • 2024年 12月 08日 4:32:18

    #正しく見る
    #男を見る目
    #くだらない男

    • ぬばたま
    • 2024年 12月 08日 4:38:00

    #見極め
    #男性の見極め方

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント