20May
Kouです。
男女のコミュニケーションで、「なぜそう取るの?」と思うことはよくあります。
やりとりをしているとよくやってしまいがちです。
その変な行き違いを回避するにはどうしたらいいんでしょうか。はたして、コミュニケーションの問題なんでしょうか。
変に取られると、それを解くための時間や労力を取られるんですよね。
本当に面倒くさい。
こんな感じです。
はじめまして!
最近これと似たような?事がずっと続きどうしたらいいのか分からずアドバイス頂きたいです(*_*)彼とは2月にマッチングアプリで出会い、3月末に告白されお付き合いしました。
それからまだ2ヶ月も経ってませんがとても喧嘩?言い争いが多くて、、
相手はとても思いやりがありますが私からしたら細かく感じる部分が多くて、例えば連絡は朝のおはようから、出かけたり友達といるなら教えて欲しいなど、予定やら知れるなら知りたいタイプのようで、私はタイミングが合って気が向けば報告するタイプなのでそこでズレが生じ喧嘩になり、、
彼の意見としては、確かに知り合ったばかりのまだ私を知らない状況だからこうやってコミュニケーション取って知っていくんじゃない?それに、何してるのか知りたいし、安心できるから連絡ほしい。との事でした。
確かにな、と納得できる事だったので、慣れるまで忘れる事があるかもしれないけどと伝え、意識する様にしてできる範囲で連絡するようにしています。ですが、最近ほんの小さな事でもすごく噛み付いてくる?過敏に反応して拗ねる?事がとても増えて
いつも前もって連休を合わせて会うようにしているんですが、彼のシフトに2連休が2回あったので、
彼「どっちも取っちゃえば〜♪」
私「さすがに厳しいかもしれない〜
そんなに会いたいの?」
彼「一緒にいたら楽しいし、、」
彼「私はあんまり合わせなくても良かった?」
彼「それならしょうがないけど笑笑」
私「みんなそんなに希望休取らないから1回にしとくね」
彼「ねー答えになってないよー」
彼「エステで休み取ろうとしてた人が何を言う笑笑」
(肌のメンテナンスとして5日程お休み取るつもりでいたので笑)
私「笑笑」
彼「ごまかすなー」
私「(予定を決める)大事な話は会った時か電話でしたいです〜」
彼「大事な話なの??私から降ってきたのに??」
私「え、予定決める大事な話かと思ってたー
はい出た、私のせいー笑笑」
彼「違う違う!
私はあんまり合わせなくてもだった?
に対する事でしょ!私からそんなに合わせなくてもって感じられたから」
彼「もういいや〜
私の好きなように希望出して。俺も変更なるかもだし」
私「了解です」
彼「よろしくー」
でLINEが終わりました。
お互いにいつも自分の意見を通そうとするため、ぶつかって嫌な雰囲気になって終わります。
最近はこのパターンばかりです。
普通に考えてなんでそんなすぐ怒る?のか分からないし、何で私もこんな事でモヤモヤしなきゃいけないのと思って嫌になります。
これたただ単に
コミュニケーションや言葉足らずなだけでしょうか?
1週間に1度はこんな小さな事でぶつかります。
お互いに歩み寄って仲直りする事をしてきましたが、内容が薄っぺらいのにしっかりイライラしてるのがとても嫌で、、何か解決策ありませんでしょうか?( ; ; )
大人しく電話しましょう(^^
以上。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (43)
なるほど。すごく分かりやすい(๑˃̵ᴗ˂̵)笑
私がこのコメントを読んで最初に感じたのは、知り合ってまだ2か月も経ってなくてまだお互いがお互いのことを知りたくてウズウズしてるはずの期間に、こんなマンネリカップルのようなやりとりをするのか…⁉︎ ということです^_^;
付き合い始めの最低でも一年間くらいは、お互いに様子を見ながら、ドキドキワクワクが止まらない時期だと思ってた…
やはり今と私の時代とは違うのでしょうか?
動画、笑いました(笑)
とても明快。
この時間にこんなすっきりした気分になれるとは。
とてもよく眠れそうです。
ホント、LINEなんてなくなればいいのに・・
つくづく思うのです(´・ω・)
明快でわかりやすいww
でも、なんか変。
まだ2ヶ月なのにマンネリの様であり付き合う前の
2人の様であり(。-_-。)うーん
この状況事態が納得できない。
説明がめんどくさい、長文になる、まどろっこしい話は、電話でするのが一番ですね。
彼じゃなくて、仕事相手ですけど、ケンカ?小競り合い?とかもほんとLINEだと収拾つかないし…お互い自分の意見しか言わないで平行線。
電話だと話し合って、一応の終着点は見えますし。
最強ですね(^-^;
確かに!笑 でも、何と言うか微笑ましい会話ですね(*^^*)
私は、一旦LINEで、「予定決めたいから、ちょっと話せる?」と聞きます
そうするとだいたい10分後くらいに電話かかってきます。そっちの方がコミュニケーションも取れてスムーズに決まるので。
ちなみにLINEだと、数時間とか後に返信来たりします笑
LINE苦手すぎる彼だから。
そう言えば、出会って最初LINE聞こうとしたら「僕はLINEとか苦手なので電話番号でお願いします」と言われて付き合い出すちょっと前くらいからLINEを交換したなぁ
そう考えると、LINEでポンポン会話できるカップルもちょっと羨ましいです♪
まさかのLINEだったか…こんなに長く続くの凄いと思います。
うん、電話で片付けた方が不安も行き違いも減るしやっぱ良いですよね!
メールで行き違い、しょっちゅうあるのでよく分かります!!!
なので電話したい派なのですが、彼が電話嫌いで困ってます。
でも遠距離&コロナでずっと会えてないのでコミュニケーションとらなければと焦り、メールして、誤解を生み、何度も危機が訪れてます‥
完全に裏目に出てました。
電話一本かければ済むことなのに、なぜ彼は電話したくないのか?
そもそもコミュニケーションとる必要を感じてなさそうです。
でも最近は、kouさんのブログで勉強して心に余裕が出てきたので、コミュニケーションとらないとダメになる!という焦りは治まり、彼のペースに合わせることが出来てきました。
そうすると、日々メールの話題を探す必要もなくなり、返事に頭を悩ますことも減り、とても穏やかに過ごせるようになりました。
メールをスルーされても追いメールすることもなくなりました。
すると、たまーーーーに彼の方からもメールが来たり。とても楽です。
激務の彼はほおっておく!とブログでも教えていただいたので、対応が正しいことを実感してます。
でも確実にコミュニケーションは激減しています。最近はお互いの近況を何も知りません。
これでいいのかなぁとふと不安になるときもあります。
コロナ治まって会えるようになるまでこの調子で
このまま忘れ去られたらどうしよう???
そうなったらそれまでの関係ってことで仕方ないのかな。悲しいけど。。。
こ、こんなに短い解説が未だかつてあったかな(笑)
でも単純明快にそうですよね、
私も以前コミュニケーションについて質問して、大事なことは文字ではダメだとお答えいただきました。
物語は文字で個々の想像を繰り広げて楽しめばいいのですが、コミュニケーションとなるとニュアンスの受けとり方に必ず差が生じてきますね。
私が軽くジャブしたつもりでも、彼には強烈ストレートKOになる時もあります
そゆ時って必ず思うんですよね
めんどくせ……。。。って(笑)
LINEを活用するのは、連絡事項かちょっとした小話に限りますね
ほおっておく → ほうっておく(放っておく)
です。。。
「以上。」……
で、ですよねー(笑)
LINEの彼氏さんと彼女さんのやり取り
私はなんのこっちゃ途中でちょっとよくわからなくなってました(笑)
話すに限りますよ、ほんとに。
こうさん、動画広告かと思いきや
まさかの横澤さん(笑)
子のCM面白いけど、ほんとそう。
単純明快でわかりやすい_( _*・ω・)_ペタァ
私の場合だと、
自分を大切にしましょう!
以上。
かな(_ _*))
ちょwww
まさかの2行で解説終了(笑)
そもそもLINEって、、、
今電話いける?とか、相手の空いてる時間
聞くためのモノだと思ってましたよ。。。
後は、遊びの候補場所提案や、
待ち合わせ日時のメモとか、
写真アルバムの共有とか。。。
(プライベートの場合です。)
ほんとだーめんどくさい(*´﹏`)
簡潔( ´∀`)
私はムリです、こういうの。
めんどくさい。
「大事な話は電話で」
の後は、なんちゃらスルーです。
返事するから返ってくるんだもん。
男の人は言葉責めすると言い訳するので
ここはだんまりだと思います。
まあ形態的に見れば男性が女性を追いかけている図式だからいいんでしょうけれど
「女性が自分の価値を知った上で意図的に楽しく愛情を持って男性を追いかけさせる」のが恋愛の醍醐味だと思ってます
このケースだと「女性側にはその気はないのに男性が勝手に勘違いでひとり芝居で女性を追いかけている」ような印象を受けます。
なんか、恋愛の空気を感じない(女性側にその気はあんまりない?!) んですよね。
これ、ほんとに付き合ってるの?この男性に対して彼女は恋愛感情はあるのかなあ?みたいな。
あはは(^∇^)
動画も見て、コメント読んで、そうきたか!でした。
でも、それな。です。
ハハハハ…まぁ自分も文字のやりとりめんどくさくなって電話しちゃいますね~
この文を見ただけだと喧嘩って感じには見えませんが(むしろこのやりとりをお互い楽しんでるように見える)、私だったらあんまり色々詮索してくるタイプの人は個人的にイヤです
それに“お互い知らないからこそコミュニケーション取るのが大事”って言うんならこっちが思わず話したくなる聞き方や話題をふってくれよって思ってしまいます笑
強制するような感じじゃ話す気失せるような…
お互い信頼をしたいのかな?
と思ってたり、無理に仕方ないな~に感じてしまいました。
LINEは受け取る方のイメージで、どっちにも考えられるから、LINEもメールも、文章は大切ですよね。言葉以上に大切なんだと思います。
嫌な気持ちを沢山した経験があるので、彼には、簡単なやり取りと、大切な事は電話をしてお互い話してます。
回数より、中身だと思いました。
笑っちゃいました。
私は電話が好きじゃないので文字のほうがいいのですが、そういえば彼とはこういうふうに揉めたことないです。調整することが少ないっていうのもあるのかも。
電話すれば一発ですっきりすること、仕事でもよくありますね。
私がピュレグミさんだったらどうするんだろう
自分で考える勉強のためにコメントします
自分の行動の報告とか朝の挨拶を強制されるのは嫌だって思ってしまうな〜
おはようは一緒に暮らすような関係になったら毎日言えるからそれまで楽しみはとっておきたいってことと、何してたか知りたかったから聞いて欲しいって伝えるかもしれないです…!
捉え違いは、電話をするのいいですね!
あとは、LINEの時、聞かれたことに対して、きちんとした答えを伝えるように私は気をつけてます。
あんまり合わせなくてもよかった?
って聞かれたら、
お休み合った方が嬉しいよ〜!って最初に言って、
でも、希望休たくさん出せないんだよね。1回は取れそうだから、その日全力で楽しむね…!
って返すかも笑
本当に会いたかったら!
解説短っ!笑
伝わるように伝えるの、大切ですね。
このコメントの例を読んで感じたのは、どの辺がケンカなのかなー?ということと、例え電話でもすれ違い(誤解)は起きそうかなー、ということです。
お互いに相手の心情を思いやっていなければ、ツールが何であれうまいコミュニケーションは成立しないんじゃないかな。
LINEで予定決めると長くなるから、本当、やめたほうがいい!
電話だったら、5分以内で終わるよー!
声の調子から得られる情報は、思った以上に多いです!
kouさん。
簡潔でとっても分かりやすい投稿ありがとうございます!
私、イライラ夏子でした(笑)
皆さんのコメント全て勉強になるものばかりでこれから参考にさせて頂きたいことばかりでした!
こんなLINEを晒して恥ずかしいですが、、改善すべき所が分かりとても気持ちが明るくなりました!
ニコニコ夏子になれるように今から彼と話してきます!
ありがとうございます(*´꒳`*)
私なら、はいサヨナラ案件です(笑)
エナジーバンパイアは相手する分だけ、我が身に降り掛かってきます(>_<)
記事を読むにはもう眠いから、と
昨夜後回しにしたので、
うきうきしながら、今日読みました。
短っ!!
史上最短記事ですね。
今回の記事とアドバイス、大好きです(笑)
文字じゃ誤解は生まれやすいし解きにくいし真意は伝わりにくい。
だったら体温が感じられる直接の会話に勝るものはない!
そして声って相手の感情や精神状態がある程度把握出来るから、大事なことや正しく伝えたい事程直接話すのが一番だと思っています。
子供達にもスマホを使い始める時に伝えたこと。
文字には温度がないから相手の取り方一つで大きな誤解を生む、送る前に初めて読む気持ちで読み返してから送りなさい、って。
どこまでそれが出来るかは私自身も難しいと感じていることだからわからないけど、少しでもそれが原因のトラブルが少なくあってくれたらと思います。
私も連絡手段はLINEです。
kouさんが「LINEはSNS」と表現していた記事を読んでとても納得したことがあったので、あくまで連絡ツールでしかないという認識で使うようになりました。
以前は、連絡は毎日取った方がいいと思って彼と意味のないやりとりを毎日続けていました。
スタンプ1つで返信に悩んだり、返信が遅いとやきもきしたり、、。ただの連絡手段に多くの時間を費やしていました(^-^;
そういった無意味なものをやめて、さらにTwitterやInstagramなどのSNSも全て退会しました。そのおかげか、彼だけでなく友人などの人間関係で悩むことも減った気がします。恋愛のお勉強のおかげです(^^)
最近は、逆に情報を見なさすぎて世間の流れに疎くなってきてると思い始めてきたので、ニュースアプリを入れてみました。これはいい変化なのかなぁ。自分にとって質の良い情報をゲットできるようになりたいです(^o^)
「誤解を解くのが面倒くさいとき」ネーミングが最高です。
いろいろな状況がありますよね。
私達の場合は時差もありますし、誤解を招きそうだなと思うテーマは、絶対チャットでは話しません。
以上!
過去のやり取りを覆したことがいけなかったのでしょうか…なんだか逆に気まずくなってしまったかも。そして私が傷ついてます勝手に…。
でも過去のやり取りでもいまだ解決していないことに関しては謝罪しても良いですよね?
ただお互いのもやもやが消えたらいいなと思って、それこそより強い信頼関係が築けたらと思って謝ったのに…。
わ~久々に動画ついてる。
なんか繋がりがあまりよくわかってないかもだけど…
面倒さいですね。
彼もそのコミュニケーション方法も。
LINEはしているけれど、Kouさんのおっしゃってた根本的な考え方は忘れないようにして使っています。
なるべくメールに近い感じです。
そして、わたしLINEほとんどしてないんだよねと言えるようにがんばろう!
ここ数日私もめんどくさいと感じていました。
間に何人も人を挟むからおかしく伝わるし、双方から不満が出てきて、私は板挟み状態。
今日ようやく会って話したら、すんなり話がまとまりました。
今までの私の時間や苦しみは何なの?という感じです。
ええっ!?みじかっ!!!笑
思わず声出そうになりました笑
kouさん史上一番簡潔なアドバイスなんじゃ…
この彼はピュレグミさんのこと大好きなんでしょうね。
常にピュレグミさん優先で考えているから、相手にも同じこと求めちゃうんでしょう。
わたしの元カレもそうでした。
自分はこうなのにどうしてこうしてくれないの?って、同じレベルを当たり前のように求めてくるんです。
まだ付き合って序盤だと思うので、今のうちから修正しておかないとわたしのように喧嘩別れになってしまう可能性ありますよ…
彼「」の中の(私)が彼の一人称と思って読んでいた。。
だからか2回目ちゃんと読んだけど女子同士の会話に感じました。妹とか。
ちょっとかまって君なのかな?
誤解を生みやすいことは、メールより電話がいいですね。
誤解を生み始めてたらなおさらですね。
彼との予定が彼の体調で延期になりましたが、そのやり取り中、メールのやり取りからサッと電話に切り替えました。
彼が。
誤解ポイントを分かってくれてるようです。
あーめんどくさい笑
彼が今エアマットレスを使っていて、頻繁に体調を崩します。
彼もちゃんとしたベッドを買う必要性はずっと感じていたけどこれまで行動に移してきませんでした。
でも、今回の体調不調を機にベッド購入の意志を固めたらしく、「今度のデートでベッド見に行こうか」と私が言うと、すかさずお得意の下ネタをぶっこんできて、私が呆れて、彼が謝ります。
彼が「アドバイス貰っていい?」と突然言うので、「ベッドの?」と聞くと、「何でもない」と。
何でもない、が一番めんどくさい笑 何でもないなら言わないでくれ!笑
で、どうせ下ネタが言いたいんやろ!笑
あーめんどくさい笑
お仕事ハードモードで余裕がありません
かんがえちゃったり でも忙しくて忘れてたり
こなすより 乗り越える感覚なので消耗します
苛立って言葉にトゲが出て 嫌な奴にもなります
少し前に誤解を生むこともやらかして
悪者にされるかもしれません、、、ちょっと心配なんです
ため息がでますが よくやっている私と言ってあげます。
動画再生できなくて残念です
今、相手ははっきり白黒つけたい、または論破したいタイプ、私はあいまいが好きなタイプで噛み合わなくて、イライラさせているみたいです笑
すごく分かります。。
超序盤で、こういうややこしいことありました。
電話もしたんですが、さらに炎上しました爆
会って話すことにします笑
気のせいかな??
前も「電話しましょう、以上」で短く終わった記事ありませんでした?
私ならすぐ電話しちゃいます。