恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

こちらの記事の問題に取り組んでください。もう少しだけ待ちます(^^

これに正しく反応できますか?

じっくり考えていいです。

そして、今いきなり正解が出せなくても大丈夫です。そのための訓練を恋愛の勉強でしているんですから。

既に続報が出てしまっていますが、ひとまず問題としてはこの記事のシチュエーションでどう対応すればいいかを考えてください。

 

まだ考えている間に、この質問に答えます。

逆転するために抑えるべきポイント

ちえりさんより:

前向きなカフェオレさん、仲直りできてよかったです:)

Kouさん、ひとつお伺いしてもいいですか?
こういう繊細な問題で対応を間違えて、真逆の展開になりお別れしてしまった場合
リカバリー方法というものはあるのでしょうか?

状況を見極めて対応することができなくて
後から考えたら、あれは間違いだったなー・・と気が付くことはできるのですが
そこからの修復となると、どうすればいいかわからず、やっぱり難しいものなのでしょうか?

ノコノコ来る感じの案件でもなさそうなので、なにかヒントでもいただけたら嬉しいです。

はっきり言ってしまうと、難しいです。

かなり難しいです。

だからちゃんと考えてほしいんです。

 

実はちょうど最近も、似たような質問を受けたんです(^^;

僕はずっとゲームオーバーはないと言っているのに、崖っぷちでミスったらもう後がないからシビアに考えろというのは、どちらを信じれば良いんですかというような質問です。

 

答えは、両方です(^^;

ゲームオーバーは、確かにありません。

リカバリー方法は、ちゃんとあります。

あるんですが、それを当てにしないでほしいんです。最初からそのリカバリー方法があることを踏まえて行動していると、必ずリカバリー方法を使うことになってしまいます。

 

ゲームオーバーはないんですが、復帰するのには相当なエネルギーを使うんですよね。

そして残念ながら、リカバリー中は圧倒的に不利です。

ゴルフでバンカーに填まっている状態と同じです。

復帰はできるんです。しかし、圧倒的に不利な状況です。

できることならそんな状況に陥らないのが一番ですよね。

 

今回の問題の例では、もし対応を間違って失敗したら大変なことになっていました。

リカバリー自体はできなくはないと思います。

しかしそれは相当にハードな試練に挑むことになります。

 

一度落ちたら這い上がるのにものすごい労力を強いられる落とし穴が目の前にあると分かったとき、あなたはどうしますか。

とりあえずジャンプで飛び越えようと考えるでしょうか。

考えないと思うんですよね。

まず考えるんです。そもそも飛び越えられる程度の大きさなのか。

迂回できないか。迂回するならどのくらい距離を取って迂回すればいいか。

落とし穴にフタをしたり、埋めたりする方法はないか。

橋を架けられないか。

あるいは、考えた末に落とし穴の向こう側に行かないという選択をすることだってできそうですよね。

仕掛けられている落とし穴を使って、自分が相手を落とす戦略を見つけられたりもするかもしれません。

 

慎重に考えるべきときは慎重に考えて、最も安全で最も効果があると見込める方法を選べるようになってほしいんです。

そのための問題です(^^

 

本当に対応を一つ間違えるだけで、真逆の展開になってずっと後悔するというパターンは山のようにあります。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • みきもらんど。
    • 2021年 5月 11日 13:56:46

    ヤマの方のパターンかも(ToT)
    ノコノコも今回は無いかも。
    いや近くに来ても逃げてる私にノコれる訳がないよね。どうしたら(ToT)詰んでる!!!

    • rariio
    • 2021年 5月 11日 14:07:05

    ゲームオーバーはない、ノコノコは来る、
    とはいっても、何をしても良いってわけではないですからね。
    お相手も人間です。

    • コロネちゃん
    • 2021年 5月 11日 14:07:09

    ゴルフの例えがわからなすぎました(´・ω・`)笑笑

    調べますね

    リカバリーしようだなんて考えはないですが
    まあ間違えても死ぬわけじゃないしって気持ちは共存させてます。

    彼とどう話を進めれば
    私が望むものを彼がくれるのか。

    そもそも彼じゃないといけない理由はあるのか。

    考えものです。(ヾノ・ω・`)

    • 浪花の女
    • 2021年 5月 11日 14:44:58

    お昼も食べられないくらい忙しかったのに、
    Kouさんからのブログアップしましたのメールに超反応しましたよ。
    今気になってるのは、何度も解答してること。大きく違った内容ではないけど、いくつも解答してたらピタリ賞もらえないんじゃないかとか、ハラハラ……。
    0点の答えではないと思ってるんだけど、「ジャジャーーン!答えはこれ!」の前のドラムロールがとても長く感じます。
    それだけ一生懸命考えたってことですね。

    ああーーー、答えと解説が気になる!

    • ユイ
    • 2021年 5月 11日 14:59:12

    「そして、今いきなり正解が出せなくても大丈夫です。そのための訓練を恋愛の勉強でしているんですから。」

    まぁね、そりゃあそうなんですけれども。
    むむむ(・ε・)

    「ゴルフでバンカーに填まっている状態と同じです。」

    バンカー?半沢直樹しか出てきません(•ω•`)
    文章の前後で分かりますが、
    もうちょっと分かりやすい喩えの方が好き。

    「慎重に考えるべきときは慎重に考えて、最も安全で最も効果があると見込める方法を選べるようになってほしいんです。
     そのための問題です(^^」

    はい(・ε・)

    • さくら子✿
    • 2021年 5月 11日 15:15:22

    仕掛けられている落とし穴を使って、自分が相手を落とす戦略を見つけられたりもするかもしれません。

    ↑Σ(・ω・ノ)ノ!
    ??今回の前向きなカフェオレさんはこれに当たるのですか?

    最初からそのリカバリー方法があることを踏まえて行動していると、必ずリカバリー方法を使うことになってしまいます。

    ↑そうだと思います。
    リカバリーすればいいやとも思ってないけど、望む未来を明確に自覚しないとあやふやな結果にもなるんですね

    • ちえり
    • 2021年 5月 11日 16:37:50

    Kouさん、回答いただきありがとうございます。
    タイトルを見ただけで、私の質問に回答いただいたのだとわかりました。

    バンカーに填っている状態と同じですか。
    相当にハードな試練、おっしゃる通りですね。
    リカバリーショットのような、思い切った打ち方を何度もして
    やっと出られたときには、かなり不利になっているという印象を受けました。

    ———-
    仕掛けられている落とし穴を使って、
    自分が相手を落とす戦略を見つけられたりもするかもしれません。
    ———-

    過去は変えられないので、次の恋愛は長期的に見て後悔しない選択をするようにします。
    普段から慎重に考えて、最適な方法を選べるように。

    • あーたん
    • 2021年 5月 11日 17:24:21

    もしかしてkouさんゴルフされますか?
    最近ゴルフ関連の言葉がチラホラ^_^

    • すいか
    • 2021年 5月 11日 17:30:22

    確かに確かに!

    今は勉強中の練習問題だからいいけど、
    実際こういう状況になったら、絶対に失敗は許されないわけですもんね(^^;

    じっくりじっくり考えます!

    • myk
    • 2021年 5月 11日 17:48:16

    これは、彼から「私が」別れたいのか?と言われた場合で、答え方によってはこちらとしては不本意なのに、彼にゲームオーバー宣言をしてしまうようなものでそこから巻き返すのは難しいということでしょうか。

    以前、kouさんが書かれていた、彼は嫌いになったから別れたいんじゃなくて、彼がしたい恋愛ができなくなったから振られた場合は、ノコノコ来たり、リカバリー可能なんでしょうか?

    まぁ、無理ですと言われても諦めるつもりもないので、連絡を取る前に十分な準備と戦略ができているか確認しがら、他の人も見つつ、まず振り回されないメンタルと自分で自分を幸せにする力をつけるために自分を成長させ続けてって1年も頑張ってるんですけどね。

    だいぶ変わって自信もついてきて、ついこの前わかった気がしたんです。「私が尽くしすぎたから、彼は尽くしたいのにそれができなかったから好きかわからなくなったなんて言ったんだ」と漠然と今まで思ってたのが「私は自立してるし彼に尽くせるし合わせれるし結婚しても苦じゃないですよ〜、いい彼女だし、きっと素敵な奥さんになりますよ〜」って私は無意識に思ってたから、彼に合わせて気を遣って居心地良くしてたつもりが、彼がしたい恋愛を取り上げるどころか、無言の結婚へのプレッシャーかかり過ぎて居心地よくなかったんだなって。

    これっていい兆候だと思うんです( *¯ ꒳¯*)

    • チーズケーキ
    • 2021年 5月 11日 18:26:58

    リカバリーしなくてもどうせ戻ってくる。

    そう思わずにはいられません!笑

    ここで勉強したことをアウトプットし続けた3年間!!
    傲慢でもなんとでも言ってくれて構わない!

    戻ってきたところをふふふ(^◇^)と言ってヨシヨシしてあげたくなるわたし笑

    なんかこの前占い行ったら
    あなたは尻に敷くタイプだねぇと言われてしまいました笑笑

    だったら元彼くんでよかったやん〜笑って家族に大爆笑された笑

    色んな人と付き合って男磨いてらっしゃい(о´∀`о)

    • ぽち
    • 2021年 5月 11日 19:39:42

    なんとなぁくわかります(*´`*)
    埋まったボールは相当上手にやらないと頑張れば頑張るほど奥深く潜ってリカバリーできなくなります
    頑張らなくても数年したら風の吹き回しかひょっこり姿を現したりするし確実にそこに眠っているのたがらゲームオーバーではないけど
    そんな苦労する未来がいいの?ってことですよね

    多数ある選択肢のなかで望む未来の糸口を確実につかむこと
    自分の幸せについてちゃんと考えられるように教えてもらっているんですね(´`*)

    • なえたん
    • 2021年 5月 11日 20:16:29

    多分私は別れたいと言われた時に対処を間違ってしまったんでしょうね…。

    別れてからはもう一切連絡を取っていませんが、正直吹っ切れる気がしません。
    いまはまだ連絡を取るべきではないということはわかっています。

    どうやったらリカバリーできるのか…終わってしまったものをどうすればいいのか、難しいということは知っています。

    でもここで終わりたくない。

    • ゆききよ
    • 2021年 5月 11日 20:26:27

    怖い…コレ数年前、私がやらかした失態を思い出しました…
    諸事情があり「しばらく1人になりたい」と言った彼に、
    「あ、少しの時間か〜」と早合点した私は、アッサリとokしました。
    その後、自分の早合点が自分自身をこんなにも苦しめるとは想像すらしませんでした。
    今、その彼と幸せに過ごせている現実は、
    苦しんだ時間に私が成し遂げた数々を肯定する時間ではあります。が!
    初期始動の自分の動きによって、避けて通れた時間だったとも思えます。
    考えられる動きをした上での苦しみと、浅く考えて動いてしまった苦しみでは、
    自分へ返ってくるリバウンドは相当大きな納得感の違いがあります。
    とはいえ「あの時の私には仕方なかったなぁ(^-^;」と思えているんですが…苦笑

    • まき
    • 2021年 5月 11日 20:46:25

    こうやって、シュミレーションゲーム?みたいな問題としてなら、何度間違えても答えられるけど、その場になったら一度きりだよねと言う気持ちにはなると思うんですよね。
    だからこわい。

    バンカーの例えは、わたしは一応判ったけど。
    松山フィーバー?笑

    • チーズケーキ
    • 2021年 5月 11日 22:04:28

    ブラックチーズケーキ発動しちゃいましたが、笑

    自分はまだまだ自分のことしか考えられてないお子ちゃまですね、、、、( i _ i )

    自分が満たされることばっかり考えて
    自分のことばーーーっかりの度を超えたわがまま娘ったい!!

    本当に大事なこと見失いかけそうになってまひた!(^◇^;)

    執着も期待も全部手放して、相手の幸せを祈るしかねーなこりゃ(o^^o)

    とりあえず今ジミンちゃんが好きなのでーす♡

    • goodgirl
    • 2021年 5月 11日 23:40:47

    大切な相手ならば真剣に慎重に、対応を考えなくてダメですね。
    そしてそのためには、どういう状況であるかを判断することも大事。

    • ナムコ
    • 2021年 5月 12日 0:07:59

    まだ付き合っておらず、出会って2.3ヶ月の関係でもリカバリーは出来ますか?
    しかも未読で連絡が取れない状態、、
    せっかくいいと思ってたけど、連絡来ないのは残念って思い切って送った連絡も未だ未読、、
    もうわたしから出来ることはありません( *_* )

    いい感じだったのに急にフェードアウトする人っているんですね、、なんなんでしょ、、

    • ちょこぱん
    • 2021年 5月 12日 14:59:45

    前記事の回答、もしかしたら軽く考えすぎていたかも…
    そんなこと言ってられる状態じゃなかったのか…
    別れが目の前に来ている状況ということですよね、
    そういう時こそ冷静に判断できないとゲームオーバーですね、ちょっともう一度考えてみます。

    • わらびー
    • 2021年 5月 14日 21:03:40

    2年前に別れたとき、まさにそれだった。
    その時はそうするしかない!って思ってたのに、時間経ってふと我に帰ったときになんであんなこと言っちゃったんだろうと。。

    でもおかげさまで今の彼氏に出会えた訳だし、今の彼氏との時間を大切に過ごしたいな。

    • まいまい10
    • 2021年 5月 16日 16:57:18

    今日のわたしは、勉強の日みたいです!
    ハマってる韓国ドラマみても、今日はなんだか集中出来ない( ._. )
    ので、またこっちへ戻ります。

    バンカー。
    ゴルフはやらないし、興味もないですけど、わかりますよ(笑)

    この思考は、できれば男性に持っててもらいたいものですね。

    落とし穴があるのに、それを見ずに、
    思い切ってなりふり構わず打つことのないように。

    まぁ、池ポチャじゃなく、バンカーくらいなら、頑張って砂の中から出してもらって、はやくコースに戻って巻き返してよ!と言わんばかりに、労力かけてもらえたら、それでいいのですけど。わたしはのほほんと「頑張ってー!」と応援だけしますが。

    まぁ、そうなると、わたしとの距離は、彼にとっては不利になるでしょうね。(あ、もともと私が有利なんですけど笑)

    ホントは、落ちないように、落ちないように、うまく打ってもらわないと困るわけで。
    そうなるには、訓練し、コントロールと慣れが必要でしょうね。少しずつ。(いい加減わたしを理解して、となるわけで)

    そして、ゴルフクラブを選ぶ能力も必要になってきます。

    こういうコースは、このクラブで。
    こういう場合は、このクラブで。
    そして、どう打つか。(優しく?強く?丁寧に?)
    合ってる方向へ流れるのか、もしくは逆にいくのか。
    そもそも「ナイスショット!」と言われる日は訪れるのか(笑)

    わたしは超難関コースですが、それでもよろすぃのでしょうか?(笑)ˆ ˆ

    あれ、こういうお話ではなかったですかね?(笑)

    • choco
    • 2021年 5月 16日 18:57:17

    彼と私の前に深めの落とし穴があるので、迂回するか、埋める案を採用してみようと思いました。

    でもそうやって彼に投資をすることが幸せとは言えず、それは男性の仕事だったはずなので、尽くしすぎるとまた自尊心を傷つけてしまうなとも思います。

    どこまでやるかは考えたいですし、相談できる相手であって欲しいと思います。

    • ♡arico♡
    • 2021年 5月 17日 20:48:19

    『慎重に考えるべきときは慎重に考えて、最も安全で最も効果があると見込める方法を選べるようになってほしいんです。』

    リカバリーは恋愛だけではなく、仕事とかで考えても難しいですよね。
    一時の気持ちや勢いに振り回されてはいけませんね。

    • うさみみ
    • 2021年 7月 26日 17:39:01

    Kouさん

    「気持ちがなくなった」ってバッサリいかれた場合は?

    いや、どこかの記事で読んだ、
    そこまでのことを男性に言わせてしまうことがそもそも異常事態なのか。
    別れ話は最後のSOSというのは、
    もうこれ以上苦しめないでくれ、のSOSなのか、
    これがラストチャンスだ、ここで間違えないでくれよ、のSOSなのかイマイチわかりません。

    • じんべいざめ
    • 2022年 1月 25日 15:39:49

    落とし穴から這い上がる方法も知りたいです。

    会わないとなにもはじまらないのはわかってるけど、会う口実がない…。

    飲みに誘ってもコロナがひどくなってやめようってなったし、普通に会って話そうよって言ったら無視。、、

    同窓会はあるんですが、たくさんの人がいる中じゃ絶対話せない。
    会えさえ出来ないのに、、好きでいたくはないけどすっきりできないんです。これじゃあ気持ちよく次に進めない。

    もう2年ほど会ってない、、会いたいです。

    • ぴゅありんこ
    • 2022年 12月 24日 14:33:57

    彼から連絡は、来ましたけれど、油断というか、慢心というか、立場が逆転してしまったかなと、思いますわ。これまでなら、遅くとも来てる時間に、返信がなにもありませんもの。

    けれど、もう追いメッセージはしません。
    連絡ツール外で繋がっていなければ、そもそも今回のように思い悩むことはありませんでしたもの。 

    ただ、知っているかどうかの違いでしかないのなら、それに振り回されるのも変な話だと。
    彼は彼なのに。

    追いすがるようなことをしてしまったからこそ、これをチャンスにしたいですわ。
    女性の態度が変わったとき、男性は焦るのですもの、ね。

    • まきふみ #
    • 2024年 5月 03日 12:43:56

    #不可逆 #別れ話 #ゲームオーバー #リカバリー

    • かほ(弱者の戦略案件のため嫌な人は非視聴でお願いします)
    • 2024年 12月 01日 21:07:19

    ※弱者の戦略案件なので、そういうお話が辛い人は非視聴でお願いします。

    Kouさんには聞いてほしいので、かきます。

    今の交際相手には、数年同棲している女性がいます。
    その人がまさに、この状態です。
    だからなおさら、自分は気をつけようと思うのです。

    今は慣れてしまいましたが、初めて事情を知った時は、私の価値観と違いすぎて…こういう方って、本当にいるんだとカルチャーショックを受けるくらいでした。

    ・一人暮らし用に借りている(間取りもそれ用)彼の部屋に転がり込んできて住み続けている

    ・定期的に警察沙汰のケンカをしている

    ・彼に頼むから出ていってほしいと、安い賃貸物件のURLをLINEで送られている

    ・感情的になり、彼の仕事道具を水没させて彼の現場に迷惑をかけている(これでも警察沙汰になっていた)

    ・彼に鬼電しまくっている

    ・彼が寝ている間に、勝手に堂々とスマホの中身を見ている

    ・彼のラインを勝手に見て、彼のライン経由で私に鬼電してきた

    ・その後、彼のラインから勝手に私の連絡先を自分のスマホに送り、友達登録。私に対して鬼電してきた(もちろん出ていない、というか私からしたら知らない人に友達登録されて一方的に鬼電された状態)

    ↑上記2点については、確実に私と彼の落ち度ではあります。が、明らかに色々逸脱していると感じました。

    鬼電事件があったあと、また警察沙汰になったようでした。怖い思いさせて本当にごめん、とのことでした。
    私は女性に会ったことはありません。
    上記内容は全て、彼がLINEのやり取りを見せてくれて確認した範囲です。
    色々と入り組んだ利害関係がありそうで、私はもうこれ以上一才首を突っ込まないと決めています。
    というから、見せなくていいよ…と。
    無理に見せなくていいんだよ、私はあなたのスマホを見ないと信用できないなんて言ってないよ、と伝えました。

    まあこういう感じなので最初、ビックリしたんです。
    こんなに私と感覚が違う女性と付き合っている男性なのに、なんで私みたいな女を好きになったんだろう。
    この感覚の女性と同棲し続けてる男性なら似たような価値観だと思ってたのに、なぜ私の前ではまともなんだろう。普通ならだらしない男性で一刀両断されるはずなのに、なんでこんなに私と向き合ってくれるんだろう。

    と、心底不思議でした。

    今は私の気持ちも落ち着き、彼を信じる方に舵を切っています。

    • かほ
    • 2024年 12月 04日 2:43:16

    前回のコメントの続きを書かせてください。

    私、人生初のこの立場になってから学ぶことが多いです。
    いや、デカい声で言うようなことじゃないんですけどね…世間一般で言えば浮気相手ですしね。

    でもなってみてから目の当たりにしてるんです。
    男性にとって本命だったはずの女性から、どんな風に気持ちが離れていくのかを。

    もはやそこに彼女だ、浮気相手だ、本妻だ、不倫相手だとか関係ない気がします。
    法律的な重みでは違うのですが、男性心理的には。

    根本的には一緒みたいです。
    彼らの人格を無視して、いつの間にか自分の所有物のような感覚になっていき、尊重がなくなる。
    そうなればなるほど、その女性から気持ちが離れる。
    もっと自然に呼吸ができる相手を探しに行ってしまうのです。彼にそんなつもりがなくても。

    だから私が目の当たりにしているこの現象は決して、他人事ではありません。
    今は私がたまたま好かれているかもしれない。(まだ日が浅いのであえて「愛されている」とは書きません)

    しかし、私の目が曇っていけばきっと同じことが起きます。他の女性と何も起きなかったとしても、彼の心は死んでしまうか、私が理想とする心の通いあった恋愛には程遠い、形式的なものになってしまうと思います。
    だからこそ、ここ数日間の気づきは本当に良かったなと思いました。改めて心に刻み、もう同じ失敗はしないようにしたいと思います。

    私たちの場合ですが…
    これは彼の様子を見ていての予測ですが、私がいようがいまいが、既に2人の関係は破綻していたような感じがします。(見た目は成立していても)
    たぶん、そこにタイミングよく私という逃げ込む相手がいただけなのだと思います。

    で、破綻の原因を予測すると、おそらく「尊重のなさ」かなと。
    Kouさんの書いてくださった他の記事に、

    「彼の時間を自由にさせることも尊重に該当する。実は彼女だけでなく、付き合ってない関係や片思いのうちから、彼の時間を自分のもののように扱い、尊重していない女性はたくさんいる」

    という文章があったと思います。
    ハッとしましたこの話読んだ時。
    印象に残っていて、心に刻んでいます。

    で、彼の同棲相手がまさにこの極みです。
    (※あくまで私目線です)
    一つ前のコメントに書いた内容だけでも十分物語っています。
    彼女から見たら面白くないのは当然ですが、彼を飛び越えて突然私に鬼電してくる、という時点で、彼の人間関係や社会的立場を尊重せず、所有物のように扱っている表れです。
    加えて、私への連絡手段も不当な手段(勝手に彼のスマホを見て、ラインから友達追加)で手に入れたわけですから、彼に話を聞いてもらえなくても当然だと思います。
    正しい手段で主張しなければ、真っ当な意見だろうが聞いてもらえないというお話も、Kouさんがどこかの記事に書かれていたと思います。

    彼の口から聞いたことがあるのは、「俺を所有物のように扱わないでほしい。仕事でも、俺の機材を自分が抱えてる現場に平気でカウントしたりさ…それは違うだろ。」
    と言っていました。
    あと強烈だったのが、2人でご飯を食べている時に、彼が何度かスマホを眺めた後どんどん無表情になり、無口になっていきました。
    大丈夫ですか?と聞くと「さっきからずっと電話かかってきてる」と。返事に困っていると、「これ別に俺に用なんてないのよ。いつもこう。俺がどこで誰と過ごしてるのか疑ってるからかけてきてるのよ。」と言って離席。戻ってきた表情が死んでたので、そっとしておきました。

    あとはついさっき(もう昨日ですが)もそうです。
    昨日彼と会う時、最初決めてた場所から急遽待ち合わせ場所が変わりました。
    私は、新鮮で面白いかもなー程度にしか思っていませんでしたが、どうやら違うようでした。
    終盤の方で「今日、急に場所変わってごめんな」と。
    別にええやん!と言うと、「あいつの勘が働いてるのか、今日突然◯◯(彼の仕事場付近。私もよくいく)行って作業するって言い出してさ。普段そんなこと絶対言わんのに」とのこと。
    それって私たちが会うのを阻止したくてってことで?と聞くと、多分そうとのことでした。

    と、これが私の目から見た「彼の私物化」状態です。
    ただまぁ、彼も都合の悪いことは私に言わないでしょうし、あくまで外見の話で、実際は色々とあるんだろうなと捉えています。

    何が言いたいかまとめると、彼が私にくれる愛情表現は謙虚にもらいながらも、今の同棲相手が受けている仕打ち(?)を他人事とは思わないようにしたいなと。

    自分がこうなってはいけないという戒めはもちろんのこと、付き合う人間は自分の鏡と言いますから、そういう状態の同棲相手と関係を作ってきた、そんな彼にもきっと、様々な落ち度はあると思うのです。
    そういう男性を好きになってるのかもな、と少し思いました。

    あとは、かといって必要以上にその人物を気にしすぎないことです。配慮は百害あって一利なしみたいな記事にもある通りです。

    自分の目指すものがどんな場所にあるのか?
    油断せずに、これを忘れずに過ごしたいと思います。

    ……記事の大テーマをかすってすらいませんね汗
    リカバリーは難しいと知る。まさに今回のお話にピッタリなので、気をつけます。

    • かほ
    • 2024年 12月 04日 3:02:36

    「彼の私物化」について追記です。
    前のコメントで、同棲相手があの手この手で、私と彼が会うことを封じようとしている様子を書きましたが、これをやればやるほど逆効果なんですよね。

    男性の方が、何としてでも会おうとするし、会うと必ず「次はいつ会える?決めておきたい」と日程をおさえにきます。

    相手の意思を尊重することは本当に大切だなと実感しています。忘れないようにしよう。
    こうやって誘ってくれるのは嬉しいので、それはちゃんと伝えようと思います。

    あとは今回の件で、このブログに辿り着くきっかけとなった昔の彼を思い出しました。
    おそらく9年前くらいです、このブログにたどり着いたの。
    その時はまだ学生で、彼氏の女癖が悪くなってきたことに悩んでいました。
    散々傷ついた気でいましたが、今している経験を踏まえて振り返ると、当時「彼女」をやっていた自分、大分身勝手だったかもなーと。

    まあ、私も彼も学生だった故の未熟さもあります。
    しかし、人間関係のルールは年齢により根本的には変わらないわけで。そこには当時の私が「彼女」という立場にあぐらをかいたために、努力をせず権利だけ主張する状態になっちゃってたんじゃないかなーと思っています。

    こんな過去を見返せるブログすごい。

    • かほ
    • 2024年 12月 09日 11:26:29

    こんにちは。
    気持ちの整理のために、引き続きこちらのコメ欄をお借りします。

    一昨日、彼に会ってきました。
    元々会う約束だったのですが、その2日前にまたトラブルが起きたのです。

    1ヶ月前と同じように、同棲相手が彼のスマホから私に連絡してきました。
    前回は、私が寝ていたのもあり全く出ず、事後に気付いた感じでした。
    しかし今回は出てしまいました。
    LINE電話が彼の名前できたから出ると「もしもし」と女性の声が聞こえたので、どうすべきか数秒考えましたがどうにもできず、黙って切りました。

    その後はもう、前と同じです。
    前よりもしつこく、何度も電話が来ました。私がずっと出ないでいると、1分おきくらいに延々かけてくる感じです。それが数時間続きました。
    以前彼とご飯を食べている時、彼が受けていた電話攻撃と同じ状況でした。
    この方の癖なんだなと思いました。

    途中からはあまりに鳴り止まないのでこちらでキャンセルをするのですが、切った瞬間にすぐかかってくるのでこれはもうダメだなと。
    しまいには、彼のスマホから勝手に追加したであろう私のLINEに、彼女から直接電話がかかってきました。
    こちらが友達登録してないから当然出られるわけもありません。
    警告のつもりでかけてきてるのだろうなと思いました。

    それも放置していると、見知らぬケータイから着信がありました。3回ほど。たぶんこの人じゃん。
    私の番号まで掴んでるんだなと。
    想像以上にやばい状況だと気づきました。

    私が危惧したのは、万一私の住所・職場まで掴まれて彼女がそこにやってきたり、連絡してくることです。
    普通はやらないと思いますが、この人ならやりかねないと気づきました。
    私の価値観の範疇を超えていました。
    でもまぁそんなこと言ってても仕方ないですね。

    今回は、立場で言えば私が悪いのですから。

    何よりこの事態を招いている元凶は彼。
    つい女性に目を向けがちになってしまいますが、そこを忘れないようにしようと思いました。
    まず、彼女の性格的にこうなるってわかってて、スマホの情報をダダ漏れ状態にして、その状況を許し続けている時点でさぁ…という話です。

    言っても仕方ありません。
    その相手と続けたいなら自分で対策しないといけないな、と気づきました。
    わかった上で恋愛関係になっているのですから。

    鬼電は深夜にやみました。その翌日に会うことになっていたのですが、こちらから一切連絡したらマズイと思い、ひたすら待ちました。
    で、当日の深夜に、◯時にここにいく予定です、とだけメールで来ていました。

    会いに行く時も恐怖心が大きく、待ち合わせ場所にもなかなか入れませんでした。もしかしたら彼女が張ってて、私がきた瞬間に捕まるかも?とか。
    それで、時間をあえて少し遅らせて、入る直前彼に電話してOKか確認してから入りました。

    会ってまず、彼が無事だったかどうか。あとは彼女が私の情報についてどれだけアクセスし得るのかだけ確認しました。あと着信してきた番号の正体が本当に彼女か。

    確認しましたが、やはり着信の正体は彼女。
    入手先は、最初の面接前にやり取りしたメールからのようでした。電話番号だけ書いたんですよねそこで。
    知り合ったきっかけが彼の出している求人情報に応募して、という形だったため、そこからアクセスされて全て情報が抜かれないか怖かったです。
    それは見られないようになっているから大丈夫とのこと。

    とは言いつつも、その言葉を鵜呑みにしてはいけないと思い、今は一切連絡していません。
    続きます。

    • まきふみ
    • 2024年 12月 09日 13:35:30

    かほさんのコメントを拝見していて、

    「もっと理知的になろう」
    https://blog.novelin.net/6862
    の記事を思い出しました

    もうお読みになってるかもと思いましたが、お借りして、と書かれていたのでもしかしてここを見られてる方の参考になるかもと…(* . .)))

    いきなり失礼いたしました、どうぞお気をつけて!((ヾ(⁎•ᴗ•。)

    • かほ
    • 2024年 12月 09日 15:53:07

    続きです。

    待ち合わせ場所に着くと、彼が開口一番
    「また◯◯(女性)が暴れまして」と。

    彼の仕事仲間を交えて飲んだ時、お開きにする段階で彼女がまだお酒残ってる!帰りたくない!と騒ぎ出したそうです。
    彼はこの段階で「あ、またこの人暴れるわ」と察して仕事仲間にはもう行っていいよと帰したそうですが、その後は路上で彼を投げ飛ばしたり、馬乗りになって叩くなどの暴行が始まり警察沙汰だったと。

    「いつもの警察官がきて」
    という言い方から、やっぱり初めてじゃないんだよな…と思いました。(以前も警察沙汰になったことはあるらしい)

    あまりに現実感がない話なので、もしかしたら彼が私に調子良く話してるだけかも…と思いつつ、彼女はどちらにしろ、私がまともに接触してはいけない人物だとわかりました。

    私に鬼電してきたのも、その前後くらいかな?という感じで、暴れた時に、警察も交えて今後私に嫌がらせの電話をしないよう釘を刺しておいた、とのことでした。

    正直、また彼女の中でイライラが溜まった時、連絡は来るかもなと思いました。

    私の正直な気持ちとしては、彼の置かれた状況がどんなものであれ彼と恋愛したい。
    彼の意思が大切だし、そこに他人の事情を挟みたくない。
    加えて、彼が軌道に乗せるべく頑張っている仕事の邪魔をしたくないし、彼の人生の邪魔をしたくない。
    そのために私がバイトを降りた方がよければそうする。

    という事を彼に伝えました。

    彼は「君が降りるような事態には絶対にならない」
    とだけ言いました。

    それにはわかった、ありがとうとだけ伝えて一旦その話は終わりました。
    この日は、彼が抱える直近の案件で必要な事務仕事の一つをやらせてもらいました。
    本番まで時間がない中、彼1人でやればはやいところをわざわざ時間割いて、教えてもらいながらやらせてもらえるのだからありがたいです。

    教わりながら、本来集中してやるべきはこういうことなのに、さっきは散々彼が好きだからどうだのこうだの、そんな話ばっかりしてしまった自分が恥ずかしくなってきました。

    途中でご飯を食べるために外出したのですが、その時に
    「来年までにはあの作業をやっておきたいんだよね」
    「ホントはレンタカーじゃなくて車欲しいんだよね、機材も運びやすいし」「でも今の俺にはこの不自由さが相応なのかもなー」と、仕事で考えてるあれこれを話してくれました。
    戻ってからも沢山の仕事を教わり、当たり前だけど雇われるのではなく、自分の仕事をやっていくということは本当に大変なんだなと想像しました。

    私は関わってるアシスタントでしかないけど、彼は全てを背負っていかなければならない。
    そこには人の扱い含め、彼1人の都合や感情では動けないことがたくさんある。
    軌道に乗せるためのアイデアに脳のリソースを割かなければいけないのに、そこにこれ以上負担をかけたくないなと思いました。

    全部終わった後に、またいつものように次会える日を聞かれました。
    私の最寄りはけっこう遠いのですが、次はそこまで車で迎えにきてくれるとのことでした。

    今後について考えてることもあるから(おそらく連絡手段や、私の社内の位置とか)移動しながらゆっくり話そうと言われました。

    彼がどう出てくるかは一切わかりません。
    しかし、今後の関係は彼頼みにするのではなく、自分の身を守りながら、やるべきことに集中したいと思います。

    • かほ まきふみさん
    • 2024年 12月 09日 16:17:43

    まきふみさん初めまして。
    記事のご紹介ありがとうございます。
    今そちらを拝見しています。

    そして、愚かな恋愛模様をお見せしてしまいすみません。汗

    気にかけてくださって、ありがとうございます!

    • かほ
    • 2024年 12月 09日 16:32:42

    こちらの「リカバリーはかなり難しい…」の記事のコメ欄をお借りしたのは、今の自分に一番近い話だと思ったからです。

    一歩間違えたら終わりの可能性が高いのだから、自分こそはちゃんと足元を見て歩こう、と思っています。

    • まきふみ→かほさま
    • 2024年 12月 09日 18:56:33

    かほさんはじめまして、まきふみと申します
    ご挨拶が後になり恐れ入ります!(* . .)))

    リカバリーは難しい、を自らのいさめにされるという意図だったんですね!(*˙꒫˙* )オォ!!
    私はお相手の鬼電タイプの危険な女性に対してのkouさんの見解が参考になるかなと思ったんですヾ(・ω・`;)ノ
    決してかほさんに理知的になろうと言う意図でのリンクではありませんので!(* . .)))

    コメントすごく気遣いされていたので気になって拝見していました
    こちらは世界を分けたいのに向こうから踏み込んで来られると困りますよね…( ´△`)
    「彼を悪者に仕立て上げ自分が悪者にならないこと6」というタグとかどーですか|ノo・)ヒソヒソ

    今後ともどうぞよろしくお願いいたします(* . .)))

    • かほ まきふみさん
    • 2024年 12月 10日 2:15:53

    まきふみさんって、お優しい方ですね…ホロリ

    もちろん、まきふみさんの意図はちゃんと伝わっております。ご安心ください。

    わたし、昔未熟だった時に、このブログのコメ欄で彼の愚痴を書いて大暴走したり、それでいろんな女性に心配かけてしまってたんですよね。
    だから今は、あくまで空間を借りてるんだよなって忘れないように、自分に言い聞かせてます笑

    はい、またよろしくお願いします!

    • かほ
    • 2024年 12月 18日 3:48:51

    やらかしてしまったことのリカバリーは難しい。
    やはりこの記事がしっくり来るのでまた記録したいと思います。

    今回の恋愛が始まって以来、なんだかこちらの記事と「不可逆」という記事が気になって仕方ないです。
    まさに今、私が克服すべき課題という気がするので。
    これらをちゃんと腹落ちさせて、私自身の心が安定できるようになればまた、一段上がれるような気がします。

    自分1人で心を安定させられる、ということが重要。
    彼に甘えるとかとは別次元のお話です。理知的な大人の女性(女の子、ではなく)になっていくことが大切と感じています。Kouさんが他記事で書かれていた通りです。

    そして本題に入ります。
    本当は次に会う日は少し先でした。
    でもなんだかんだ、彼が急遽振ってくれた現場に入ることができ、今週は仕事も含めて5日連続で会うことになりそうです。

    一昨日はその現場初日でした。
    やっぱり入ってみて思ったことは、この仕事が好きということ。この仕事が世の中にあることを知ることができてよかった。そして勇気を持って飛び込んでみて本当に良かったということ。
    あとは、本業として働くだけでは飽き足らず、休日にバイトもできないかと探し続けてよかったということです。
    本当は当初、別のバイト先が決まりそうでしたが内情がよくなさそうで泣く泣く諦め、またバイト探し直しをし続けて。
    それで偶然見つけたのが彼の出していた求人でした。
    結果思うのは、最初に見つけたところに入らなくてよかった。今の場所にたどり着けて本当に良かったということです。

    彼への恋愛感情を抜きにして、ここまで若手を育てようとしてれる人がいることに感謝できますし、他のバイトさんやプロの方達も本当に人間的に素晴らしい方達で、毎回会うたびに勉強になることが多く、こういうプラスのエネルギーが満ちている空間で一生懸命やっていきたいと思いました。

    もはやそこに、当初気にしていた「職場恋愛になっちゃうし…」という事実も些細なものに思えてきました。
    いや、注意や防衛意識はなくしてはいけないけど、そこも含めて自己責任でうまくやっていこうよ、という気分です。

    まず一昨日会った時、仕事の合間で2人だけになる時がありました。
    その時に、連絡手段をどうすればいいかというお話をしました。例の件以降、私からは絶対連絡しないようにしていました。彼からも今回の仕事の件で、短いメールが来たのみ。
    お互い申し合わせたわけではないけどそうしました。

    で、彼によればあれから君のLINEは定期的にトーク履歴消すようにしてる。それで今の所何も言われてない。とのことでした。

    私は正直、この言葉を聞けた時メチャクチャほっとしました。いや、寂しがった方がいいところなのかもしれないけど、それよりも自分の身の安全と、彼との関係の安全性が大事でした。
    加えて、LINE地獄というか、その序列の中に入ることの煩わしさから逃げられるのも肩の荷がおりました。

    比べるわけではないですけど、同棲相手の女性とはめちゃくちゃLINEをしまくっているからです。
    そして、それを苦い表情で見た瞬間の顔も覚えているから。見ないようにしてますけど見えてしまう時があるので…とにかく、そんな場所から解放されたかったです。短期的欲求の排除とも言う。

    LINEで嬉しい言葉をもらえたこともありました。
    が、しかしそこに頼りきりになり逐一心を確認するよりも、もっと高度なこと(でもきっと、昔の人はできてたこと)をしたいなと。
    相手を直接見た時の私への態度、言葉からしっかり相手の心を汲み取れるようになりたいと思いました。

    リカバリーの話と繋げると、まさにそれぞれ不可逆な道に進んでいるんだなと。
    見方を変えれば、相手の女性は度重なる破壊行動を持ってしても彼の行動を変えられなかったということです。
    やめるどころか、より巧妙に隠して続ける道を選びました。

    私にとっても、以前の関係よりもより踏み込んだ部分に行く覚悟が求められています。わかってて関係を作るなら、今の自分の立ち位置をわかっていないといけない。安全な女性の意味をもっと掘り下げて理解した方がいいかもしれない。

    彼はどうでしょうか、同じだと思います。
    彼の心の内はともかく、見た目上は色々な問題を先送りにしているだけなのですから、どこかで責任はとってもらいます。ただし私はそこに直接関与しません。「責任を取る」の中身がどんなものかも考えていませんし、それ含め考えていただくのが彼の役目と思っています。

    そのために私が理知的な女性でいる必要があります。

    • かほ
    • 2025年 1月 04日 17:57:05

    たぶんもうダメです。

    でも、以前ここでやってしまったように、ふてくされて暴れないように、後ほど気持ちの整理をしたいと思います。

    • かほ
    • 2025年 1月 04日 17:59:25

    彼にはたぶん、愛されています。

    しかし状況が険しすぎて、今の関係は続けられないかもしれません。

    1時間後に結果を出すと思います。

    • かほ
    • 2025年 1月 04日 21:53:21

    結果なんですけど、なんか思ってたのと全然違った…。
    今までと何も変わらなかった

    ていうかたぶん、登場人物3人の中で一番知能指数高いのは私っぽい…

    嫌な言い方になってしまうけど、仕方ない…そうとしか思えない

    とにかく、私は色々割を食いながらも、誰よりも高い場所から俯瞰して色々やってあげないといけない立場ってことはわかったなぁって。

    • かほ
    • 2025年 1月 04日 22:06:02

    結局、Kouさんからいただいたアドバイス通りだったな。

    もう私はどんと構えておくしかなさそう。笑

    • まきふみ→かほさま
    • 2025年 1月 04日 22:07:19

    かほさん|ω・`)

    落ち着いてーーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
    判断が速すぎる!!って思って(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロしてました

    やはり大丈夫でしたか…良かった
    かほさんが性急な動きしなければまだまだいけると思うんです( ˙꒳​˙ )

    • かほ
    • 2025年 1月 04日 22:11:56

    信じられないほど疲れた。

    とりあえず、彼が私を好きで絶対別れたくない(つきあってすらないけど)ってことはわかった。
    あ、そうなんですか…て感じで。

    あとは私次第ってとこですね…。

    はーーーーーーーーーーーー疲れた。
    自分の価値観の範囲外の人間との関わりって、めちゃ疲れますね。

    あとはどこまで覚悟決めて突き進めるかだなー。
    結局最後は自分の問題なんだよね。

    • かほ まきふみさん
    • 2025年 1月 04日 22:24:25

    まきふみさん!!
    まきふみさん!(;ω;)まきふみさーーーん( ;∀;)

    ご心配おかけしてすみません…
    やっぱりまきふみさんにはかないませんね。笑

    なんかね、やっぱりどこまでも、結局は彼が自己管理できていないせいで、その割を全部私が食ってる感じでしたね。

    もうハッキリ書いてしまうのですが、おそらく同棲相手さんはたぶん…皆まで言わないけど…日常生活や対人関係において、かなり支障が出てしまうような特徴を持っている方だと思います。(ボカしました)
    直接お会いしていないし、私の方としてはお会いするつもりはないのですが、彼のお話を聞いている限りほぼそんな印象です。

    かといってもちろん、私の人生と彼女の人生が交わることはないのですが、どうしてもこういうのって弱者側が守られがちというか、気を遣える方が割を食いますよね。

    私がそれをどこまでできるか…て感じです。
    結局、仕事面においての根幹的な信頼は私に託していそうなので(←彼が)、私がどこまでできるか。

    めっちゃわかりづらくてすみません。
    わからなくて大丈夫です汗

    まきふみさんがいてくださって、私はただただ救われました。

    • かほ
    • 2025年 1月 04日 22:25:21

    文末に「ありがとうございます」が抜けちゃった。笑

    • かほ
    • 2025年 1月 04日 23:45:01

    なんかさらに理解が深まったんだけど、

    「引くこと」

    が体感でわかった気がする。
    状況は変わってない。
    彼を好きな気持ちも変わってない。(目減りしそうにはなったが。笑)

    でも、決っして彼との恋愛が全てではなく、
    別に彼以外の人を探してもいいんだなって。
    裏切りとかでなく、私にとっての現在の一位が彼ってだけで、
    でも別に付き合ってるわけでもないし、結婚してるわけではないし

    それなら自由にやればいいんじゃないかなって。
    実際、私は彼に惚れてるわけなので、ちょっとカッコいい男性を見たところでそっちにフラフラいくことはないとは思ってる。

    しかし、選択肢として心理的に持ってるか、彼一択で一極集中しているか、で全く違う。

    うまく行かせたい、努力したい、でも仮にダメになったとしたってそれはそれだよねと。
    もっと言えば、おそらく彼との関係は、私がサイナラ!と手放さない限り、彼の方から終わらせる気概はないと思う。(私が理知的で安全な女性でいれば、の話だけど。)

    そんな感じで、一見メチャクチャな状況のように見えても、引いて構えればいくらでもやりようがあり、もっと考えれば究極、一対一の世界でしかない。どこまでも。

    ということがわかった。

    あ、あと何度も繰り返す中で、今日ついにわかった。
    彼らとのことは、私が悩むだけ無駄であると。笑
    私が真面目すぎる。

    いや、登場人物全員私と同じタイプだったら衝突して大問題だと思うんだけど、違うからね…
    悩んだところで、私の一人相撲になってしまう。

    雑音からはスッ…と遠ざかるのが吉。

    • たむたむりん
    • 2025年 1月 05日 0:08:57

    (゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
    私もそう思います。
    そして視野を広げる、すごく大事。
    探すんじゃなくても目に入れておく、こういう人もいるんだな、という認識を広げるだけでも自分のモチベーションが違います。
    気持ちの余裕にもなる。

    選択するのは自分。
    それが最大の武器で強みです。

    • かほ
    • 2025年 1月 05日 14:52:15

    たむたむりんさん、ありがとうございます(´;ω;`)

    • まきふみ→かほさま
    • 2025年 1月 05日 17:42:17

    かほさん(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ

    大丈夫です、ちゃんと伝わってます
    年末特別タイム22ページのアディーナさん宛の回答が、私にもたむたむりんさんにも響きました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝是非!

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント