9May


Kouです。
「弱者の戦略」の記事を更新していたら、夜中になってしまいました。
「弱者の戦略」は佳境に入ってきています。販売終了にしているのですが、最近ダメ元覚悟で問い合わせてくる人が増えてきているので、どうしようかと思っています。
「弱者の戦略」が終わったら、実践・恋愛技法の「二」が待っています(^^
「二」はどんなものになるのかと言えば、こういうものになります。
前向きなカフェオレさんより:
Kouさん、いつも為になるブログとメールありがとうございます(*^^*)
読者のみなさまのコメントもとても勉強になっています!この間彼氏にヒステリーみたいな行動をとってしまい、久しぶりにさぼっていた恋愛の勉強をしにきました!
「今は一緒にいたくない」「話したくない」と言われたので、放置することに決めました。
2日後「明日から仕事?」ってLINEがきました。
(本当はメールが良いはずなのにすいません…)
「そうだよ」→「お仕事頑張ってね」→「ありがとう」でおわり。
さみしい気持ちもありましが、とにかく自分のことに集中しようと思って、このブログを読み漁り、ストレッチしたり好きなものを食べたりしてなるべく気分良く過ごせるようにしています。
連絡がきた日から3日後のさっきLINEがきました。
金土はいつもわたしが彼氏宅に夜数時間遊びに行っていたのですが、今週は連絡もしないし家にもおしかけてこない状態。(普段は喧嘩しててもおしかけて仲直りしてました。)
付き合って1年で初めてだと思います。きた連絡は「別れたい?」でした。
夜中だったし既読つけずに放置していたら数十分後、メッセージが取り消されていました。
LINEの嫌なとこですね(^-^;「別れたい?」の用語には動揺してしまい、今も不安ですが、これってノコノコで合ってますよね?
Kouさん、読者の皆さん、意見いただけたら救われます(^-^;
さあ、これにどう対応するべきでしょうか。
僕はこれに対して、0.5秒で即答できます(^^
しかもほぼ100%効く方法です。
僕は女性ではありませんが、僕の中の女性が反射的にそう答えるわけです。
多分、これに正解できる女性は、2割くらいです(^^
実践・恋愛技法「二」では、今までほとんどやってこなかった、実際の事例に基づいたシミュレーション能力を鍛えることを考えています。
こういうものは何度かやっていると、本当に即答できるようになっていきます。
パターンを覚えて即答するのではありません。
感覚を身につける必要があります。
「ここは怒るところですよ」とよく言ったりします。
なぜ怒るべきところなのか分からない人もたくさんいます。
感覚を身につければ、正しいポイントで正しい反応を示すことができるようになります。しかも、なぜそれをする必要があるのかを理解していて行動するので、それが裏目に出ることもまずありません。
このコメントのシチュエーションは、結構シビアです。
うっかり間違った反応を示したら、それでもう終わりになる可能性もあります。
さて、あなたならこれにどう反応しますか。
どう反応するのがいいと思いますか(^^
ヒマなので、これを問題にします。
ヒントなしです。
先日に出したこちらの記事と大して変わらないんじゃないかと思ったあなたは、見事に不正解を出すことになります。
そのくらい難しいです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (44)
Kouさん、こんばんは。
shiganです。
ここ一週間ほど自分のことでバタバタしてて
回答しそびれました(>_<)
解答だけ読んでも絶対身にならないので
遅れても回答してから答え合わせしようと思います!
問題:「別れたい?」にどう反応しますか?
答え:パターンを覚えて即答ではなく、女性の感覚で答えるのが正しいとのことなので…
女性の感覚重視で考えてみました。
私だったらこの質問に対して「うん、別れたい」「いや、別れたくない」の二択じゃなくて
「色々考えちゃって…」と“含み”を持たせる答え方をするかな。
そうすれば、彼女が「別れたい」と思った可能性があるかもと彼は考えて焦って何か策を練ってくる?のかなと思いました。
「( ゚Д゚)ハァ?舐めてんの?」とキレますね。
私なら『別れたい?』というLINEを、彼が私が未読と思っている間に消したのであればそのまま何も聞かずスルーします。
消したということは、彼は別れたくないのだと思うからです。
「メッセージ読んだよ
ていうか、一度送った言葉何消してんの!?」
でシャッター下ろします
ドタキャンされたら、もう次のデートはないなと思います
簡単に「別れ」を出したり消したり、ナメられてるなと思います
ただ、この発端が、ヒステリーみたいな行動ということで、その理由には寄りますが、、自分勝手なヒステリーみたいな行動を取ってたら…そこは、謝るかと思います
これは…私には難問で、、。
最初に思い付いたのは、あなたがでしょ?だったけど、なんか全然違う気が。
会う気ないんでしょの違うバージョンとしてこれしか浮かばなくて、他の方コメントをいくつか見させて頂きました。
色んな考え方があるみたいですが、そこから私の中に浮かんできた新たな答えは、
別れたくはないよ、まだチャンスあるよって匂わすことかな?と。
んー、、
いつもありがとう、でもこの前はこれが嫌だったよ。
大好きだからこう思って、こう感じてしまったから辛かったよって伝えるとか?…ですかね。
回答遅くなり、すみません。
別れるとか聞いておきながら取り消しって
空回りしてる感じするので、放っておきます。
自分からはもう連絡しません。
向こうが会いに来たら考えます。
それまで連絡も取りたくないです。
Kouさん、こんばんは。
shiganです。
出直しました(^^;;
再回答です!
パターンを覚えて即答ではなく、
女性の感覚で答えるのが正しいとのこと…
自分の感覚を信じて答えてみようと思います(^^)
問題:「別れたい?」にどう反応しますか?
答え:「別れたい?」とメッセージを送ってきた彼の心情はこうだと思います↓
連絡を取らずこのまま時間が経過すると、もしかしたら彼女からゲームオーバー(あなたと別れたいです)を宣告されるのではないか・・・
確かめてみよう→「別れたい?」とメッセージ送信→ゲームオーバー宣告されたらこわい:(;゙゚’ω゚’):受け入れられない…メッセージ削除しよ…
こんな感じでしょうか。
彼は『ノコノコ』やって来ました。
なので、私は素直にさみしかった気持ちを伝えて仲直りできるように歩み寄りたいと思います。
Kouさん
遅くなりましたが、考えていました。解答をみる前に回答したいと思います。
答え…初めから話合う気がないなら、送ってこないで。
かなと思いました!
Kouさん、おはようございます。
しばらくお勉強をしてなかったので、解答が遅くなってしまいました(~_~;)
難しい…。
多分LINEの内容を読んじゃったことは伏せて、「メッセージを消してる。どうしたの?」
って聞いてしまうかも。
それとも放っておくのがベストなのかな。
置き換えると・・。
なんで、2日前からのラインから別れたいって、話が飛躍していることにまず驚きます。
「別れたい?」にどう反応するかというと・・
はあ?あなたの主張ばっかり私も聞いてはいられません。
ただでさえ、あの件でそっとしておいて言われたからラインも送らなかったのに・・。
ちょっと、自分勝手すぎなんじゃないの?って伝えてみる。
彼は怖がってるのかと。
取り消したのはマズイ!って思ったからでしょうし。
もしなにか私から連絡するとしたら。
「あなたは別れたいの?」
先ほどのメッセージ、何かご用でしたか?
と送るかもしれません。
放置します!
ずっと読むのを溜めてしまっていました。
解答編読む前に自分なりの答えを書いてみます。
わたしなら、逆に、同じ言葉を返すかなぁ。
別れたいの?
と。
彼は、消したメッセージを読まれてたというのと、別れるという言葉が出てきたことに焦るのでは…。
昨日の夜からだいぶ考えましたが、これしか出てきませんでした!
よし、解答編読もう♪
彼のメッセージ取り消しにどう反応するか、というと、
パターンA:自分が相手と話し合う準備ができれいれば、「話したいから時間をつくってくれたら嬉しい」と連絡します。
パターンB:まだ準備できていないうちに、彼からもう一度連絡があれば、「話したい事があるんだけど、〇日以降で時間をつくってくれたら嬉しい」と少し先の日付でお願いします。
自分の準備というのは…
私なら、まず自分が“ヒステリーみたいな行動”をとってしまった原因を考えます。自分の心に問いかけます。何かが嫌だったから、または傷ついたから、ヒステリックになってしまったのだと思うので。
その上で、自分の未来を相手と築きたいか考えて→相手に伝えたいことをまとめます。
その結果仲直りできた場合…
LINEの取り消しが嫌だったら、会った時に伝えます。
「実は、メッセージ取り消しされるの私は嫌なんだよ、すごく気になるし、言葉と一緒で責任もってほしいな。お互いにそうしたい。だからもうしないで欲しい」と。
私の話をちゃんと聞いて、心に向き合ってくれる相手なら、分かったと言ってくれそうです。
>読者の皆さん、意見いただけたら救われます(^-^; との事でしたので、遅いですが私の意見を一応書いておこうと思いました(自分のため^^)
取り消されたメッセージはノコノコではなく、「明日から仕事?」の方じゃないかと思いました(*´▽`*)私なら、パターンBはこのタイミングになりそうです。
彼は、不安なんだと思います。
私と距離をおいている間に色々考えていて
いつもと違う行動にでた私が、別れたいと考えているのかと。
ヒステリーを起こしたことを、謝ります。
この状況で、歩みよりがなければ
彼は私との関係継続に後ろ向きになり
本当に終わってしまうと思います。
kouさんこんばんは!
だいぶの後出しになりますが、回答します!
「別れたい?」のメッセージは
既読をつけていないから
こちらは見てないということにして
「何か用だった?」と返信するか
こちらからは引き続き彼からメッセージが来るまで反応しないかかな。
余裕を持って対応しないといけないところではないかと思いました。
彼からのいきなり『別れたい?』は、普段喧嘩しても来る彼女が来ないことへの苛立ちが入ってる、、のかな?
メッセージをすぐ消したのは少し冷静になったのと勢いでうんって言われるかもと不安になったから。
ここは素直に
メッセージ消したけど読んじゃったよ。
別れたい?って聞くのはあなたが別れたいと思ったから聞いたように感じたよ。私は別れる気なんてなかったけど貴方が別れたいと思ったのなら辛いけどお別れするよ。
ヒントも読んであと解答読むだけなのでちょっとヒントよりの答えかもしれません(^_^;)
実際にあったらメッセージも消されたしダンマリして次に何言うか待っちゃうかも、、、
ヒステリーみたいな行動をなぜとってしまったかの理由がわからないのですが。。
話したくないって言われたから話さなかったんだけど、どうしたの?とは聞くかもしれません。
別れたい?と言われたら、どうして?と聞くかなぁ。。
今からですが回答させて貰いたくて、、考えてみました。
私なら、「〇〇は別れたいと思ってるの??私はそんな事思ってないよ」って答えるかな。
実際、彼氏に何か質問されても自分を出して嫌われたくなくて、どう思われるか不安で「〇〇は?」と聞いてしまう、、私もいかんですね。
自分を出せてないな。kouさん勉強もっとしないといけないですよね。
放置します!
別れたいの?と聞き返す・・・でしょうか?
そんなこと思ってないよ、と言いたくなってしまいますが、
ちょっと違うのかなという気もします。
「さっき「別れたい?」と送ってきて送信取消したみたいだけど、あなたはどうなの?」と聞き返してみる。
前向きなカフェオレさんは「今は一緒にいたくない」「話したくない」と言われたから、今週の金土は行かなかった。で、行かなかったから「別れたい?」と彼が聞いてきたんですよね。
「今週来なかったから別れたいのかと思った」と彼が言うなら、「今は一緒にいたくないとあなたが言うから、行かなかった。私に別れたい?と聞いてくるのは、あなたが別れたいからなの?」と聞き返して、あくまでも彼から先に答えさせるのが良いかと。賽を投げたのは彼なのですから。
それとよい機会なので、今後は毎週わざわざ彼氏宅へ行ってあげることないですよ。「会いたければ、お前が来い」でよいかと。
こんばんは。
年末はあまりに忙しくて乗り遅れていましたが、できる範囲で参加させてもらいます。
「別れたい?」と聞かれたら。
「あなたはどうしたいの?」かな。
「今は会いたくない」と言ってきたのはそちらだったのでは…。
「別れたいなんて言ってないよね。それを私に聞くあなたはどうなの?別れたいんですか?」
って聞き返すと思います。
ちょーぜつウザイ男!
ほっておく
「死んじゃったー」って思って時間もったいないから次にいく。
難題に思えます…
ちょっとプライド高いかまってちゃん男性なのかな。
だけどわたしならこちらが理不尽に怒ってたとしても
男性から謝ってきて
わたしが必要なんだよって言動を引き出したい。
このまましばらく無反応期間を置きます。
そして
その間わたしのことを考えまくって悩めばいい。
放置しまーす。
(即座に反応できない難題だからってのも
あります…笑)
ズバリ、「あなたはどうしたいの?」です^^
私は彼に
別れたい?と聞いちゃうかもしれないです…
わあ、これすごくザワザワします。
私の回答は、そのまま放置…してしばらくして
「あれ?どしたの?(*´꒳`*)」かなぁ…過去記事なので解答編あるんですよね、読んできます!
私でしたら、取消し前の内容は見てない事にして
何を送ったか聞いてしまうかもしれないです。
おはよう!
昨日は何かあった?やどうした?
と、、、
別れたいの??
これは「お前はどうしたいんだ?」かな。
彼 「別れたい?」
私「あなたは今別れたいと思ってるのね?」
「別れたい?」ってメッセージには、貴方はどう思ってるの?、という返信をするかなと思います。
メッセージが取り消されているのであれば、何か送った?、とつついてみると思います。
舐められてるって事でしょうか。
今は一緒に居たくない。
話したくない。
と言っても、
相手は許してくれると思ってる状態だとしたら、
彼女から謝ってくれるとか思っているとしたら、
毅然と1度ちゃんと怒って、
話し合った方が良いと思いました。
都合の良い女扱いは、耐えられません。
続けられません。
難しいです。
でも このメッセージに対しての 0.5秒くらいのわたしの心の声は
「!?
バカじゃないん!?」
です。
もう少し上品に言うなら、
はい?(怒り)
=なぜそうなる?
リアルの会話じゃないし、
沈黙してしまうと思います。
すぐ返す気にならん、とおもいます。
で、少し冷静になって、
まだダンマリ継続するほどの覚悟はないな、と思えたら、
なぜ?
でも良い気分じゃない
悲しいし
とか返すかも。
今回のは彼がメッセージ取り消ししたのでよかったです。
だって、彼は自分がそう聞いてしまったことで、
彼女が「ええ、もう別れましょ」って返信きたら、
本当に別れることになったらマズイ!!(だって俺惨めじゃんか!)
嫌じゃ!!大変じゃーーー!
(だって彼女じゃろ(=俺が好きな女)、俺、なんてバカなことしたんじゃー!はよ消さんとー!)
と一応理性が働いて、取り消ししたんじゃないかな、と思ったからです。
わたしの妄想…男性の心の声です…、すみません。
あー、当時も読んでいるはずなのにスッと答えが出てこない。
なかなか浸透しないなあと思いつつも、ちょっと思い出してきました。
『あなたはどうしたいの?』と彼の意思を問う、だったような気がします。
この取り消された“別れたい?”のメッセージは無視してはいけないはずです。
ラインみたよ
話したいなと言ってしまうと思います。
ヒステリーを起こして、彼に会いたくないと言われた経緯や原因がわからないのですが、どちらにしろ、自分も相手冷静ではなかったと思うので、私の場合は、このラインでバッサリゲームオーバーにはしないです。
「いろいろやらなきゃいけないことや深く考えたいことがあったんだ。で、近々いつなら会える?」って返すかな。
ラインでは、別れるとか別れないとかはいっさい返しません。直接会うか、だめなら、ビデオ通話でいつ話せるかアポを取ります。
対面で明るく「ヒス起こして、感情爆発させたことは謝ります。ごめんなさい。取り消ししてたメッセージ見たよ。そっちはなにを考えちゃってたの?聞かせてよ」って相手の真意を掘り下げる感じで、相手の考えを話させるかな。
わたしも、おなじことする。
別れたいわけじゃない、ただ、付き合いはじめの頃にもどりたい
と、メッセージを入れて、後で取り消す。
一瞬のメッセージ。で、ノコノコくるまで、自由に過ごす。
#別れ話
別れたいんですね。わかりました。
と返信します。
たぶん合ってないけど、
「別れたくないよ、会いたいな」
って送ります。